
13ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス ベルアミー 福井の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ふたりらしい素敵な式になりました。
チャペルでは明るくおしとやかな雰囲気のなか素敵な弦楽器、パイプオルガンの素敵な音色が広がって心地よい雰囲気でした。チャペルムービーは感動を包み込んでくれました。おかげでみんなから素敵で感動してとってもいい結婚式だったと言ってもらえて大満足です!会場サンジュリアンでは自分がイメージしてたナチュラルでオリジナルな雰囲気にでき、大満足です!ベンチ席はゲストとも距離が近く感じよかったです。ゲストみんなへ、新郎新婦のサプライズにも協力してくれありがとうございました。おかげでみんなから素敵で感動してとってもいい結婚式だったと言ってもらえて大満足です!とっても美味しかったです。送迎バスがあり便利でした。式が終わってからゆっくり料理を食べることができました。式場の雰囲気と、スタッフさんの対応の良さ!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ワガママを叶えてくれてゲストも新郎新婦もハッピーになれる式場
自然の光が入る挙式でチャペルムービーにも対応していて新婦とその父親も入場前の空間でゆっくりとチャペルムービーを見ることができます。自然を感じられる披露宴会場です。ガーデン、プール、オープンキッチンもあり広々とした披露宴会場です。ウェディングドレスとスーツはやはり値上がりしました。あとアルバムなどもページが増えると料金も増えるのでここでも値上がりしました。芳名帳、フラワーシャワー、メニュー表、エスコートカード、受付の小物、お色直し後のブーケは節約、自分で用意しました。見積もりの際に自分で用意する予定のものに値引きがされていると値引きが無駄になってしまうので違う所に値引きして貰うよう交渉をお勧めします福井駅からは20分ほど、10人以上ゲストが乗らないと使えませんが送迎バスがありますウェディングケーキにのせたいフルーツが時期ではなかったため入手が困難で話合いを重ねましたが、最初の金額でのせたいフルーツがのせることができました。最後の最後まで一緒に考えてくれました。結婚式まで一年あるくらいで式場を決定しました。最初はあまりすることがないのでできる所から早めに手をつけてギリギリになったらすることが増えるので段取りが大事だと思いました詳細を見る (519文字)



もっと見る費用明細4,007,376円(74名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夢の国ララシャンスベルアミ―
正面に大きな窓があり、そこから流れている水が綺麗で素敵なチャペルです。挙式が始まる前の控室に小窓がありマジックミラーになっているため、参列者の方がチャペルに入ってくるところをこっそり見れるのが楽しかったです。挙式の時に流すチャペルムービーは新婦用となっており、新郎・参列者がまずチャペルムービーを観てから新婦がバージンロードで登場するというシチュエーションはすごく素敵でとても好評でした。より一層感動された方が多かったです。あまりこのようなチャペルムービーがある式場は見たことがなかったのでよかったです。入場の時は生演奏をしてくださいます。誓いのキスの時の白い羽根がおりてくる演出もとても綺麗です。窓からたくさんの光が射し込み真っ白で明るい会場が気に入ったためサンジュリアンを選びました。会場内にある階段は再入場で利用しましたが、とても長い階段でそこからスポットライトが当たりながら入場するという演出をしました。とても綺麗でした。ウエディングドレスと料理です。ウエディングドレスはオーダーメイドとなります。ペーパーアイテムは手作りして節約しました。人数アップ特典などがあり、値引きしていただけました。美容師は親族にしてもらいました。とてもおいしいです。クロワッサンは人気と聞いており、引出物にもつけさせてもらいましたが好評でした。裏通りなので連休中でも道は混んだりしませんでした。こちらの要望を出来る限りきいてくれました。毎回の打合せが楽しくなるような雰囲気で、スタッフの皆様、プランナーの皆様はとても笑顔が良かったです。コック、エプロン姿でのデザートビュッフェです。自分がしたい結婚式の流れを早い内に決めておいた方がよいです。プランナーに言われてからしたいことを決めようとするといっぱいいっぱいになるため。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵でパーフェクトな式場
チャペルの前がガラスでとてもきれいで引き込まれました。ガーデンがあり大きな窓からの自然光もはいってきてとても気に入りました。ウエディングドレスはやっぱり1番こだわりたかったので見積もりの値段よりもあがったけれど妥協はしたくありませんでした。おかげですてきやウエディングを着て式を挙げられてよかったです。初回の予約でデザートブュッフェのプレゼントはとてもよかった。おいしくて参列してくれた方からも高評価でここで式を上げてよかったとさらに思いました。駅からもそこまで遠くもなくバスも手配出来たのでとても助かりました。皆さんとても親切でなんでも相談しやすかったです。スタッフさんがとにかく親切なのでこの式場を選んでよかったと特に思っています。こう言ったサイトで卒業花嫁の情報をたくさん得てから決めるといいと思います。情報が多いに越したことはないです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの笑顔あふれる、とても素敵な式場です。
挙式会場では、有名な演出で知られる天使の羽が天井から舞い落ちてきます。白を基調とした広々としていて優雅な印象の式場です。当日は、挙式のみ参列の友人にも大勢来てもらい、挙式後の大階段では皆からフラワーシャワーでお祝いをしてもらいました。披露宴会場には大窓があり、中庭やプールなど外の景色が見渡せます。階段もあり2階からの登場演出はもちろん、キッチンの一部を見渡すことができ、運ばれてくるお料理の支度風景が見れます。お色直しを新郎新婦ともに2回しました。ドレスも和装も、種類やカラーバリエーションなどたくさんの素敵な衣装が揃っています。また、挙式会場・披露宴会場は可愛らしくゴージャスな雰囲気にしたかったので、ピンク系統の生花で装飾を行いました。今回の特典では、会場費を大きく割引してもらえました。また、式場外からは引き出物としてカタログギフトやお見送りの際のプチギフトを持ち込みしましたが、これらは持ち込み料金が発生せず、節約することができました。お料理は試食会がサービスとしてあります。2万円のコースにしましたが、量も質も申し分なく、ゲストの皆さんも口を揃えて満足してもらえました。県内の当エリアは結婚式場が密集していますが、近隣に特に大きな交通機関はなく自家用車がメインになります。遠方からのゲストの場合、福井駅からタクシー移動で約20分です。スタッフの皆さんはいつもニコニコと素敵な笑顔で対応してくれました。ウエディングケーキや入退場の演出など、オリジナル演出にも親身になって協力してくれました。新郎新婦の控室が充実していて、広々としたスペースでリラックスして過ごすことができました。披露宴の後、同じ部屋で2人でゆっくりと当日の出来立てのお料理を食べることができます。外観も内観も綺麗で、自分たちのオリジナルの装飾や演出の希望が叶いました。これから式を挙げられる方も是非相談に乗ってもらって下さい。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大人数でインスタ映えな式ができる式場
白を基調とした、開放的な空間で自然光がたくさん入り、親切なスタッフ、神父の丁寧な感じが魅力的でした。人数が120人と多いにも関わらず、決して狭く感じさせない工夫、配置がされており各テーブルを回ることも、十分にできた。立地は駅から20分で福井市の中心部で、アクセスしやすく、車で来る招待客が多い福井でも十分な駐車場が完備されている。スタッフ、プランナーさんもゴールデンウィークという大変な時期にも関わらず丁寧な対応がたすかりました。天候に左右されず、ブーケトスや、お菓子まきなどのイベントができた。また、全体的にすごく自然光が入り明るい。人数が多くても大丈夫で、持ち込みなどの追加料金があまりなく、オリジナルな式が挙げられる。詳細を見る (312文字)
費用明細5,635,159円(120名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ウッド&グリーンのナチュラルウェディング
挙式会場は外から日が差し込んできて、神秘的な感じがしました。正面がガラス張りで水の流れが見えてとてもきれいでした。ウッド調のデザインで、緑もあふれており、落ち着きのある感じがしました。アットホームな感じで披露宴をしたい人にはとてもおすすめです。福井大和田の真ん中に位置するのでどうしても交通アクセスは車のみですが、送迎バスもあるので特に苦労することはないと思います。とても親身に対応していただいて、コロナもありましたが、無事にあげることが出来そうです!会場がとても気に入りました。またコストパフォーマンスもそこそこ良くて若いカップルにおすすめです!申込前に式場と披露宴会場が自分たちの雰囲気にあうのか。どれくらいの人数を呼ぶのかを考えてイメージをしたほうがいいと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
ごはんが美味しい式場
採光が良く、明るい会場でした。階段を使った入場が出来ます。上から登場するのは恥ずかしいなぁと思ったのですが、いざ本番では思いの外良かったです。他の式場も見ましたが、比較しても綺麗だと思います。余裕ある使い方をしたい場合は、キャパはあまりないかもしれないです。80人近く招待したのですが、想像していた以上にぎゅーぎゅー詰めでした。お色直しの時にスムーズに退場出来ないレベルでちょっと後悔してます。こちらは白基調の会場でしたが、もう一つのブラウン基調の会場の方が少しだけ広いと言っていたような気がするのでそちらにすれば良かったかなぁと思っています。ドレスペーパーギフト系はほぼ全て持ち込みにしました。とても美味しいです。ゲストからも好評でした。新郎新婦は式が終わったあとにゆっくり控え室で食べれたのもすごく良かったです。土地柄仕方がないと思いますが、駅からは遠いです。ただ、(台数制限はありますが)式場のバスも利用出来たのでそこまで不便には思いませんでした。カラードレスを選ぶ中で、しっくり来るものがなかなか見つからずお色直ししなくても良いかなと思いかけましたが、衣装担当の方が根気よく付き合って下さり、理想のカラードレスに巡り会えました。お色直しをして良かったです。メイクさんも要望を汲み取って下さってコンプレックスを上手く隠したメイクをして下さいました。チャペルがとても綺麗です。お食事もとても美味しいです。結婚式準備は想像以上に大変でした。特に新郎新婦揃って仕事をしている場合はかなり大変かもしれないてす。頑張って下さい。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
暖かく感動的な式が出来る場所
光が差し込む明るい会場。外で水が流れているのがまた綺麗でした。後方には大きなスクリーンがあり、入場前にチャペルムービーを流せます。父と母は感動して泣いていました。白を基調とした会場で、ガーデンも素敵でした。ガーデンからの入場や階段からの入場など選ぶことができるのも良かったです。ただテーブルラウンドの時に、人数の関係もあってか少し歩きづらく感じました。ペーパーアイテムはほとんど自作したので、見積もりより下がりました。友人だけでなく会社の上司や親戚からも、料理が大変美味しかったと言ってもらえました。駅からは遠いですが、10人以上からバスを利用できるので遠方のゲストにもあまり不便はかけずにすんだと思います。他にも何件かブライダルフェアに行きましたが、ララシャンスの見学の際に担当してくださったスタッフさんの印象が一番良く決め手になりました。プランナーの方も衣装を担当してくださった方もとても気さくで話しやすかったので、スタッフさんは本当に良い人ばかりだと思います。スタッフの方が素敵な人ばかりなところです。まず衣装担当の方。衣装選びの際、webサイトで掲載されていたカラードレスに一目惚れしたことを伝えたところ、県外から取り寄せてくれました。そのお陰で、当日一番お気に入りのドレスを着用することができました。そしてプランナーの方は、結婚式数週間前にやりとりしていたメールで私が結婚への不安を一言つぶやくと、長文で励ましてくださいました。弱っていたところだったので本当に嬉しかったです。ララシャンスのスタッフさんは本当に親身に相談に乗ってくださるので、衣装に関しても結婚式に関しても、2人で悩むのではなくまずは相談してみると良いと思います。詳細を見る (720文字)



もっと見る費用明細5,500,522円(87名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スペシャルウェディングステージ!
チャペルムービーを写す大画面があり他の式場ではないものだった。光がよく入る式場で特に前の水が流れており、光とのグラデーションが綺麗だった。誓いのキスの時の羽の演出もほかの式場ではあまり見たことがない演出で、結婚式を挙げた人だけではなく、参列してくださった方もいい評価をしてくれました。スペシャルな演出が多く、オリジナルの挙式になったと思う。86名ぐらい呼んだんですが、席との間が少し狭くフォトラウンドの時などに歩きづらかったです。しかし、近くでみんなとコミュニケーションがとれので、良い点もありました。駅からは遠く、電車で来られる方はタクシーか、無料送迎のバスを利用しないといけなかった。無料送迎のバスも10名以上から利用可能で、調整するのに苦労した。しかし、無料送迎があったので、コスト的には安く収まったと思う。挙式のきれいな会場と、羽などのスペシャルな演出挙式会場がきれいなことと、料理の評判で決めました。料理は福井県内で1番ぐらいの美味しさだと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生に一度の結婚式に相応しい式場
チャペルがとても素晴らしかった。天井が高く、バージンロードも長い。チャペルムービー、天使の羽根もある。テレビで観るようなチャペルそのまま。とても広い披露宴会場。2階階段、広いガーデン、オープンキッチンがある。サンジュリアンは白を基調とした、可愛らしい会場でした。ムービーで著作権料がかかった。料理をグレードの高いものにした。ペーパー類はこちらで自作した。オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーを自作した。新婦の衣装を3着から2着に変更した。18000円の料理にした。ゲスト皆さま方に大変美味しいと満足して頂けた。駅から車で10分ほど。交通アクセスは良い。スタッフは多く、細かなサービスが行き届いていた。こちらの要望をよく聞いてくれた。サービスは全てとても充実していた。最初の見積りにやりたいことを全て盛り込む。最終の金額は必ず上がる。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
食事が最高!自分達らしい結婚式が実現できる式場
チャペルの天井が高く、白を基調とした開放感ある建物でした。自然光が差し込み、正面に流れる水のカーテンも光と調和して素敵でした。生演奏も式の雰囲気を盛り上げてくれました!階段からのフラワーシャワーも良く、そこからガーデンへ出てのバルーンリリースは圧巻です!木目を基調としたモダンな会場です。会場から中庭が見え、プールとなっている場所には滝も流れています。私達はそのガーデンでお迎えをしたので、参列者みんなとその場で話ができました!二階からのお色直しでの登場や、オープンキッチン、デザートブッフェまで至れり尽くせりです!食事にこだわりました。もてなしの中で食事が1番優先順位が高かったので、少し値段は張りましたが、満足してます。写真は節約しました。また自作できる動画は自作しました。言うことなしです。自分たちが食料品メーカーに勤めていたので、自分らの会社の商品もメニューに組み込んでもらいました。駅から離れているため、遠方から来られるお客様に対しては配慮が必要です。しかし、近くにホテルがあり、飲食店もあるので二次会をするにはもってこいの立地です。自分たちでこんなことがしたいと言ったことはほとんど叶えてもらいました。おかげで本当にいい式になりました。コース料理の中に自分らの会社で作った商品を入れて提供したこと。食はとても大事だと思うので、美味しい食事を提供するところがおススメです!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵なチャペルに披露宴会場です!
チャペルの天井がとても高く、開放感があり外からの光も入ってきます。雨でも綺麗な写真が撮れると思いました。バージンロードも広く長く魅力的です。天使の羽が降ってくる演出も好評でした。木目調の会場を選びました。もう一つの会場に比べたら少し狭く感じますが、ナチュラルですごくオシャレな雰囲気です。カジュアルな感じが好みの方にはおすすめです。また、オープンキッチンが素敵です!ペーパーアイテムは手作りしたので抑えられました。その他ブーケ、ブートニア、フラワーシャワー、プチギフトなど持ち込みしました。アクセサリーも持ち込み料もありませんでした。見学の試食の時からとても美味しくて、式場を選ぶポイントになりました。また、新郎新婦は披露宴後、控え室で温かい料理をゆっくり食べれるところがとても嬉しかったです。ララワッサンがすごく美味しいのでおススメです。駅からは少し距離がありますが、ショッピングセンターやカフェや色々なお店などがすぐ近くにあります。ゲストが二次会までの待ち時間などに利用出来ていい場所です。スタッフさんが皆さんとても素敵な方ばかりでした。良い結婚式を作ろうとしてくださってるのが伝わり、ここを選んで良かったです。白ドレスはセミオーダーのため買取でしたが、自分の体に合わせて作っているためぴったりで、二次会にも着て行けてよかったです。パニエも靴も持っていけました。お料理がとにかく美味しいので、お料理を重視している方にはとおススメです。持ち込み料のかからないものもあるので、早め早めに手作りのものは準備しておくといいと思いました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、いい結婚式になりました。
自然光が入り会場は非常に明るいです。木目調の会場でオープンキッチンの備え付けがありました。披露宴中はその場で調理いただける為、できたての料理が楽しめました。会場の横にはプールがあり演出も豪華で楽しむことができました。パンが焼きたてで特にクロワッサンが美味しかったです。料理のプランも豊富で比較的安いプランであったがどの料理も非常に美味しかったです。交通アクセスは駅からは遠い為、車かバスでないとアクセスは難しいと思います。タイトなスケジュールではありましたが、スムーズに対応してくださり本当に助かりました。また接客対応も良かったです。・チャペルに自然光が入る。・雨が降っても濡れなくて済む構造。・披露宴会場にオープンキッチンがある。私たちは準備期間は2ヶ月でした。もう少し余裕もち計画的に行っていれば・・・と思いました。半年くらいあれば余裕を持ってできると思います。また持ち込みできるものは自分たちで準備した方が費用を大きく抑えることができます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式をするならララシャンス
挙式の前に、新婦と父親が二人になれる空間がある。その空間にいるときにチャペルムービーが流れる。すごい感動的。すごくアットホームな雰囲気。招待客と新郎新婦の席が近く、会話を楽しめる。100人くらい招待するくらいのスペースもある衣装代。料理代が結構すると思う。ただ、譲れない部分だったのでそこは出費は仕方ないかなーと思った。花代金は節約した。バック装花とか階段に飾る花とかは無くした。席次表とか席札はすべてこちらで作ることで、節約することができる。料理が良かったと参列者に言っていただけたのが一番嬉しい。シェフが私たちと打ち合わせしてくれて、色々メニューを決めてくれた。多少のオリジナルメニューは可能。駅からは車で15分くらい。送迎バスもある。プランナーさんは、本当に親切な人が多い。私たちのわがままにもいつも笑顔で対応してくれる。結婚式の前は、何回も打ち合わせをしてくれた。そのおかげでサプライズを行うこともでき、本当にありがた難い。とにかくスタッフが丁寧で、こちらの要望をかなえてくれる。結婚式をするにあたって何が一番大切かなーと思うと、人と人の繋がりじゃないかなと思う。誰がプランナーさんになるのかが非常に大切。早め早めに準備をすることが大切。意外と時間がないし、何回もチェックを繰り返す。後々でできると思ってもいざやってみると時間がないかなー。ここが反省。結婚式をして本当に良かったと思える。今までの準備の忙しさが嘘のよう。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
個性が出せる、品がある式場
新郎新婦のこだわりが詰まった、素敵な結婚式でした。チャペルにかなり画質の綺麗な最新の?スクリーンが設置されていました。挙式の入場前のムービーを流すことができ、ご両親や列席者への感謝を伝えることもできるのが素敵でした。真っ白な階段で列席者全員で撮れる記念撮影もよかったです。新郎新婦に馴染みのあるスポーツを用いた演出等もあり、自由な演出も叶えられる式場だと思いました。挙式会場のチェペル内にスクリーンがあるのが、とても素敵でした。どこの式場にもあるものではないので、新郎新婦入場前のムービー演出がとても感動的でした。あのムービーがあることによって、列席者のモードも、いい意味で真剣な気持ちに切り替わっていたように感じました。どのお料理もたくさん写真を撮りたくなる見栄えでした。もちろん味も美味しくいただきました。友達と乗り合わせで行きましたが、駐車場も広いので、全く問題ありませんでした。どのスタッフの方も丁寧で、テキパキされている印象です。笑顔も素敵です。ドリンクも適度なタイミングで声をかけていただけました。・スタッフの方が丁寧で安心できる・カラードレスが映える会場詳細を見る (484文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
木目調が綺麗で、リゾート感のある会場です
木目調の壁がナチュラル感を演出していて、福井市内だと同様の雰囲気の会場は無いと思います。新婦の色打掛とウエディングドレスが見積もりより値上がりしました。また、写真や動画をしっかり残したいと思いましたので、アルバムやビデオの金額も見積もりより値上がりしました。特に最初の見積もりから大きく値下がりした所はありません。一番値段の低いコースにしましたが、前菜と魚料理が特に美味しかったです。福井市の中心部にあるものの、車以外の交通手段はありません。ですが、送迎バスを2台プレゼントしてくれたので、移動に問題はありませんでした。3月に披露宴を行いましたが、混み合う時期の為プランナーも掛け持ち数がかなり多いようです。なので、披露宴数日前にいくつか決まっていない事項が判明するなど、若干の抜け漏れがありました。ですが、全体を通してスタッフやプランナーは話しやすい気さくな方々多かったです。ウエディングケーキの代わりに、ウエディングプリンを作って欲しいという要望に応えてくれました。最初の見積もりよりも確実に値上がりしますので、それを見越して式場選びをするべきだと思います。詳細を見る (481文字)



- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
可愛いスタッフがいるおしゃれな式場
1番気に入ってるのは天候に左右されずに階段にちゃんと屋根があることあと見学のときにいいなと思ったのが式のときに両親にむけてのビデオを流すところ、感動的でいいなと思った羽がふってくる感じもすてきでいいなと思った明るくてスタッフの雰囲気がいいもともと友達がやっていたときに雰囲気がすごくすてきでピンクで白の明るい感じにひかれたまた他の式場にはない開放感みたいなのがあってすごいひかれる、階段からおりるのが楽しみだが少し怖い自分たちの家からは少し離れているが駐車場もきちんと確保してあるし周りに色々あってにぎやかである、駅前までのアクセスもきちんとしてあるので←バスとか二次会とか選択するときにも移動が便利だと思うご飯、きれいさ、広さ若い人が多くきそう雰囲気、料理、料金詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の努力と気遣いが本当に嬉しい式場です
チャペルは非常に雰囲気があり、劣化もあまり目立ちませんでした。入り口上部にはモニターが備わっており、そちらに演出のひとつとして上映されたチャペルムービーはとても感動的でした。ブラウンと木目を基調とした会場で、非常に落ち着いた雰囲気がイメージにぴったりでした。料理コースの金額による特典や、人数アップ特典などを狙ったため、初期の見積もりからかなり上がりましたが、結果非常に満足できるサービスでした。また衣装はやはり初期見積もりよりも上がりました。事前にこれは持ち込み料が掛かりますと説明を受けていたので、持ち込みでは上がっていません。時期にもよるかもしれませんが、人数アップ特典で映像の割引、コース料理の特典で生ケーキやデザートビュッフェ、ドリンクのランクアップなどが受けられました。プチギフトは持ち込みました。少し高めのコースに設定したこともあり、ゲストからも料理は非常に好評でした。またデザートビュッフェもレベルが高く、様々な特典も付けていただけたので料理に関しては文句の付けようがないくらいに満足しています。駅からは少し距離がありますが、駐車場が十分あったので、車で来ていただけました。プランナーの方には色々と無理を言いましたが、その都度一生懸命に対応していただきました。自分達の要望を汲み取っていただき、それ以上の事をいつも提案していただいたように思います。また、他の挙式の事例などを調べていただいて、それを参考に大変良い式に出来たと思います。ウェルカムパーティ、チャペル、鏡開き会場、設備、料理、スタッフの質、すべて他に見てきた式場よりも上だったように感じます。ララシャンスで式を挙げて一欠片も後悔していません。詳細を見る (710文字)
費用明細3,788,846円(58名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの愛想最高!人生に一度の結婚式はララシャンス!
天井が広くて、ヴァージンロードの前に二重の扉があって、その意味がロマンチックで、これは他の式場では無いものだと思う。主役の後ろがガラス張りで、そこから、光が入り、なんとも明るい式場で、華やかで、ゴージャスだった。ピンキリであると思うが、量質共に全然美味しい。シャトルバスを用意してもらえるので、それに乗ることも可能で、交通アクセスはさほど、良くはないが、気にはならない。これは何ともスタッフの愛想は最強で、どの式場よりも上回っている。マタニティのサービスも良かったです!控え室や化粧室などもとてもキレイで使いやすかったです!ウェルカムドリンクの他にスープがもらえたのが嬉しかったです!とても良い式場です!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プランナーの皆さんの応対がとても親切
大きな階段があり、外の風景が最高。ナイトウエディングでライトアップがとても綺麗白メインの会場でメイン席のお花がとても鮮やかで際立つ。ドレスビデオやアルバムこだわったのは、お花美容師さんを持ち込みしました。美味しい。予算に応じて色々な料理のコースがあり、選べるからとても嬉しい。付近にショッピングセンターエルパがあり、バスも走ってる為便利。宿泊施設も徒歩5分圏内で県外からの友人もとても呼びやすい。とても親切・丁寧でしっかりしたサービスを行ってくれる。ちょっとしたサプライズもして下さり、感動をくれました。挙式会場のチャペルムービー大画面誓いのキスの天井から舞い降りる天使の羽イルミネーションが決め手とても良かった。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
the ララシャン
天井が高く、自然光が沢山入ってくる明るい雰囲気のチャペルです。入口の上には大画面モニターもあって演出的にもバッチリ真っ白で清潔感がありシンプルであっていい。席次表など自分達で用意出来そうなものは、持ち込みにして節約しました。お肉料理がとにかく美味しいです。好みに合わせて有名シェフのデザートやスイーツビュッフェを選ぶことも出来ました。焼き立てで美味しいクロワッサンは、引き出物のひとつとして選ぶことも出来ました!駅からは少し遠いが送迎のサービスもありリ立地的には文句なし。スタッフ、プランナーさんの対応もすごいよく、かわいいスタッフさん、イケメンスタッフさんにやさしくしてもらえてとても嬉しかった料理ごおいしい式が終わった後でもスタッフさんとの交流がある詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
スタッフの対応力ゼロ
チャペル内は綺麗で趣がありました。しかしその日は快晴で絶好の結婚式日和だったのにチャペル内が妙に薄暗く辛気臭く感じました。大階段は…目玉であることはわかりますし最後に降りてくる新郎新婦は素敵でしたが…。両家の親族共にお年を召した方が多く階段からのフラワーシャワーに苦労されていました。スタッフ様の気遣いが感じられず残念でした。一番残念だったのは親族控室。椅子が全く足りず全員座れない状態。そのうえ人数に対して狭すぎる!立っていても邪魔になってしまうしお年を召した方に席を譲ろうと一緒に参列した家族と控え室を出ようとしたところ、スタッフに静止され「他のお客様の迷惑になりますので部屋から出ないでください」とキツく言われました…。先に述べた理由を伝えましたが聞いてもらえず。他の方も同じように言われたのか…他に部屋ないの?と不安を口にされる方がたくさんいらっしゃいました。広くて挙式会場とはうってかわって明るくいいと思いました。照明も豪華でしたし華やかな披露宴をされたい方にはピッタリかと思います。メイン料理は美味しかったです。前菜が、披露宴開始前に食べてとアナウンスがあったらしいですが歓談中のアナウンスが聞き取れず戸惑いました。そもそも披露宴開始前に食べて待つということ自体、ほかの式場では経験したことがなかったので驚きました。正直入りにくいです。国道8号線から近いですが…現在北陸新幹線の工事も行われていますしますます見づらい気がします。仕方ないことですが、大型家電店がすぐ近くにあるので趣が…外なので気にならない方が大半かもしれませんが、私は少し残念に思いました。評価もつけたくないくらい最悪でした。一つ目、挙式の前、親族写真撮影を行いましたが、その際椅子やバージンロードのお花をスタッフの方々が移動してくださっていましたが…2〜3名、お花を蹴って動かしていました。これから未来の幸せに向かって歩む新郎新婦を貶しているようでとても腹が立ちました。二つ目、スタッフの指示が曖昧すぎて参列者が立ち往生してしまいました。口調もキツく「早く座ってください!」とおっしゃっていましたが、席順も何も説明もなく戸惑ってらっしゃる方がたくさんいるのにただただ座れ、ではちょっと配慮が足りないかと。三つ目、披露宴中の配膳スタッフの未熟さが目立ちすぎました。同席の家族の飲み物を若い男性のスタッフが倒してしまい、料理にもかかりテーブルクロスもベタベタになりました。幸い家族は濡れずにすみましたが…。それで終わればまだ小さなハプニングで済みますけど…、そのスタッフ、謝りもせず料理を変えることもせずテーブルクロスも拭かず!その場で無線で長々と話し込み、結局家族にはなーんにも言わずそのまま下がってしまったのです!結局みんなでテーブルを吹き簡単に片付けて、飲み物がこぼれた料理も残りわずかだったのでそのまま家族は食べたのですが、別のスタッフが何事もなかったかの如くさっさとお皿を回収していきました。それからだいぶ時間がたってから、ホール責任者?と思われるスタッフが謝りに来ましたが…対応おかしくないですか?マニュアルがあるのでしょうが、せめて「申し訳ありません、お召し物は大丈夫でしたか?」とか一言あってから下がるべきだったかと思います。本当に残念の一言です。新郎新婦様の評価は高いようですので、主役が引き立つと言う意味ではいい式場なのかもしれません。しかし列席者側からすると対応が粗雑で残念でした。詳細を見る (1440文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラ輝くチャペルと披露宴会場
自然光が入る開放的な空間で、常に明るい雰囲気でした。カーテンを閉めればキャンドルが映えるようにもなり、演出が楽しめます。階段があるので、登場の時にはより豪華に演出できます。モニターがついていてるため、新郎新婦の登場前から感動的な映像を見ることができました。会場も盛り上がってドキドキ感が高まり、良い効果だなあと感じました。人数が多かったですが、テーブル間隔にもゆとりがありました。圧迫感はありません。白基調なので、カラードレスが映えます。食器にもこだわっているようで、見た目でも楽しめました。有料か無料かは分かりませんがシャトルバスがありました。アクセスの問題はなく、そのまま二次会会場にも連れて行ってくださいました。ヒールでの移動も全く苦ではありません。特に気になる対応はなく、スムーズな進行でした。化粧室が鏡が多く、使いやすかったです。詳細を見る (370文字)


- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの暖かさ抜群!
神聖な印象をうけた。バージンロードが長いので、ウェディングドレスが映える。羽が落ちてくる演出は素敵だと思った。お花もきれいだった。ふんわりかわいらしい新婦の雰囲気に合っていた。白を基調とした披露宴なので、いろんな色が映える。また、ドレスの色も際立つので素敵だった。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに提供されるのがすばらしい。見た目、味申し分ない。駅からは遠いが、駐車場はしっかり整備されており、車社会の福井では特に問題なしと思う。駐車場もたくさん停められるし、きれいだった。料理の提供や飲み物のお伺いなど、スタッフの気配りが行き届いていると思う。化粧室に衛生用品が置いてあるのでよかった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
グリーンガーデンが爽やかで綺麗
白いデザインで上がオシャレにアーチになっているチャペルは、突き抜けるような爽やか空間。柱のその木造部分も、明るいナチュラルブラウン調でできており、ライトアップの効果で柱の上部がオレンジ色に光ることで、幻想感も出てました。バンケットはナチュラルな、緑いっぱいの庭園風景がすごく自然に取り込まれた白いルームでした。さらには設備の面でもしっかり凝っていて、階段が大きく備わっていまして、登場の場面をとっても面白く、優雅にしてました。あと細かいですがカーテンなどは明るい黄色のトーンで高級シルクみたいな素材となっていて、品のある華やかさがありました。福井駅までは電車でいきました。そこからはタクシーを捕まえていきましたが、10分以上はかかった覚えがあります。明るいナチュラルグリーンガーデンと、パーティの空間の一部としてしっかりと活かすことができていたという点です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の感じの良さが溢れる素敵な式場
会場は天井が高く、スタイリッシュでスケール感のある挙式会場でした。挙式という神聖な儀式を神聖な空間で行いたい人にはおすすめです。窓がとても広く、自然光が入ってくるので、腫れた日はとても良い雰囲気です。会場にはムービーが流れるようにもなっていて、メッセージを流すことができるのでとても良いです。駅から多少遠いところにはありますが、バスでの送迎等もあるので、問題にはなりませんでした。二次会は駅まで移動して行いましたが、周りにもできるところはあるのであまり問題ないかと思います。白くて綺麗なかいじょうと雰囲気の良さスタッフの皆さんの感じの良さ2人のイメージを合わせておき、ゲストにどう楽しんで欲しいかを考えておくと良いと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦、来席者が楽しんで幸せになってもらえる式場
挙式全体にはフラワーが飾られており、とても綺麗な装飾でした。自然光を取り入れやすく、新郎新婦が座る席が明るく。来席者との写真撮影では、とても綺麗にとれる。近くにソファがあり、そこでくつろげる空間もある。また近くに庭も設置しており、外観もとても綺麗。会場の雰囲気は明るく、広く、とても綺麗。披露宴開始の階段では、ライトアップの演出がとても綺麗で素敵でした。一番悩んだコスト面でしたが、相談の元なんとか予算内に収める事が出来ました。お肉と野菜、魚ともにとても美味しかった。デザートビュッフェは多種多様で彩り綺麗でした。近隣には、電気屋、服屋が多数あるが、植物などで隠されており、結婚式場からは見えない工夫がされており、圧倒的別空間が感じられる。交通アクセスは特に異常なし。当日、ウェルカム用の生ハムをプレゼントしていただきました。また新郎の趣味のハンドボールを取り入れて、色紙代わりに来席者からの一言コメントありのプレゼントをもらった。サプライズが多めでとても嬉しかったです。結婚式場では、来席者がとにかく楽しんで、幸せな気分になっていただける様におもてなしをしたかったので、とにかく参加型のサプライズを多くいれました。お姫様になりたい人や、ゲストに楽しんでいただきたい人には是非。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人生における一度きり結婚式にとっては、最高の場所となると思う
落ち着いた雰囲気で、窓が大きく、光が差していてよかった。白を基調としていて、可愛い雰囲気で、綺麗でこれも光が差し込んで、明るくて、良かった。ドレスと招待客のための料理日にはこだわったため、その点が値上がりした気がする。ペーパーアイテム等を手作りしたので、それを持ち込みしたため、値下がりしたと思う。ピンからキリまであると思うが、安いコースでも、決して安くは見えず、美味しくて良かった。少し駅からは遠いが、シャトルバスも出ており、駐車場も広いし、特に不便ではない。全員が愛想よく、フレンドリーで、話しやすく、良かった。スタッフ、コーディネーターが愛想がよく、とても楽しいところ。いろいろな式場を見学してから、決めた方が良いと思う。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦様らしさを感じられるお洒落な式場です
ガーデン挙式でナチュラルな空間でした。今まで体験したことのないような特別な時間になりました。晴れの日でしたが、冷やしフルーツやドリンクも出ていて暑さも感じにくくよかったです!会場からプールや緑が見え、ナチュラルな雰囲気でした。会場も木目調でお洒落でした!どれも美味しく見た目も綺麗でした!新郎新婦ならではのメニューもあって楽しめました!駐車場が広く、すぐ停められました。スタッフの方が案内してくださって迷うこともなかったです!困っていたらすぐ声をかけてくださいました!ドリンクもすぐに出てきて満足です!授乳室があり、使用しているかも外から分かるようになっていたので、入ってこられることなく、ゆっくり使用することができました。トイレには広いメイク直しスペースがあり、気を使うことなく、使うことができました。詳細を見る (352文字)

- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/09/11
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ293人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末限定3組【3万ギフト付】上質なおもてなし×飛騨牛無料試食
限定3組!【ご来館でギフト3万円&145万円優待♪】飛騨牛や福井県の名産を使用した豪華3万円相当の無料試食を体感できる。さらに、披露宴会場やチャペル、控室など隅々まで安心の館内ツアーも。気軽に参加してみて

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1122いい夫婦の日/憧れチャペル体験×145万特典*豪華無料試食
\3万円ギフト付145万円ご優待!/水と光にあふれる憧れのチャペルで本番さながらの挙式体験♪本番をイメージできる体感型フェア!飛騨牛やオマール海老を使った豪華3万円試食も!決まっていなくても気軽に参加して

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休BIG】いい夫妻の日SP*ミシュランコース試食×おもてなし
今だけ★【ご来館でギフト3万円&145万円優待♪】飛騨牛や福井県の名産を使用したミシュランコース試食を無料で体感できる。さらに花嫁目線で当日のゲストの気持ちを味わえる館内ツアーも♪当日を鮮明にイメージして
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-317-088無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【選べる15大特典】披露宴会場使用料やドレス特典などをご用意!
【豪華15大特典☆最大145万円分の特典】会場料・アクセサリー・招待状・写真・装花・送迎バスなどなど!豪華*選べる15大特典プレゼント♪
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス ベルアミー 福井(ララシャンスベルアミーフクイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒910-0803福井県福井市高柳2丁目1007番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR福井駅より車で15分、福井北ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福井県福井市 |
| 会場電話番号 | 0120-317-088無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日(祝)9:00~19:00 毎週火曜・水曜定休 |
| 駐車場 | 無料 260台 |
| 送迎 | あり一時間圏内、送迎バス2台無料プレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 長さ20メートルのバージンロード。地上20メートルの高さから舞い降りる感動的な「天使の羽根」演出は感動的!! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや、大きなプールを使った演出も大人気です |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | 完全貸切の会場で、非日常的で特別な世界観はゲストの方にもゆっくりお楽しみ頂けます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルギーは全て変更可能。 |
| 事前試食 | 有りフェアに事前ご予約で、シェフ特製のコース料理をご用意致します。予約優先になりますので、早めのご予約がお勧め☆ |
| おすすめポイント | 世界大会銀メダリストシェフが多数在籍!安全安心はもちろんのこと!心温まる一皿一皿が大切なゲストの皆様のお手元に・・・
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設福井駅周辺・福井市内にご紹介できるホテルをご準備しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



