
18ジャンルのランキングでTOP10入り
シャトー文雅の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しいです
神聖な気持ちないなれるチャペルでした。チャペルが2階にあり新郎新婦が階段を降りてくるのにフラワーシャーワーがきれいでした。また生歌演奏があり、感動的でした。シンプルで、ひろすぎもせずちょうどいい広さでした。階段からの登場もあり素敵でした。料理が美味しいと有名な式場だったので、期待通りおいしかったです。またカレービュフェがあるのは珍しかったです。高速のインター近くなので遠方の方で車で来る人にはわかりやすい場所にあります。ただ送迎バスに乗らずにくるには路線バスしかないので不便です。気持ちよく参列できました。レストランウェディングなにで料理がおいしいです派手な演出とかはありませんでしたが、シンプルでアットホームな式にしたいかたや料理重視の方にはおすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
レストラン式のような結婚式場
式場だけでなく、敷地内に実際にレストランも併設されている結婚式場です。なので市内の式場の中では一番美味しいと思います。参列する側としても食事は結婚式の楽しみの一つなので、わくわくします。そして参列するだけでもレストランのオフチケットをもらうことができます。一番は食事ですが、披露宴会場は格式のあるレストランの雰囲気をそのまま式場にもってきたような雰囲気です。内装はホワイトで統一されていますが、モダンで格好いいホワイトというよりも、緑や花が所々にちりばめられており、やわらかい雰囲気で格のある雰囲気です。窓もたくさんあり自然光が入ります。エントランスから会場まで統一された爽やかさや格調高さを感じることができ、市内にある他の式場とは一線を画しています。市内から少し離れていますが、山の麓にあるので、ビルや建物があまりなく空が広くて気持ちのいい場所です。チャペルも自然光がふんだんに入り、外にでてもガーデンが綺麗なので、都会によくあるチャペルを出ると少しさめるということもないかと思います。美味しい!レストランのフルコースです。デザートも満足!!レストランならではの、ソースを使ったお料理やスープが特に美味しかったです。チケットももらうので、レストランに後日行き、そして美味しく・・・招待されて美味しく間違いなく美味しいという認識で行く式は楽しいです。少し離れていますが、車では気になりません。だんだんと市内から離れていくのでその課程も気分が上がると思います。サービスもやさしくあたたかいです。サービスは通常の披露宴会場で受けられるサービスと違い、レストランで受けられるサービスが受けられます。その分式の費用は少し高めかとおもいますが、招待される側としては、市内ではここが一番うれしいです。又そのことを、大体皆さん知ってあるので、ここに招待されると 式に参列する人に喜んでほしいのかなと思い、新郎新婦の格もあがるかと思います。施設内はとても綺麗に手入れされており、たまに見かける裏側をチラッと見て幻滅ということもなかったです。入り口や施設内にも緑がたくさん配されていますが、お手入れをきちんとされているので、美しく施設を盛り立てています。緑がたくさんあるというところも他の会場とは違うと思います。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大人数の披露宴に向いています
教会、外国人神父、生演奏・生歌の讃美歌ということで、オーソドックスな教会式を挙げることができます。席数も割と多く、私を含め友人の参列も可能でした。教会は建物の2階にあり、挙式の後は大階段でフラワーシャワーを行いました。友人の式では幸いにも好天に恵まれたため、とてもきれいなフラワーシャワーとなりました。普段はフランス料理のレストランということで、披露宴会場は縦長で天井は低いですが、大人数を収容できます。友人の場合、各席はグループごとの丸テーブルではなく映画に出てくる晩さん会のようなテーブルで、おそらく150人くらいはいたのではないかと思います。会場中央付近には階段があり、お色直し後の新郎新婦入場や、余興などで利用されていました。会場が縦長な分、新郎新婦と親族間には結構距離がありました。カジュアルというよりも落ち着いた雰囲気の会場で、後述の料理も豪華・美味なため、教師や医者など割と堅い職業の方にお勧めなのかなと個人的には感じました(実際に式を挙げた友人も教師です)。フランス料理のレストランということで、料理は文句なしに美味しかったです。また、デザートビュッフェならぬオリジナルカレーのビュッフェもあり、それも大変美味しかったです。佐賀の人間ではないため地理に疎いのですが、佐賀駅周辺のホテルからタクシーで15分程度かかった記憶があります。会場には駐車場があるため、自家用車で相乗りで行く分には問題ないかと思いますが、遠くから来る人間には送迎がないと難しいかなと思います。会場は割と大きな道路沿いですが、会場に入ってしまえば車の音などは気になりません。挙式の後、外で記念撮影を行いましたが、その際に友人グループでの写真などもカメラマンに積極的にやっていただき、非常に好感が持てました。収容人数が多い割には、待合室がちょっと狭いかなと感じました。式前も披露宴前も待合室の椅子に座れない人間が割といました。たまたま天気がよく、待合室の外の庭で待つこともできましたが、もし雨天・寒天の場合は、正直ちょっときついかもと思いました。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
低コストで可愛らしいレストラン
あまり印象にありません。可愛らしい感じのチャペルだったと思います。あまり広くはなかったです。階段が長かったと思います。階段か、登場する演出ができましたが、位置によっては大きな柱のせいで、見えません。有名なカレーが食べ放題で嬉しかったです!その他は盛り付け、味共に普通な感じでした。佐賀大和インターから降りてすぐの場所でわかりやすいです!スタッフの方は愛想なくあまりいい印象ではありませんでした。次々に料理が運ばれてきて、ズラして置かれたりしてなんだか焦りました。おめでた婚で予算がないとのことで低コストはとてもよかった用でした。余興の方の着替え場所がなく、狭い新郎の着替え場所ですごく狭かったですので配慮が必要だと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が素晴らしい
今回、佐賀での結婚式を考え3件見学に行った際の1件です。佐賀の方々の中でとても料理に定評があるということで選びました。私の結婚式の中では、一番料理の美味しさを重視していたためです。来てくださる方に佐賀のよさを満足してもらえるような式を考えています。見学の際は、チャペルと披露宴会場と料理のハーフコース試食をしました。チャペルでの式は考えていないため、あまり見ていませんが、天井からキラキラしたものが下してるので幻想的な雰囲気はあります。披露宴会場は、他の会場設営の為によくイメージできない点がありましたが、会場内に階段の上に控室がありドレスが綺麗に見えそうだと思いました。料理のハーフコースは、素晴らしいとしかいいようがないです。温かい料理には、お皿までも温かく、冷たい料理にはスプーンも冷たく、また一つ一つのお皿にもこだわってて大変感激しました。今まで食べてきた料理の中でもほんと美味しかったです。私の結婚式に来てくださる方も大変満足してもらえること間違いないと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理重視の方にはぜひ。
教会は雰囲気がよく、レストラン併設のものとは思えません。聖歌隊の歌が独特なので聞いてみてください。チェーンでやっている式場とは違う重厚感があります。会場は一番広いところでも80人入ればいっぱいだと思います。新しい会場ではありませんが、大きな演出をしなければ問題ないと思います。モニターがやや小さいなと思いましたが、少人数なら大丈夫です。佐賀では高い方だと思います。実際式をした方からもそう聞いています。レストランだから安いというわけではないようです。おいしいです。料理はどこよりも美味しいはずです。普段、特別な日にしか凝られないようなレストランですので、お呼ばれした方もお食事をたのしみにしておられるはずです。期待に応えてくれる料理だと思います。。高速インターの近くなので車では便利です。駅からはかなり離れているのでタクシーかバスが必要です。佐賀ではいいお値段のするレストランですので、接客はきちんとされます。花嫁の控え室が独立で、教会に入場するまで新郎は花嫁姿を見ません。伝統的なやり方を好む方にはおすすめです。とにかく料理と教会がおすすめです。ただ、土日はレストラン利用のお客さんがいらっしゃるので、専門の式場よりは絶対にごちゃごちゃします。。大人婚のかた。お料理を一番に考えるかた。予算が多い方にはおすすめです。レストランでも、結婚式に力をいれてあるので、満足のいく式が挙げられると思いました。ただ、予算があわず見送りになりそうです。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がおいしい
【披露宴会場について】待合室が喫茶店のようになっていて、ゆっくり座って待つことができました。会場はシンプルできれい、カウンターバーがありました。ホテルにもなっているのでおみやげも買えます。新郎新婦の横で余興があり、そんなに広いステージではありませんでしたがあったかい雰囲気で良かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのかたはみんな笑顔で対応がすごくいいと思います。式のあとスタッフのかたが並んで挨拶をされているのは初めてみました。みなさんなかがよく協力しあっているような感じがしました。【料理について】お料理をうりにしているだけあって、どれもとても美味しかったです。カレーが有名らしく、カレーコーナーがもうけてありました。おなかがいっぱいで食べていませんがおみやげに買うこともできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速をおりてすぐのところにあるので、車でいきやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】お料理とスタッフの雰囲気がいいと思います!!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
こじんまりとしています。
挙式は新郎新婦の意向で人前式だったため、チャペルに入ってはいませんが、スタッフさんの暖かな心遣いが感じられるお式で、立会人となった参列者が皆、祝福でいっぱいの柔らかい表情で宣誓をする新郎新婦を見守っていたのが印象的で、とてもすてきでした。昔からあるカレーが有名なレストランで、佐賀市近郊では一番メジャーなレストランウエディングだけあって、こじんまりとしてますが、重厚間漂うおもてなしで風格をだしてある感じでした。やはり、容赦なくコースを進められるだけあって、美味しかったですが、出来たらもっとゆっくり堪能したかったです。高速大和インターすぐそばなので、交通アクセスが良いですが、電車のかたはバスに乗る必要が有ります。スタッフのサービスや対応は大きな式場となんら変わらないか、それ以上のクオリティでした。しかし残念な点もあり、お料理にこだわられるあまりに、離席するとすぐに、次の料理が来るので席につくよう促され、それでも他のテーブルや新郎新婦へ挨拶に行ったりして暫く席を空けると、確認なくテーブルの上の料理が片付けられ、次の料理が用意されていました。新郎新婦も美味しいお料理を堪能してもらいたく、レストランウェディングを選ばれたと思うので、ゆっくり楽しみたかったのですが、知り合いや上席の方々へのご挨拶も欠かす事ができず、少しでも残念でした。お料理は美味しかったです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理が本当に美味しくて、出席者全員大満足です。
挙式会場は、おごそかな雰囲気が出ていて非常に良かったです。レストランウェディングだけれども挙式会場もしっかりとしていた印象です。披露宴会場は人数が多かったのですが、それでもぎゅうぎゅう詰めという感じでもなく十分な広さがありました。装花が非常に会場の雰囲気と合っていて豪華な印象を与えていました。さすがお料理を売りにしているだけあって、前菜からデザートまですべてが美味しくて大満足でした。前菜からすでに何品も準備されており、新郎新婦が登場するまでの待ち時間の間にたべてくださいということでいただきましたが、ここからすでに非常に美味しくて、今後の料理にも大変期待が持てました。特に、こちらの名物であるカレーはバイキング形式になっておりましたが、老若男女みなさん行列ができていて何度も食べていたほどの美味しさでした。みんなそれまでのお料理でお腹が結構一杯になっているにも関わらず、このカレーだけは絶対食べたいという話をしていたほどの味でした。駅から少し遠いのですが、タクシーを使用すると20分程度でつきます。また、私は利用しておりませんが式場専用バスもあり、そちらを利用すると便利だと思います。スタッフさんは、ドリンクオーダーをしたらすぐに来てくださったり、高齢の方のためにお箸を準備してくださったりと、とても親切丁寧な対応をしてくださりました。非常に良かったです。こちらのお勧めは一番は美味しいお料理です。出席者全員が大満足で帰れる料理のレベルだと思いました。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理は最高に美味しいフランス料理でおもてなし出来ます!
【披露宴会場について】華美過ぎず大人し過ぎず、丁度良い雰囲気で、主役の新郎新婦がきちんと目立っていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんは大変対応が良かったです。にこにこ笑顔を絶やさず対応してくれました。実は私もこの文雅で結婚式を挙げたのですが、担当の支配人がまだ私たちの事を覚えていて下さってました。素晴らしい記憶力に嬉しくなりました。【料理について】文句なしに美味しかったです。元々フランス料理店から始まった式場ですので、料理には定評があります。とても美味しい料理とデザートの間に、文雅ならではの名物「カレービュッフェ」コーナーが現れます。皿の盛られるのは少量ですが、何度もおかわりできます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】佐賀大和インターからすぐのとても目立つ場所にある結婚式場です。一見お城のように見えますがそれがシャトー文雅です。【この式場のおすすめポイント】ベビーベットの準備が無かったので、椅子を二つ繋げた即席ベッドでした。椅子だったので、やはり子供は少し窮屈に見え、殆んど抱っこしていました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
私てきにサイコー!
とてもロマンティックな感じでほんとに結婚するんだという実感ありまくり!私はここで結婚式をあげたいと思っています!この結婚式場の近くには駅やバス停などがあって通行に便利だし、レストランやコンビニもあってとても便利な場所に建てられています。是非みなさんもここで結婚式をあげてください!詳細を見る (140文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お食事がとても美味しい
【披露宴会場について】ヨーロッパ風の建物と内装で、白を基調とされていて清潔感がありました。明るい、アットホームな雰囲気の披露宴ができる会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】トイレの場所を丁寧に教えていただき、とても親切だった印象があります。【料理について】元々がレストランなので、食事はとても美味しかったです。特にデザート系が充実していて大満足でした。結婚式では珍しいですがカレーが準備されていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】郊外、どちらかというと田んぼの中にポツンとあるような雰囲気のロケーションですが、高速道路のインターも近くにあり交通アクセスは悪くないと思います。【この式場のおすすめポイント】元々レストランなので、お食事がとても美味しいです。デザートの充実さがおすすめです。参列者の方々も喜んでくれることだと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理が美味しいです!
教会での挙式で、こじんまりとした感じです。アットホームな感じでやりたい方に向いています。料理はとてもおいしく、今まででで一番おいしかったように思えます。コースが出た後にビュッフェがあり、結構おなかいっぱいになりました。美味しい料理が食べれて幸せな気分になれました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵でした。
【披露宴会場について】バリアフリーになっているため身体に不自由がある方でも安心して参加できますし、とても綺麗な会場でした。特に気になるような点は無かったです。【スタッフ・プランナーについて】親切でとても丁寧な方々でした。皆さんとても良い笑顔でお仕事されていたので、此方もとても気持ちがよかったです。【料理について】とても美味しかったです。季節によって旬の食材が使われていましたし、見た目もとても良かったです。洋風のお料理を私は食べましたよ。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通に関しては大丈夫でしたよ。【この式場のおすすめポイント】控え室やけしょうしつもシンプルで落ち着いた感じの部屋でした。設備もとてもよく、子連れの方でも安心して参加できますし、リラックスできます。私はこの式場をお勧めしますよ!とても綺麗ですし、スタッフの方々もとても丁寧で親切でしたので。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中学時代からの友人の結婚式披露宴に参列しました。挙式会...
中学時代からの友人の結婚式披露宴に参列しました。挙式会場は小規模でしたが近い感じでした。披露宴会場も規模は小さいですが、やはり近い感じがして良かったです。新郎新婦の歩くスペース的にも余裕があったようです。料理はフランス料理のフルコースで大変おいしかったです。あとで友人に料金を聞いたんですが、とてもリーズナブルな金額でした。スタッフの対応も良かったです。若い人向けだとは思いますが、友人はアラフォーでした。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気とおいしい料理が楽しめる式場です。
なんと言っても一番なのが料理がおいしいこと。料理を食べに来るだけでも価値があるようなコースが出てきます。それもありきたりな式場の料理ではなく、ちゃんとしたレストランのコースみたいな感じです。さらに最後にはビュッフェもあるので、味も量も大満足です。式場はそれほど広くはなく、催しをやるにはちょっと難しい気もしましたが、その分無駄な飾りがなくアットホームな雰囲気が味わえました。場所はマイカーかタクシーでないと移動が不便なのが難点ではありましたが、駐車場が広い点はよかったと思います。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場がすばらしい
会場がきれいで建物も新しくモダンでとてもすばらしいです。会場も広くてゆったりしていてリラックスできます。設備も最新のものがそろっていて化粧室もきれいです。料理もフランス料理を食べられない私でも食べやすい料理でとてもおいしくレベルが高いです。スタッフも専門知識が豊富で疑問に思ったことは聞くとすぐに対応してくれます。料金も安いプランがあるので料金で困っている人にもぜひお勧めしたいです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/09
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
グルメな方にお勧めの式場です
フレンチレストランなので、料理には満足できるはずスタッフは全員正社員ということで、サービスは皆プロ。その分他の式場よりは値が張る可能性がありますが、妥協をしなくない方は是非★ただし、JR駅が近くにないところが難点二次会も佐賀市内に行く必要がありそうです詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最初から最後までお料理には満足です
【挙式会場について】教会の結婚式は初めてだったのですが、雰囲気がよかった【披露宴会場について】和やかで進行もスムーズで感じよい【演出について】全員参加がいい【スタッフ(サービス)について】丁寧で対応がよかった【料理について】おなかいっぱいで、とても満足して帰りました。とてもおいしかったです【ロケーションについて】雰囲気がよかった【マタニティOR子連れサービスについて】眠ってしまった時など、親切な対応で助かりました【式場のオススメポイント】料理に満足(品数の多さ味)【こんなカップルにオススメ!】迷っているならここがおすすめ詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おいしい料理が食べられる式場です
挙式会場はチャペルでした。大きくはなかったですが素敵な感じでした。披露宴会場はあまり広くないですが、親しい人だけを集めて規模を抑えてやる場合には向いています。料理はとてもおいしかったです。特に肉料理がおいしい!最後にビュッフェもあり量も満足です。ロケーションはあまりよくはありません。駅からタクシーで15分くらいでしょうか。駐車場は広めで高速道路の近くなのでマイカー移動がいいと思います。周りに特にいい景色があるわけでもないのでそういった期待はしない方がいいです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
自分自身の結婚式でのことです。【挙式会場】厳かな雰囲気...
自分自身の結婚式でのことです。【挙式会場】厳かな雰囲気のこじんまりとした式場でした。「お母さん」?という歌を歌手の方に歌っていただいたときは感動しました。挙式後、二人で鐘を鳴らしたのが印象的でした。【披露宴会場】リニューアル後ということで、特別に広いお部屋を用意していただきました。【料理】どれもおいしかったです。お嫁さんは普通食べれないのかもしれませんが、気にせず全て食べました。最後のデザートはシェフ自ら会場で作ってくれて、すごく雰囲気が良かったです。また、子供用の料理を別に用意していただき、それがすごくかわいくて子供たちにも人気でした。【スタッフ】どんな時間帯でも対応してくれました。【ロケーション】高速インターの近くなので、車での移動が楽です。【ここが良かった】少人数だったので、大変アットホームな感じでできてよかったです。【こんなカップルにオススメ】少人数で結婚式を行いたいと思っている人にはオススメだと思います。大変アットホームな感じで行うことができました。確か最少人数が2人からだったと思います。私も20人弱でしましたが、対応が良かったです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がとてもおいしい式場です
友人の結婚式に参列しました。とにかく料理がおいしかったのが印象的です。ちょっとしたフレンチレストランのようなコースが出てきて、最後にビュッフェがあり味もボリュームも老若男女満足できるようになっていました。難点を言えば公共交通機関があまり発達していないので、移動は駅からはタクシーになります。それほど距離は離れていませんが複数で乗らないと割高です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美味しい!
会場は改装中のため見学出来ませんでしたが、スタッフの方の丁寧な対応や絶品カレーが素晴らしかったです。スタッフは正社員のみということで、行き届いたサービスが提供できるとのことでした。式は基本していた神前式はないので、市内の神社にお願いすることになります。レストランフロアでランチした際、エルメスのお皿が出てきたことに驚きました(笑)コストは全体に少し高いかもしれませんが、料理に力を入れたいカップルに向いてると思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理がおいしい
公共交通機関が発達していないので、車での移動必須です。高速道路の近くなので、県外からなら車が比較的便利です。最大の特徴は料理がおいしいこと。本格的なレストラン顔負けの料理が出てきます。結婚式の料理というのはあまりおいしくないイメージですが、ここは料理も満足できます。最後にビュッフェもあるので味も良も満足です。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理に大満足!アットホームな披露宴
実は、数年前、私自身が結婚式を挙げた際、下見に行き、会場の候補になったところでした。ちょうどウェディングフェアが行われており、美味しい料理を無料で試食させていただき大興奮!私の場合は、遠方からお招きするお客様が多く、ホテルを併設したところがいいという理由で、泣く泣く断念したのですが、こちらで結婚式を挙げた先輩の結婚式、とても楽しみにしていました。 仕事関係者やお友達だけの小さな披露宴。着席すると、すぐにお酒やお料理が出てきて、いただきながら新郎新婦の入場を待ちます。これがすごく美味しい!始まる前から浮かれモード全開です。 新郎新婦が入場し、ご挨拶やスピーチ、ウェディングケーキの入刀などもありましたが、本当にアットホームな雰囲気で楽しめました。 最後は、シャトー文雅名物のカレーもいただき、お腹いっぱい。新郎新婦の幸せそうなお顔を見て、心の方も満腹です。 終了後に、チャペルで新郎新婦、参列者全員で記念撮影をしました。 こういう演出もいいなあとちょっとうらやましかったです。 雨の中の式でしたが、憧れの会場と美味しい料理に満たされた一日でした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/08/15
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【会場】老舗のフランス料理店なので建物は新しくはなく、...
【会場】老舗のフランス料理店なので建物は新しくはなく、レストランなので広くはないのですが、ゆったりとアットホームな感じでとてもよかったです。【料理】結婚式以外にフランス料理を食べに行ったことがありますが。結婚式では、凝った感じの創作フランス料理でした。結婚披露宴のなかで、味は最高レベルです。料理でお客さんを満足させたいなら間違いなくここがいいとおもいます。■式場スタッフの満足度対応は丁寧でよく気が利き、さすがフランス料理店のプロといった感じの接客でした。■ロケーション・交通の便の良さ高速道路のインターからは近いのですが、JRの駅からはちょっと遠いのでバスまたはタクシーがおすすめです。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理でおもてなし出来ます
【披露宴会場について】こじんまりとはしてますが、内装に品があり、アットフォーム感もあって良かったです。外からの明かりも入ってくる明るい会場でした。ただ、柱が多い所がちょっと気になりました。私が座った席は大丈夫でしたが、新郎・新婦を見難い席の方もいらっしゃったと思います。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフが多かったように思いましたが、みなさんプロ意識が高く、対応も丁寧で心地良いものでした。話しかけると、みなさんにこやかな表情で対応してくださった、という所も印象的でした。【料理について】食材に季節感と拘りが感じられ、盛り付けもキレイで、婚礼料理というより高級なレストランのコース料理、といった感じがしました。特にお肉は柔らかく、とてもジューシーで美味しかったです。さすがお料理に定評がある会場なだけはあります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地から離れているので、公共の乗り物を使ってくる人は少し不便かもしれません。でも送迎バスがありますし、高速道路のインターからは近いので車で行く分には問題無いです。【この式場のおすすめポイント】レストランなだけはあり、お料理が特に美味しかったです。お料理にこだわりたいのならば、こちらをお勧めしたいです。ゲストには若い方から年配の方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいましたが、みなさんしっかりと食べていたように感じます。雰囲気も良いので大人のウェディング、少人数のウェディングをしたい人にもお勧めです。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/10/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少人数の会場でしたが、アットホームな雰囲気で落ち着いた...
【挙式会場】少人数の会場でしたが、アットホームな雰囲気で落ち着いた式を挙げることができました。【披露宴会場】最大180人規模の会場です。会場内は清潔で大人っぽい雰囲気があり、100人くらいであればゲストもゆったりくつろげると思います。あと余興のためのスペースが広くはないのでそういった方が多くいる人は注意が必要かもしれません。ゲストの待機場所がやや狭い気も…【料理】評判のレストランなので、前菜からメイン、デザートに至るまで、色彩、味わい充分に楽しめると思います。参列したゲストのほとんどの人が、料理が美味しかった、と言ってくださいました。ゲストの満足感は高いと思います。【スタッフ】親切で丁寧なおもてなしをしていただきました。【ロケーション】外は山からの吹き下ろしで、寒いです。外観はヨーロッパ調の厳かな雰囲気があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レストランなので、料理が何と言ってもお勧めです。また、きめの細かいスタッフの対応もお勧めポイントです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに満足してもらいたいとお考えのカップルは、是非文雅に(^^)。感動的な料理が楽しめます詳細を見る (497文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな会場で最高の料理
【挙式会場】広くはないですがかわいらしくていいと思いました。【披露宴会場】レストランなので広くはないのですが、仲のよい人たちとのワイワイできてアットホームでよかったです。【料理】ここは県内ではフランス料理で有名で子供のときから食事をしにきています。式の料理もやはりおいしく、味は最高に良かったです。配膳のタイミングもばっちりでした。【スタッフ】ここのスタッフの方々は本当に丁寧な対応をされ、よく気も利かれる人たちでした。【ロケーション】高速のインターから車で数分のところです。車のアクセスしかないのですが、駐車場もあるので大丈夫です。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
将来ここで結婚できたら素敵!
前々から式場などの見学をお願いして見せてもらいました。まず式場の内装がきれい!ドレスの白が映えそうな照明と厳かな雰囲気が気に入りました。式場を出た後の階段は何となく映画のヒロインにでもなれそうな気分です。説明はよく受けていないのですが、多分そのままガーデンに入れるんだと思います。階段までバージンロードが続いており、とってもロマンチックでした!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/05
- 訪問時 20歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 有名シェフがいる
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ76人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催第1希望がシャトー文雅の方≪オマール海老×黒毛和牛豪華試食≫
★ご家族やご友人のお勧め★料理が美味しくてゲストが笑顔になる挙式とよい印象だったから第1希望と決めていた方歓迎フェア★チャペルで感動の光の演出体験!シェフ厳選食材コース試食付&ご優待プランでお得に!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理が決め手】土日祝見学◆お祝儀内挙式◆10大特典ご優待
お祝儀内で叶う挙式★最大150万ご優待★10大特典【お料理重視】ゲストが笑顔になる美味しい料理と口コミ高評価!シェフ厳選の豪華食材オマール海老×黒毛和牛をコース試食で堪能!チャペル体験や会場見学も可能
1102日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【新春1月少人数挙式限定】豪華特典×無料コース試食付きフェア
フリードリンク&衣裳特別特典価格◆チャペル人前式プレゼント!◆ご友人やご親族中心のアットホームな雰囲気でゲストが喜ぶ出来立て料理にこだわった結婚式を挙げたい二人にオススメ!更にお得な成約特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0952-62-5444
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

豪華食材マリアージュコース(¥20,000相当×2名)→ハーフコース&ドリンクにて無料試食
事前にご試食付きフェアのご予約をされた方が対象。コース内容【ウエルカムオードブル・季節のスープ・オマール海老・黒毛和牛ステーキ・文雅キノコクリームカレー・特製デザート・自家製焼き立てパン・コーヒー】
適用期間:2025/07/17 〜
基本情報
会場名 | シャトー文雅(シャトーブンガ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒840-0202佐賀県佐賀市大和町久池井2592-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 長崎道佐賀大和インターより車で2分・佐賀駅よりタクシーで15分・ 福岡市天神と福岡空港よりそれぞれ西鉄高速バスで約1時間10分高志館高校前バス停にて下車 徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 佐賀市 |
会場電話番号 | 0952-62-5444 |
営業日時 | 11:30~20:00(フェア時10:00~) 【毎週月・火曜日(祝日の場合は翌日に振替)定休】 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり送迎バスあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 音楽と照明による「音と光の演出」で厳かな中にも二人らしい結婚式を! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
二次会利用 | 利用可能併設のレストランや、小宴会場で移動時間ゼロのラクチン二次会! |
おすすめ ポイント | 平日夜の結婚式にもおススメです
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にアレルギー詳細のお伝えをお願いします。 |
事前試食 | 有り試食付きフェアにご参加ください。 |
おすすめポイント | 大人気の文雅名物「カレービュッフェ」もお楽しみいただけます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設佐賀駅周辺,または近隣の宿泊先ホテルご紹介いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
