Wグランラセーレ熊本(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ウェルカムドリンクをゆっくりいただけるとこ
【挙式会場について】すごくシンプルな会場だったので、落ち着いた雰囲気でこじんまりと式を挙げたい人にはオススメ!【披露宴会場について】披露宴会場も白を基調とした凄くシンプルな造りだけど、白い壁に映し出される映像が良かった。【演出について】演出は普通【スタッフ(サービス)について】スタッフのサービスが悪いわけではないのだろうけど、融通が利かないところもあった。【料理について】料理も普通。【ロケーションについて】ロケーションはバツ。【マタニティOR子連れサービスについて】普通【式場のオススメポイント】会場の良かったところではないけれど、披露宴が終わり、二次会会場へと移動するときに、貸切の電車が用意されていた。【こんなカップルにオススメ!】シンプルな式を挙げたいカップルにオススメ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎の親戚で参列させて頂きました。とても綺麗で素敵な式...
新郎の親戚で参列させて頂きました。とても綺麗で素敵な式場でした。〈挙式会場〉真っ白で綺麗な式場でした。ピアノとサックスの演奏も良かったです。〈披露宴会場〉8ヶ月の子供と一緒に出席しましたが、子供用のゆりかごのようなものが用意してあり助かりました。〈料理〉子供が卵アレルギーがあるのですが、きちんと対応してあり、私の分も卵を使わずにつくられていて良かったです。〈スタッフ〉小さな子供連れということもあり、何かと気にかけていただきました。授乳の際にも部屋まできちんと案内してくださったり、とても親切で丁寧な対応でした。〈ロケーション〉街の中にあったので、ややでは入りがしにくかったです。〈ここが良かった〉挙式後に階段を新郎新婦が通る姿がとてもステキで、あの階段で写した写真が一番綺麗にとれていました。撮影するには最適です。〈こんなカップルにおすすめ〉式場がとにかく綺麗でおしゃれなので、若くておしゃれなカップル向きかなと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの結婚式で参列いたしました。
いとこの結婚式で参列いたしました。挙式会場こじんまりとはしてましたがまだ結婚式場が新しいので綺麗な教会風で新鮮な気持ちで参加し見守ることができました。披露宴会場階段が中にありそこでの花嫁に向かって花婿が階段を上って行く演出は良かったです。料理スイーツがおいしかったのを覚えています。スタッフ特に印象はありません。ロケーション市電の駅近くなので交通の便が良かったです。ここが良かった点披露宴会場での階段を使った演出外での写真撮影の際のスイーツの提供スタイリッシュなイメージこんなカップルにお勧め若いカップルのスタイリッシュな式場での結婚式をあげたいかたにはお勧めです。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
(挙式会場)人前式でしたが、照明やプロジェクター(?)...
(挙式会場)人前式でしたが、照明やプロジェクター(?)の使い方が幻想的で、素敵だった。また生演奏なのも良かった。同じ会場で、小物や照明・画像を変えてチャペルとしても対応できるらしいです。挙式会場前の待合場所(?)もバーかカフェのような感じで、くつろげた。(披露宴会場)そんなに広さはないが、新郎新婦が入場してくる場所が毎回違って楽しめた。ガーデンから…階段の上から…など。(料理)見た目もきれいで美味しかった。カクテルの種類が多いのが嬉しかった。(スタッフ)きびきびした印象があり、良かった。(ロケーション)景色は特に良いわけではないが、中庭(?)は陽光はふりそそぎ、写真を撮ったりするには最適な場所だった。そちら側の壁は全面ガラス張りだったので、明るい印象が残った。(ここが良かった)とにかく外観も白と黒の外壁でモダンな感じがした。内装や家具もモノトーンで統一しておしゃれな雰囲気に工夫してあったので、他の会場とは違うなと感じた。おかげで色内掛けや赤いドレスがとても映えて、綺麗だった。(こんなカップルにおススメ!)階段から降りながらフラワーシャワーをしてもらいたい、屋外の自然光の中で皆と写真を撮りたい(ただし、天候による)、いろんな所から入退場して皆をびっくりさせたい、これらの演出はなかなか他の会場では無理な所が多いので、こうしたことをしたいというカップルにはおススメです。あと、とにかくおしゃれなイメージなので、会場にこだわりがある方にはいいと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
娘の結婚式で新婦の父として参列しました。初めてとうこと...
娘の結婚式で新婦の父として参列しました。初めてとうこともあり、大変緊張いたしましたがスタッフの皆さんの丁重なご案内で無事大役を済ますことが出来ました。また、披露宴においても娘たちが考えだしたサプライスだったのでしょうけど、会場の盛り上がり、私達の緊張もほぐれて大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。料理も十分満足行くものでした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】白を基調としたシンプルなつくりなので、自分...
【挙式会場】白を基調としたシンプルなつくりなので、自分流にアレンジできる。挙式中の映像がロビーで流せるので、挙式に参列しない人も、挙式を満喫できる。【披露宴会場】会場も広く、入場口が三か所あり、自分流の演出ができる。【料理】季節ごとに変わる料理が多く、季節感が出せる。思い出の料理などをお願いできたりする。【スタッフ】スタッフによって対応は様々だけど、全体的に良かった。【ロケーション】すべて室内でできる挙式のため、ロケーションの期待はできないが、雨でも変更することなく挙式ができるので、おすすめ!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日2組限定で、自分たちの結婚式の愛仇は、会場のすべてを使用できるため、いろいろなディスプレイや演出ができる。【こんなカップルにオススメ!】自分たちにしかできない結婚式をしたいと考えているカップル!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夫が、ここでの結婚式に2度参列し、自分もここで結婚式を...
夫が、ここでの結婚式に2度参列し、自分もここで結婚式をしたいとういう希望があり、下見に行き、私も気に入ったので、ここで式をあげました。【挙式会場】正面が、白壁になっており、挙式前に映像の放映ができる。挙式の際、ビデオを前から撮影し、正面に映し出される。普段は、後姿しか挙式の際は見れないが、後姿・正面と両方を見ることができる。また、挙式場の外にテレビ画面があり、遅れてきたり、子ども連れで、外にいる人も、挙式を見ることができる。【披露宴会場】入口が3か所あり、入場の演出もいろいろできる。音・光の演出が素晴らしく、感動的な演出ができる。また、式場の壁も白を基調にしているので、テーブルクロスなどで、会場の印象ががらりと変わる。映像の放映も3か所であるため、全ての客席から見やすくなっている。【料理】希望の食材や、思い出の料理等をメニューに取り入れてくれる。飲み物の種類が豊富。挙式前の待ち時間の段階から、全てのドリンクメニューが飲み放題になっている。披露宴の最中は、オリジナルカクテルなどの依頼もできる。【スタッフ】当日の進行をサポートして頂いた方は、本当に細かい所まで、気が付き、とても心ずよかった。プランナーに関しては、当時男性1名・女性1名しかおらず、初め男性であったが、女性の方が相談しやすいと思い担当を変えてもらったが、対応に気になるところがあったのが残念だった。【ロケーション】会場のすべてが室内であるため、ロケーションについては、特にありません。ただ、雨の日でも、挙式を問題なく行なえる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日2組(午前・午後)の結婚式しか行なわれないため、自分たちも、参列者もゆっくりできていい。会場内の飾りつけも、自由にできるので、細かい所まで、自分たちの思い通りにできる。音・光の演出が素晴らしく、初めて見た人は、感動すると思う。ノンアルコールビール・カクテルのすべての対応ができるため、車で来た人にも好評!参列者のウェイティングスペースが広く、皆が椅子に座ることができる。ウエルカムドリンク、披露宴と変わらないため、参列者は、ゆっくり過ごせる。【こんなカップルにオススメ!】会場がとてもスタイリッシュで、おしゃれなので、コンセプトを持って結婚式をしたい人たちにお勧め!参列者の過ごしやすさなどを気にかけるカップルにもお勧め!詳細を見る (987文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
外から遮断された空間♪斬新な式場
親戚の結婚式に参列しました。初めてこちらの式場に入りましたが、近年にできたことだけあり挙式会場、披露宴会場ともに斬新でした。挙式会場ともかく見渡す限りの白一色で(壁一面)壁をシアターのように利用して映像を映し出したのには驚きました。室内に大きく階段があり、ゲストのみんなでフラワーシャワーをしました。近くを新郎新婦が歩く姿をみることができます。披露宴会場も同じように光を利用してライト演出が凄かったです。また、途中からカーテンを開け開放感が大きく外からの光が一面に入ってきました。デザートビュッフェの空間もありました。いただいたケーキが凄く印象的なデザインで美味しかったのを覚えています。会場着いてからのウェルカムドリンクの広いスペースは居心地がよかったです。斬新な演出はトイレにもありました。トイレのドアが透明で中が丸見え。入ってどうしようかと戸惑っていたら入ってドアを閉めたら色が変わり見えなくなるというシステムでした。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 5.0
主人のいとこの結婚式 披露宴に家族で参列しました。挙式会場
主人のいとこの結婚式披露宴に家族で参列しました。挙式会場とにかく真っ白で、花嫁さんにふさわしい会場だと思いました。光の演出もすばらしかったです。披露宴会場お天気が良く、昼間の披露宴でしたが、外の光がふんだんに取り入れられまた、演出で壁が閉じられ暗くなったりととてもよかったです。料理多すぎず少なすぎず、適量でよかったです。子供には子供用を用意してもらいましたが、食べやすくすべて食べれたので心苦しい思いもせず、良かったです。スタッフ教育が行き届いているなと思いました。トイレなどもとても清潔で気持ちよく使えました。ロケーション親戚一同で貸切バスで行ったので、駅などはわかりませんでしたが、目の前を市電が走っていて遠くから来た人には帰りに観光などもいいのかなと思いました。ここが良かった結婚式場だけでその時間は、貸切なので(たぶん)他の人に気を使わなくて良いのが良い!!こんなカップルにおすすめかっこいい洗練された結婚式ができるのかなと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- -
- 会場返信
2人らしい結婚式でした
会社の同僚同士の結婚ということで、会社の風潮を生かした、2人らしい結婚式でした。会場は駅近で、近隣にホテルもあるので、遠方の来賓にも便利です。熊本城も近いので、観光もできると思います。エントランス、待合室もシンプルで落ち着いた雰囲気でした。チャペルは和、洋どちらでも大丈夫そうな雰囲気で、私の友人は白無垢で挙式を行いました。披露宴会場も広く、シンプルでとてもステキでした。料理も量も十分、味もとても美味しく、ドリンクも豊富でした。とても満足の行く結婚式でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学の友人として参列さまざまな演出があり、自分がしたい...
大学の友人として参列さまざまな演出があり、自分がしたい結婚式ができる。いろいろなアイデアがある方は自由にできていいかも。挙式のあと、意外な場所から新郎新婦が登場しサプライズでした。帰りは2次会の近くまで市電貸し切りでいけるのもうれしかったし、立地的にも市電の駅すぐそばで便利でした。その市電を新郎新婦が外に出て見送ってくれていてうれしたっかです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が今まで出席
高校時代の新郎友人として参列させて頂きました。私が今まで出席した結婚式の中で、一番印象的でした。【挙式会場】シックなインテリアと落ち着いた配色がよかったです。【披露宴会場】ゆとりのある会場でおしゃれなバーカーウンターがよかったです。【料理】特に美味しいと印象に残っているものはなく、料理は普通でした。【スタッフ】いかにもアルバイトという気の利かないスタッフがいました。【ロケーション】市街地から少し離れているのでタクシーで行きました。市電やバスが通っているのでロケーションはいい方だと思います。式場とかサービス、料理は普通で特にオススメではありませんが結婚式の進行や演出がすばらしかったです。例えば・新郎の登場シーンが歌舞伎風で迫力があった。・円卓にそれぞれカメラが置いてあり友人たちと撮った写真をあとで現像して頂きました。などなど詳細を見る (366文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
天井の高い教会風でとても良かった ウエディング専...
【挙式会場】天井の高い教会風でとても良かった【披露宴会場】ウエディング専用の会場で落ち着いた雰囲気だった【料理】量が丁度良く、ドリンクメニューも充実していました【スタッフ】とても意識が高いように見えました【ロケーション】交通の便も良く、中庭がとても綺麗でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・交通の便が良い・スタッフがテキパキしている・専用の会場で雰囲気、仕掛けが凝っている詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ブライダルフェアに参加。すごくよかったです。
模擬挙式に参加してきました。建物もきれいだし、料理もおいしく、すごくいいところでした。ドレスの試着も可能で、無料なのにおいしい料理も食べれて申し訳ないくらいでした。フラワーシャワーも演出も可能でおすすめです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/09/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
友人の結婚式が立て続いた中で、出席して一番良いと思った...
友人の結婚式が立て続いた中で、出席して一番良いと思った式場を自分の結婚式でも選びました。【挙式会場】正面の白壁に十字架や新郎新婦の表情が映し出され、厳かな雰囲気とともに、後ろの席の列席者にも指輪交換や誓いのキスをする主役の表情がよく見えた。【披露宴会場】熊本では確か一番の広さ。シンプルだけれど豪華でみんながくつろげる空間だったと思う。【料理】挙式当日は式進行に忙しく食べられなかったが、試食の際とてもおいしかったし、親族にも評判が良かった。【スタッフ】とても丁寧かつフレンドリーなスタッフさんたちで、いつも楽しく打ち合わせできた。披露宴で親族や友人たちを驚かせたいとスタッフさんたちにダンスをリクエストしたところ、快く踊ってくれた。【ロケーション】路面電車の駅の目の前。二次会がある熊本市街地まで貸切電車を走らせてくれて、お酒も入るので友人たちに大変喜ばれた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ホテルのように何組も式がかぶることがないので、ロビーを自分たちの好きなように飾ることも出来る。・サービスの貸切路面電車。【こんなカップルにオススメ!】忙しくて細かいことは式場に任せてしまいたい人も、お金をかけずに独自の演出にこだわりたい人も、どんな風にも対応してくれる式場だと思う。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
【挙式会場】狭いけど こんなもの【披露宴会場】綺麗で作りがモ
【挙式会場】狭いけどこんなもの【披露宴会場】綺麗で作りがモダンでカッコイイ式にはピッタリ【料理】写真しかみていまいけど美味しそうだった【スタッフ】1組だけの式なのでバタバタしないで対応してくれそう【ロケーション】二次会へも行きやすい場所にある【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】階段があってお色直しの時に使うとカッコイイ【こんなカップルにオススメ!】ニューヨークスタイルの式にもピッタリテラスも使えるのでパーティーっぽいカッコイイ式をしたい方はぜひ詳細を見る (234文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
比較的新しい会場だった。
比較的新しい会場だった。アクセスも良い場所にあった。待合室等も多く用意してあって、十分ゆっくりできた。チャーチもキレイだった。披露宴会場の座席も広めにとってあり、良かった。車で行ったため、お酒が飲めなかったけど、ノンアルコールも十分なほど種類が準備してあり、満足だった。料理も美味しかったので、満足。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出
【挙式会場について】新しく、きれいでオシャレな印象。【披露宴会場について】新しく、きれいでオシャレな印象。【演出について】数回この会場での披露宴に参加したが、どれも演出が違ってそれぞれ新郎新婦に合う素敵なものだった。プランナーのサポートがいいのだと思った。【スタッフ(サービス)について】特になし。【料理について】特においしいというわけでもないが悪くもなかった。【ロケーションについて】街に近く、二次会場にも行きやすい。【マタニティOR子連れサービスについて】参列時はマタニティでしたが、それに関して特に何もなかった。【式場のオススメポイント】演出が飽きさせずとにかくよかった。【こんなカップルにオススメ!】オシャレでこだわりのあるカップルにいいと思う。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】 ごくシンプルな作り。他ではない雰囲気があった。
【挙式会場】ごくシンプルな作り。他ではない雰囲気があった。【披露宴会場】ハウスウエディングにしては会場が広い。新郎新婦中心に横に広いので、会場がみえる。【料理】料理はアレルギー対応などされていてよかった。【スタッフ】とにかく丁寧な対応!【ロケーション】街中にあるので、ロケーションは期待できない…【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく綺麗!トイレは最新式で超近代的!【こんなカップルにオススメ!】自分たちがどんな結婚式にしたいかのプランがある人はオススメ!詳細を見る (237文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
後輩の挙式で参列したのですがおしゃれ感満載の式場でした...
後輩の挙式で参列したのですがおしゃれ感満載の式場でした。中にはちょっとした池というかプール的なものがあったのですが、非常にオシャレに感じました。挙式もビデオ映像をふんだんに活用し印象的な結婚式でした。また食べ物では新郎新婦が取り分け作業するスイーツのビュッフェが印象的でケーキなども大変美味しく頂きました。また改めて式を挙げたい気分になりました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくおすすめ!
とにかくスタッフさんの対応がすばらしいです!一日に2組だけなので無理もなく交通の便もよくて市電がかりれます!!ゲストの待つスペースやドリンクを頼むところもついているので待ち時間もゆっくりすごしてもらえました。ケーキヴュッフェもあって友達も喜んでもらえましたよ♪料理もおいしいし、新郎新婦があまり食べれないので後日お食事会の招待もあり参加させてもらいました。最後まで対応のよさに満足です!!!詳細を見る (195文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/08/31
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.8
白を基調とした会場でかなりスタイリッシュです。待合室の...
【挙式会場】白を基調とした会場でかなりスタイリッシュです。待合室の空間も落ち着いていて、ゲストはゆっくりできました。いすが多く、いろんな年齢層の人がいてもそれぞれの空間で時間をすごせるのがいいと思いました。【披露宴会場】とても広い空間でスタイリッシュで、招かれたほうもいつもとは違った空間で時間を過ごすことができ、新鮮でした。【料理】少し前のことなので、内容は忘れてしまいましたが、とってもおいしかったイメージです。【スタッフ】スタッフの方が明るく、がやがやしている会場の中でも説明やオーダーなど、はっきりと受け答えしてくれてよかったです。対応も丁寧で、気配りが感じられました。【ロケーション】電車どおりで交通のアクセスはいいほうだと思います。繁華街にもタクシーで10分くらいですけど気になるほどではありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵です。とっても神聖な感じがするし、感動も普通のところと比べて倍になると思います。会場が白を基調として、スタイリッシュだし、新鮮で、少しセレブ気分も味わえます。友人の結婚式ではテーブルに花だけじゃなくて緑、(背の高い木みたいなもの)もアレンジして飾ってあり、会場の白、木や葉っぱの緑、花のピンクなど、とってもセンスがよく、色も楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに気持ちよく参加してもらいたいと思う人会場はもちろん、普通の結婚式場とは違ったスタイリッシュな空間、待合室もゆったりしてゲストはくつろげます。料理やスタッフの対応もいいので、おすすめです。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュな式場
挙式会場は白を基調にしたとにかくシンプルな感じでした。参列したのは神前式でしたが、雅楽演奏もあってモダンな式場での厳かな神前式というのも新鮮でよかったです。挙式会場がある2階からロビーへ続く階段で紙ふぶきシャワーがあり、階段は少し狭かったですが、紙ふぶきが舞う中を歩いていく二人はとても綺麗でした。2階の待合スペースはとても広くてソファもたくさんあって大人数でも座ることができました。ウェルカムドリンクもあり、おしゃれなカフェのような雰囲気でした。披露宴会場も白を基調としたスタイリッシュな会場でした。ガーデンの横にデザートブッフェ用のスペースがあり、そこもおしゃれな感じでした。御手洗いの個室が、ドアを開けてると透明ですが、閉めると白くなるのには驚きました。電車通り沿いにあるので、アクセスもしやすいです。披露宴後、2次会に行くのに市電を一台貸しきって使用することもできるのがすごくいいなと思いました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
披露宴では もちろんお酒が出るので公共交通機関の便利性は、も
披露宴ではもちろんお酒が出るので公共交通機関の便利性は、もっともお勧めです。会場の雰囲気も新しい式場であることもあってか、スタイリッシュで自慢できました。自分自身は殆ど料理には手をつける暇がなかったのですが、友人の評価がとてもよく、後日食事会に招待して頂き、食べる事ができました。式の後に招待してくださるのは感激です。スタッフの皆様も『ちょっと人数の多い飲み会風にしたい』というイメージを理解していただき、提案下さりました。年配の招待客にも『なんだか、宴の雰囲気がよかった』と後日乾燥を頂いています。自分の結婚式ながら、一番よかったのでは!?と思っています。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まず最初にプランナー...
まず最初にプランナーの人ではなく営業の方が対応してくださったのが印象的でした。それまではどこへ行ってもプランナーの方が「私達と一緒にいい式にしましょう!!」って感じだったのですが、Wグランラセーレは最初に営業の方が対応してくださり浮き足だっていた気持ちを落ち着かせてくれ冷静に判断させてくれました。もちろん会場自体に一目惚れした事もありますがスタッフに惚れ込んだと言った方がいいかもしれません。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/10/04
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ115人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Wグランラセーレ熊本(営業終了)(ダブリューグランラセーレクマモト) |
---|---|
会場住所 | 〒862-0941熊本県熊本市中央区出水1-1-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |