クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 3.5
- 料理 4.3
- ロケーション 3.7
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
参列してきました
【挙式会場について】大通りに面しているため、フラワーシャワーが恥ずかしかったです。車の音とか聞こえるので、ちょっともったいないロケーションかなと感じました。挙式会場はとてもキレイです。【披露宴会場について】もともと、南蛮ガラス館だったこの建物。友人の挙式で中に入るのは二度目です。とても雰囲気の良い建物なので、おすすめです。特に、南蛮ガラス館が好きだった方は、なつかしさに胸がいっぱいになるのでは?【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧な接客だったと思います。受付をしましたが、スタッフさん優しかったです。(ゲストとして呼ばれていましたが、友人の話を聞く限り、とても素敵なプランナーさんだった様子です)【料理について】ボリュームあり、美味しかったです!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩きます。ですが、駐車場があり車が停めれるので、問題ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】小さなお子様&赤ちゃんも参列していましたが、特に問題ありませんでした。マタニティ・子連れサービス、充実していると思います。並列して、同じ建物内に写真館があります。卒業式・入学式・七五三・成人式シーズンは、写真館のお客様が多くなり、ざわついてます。私は結婚式の受付を担当しましたが、写真館のお客様が間違えて受付に来て、その度に「写真館はあちらで・・・」とご案内するのが面倒でした。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
少人数にお勧め
【挙式会場について】写真館も兼ねているそうで、クラシカルな雰囲気で落ち着いた場所でした。調度品も館内の雰囲気とマッチしていました。入口周辺にもかわいい小物がセンス良く並べているので、どこで写真を撮っても絵になる感じでした。【披露宴会場について】2階で窓も多かったので自然な光が入って雰囲気がよかったです。珍しい長方形のテーブル席でした。テーブルの装飾のお花もとてもセンスが良かったです。【スタッフ・プランナーについて】アルコールが飲めないのに乾杯の時にビールしかなくからのグラスで乾杯をしました。先に飲み物のオーダーを訪ねるべきだと思います。こちらから声をかけないと飲み物に気付いてもらえないといった感じで残念でした。飲み終わったグラスもこまめに下げてもらえませんでした。1日だけのアルバイトなのかもしれませんがもう少しクオリティをあげてもらいたいです。【料理について】特別しゃれた食材を使っているわけではありませんがどれもとてもおいしくボリューム満点でした。恒例のゲストも食べやすかったようです。特にヒレ肉のステーキが絶品でした。ケーキもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地からもほど近くバス停も目の前なのでアクセスはよかったです。【この式場のおすすめポイント】化粧室は小さいですがアメニティが充実していました。ウエルカムドリンクのサービスがありました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
アットホームな挙式を望む方にお勧め
【披露宴会場について】披露宴会場はクラシカルで落ち着いた雰囲気でした。窓が多いので自然光が優しく入ってきていました。挙式・披露宴会場ともにこじんまりとしていますが少人数にはちょうど良いと感じました。【スタッフ・プランナーについて】あまりグイグイ来る方はいないようで、どちらかというとこちら側がいろいろ質問等を用意していったほうがいいのかなと感じました。(聞かなければわからないところが多かったです)【料理について】料理を試食させていただきましたが、どれもとてもおいしく、ゲストみんなに満足してもらえる内容だと思いました。試食でもボリュームがあったので、本番の料理も十分満足できる量だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市内中心部からも歩けない距離ではない場所に位置しています。(徒歩約15分程度)2次会への繁華街までも近いです。車で来る方に駐車場もあります。【この式場のおすすめポイント】少人数向けで、ゲストと近い結婚式を望む方にお勧めだと思いました。こじんまりしていますがお手洗いもアメニティがそろっていました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
レトロで落ち着いた空間
【挙式会場について】レトロでアンティークな会場でした。挙式会場はあまり大きくありませんが、天井が低いわけではないので、気になりませんでした。明るく暖かい空間で、どちらかというと少人数向けかな?という印象でした。【披露宴会場について】2階の会場を見学しました。木の暖かさがあり、自然光が柔らかく降り注ぐ素敵な空間でした。テーブルは長方形でした。広さは、あまり大人数でなければ十分だと思います。ムービーも映すことができますが、スクリーンは移動式でした。【スタッフ・プランナーについて】落ち着いた、控えめな雰囲気のプランナーさんが対応してくださいました。必要以上に押してくることはなく、ゆっくりとお話ができたので良かったです。受付のスタッフの方の対応も良かったです。【料理について】試食は併設されているカフェで行いましたが、美味しかったです!特にメインのお肉・・・ソースがすごく気に入りました。盛り付けもオシャレで、料理はお箸で食べられるので良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から比較的近く、場所もわかりやすいと思います。駐車場の台数も十分でした。繁華街近いので、二次会への移動は便利だと思います。【コストについて】少人数向けのプランもあるので、コストの面では良いと思います。【この式場のおすすめポイント】レトロな洋館風の建物で、内装もオシャレです。テーブルや椅子などもアンティーク調のものが置かれていて、この雰囲気が好きな方には本当におすすめです。また、写真館でもあるので、前撮りの際も便利だと思います。私は前撮りだけこちらで行いましたが、写真の仕上がりは素晴らしかったです。衣装も思ったよりたくさんありました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】暖かいアットホームな式を挙げるのに最適な会場だと思います。ただ、館内にはエレベーターがなく、2階への移動は階段のみなので、車椅子の方がいらっしゃる場合は注意が必要かと思います。見学時によく相談されたほうが良いです。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
アットホームな披露宴が可能です。
【披露宴会場について】旧南蛮ガラス館の建物だけあって、素敵な内装です。披露宴というより、収容可能人数が少ないのでお食事会に近い形になりますが、アットホームでとても良かったですし、映像系の演出もしておられました。高砂といってもゲストと同じ高さにいるので、とても話しかけやすく本人達も孤独感も無く楽しそうでした。出入り口あたりでフラワーシャワーをしましたが、外観が綺麗なので素敵な写真が撮れました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん達の印象がないので、控えめに見守られていたんだと思います。【料理について】少し家庭的な味で、とても食べやすく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠いですが歩けない距離ではありません。バスも走っています。私は駐車場があるため車で行きました。周辺は街中なので特段景色が良いという訳ではありませんでした。【この式場のおすすめポイント】マタニティや子連れ向けなどサービスは、小さな式場なのであまり感じませんでしたし、子供は皆さん連れてきていませんでした。化粧室はとても綺麗で可愛かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/29
- 訪問時 28歳
挙式会場
- 参列した
- 4.0
参列してきました
大通りに面しているため、フラワーシャワーが恥ずかしかったです。車の音とか聞こえるので、ちょっともったいないロケーションかなと感じました。挙式会場はとてもキレイです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
少人数にお勧め
写真館も兼ねているそうで、クラシカルな雰囲気で落ち着いた場所でした。調度品も館内の雰囲気とマッチしていました。入口周辺にもかわいい小物がセンス良く並べているので、どこで写真を撮っても絵になる感じでした。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
レトロで落ち着いた空間
レトロでアンティークな会場でした。挙式会場はあまり大きくありませんが、天井が低いわけではないので、気になりませんでした。明るく暖かい空間で、どちらかというと少人数向けかな?という印象でした。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 参列した
- 4.0
参列してきました
ボリュームあり、美味しかったです!!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
少人数にお勧め
特別しゃれた食材を使っているわけではありませんがどれもとてもおいしくボリューム満点でした。恒例のゲストも食べやすかったようです。特にヒレ肉のステーキが絶品でした。ケーキもおいしかったです。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
アットホームな挙式を望む方にお勧め
料理を試食させていただきましたが、どれもとてもおいしく、ゲストみんなに満足してもらえる内容だと思いました。試食でもボリュームがあったので、本番の料理も十分満足できる量だと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 32歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | グレーススクエアガーデン(グレーススクエアガーデン) |
---|---|
会場住所 | 大分県大分市千代田町1-2-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |