アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
 - お世話になった人へ感謝の気持ちを伝える式になる式場です!- チャペルではプロジェクトマッピングがとても感動して、会場の雰囲気も幻想的でプロジェクトマッピングの内容も今までお世話になった両親への感謝の気持ちを伝える内容で自分の中では、今回の式場選びの中で一番の決めてとなりました。オルセーハウスでは、200人以上ゲストが呼べるとても広い会場で、また、自然を基調とした緑がたくさんあり二人の希望していた自然を感じれる会場となっていました。佐賀市内にあり、佐賀駅も近くにあり、周りにはショッピングモールなどたくさんのお店もありとてもにぎやかなであるなかでも静かである県外のゲストを呼びやすいとても好立地な場所にあります。挙式場のプロジェクトマッピングです。両親への感謝の気持ちを伝えたいカップルさんは、絶対に気にいると思います!詳細を見る (331文字) - 訪問 2018/06
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 挙式も披露宴も最高でした!アルカディアで挙げれてよかった!- 挙式会場の雰囲気に1番惹かれました!階段から新郎が降りてきて新婦はバージンロードを歩いてすごくよかったです。入場前にプロジェクションマッピングも流す事ができみんなの反応が驚いていていました。なかなか見たことのない演出ですごくよかったです。真っ白の壁にシャンデリアがたくさんあってすごく好きな雰囲気でした。人数が多かったのですがそこまでギュウギュウになることもなくよかったです。暑い時期でしたが空調もすごくきいていてよかったです。料理は最初より少し高いやつにしたので値上がりしました。プチギフトは持ち込みしたので少し安くなりました。試食をしてほんとに美味しくてどこの式場にも負けない美味しさです。駅からはタクシーでワンメーターぐらいで来れる距離です。近くにゆめタウンなどもあり立地条件に優れていると思います。スタッフのみなさんもプランナーの方も私達がやりたい事全部叶えてくれてほんとに嬉しかったです。対応も早くてみなさんすごくいい方ばかりでした。ガーデンブュッフェができたのがすごくよかったです。人数もたくさん入るし雰囲気が良くて料理もすごく美味しかったので決めました。料理は試食したりしてしっかり決めた方がいいです。詳細を見る (508文字) - 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 映画館みたいなチャペル- 色々な結婚式場のフェアに参加してきてなかなか、ここだ!という所がありませんでした。アルカディア佐賀のフェアに参加して、今まで見たことない映画館みたいな作りで後ろの席の人も見やすいチャペルと映画館みたいなプロジェクションマッピングに感動して二人でここだ!と即決でした!アカデミアハウスのアットホームな感じと落ち着くような色合いが気に入って自分達がイメージしていたナチュラルな会場にピッタリだなと思いました。値段を下げる交渉もいらないくらい特典をつけてもらえてサービスもしてくれて、持ち込み無料なとこも大満足!フェアに参加してオマールエビのプリプリした美味しさに一目惚れ、絶対絶対結婚式の料理で友達や家族に食べてほしいくらい印象に残った料理でした!お肉も、油が少なく胃もたれしなくて食べやすいとこが良かったです!ゆめタウン佐賀の近くでチャペルの建物が目印で分かりやすいところにありました。駐車場も各会場に一つずつあるので便利だなと思います。色々提案してくれたり、全力で見積りの値段などをできるだけ安くしようと頑張ってくれたりたくさんのサービスや時間があっとゆうまに過ぎるくらい明るく楽しくしてくれるところが良かったです!2つ会場があるけど、ワンフロワー貸し切りで気にせず楽しめるし、自分たちや家族の控え室など近くにあるのど移動距離がそんなにないとこが良かった‼ウェルカムドリンクのフルーツまるごとはインスタ映えだと思いました!お金も、申込金が10万とかかりますが結婚式が終わってから払えるのも金銭面でも助かりました。ウェルカムカムスペースや会場をオリジナルにしたい人は持ち込み無料だからオススメだなと思います!フェアに参加した特典をつけてもらえるので、料理が試食できるフェアに参加しておくといいと思います‼詳細を見る (751文字) - 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 披露宴会場がステキ- 階段があり、参列者から新郎新婦がきれいに見えるのが良かった。プロジェクションマッピングがきれいで、幻想的で薄暗いチャペルもステキだと思った。披露宴会場に入った瞬間の可愛らしい感じの雰囲気がとても気に入りました。お花がない状態でなかなかここまで可愛い雰囲気の披露宴会場は無い。佐賀駅からも近く、タクシーでも行きやすい。化粧室がとてもきれい。料理もとても美味しく、試食させていただいた時にシェフがわざわざ名刺を持って挨拶に来てくださったことに感動しました。おいしい料理を作っている方はさすがだな、と関心しました。また、ペット可だと聞いて動物好きの私たちにとっては決め手になったかなと思います。両親も動物が好きなので。チャペルは幻想的でかっこいい感じですが、披露宴会場はとても可愛く、どちらの雰囲気もやりたい!って方にオススメかなと思います。詳細を見る (368文字) - 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - とても楽しく、あっという間の時間- メインテーブルや、ゲストテーブルに飾る花の打ち合わせはしますが、当日どういった仕上がりになるかわからなかったため、不安な面もありましたが、さすがプロ!きれいにセットしてもらえてました。・当初の見積もりは特に考えず料理を選んでましたが、プランをよくみて考えた結果、料理を少し高いものに変えたため、値上がりしました。・衣装をプラン内でおさめて、手出しをしないようにしたかったですが、タキシードと袴がまさか2種類の中からしか選べなかったので、少し手出しをしました。・引き出物を平均の値段の3000円で見積もりを取ってましたが、消費税がはいると結構値上がりします。あとは親族には5000~10000円で準備したので、それでも値上がりしました。・エンドロールは是非してもらいたかったので、申し込んだんですが、当日の参加者の名前を入れてもらうと5000~10000円値上がる事を後出しで言われて残念でした。・ゲストテーブルが7名掛けだったので、ゲストの数を7名で割った数で席の見積もりを取られていたため、結果的に席が増えたため、値上がりしました。1席5~6名で見ていたほうが良いと思う。・ウエディングケーキの周りに飾る花、ケーキナイフにつける飾りのリボンでも少し値上がり。・料理のプランに両親の燕尾服と、引菓子がサービスでついたため、節約できました。・プチギフトは持ち込んだため、節約できました。とてもおいしく満足でした。ゲストも料理がおいしかったと喜んでました。ゆめタウン佐賀に近く、チャペルの高い建物を目印にしたら、迷わずにいけます。チャペルの前にマンションがあるのが少し残念。当日は雨だったので、チャペルの前で何もできなかったので気にすることはなかったです。打ち合わせ時からとても丁寧に対応してもらいました。プランナーとも何度も打ち合わせするため、当日緊張していた花嫁が、プランナーの顔を見て緊張がほぐれてました。スタッフの対応がみなさんよかっただけに、対応が残念に思えるスタッフが気になりました。ちゃんとした式があげれるか心配でしたが、スタッフの心配りがしっかりしていたため、人並みの式があげれました。もともと式は挙げなくていいと考えていましたが、終わってみれば、楽しくて、挙げてよかったと思える式にできました。最初の見積もりの人数を多めに考えていたほうがいいと思います。後出しで細かく値上がりしていくのはどこの式場も変わらないと思います。細かく営業の方に質問したほうがいいと思います。詳細を見る (1041文字)     - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - キレイなチャペルでした- チャペルは横広いので、バージンロードがやや短めになります。参加者がチャペル内に入ると端の人はバージンロードがやや見にくくなります。チャペルでのプロジェクションマッピングはとても感動します。アカデミアハウスはオレンジのライトが個性的で、下見の際は少し気になりましたが、テーブルクロスや花が加わると華やかに見えて、満足でした。親族の分の引き出物を友人と同じ費用で計算していたので、高い引き出物に変えたりすると値上がりしました。衣装はプラン内での衣装を選ぶと、選択肢が少なすぎました。プチギフトは持ち込んだので値下がりしました。ケーキはイミテーションケーキにしたので、節約したところです。ケーキ入刀のときの演出をサービスしてもらいました。引菓子つきの料理プランにしたので、引菓子を検討する手間が省けて、準備が忙しいなかだったので助かりました。料理はメインの肉と、オマール海老、デザートが、人気で美味しかったと評判でした。チャペル近くのマンションが見えますが、気にならない程度でした。駅からはやや離れていますが、提携されているホテルがあり、遠方からのゲストも困らずに、問題なく招待できました。担当のプランナーはもちろんですが、他のスタッフも丁寧に対応していただき、緊張しているなかでも、安心して結婚式を行うことができました。チャペル内での映像演出はよかったです。チャペルの雰囲気と映像演出がよかった。実際結婚式をして、スタッフの対応もとてもよく、満足でした。衣装にこだわる人はプラン内だと選択肢が少なく感じるかもしれません。詳細を見る (658文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 
         
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 貸し切りが良い- 収容人数が多いので、全員座って参列出来ました。ただ、横に広いので、端の人は見えにくいと感じました。生演奏がとても雰囲気感じました。プロジェクションマッピングがとても綺麗でした。広く明るい雰囲気で、ワンフロアなので移動がしやすかったです。料理は美味しく、量も十分でした。お肉が冷めていたのは、少し残念でした。立地は少し分かりにくかったですが、事前に地図の詳細をいただいていたので、分かりやすかったです。妊娠中の参列だったんですが、スタッフさんが何度もお声かけてくださったり、クッションや膝掛けを準備してくださったりと細やかな配慮がありました。マタニティということを伝えていたら、細やかな配慮がありました。お手洗いは、個室の中に手洗い場があって、混みにくかったです。詳細を見る (331文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 楽しく明るい式を挙げること出来ました- 天井が高く、温かみのある雰囲気の式場です。参列者は100人以上入ることができ、座席の高さも変えているので後ろの方も見えやすいように工夫されています。ピンクと白を基調としている柔らかな雰囲気の披露宴会場です。ガーデンからの入場も出来ます。とても広いので人数がやや多くてもゆったりと式が行えます。ゆめタウンの近くでわかりやすいと思います。駅からは歩いては時間がかかりますが車で10分くらいです。食事はランクを上げるのがオススメです。とても豪華で普段は食べれないような食事が頂けます。スタッフの方々が優しいです。設備も整っており、清掃が行き届いています。希望に沿った内容にして下さるよういつも丁寧に対応してくださり、とても感謝しています。詳細を見る (316文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 満足した結婚式でした- 挙式には100名程参列でき、後ろの方も見やすいように段差を付けて座席が配置されています。バージンロードもドレスを着てもゆったり歩けるスペースがあり、白を基調としていてとても綺麗な式場です。挙式の流れに合わせてライトアップも行われており、その雰囲気がとても気に入りました。天井が高く、白とピンクを基調とした披露宴です。とても広いので100名程が入っても広々としておりゆったりと披露宴を行えると思います。雰囲気は柔らかく、入場口は3つあり、ガーデンや階段を使った入場も出来ます。来ていただいた方に喜んで頂きたく、料理は一番上のランクに上げました。持ち込みはブーケ類とウェルカムスペースの手作りの品、プロフィールムービー等も手作りしました。式に来てくださる皆様に満足して頂けるように料理のランクを上げました。お値段は上がりますがそれ以上に皆様からお喜びの声を頂いて、嬉しかったです。試食もさせて頂きましたがどれも普段では手に付けれないような高級なお料理ばかりでとてもおいしかったです。ゆめタウンの近くでもあり、交通量は多い方です。近くに名前が似ている式場がいくつかあるので間違いやすいかもしれません。いろいろと希望をお願いしましたがどれにも迅速な対応をして下さり、希望に沿った披露宴を行うことが出来ました。スタッフの皆さんがいつも笑顔で接して下さり、心地よかったです。料理のランクを上げると引き菓子が無料になりました。送迎バスも2台まで無料で出して下さいます。いろいろな式場を見学しましたが、この式場に決めた一番の理由はスタッフの皆様が親切でとても居心地がよかったことと、会場も設備が整っており雰囲気が柔らかくて良い式を挙げることが出来そうだと確信したからです。スタッフの皆様のサポートがあって当日とても良い式を挙げることかでき、本当に感謝しています。詳細を見る (773文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 24歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 感謝の気持ちが伝えられたあたたかい式になりました- 会場がきれいで照明の明るさ調整もちょうどよかった会場は小さくなく大きすぎずドレスで歩く距離も長くなくちょうどよかった造花でところどころ飾りつけしてありおしゃれにされていた花や木に囲まれて森のなかにいるようなナチュラルな会場でよかった窓からも緑が見えたり光がさしこみ綺麗だった各テーブルに花をかわいく飾ってあり帰りにゲストの方にもって帰って頂き喜んでもらえた木や花に囲まれ、固くなくあたたかい雰囲気に包まれゲストの方も話が弾まれ和気あいあいとした雰囲気のなか披露宴ができました貸しきりでできよかった海老など入れてある器が氷で作ってありおしゃれでアイデアがいいなと思いましたまたどの料理もおいしくて盛り付けも綺麗でした式の後には新郎新婦控え室まで式で食べられなかっただろうと料理をスタッフの方より持ってきてもらい心遣いが嬉しかったです佐賀ゆめタウン近くで分かりやすく駐車場も広い分からないことは相談すると親身に教えて頂き丁寧な対応で安心して式を迎えられました式当日も優しく対応して頂いたき心強かったですまたスタッフの方の心遣いが嬉しかったです披露宴会場が貸しきりで緑に囲まれている飾り付けがおしゃれスタッフの方の丁寧な対応と、披露宴が貸しきりできて、バリアフリーの施設で、花や木がたくさんありナチュラルな雰囲気の中披露宴ができるところが気に入り、ここの会場に決めました実際に結婚式をあげ家族やゲストの方に感謝の気持ちを伝えられたことや披露宴会場が緑に囲まれ、あたたかい雰囲気のなか、ゲストの方にも楽しんで過ごして頂きここの式場であげてよかったなと思いました結婚式準備は大変ですが本当に頑張ったぶん当日ゲストの方にも伝わるし本当にいい1日になったなと思います準備は大変ですが頑張ったぶん当日にかえってくるなと感じました。準備は大変ですが頑張って下さい詳細を見る (772文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 最高の結婚式・披露宴- 今まで友人の結婚式での挙式場よりアルカディアのチャペルのほうが断然良かったと思う。設備な雰囲気がとてもよく、宗教や国によっても変えられる仕様になっており、国際結婚などにも、対応しています。披露宴会場では邸宅を貸し切りという形で好みに合わせ2つほど用意されており、とても良かったです。引出物を選んだとき。来れなくなった人がいたため。最初の見学時にキャンペーン特典として自分たちは100万ほどマイナスになりました。持ち込みなど自分たちではできなくなる部分もありますが断然におとくです。最初の見学の際に食べられる。のと料理のコースの値段や値段によっての特典も選ばれ、お得にできる部分もあるし、何より美味しかった。駅から近く、近くにショッピングモールもあるため、わかりやすい立地になっている。準備初期から手厚くフォローをしてもらえ、ときには忙しいのに世間話にも耳を傾けてくれ、とても印象はよい。チャペルの雰囲気が特に印象に残っている近場ではアルカディアのほうがいいと思う。やっぱりお金や親との相談。詳細を見る (445文字) - 費用明細2,064,724円(39名)- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
 - 挙式から大人数参列してもらいたい方におすすめです。- 1番は横に広くて着席でも120名は入るというところに惹かれました。また、白色と木の感じと緑がマッチングしてて雰囲気が素敵です。プロジェクションマッピングも見せていただき、とてもき綺麗な映像でした。良心的なコストだと思います。いろんなキャンペーン中でのお値引きもあったので、そのへんも事前に調べると良いかと思います。もちろん美味しかったですし、可愛らしさや色合いがきれいで素敵でした。アレルギーの対応もしていただけるし、キッズ対応も大丈夫ということで安心しました。最寄り駅から歩くには少し遠いですが、送迎バスも出していただけるとのことで、アクセス面は問題なさそうです。車も十分停められます。とても親切丁寧で、式場選びに悩んで2回ほど予約なしで立ち寄った際も親身になって相談に乗ってくださりました。衣装についても詳しく教えていただけて助かりました。1番の決め手はチャペルです。たくさんの人に挙式から参列してもらいたい方はおすすめです。あと、全体的にふんわりしたかわいい雰囲気なので、そういう感じが好きな方にはおすすめです。可愛らしい雰囲気が好きな方は気に入ると思います。会場が2つあるので、どちらも見学することをおすすめします。詳細を見る (512文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - よかったです!ここにしようかな!キレイで対応がいい。- 何件か式場回りましたがチャペルが他の式場に比べると広いしモニターでの演出がキレイでとても素晴らしいと思いました!スタッフさんの対応もよく、他にはないサービスがあった!披露宴会場が広い!入場口が正面、ガーデン、階段と3ヵ所ありガーデンからとかいいなと思いました!日当たりもよく、タバコを吸いながらも中か見える作りもすばらしかった。かなり美味しかったです!これなら呼ばれた皆さまも満足するかなと思いました!試食のときにコックさんが挨拶に来てくれて説明してくれたのも、他にはなくよかったです!駅からも近い!スタッフ対応親切に説明してくれるしかなり良いです!アドバイスや、自分達がしたいことをほとんど、いれてくれる、説明もうまい!式場が広い!チャペルがキレイ!チャペル素晴らしいので下見したがよい!詳細を見る (345文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 会場の設備、スタッフの方々の人柄が素晴らしい結婚式場- チャペルは劇場型チャペルとなっており、感動的な演出ばかりでした。特にプロジェクションマッピングが素晴らしく、私たちの式を何倍も感動的な式にしてくれました。これまで何度も結婚式にゲストとして参列してきましたが、私たちにとってはチャペルはアルカディア佐賀がナンバーワンです。披露宴会場はアカデミアハウス(小さい方)とオルセーハウス(大きい方)の2会場あり、私たちはオルセーハウスを利用致しました。ゲストは110名程参列致しましたが人数に適した広さでした。高い天井、大きな窓、大きなスクリーンがあり、また、スピーカーの音が非常に綺麗でした。試食会で試食したものをゲストに出しました。価格は一番低い料理にしましたが、ゲストの方には高評価でした。一番低い価格と言ってもそれなりの価格はします。駅には近くはありませんでしたが、佐賀市の中心部にあり車で行くには便利な場所でした。電車で来る他県からの招待者もいましたが、シャトルバスを走らせることもできるので交通の便は問題ありませんでした。プランナーの方をはじめ、気さくで社交的な方ばかりでした。こちらとしては一生に一回の結婚式ですので、多少無理を言ってしまうことがありましたが、私たちのために色々と動いて頂きました。スタッフの方々には心より感謝しています。チャペルで挙式を挙げる際、オプションでプロジェクションマッピングができます。とても感動的な演出になり、是非オススメ致します。充実した会場設備とスタッフの方々の人柄がアルカディアsagaに決めた決め手でした。スタッフの方々は何でも相談にのってくれますので、何でも気軽に聞いてみることをオススメします。詳細を見る (696文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 最高の1日になりました!- 天井が高く横に広い会場で、当日は生演奏でした。プロジェクションマッピングや、照明の演出も出来ました。大きな窓から光が入り、白を基調としている会場であったため写真写りもよさそうです。シャンデリアがあり、かわいらしい会場です。高砂はソファーにしてもらいましたが、装花や小物がおしゃれで、座っている時間がとても幸せでした。初期見積りには入れていなかった当日の記録撮影を追加をしたため値上がりしました。節約のためにプロフィールムービーを自分たちで作りました。また、オリジナル感を出したくてペーパーアイテムは全て持ち込みにしました。ゲストの方から美味しかったとすごく評判がよかったです。駅から車で5分程の距離です。特典で送迎サービスを3台サービスしてくださいました。スタッフさんもプランナーさんも皆さん親切でした。当日も朝から最後まで体調など気にかけてくださり嬉しかったです。1階建てでバリアフリーになっていました。当日会場内はおしゃれに装飾して頂きさらに好みの空間になりました!この式場の決め手は親切なスタッフの方々とおしゃれな式場だったからです。アルカディアさんで結婚式を挙げて本当によかったです!詳細を見る (496文字) - 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
 - 自分の理想がここにありました- とにかく広々としたチャペル。横に広がりを持たせ、階段のように後方部に高さがあるため、大人数でも収容可能で後方の参列者でもしっかり見届けることができる。プロジェクションマッピングの映像演出も魅力でとても豪華。ナチュラル・カジュアルな会場を探していたためとても気に入った。自然光も十分に入り、明るい雰囲気ながらも派手すぎない落ち着きがある。沢山の特典をつけて下さり、本当に大満足のコストパフォーマンスであった。味は勿論だが見た目も美しく、四季の移り変わりでメニューを変えているところも魅力。駅近で、バス停も目の前にある。とにかくスタッフの方の対応が丁寧で気持ちよかった。歓迎のフォトフレームが机に置いてありとても嬉しかった。雰囲気と会場全体の清潔感がとても気に入った。特にチャペル演出は他には無いもので、本当に感激した。挙式に沢山の人を呼びたい方、天候の心配がある方は本当に安心できる式場だと思う。詳細を見る (397文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 明るくゆとりある空間で結婚式- チャペルが荘厳な雰囲気で、生演奏の音楽のなか挙式が出来ます。退場の際は羽根が舞う演出とフラワーシャワーが出来ます。ロビー、会場ともに印象的だったのは全体的にゆとりある空間で明るかった事です。窓から入る自然光が堅苦しくない雰囲気を作ってくれます。入場演出も三ヶ所から可能です。お料理にこだわりオプションでデザートビュッフェを取り入れました。その横に置く+αの持ち込みのお菓子については持ち込み料金無しでした。引き出物については持ち込み料金が掛かります。お見送りのプチギフトは持ち込み料金は掛かりませんでした。引き出物については、自分たちで見つけたものを持ち込みしました。メニューのバランスもよく、味付けもよく大変好評でした。立地は佐賀駅から車で10分ほどで、周囲は住宅街です。すぐ近くにドラッグストアもあるので急遽必要な物があっても困りません。要望を聞いて下さり、ある程度やりたいことを自由にさせてもらえました。当日も体調面を気遣っていただき、有り難かったです。とにかく会場が広い(広く開放感がある)ところです!そして清掃が行き届いて施設が綺麗です!お料理と、会場の導線(会場内の移動のしやすさ)、ドレスが決めてでした。見積りについては、最初の見積りから上がることは前提で考えておかれた方が良いと思います。準備しながら分からない点が色々出てきますので、その都度プランナーさんに相談されて早めに解消されることをオススメします!招待状・席次が大変ですが、手作りものがある方はゆとりをもって準備されると良いと思います。会場装飾がとても素晴らしい式場なので、安心してお任せできます!あとは体調を整えて楽しむ事が大事だと思います。詳細を見る (709文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - パンとお菓子が美味しい- 結婚式場のチャペルは、披露宴会場から分かりやすい導線でゲストの皆さんにも負担がかからない作りです。ここ数年で作り直されたのかとても綺麗で、白い花を落としてもらう演出やプロジェクションマッピング演出も良かったです。広さもあり大人数も入ります。披露宴会場は、太陽の光がとても入りやすい明るい披露宴式場でした。披露宴式場は階段もあり、みんなで集合した写真を撮れました。ガーデンもあるため、会が終わった後、撮影をできたりもしました。衣装を増やしました。デザートビュッフェを追加しました。料理のグレードを上げました。花のボリュームを少し増やしました。持ち込み料金を一個あたり500円税など別だったのですが、引き菓子を2つお願いしていたこともあり少し勉強してくれました。ケーキを生ケーキじゃなくイミテーションケーキにしました。料理はとても美味しいです!特にパンとお菓子が美味しいです!さらに焼きカレーも美味しかったです!焼きカレーは当日は出せなかったのですが、その前のフェアーでいただいて、デザートビュッフェにするか、カレーなどのご飯ビュッフェにするか迷いました。私は追加でお菓子ビュッフェをお願いしました。さらに持ち込みでお菓子や甘いものが苦手な方のために塩辛いお菓子を持ち込み、小包装のまま可愛く陳列してもらいました!前もってお渡しした袋に事前に詰めていただき、みなさんが取りやすいようにも気を利かせてもらい、楽しいデザートビュッフェが実現できました。立地は、駅から歩くと20分位はかかるのですが、駅を使う方が多いなら、バスを往路復路それぞれ2台ずつサービスされていますので、それを使ってシャトルバスを出すことができました。私は、県外の友人もいたので、ゲストの方へ事前連絡して使ってもらいました。バスが具体的にどこに停車するかも始めて来る駅でも分かりやすい説明付きで教えてもらい、みんな困らずバスを使えました。当日は、スタッフの皆さん、とても気持ちよく気を利かせて動いてくれました。マタニティの方へのデカフェのお茶持ち込みも式の1週間前くらいに急に決めたのですが、快く、それいいですね、と対応を前向きに検討してもらえました。三方向から入れる、休む空間まで繋がっている広いゲストハウス。しかも階段があるので全体写真も撮れます。式場の決め手は、服が綺麗にメンテされていて細かいところまで綺麗なこと、お菓子とパンが美味しいこと、でした。実際に結婚式をすると、とても楽しく、その日を楽しむことに集中できました。詳細を見る (1057文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - チャペル、披露宴会場が素敵です- チャペルは大人数収容可能で、席が後ろに行くほど高くなっているので、どの席からも新郎新婦が見えます。また、プロジェクションマッピングの演出が可能で参列者は感動すると思います。2つの会場があり、どちらも窓があって自然光が入りきらきらしていました。階段演出ができて、いろいろな場所から入場できるのが良いです。季節ごとにメニューがかわるそうで、他にはないこだわりだと思います。特にデザートは春らしさを感じるとても可愛いものでした。どれもおいしく、見た目もきれいでした。佐賀駅から車で10分ほどで、遠方のゲストも来やすいと思います。駐車場も広くてとめやすいと思います。皆さんとても丁寧に対応してくださいます。季節ごとにメニューがかわる料理、挙式・披露宴会場の雰囲気が最高です!邸宅ウェディングにしたい方は気に入ると思います。詳細を見る (357文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
 - 会場について- 劇団式のチャペルで、天井が高く、収容人数も他のチャペルと比べて多い会場になっている。披露宴会場は二つあり、両会場の雰囲気は全く違う造りとなっている。どちらも天井が高くアットホームなイメージを感じた。主要の駅やバス停からも近く、交通アクセス、立地ともに良い場所となっている。2人の話をよく聞き、親身になって対応していただけたため、2人の不安が少しずつ解消され、楽しく式場選びを進めることができた。式場、披露宴会場ともに天井が高く、圧迫感を感じることがなかった。また会場全体のアットホームな温かみを感じることができた。緑が多い披露宴会場を好む方にはオススメの会場だと思った。プランの内容一つ一つについて質問をして、不安をどんどん解消していくことが大事だと思います。この式場に決定される際、前撮りは別の場所で頼んだ方がコスト的にはおススメです。詳細を見る (369文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - チャペルが珍しい!- 天井が高く、広々とした劇場型のチャペルが気に入りました!挙式後の待合室がとてもお洒落で、特に女性は写真を撮りたくなるような空間でした!小さいガーデンもあり、ガーデンを使った演出もできます!ドリンクの種類も豊富で、メニュー表にないものもお願いすれば作ってくれるそうです!!料理長の方が料理について説明していただきました!チャペルから出た際に向かい側のマンションが見える所が残念でした。駅からも近く、送迎バスも2台まで出して頂けたのでありがたかったです。スタッフの方がみなさん笑顔でした!担当の方も、こちらのふんわりとしたイメージをよく汲み取って頂きました。担当の方と、今後のプランナーさんが一緒ならもっといいなーと思いました。会場やチャペルの雰囲気が私たちのイメージに合っていました。式場によって様々ですが、見積もりに前撮りが入っていなかったり、ドレスの種類や価格帯などが不安でした。たくさん割引してもらいましたが、他にも気になる点は全部質問させてもらいました!詳細を見る (430文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
 - 料理がおいしいです!- 大人数収容が可能で、後ろに行くほど席が高くなっているので後方に座ったゲストも見やすいと思います。また、プロジェクションマッピングといった最新のものも取り入れており、感動します。2つの披露宴会場がありますが、その真ん中にチャペルがあって、同時に2会場使っていても他の会場の人たちと会わないのがいいと思います。佐賀駅からの移動もしやすく、ゆめタウンが近くにあるので場所も分かりやすいと思います。とても丁寧に対応してくださいます。料理がとにかくおいしいです。飾り付けもおしゃれできれいです。試食で頂いたクロワッサンが特においしかったです。フェアの時期によっては割引得点があるので確認したほうがいいと思います。詳細を見る (301文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 下見- いろいろ会場を下見した中でなかなか気にいるところがなかったですが、チャペルが広く感じました。プロジェクションマッピングなどの演出も魅力的でした。披露宴会場と控え室が近いので移動するのも楽だなと思いました。会場もアットホームな雰囲気で最高でした。バーカウンターなどもありオシャレです。いいか悪いかは全くわかりませんが、フェアに参加した事によって、特典も多くつけてもらいました。スタッフの方が親身に話を聞いてくださるので、相談しやすいとおもいます。フェアで試食しかしてませんが料理もおいしく納得いきます!近くには商業施設もありいいと思います。スタッフの対応が良く、とても印象に残ります。チャペルが広くいい感じで、披露宴会場の雰囲気も自分たちらしい感じでした。自分たちらしい他にはないような結婚式をしたいなど、スタッフの方も協力してくださると思うので、ほかにないような結婚式をしたい方ならいいと思います。料理などは試食のあるフェアなどに参加した方が良いと思います。詳細を見る (429文字)   - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 素晴らしい式場でした- 挙式会場のチャペルは天井が高く開放感があり、席も十分にあるので沢山の人に挙式に参加してもらえました。シンプルな会場ですがプロジェクションマッピングや楽器の生演奏があったりとゴージャスな雰囲気でした。新郎入場は後方扉か前方の階段を選べることができました。白を基調とし、窓からの光も入ってきて明るい会場でした。高い天井にシャンデリアがあり開放感がありました。ウェルカムスペースも広く、ガーデンスペースもあったりとゲストもくつろげると思います。新郎新婦入場は後方扉、二階の階段、ガーデンからと選ぶことができ自分に合った演出ができます。佐賀駅からも近く、式場前にバス停があるのでアクセスしやすいです。式場の駐車場も十分にありました。会場、料理共に良かったですが、何よりスタッフの方々が素晴らしかったです。式当日は両家の両親に専属のスタッフがついてくださり、両親も非常に喜んでいました。下見に伺った際のスタッフの方々の対応が良かったので、この式場に決めました。担当プランナー様だけでなく、衣装スタッフの方々、式当日のお世話をしてくださったスタッフの方々のおかげで思い出に残る素晴らしい結婚式ができました。詳細を見る (497文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - すごくいい式場です- 天井が高くて、楽器の生演奏がとても綺麗に響きます。また、新郎新婦がチャペルへ入場するまでの間に流れる映像の演出がとても素敵で感動を倍増させてくれます。窓が多くて自然光がたくさん入りとても明るい会場です。天井が高いのですごく開放的な気分になりますし、たくさんのゲストの方が会場に入っても圧迫感がありませんでした。遠方から来ていただくゲストが多かったので、料理にこだわりました。駅から近く、式場名のバス停留所もあるので分かりやすいのはもちろん、遠くからでも見える目印(チャペル)があるので式場付近の土地勘がない人にも説明しやすいです。どの担当のスタッフさんも話しやすく、当日を楽しく過ごせたのはもちろん、準備期間も打ち合わせをしに式場を訪れるのが楽しみでした。チャペルでの映像演出。披露宴では各テーブルごとに担当のスタッフがついてくれることや新郎新婦だけではなく両親にもサポートのスタッフがついてくれることなど、サポート体制がすごくしっかりしてるのでどの立場の人も安心して式を楽しめたと思います。チャペルも披露宴会場も天井が高くすごく綺麗で会場自体が魅力的だったのはもちろんですが、スタッフの方々の応対や喋り方などすごく丁寧で信頼できると式場見学した際に感じたのでこの会場に決めました。詳細を見る (541文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 楽しい1日でした- 幻想的な空間。生演奏。厳かな雰囲気。新郎は階段から入場。新婦は父親とバージンロードから入場。人前式でしたが、神父役を知人に依頼。結婚誓約書の立会人はサプライズで友人へお願い。リングリレー。音楽は持ち込まなくても曲名を伝えれば良い。会場のテーブルクロスやナプキンは色を選べる。ケーキカットを後ろの席の人にも見えもらえるようプロジェクターに映し出してもらった。駅から近い。駐車場あり。バスの送迎を頼める。打ち合わせのサロンが居心地が良い。飲み物も出るので打ち合わせに集中できる。プランナーさんが話しやすい。料理が最高。会場の雰囲気がよい。スタッフの方がしっかりしている。ケーキカット用のケーキがすごい!!詳細を見る (300文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - わがままを全て叶えてくれるステキな式場- 会場内はとても広く、バージンロード以外にも階段からの入場やサプライズ演出が可能です。貸切のガーデンが見える大きな窓で解放的な空間。照明器具がオレンジ色の明るい雰囲気の会場でワクワク感が演出されます。駅からも商業施設からも近く、立地の良さはここに決めたポイントの1つです。とにかくお料理が美味しい!それと、宗教にこだわりたくない私のお願いで挙式の十字架を消してもらいました。メイクさんは信じられないくらい綺麗に仕上げてくれて1日お姫様気分でした。式場にある色々なものを無償提供してくれたのは嬉しかったです。予算に限りがあったので全てを結婚式場に依頼せずに別の業者にお願いして持ち込むことも可能でした。(衣装やペーパーアイテム、引出物など)詳細を見る (318文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 素敵な式場- 客席が半円状になっていて他にない造りで良かった!雰囲気もとても良かった!会場がとてもお洒落なので、どんなアイテムや衣装も栄えると思った。衣装や料理は妥協したくなかったからお金をかけたアルバムや他に色々サービスがあって嬉しかったwelcomeボードなどは手作りで持ち込みをした。式に来てくださった人達からも好評だった。試食もさせて頂いたので決めやすかった。バス停や駅も近いので良かった回りに分かりやすい建物もあり、お客さんに説明しやすかった。細かい所まで気遣いをしていただいたのでとても良かった。常に声をかけてくださったのでなに不自由なかった。チャペルが他の式場にない作りだったのでとても印象的だったお客さん目線で色々考えて決めてみた式場は個人的に一番お洒落で雰囲気が良くて決めた詳細を見る (339文字) - 費用明細5,046,192円(135名)- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - アルカディア佐賀- すごく豪華で、入った瞬間から幻想的な世界観でした。新郎が上から登場するという意味もしっかり説明してくれたので納得しました。新婦ウエディングドレスが美しく見えるように階段も工夫されていてよかったです。私達は青系を基調にデザインを考えてしました。式場のスタッフさんに『こーゆう感じでしたい』ということを言うとそれに近くなるような提案も出してくれたので私達のイメージ通りでした。衣装代。私達は二人とも三着来ました。その分値段上がり、意外と高めになりました。キャンドルサービスの演出は、ひとつひとつにお金がかかるみたいで、予算的にも厳しかったのでシンプルに登場するだけでした。ゲストのみんなからとても好評でした。女性ゲストからは、デザートビュッフェがあってすごく喜ばれて私も嬉しかったです。分かりやすく行けるところだと思います。近くにはゆめタウンなど、買い物できる施設も多数ありますし、立地、交通アクセスはいいと思います。すごく丁寧にしてくれました。感謝していますが、ひとつだけ言うなら、カラードレスの際に胸元が下がって気になると何回も言ってましたがなかなか改善してくれず式が終わるまで胸元ばかり気になって嫌な思いをしたぐらいです。あとは言うことなしの接客でした。すみません。やっぱりチャペルが一番気にいっています。どこの式場を見てもアルカディアが一番だと思います。素敵なチャペルで映像の演出もあり、幸せでした。式の決め手はチャペル。見学に行った際に即ここだと決まりました。総額は高かったけど、素晴らしい式場でした。詳細を見る (654文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 挙式後の感想- 厳粛な雰囲気で、適度な緊張感を持てました。とても神聖な雰囲気が良かったです!広々として、とてもアットホームな雰囲気でした。こだわってお金をかけたところは、料理と衣装です。持ち込み料金で値上がりはありませんでした。味は間違いなく美味しかったです。また、披露宴後に新郎新婦でゆっくり食事できたのも良かったです。他の式場では、あまりそういったサービスはないようですがありがたいと思いました!駅やインターに近く、スムーズに来館いただけたと思います。駐車場もあり便利でした!親身になって対応いただき、気さくな方々で、とても親しみやすかったです。たくさんのスタッフさんにお世話になりました。スタッフさん、業者ともにとても親身になって対応いただき、当日も盛り上げていただいて緊張感をほぐしていただきました。当方もともと料理に重点をおいており、味はとても素晴らしかったです。また、披露宴後に新郎新婦で食事できたのでホッと一息つけました。詳細を見る (410文字) - 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
 
ゲストの人数(14件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 0% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 0% | 
| 61〜80名 | 29% | 
| 81名以上 | 71% | 
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 14% | 
| 301〜400万円 | 29% | 
| 401〜500万円 | 36% | 
| 501〜600万円 | 21% | 
| 601万円以上 | 0% | 
アルカディアSAGA(営業終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- 100名以上収容可
この会場のイメージ674人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカディアSAGA(営業終了)(アルカディアサガ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒849-0915佐賀県佐賀市兵庫北2-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 









