THE AIR BALE CLUB(アイルバレクラブ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応には感心した。 担当のテーブルで名を名乗...
スタッフの対応には感心した。担当のテーブルで名を名乗り、テーブルの責任者であり、すべてを仕切るとのことまた対応は差し出がましくなく、洗練されていた。ホテル以上のサービスと感心しました送迎に関しても、スタッフの対応は問題なく、スムーズで、かつ洗練されていたと思いますお二人も、満足されたと感じます。感激Lしました詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の友人として出席させていただきました。挙式会場...
新郎新婦の友人として出席させていただきました。挙式会場は、こじんまりとしていてアットホームな雰囲気でした。式が終わってフラワーシャワーをしたりブーケトスをしたりする場所が、とても素敵でした。披露宴会場は、中座後の再入場の入り口が入場時と違っていて、思っていなかった場所から新郎新婦が現れたので、びっくりしました。料理はどれもおいしかったです。今まで出席した披露宴の中でも、トップクラスのおいしさでした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
バリ島をイメージさせる式場でした
いろいろ結婚式場がある中で、ここで式を挙げたがる友達が結構多いです。チャペルは一つですが、披露宴会場は2つあって、茶色をベースにした部屋と白をベースにした部屋があり、雰囲気も全然違うので自分たちのスタイルに合った会場を選ぶことができると思います。チャペルは、床が透明のガラスになっていて、砂浜をイメージさせるように砂や貝や石などが散りばめられています。フラワーシャワーは、外ですることができ外もバリを感じさせるような雰囲気ですごくいいです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バリ島をイメージしてます。
チャペルは、床がガラス張りになっていてその下に砂浜をイメージさせるような貝や砂や花が敷かれています。道路に面した位置にありますが、中に入ると全くそれは感じないほどでした。挙式が始まる前にワンドリンクいただけるのですが、その容器もバリをイメージした入れ物だったり、中庭も海外っぽくいい感じでした。披露宴会場は2つあって白を基調とした部屋と茶色基調とした部屋でどちらも雰囲気ががらっと違ってキレイでした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/25
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
南国気分☆
【挙式会場】芝生が多く、南国なイメージなので、冬は芝生が枯れててビミョーでしたので、芝生が青い時期を選びました。【披露宴会場】派手さは全くなく落ち着いた雰囲気です。【スタッフ(サービス)】打ち合わせ段階ですが、普通な感じです。【料理】ここの料理はおいしいとまわりから言われました。【コストパフォーマンス】見積もりがでた段階ですが、安くはないと思います。【ロケーション】香川県内の人には駐車場付きで問題ない思います。でも、パッとみわかりづらいです。【マタニティOR子連れサービス】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族の控室もゆとりがあります。花嫁の控室は、アロマをたいてくれたりするのが気に入りました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)やはり、時間貸し切り!他の人と一緒にならない所です。小さめですが、バリアフリーで移動も楽です。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/08/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
特別な日だからこそ特別な空間で
ロビーと式場、披露宴会場とを外の渡り廊下を通って行くのでそれぞれが特別な場所という感じがしてよかったです。チャペルは白を貴重としており花嫁の美しさが際立ちました。またガラスから入る光が神聖さを増幅させていたようにも感じます。挙式後のガーデンでのフラワーシャワーも天候が良ければ最高に盛り上がります。スクリーンで動画などを流したりカラオケなどもしていました。パフォーマンスの幅は広いと思います。市街地からは離れています。二次会などを考えると少し動きにくい場所かもしれません。駐車場は沢山あるため車で来場するにあたっては特に問題がないかと思います。また、中に入ってから外の生活音や車の音などは気にならなかったので環境的には良いと思います。また、トイレにアメニティが沢山置いてあり細やかな気配りを感じました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
友人の結婚式に出席いたしました南国の雰囲気でとてもオシ...
友人の結婚式に出席いたしました南国の雰囲気でとてもオシャレ駐車場も広くよかったですウエルカムドリンクがレインボーのカラフルなカクテルでとても美味しかったスタッフの方は普通?あまり笑顔が少ない気がしました演出は一般的?でもお料理はとても美味しかったですトイレはすごくキレイでグッズも色々置いてくれて親切でしたもう少しいい香りがすれば言うことなし挙式会場は超シンプル!私は好きですシンプルでリゾート地でアットホームな式にしたい方はオススメだと感じました詳細を見る (224文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アジアンテイストの結婚式
ちょこっとちょこっとしたところにアジアンテイストが入ってます。教会まで、車いすでも入れるバリアフリー2種類あり、披露宴会場まで水が流れているので、特別な演出ができる身内だけの式披露宴でしたので、時間などは節約でも、品のない結婚式にしたくないので、お花とかはこだわりました。ここは、披露宴が終わってから控室で食べさせてくれるので、もったいないという気持ちにならずに、披露宴は自分達の事をメインにできます。交通は不便ですが、周りになりもないので逆にいいところです。優しく、わがままが言えます。安くするところは安くして、違うところにお金をかけることを一緒に考えてくれました。Aラインのドレスブーケは持ち込み池にもお花を置いたりとか出来、特別を演出できます。プランナーさんにこういう風にしたいといっぱいいうと親身になって相談に乗ってくれます。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
すごくアットホームで手作りの結婚式ができますよ
この結婚式場は、とってもきれいで、アットホームです。きれいな大きな家に招いて、みんなを招待したって感じになります。待合いのところは、結婚式をする時間は、貸切になるので、自分たちの好きなものを飾らせてもらえるし。手作りの結婚式をしたいという希望もかなえてくれて、スタッフさんもとっても親身になって、いろいろと手伝ってくれます。結婚式当日は、貸切になるため、親戚の人たちの部屋もあって、そこで、前写しでとった和装の写真を流したりして、親戚の人も長い待ち時間をリラックスできたみたいで、和気藹々と時間をすごせたといいってくれました。料理は、温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにと、ほんとうに熱々のお肉がでてきたとみんなおいしく食べてくれました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/05/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
水の演出が好きなので、敷地内に水路?があるのがすごくよ...
水の演出が好きなので、敷地内に水路?があるのがすごくよかった。挙式は昼間に行ったが、夜暗くなってから挙式を行ったら非常に神秘的な空間になったとおもう。また、料理が非常においしく、参列賜った方々からも料理が非常においしかったといっていただけた。夏の挙式であれば、暑いが、緑がきれいであり、他の施設とは違った挙式ができるであろう。また、アクセスも高速ICから近く、遠方からこられるかたも便利がよいと考える。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
バリ風挙式
バリのコテージをイメージした挙式&披露宴会場が特徴でした。建物も新しく、どの披露宴会場からも広い庭に繋がっていてとても開放感があります。ただ、出来てまだ日が経っていないこともありスタッフさん達の印象がいまひとつでした。周りでは人気の式場ですので、オススメだと思います。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気、アットホーム、料理がおいしい。
【挙式会場】とてもきれいだったし、人との距離も近く、アットホームで温かい雰囲気の中式を挙げられたので、私たち自身が落ち着いて楽しく挙式に臨ました。聖歌隊の声がすごく響くので、挙式前から泣いてしまいました。ほんとに幻想的で、きれいな式場でした。【披露宴会場】シンプルなデザインだが落ち着いていてよかった。茶色が好きなので、ラウッドの会場は私たちの中でドンピシャでした。でもガーデンがもっと豪華なら嬉しかったでかな。ガーデンがシンプルだったので、披露宴で使うことができませんでした。【スタッフ(サービス)】プランナーさん、写真屋さんがすごく親切。無理も聞いてくれて、ほんと感謝しています。当日はスタッフがそばから離れていたため、写真を撮ってくれる人がいなかったのが少し残念でした。友人が余興の打ち合わせをしに会場を訪れたとき、プランナーさん以外の人と打ち合わせをしたらしく、話も通じず適当な対応をされ、気分が悪かったということを後で聞いたので、それが残念でした・・・。【料理】おいしかったです。ドリンクも種類が多く、とても満足しております。私はサザエが嫌いでしたが、ここで試食で食べておいしくって食べることができるようになりました。量も男の人でも満足な量たったので、当日も好評でした。【フラワー】花にはすごく悩んだのですが、当日は想像以上にかわいい仕上がりになっていたのでとても満足しています。あと式が終わった後に来てくれた方々にお花をプレゼントしてくれるので、とても好評でした。式を挙げたほうからしても、すぐに捨てられるのではなく、持って帰って飾ってもらえるほうが嬉しいです。【コストパフォーマンス】照明の演出などをしてくれて、すごくよかったです。アナウンサーさんのしゃべりも聞き取り易く、とても好評でした。【ロケーション】民家が見えているのが残念ですが、リゾートって感じでいいと思います。塀を少し高くして、民家が見えなくなったすごくいいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】私自身が子連れ結婚式だったので、いろいろ助けていただきました。ただ、式場からベビーシッターの案内とか、ほかの子連れ結婚式の様子を教えていただけると嬉しかったかも。あと、授乳室があればいいですね。【ここが良かった!】やはり会場自体が小さめなのもあり、アットホームな式ができます。あと、打ち合わせの時のドリンクとアイスがおいしい。スタッフさんもすごく気さくで、打ち合わせ自体楽しかったです。写真屋さん、美容室さんも最高でした。あと、会場全体に段差がなく、バリアフリーなので、足腰の弱い祖父母が安心して式に臨めました。小さな事かもしれませんが、本当によかったところでした。【こんなカップルにオススメ!】少人数で、会社を呼ばないような、内輪の結婚式なら、より一層アットホームな式が挙げられると思います。カフェが好きな方は、式場の待合室や披露宴会場は絶対気に入りると思うのでおすすめです。あとバリヤフリーなので、ベビーカーを押していけるのがいいですね。詳細を見る (1265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいい
友人の結婚式で利用しました。挙式会場や、披露宴会場は、そんなに広くなかったので、沢山の人数が入るのは少し難しいと感じました。両家で60人いかないくらいの式でした。こじんまりした式をしたい方には良いと思います。料理は、全体的に見た目が可愛く、美味しかったので満足です。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
目でも楽しませてくれる料理の演出
まさにリゾートホテルにでも来たような感じでした。教会でのフラワーシャワーがとても素敵でした。記念写真は中庭で取りましたが、天気が良かったのですごく気持ちよかったです。料理は、目の前で魚介類を焼いたのを頂くことが出来て、目でも楽しめました。ちょっと気になったことといえば、お皿を下げるタイミングが少し遅かったかな、というとこくらいです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人のアジアンリゾートな雰囲気
挙式はチャペルで神前式でした。オルガンとバイオリンの生演奏があり、聖歌隊の方の歌声も素晴らしく、厳かな雰囲気でした。挙式後は教会と会場の間の渡り廊下を歩きながらフラワーシャワーをしました。当日は晴天でしたが、渡り廊下には屋根があったので、雨の日でもフラワーシャワーできそうです。披露宴会場は白色と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気でした。そんなに広くはなかったですがテラススペースがあり、そこでデザートビュッフェをしていました。新郎新婦が取り分けてくれたので、話したり一緒に写真を撮ったりできて嬉しかったです。スタッフの方はみなさん笑顔で親切にサービスしてくれていたと思います。サンメッセ香川の近くなので、公共交通機関のみでは少し不便かもしれません。当日は高松駅から送迎バスを準備してくれていたので不便には感じませんでした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート
友達の結婚式に参列させて頂きました。友達からバリをイメージをした会場と教えてもらいました。挙式場も牧師さんが立つ後ろの壁面には水が流れてあり、バージンロードはガラス張りになってて、砂と貝が飾られてあり、海の上にいる感じがすごくしました。また、披露宴会場は、すごくシックで大人っぽい感じで、天井が高く広く感じました。また、料理は和・洋風になっており、すごくおいしかったです。また、種類が沢山ありました。また、デザートビッフェのデザートも種類が沢山あり、嬉しいかったです。また、ガーデンからの入場が以外なところからの入場に、みんなビックリしてました。参列させてもらい楽しかったです。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
こわだりのあるオシャレなカップル向き
おしゃれなカップルの結婚式をここでしました。装飾品も、壁も、テーブルも色使いも何もかもオシャレでこんなオシャレな式場が知らない!と思いました。おしゃれなカップルにぴったりの式場でした。引き出物もこの式場で選んだそうで、さすが!というような物で嬉しかったです。中庭にプールがあり、バリ風のような雰囲気で写真写りがとてもよかったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
イメージ通りの結婚式ができました。
【挙式会場】独立型のチャペルで、白を基調とした色合いで小ぢんまりとしています。足元と十字架の後ろのガラスから自然光が入り柔らかい光に包まれています。【披露宴会場】ブラウンを基調としたシックな会場と白を基調とした爽やかな会場の2種類あります。建物自体が平屋のような作りで、迎賓館タイプの会場のように入場用の階段はありません。シンプルな空間ですので、新郎新婦のイメージに合わせて多様な雰囲気作りができると思います。また、高砂が無いのでゲストと同じ目線でアットホームなパーティーができると思います。【スタッフ(サービス)】みなさん親切・丁寧です。親身になってアドバイスをしてくださいます。【料理】とても美味しいです。地元の食材を生かした料理が中心で、和洋折衷でどなたでも美味しく頂けると思います。私の場合高齢の祖父母がおりますので、特別に料理をオーダーしましたらとても喜ばれました。【フラワー】装花・ブーケ・メインキャンドル・両親への花束は提携しているコーディネーターと相談しました。自分のイメージする色合いやデザインを雑誌の切り抜きなどで伝え、できる限りイメージに近づけてもらいました。思っていた通りの披露宴会場となり、大満足で、ゲストの友人からも褒められました。【コストパフォーマンス】コストは香川県の東エリアで一般的だと思います。他に、特典などでとても安くしている結婚式場もありますが、個人的にはコストに見合った結婚式ができたと思っています。【ロケーション】建物全体が平屋タイプの造りなので、中庭から民家の2階部分やパチンコ屋の看板が目に入りました。周りは田んぼや畑が多く高層ビルなどは無いので圧迫感はありません。【マタニティOR子連れサービス】ブランケットの貸出や子供用の料理メニューがありますが特徴的なサービスはありません。標準的です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場のデザインとしてはリゾートのヴィラのような感じです。迎賓館タイプや近未来的なデザインの式場とは違い、シンプルですので、自分達らしい結婚式ができました。【こんなカップルにオススメ!】こだわりがあり、オリジナリティーの溢れる結婚式をしたい方にお勧めです。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/06/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
自分らしさを表現
施設全体は、平屋のような感じです。ロビー・控え室・チャペル・宴会場が棟で分かれていて、回廊でつながっています。白っぽい色合いで、シンプルな造りです。中庭があり、バリ島のヴィラを思わせるデザインです。チャペルも白っぽい色合いで、清潔感があります。外の光が足元のガラスから入り、柔らかい光に包まれていて神秘的でした。こぢんまりしていて、見学時はバージンロードも狭く感じてましたが、実際歩いてみると十分な広さでした。参列者ともちょうどいい距離で、暖かい雰囲気で挙式できました。宴会場は白系と茶系の2つのタイプがあり、茶系は大人な感じがしたので、白系の会場にしました。シンプルなので、装花やテーブルの演出に力を入れ、思い通りの自分達らしい会場にできました。料理は地元の素材を使った和洋折衷のコースでした。出席者に高齢の祖父母がいたので、二人だけは特別メニューにしていただき、懐石風のお弁当にしました。ゲストみんなが満足してくれました。スタッフの対応も的確で、アットホームな素敵な結婚式になりました。ただ、手紙自読の時にアテンドの方がハンカチを渡してくれず、泣くのを我慢しなくてはならず、それだけは残念でした。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親友の結婚式に参列
友人の結婚式の参列のため参加しました。式場はとても綺麗でした。ですが、真冬にバリの雰囲気・・・素敵ですが凍えました。テーブルの担当の方ですが、ドリンクが切れて呼んでいるのに気づいてもらえなくて何回も呼びました。それがとても残念です。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
バージンロードがガラス張り、また外の光が入るようになっ...
【挙式会場】バージンロードがガラス張り、また外の光が入るようになっていたので、広くはないが、開放感のあるアットホームな雰囲気だった。【披露宴会場】新郎新婦との距離が近く、1日1組なのか?他のカップルとはち合わせをすることがないのがいい【料理】他のところに比べて美味しいと感じた【ロケーション】唯一残念なのがこれ。駅からタクシーで30分ほどある場所。会場のバス等を利用しなければ正直個人で行くには痛い出費だと思う【ここが良かった!】参列者の中に妊婦がいたが、それを新郎新婦が伝えると、その席にはクッションやひざかけが置いてあった。私は該当者ではなかったが、妊婦の友達は喜んでいたし、素敵なサービスだと思った。ちなみにそのことは新郎新婦が指示してくれたことではなく、会場が独自におこなってくれたことだったよう。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大人カップルにピッタリ☆
バリを基調にしているということで、落ち着いた雰囲気で大人っぽいカップルにピッタリだと思います。試食会にも参加しましたが、美味しかったです!マンゴージュースやグァバジュースもあり、南国気分が味わえました☆非常に良かったのですが、もう少し華やかな感じにしたかったので、見学のみとなりました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】年齢的に落ち着...
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】年齢的に落ち着いた場所を探していたので、一番自分にあっている雰囲気でした。【披露宴会場】こちらも広すぎず、華美過ぎずで良かった。【料理】来客が高齢だったので、「あっさり目」の料理をオーダー出来て、アレルギー等にも気配りいただけて満足。お腹もいっぱい食べられて自分は満足しています。【スタッフ】ディレクターがしっかり自分たちの誘導をしてくれて安心して任せられる人だった。【ロケーション】郊外だったものの送迎もあって問題なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】しつこいオプション営業はなく、自分の意見をよく聴いてくれた、嫌な感じはしませんでした。【こんなカップルにオススメ!】シックに決めたい、落ち着いた雰囲気でという方にオススメです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分達の結婚式で利用、リラックス出来て招待客にも好評で...
自分達の結婚式で利用、リラックス出来て招待客にも好評でした。【挙式会場】海をイメージしたフロアとシンプルな十字架のあるチャペル風で嫌な感じがしない。【披露宴会場】白ベースと焦げ茶色ベースの二会場から選べて、イメージに合わせて選べる。【料理】実際に企画したシェフが腕を振るってくれて、驚いた。メニューも細かく対応してくれるし、スイーツも多めで良かった。【スタッフ】スタッフは出すぎず、新郎新婦を誘導してくれるコーディネーターの方はしっかりしていて不安を感じなかった。【ロケーション】公共交通機関から離れていて、ちょっとわかりづらい位置ではあるが、バス送迎はある。【おすすめポイント】内装がシンプルで主張しすぎない。各スタッフもごり押しな営業もなく、嫌な思いは無かった。チャペルでの聖歌は有名な方が歌ってくれて、本当に感動した。料理も細かく対応してくれて、美味しかった。【こんなカップルに】シンプルにまとめたい方、少人数でやりたい方。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
バリ島をイメージしたようなリラックスできるリゾート風...
【挙式会場】バリ島をイメージしたようなリラックスできるリゾート風の会場でした。【披露宴会場】2種類あり、ひとつは白を基調とした爽やかな会場、もうひとつは茶色を基調とした落ち着いた会場。【料理】アジアの雰囲気を織り交ぜたフレンチ。【スタッフ】親しみやすい若いスタッフが多かったです。【ロケーション】郊外にあるので県外からの招待客にとってはちょっと不便かな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルウェディングだと同時にたくさんのカップルが式を挙げ、まるでベルトコンベヤーに乗せられているかのようにせかせかしてしまいますが、ここは半日ほど貸切のように使えるのでゆったりした気持ちですごせます。【こんなカップルにオススメ!】派手な結婚式ではなく、自分たちらしい落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたいというカップルにオススメです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】光が式場に差し込む感じが神秘的だった。落ち...
【挙式会場】光が式場に差し込む感じが神秘的だった。落ち着いた雰囲気でよかった。【披露宴会場】こじんまりとしているが、アットホームな感じで親しみを感じた。全体的に段差高低差がないので、よい。【料理】全体的に満足。若世代から年配まで楽しめる。おしゃれ。【ロケーション】公共交通機関を利用するには不便かも。送迎あり。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場内の装花の変更をお願いしたが、ひとつのパターンしか...
【挙式会場】会場内の装花の変更をお願いしたが、ひとつのパターンしかできないと断られました。その理由が「アイルバレクラブのイメージがあるから」というもので、誰のための挙式なんだろう?と思いました。【披露宴会場】会場はふたつあり、ブラウン系の会場にしました。ゲストの人数は80人でしたが、広さはちょうどよかったと思います。ガーデンもあり。天気が良かったので、明るくて非常にいい雰囲気の会場でした。【料理】私たち新郎新婦は披露宴中は料理を食べる時間がなかったのですが、出席してくれたゲストには料理は評判が良かったです。披露宴会場のすぐとなりに厨房があり、料理をベストな状態で運んでいただけたようでした。メニューはセレクトで、値段などによる差がなく、どの料理もよさそうでした。料理は両家でいろいろ悩むところですが、両親も納得していました。【スタッフ】親切にしていただきました。ただ、こちらの希望が通らないとき、担当のプランナーさんが「上司に相談したのですが、できないと言われました」と言うのですが、最後の最後までその上司の方とはお会いできず、上司の方からの説明もなく、腑に落ちないところはありました。無茶な希望を言ったつもりもありませんし、個別の対応はあまりしていただけなかった印象です。【ロケーション】駅からは遠いです。県外から来る友人には分かりにくかったようでした。ただお願いすれば、駅からバスを出してもらうこともできるようでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気は最高です。ホテルのような大きな会場と違い、平屋で、ゲストの移動距離も少なく、高齢の親戚が多かったので、良かったと思いました。【こんなカップルにオススメ!】派手でなく、アットホームな式を希望される方、料理にこだわりたい方にはおすすめです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
バリ風のウェディングをするなら、ここしかない
【挙式会場】特徴的だと思ったのは、バージンロード。強化ガラス(?)から透けて見える下のボックスには白い砂が敷き詰められ、貝が所々に置いてあります。また、チャペルの周囲には水が流れ、正面の窓からは太陽の光が注ぎ込みます。天気が良かったので、海辺で式を挙げているかのように爽やかでした。【披露宴会場】披露宴会場は2つから選べます。実際に利用したLAUTの方を紹介します。会場の基本カラーはダークブラウン。落ち着いた大人の雰囲気を持ちつつも、白とのコントラストにより、バリのアジアンなテイストも演出できるという、両得なデザインとなっていると思います。【スタッフ(サービス)】専属の担当スタッフの方は熱心で丁寧で、本当に性格のよい女性スタッフで、最初から最後まで気持ちが良かったです。また、他のスタッフも皆さん、礼儀正しく、きちんとしていました。【料理】主役だったので、本格的に味わえていませんが、招待客からの評判は上々でした。【フラワー】思っていた以上に雰囲気よく仕上げていただいて大満足でした。【コストパフォーマンス】ごく平均的というところでしょうが、キャンペーンでサービスしてもらえたので、満足しています。キャンペーン時に契約するのがいいと思います。【ロケーション】唯一、残念なのは、ここですね。中央のガーデンはバリ風でいい感じなのですが、周囲の壁の向こうには瓦葺きの日本家屋が見えます。そこさえ見なければ、青い空もよく見えて、雰囲気抜群なんですが…。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・アジアンテイストの雰囲気・爽やかなチャペル・美味しい料理【こんなカップルにオススメ!】とにかく、落ち着いてゆったりとした雰囲気で式を挙げたいカップルにオススメします。どちらかというと、少人数向けの式場だと思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム
スタッフの方は1テーブルに1人付き、細やかなサービスをしてもらいました。それほど披露宴会場は大きくもなく新郎新婦との距離も近く感じられて、アットホームな結婚式でした。料理は抜群においしかったです。デザートバイキングがあったので若い女の子には人気がありましたよ!演出もよく考えられてて、参列者が笑いあり涙ありの本当にほのぼのしたカンジが良かったです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで今時!
一見、立地的に良くないと思ったけど、中に入るとイメージが変わる!落ち着いた感じで、アジアンな感じもありモダンな感じでもありました。料理も美味しくて、デザートのビュッフェ形式が良かったです!トータルでオシャレな所だったな~という印象です。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE AIR BALE CLUB(アイルバレクラブ)(営業終了)(アイルバレクラブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒761-0302香川県高松市上林町77番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


