ヴレクローシュブケ東海三島(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
これぞ!オリジナル結婚式!
人前式だったので、披露宴会場で和気あいあいと楽しく挙式が出来ました。スクリーン映像が部屋全体に映り、お客様にも好評でした。この辺の式場出番ここにしかない設備とのことでしたので、特別感が味わう事が出来ました。大変満足です。必要な物と、不必要な物を丁寧にアドバイスしていただいたので、押さえるところは押さえられました。和洋折衷でバランス良く、品数にも満足で非常に美味しかったです。新幹線の駅から少し離れてはいますが、15分位では着くし、送迎バスがあるので便利でした。丁寧に対応していただき、嬉しく思いました。自分達のオリジナル結婚式出来ます。プランナーさんが親身になってアドバイスしてくれるので安心ですよ。大勢で楽しめる結婚式出来ますよ。たのしいです!!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
いろんな演出を楽しめます♪
【披露宴会場について】クラッシクモダンな雰囲気で私たち夫婦にぴったりな会場でした。映像と音楽の演出は圧巻で、来場のお客様にも楽しんでいただけました♪【スタッフ・プランナーについて】毎回の打ち合わせが楽しくて、今では良い思い出です!!! 色々なアイディアを打ち合わせし実行できたので、世界にたった一つの私たちだけの結婚式が出来ました♪【料理について】ご来場のお客様にも凄く喜んでいただけました。ただ来場のお客様のためにもコース料理のアレンジを変える必要は大いにあります。低予算でも十分満足していただけるコース料理でした。ただあんな美味しそうな料理を温かいうちにいただけなかったのは凄く残念です(笑)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線の停車駅「三島駅」からシャトルバスを用意したのは凄く喜ばれました。近隣のお客様には駅ごとに停車するバスを用意したのも良かったと喜ばれました。【コストについて】こだわったところは、来場のお客様に満足していただけるように料理の品数です。静岡の特産桜海老のお茶漬けは大変好評でした。その代わりですが、サンクスギフトで節約をがんばりました(汗)【結婚式の内容について】会場にあわせたクラッシックな装いにし、トータルでコーディネイトしました。フラワーコーディネイトさんとの打合せも上手くできていたのでとても素敵な演出が出来ました。【この式場のおすすめポイント】やはり・・・映像と音楽の演出です。主人とはじめての式場見学でこの演出を拝見したときに、「ここに決めたい!!」 と二人の意見が一致しました。そしていろんな演出もプランナーさんと打合せ次第で出来るので、私たちにとっては思い出深い結婚式ができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備中は低予算でお客様に満足していただくために、出来ることは自分たちで準備をしました。例えば客席の紹介表であったり、サンクスギフトだったり・・・ 一応は費用は抑えることが出来ましたけど、大変時間がかかりました・・・(汗) でもこの準備という夫婦になる準備の共同作業で、時にはプランナーさんにも迷惑を掛けましたけど、いろんな喜怒哀楽が生まれて夫婦としての絆が更に強くなったような気がします。今となってはやってよかったと思います。ここには素敵なウエディングプランナーさんがいます!! すこしお茶目な方です(笑) 私たち夫婦にとっては恩人です。この会場を選んで良かったと思います♪ 詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
自分達らしい結婚式
【披露宴会場について】少人数(50名)の式でカトレア使用。ちょうど良い広さでゲストとも近くとても良かったです。設備も特に困ることなく快適に過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】とても親切で親しみやすいです。希望も伝えやすい環境で良かったです。【料理について】コストパフォーマンスが素晴らしい!!大満足です。見た目もとても綺麗でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れていますが、車でもわかりやすく困りません。マイクロバスも出ていて発着も希望を聞いてくれ、助かりました。【コストについて】演出、料理、ドリンク、ケーキビッフェはこだわりました。節約…ペーパーアイテムは自作しました。【結婚式の内容について】・ドレス金額を決めて範囲内に小物も金額気にせず決めれて良かったです。・演出シャンパンサーブをして一人一人にフルーツ入りシャンパンを渡しました。ゲストと近づけてとても良かったです。【この式場のおすすめポイント】持ち込み料もなく自由に組めれたのが良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはり金額が決めてです。予算に合わせて自分のやりたい式に出来ました。他の式場にしていたら料理のランクも演出の数が確実に減っていました。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
新郎新婦のワガママ何でも屋聞いてくれます◎
挙式会場はごく一般的、外人牧師に生の聖歌隊、天井は高め。挙式会場のすぐ隣に屋外ガーデンがありフラワーシャワーやブーケトス出来たり写真撮影撮れたり何かと便利な庭付き!会場は150名は入れる大箱。会場形は長方形で映像演出が魅力。壁一面にDVDなどの映像が写せます。広いので余興もやりやすいのでは。料理は金額に相応した内容でした。細かく食材を指定する事も可能。満足でした。新幹線が止まる三島駅から送迎バスがでていたりしますが少し駅からは遠いかな。皆さん丁寧、緊張する新郎新婦も浸しみやすく和やかにしてくれます。とにかく割引サービスと送迎バスの無料サービスが凄い!他会場の見積もり等持って行ったら必ずそれよりサービスしてくれます!かと言ってサービスの質が下がる事はないです、ご安心を!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高の演出☆
日本庭園もあり、厳かな雰囲気です。白で統一されていて、開放感があります。どんな演出も装花もぴったり合い、自分たちらしい色に染めることができます。会場の予算がリーズナブルだったので、引き出物や衣装にお金をかけることができました。地元の食材を使っていて美味しかった。豪華!!新幹線停車駅なので、遠方者にも便利です。近辺の2つの駅から2台マイクロバスも用意していただきました。明るくテキパキと対応していただきました。安心感があり、何の心配もなく当日を迎えることができました。装花や、ドレスに大好きなリボンを取り入れました。プロジェクターを使った光の演出☆特に入場シーンは感動します。大好評でした!自分たちらしい結婚式にしたい方には、オススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
お安く!自分好みの結婚式に!
聖歌隊がいて、スタッフ皆さんもおしとやかに挙式を進行してくれた。会場はすごくシンプルで花を追加しないと少し寂しい感じもする。自分でテーブルクロスやペーパーなどの色、形を決めることができるので自分好みの雰囲気にできる。会場も収容人数により部屋を選択でき、自分に合う会場を選ぶことができる。予算があまりなかったが、どうしても衣装1着では嫌だったので2着着た。ウェルカムボード、お土産、アメニティ、パンフレットはすべて自分で手作りして節約した。事前に試食ができる。お安いコースを頼んだが、それでも十分ボリュームがあり、味も美味しかった。こども用メニューも見た目もかわいい喜ばれるものだった。国道沿いにあり、遠方から来てくれる方にもわかりやすい。とても親切で、打ち合わせなどもこちらの予定に合わせてくれる。仕事終わりの少し遅い時間でも対応してくれた。お花はシンプルにまとめたかったのですべて白と葉の緑の2色にまとめた。ドレスは白。挙式と披露宴で髪型やアイテムを変え、シンプルに統一。和装では色打掛。黒とゴールドを貴重としたものを選んだ。髪型はドレスでシンプルだったので少しボリュームを出したアップヘアにした。スタッフの方がみんな良い方でとても親切。結婚式以外に食事会やパーティなどにも利用されているのでスタッフが皆対応に慣れている。結婚式場なので専門的かつ自分好みな式にすることができる。挙式も何通りもあり、外で挙げることも可能。披露宴もやりたいことを伝えると上手にサポートしてくれる。プランも何通りもあり、自分にぴったりのものを選び、かなりお安く挙式、披露宴を行うことができる。価格が安いのでまずここをみにいったが、実際に行って、会場雰囲気スタッフ皆よかったのでここに決定した。結婚式は自分でいろいろ手作りしたりしたのでいい式になってとてもよかった。終わったあとはすごくいい思い出になったけど、私は妊娠してお腹が大きくなる前に挙げるということで1ヶ月しか準備期間がなくとてもバタバタしたので、しっかりと準備期間をもったほうがいい。詳細を見る (862文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.2
アットホームで心温まる披露宴
披露宴会場は、ホテル内の一室で、参列した披露宴の人数は100名未満だったと思います。ヨーロッパスタイルの真っ白な会場に丸テーブルが並び、アットホームな雰囲気で披露宴が行われました。どのお料理もとても美味しく、量もほどよかったので、残さずに食べることができました。デザートは、新郎新婦がケーキ入刀したものと、別皿で準備がありました。車でも来場OKで、電車なら近くの駅から送迎バスを出していただけていたようです。みなさん、笑顔でお仕事をされていて、過度な接待はなく、安心してゆったりと披露宴に参加することができたので、良かったです。当時独身だったため、子連れ向けのサービスはあまり目が向いていませんでしたが、ベビーベッドなどが用意されていたような気がします。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/18
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
三島でアットホームウェディング
チャペルは光が差し込み明るいです。新郎新婦がいるところは段になり参列者の席よりも高くなっているのでベールアップやウェディングキスの様子が見やすいです。挙式が終わってから外にでてフラワーシャワーをしました。天気がよく花びらの中の2人の笑顔が印象的です。披露宴会場は席に余裕があり広々していました。やや年配が入っているように感じました。三島駅からタクシーです。三島駅は新幹線がとまるので便利でした。スタッフさんは年配の方が多い印象でした。可もなく不可もなくという感じでした。二次会も同じ式場の別の披露宴会場でおこなわれました。移動しなくてよかったのでゲストは楽でした。建物はやや古く年季が入っているように感じました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/06/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
とても雰囲気のある式場です
チャペルも広々とした感じでとても素敵な挙式でした。ムーディな雰囲気がとてもあります。チャペルの外も本当にきれいで参列してこっちまで幸せになれる雰囲気が気に入りました。披露宴会場もとても広く100名ほどいたのですがそれでも広々としていて披露宴を楽しむことが出来ました。とてもおいしかったです!シンプルかつ懲りすぎていなくてどれも本当においしく、お料理まで楽しむことができました。駅までさほど距離はありませんが、大きい道路が目の前にあるので式がある週末などは少し渋滞にもなり車が出にくいと感じることもあります。でも、またここでの式に参列したいと思える場所です。子連れで化粧室など使う頻度が多いのですが、とてもきれいになっていて気持ちよく使えたことが印象に残っています。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
迫力満載の映像
少し建物の古さは感じましたが教会は1階のブラウンを基準とした会場は落ち着いた雰囲気があります、ステンドグラスがポイントになっていて光とともに輝きがあり神秘で清楚でした会場が広く壁全体を使った映像は見事でした、映画館以上な写った二人をうらやましく思えました。人数もかなり入るので大勢の友達といっしょに楽しめる高級感はないけれど味てきには美味しい料理でした、国道からも、JRからも近くて便利です、駐車場も広く個々自分達の自家用車での来ても余裕の所です、電車でも来てもバスの送り迎えもあるので心配はないです。スタッフは出来るだけ希望の演出などに答えてくれると思います、新婦の希望やサポートに友達が喜んでいました。年配のスタッフが多い所できずかいや笑顔が少し足りなさがありました音響、演出に出来るかぎりのサポートをしてくれる式場です詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
結婚式のイメージなくても出来ましたw
ステンドグラスが大きく、自然光が多く入るので、とても気持ち良かったです。自分達の好きなように、可愛くも、ゴージャスも出来ると思います。当日、思い通りの雰囲気になっていて満足です。やりたいこと、お願いしたいサービスを詰め込んでから、本当にやりたいものにはこだわりました。お品書きや席札は招待状などに合わせて手作りしました。試食などのサービスも充実しており、とてもおいしかったです!三島駅からは遠いですが、シャトルバスも駐車場もしっかりあるので、問題ではありません。皆様とても親切に、その場その場で私達がどんな動きをするのかを説明してくれたので、当日オロオロなんてことはありませんし、準備の打ち合わせも楽しく行わせていただけました。したいように装飾もドレスも選びました。それから、優先順位をつけて、こだわったり節約したりしました。シンデレラストーリー楽しかったです。恥ずかしいって思うかもしれないけど、友人からも好評でした。ブーケトスがあまり飛ばなかったのが残念です。最初、自分達がどんな式にしたいかという明確なイメージを持っていませんでした。プランナーさんが一つ一つ丁寧に説明してくれて、一緒に作り上げてくれたおかげで、結婚式が終わった後、これが私達がしたかった結婚式だったんだ!と思いました。ほんと、感謝しきれないです。準備は大変でしたが、今までの二人を振り返り、改めて結婚したことに幸せを感じられました。やって良かった。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
オシャレでモダンな雰囲気の会場でした!
チャペルは全体的にシックな感じで落ち着いていてよかったです。壁や床は白一色で、汚れなど無いですし、とても綺麗です。ステンドグラスには綺麗な紋様が描かれていました。バンケットは狭すぎず広すぎずで、70人くらいの出席者でも余裕のある座席配置でした。モダンで落ち着いた空間で、過ごしやすかったです。音響がちょっと悪いかなとは思いました。料理は全て美味しかったです。一口大で食べやすいものが多くて、和洋折衷で色々な味が楽しめました。東海道新幹線の三島駅から他の方と一緒に送迎していただきました。見知らぬ土地だったので送迎があって助かりました。担当していたスタッフさんは、とてもわかりやすく丁寧でした。常に笑顔で対応してくれてよかったです。新しい施設でもなさそうですが、建物の中は清潔感があって、チャペルもバンケットも綺麗でした。新郎から聞きましたが、費用は思ったよりも安く済んだということなのでリーズナブルに式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルがピカピカで素敵
挙式会場の中の正面がステンドグラスで外の自然光が入ってきていて綺麗でした。バージンロードもピカピカで反射していました。披露宴会場は広くて高さもありました。全体的に落ち着いた雰囲気で、とてもいやすかったです。料理は見た目も凝っていてボリュームもかなりありました。お肉も柔らかくて万人受けすると思います。駐車場が広かったです。三島の大きい道路沿いにあるので車で来られる方にはいいと思います。スタッフさんも気さくな方が多く、写真をお願いしても嫌な顔せずに撮っていただけました。披露宴後に1階の階段のところでブーケトスができたり、新郎新婦と一緒に写真を撮ることができました。披露宴後も新郎新婦と写真を撮ることができる機会は他ではあまりないと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
静岡で名の高い結婚式場
この結婚式場を知ったのは友人の結婚式に行った時にとても雰囲気もよく、スタッフの接客もしっかりしていたのでここに申し込みました。酒の種類も多く、料理もとても美味しくいただきました。駐車場もあり、招待した方々もとてもいいと評判がありました。このブケ東海三島は若者にも人気でとてもリーズナブルなプランもあるのでとても良かったです。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
駐車場が広い
建物の奥に広い駐車場があるので、駐車にこまることはないと思います。一般的な挙式場、披露宴会場で、「王道」という感じです。別の階でも挙式、披露宴が行われていたようですが、案内不足のせいか、べつの階の招待客が間違えて待ち合いに来てしまっていました。また、しょうがないこととは思いますが、帰宅時に別の階の方の「何か」があるから30分から1時間ほど、階下に降りられません、と言われ、帰るのが遅くなってしまったのが残念でした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 3.0
価格は安く充分素敵な結婚式が挙げれます
披露宴会場はとてもシックで大人っぽい雰囲気。とても広く、私はあまり明るい会場がいやだった為、照明で調節出来、素敵な雰囲気でした。新郎、新婦がシルエットに映し出されて素敵。やっぱり、お客様は料理を楽しみに来てくれるので、料理はあまりケチらず、喜びそうな料理を考えて選びました。お花は造花はいやだったので、生花ですべて揃えたのですが、知り合いの花屋がかなり割引して花を提供して頂き、かなりコストダウン出来た。見た目も素敵だし、味も美味しい。披露宴に来てくれた友達は、みんな料理が美味しかったと言っていました。駅からシャトルバスも出ており便利。式場の駐車場はとにかく広く、駐車に困ることはなく、混雑なくスムーズに出来ていたと思います。とても良い。私は妊婦だったのですが、ドレスの裾を踏んで転ばないよう、ずっと近くにいて気をつけてくれました。ブーケは1番可愛くしたかったので、生花でボリュームのあるものにしました。白ドレスの時は白の生花のブーケで、二の腕にも同じ生花で造った飾りを付けました。妊婦でしたが、可愛いお花がたくさん付いたドレスを着ました。お色直しでは、ピンクと紫のドレスで、髪飾りにはドレスに合わせた色の花の輪っかを付けました。前髪は横に編み込みして、可愛くしてもらいました。ドレスの後ろには大きいリボンがあるもので、かなり可愛いと評判良かったです。価格は安くおさまります。2か月前くらいでも予約出来ました。近場であり、価格が安いことが1番でした。でも披露宴会場もとても素敵だし、他の高いホテルより気に入りました。スタッフも良く、とても素敵な結婚式が出来ました。でも、やはり、なるべく、早くから計画して準備を始めた方がいいです。私たちは、2か月前くらいから始めたので、とても忙しかったです。とくにありません。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。[挙式]白い壁に...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。[挙式]白い壁に、正面はステンドグラスの壁。白で、統一された空間はとても爽やかでした。[披露宴会場]友人夫婦が、ディズニーシーが好きで、席次表を初め、空間を水色をメインにまとめ、細部までディズニーにこだわった会場でした。清潔感や開放感もあり良かったです。[料理]前菜から始まり、メインは白身魚のホワイトソース添えとステーキがでて、デザートもケーキとフルーツなど盛り沢山で大変満足する内容でした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的に綺麗で良かったです。
全体的に綺麗で雰囲気が良かった。音響設備も整っていたので音楽が素敵に聞こえて披露宴がの雰囲気がよかったです。設備も整っていたし雰囲気も良かった。またロビーが広くていい感じでした。親族の控え室も化粧室も綺麗で良かったです。色んな料理があったがすべて美味しかった。料理が出てくるタイミングも良く満足しました。新幹線の駅やローカル線からは遠かったが送迎があったのでよかった。個人で行く場合には自家用車か最寄りの駅からタクシーしかなさそうです。テキパキしていて良かった。また親族として参加したがその場の要望にも対応してくれて助かりました。ありがとうございました。非常に綺麗で良かったです。親族の控え室も化粧室も綺麗で良かったです。またロビーも清潔で広くてよかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.8
無難で安心感のある式場
下見でも拝見しましたが、友人の挙式でも何度か列席したことがあります。地元ではよく選ばれる、良い意味で無難な式場です。下見でも婚礼料理をいただきましたが、いくつか下見した中でも、一番おいしかったと感じました。見積もり表もわかりやすく出してくださり、コストパフォーマンスも良かったです。下見した時だけだったのかもしれませんが、かなり空調がきいていて、けっこう暑かったです。披露宴の時はドレスや薄手の服装が多いので、温度設定は高めになっていたのかもしれませんが。担当者も親切でわかりやすく、色々と質問しやすかったです。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/25
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 あまり豪華ではないが白を基調としてとても...
【挙式会場】あまり豪華ではないが白を基調としてとてもきれい。【披露宴会場】質素でもなく豪華過ぎず納得の会場だった。【料理】どこでもある普通の感じ。【スタッフ】なんと言っても、スタッフの対応が一番よかったのでここに決めた。【ロケーション】うちは遠くの親せきが多い為新幹線の三島駅に近くてとても良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が抜群で、低予算の私たちにも快くやってくれました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.6
安い設定のアドバイスに提案されるらしい
【披露宴会場について】普通だが少し老朽化が目立つ 一部トイレが遠い【スタッフ・プランナーについて】過剰に可でも不可でもない対応淡々と仕事をしてるかんじ 仕事手慣れたスタッフのかたが多いかんじであたふたすることなく息のあった作業と言ったかんじでした」【料理について】熱く食べたいものもいまいちぬるいなどありました 肉は堅い ビールはたくさんしゅるいあり えびは美味しいかった サクサクものはでてきたがぬるい 調理場から遠いのかな【ロケーション(立地、交通アクセス)について】公共交通機関はほんすうが少なくさけたほうがよい 国道沿いだがバス少なく駅は遠い バスが三島の新幹線えきまでおくってくれました【この式場のおすすめポイント】ブライダル案内所でとくにこだわりなく価格重視とすると候補になるらしい すぐ婚などにメリットありのはなしもききました安いからと言っても特に物足りないなどなく普通に恥ずかしくない内容だとおもいます詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストの人数が多い方は◎
とてもいい感じでした。ステンドガラスから日の光が入ってステンドガラスが引き立ちます。挙式もたくさんの宗教に対応していて十字架がちょっとという方も十字架を外せるそうです。挙式後も中庭にでてブーケトスやらゲスト全員に風船を渡して一斉にカラフルな風船が青空に浮かび上がります。(プラン)とても良かったです。ゲストの人数が180人ぐらいだったのでぎゅうぎゅうかなと心配していましたが広々と座っていただけました。入場のときに曲と一緒に壁一面に好きな柄(私は蝶でした。)が映りだされる(動きもちゃんとあります。)プロジェクターもあり食事中の曲とかもお任せしてもなかなかセンスが良かったです。メインキャンドルとかもシャンパンタワーなどたくさんありました。やっぱりドレスです。神田うのプロデュースのドレスをどうしても着たくて熱意を伝え続けていたらすこーしだけサービスしていただきました。サンクスを自分たちで作りました。和洋折衷で幅広い年齢層にも食べやすそうなメニューでした。車で来られる方には駐車場も広いので良かったと思います。電車で来られる方はマイクロバスが2台まで無料で三島駅まで送迎していただきました。とてもよかったです。わからないことだらけの私たちに1つ1つ丁寧に教えてくださいました。わがままもだいぶ利いていただきました。とにかく大人数で式場が見つからないという方は1度見に行かれた方が良いと思います。人数によって変わる部屋がたくさんありました。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
結婚式って楽しい!!
【披露宴会場について】最上階の部屋でエレベーター降りた瞬間「キレイ!!」って感じでちょっと感動的でした♪色んなトコで飲み物を飲みながらくつろげたので、みんなで盛り上がれたので楽しかった♪♪【スタッフ・プランナーについて】色々声をかけてくれたり、扉を開けて待っててもらったりと色々お世話になりました。さすがプロフェッショナルですな!【料理について】☆美味しかったです☆ブケさんのお料理は美味しいという事前情報を得ていたので期待してましたが、想像以上ですね!!しかもアイスクリームコーナーがあってビックリ!自分で器に盛って好きなトッピングで飾り付けといった感じ、結婚式では初体験です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大きい通り沿いなので分かりやすいし、大きな駐車場もあるので便利!【この式場のおすすめポイント】凄い綺麗でそこらじゅうに二人の写真とか飾ってあってホント良かった♪シンデレラ城みたいなオブジェが飾ってあって可愛かった。私もここで幸せになりたいと思える場所でしたよ~☆相手探しが終わったら(笑)詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式後も記念日プランなどを行ってくれるそうです
【披露宴会場について】披露宴会場がとてもキュートで素敵でした天井も高く白をメインとした感じでテーブルも円形でゆったりした感じした新婦さんにとってはキュートさが、とても良いと思いますし新郎さんもキュートな会場にキュートなお嫁さんにどきどきしてしまうはずです【料理について】鮪の解体ショーなどもありました。結婚式に解体ショーなど初めてだったのでビックリしましたが普段でもなかなか無い事なので新鮮の魚を食べれましたお料理も全体的に美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスがあったので各自で車や電車を使う事なく良かったです。最寄り駅からどれぐらいなのかはわかりません。【この式場のおすすめポイント】主催者さんからの話ですが披露宴前まで親身になり新郎新婦の理想の披露宴が行えるように配慮をしてくれたようでかなり満足されてました詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
リーズナブルなところ
【挙式会場について】参列していないのでわかりません。【披露宴会場について】可もなく不可もなしで、広すぎるわけでもなく、狭すぎるわけでもないという感じ【演出について】映像を壁に映し出す場面が何度か合ったが、座った向きによって、みずらかったり、壁の凸凹面に写り、違和感を感じた【スタッフ(サービス)について】適切に対応していただけたと思う【料理について】リーズナブルな値段の割りには、満足できる内容だった。ただし、味が濃すぎるものなどがあった【ロケーションについて】幹線道路沿いということで、交通の便は悪くないが、雰囲気としては良くないと思ってしまう部分もあり【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベットを準備してくれてあり、良かったと思う【式場のオススメポイント】リーズナブルな金額で満足できる結婚式ができる。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕はないが、派手ではなく、充実した思い出に残るような結婚式を望んでいる方達へオススメ詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
アレンジできる
【挙式会場】わかりません。【披露宴会場】今回はブュッフェ式のカジュアルな式だったので、普段の披露宴の雰囲気がわかりませんが、新郎新婦のやりたいようにスタッフがいろいろ協力してくれたのだろうという気持ちは伝わりました。【演出】新郎新婦らしい、今までにない、演出の式でした。【スタッフ(サービス)】いろいろ新郎新婦がやりたいことをスタッフの方がサポートしていて、打ち合わせしっかりしたんだろうな。とおもいました。【料理】ブュッフェ式でとりにいく時間がなく、ほとんど食べられませんでした。【ロケーション】大通りに立地している。【マタニティOR子連れサービス】わかりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)大階段でのみんなそろっての写真撮影詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのやる気がかんじられる
料理がいい、美味しい流れがいい。結婚式の料理としてはどれも美味しくてみんな満足です。披露宴の最後見送りの後シンデレラ階段を二人で下りて来た時雪が降って綺麗、みんなに囲まれて祝福されている光景はいいね詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.0
場所がわかりやすい!
チャペルはとても明るくてきれいでした。堅苦しすぎることなく、参列者は多かったですがアットホームな式でした。招待客が多く(100名以上)、とても華やかな披露宴でした。広い会場で、開放的でした。とてもおいしかったです。和洋折衷のお料理で食べやすかったです。量もちょうどよく、最後までおいしくいただけました。大きな道沿いにあるので、とてもわかりやすいです。しかし、会場内は静かで、まわりの環境が気になることはありませんでした。スタッフの方はとても丁寧な接客で、料理の配膳のタイミングが絶妙でした。司会の方が男性でしたが、盛り上げ上手でとてもおもしろかったです。大勢の人を呼ぶのに適していると思いました。場所がわかりやすいので、説明しやすいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ58人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴレクローシュブケ東海三島(ウエディング取扱終了)(ヴレクローシュブケトウカイミシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒411-0816静岡県三島市梅名393-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |