マリエール諏訪(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
忘れられない最高の思い出を作ってくれる式場
ステンドグラスとキャンドルの火が映える、そんな上質でロマンチックな雰囲気のチャペルでした。オルガンの音と聖歌隊の歌声の響きがチャペルの空間全体に響いてとても厳かで、感動して涙が溢れてきました。夢のような時間を過ごせて最高のひとときでした。まるでハリーポッターのような、おとぎ話の舞踏会のような、ディズニーのような、そんな雰囲気の会場でした。いろんな会場を見てきましたが、ここを一目で気に入ってしまいました。細かい会場の小物などもとてもおしゃれで良かったです。また小さなお子さん向けに子供の遊ぶスペースやベビーベッドも置いてあるので、子供連れでも安心して過ごせると思います。フルコースの試食をしましたが、味も程よい味付けと量で美味しかったです。子どもメニューもあるので、お子さんも料理を楽しめます。またアレルギーの対応もしっかりとやってくれるので安心して料理を楽しむことができます。インターが近いので、車で来る人は便利だと思います。最寄りの駅から式場までのタクシーチケットもあるので、電車で来る人も安心です。また式場からバスも出ているので大人数でも大丈夫だと思います。度々ハプニングもありましたが、その都度優しく対応してくれました。式の流れや料金などの説明などもわかりやすく丁寧に話してくれました。挙式で、新郎新婦が退場したときの、しゃぼん玉サービスと、披露宴でのプロジェクションマッピングのサービスはとても印象に残っています。チャペルの雰囲気と披露宴会場の雰囲気が決めてでした。実際に結婚式を挙げてみて、夢のような時間を過ごすことができました。一生の思い出と宝物です。この式場を選んで正解でした。式場選びは、悔いの残らないように、自分の理想の式場が見つかるまで複数の式場を見学したほうがいいと私は思います。細かい準備などは、2人できちんと計画を立てて、無理のないように進めていくようにすればいいと思います。詳細を見る (803文字)
費用明細2,446,649円(48名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
子連れ婚でも安心して楽しめました
天井が高く、多くの参列者か入れる広い空間です。バージンロードも長いので、思い出を振り返りながら歩きました茶色を基調とした会場で、大人っぽい雰囲気を演出できます。テーブルクロスやナプキンカラーも何でも合います。サッカーコートで遊んでいるイメージのウエディングケーキをオーダーしたため、予算より上がってしまいました。マタニティプランにて、会場費やドレスのレンタル費をサービスしていただきましたお肉料理が好評でした。1つ上のランクのお料理にして良かったです最寄り駅から少し距離はありますが、無料でタクシーでの送迎があるので遠方からも安心して招待出来ました衣装の小物選びをうっかり忘れていて、式前日に選ぶことになってしまいました。スタッフ同士の連携はしっかりされていました。挙式会場、披露宴会場の雰囲気がとてもいい。自分のイメージに合った会場が選べる。準備中は分からないことだらけでしたが、プランナーさんが日々電話やメールので1つずつ丁寧に手助けしてくださって本当にありがたかったです、、詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
荘厳なチャペルと明るく開けた披露宴をどちらも体験できる
荘厳な雰囲気があり良かったです。特別な日という実感が湧きました。ステンドグラスから差し込む自然光も良かったです。白い会場に大きな窓で、明るい印象でした。ガーデンとプールもあり、演出も楽しめました。写真やムービーはあまり豪華なものは必要なく、ゲストにたくさん撮ってもらえば良いと考えて、安いプランに変更しました。地域の食材や料理を豊富に使っており、県外からのゲストが多かったため嬉しかったです。公共の交通機関が遠く、車がないと不便でしたが、バスを出してくれたり、タクシーチケットをいただけてサービスが良かったです。ワガママをたくさん聞いてくださり、予算内で希望の演出を全て叶えてもらいました。プールでバルーンリリース少し暑かったので涼しげで、写真もきれいに撮れて良かったです。プールがあるのが決めてでした。価格も大事ですが、雰囲気や設備で気に入ったところを選ぶのが一番だと思います。価格は、プランナーさんに交渉すると割と柔軟に対応していただけます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場共にとても素敵な雰囲気です
天井が高く晴れているとステンドガラスが綺麗で素敵な会場でした。実際の教会で使われていた椅子等が置かれているので本物さながらの教会の雰囲気でアンティーク調なところも気に入り見学で行った時に人目見てこの会場に決めたくらい素敵な教会です。明るい雰囲気の会場ではないのですが、そのちょっと暗めの雰囲気がまた奥ゆかしい気持ちになり白ドレスが映えて良かったと思います。こちらは教会とは真逆な白を基調とした明るい雰囲気の会場で式を挙げたのが5月だったので外の新緑も綺麗でした。また会場入り口には沢山の植物が置かれていてナチュラルでお洒落な会場でした。会場には高砂もなくゲストと一緒になって楽しめた事も良かったです。前撮りサービスが付いていたのはありがたかったです。ゲストのみなさんにも料理がとても美味しかったと嬉しいコメントをいただきました。私達も試食会で始めに試食させていただきましたが料理の美味しさも含めこの式場に決めました。当日のみ有効の最寄り駅からのタクシーチケットをいただけるので電車で来るゲストの方にはありがたかったです。スタッフ、プランナーさん共にとても親切で温かく丁寧な対応をしていただきました。プランナーさんとの相性も大事と聞いた事があったので不安でしたが、私達目線でアドバイスをいただいたり最後まで親切に対応していただき感謝の気持ちでいっぱいです。プランナーさん、スタッフさんの対応料理挙式会場、披露宴会場の雰囲気一生に一度の事なのでとことんこだわって挙げた方がいいと思います。この式場はそんなこだわりを聞いてくださったので決めての一つにもなりました。もちろんおまかせでも素敵な式を提案していただけると思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気の違う3つの披露宴会場があって、好みの会場が選べる。
諏訪大社で挙式をしたけど、天気も良く、すごく良かった。観光客は多かったが、落ち着いた雰囲気で挙式が出来て良かった。披露宴会場はヨーロッパ風のブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の広々とした会場で、会場が気に入ってこちらの式場に決めました。ゲストも素敵な会場だと言ってくれた。テーブルクロスやテーブル生花も会場の雰囲気に合ったものを選ぶことが出来て良かった。演出や、写真など以外にお金がかかって予算オーバーだった。見積もりには演出など含まれていなかった。お肉が美味しかった。盛り付けもオシャレな感じで良かった。ゲストのみんなからも好評だった。地元の結婚式場だったのでゲストもみんな来やすくて、場所も分かりやすかったので良かった。打ち合わせも、家から近いので行きやすくて、苦にならなかった。スタッフさんがとてもよくしてくれて、話もよく聞いてくれて、良かった。当日もみなさん親切に対応してくれた。キャンドルサービスやケーキカットなど定番の演出だったけど、やってよかった。会場の雰囲気がすごく好みの披露宴会場だったから。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方々全員がとても親しみ易く、会場もチャペルも素敵
ステンドグラスから差し込む光やチャペルの雰囲気が落ち着いていてすごく良かったですチャペルはたくさん人数が入れて50人くらい入ってもまだ余裕がありましたリングドッグを行いましたがうまくいかなくてもとてもかわいいと参列者皆喜んでくれました私たちが披露宴をしたグランチェスターはいくつか会場を見た中で最高に良かったですプロジェクションマッピングもでき、ゲストの皆様に喜んでいただきましたほかに映像なども設備がありましたが、使わなくても会場の雰囲気だけで結構楽しめます引き出物の見積もりが最低限でしかなかったのでかなり金額が上がりました一人につき2000くらいアップです口コミ投稿で割引になるものがあり助かりました演出のもの、プチギフトは自分で持ち込み節約しましたプロジェクションマッピングのみで映像はやりませんでした一番安いコースにしましたが、ゲストの皆様からはとても美味しかったと好評でしたまた、スイーツビュッフェも種類がたくさんあり、見栄えも良かったですインター降りてすぐなのでとてもアクセスは良かったですただし電車では不便かもしれませんプランナーさん、衣装担当さんどちらもとても良い人でした気さくで色々教えていただいたり親身に提案もたくさんしていただき、親しみやすい素敵な方々でしたとにかくプロジェクションマッピングと料理が大好評でしたお色直しの打掛やドレスもとても良いものが選べました持ち物の確認や用意に関しての注意事項等が親切でした毎回の打ち合わせと衣装選び&小物選びが楽しくでき、とても良かったですスタッフさん皆さんが親身なのがとても好感が持てました会場とチャペルとプロジェクションマッピングとスタッフさんがこの式場の決め手でしたゲストのおもてなしという面で最高の結婚式ができました、ロビーのソファーもとても座り心地が良かったです準備にあたって前撮りの価格表記が複雑でわかりにくかったので確認した方が良いと思います詳細を見る (810文字)
もっと見る費用明細3,400,000円(66名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
会場の雰囲気が本当に素敵で、スタッフの方がとても温かいです。
チャペルが、とても重厚感があり雰囲気が最高にいいです。まるで外国に来ているかのような気持ちになり、非日常を味わうことができます。日本のチャペルは白で明るくてというイメージが強いですが、ここは本物の教会のように茶系で、暖かみのあるオレンジ系の光です。3会場あり、どれも雰囲気ががらっと違うので、好みで選べると思います。アットホームな会場だったり、白ベースで開放感がある会場だったり、シックで落ち着いた雰囲気の会場だったりどの会場もかなり素敵です。最初の見積時には細かいものが入っていなかったので、色々と必要なものに値段がかかった。ペーパーアイテム、プチギフトは外注し、ムービーなどは自作しました。会場費、ドレス1着目はサービスしていただきました。とてもおいしかったです。ゲストの皆さんからも料理を褒めてもらえました。インターから近いので遠方から車で来る人は便利だと思います。駅を利用する方は送迎バスをつけたほうがいいと思います。とても、優しく悩んでいると色々な案を出してくださいました。当日も緊張をほぐしてくれたりと本当に嬉しかったです。とにかくチャペルが素敵です。チャペルが決め手でした。本当に素敵な1日を過ごせたので、おすすめです。詳細を見る (517文字)
もっと見る費用明細2,135,234円(43名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親切なスタッフの方が対応してくれます。
落ち着いた荘厳な雰囲気のあるチャペルでとてもよい。フラワーシャワーやシャボン玉などの演出ができる。3つの披露宴会場があり、それぞれ噴水やプロジェクトマッピングなど凝った演出ができる。期間限定で会場費が無料になったりと、サービスをうまく使わせていただければ費用が抑えられると思う。大きく分けて3つのコースが選べる。一番グレードの高いコースは、他の式場に比べて値段が低く、それでいて満足なメニューである。関東からもアクセスが良い。わからないことなど、すぐにスタッフの方が丁寧に答えてくださる。新郎新婦だけでなく、両親にも気を使ってくださる。ピアノが披露宴会場にあり、余興で使うことができた。披露宴会場にキッズスペースが設けてあり、小さなお子様が来てくれる方にとってもありがたい。大勢のゲストを呼ぶ方におすすめ。披露宴会場が3つあるので、どこが自分たちにとってよいか考えながら見るとよいかもしれない。詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
だいすきな式場です!大満足の結婚式になりました。
ステンドグラスに自然光が差し込み綺麗です。内装は木の温かみがあり落ち着いているので、お花も映えて可愛いです。雰囲気の違う3会場から選べるので、自分達のイメージに合わせて選べてよかったです。天井も高く開放感があっていいです。お花にこだわり、使いたい植物も指定を結構したので高くなってしまいました。しかし、その分リクエスト以上に可愛くして頂けたので何の不満もないです。母親が互助会に入って積立をしていたので、総額からその分値引きして頂けました。とても美味しかったとゲストから大好評でした。自分もゲストとして参加してお食事を頂いた事がありますが、お料理を運ぶタイミングやドリンクが切れたらすぐ声をかけてくださるところなど、完璧だと思います。新幹線が通ってない地域ですが、特急が止まる駅が最寄りなので県外からのゲストを招きやすいです。インターを降りてすぐなので、車で来るゲストも来やすいです。費用は決してリーズナブルではありませんが、プランナーさん・衣装担当のスタッフさんがとても親切で毎回楽しく打ち合わせが出来ました。変更点があってもその都度快く対応してくださり、準備から当日まで安心して過ごせました。母親が身体が不自由な事もあり心配でしたが、当日は車イスを貸していただきました。おかげさまで家族も快適に過ごす事ができ、とても助かりました。式場の綺麗さ・サービス・お料理すべてにおいてよかったと思います。プランナーさんと、衣装担当のスタッフさんのおかげで、毎回楽しい打ち合わせで安心して準備を進める事が出来ました。お花屋さん・メイクさん・カメラマンさん全員が最高のサービスをしてくださったなと思います。当日はあっという間に感じるくらい、本当に楽しくて忘れられない大切な日になりました。また改めてお礼に伺えたらなと思います。招く側でも、招かれた側でも満足できる式場です!詳細を見る (781文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方が親身で二度とない大切で幸せな時間を過ごせます
大聖堂で厳かな雰囲気で出来ました。中は少し暗めに感じますが、バージンロードが白く、新婦入場時の扉が開いた時に太陽の光が入り込むためとても綺麗な演出が出来ました。退場時にも新郎新婦が光の中に向かうというような形です。バブルシャワーも入れていたため、扉が開いた時に太陽の光とバブルシャワーがとても綺麗で今でも鮮明に覚えています!是非オススメです!昼間でしたが、ステンドグラスもとても綺麗で、キャンドルなどもしっかり灯りが映えていました。メゾンブランシュという白い建物のプール付きの会場を選びました。内装が白いので色合いが明るく、生花の色合いがとても綺麗でした。また、外にはプールと緑が見え挙式会場とは全く違う雰囲気を楽しめます。プール付きのため、ドロップ&フライなどの演出が出来ました。お色直しの入場もプールサイドからというように、入場を違う場所から入って皆さんを楽しめることが出来ました。写真を見ても、外の緑や青空が見えて、より一層明るさをましていてとても綺麗でした。ウェルカムスペースも白を基調に緑のものなどが置いてありそのまま使えました。自分達の披露宴会場の装飾とピッタリあったのでとても嬉しかったです!また、私達はソファー席にしましたが、ゲストとより近く触れ合えカジュアルに出来ました!フェアの時に食べたのですが、とても美味しくて、式当日もお肉料理を頼みました。シェフの皆さんが、私達の中座に合わせて焼いて下さりとても美味しい状態で頂くことが出来ました!やはり、とても美味しかったです!!!ゲストの皆さんからもお料理がとても美味しかったとほとんどの方に言っていただけました。諏訪icから近くて良いと思います。スタッフさんがいつも声をかけて、緊張を解してくれたり笑顔にさせて頂けたのでとても嬉しかったですし、楽しかったです。また、ずっと対応してくれていたプランナーさんやコスチュームコーディネーターさんがとても優しい方達でいつも楽しく出来ました。サプライズにも快く対応して頂けて本当に感謝しております。挙式の退場時のバブルシャワー!本当に心に残ります!プランナーさん達がとても優しく親身になってくれるため相談事など快く乗ってくれます。サプライズにも快く相談に乗ってくれ、撮影などにも付き合ってくれました!とてもいい担当の皆さんに出会えて良かったです!一生に一度のことなので思ったことや聞きたいこと、相談したいことなどまずは相手にそしてプランナーさんに聞いてみることが大事だと思います。親身になってくださいます。こちらが分からないことでもプランナーさんはプロなのでアイディアやアドバイスを頂くことが出来ます。いろいろ大変なことが多いですが、式当日はとても楽しいですし、終わった後の達成感は凄いあります。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とても広く、大人数でも窮屈ではない会場です
挙式会場が広く、招待客が100名程度いたのですが、全員が参列されていました。ただ、中には端で立っているかたもいました。挙式会場は、正面にステンドグラスがあり、入ってくる光でより一層輝いていました。色は茶がベースになっていて、少しレトロな雰囲気がありました。披露宴会場はとても広く開放感がありました。特に天井が高く、最後にバルーンを飛ばす演出を行ったのですが、非常によい演出でした。ドリンクは、後ろに小さいカウンターがありそこに直接お願いして作ってもらうか、席でお願いするかのパターンがありました。カウンターで作りたてのお酒を飲めるのは非常にうれしかったです。披露宴会場には、モニターが対面に2か所設置されていたのですが、ちょうどモニターの下の席だったので、対面を見るには遠く、近い方を見るには首が痛くと少し、改善してほしいと感じました。式場まで70キロほどあったのですが、私の家の最寄り駅まで、シャトルバスを出してくれたので、それに乗って会場へ向かいました。1時間30分程かかり、普通のバスだったこともあり正直少し疲れました。最寄りの高速を降りてからは、5分程度で到着したので、自分で行ってもいいなと感じました。挙式・披露宴会場ともにとても広いため大人数の結婚式にとても向いていると感じました。お手洗いも挙式会場の近くに2か所あったため、特に待つこともありませんでした。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場がとにかくおしゃれ
外国風の外観で、とってもきれいでした。挙式会場は神秘的で、中は少し暗めで、ドアを開けたときの光の入り方が最高です。披露宴会場は3つあって、それぞれ雰囲気がまるで違うのですが、どれもとても素敵でした。ロンドン風のグランチェスターが私たちには一番グッと来たため、そこを選びました。普通位だと思いますそばがきが、とっても美味しかったです。公共の交通機関からのアクセスは、駅が遠いので大変かもしれません。挙式会場で、バージンロードを歩く理由や、過去の先輩花嫁のエピソードのお話をしてくれたのが印象的でした。挙式会場が、かっこよくて素敵です。また、控え室が披露宴会場ごとにスタッフ同士の雰囲気がいいかどうかが、重要だと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
落ち着いた雰囲気で出来ました。
天井の高さとステンドガラスがとても綺麗でガーデンセレモニーの際にはシャボン玉も飛ばして頂き、天気もよかったおかげでとてもよいロケーションでした。リムジンも使った演出も楽しめました。クラシックな雰囲気で落ち着いた披露宴が行えました。待合室の広さが充分あり、ゲストがゆっくり過ごすことが出来たと思います。ピアノなど設置していただけました!料理の値段に奉仕料がプラスされることをあまり理解していませんでした。ウエディングドレス20万サービス2着目ドレス半額ゲストからはお料理が美味しかったと多数声をいただけました。お肉も1口台程度にナイフがはいっているので、高齢のゲストも食べやすかったと思います。駅と高速のインターから近く、遠方からのゲストにも交通の利便性が高いです。細かく丁寧に見て頂けました。挙式、披露宴会場の横に衣装館があり、東京も衣装を一緒に選んでもらったスタッフに対応して貰って安心出来ました。教会の雰囲気。列席者の席の広さ詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
美しい大聖堂で一生の誓い
大聖堂の厳かで、美しい雰囲気が素晴らしいです。結婚という大切な誓いを、するにはもってこいの場所だと思います。天井が高く、音楽もきれいに響きます。それぞれ違う魅力の3つの会場から選べます。グランチェスターは、豪華なパーティーのような、赤いバラが似合うゴージャスな会場です。一目惚れしました。ドレスや写真代が高く感じましたが持ち込みngでなおかつ妥協したくない点だったので、仕方なかった。どの式場においても割引はしてくれると思いますが、例えば、エンドロール9万円のところ9万円オフでサービスします。となっても、自分が希望するエンドロール(当日撮って出し)は21万円で実際は12万円ということはよくあるので、要確認だと思います。ペーパーアイテムは、家族に作ってもらったためおさえられた。フラワーシャワーも持ち込みにした。諏訪icからまあまあ近いです。やりたいことを実現できるように、一緒に考えて色々提案してくれました。急な変更にも快く応じてくださり、ありがたかった。メールでやり取りできる点も良かった。大聖堂や披露宴会場の美しさ大聖堂と披露宴会場に一目惚れしたことと、家から近いというのもポイントでした。近いというのは、ゲストの方にも好評でしたし、何より自分たちが打ち合わせに行くにも楽でとても良かった。準備はあれもこれもこだわりたい、安くするために自分でやる(慣れない動画とか)、とすると嫌になってしまうので、ある程度で業者やプロにお願いしてしまうのも良いことだと思います。どの会場においても、音楽は簡単に雰囲気を作る重要なポイントだと感じます。新郎新婦思い出の曲というよりは、皆が知ってる感動の曲、楽しい曲の方が皆様の心に残ると思います。準備は大変でしたが、お互いの大切な家族やゲストの方が一斉に集まって祝ってくれる、こんなに感謝の気持ちであふれる、生きていて良かったと思った日はなかったです!詳細を見る (796文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
建物の雰囲気.立地.自然環境も良い。スタッフさんも最高です。
厳かな雰囲気のチャペルで、想像していた憧れのイメージとぴったりでした。バージンロードも長く何回も試着して見つけたお気に入りのウエディングドレスをしっかりゲストの方に披露する事ができました。ガーデンセレモニーでも髪飾りやドレスの付属品を付け替えたりと融通を効かせてもらえ、友達からも褒められ嬉しかったです。式場とは違う白を基調にした爽やかなデザインで、大きな窓から外の自然光が入るととても明るく気持ちのいい会場です。窓からはそのまま外に出る事が出来、外のガーデンには緑と一緒にプールも備えているので演出の工夫も沢山出来ると思います。私達はバールーンリリースをさせて頂きました。ゲストをもてなしたかったので、料理は少し奮発し、ドリンクも生ビールの飲み放題をつけました。招待人数が当初から30人近く増えたので、予算はオーバーしてしまった。ドレスは値段を気にせず着たい物を着ました。送迎バス無料。人前式無料。前撮り和装無料。他にも沢山の特典、サービスつけてもらえました。招待状、席次表、席札などはデザインも見つつ比較的安いもの選びました。長野県産の物をふんだんに使ったコース料理で、余興やスピーチの方にもベストなタイミングで温かいお料理をだしてもらえ、とても嬉しかったです。特にメインのお肉料理はとても好評で親族.友人、殆どのゲストの方から美味しかったと声を掛けてもらえました。最寄り駅、高速インターも式場から5〜10分です。かと言って騒々しくもなく、とても静かで山や川に囲まれているので自然が好きな私達にはピッタリでした。遠方からきた親族の方も迷う事なく到着することができました。見学の時からどのスタッフさんも素敵な笑顔で丁寧に迎えてくれました。遠方から準備に来る私達のことを考慮しスケジュール調整をしていただいたり、沢山の変更事項も素早く対応してもらえ有り難かったです。衣装選びもとても親身になってアドバイスをいただけ、好みや体型にピッタリの1着を見つける事が出来ました。準備も当日も夜遅い時間までニコニコと対応していただきました。挙式前からゲストの待合スペースに飲み放題のアルコールやソフトドリンク、お菓子やおつまみなど用意がありゲストが喜ぶポイントが沢山あった。プランナーさん、衣装さんが本当に素敵な方で、とても楽しく式.披露宴を作り上げる事が出来ました。敷地の外が気にならず、建物も素敵なので敷地に入ったところから非日常を味わうことが出来ると思います。祖父母が2人とも車椅子ですが、車椅子でも不便なく利用する事が出来ました。詳細を見る (1063文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.8
感動の会場、サービス!文句なしです
テレビで見る外国のチャペルに負けない神秘さが感動的です。広々しており、収容人数も多いです。オルガン、聖歌隊もいます。3箇所から選択でき、どの会場も特色があり、披露宴のイメージに合わせた会場選びができます。会場もかなり広いです。敷地は広い、チャペル、会場も素晴らしいので、お値段はしますが、割引制度が充実しています。結婚式はお金がかかるものなので、少しでも安くやりたいという要望を、プランナーさんが親身に相談に乗ってくれ、叶えてくれます。郷土料理もあり、遠方から来た人も、お料理でも地域性を味わえる素晴らしいものです。自然に囲まれ、敷地もかなり広いため、開放感があります。洋風なつくりで、美しいです。駅からは離れていますが、車さえあれば不自由なくいけます。周辺は交通量も多すぎず、安心していけます。最も感動したのが、スタッフ、プランナーの方々の対応です。表情、丁寧な言葉、親身さ、全てに感動しました。マリエール諏訪を選んだ決定打となりました。・なんといってもプランナーさん、スタッフの方々の対応です。文句なしです。・式の打ち合わせも、急がず焦らずで相談日を設けてくださり、不安もありません。・結婚式当日の、ゲストの待ち時間の、ウェルカムドリンク、軽食がかなり充実しています。老若男女待ち時間も楽しめます。高齢の方も不自由なく参列できるユニバーサルデザイン。車椅子もレンタルできます。子ども用品も充実しベットや椅子もあります。どんなカップルにもオススメです。私たちのニーズに親身に応えてくれ、結婚式を挙げられます。誰にでもオススメできる式場です!詳細を見る (671文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
大聖堂がオシャレでスタッフさんが優しく親身になってくれる
他には無い大聖堂という建物で雰囲気がとても気に入りました。最初は結婚式は白いチャペルのイメージを持っていましたがここの大聖堂を見学して気持ちが変わりました!スタッフさんのお話を聞いて白のウエディングドレスがとても綺麗に映えるなと強く思いました!また桜が好きなのでその時期にあげたいと思っており、他の会場には桜の木はありませんでしたがマリエール諏訪さんでは大聖堂の正面辺りに桜の木があるとお聞きしこの式場しかないと思いました!白い色でナチュラルな感じの会場がいいなと2人で話していてそのイメージにぴったりでした!外にはプールも付いており風船を使った演出も望んでいたので自分達にあう会場だと思いました!インターから近くていい!スタッフさんが明るく丁寧で不安に思ってることをその都度お聞きしても優しく答えてくださいました。また、初めてフェアに参加した時に感動する演出をして下さったので余計心に残りこの式場にお願いしたいという気持ちになりました‼︎他にはない大聖堂。またその正面にある桜の木!ドレスを重視してる方にはいいのではないかと思います。大聖堂の雰囲気で白いドレスが映えるのとフェアの時に試着が出来るためイメージしやすいと思います!詳細を見る (515文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの方が親切でヨーロッパ風の素敵な式場。
天井が高くて広く感じました。雰囲気もしっとりとした感じで少し暗めなので恥ずかしくなさそうです。3つの披露宴会場があり3つとも雰囲気が全く違うので自分たちの結婚式イメージに合った会場を選べてよかったです。白を基調とした会場、ナチュラルで可愛らしい会場、茶色ベースのシックでかっこいい会場でした!キッズコースも用意されており小さい子がいたのでありがたかったです。駅からは少し遠いですが車通りが多い道から逸れているのがいいと思います。子供連れで行きましたが丁寧に案内をしてくれたりベビーベッドも用意してくれたりと安心できました。笑顔で対応をしてくれました。子連れでしたが、子どものペースで打ち合わせを進めてくれてよかったです。ベビーベッドやベビーカー、オムツ替えのトイレ、遊ぶスペースも打ち合わせのところにあり充実していました。ヨーロッパ風なのでお洒落なカップルにはおススメです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
僕たち私たちの結婚式
1番のオススメは、何と言ってもチャペルです。最初はガーデン希望でしたが、式場見学の際にチャペルを見て歩いた時に、なんとも言えない雰囲気に圧倒され、すぐチャペルにしようと決めました。ステンドガラスも他にはない雰囲気でとても素敵でした。披露宴会場は、最初に見学したアンピールにしました。他にはない新郎新婦の席がソファーで、会場の雰囲気もそのソファーにあっていて、自分たちにはぴったりだと思ったので決めました。諏訪インターから車で5分なので不便はありません。最初に式場見学した際に、担当していただいた方がとても印象的でした!親身になって相談のってくれ、話しやすい方で私たちの気持ちもわかってくれたので、楽しく過ごせました★笑顔もとても素敵な方々です!まず友達に紹介してもらったのがきっかけで、式場見学をして決めました。チャペル挙式がほんとにおすすめです!待合室も広くて充実しています子連れ人も不便なく過ごせると思いますマリエール諏訪は、披露宴会場が種類が幅広くどんなカップルにも納得のいく式場だと思います!確認しておくべきポイントは、自分たちの予算。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
絶対ここで挙式したいと思いました!
教会の天井がとても高く、ステンドグラスもとっても綺麗です!バージンロードもドレスが映えるような色合いで、はじめて見学で歩かせてもらった時は感動して2人とも既に泣きそうでした笑教会内のカラーも白ではなく落ち着いた色合いで重厚感がありとても気に入りました!教会内の椅子も実際に使っていたものだと言うことで本物志向の方にも良いのではないかとおもいます。待合室が広いのと、椅子の数がとても多いのでゲストを多く呼ぶ方にも立って待たなければならないということがなさそうなのでおすすめです。グランチェスターを予約しましたが、待合室と教会との色合いとかが統一されているのと会場が高級感があったので秋冬の結婚式にとてもいいのではないかと思いましたインターから近いので遠くからのゲストも来やすいのではないかと思いました。駅からは少し遠いかなと思います見学の時に、とても細かく丁寧に教えてくれてイメージが湧きやすかったので助かりました。全体の雰囲気とゲストへの配慮が多いこと他とは違うような教会や会場で式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ファミリーウェディングに非常に親切な結婚式場です
自分が花嫁で利用する前にゲストとして参列した際にも、雰囲気のあるチャペルだなと思いました。ステンドグラスと高い天井が印象的です。雰囲気重視の方には特にオススメかと思います。披露宴会場は3会場の中からアンピールを選択しました。トレンドの高砂ソファーに暖かみのある照明でアットホームなパーティーを希望していた私たちはこの会場で即決でした。残りの2会場もバルーンリリースなどの演出が楽しめるプールがある会場や、100名以上のゲストにも対応できる大きな会場など、色々なニーズに応えらる備えが万全な印象を持ちました。今回結婚式プレゼントに当選をしたため、かなり安値で式を挙げれたと思いますが、全体的に単価は高めです。価格は高めですが費用対効果といったところで、ドレスも人気ブランドの質のいいものを取り扱っている印象を持ちました。会場のお花についてははじめのお話より値上がりしましたので、お花屋さんとの打ち合わせでは予算などの相談をオススメします。私たちはペーパーアイテムとお色直しのドレスを持ち込みました。こちらは持ち込み料もかかりませんので節約のポイントとしてかなりオススメです。お料理は特にお肉がおいしかったです。イチオシポイントはお料理の温かさ。こちらの管理は今まで自分が参列した結婚式と比べてもダントツ1番です。温かいものを温かいうちにいただけるのは最高のおもてなしだと思います。新郎新婦はお料理は食べられないだろうと諦めていたのですが、中座後にお出ししていただけた上に披露宴終了後にお祝いの言葉を添えたケーキとデザートをお出ししていただけて嬉しかったです。最寄り駅からは遠い気がしますが、インターの近くに立地しているのでわかりやすいかとは思います。マイクロバスの送迎やタクシーチケットなどのサービスも充実しているのが助かりました。家族婚だったため打ち合わせには2歳の息子がいて動きまわったりイタズラをしてご迷惑をおかけしたにも関わらずイヤな顔ひとつせず、とても安心してお話を進められました。衣装スタッフさんにはなるべく節約したい気持ちを汲み取っていただけて、インナーや必要なものを安値にできるアドバイスをいただけて助かりました。ゲストのみなさまにお待ちいただけるロビーが非常に充実しています。受付のすぐ近くにソファーやドリンク、軽食サービスがあるのがいいなと思います。自分たちが満足する結婚式なことはもちろん、ゲストにとっても楽しく、快適な1日を過ごしていただける結婚式場だと思います。費用に余裕のある方向けかとは思いますが、ペーパーアイテムや衣装やお花など持ち込みをすれば節約も十分に可能です。準備はなるべく早めをオススメします!私たちは際になりちょっと大変でした(笑)詳細を見る (1136文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
挙式会場、披露宴会場が綺麗
挙式会場は厳かな雰囲気でステンドグラスがきれいだった。リムジンに乗れるところがなかなかないので楽しみになった。庭にプールがついていて、白を基調とした会場が爽やかな感じ。会場が3ヶ所あり、それぞれ特徴が違うため自分達の雰囲気にあった会場を選べれば、より想像が膨らむ。広い会場で大人数でも狭く感じないところがとても良かった。他の式場に比べると高め。全体的に美味しく頂けた。その時出していただいたパンが変な味がしたが、後日もう一度試食させてもらった時は美味しく頂けた。街中から少し外れた場所にあって静かな所で良かった。夜になるとライトアップされてとても綺麗!はじめに担当してくれた式場のかたの対応が良かった。親身になってくれている印象を受けた。とにかく挙式会場、披露宴会場が綺麗で雰囲気がある料理が美味しく華やか。豪華に式を挙げたい人達詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
某テーマパークみたいな披露宴会場
雰囲気がとても素敵でキャンドルがすごく合います!ロマンチックで良かったです!グランチェスターにしましたが、まず入った瞬間に心奪われました。プロジェクションマッピングができ、キャンドルがすごく映えるのでとてもいい雰囲気です!思ったよりも安かったというのが本音です。これだけの場所ならかなりかかると思っていただけに意外でした。お肉が柔らかく、とても美味しかったです。可愛らしい演出もあります!アクセスはインターからすぐなので車で訪れる際には近くていいです。スタッフさんが女性が多いので色々相談しやすいと思いますし、質問してもプラスαで返答が返ってくるので好感が持てます。私達は犬が好きなのでリングドックができる式場を探していました。こちらではそれが可能ですし、披露宴もガーデンで待機させることができるのでありがたかったです。ディズニーや犬好きにはたまらないです、披露宴会場が敷地内に3つあるので全て見学させていただけたのが良かったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
今までの人生で1番笑顔だった日
静かでかたいイメージでしたが照明などの明るさにより暖かくリラックスすることができる雰囲気でした。92人ものたくさんの人が参列できるほど広くひとりひとり窮屈なく座れるほどでした。結構キッチリした雰囲気の会場を選びましたがお花やテーブルクロスなどの装飾によって和らぎ硬くなりすぎず、アットホームな感じの会場にできました。ウェディングドレス、カラードレスの2着を着ました。見積もりで出してもらった金額は最低額のものでした。可愛いものを選んだ結果見積もりよりも高い値段になってしまいました。タキシードも1着分しか見積もりに載っておらず2着きたのでここでも大幅に見積もりの値段よりオーバーしてしまいました。ペーパーアイテム、ウェディングツリー、生い立ちdvdを自分で作成し、持ち込みました。知り合いの紹介だったので挙式会場、披露宴会場、ウェディングケーキ、他にもサービスしていただきました。駅からは少し離れていますが挙式当日にはシャトルバスを長野県内ならどこでも無料で二台だしていただけました。遠くからお越しいただく方もいたのでとても助かりました。駐車場も広く、多くの車を停めることができるので便利だと思います。無知な私たちだったのでプランナーさんが様々なアイデアを出して下さいました。打ち合わせをしていくうちに私たち好みのものを提案してくださるようになりスムーズにいきました。わからないことがあり何度も電話をしたりしましたが快く対応していただきました。子どもを連れての打ち合わせでした。ベビーベッドを毎回用意していただき、泣いても嫌な顔をせず、一緒にあやしてくださいました。授乳室、オムツ替えスペースも完備されており、とても助かりました。私たちのペースに合わせて打ち合わせをしてくださったためとても気楽にできました!知り合いの紹介で見学をしにいきました。みなさん対応がよく、常に笑顔でした。プロジェクションマッピングを取り入れている会場で見学した際に見させていただきました。とてもクオリティが高く当日も使用しました。しかし、見学した時のものとは結構違いショックでした。結婚式当日までの準備中に決めるものが思った以上に多かったんですがプランナーさんが沢山アドバイスしてくださりスムーズにきめることができました。ドレス、タキシード代が結構するのでペーパーアイテムや生い立ちdvdなど自分で作れるものは自分で作った方がコストを削減することができると思います。当日、友人のみなさんが写真を撮りにきてくれたり、余興などで新郎、新婦は常に対応していました。なので、料理を食べることができませんでした。控え室に運んでもらうようにして中座中などで食べることをお勧めします。詳細を見る (1125文字)
もっと見る費用明細3,120,162円(86名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大聖堂の雰囲気が大好き!
とても厳かな雰囲気で、重厚感がありました。小さい頃から思い描いていたヴァージンロードそのものでした。イギリスから移築したステンドグラスがとってもキレイです。温かな雰囲気で、アットホームな披露宴をしたい方にはぴったりです。落ち着いた可愛らしい会場で、挙式会場とのギャップが最高です。衣装は自分の気に入った物を着たかったので、予定より金額の高い物を選びました。着付け代が思っていたよりはるかに高かったです。フラワーシャワーとバルーンリリースをサービスしてもらいました。今まであった料理のコースは食べたことがあったので、違うのがいいなーと思っていたところ、新しいコースを出して頂いたことにより、とても満足のいく料理内容になりました。諏訪i.cからとても近く、近隣にお店もたくさんあるので、とても便利でした。結婚式の打ち合わせで遅くなっても、近くにラーメン屋さんがあるので、困ることがありませんでした。コンビニも近くにある為、結婚式の準備で必要な物をすぐに手に入れることができ、助かりました。とても親切にしていただきました。困っていることがあると、すぐに対応してくださり、本当に有難かったです。どんな演出にしたら、出席してくださる方全員に喜んでもらえるのか悩みました。参加型の披露宴を提案して頂いたお陰で、感動的かつアットホームな披露宴になりました。プランナーさんに感謝です。とにかく大聖堂に惚れ込みました。両親もきょうだいもみんなが感動して涙を流してくれている姿は感慨深いものがありました。日頃の感謝の気持ちを思いっきり伝えることができたので、結婚式をやって本当に良かったと思っています。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マリエール諏訪でよかった‼
挙式会場のセント·カテラドルは県内でも数少ない大聖堂ということを伺いました。その名の通りで天井がとても高く、バージンロードも長かったです。挙式当日は、晴れていたのでステンドグラスがとても綺麗に見え、雰囲気も抜群でした‼披露宴会場は3つから選べ、私達はイギリスのお城の中のようなグランチェスターという会場を選びました。壁がレンガ風で、全体的アンティークな感じを受けました。その壁にプロジェクションマッピングのオープニングムービーなどが流して、さらに披露宴のワクワク感がアップしました。会場全体は、バリアフリーになっており、車イスでも、動きやすかったのではないかと思います。また、赤ちゃん連れのゲストの方にもおむつがえや授乳スペースがあったりと、当日の子連れ参列への不安が少しでも減らせるような設備が整っていると思いました。引き出物が初期の見積もりよりも値上がりしました。しかし、ここはしょうがないかなという感じでした。新郎のタキシード代が1着分(しかも最低価格帯)しか、見積もりに入っていなかったため、お色直しで2着目を着ることにして大幅に金額がアップしました。やはり、「これいいな」と思うものは高い価格帯のものばかりでしたが、ここも主役だから、気に入ったものを着ようと、相談して決めました。ペーパーアイテムは、式場の物もみせていただきましたが、お高めだったのでインターネットで自分達で手配して、微々たるものですが節約しました。私達は、結婚式を挙げたいけどまだ挙げていないカップルに,,,というキャンペーンで選んでいただき通常よりだいぶお安く済んだと思います。大きなサービスだと挙式費用(人前式)無料、ウェディングドレス1着無料、披露宴会場費無料など,,,値上がりした部分もありましたが、おかげで念願結婚式を挙げることが出来、とても感謝しています。試食をしなかったため、当日、控え室で少しつまんだだけですが、お肉料理がとても美味しくて感激しました。塩加減も、柔らかさも絶品で、お世辞ではなく本当に今まで食べた中で1番でした‼機会があれば、ゆっくりコースを食べてみたいです。車の場合、中央道諏訪icが近く、電車の場合にもjr中央線上諏訪駅、茅野駅が最寄り駅で、駅からタクシーを使う場合にはタクシーチケットを式場で用意していただけました。遠方から来ていただくゲストの方には、提携のビジネスホテルがあったので、そちらの提案もすることが出来、遠方からの負担を少しだけ軽くすることができたのではないかと思います。打ち合わせのときから、スタッフの皆さんがとても優しく、この会場にして良かった‼といつも思っていました。パパママ婚だったので、2歳と1歳のヤンチャな子供達をみていただいて、打ち合わせをスムーズに進めることが出来ました。当日もいつも通りヤンチャではありましたが、要所要所でスタッフの皆さんの手を借りて、自分達らしい賑やかな結婚式をおこなえました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです‼とにかく、担当のプランナーさんが信頼できる方で、出会えて良かったなと思いました。また、プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんの対応が良く、マリエール諏訪を選んで良かったととても思いました。おかげで、念願だった結婚式を挙げることが出来、自分達もゲストの方々にも笑顔になっていただけて大満足です。1度、マリエールに行ってみると、心が鷲掴みされると思います‼詳細を見る (1415文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここで結婚式でき大満足です!
設備バッチリで雰囲気最高です!チャペルのステンドガラスがロマンチックでそれをバックに人前式できて最高!!天井も高くて音楽が響いて雰囲気尚良!好きだ雰囲気にしていただきました!プールもあって開放感のある披露宴会場でした!動画も見やすいモニターがあって綺麗に見れました!こだわりが強く予想以上のコストになってしまってびっくりしたけど、何も諦めたくなくしょうがないかなと…ご参列頂いた皆様から美味しかったと喜んで貰えました!1歩敷地内に入ると別世界で最高です!スタッフさん皆様本当に優しくて何もわからない私達をフォローしていただき助けられました!好きな雰囲気のコーディネートしていただき満足です!着たかったドレスも着れました!チャペルの雰囲気がとてもよく、一生に一度の結婚式にピッタリの場所だと思います!設備もサービスも何もかも完璧で不満一つもありませんでした!自分がやりたい雰囲気、イメージを来てといた方がいいと思います!打ち合わせがすんなり進みました!やりたいイメージ通りにできました!詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンにプールがあったのがとっても贅沢でした
ほどよい緊迫感、厳粛さ、凄み、などがひしひしと伝わってくるような聖堂タイプの式場でした。高く広がる天井の空洞の先にはアーチ天井とステンドグラスがあって、ぐっと欧風に引き締めていました。石や陶の材質の落ち着いたヨーロッパな感じがとってもしっとりしていて、緊張感の中にも和みがありました。あと、言わずもがなですが、洋風のウェディングドレスがすごくその聖堂には合っていました。明るくて華やかなプールがあるお庭を設備したパーティスペースでした。天井も柱もホワイトで作られており、清らかな明るさに包まれていました。特にプールサイドに並んだソファーやパラソルが感じさせるリゾートのムードというのは効果絶大で、良い雰囲気で和やかに団欒して過ごすことができました。茅野駅からは徒歩にて20分以上はかかったと思います。プールのあるガーデンはリゾートバカンスのムードをもたらしくれて、楽しく1日を過ごすことができました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/07
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
外観重視の方はおすすめです
室内が茶色ということで、白ドレスがとても映えた気がします。挙式会場が広く、70~80名ならゆとりを持って座ることが出来そうです。プール付きの披露宴会場で、晴れてる日でしたら、会場内がとても明るくきれいに見えます。3つある披露宴会場の中で、一番小さいですが、天気が良ければ一番明るく可愛らしい会場だと思いました。披露宴後に二次会もできました。会場自体の価格が高かったため、席札や席次表など自分たちで作れるものは極力作りました。地酒を飲んでいただきたかったので、ドリンクのランクを上げました。新郎新婦は食べることが出来ませんでしたが、来てくださった方々は美味しかったと言っていました。最寄り駅が特急も止まる駅ということと、式場まで駅からタクシーで5~10分ほどで着くので、アクセスは良いです。高速道路のインター近く(インターから5分程)のため、車で来られる方にも良いと思います。6月に挙式を挙げたので、テーブルやメインテーブルの装花は白とティファニーブルーをモチーフにしました。カラードレスは淡いピンク色であまり派手過ぎず、スマートに着られるようなものに決めました。会場の綺麗さ外観の綺麗さとアクセスが良いということでこちらに決めました。結婚式は前日まで不安しかありませんでしたが、当日は本当に楽しむ事ができ、一生の思い出になりました。結婚式の準備は式が近付くにつれ、忙しくなりますので体調を崩さない程度に頑張って下さい。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プールガーデンが爽やかさを演出してました
そこに足を踏み入れた瞬間に感じたその緊張感、迫力などは今となっても思い出せるほどにインパクトがありました。上は非常に高くて、見上げるとため息がでるほどで最上部のところにステンドグラスがあって特に原色系の色を色濃く輝かせてました。また、前方にはもっと大きく情報を覆うほどにありまして、これまた実に綺麗でした。あとは祭壇とかオルガンとか椅子とかが、レトロな木造となっていて、その場はいうなればヨーロッパの本場の教会、という感じが出てました。窓から目撃できたのが、プールガーデンと、さらにその向こうに遠めに広がる山々の光景、そして近くには植木や草花。実に自然美の表現が強くされていて、目から癒されました。ちょうどテラスのところにはソファーとかテーブルもあって、寛げるような空間づくりがありました。あと、デザートはプールサイドに展開されましたが、とってもロマンティックで楽しいブッフェ形式でおこなわれて、最高の思い出になりました。茅野駅からは、車を使った私の場合は15分はかかってないと思います。聖堂の迫力と、ほどよい緊張感のその具合が絶妙で、緊張感が上手い具合に張り詰めていて凄く壮大なムードがありました。なので挙式会場ですね。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 12% |
マリエール諏訪(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 12% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエール諏訪(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリエール諏訪(営業終了)(マリエールスワ) |
---|---|
会場住所 | 〒392-0013長野県諏訪市沖田町2-93結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |