
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント9位
- 福岡県 料理評価10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ここでしかできない結婚式を
丸型で真っ白のチャペルはとても魅力的です。サイズ感は小さめですが私達が親しい友人や親族だけを呼んだアットホームな式を予定していたので広さもちょうど良く感じました。全体的に白がモチーフなので、女性は特に魅力を感じる人が多いのではないでしょうか。ゲストの方の座っていただくスペースも広々としており、どの角度からでも見ていただけるのはとても理想的です。また、挙式会場とガーデンに続く階段がとても近いため外でのフラワーシャワーも可能な点も魅力の一つです。チャペル式と人前式がどちらも選べるので、私はチャペル式を選びましたが、人前式にもこちらの会場のオリジナルプランがあるためどちらも魅力的でとても良い意味で迷うことができました。友人や知人がこちらで結婚式を挙げており、そのお写真がとても素敵だったことが最初に下見に行こうと思ったきっかけでした。下見に行かせていただき、スタッフさんのお心遣いや温かいご対応にとても安心感を覚えました。ご厚意でお料理も試食させていただいたのですが、温かい美味しいお料理が頂けて、ゲストの方もこのお料理のクオリティなら、もし自分だったら嬉しいと感じました。会場も2つに大きく分かれており、同日に披露宴が重なってもゲストの方同士がバッティングしない点もとても好印象です。真っ白な会場は本当に可愛らしく、かつ洗礼された雰囲気で他の会場にはない、ここにしかない魅力を感じました。スタッフさんも終始わかりやすく、とても親切なご対応をしていただいて、全くわからない状態で行ったのですが、スタッフさんのおかげでだんだん式のイメージが浮かんできて、とてもありがたかったです。複数の理由より、やはりここでしか出来ない式をしたいと思い、下見に行き挙式を決めました。式場までは当日はマイクロバスなどもあるかと存じますが、車でのアクセスが1番良いです。高速近くでもありますし、駐車場も広くスペースをとっていただいているので、車でのアクセスに困った点はありません。バスを利用すれば目の前に停留所があるので、バスでの移動も主要駅から左程遠くないためそんなに気になるほどの負担はありませんでした。式場自体がホテルなどではなく結婚式場のため、独立しており通りすがりに見ると施設内の良さは中々伝わりにくいのかな、という印象です。遠方から見えられる方も高速を降りてすぐにあるため遠方の方もアクセスしやすいのかなと思います。どうしても周りは道路に面している市街地のため、最初だけは見つけづらい事もあるかもしれません。スタッフさんの対応が結婚式について何もわからない状態でも具体的なイメージをわかせてくださったり、終始心配りをしていただきとても素晴らしいと思います。下見をするときは、二つ会場があるのでどちらも違った雰囲気でとても素敵なので、どちらも下見されることをおすすめしたいです。詳細を見る (1184文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の一日
チャペルは白が基調で明るい雰囲気で、80名程のゲストを招待しました。クロトはブラウン系の落ち着いたカラーが基調で、大人っぽい雰囲気でした。100名程のゲストで15テーブル使いましたが、窮屈過ぎずちょうどいい広さでよかったです。最初の入場は階段からできて、隣接するガーデンではデザートビュッフェを行いました。料理と新婦ドレスはこだわったので値上がりしました。見積もり時は最低金額になっていたのと、ゲストの人数が増えたことも値上がりの要因でした。金額だけで見ればコスパが良いとはいえないかもしれないですが、私たちは満足でした。ペーパーアイテムや装花は節約しつつも、雰囲気に合わせて手作りや装飾で工夫してもらったので全然見劣りしなかったです。試食をした上でオリジナルコースで対応していただきました。質をあまり落とさずに予算内におさまるように工夫をして下さったり、アレルギーや好みまで個別対応していただけて本当に良かったです。ドリンクもオリジナルノンアルコールカクテルがあり、お酒を飲まない方々にも喜んでいただけました。式場は高速道路のインター近くで駐車場もゆとりがあるので、車でのアクセスが一番便利です。jrの最寄り駅から歩くこともできますが、本数が少ないです。西鉄バスも近くにバス停があります。スタッフの雰囲気は全体的に明るく柔らかく、打ち合わせ時などとても話しやすい雰囲気です。説明も丁寧で、質問などへの対応もすぐにしていただけました。当日のアテンドも行き届いていて、不安なく良い一日を過ごせました。打ち合わせから当日まで安心してお任せできました。デザートビュッフェは親族含めてゲストから好評でした!天気にも恵まれた中でガーデンで出来たのも良かったです!この式場を選んで本当に良かったです。料理にこだわりたかった事と、スタッフの対応の安心感と、披露宴会場の雰囲気が決め手です。式の準備は、当日までのスケジュールを最初の打ち合わせで教えて下さります。それに沿って進めていけばスムーズにできて、慌てることなく落ち着いた気持ちで当日を迎えられます。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
料理がとても美味しく、スタッフの対応が素晴らしい
神殿で挙式を行わせていただきました。神前式にふさわしい雰囲気や設備が整っており、とても良かったです。会場は二つあり、私たちが選んだ会場は白を基調としており、天井が高く、臨場感のある会場でした。150人近く入ることもでき、大人数での披露宴も不安なく行えたので良かったです。料理についてはとても満足です。飲み物はもう少しメニューが増えればいいなと思いました。隣にも式場があり、迷ったというゲストが何名かいたが、近くに駅もあり、アクセスについては問題なかった。親身になって相談に乗ってくれる。スタッフの皆さんがとても丁寧な対応でした。料理へのこだわりが強く、実際に私たちも試食してとてもおいしくて感動した。ゲストに自信を持って提供できた。料理、スタッフの対応詳細を見る (326文字)
費用明細4,666,416円(140名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームな式場
暖色のドライフラワーが装飾されていて、落ち着いた雰囲気でした。会場の大きさはそこまで大きくはなく、私にとっては丁度良かったです。白を基調とした丸型の会場で大きな窓もあり、明るい雰囲気でした。ガーデンもあるので、そこでデザートビュッフェをしたり、そこから入場もしました。バス停があるのでバスでも行けるのと、高速道路も近いのでアクセスしやすいです。とても親しみやすくこちらの意見を親身になって聞いてくださり、それに合ったアドバイスをしていただきました。また、準備もお手伝いしていただき、感謝しています。丸いチャペルは見学の時から印象的で、装飾や雰囲気も好みでした。また、シャボン玉シャワーを、フラワーシャワー時と披露宴入場時に付けたのですが、見た目も写真映えも良く、きれいでした。スタッフの皆さんの対応の良さが一番印象に残っています。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で披露宴会場が広い
挙式会場は、白を基調とするコンパクトな建物です。披露宴会場は、天井がとても高くお色直しの再入場は2階の階段から降りてくることができます。茶色を基調とした会場で落ち着き感のあるものになってます。会場からはガーデンに出ることができ、デザートビュッフェを行いました。衣装と生花、料理にはお金をかけました。・久留米農園~季節野菜のムース・自家製ハムとハーブのタルティーヌ・真鯛のクリュ北野町コスモファーム ~採れ立てリーフのサラディエ・旬の野菜をポタージュスープに 帆立貝とポワソンのスパイラル・サフランクリームソース・柔らかな牛ポワトリーヌ 赤ワインブレゼじゃがいものピュレ・スペシャルデザート近くのバス停から徒歩で5分以内に式場があります。スタッフの方はとても話しやすく、楽しく打ち合わせができます。ガーデン演出が最高です。料理がおいしい。スタッフの方の対応が良い。詳細を見る (382文字)
費用明細3,179,583円(59名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式場です
白を基調とした落ち着いた雰囲気のチャペルです。チャペル内でフラワーシャワーをしましたが、ゲストとの距離が近く良かったです。白を基調とした明るい雰囲気の会場でした。天井が高く、階段・隣接したガーデンからの入場が可能です。また、大きなスクリーンが二つありどの位置からも見やすかったです。お肉がとても柔らかかったです。引菓子も式場オリジナルのショコラにしましたが、ゲストに好評でした。久留米icから近く遠方からでもアクセスしやすいと思います。プランナーさんやその他のスタッフの皆さんも気さくで親しみやすく、人見知りな私たちでもお話しやすかったです。また、事前にゲストの苦手な食べ物を伝えていたところ一部メニューを変更してくれていたり、小さい子ども用におもちゃやマットを用意してくれていたり、ホスピタリティ溢れる対応をしていただきました。階段からの入場ができるところ、また披露宴会場が2つありますが受付ロビーがそれぞれ分かれており別会場のゲストと鉢合わせにならないのもおすすめポイントです。ブライダルフェアで試食したお料理がとても美味しく、スタッフの皆さんの対応も良かったことからこちらの式場に決めました。式直前になるとバタバタしてしまうので、計画的に準備を進めるのが良いと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
素敵な式場
落ち着いた雰囲気で白を基調にしてあり、神聖な雰囲気で良かった。広さも程よく明かりもいい雰囲気を出していた。披露宴会場も白を基調にしてあるのと、ブラウンでカジュアルにしてある方と、個々の好みで選べる魅力があった。大きな階段も魅力的だったと思った。プラン内容もたくさん特典をつけてもらい良かった。料理はとても美味しく大満足だった。また食べたい。最寄り駅から目の前にバス停もあり、交通もとても便利だと感じた。式場の周りも栄えていて雰囲気が良かった。スタッフさんもニコニコ笑顔で対応がよく、話しやすく相談しやすい接し方で好印象だった。スタッフさんの対応が良かった。披露宴会場が白を基調とした方を選んだが、私の理想と合っていて良かった。予算。招待人数。どんなカップルにもおすすめ結婚式とても、楽しみです詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理がとにかく美味しいです!
白を基調とされていて、華やかで清潔感がある白を基調としてシャンデリアがある華やかな会場と、シックでモダンな落ち着いた雰囲気の会場から選べます私達の希望に沿った予算をだして頂けました。料理がとにかく美味しくて、好きな食べ物を事前アンケートで書いていたら、試食のメニューにとりいれてくださったり、その気遣いにも感心しましたし、それが美味しすぎて胃袋を掴まれました。笑木に囲まれていて自然がありいいです駐車場でのお出迎えから、帰りのお見送りまでとても丁寧に対応して頂けてとても好印象です。料理がとにかく美味しくて、子供へのメニューなど細かくオーダーできるところがよかったです!式場の雰囲気が自分達に合うかどうか詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理の味と円形型の披露宴会場が魅力
落ち着いた雰囲気で温かみのあるイメージでした。広さもじゅうぶんあるとおもいます。白いお部屋のタレイアとシックなお部屋のクロトの2箇所を見せて頂きました。タレイアの方は珍しい円形型の会場で、大きなガラスの窓がありガーデンが見えるのも魅力的でした。特典で色々なところから値引きをしていただき、感謝しています。お料理は全て美味しかったです。特に船小屋牛とオマール海老のリゾットが最高でした!駐車場も敷地内にあり便利だと思います。敷地の外は景色などは特に良くないですが、敷地内にはいると緑がたくさんありました。初めてのブライダルフェアで緊張していましたが丁寧に説明していただき、圧もなく和やかにお話しすることが出来ました。料理長さんもすごく言い方で、任せたいと思えました!わんちゃんも一緒に挙式に参加できるのが魅力的でした。招待したの方をお料理でおもてなししたい方には、ぴったりだと思います!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また参加したい会場
円形の白が特徴的なチャペルでした。ゲストから囲まれたアットホームな人前式が感動しました。会場は大人っぽい四角い会場ランタンのようなライトが印象的でした。ガーデンビュッフェがあり気候的にも過ごしやすく沢山料理がふるまわれて待ち時間が楽しく過ごせました。特にお肉がおいしかった。車で行きましたが久留米インターからすぐでしたので迷うことなくいけました。駐車場の係スタッフさんいて笑顔で誘導してくれました。車だった為ノンアルコールでしたが新郎新婦オリジナルのノンアルコールカクテルを提案してくれました。仕事で遅れてきた同僚がいましたが料理を温かい状態で提供していたのに驚きました。スタッフが笑顔で対応してくれたことが印象的でした。料理は間違いなくおいしかったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応最高!料理最高!会場も綺麗!
挙式会場は白で統一してあり、お花なども淡い色味で可愛らしいイメージでした!バージンロードは他と比べて短めで、天井も少し低めかなと感じました雰囲気がいいのでオールオッケーです白の会場とブラウンの会場と2つあり、どちらも雰囲気が全く違うので、いいと思いました白い会場は可愛らしく、ブラウンの会場は落ち着いた雰囲気でしたガーデンからの入場や階段からの入場もできるようになっているのでいいと思いました!持ち込みの料金は私たちの場合はかかってません見積もり額も他に比べていいと感じました下見の時に試食もしたのですが、料理がとっても美味しくてビックリしました是非ゲストの方達にも食べてもらいたいと思いましたし、マリーゴールドさんに決めた理由の一つでもあります近くにバス停もあり、歩いてそんなにかからない距離なので、悪くないと思います式場周りは色々お店や結構車の通りはありますが、敷地内に緑が沢山あるのでそこまで気になりませんスタッフ皆さんとても印象がいいです常にニコニコされていて、下見に来た時に結構な人数でお出迎えがあったのでビックリしました(笑)担当の方は、説明の際にもきちんと私たちの気持ちを考えて質問してくれたり、とても気の利く方だなという印象です支配人の方が、来店の度に挨拶と、結婚式や衣装に対する熱い思いを語ってくれますお客様を大切に思っているのが伝わります料理が美味しいのと、スタッフの方の対応が素晴らしいこと待合室や親族の部屋も綺麗で、見えないとこもきちんとされていた料理とスタッフさんの対応式場の雰囲気詳細を見る (654文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
愛
挙式会場は白が基調とされていて、とても清潔感がある雰囲気です。奥行があって、大人数が入れるような会場でした。披露宴会場は白を基調とした明るい会場と、モダン系の会場の2種類があったので、自分たちのイメージに合わせた披露宴が行えると思います。会場内は、バリアフリーで御手洗等設備も使いやすく、どんな方でも参列して貰いやすいです。料理が本当に美味しすぎます!!!!インターや駅も近く、アクセスがとてもしやすいです!!スタッフさんは対応がとても丁寧で、話をしっかり聞いてくれます。ウエディングフェアへ参加した時のスタッフさんの対応がとても良かった事が1番の決め手です。ある意味ウェディングプランナーさんへ一目惚れでした!笑自分達の希望額としたいことを決めておくとスムーズです!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホスピタリティーが感じられるおしゃれな会場
バージンロードの長さが長すぎず、照明も落ち着いた雰囲気だった。非常に天井が高く外からの自然光も入る開放的な作りで、白を基調とした会場と、ブラウンを基調とした会場があるが、白基調の会場もアレンジ次第で落ち着いた雰囲気を演出することができる。長い階段もあり、入場のバリエーションも豊富だった。シェフのこだわりが感じられるメニューで、地元産の肉や野菜がふんだんに使われていた。見学当日にアンケートで答えた二人の好きな食材をさりげなくメニューに入れてくださるなど、アレンジの自由さも印象に残った高速のicから車で5分足らずでアクセスは良い。送迎用のバスもあり、行きにくさは感じられない。見学当日に担当してくださったスタッフさんの対応がとても丁寧で、初めての式場見学だったが、安心して進めることができた。あやふやだったイメージを汲み取ってくださり、具体的な提案をしていただき、とても有り難かった。スタッフさんの提案な対応が、二人が目指していた「おもてなし重視」の式を実現できそうだと感じさせてくれた。ゲストへのおもてなしを充実させたいカップルにおすすめ詳細を見る (471文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で明るく披露宴会場もよかった
挙式会場の雰囲気がオシャレでシンプルなデザインで参列者の人数もかなり多い人数まで対応出来ているのでとてもいい挙式会場であったと思いました天井が高くガーデンテラスと繋がっていてとても良くて茶色を基調とした会場だったので今まで見たことない雰囲気で、新しい感覚だった。ガーデンテラスではビュッフェもできるとのことだったので披露宴会場以外でも楽しめる部分がたくさんあってとてもいい披露宴会場です。高速インターが近くて良かったと思う。入口から出るときは車通りが多いため出にくいことがあるかなと思った。披露宴会場が広く雰囲気もよくて奥さんがとても気に入ってましたスタッフの方も若く、新婚や若い夫婦にピッタリだと思いました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
オシャレで温かい雰囲気の式場
真っ白で神聖な空気がただよい幸せな空気に満ちた空間でした。100名程度入るところだったので立席の人もおらず皆さん座って楽しめていたかなと思います。シックで温かい雰囲気の会場でした。かしこまった式にしたくなかったのでとても良かったです。高砂がソファか椅子かで値段が倍変わったのは想定外の出費でした。ブーケ、ブートニアは持込をしたため好きな花で費用を抑えて準備できた。お肉が美味しいと好評でした。試食の時に食べた際のポタージュがすごくおいしかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で満足でした!引菓子のオリジナルケーキがとってもおいしかったです。駅からは多少遠いのでタクシーもしくは車移動が便利です。道路沿いに面しており特に綺麗な景色といったのはありません。式場の駐車場入ると緑と花がいっぱいで急に雰囲気が変わります。料理の説明がすっごく詳しくてさらに美味しく感じました。金額の説明も1項目すつしてくれたので分かりやすかった。ただメイクリハーサルで2着目のメイクを試したら追加料金取られたのですがその説明がなかったです。デザートビュッフェがあるのはすごく良かったです料理が美味しいのが決め手でした詳細を見る (497文字)



- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
白に統一されてて、とてもシンプルで素敵な会場だった。白くて、天井も高く丸い会場で外の光も入ってきて、雰囲気バッチリの会場でした!おもてなしの結婚式にする為、コース料理にお金をかけました。挙式会場から出るシャボン玉の演出をなくしたゲストが帰る時に配るプチギフトを手作りしたビュッフェやコース料理の彩りがとても良かった。味もとても美味しくてびっくりしました。駅も徒歩5分の所で近い!とても明るく、丁寧で説明など分かりやすいところで小さなことでも真剣に相談に乗ってくれる!ビュッフェ焼き鳥&スイーツビュッフェの提供司会者の進行がスムーズだった。料理が美味しい。スタッフの対応。会場の雰囲気。料理が美味しい。式前日は早めに体を休めること!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかい
白い挙式会場で円形の形明るく参列者の方との距離も近く囲まれたかんじで行える、アットホームなかんじです白を基調とした部屋でテーブルクロスや花などで自分の気に入った雰囲気を出しやすい部屋部屋は丸く2階からの階段での演出も可能かわいらしくしたい方に合う会場です物価高の影響で食事代やらケーキ代があがりましたコロナの影響で招待状を一度出したのに中止になり招待状代やら切手代などが本来の倍かかりました特になかったです細かいところまで、こちらの要望を聞いて頂きました料理長さんと直接お話しできるので安心です久留米ならではの焼き鳥ビュッフェは好評でした高速道路からおりて近く、バスも近い街中ではあるけれど、敷地内はガーデン風で緑がきれいです3年延期をしましたが、快く対応してくださり式の日も子供の面倒まで何から何までみてもらいいつも笑顔で楽しかったですアットホームなかんじで、子供もみんなでみてくれる心やさしいスタッフチームですプランナーさんとの相性や式場のスタッフの方の感じがよく、会場も自分の好みにすごく当てはまっていたので、マリーゴールドさんに決めました早め早めに、当日は何かと忙しいです詳細を見る (490文字)


もっと見る費用明細5,616,888円(113名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
会場が選べ、料理がおいしい
挙式は真っ白でバージンロードが少し短めでした。ひとつひとつ、椅子があり部屋が丸い感じでオシャレでした。会場は茶色で大人っぽい雰囲気でした。ドレスはやっぱり自分が気にいるものを着たので予想より高くなったと思います。ブーケ、アクセサリー、プチギフトを持ち込みましたが値上がりはなかったです。エンドロールは自分たちの思い出の写真を流したので少し安くなりました。バスや、ドレスの値段など色々特典はありました。ブーケは生花は高いのでドライフラワーを持ち込み値下りしました。料理は地場産のものを使った料理で、ひとつひとつがとても美味しい料理でした。近くにバスがあり、駐車場もしっかり止めれるのでよかったです。スタッフのみなさん優しく、丁寧に説明してもらいとてもよかったと思います。当日も対応がよく本当によかったと思います、スタッフの対応のよさが良かったです。雰囲気と料理が決め手になりました。私は3ヶ月前に式場を決めて準備していきましたが、プロフィールムービーや席次表、招待状の手作りは時間がかかはと思い、式場に頼んだので、もう少し早めに式場を決め、ゆっくり準備したかったなと思いました。詳細を見る (488文字)

費用明細3,719,222円(91名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式を挙げることができました!
白を基調としたとても素敵なチャペルでした。ドーム型になっており、ゲストの方に囲まれて結婚の誓いをすることができました。披露宴会場も白基調のタレイアで行いました。高砂はテーブルにして、前にはチュールとライトをつけてもらいました。とても可愛い仕上がりでこだわって良かったと感じました。テーブル数は13卓で1テーブル4〜10人で組みました。当日はドレス色当てゲーム、サンドセレモニー、新郎の中座では騎馬を組み、再入場では階段からの巨大クラッカーをしました。どれも大成功でよかったです。電車では駅から少し遠かったり、乗り換えが必要だったりと少し不便なのでシャトルバスを2台出しました。車で参列してくださった方も多かったので、駐車場が広くて助かりました。担当してくださった方は明るくとても話しやすかったです。この方が担当で本当によかったです。打ち合わせも毎回楽しくて、私たちが「これやりたい!」と沢山わがままを言いましたが全て「やりましょう!」と受け入れて下さり私たちらしい結婚式ができたと思います。当日も全て成功してゲストからもとっても楽しかった!と言っていただけました!色々とこだわりが強かった私たちで、プランナーさんと相談しながら最高の結婚式を行うことができました。結婚式当日の控え室は親族が2階、ゲストが1階と別になっているところも良かったです。また、ウェルカム焼き鳥はゲストからとても好評でした。半年前から準備をはじめて、自分で出来る事はほとんど準備しました。仕事をしながらだったので結婚式前日までバタバタでしたが間に合ってよかったです。したいことがあれば早めにプランナーさんと相談して余裕を持って準備された方がいいです。詳細を見る (711文字)



もっと見る費用明細3,069,554円(93名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員で式をサポートしていただけます!
人前式を選択することができました。きまったセリフで誓う神前式とは違い、誓いの言葉をオリジナルで作成し、言葉にすることで、より気持ちのこもった式になったと感じます。天井がとても高いことや、大きな窓があり開放感がとてもありました。窓の外には庭があり、そこでスイーツビュッフェをすることができました!また、スクリーンが2か所で投影でき、ゲストの方にも映像を見てもらいやすかったと思います。式場までは西鉄久留米駅からタクシーで10分ですが、近くにバス停があり、バスで行くことも簡単でした。ゲストの方に対してはマイクロバスを用意していただけたほか、駐車場も広かったのでゲストの方を安心して呼ぶことができました。プランナーさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、その他披露宴などをサポートしていただけた方などなど…スタッフのみなさんが本当に楽しい方ばかりで、その雰囲気が本当におすすめです!安心して式当日を迎えることができました。この式場の決め手は何といっても人の良さでした。式の内容やサービスなどはどこの会場でも満足できると思うのですが、スタッフの人当たりの良さは、下見の段階で少し当たり外れがあった印象でした。マリゴールド久留米さんに関しては、本当にみなさん良い人で、きもちよく準備を進められました!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんに囲まれて幸せな結婚式を挙げられます
白無垢と色打掛の和装のみの披露宴でしたので、和風にも合うシックでモダンな会場を選びました。中庭に面した会場で、天気もよかったので中庭から登場し、ドラマチックな演出をしていただきました。登場の仕方もワンパターンではなくいろんな登場の仕方をプランナーさんと司会者の方が考えてくださり、挙式当日は私たちにとってもいろんなことがサプライズでとっても楽しかったです。コロナということもあり、縮小して60人程度の中規模の披露宴でしたので、ゆったりしたスペースで狭さを感じることはありませんでした。広すぎず、狭すぎず、よかったと思います。プランナーさんが、入退場の動線などをしっかり考えたうえでのテーブルの配置もよかったのだと思います。挙式は外式で高良大社にて近しい親族のみで執り行ったので、挙式から披露宴に行く際にゲストとはち合わせることのないように動線を考慮していただいていました。(私たちが言わずともそういう細やかな気配りをしてくれます)外式の神前式だったためか、親族の対面式の際は、私たちが想像していた対面式とは全く違って、本当にサプライズな対面式でゲストの方も私たちもプランナーさんの演出に驚くことの連続でした。(白無垢で〇〇を歩けたことはなんだかうれしかったです。〇〇はこれから結婚式をする方のために伏せておきます。)ブライダル専門の式場とだけあって、動線やインテリアなどよく考えられた施設でロビーや待合室など、メイクルームなども素敵でした。ぷちギフトを入れるかごや、ウェルカムボードなどを飾るイーゼルなども快く貸してくださいました。式場の装花やテーブルコーディネートなども事前の打合せにて、写真でイメージを確認してナチュラルでシックで春らしい雰囲気の会場に仕立ていただきました。最初の契約時からコロナで3年延期したためと、規模を縮小したこともありましたが、できる限り最初の見積もり時の特典を残していただき大変感謝しております。コロナでの3年間、式場も大変だったと思うのですが、そんなことを感じさせないほどの質の高いサービスをしてくださったと私たちは思っています。契約前に親戚にパティシエがいるので引菓子を持ち込みたい旨を相談したら快く応じてくださいました。通常なら持ち込み料はかかるようでしたが、契約時にプランサービスをしてくださいました。細かい要望にも『できません』と言われたことはなく、何とか要望に応えようとしてくれる姿勢がありがたかったです。バスの特典、衣装の特典、ペーパーアイテムの特典、ウェルカムドリンク&乾杯ドリンクの特典、生い立ちdvd、期間限定特典など様々な特典がついている日に式場見学しました。その他にも最初の式場見学の際に私達が出した希望に沿うようにいろんな提案をしてもらいました。さらに、コロナで延期してもそのまま特典を可能な限りつけていただきました。私たちは、いろんな追加を要望しなかったので料金が特に上がることはありませんでした。プランナーさんからは披露宴がもっと素敵になるように様々な提案をしていただいたのですが、予算の関係で断念することばかりで申し訳なかったなと思うのですが、プランナーさんは嫌な顔一つせず、少ない予算で最高の演出を考えてくれました。一つ一つの説明と対応が丁寧でとってもよかったです。引出物関係も充実していて、たくさんあるカタログからプランナーさんが私たちの好みにあったものを提案してくだり、ご自身の経験も話してくださって感謝しています。衣装選びでも予算内に納まるように見積り以内で衣装を選ばせていただきました。他の口コミを見ると、予算内のドレスは少しデザインが古いというのも見受けられましたが、私には流行りすたりが分からなかったというのと、レトロなデザインが好みだったというのもあるのか、個人的には大変満足しています(これは他の花嫁さんの参考にならないかもしれませんが)色打掛は黒と差色に金が入っており、シックでちょっと大人な感じになってとっても気に入ってます!私は前撮りのみでしたが、ウェディングドレスも迷うほどたくさんある中から選ばせてもらえるので、きっと気に入るものが見つかると思います。式場のお勧めのメニューのスタンダードなコースにしましたが、十分においしく満足感たっぷりのお料理でした。印象的だったのは器にもこだわったごぼうのスープです。冷めないように工夫されたおしゃれな器で、こんなにごぼうっておいしかったの??と感動しました。お野菜などは久留米の地場の旬のお野菜をふんだんに使った前菜などは見た目も美しく、メインはお魚とお肉の両方がありました。デザートもさっぱりとして後口がよいのでお腹いっぱいでも食べられると思いました。ウィディングケーキは私はファーストバイトで一口しか食べれらませんでしたが(新郎はビッグスプーンなのでたくさん食べてました・笑)、超おいしかったです!(まだまだ食べたかった!)見た目は予算の関係でシンプルなものを選びましたが、エディブルフラワーと旬のイチゴをのっけてもらっていて素敵に仕上がってました。ドリンクメニューはフリードリンクにしましたが、かなり充実していて、アルコールが飲めないかたも楽しめるようにオリジナルのノンアルコールカクテルや自家製のジンジャーエールなどがあったのは嬉しかったです。新婦の親族が大分からだったので、インターにも近い会場はアクセスにいいなと思いました。高良大社で挙式を挙げたいという一番の目的を考えたときに、高良大社に一番近い式場ということもこの式場を選んだ最重要ポイントです。さらに、式場見学の際に、大分からのゲストのためにバスを出してほしいという要望に快く応じてくださり、サービス特典を付けてくれました。これが、新婦の親族にとってはとてもありがたかったです。ただでさえ遠方でよく知らない土地に行かなければならないという気苦労や朝早く出発して遅く帰宅することになるので式場までの往復バスはとてもありがたかったです。この高良大社とバスがあるという特典のおかげで初めての式場見学だったのに即決しました。もちろんそれだけでなく、新郎母が、親戚の結婚式でここの式場の料理はおいしかったというのを聞いていたことや、実際に試食してその料理のクオリティの高さと対応力に感激したこと、さらに対応してくださったマネージャーさんの提案力と気持ちの良い接客、そして安心感があったからです。この式場なら大丈夫だと思えました。事前の打ち合わせは、私たちが子ども連れで遠方ということもあり、対面での打ち合わせと共に、メールでできることはメールで、郵送ですむことは郵送してくださり、頻繁に式場へ行く必要がないよう配慮してくださいました。見積もりも変更のたびにその都度出してくださったので、いくらになるんだろうという不安はあまり感じませんでした。 司会者さんとの打ち合わせ時に驚いたのが、事前にプランナーさんから話を聞いていたのを基に下調べをたくさんして打ち合わせに臨んでくださっていたことです。主賓のゲストがつくっているお線香を八女まで足を運んで購入し、実際に使ってくださっていたことを主賓の方からも聞いて、私たちも大変うれしかったです。プロ意識の高い司会者さんでしたので、当日も何の不安もなくお任せできました。お色直しで母との退場時においては、司会者さんの演出には早くも涙腺が緩んでしまいました。サプライズスピーチの際も大変楽しくゲストへ質問していただき、流石の一言でした。 衣装選びでは、専属のコーディネーターさんが私のちょっとした発言も汲み取って丁寧に衣装選びをしていただき、大変満足しています。私が心配性なので、事前に連絡をくださいとお願いしたら、その都度お電話くださり当日必要なものなども1週間前に再度連絡してくださいました。 前撮りでは、メイクさんとカメラマンさんには「息子も一緒に撮影したい」という要望に快く応じてくださり、息子がぐずって撮影時間が伸びても一生懸命最後まで諦めず、何とか良い写真を残そうと撮影してくださった姿に感動しました。おかげさまで本番の挙式では息子もだいぶ慣れて、たくさん写真を撮ってもらえたと思います。当日は高良大社への道中を思いがけずカメラマンさんの車にメイクさんと一緒に同乗させてもらい、車中もお2人からは、私達が緊張することのないよう「楽しんでください!」とのアドバイスをいただき、和やかでとっても楽しい道中でした。メイクさんはとっても楽しい方で、お支度の時からとってもたのしかったです。実は当日、事前打ち合わせの髪形から少し変更していただいたのですが快く応じてくださり、メイクも衣装も大変満足しています。ずっと和装はきついかもしれませんと言われていましたが、少し重くはありましたが全く苦しくなかったので和装でよかったです!関わってくださったすべてのスタッフさんが終始笑顔で対応してくださり、スタッフ間同士の仲の良さも感じられました。当日は皆さんの息の合ったチームプレイをしてくださったのではと感じています。プランナーさんは、本当に細かいところまで私たちの想いを汲み取ってくださったと思いました。招待状や席次表はプランナーさんの提案で素敵なものができましたし、私が考えたテーブル名一つとっても細やかな気配りをしてくれました。式当日は特に私たちの気持ちを第一に考えて、式場の予定通りに事が運んでなくても制止することなく、臨機応変に対処してくださいました。新郎の超超長い謝辞を最後まで読ませていただき本当にありがとうございました。結婚式専門の式場だけあって、細やかなサービスとさらなる向上を常にされていると感じました。最初に式場から結婚式のための厚いしっかりしたファイルが一つ渡され、その内容に沿って進めていきます。そしてプランナーさんから最初に打合せの回数とその内容が提案されて、そのスケジュールに従って進めますので、今どのあたりに自分達がいるのかが分かります。1か月前になるとプランナーさんから1週間前と当日用のお荷物持ち込みリストが渡され、こんな細かいことまでしていただけるのだと感心しました。招待状や席次表もサンプルを作成していただき、その都度確認してくれます。結婚式後、あまり待たず数週間で写真データを送付いただいたのですが、携帯からqrコードを読み込んで直接ダウンロードできるようなサービスをしていただき、家族や友人に写真を送る際にとっても便利だと感じました。最初の式場見学の際に式場の特典を確認してから予約していくことをお勧めします。そして、契約前にこれだけは!という自分の譲れないポイントを伝えることです。私は外式の高良大社での挙式とマイクロバスの送迎、そして親戚のパティシエの引き菓子でした。可能な限りで特典以上の特典を付けてくださいました(と言ってもあまり無理は言わないでくださいね)結婚式1か月前が一番バタバタしますが、やはりそれくらいにならないとなかなかイメージ等がわきにくいかもしれません。司会者さんとの打ち合わせで結婚式の流れがようやく見えてきて、やっぱりこうしたいなという想いも湧いてきますが、早めに前もってプランナーさんに相談していたら、結婚式当日はイメージした以上のものとなり最後までサプライズな披露宴で楽しかったです。当日はぜひ笑顔で楽しんでください。詳細を見る (4657文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれ
白を基調とした、明るい雰囲気の会場です。会場の形が丸く、他のところと違うところが魅力的でした。50〜60人ほど呼びましたが、窮屈でもなく、広々としています。挙式会場とは違い、黒を基調としていますが、シックは雰囲気ではなく、お花やテーブルカバーの色で、緑が映えるおしゃれな雰囲気になりました。オープニングムービーを作成した近くに駅がないですが、最寄駅からのシャトルバスがあるので、困ることはありません。近くにインターがあるので、遠方からも来ることができます。人とは違う結婚式がしたい!という点に寄り添っていただき、満足いく結婚式を挙げることができました。また、ゲストの方々とたくさんお話ししたいという要望にも対応してくださり、当日は全員とお話ししたり写真を撮ったりと、充実した一日となりました!子供が小さいため、準備が中々進まず、ギリギリまでご迷惑をおかけしましたが、嫌な顔せず、大丈夫ですよとお声がけいただき、安心して進めることができました!旦那さんがカメラが好きなことをお伝えしていたら、退場の際にゲスト全員の写真を撮る演出をプランナーさんが提案していただき、感動の締めになりました!要望に寄り添ってくれるプランナーさん!他の人と違うことをしたいという方にオススメです!詳細を見る (536文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式ができる
白を基調とした丸い形の会場でゴージャス感もありながら、どこか落ち着くような雰囲気もあります。具体的な収容人数は分かりませんが50名くらいは入るのではないかと思います。会場の扉から出てそのまま進むと外階段へとつながる所があり、そこでフラワーシャワーをすることもできます。天井が高く開放感があります。会場から庭が見えるのでそこも評価が高いと思います。ブーケなどのお花代金カラードレスを値段が高いのを選んだことアルバム、エンディングムービーを頼まなかった家族婚プランでかなり割引してもらえたと思いますマリーゴールドを選んだのも料理の美味しさが決め手でした。地産地消を心がけていて盛り付け方、味ともに良かったです。メインの肉料理は特にゲストの方からも評判が良かったです。久留米icから近いのが魅力的で、特に遠方から来るわたしの両親は助かると言っていました。私たちより年下の方でしたが言葉遣い、対応ともにとても丁寧で何でも相談できました。細かい所にも気づいていただいたのでとても助かりました。花嫁の個室広々としていて、スタッフの方が使用後の物品を綺麗に元通りに収納してくれたことが嬉しかったです。料金のおいしさとスタッフの対応の良さが決め手でした。詳細を見る (519文字)
費用明細1,718,232円(23名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしくモダンでコンパクトな開放感あふれる式場
明るくまとまった印象のチャペルで、落ち着いた雰囲気の中進めることができていた新郎新婦との距離が近くて良かったモダンで天井が高く開放感がある会場だったガーデンからの入場や2階階段からの入場など選択肢が広く、やりたい演出ができるいい会場だと思う大変素晴らしい内容でした新郎新婦が選んで提供されたとのことで、色々な選択肢があるものだと思います季節のもの、地場のもの、斬新なあしらい、どれをとっても良くできていて感動しました味付けは少し濃く感じましたが、土地柄、またお酒を飲みながら食べるぶんにはちょうどよいと思います本当に素晴らしかったです最寄り駅から徒歩数分で、大きな駅からの送迎バスもあるので便利周辺は混み合う感じではなく、まちなかの喧騒から程よく離れていて非日常感を加速させるとても親切で気配りもよく、素敵なスタッフさんたちでしたジョークや内輪ノリにも付き合ってくれて、サービスのタイミングなどもよかったですコンパクトにまとまった動線と、フラワーシャワーができる開放的で映える外階段地場のものを彩りよく取り入れた素晴らしい料理初めての参列でしたが、迷うこともなく素晴らしい案内をしていただけましたありがとうございました詳細を見る (509文字)

- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応・サービス、料理の味が決め手
挙式会場は円形で40~50名前後は入るかなといった大きさでした。白のウェディングドレスに合わせて綺麗な会場が良いなと思っていたため、雰囲気にも非常にマッチしました。窓はなく少々閉塞感はありますが、それが全方位白色の式場の神秘感を際立たせていたと感じます。披露宴会場は白がベースで、70名程度は余裕をもって入る大きさでした。広すぎず、狭すぎずちょうど良かったかなと思います。また、スクリーンも2つあり、どの席からも見やすいのも良さでした。また、外から入場するのは容易で、色々な演出が可能な会場だと思います。前撮り費用(衣装代含む)、演出にかかる物品持ち込み費用引き出物、教会代など参列者に聞くと、「料理がおいしかった」「あまり食べたことのない料理で楽しかった」など概ね高評価でした。私も味・量ともにとても良かったと思います。jrの駅、バス停が近くにあり、アクセス面は問題ないと思います。当日駐車場のキャパシティもそこまで問題なさそうでした。私自身、結婚式場の決め手はスタッフの対応・サービスでした。話しやすさ、こまめな連絡、自分たちにはないアイデア等々…あらゆる面でサポートしていただきました。結婚式に向けた打ち合わせは何度もあるので、楽な気持ちで楽しく打ち合わせができることがマリーゴールドの良さの一つだと思います。スタッフのきめ細やかな対応・サービススタッフのきめ細やかな対応・サービス。当日まで打ち合わせを何度も重ねるので、気楽に連絡できるスタッフがいることは良さの一つ。詳細を見る (638文字)
費用明細3,144,905円(66名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
思った以上に最高でした。
丸い形をしているのが特徴。真っ白なお部屋です。大きさは少し狭めに感じます。ゲストが入らなかったら丸い壁に沿って外野席のように座るところがあります。白と茶色ベースの落ち着いた大人の雰囲気です。100名近くてもぎつぎつではなく、程よい大きさでした。ガーデンにつながる扉があります。衣装に関しては妥協してません。自分で作れるものは作ってみたりとペーパーアイテムも頑張りましたが、どうしても式場に印刷は任せたが綺麗で楽だったので、そこで思わぬ出費となりました。持ち込みによってお金を取られたことはないです。(持ち込むものは申し込む時に聞いておく)途中引っ越して遠方ではなくなったのですが、遠方特典そのままにしてくださりました。バス代10万サービスだったのにバスを使わない分タクシーに当てていいか聞くと快く受け入れてくださりました。ここは料理が美味しい!とよく聞きます。その通り、とても料理が美味しいです。旦那の祖父が作っている米を使いたいからメニューを変更したいと言うと、快く受け入れてくださり、どうしたら一番祖父が喜んでくれるのかを、考えてくださりました。駅から遠いですが、バスが徒歩数分のところにあります。駐車場も完備してあります。とても広いです。みなさん明るく笑顔が素敵でした。特に担当してくださったプランナーさんはとても温かい方で、とても安心して任せることができました。説明はもちろんですが、私たちを安心させてくれながら楽しませてくれました。プランナーさんがよかったです。やっぱり一番はプランナーさん、好きな式場であげれても何回も積み重ねる打ち合わせの人と波長が合わないと楽しくないと思います。それが全くなかったです。みなさんとても好印象です。料理が美味しいです。ゲストは1番は料理だと思うから。いいプランナーさんと出会うこと。大変な打ち合わせも楽しくできました。詳細を見る (782文字)



もっと見る費用明細3,617,693円(90名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたい事を叶えてくれる式場とスタッフ
雰囲気が良い色合いは白で統一されていました。雰囲気がいいカジュアルな雰囲気で、終始賑やかな披露宴を行えました。演出花を造花に変更。引き出物も低コストで注文焼き鳥ビュッフェ駅が近い明るい、活発スタッフの方の気配りが非常に良く、家族や、会社関係者にも高評価を頂きました。焼き鳥ビュッフェ挙式と披露宴の間で行いましたが、非常に参列者の方には好評でした思い切り準備に関しては本番を常に意識しておく。リハのタイミングで違和感無くこなす為。snsの良いところ、やりたい事をお互いがピックアップし、都度打ち合わせの際にやれるか、やらないかは別として案を取り敢えず出す!その判断はプロのスタッフにお願いする事で、実現することもある。詳細を見る (308文字)
費用明細2,248,963円(57名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理にこだわるなら絶対にここ
他の式場のチャペルの雰囲気とは少し違い、ゲストとの距離感も近く、とても素敵なチャペルでした。両親への感謝を伝える映像を入場前に流せたりと感動的な挙式ができそうでした。館内にあるので雨が降っても濡れなくて済むのも良い。一度友人の結婚式で参列しましたがすごく良かったです。友人によるとその時は130人くらいだったみたいですが広すぎず狭すぎずでした。天井が高いからか圧迫感もなく広く感じます。少人数でも多人数でも対応できるとのことでちょうど良かったです。階段もあってドレスが映えそうでした。ガーデンもありビュッフェもできるそうです。もっと高いと思ってましたが、意外とそんなこともなく、いろんな特典をつけてもらって自分たちに合った見積もりの提案をして頂きました。色んな会場に見学へ行って試食させてもらいましたがどこの会場よりも美味しかったです!!味も見た目ももう一度食べたいと思えました。料理には一番こだわりたいのですごく印象が良かったです。遠方からのゲストもいるため心配してましたが、インターからも近く駅からも割と近いため良いと思います。案内してくれた方もその他のスタッフの方も皆さん良い方でした。挨拶も気持ちよく、少し寒いなと感じた時もスッと膝掛けを持ってきてくれたりお客さんのことをよく考えてくれてるなと思いました。以前料理があまり美味しくない結婚式場に行ったことがあり、残念だったので、自分の結婚式では絶対に料理が美味しいところにしようと決めてました。料理にこだわりを持つなら絶対にここだなと思いました。見積もりに影響するので、招待人数は話し合って行った方がいいと思います。どこの会場に行っても試食はした方がいいです。見学に行ったら案内してくれるスタッフの方に色々相談した方がいいと思います。一緒に考えてくれます。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
幅広く対応できる、料理自慢!
非常に雰囲気がいい。外観もさることながら、改装中ということもあり、内装も落ち着いていて、非常に良い雰囲気となっている。近くにjrのえきがある。駐車場に関しても、広く、多くの台数を止めることができるような完備になっている。ゲストハウス型のため、動線など、式場自体が結婚式用に考えられた作りに立っているところがいいと思った。また、福岡県屈指の食べ物のまちである久留米で取れる、新鮮な食材を使った料理を食べることができ、非常に料理に対する満足度が高いと感じた。下見当日は急遽の料理内容の変更にも対応いただき、信頼度が高かった。久留米市内で式場を探されていて、大人数での挙式を考えられている方にはぴったりの会場だ思う。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな式
白を基調とした明るい雰囲気で、コロナ禍での結婚式で大丈夫かなと思ってましたが聖歌隊の生歌も聞けました。天井も高く、また綺麗な歌も響き渡りとても幸せに包まれた挙式会場でした。生花で埋め尽くされていた座席もとても素敵で花の香りがとても良かったです。バリアフリーになっており、設備も隅々まで綺麗に掃除が行き渡っていました。披露宴会場は広過ぎず、せますぎずでとても過ごしやすい快適な空間でした。色合いもとても素敵で、友達の雰囲気やドレスに合わせた色合いをしており調和が取れていてとても良かったです。駅からはかなり離れた場所に式場はあるが、シャトルバスが出ており便利でした。またバス停もちかくにあり、交通の便で困ることはないなと思いました。控室もひろく、待ち時間もそんなに暇する事なく過ごす事ができました。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!タイパ重視の方必見!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


