
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 久留米・筑後(鳥栖含む) コストパフォーマンス評価1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 宴会場の天井が高い1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) デザートビュッフェが人気1位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 総合ポイント2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 披露宴会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 挙式会場の雰囲気2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 料理評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ロケーション評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) スタッフ評価2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) お気に入り数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) クチコミ件数2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ゲストハウス2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ガーデンあり2位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 窓がある宴会場3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) ナチュラル3位
- 久留米・筑後(鳥栖含む) 緑が見える宴会場4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価5位
- 福岡県 ゲストハウス7位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気7位
- 福岡県 スタッフ評価8位
- 福岡県 宴会場の天井が高い8位
- 福岡県 総合ポイント9位
- 福岡県 料理評価10位
- 福岡県 ガーデンあり10位
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここでして良かった!!
挙式会場は白のタイルで丸い形になってて来てくれた皆の顔が十分に見れた!!ホワイトで可愛いらしく白好きにはもってこいの挙式会場でした。天井が物凄く高く可愛い系が良くタレイヤと言う会場で行いました!タレイヤは白色の会場で階段出演もガーデンからの出演もできました(¨̮)アルバムは良いものをと少し料金をあげました!極力は抑えた!料理は皆から美味しいかった〜苦手なものも工夫してくれて安心して食べられたとの声が沢山ありました!実際に私たちも試食をし苦手な者を前もって把握し生ものが苦手だったので少し揚げて提供して下さいました!!料理も美味しく頂きました!交通アクセスは駅から少し離れてますがバスが近くに停車すること車で来てもインター降りてすぐでバスもサービスで付いた!プランナーさん皆優しくて初めてで不安いっぱいでしたが安心できた!まだ若く貯金も少しでオーバーするかな!?とかとても心配でしたがサービスも多く予算内で御祝儀内で収まりプラスになりました!!演習シーンは新婦の憧れである階段からのシーンは凄く良かったです!ウェルカムドリンクもあって良かった!料理、プランナーさんの対応自分達で作れるものは作る!準備は前もって計画し後から間に合わないとならないようにゆとりをもつ!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夢を実現させてくれる式場です。
会場はとてもシンプルでした。参列して頂いたみなさんとの距離が近く、人前式をしたい方にはぴったりな会場だと思いました。好きなキャラクターみ生花で作っていただきました。イメージ通りの可愛い雰囲気になり、とても満足でした。一番こだわったのは衣装です。何回も試着をしに行って悩みに悩みました!送迎バス付きで、久留米インターもバス停も近くにあるのでとても便利がいいと思いました。プランナーさんがたくさんの意見を聞いてくれて、全部実現させてくれました。やりたいことがあるならば、やった方がいいと思います!!周りからの情報でいい式場だと聞いて、マリーゴールドさんを選びました。料理も美味しく、自分たちでメニューを追加したり出来るのでとても良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
久留米で結婚式を挙げるならここ!!
会場は白を基調としており、とても優雅できれいな会場でした。真っ白く透明感がある会場は、花嫁のウエディングドレス姿をより一層引き立たせてくれます。特別な誓いを結ぶ場所は久留米ではここ以外は無いと思います。会場は広く、後方に階段があるとても開放感がある空間となっております。会場全体のイメージはナチュラルブラウンの落ち着いたシックな会場でした。また、自作した持込グッズを飾ったりもでき、自分たちのイメージに合うようにアレンジも可能でした! 後方の階段は入場のシーンなどでも使えるので、演出にこだわりたいのであればここの会場は是非おすすめです! ゲストルームも広く、ガーデンもあるためたばこを吸いたい方も分煙をきちんとできますので、たばこが吸えなくてイライラなんてこともありません。 クロト会場は、一組だけの会場なのでゲストルームも他の式の方々と混ざり合うことがありません。そのフロアにいる方々は、新郎新婦に関わりがある方々のみになるので、変に気を遣い合うこともなく、2人の結婚式を楽しんでいただくことができます! あと、特質してることといえば、ゲストルームにフィッティングルームがあるので遠方から来られる女性なんかは、早めに会場に着ければ会場で着替えなんかもできます!実際に、二次会に行く前に男性陣が着替え直して二次会会場に向かう姿も見受けられました!とても、便利です!洗練された挙式会場、開放感触れる広い披露宴会場、美味しすぎる料理とお酒、そしてサービスクオリティ。ここまで、二人の要望に応えていただきながらも、予算内で収まりました!無理に高いプランを勧められるなどは一切無く、本当にしたいことのみを、二人の様々な要望を取り入れていただきながら行える最高の会場でした!式の楽しみといえば料理!そしてそれに合うお酒!ですよね?様々な会場の料理を食べてきたなかで、ここマリーゴールドの料理はダントツで美味しいです!会場を選んだ理由はここの料理を食べたかったから!といってもいいほどマリーゴールドの料理は本当に美味しいです。 プランナーさんと式の打合せの中で、料理についての打合せがあり、そこでこちら側の要望をたくさん聞いていただき、実際にかなえてくれました! 料理については、ほとんどの会場はコースが決まっており、その季節の旬な食材を使うくらいしかアレンジできる箇所はないんですが、マリーゴールドはそのコースメニュー自体も私たちの要望を取り入れていただき、コース以外のサプライズメニューまで対応していただきました! 来ていただいた方も、料理には満足してもらっており、好評を後にいただくほどでした。 更には、その式のデザートが美味しすぎて、持ち帰りたい!と冗談半分でお願いしたところ、了承していただき、式の後に綺麗な包装までしていただいたものを、持ち帰らせていただきました。式が終わった後に、当日の余韻に浸りながらいただきました。 地元の料理を振る舞いたい!こんな料理を出してもらいたいなど、料理のアレンジを検討されてある方は本当におすすめです!!立地は高速インターを降りてすぐ近くにあり、遠方から来られる場合でもアクセスは便利です!公共のバスも、式場のすぐ目の前にバス停があるため、市内からのアクセスにも苦労はしません!私たちは、マリーゴールドのバスを利用させていただいたので、市内から来る方々は、バスを利用させてもらいました。会場選びでやはり大切なはサービスだと思います。どんなに会場が綺麗でも、そこにいるスタッフのサービスが良くないと、式のイメージも大きく変わってくるものだと思うのですが、マリーゴールドのスタッフの方々のサービスクオリティは100点満点です!笑顔、接客、挨拶、仕草から服装まで100点満点で言うことなしでした! 会場予約をした後に妻の誕生日があったのですが、その誕生日をマリーゴールドで祝わせていただきました。 今年の誕生日は特別なものにしたいなと思い、誕生日一週間前にマリーゴールドの担当の方に連絡をしたところ、協力してくれると返事をいただきました。急な申し出にもかかわらず、当日はスタッフの方が入り口でお出迎えをしてくれたり、妻の好きな食べ物をメインに誕生日用のメニューを出してもらったりと、本当に至れり尽くせりな対応でした。 また、プランナーさんが最高でした!いつもいつも作業が遅れる私たちをサポートしていただき、無事式前までに準備を整えることもでき、当日は余裕を持って過ごすことができました。式当日も、最初から最後まで支えていただきました。本当に感謝です!・美味しすぎる料理 料理については本当に美味しくて、今後何かの記念日があるときにはマリーゴールドで!と夫婦で決めました。(笑)アルコールも種類が多く、会場によってはメニュー表に無いドリンクは提供不可という会場が多いんですが、マリーゴールドはメニュー表に無いドリンクも、対応ができます! 例えば、メニュー表に無いシャンディーガフが飲みたい!と思っても、メニュー表にはシャンディーガフはありません。ところがメニュー表にはビールとソフトドリンク類でジンジャーエールがある場合、シャンディーガフをお願いすると作っていただけるんです!最高ですね!・一日限定のクロト会場 披露宴会場が2つあるんですが、その一つはその日一組限定の会場となっていて、他のお客さん外なので、ゲストルームから会場まで様々なアレンジか可能でした! 両方の会場には階段とガーデンがあるので、演出には事欠きません!いろんな、演出を会場全体で行うことが可能でした。また、スタッフさんたちも一緒に動いてくれるみたいで、新婦に絡む役、それを助け救い出す新郎!など、二人の「したい!」をかなえてくれる会場です!・高すぎるサービスクオリティ スタッフさんたちのサービスクオリティが高いので、来ていただいたゲストを決していやな思いをさせません!式が終わった後に、プランナーさんから、式場の中で最後に写真を撮りましょうと案内されると、なかではスタッフの方たちが全員で私たちをお祝いしていただきました。何より、涙がこぼれる瞬間でした。プランナーさんを初め、関わっていただいたスタッフの方たちには本当に感謝です。融通のこんなに利く会場は他には無いです。やっとけば良かったと思うようなことは全て行えました。二人の「したい」がそこにあるのであれば、是非プランナーさんと話し合うことです!詳細を見る (2651文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場
白をメインにした会場でナチュラルな感じにもリゾートな感じにも何にでもあっててよかったです。自分達で作れるものは作ってオリジナルな感じが作れるし、コスト的にもそこを削れて一石二鳥な感じでした。ゲストのみんなからも美味しくてお腹いっぱいになったって聞けたので嬉しかったです。みんなが日ごろ使うような駅からは遠いのですが、車で来られる方はインターがすぐ近くで便利だと思います。スタッフさんとプランナーさんも見学の時からすごく丁寧に接して頂き嬉しかったです。プランナーさんも変更等が直々してもいつでも快くうけていただきありがたかったです。アドバイスもして頂き助かりました。高砂、各テーブルのコーディネート、ブーケ、髪飾りもお花の担当者の方が親身になって相談にのっていただき、想像以上にいい物ができて大満足です。ドレスもみんなから好評でよかったです。結婚式は一生に一度なので後悔がないようにやりたいことはやった方がいいと思います。自分達のやりたいことを叶えてくれる式場に巡り合えてよかったです。準備は大変でしたけど、終わったら満足のいくだけの達成感があります。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい式場
作りが白で新郎新婦の映える作りでどこの挙式会場よりも綺麗でした。色味など相談しその通りにしてもらい大満足でした。披露宴会場はすごく綺麗で広く新郎新婦が幅を気にせず歩けてよかったです!!おめでた婚だった為お金がなくできるだけ持ち込みできる所は持ち込みしました。持ち込みができる所がすごくよかったです。本番では食べれなかったんですが試食で食べた際すごく美味しく大満足でした!参列した方も美味しいと評判がよかったです!何度も通う時通り過ぎたりしました。看板をもっとわかりやすいところに立ててほしいかな(笑)マリーゴールド久留米のスタッフはみなさん会う時笑顔で挨拶してくれすごく打ち合わせ行くのが楽しみでした!!感じのいいスタッフが揃ってて好きです(笑)挙式会場も披露宴会場も全部綺麗!!ここをこーしてという要望はほとんど聞いてくれるから言うべき!!!後悔しない一生思い出に残る結婚式をマリーゴールドでは挙げれますo(^_^)o詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/27
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理と神殿でここに決まり!
神殿をみせてもらいました。壁や床は黒っぽい落ち着いた雰囲気。雅楽がながれ、荘厳な雰囲気がありました。挙式は神社がいいと思っていたのですが、こちらをみてから、神殿でしようと思いました。50名くらい入れて友人も参列できます。チャペルはみていませんが、外に広い階段があって、フラワーシャワーや写真によさそうでした。会場は2つあり、1つは白くて円形、可愛らしくキラキラした感じです。若い人向きな印象でした。もう1つは茶色で、シックで大人っぽいです。落ち着いた雰囲気が良かったので茶色の方を選びました。両方とも階段演出ができ、100名以上入れます。茶色の方は1日1組限定で、白より広いです。ロビーは各会場にあり、他の会場の人と重なることはないです。全体の見積もりは350万くらいで他の会場と変わらないと思います。でも、料理はかなりコスパ高いと思います。豪華さ、出てきたときのインパクト、意外性があります。前菜のネギのムースにはびっくり。お刺身も可愛らしく飾られて、ソースも4種類だったかな?色々楽しめました。メインのお肉はどこの式場よりも美味しかったです。デザートはアイスにイチゴのソースでした。ノンアルコールカクテルもよかったです。知人の披露宴にでたことがありますが、ちゃんと温かいお料理が出ていて、その時もすごく美味しかった記憶があります。ボリュームは、少ないかな?と思ったのですが、その後入刀したケーキを食べることを考えると十分お腹いっぱいだと思います。それと引菓子用のフォンダンショコラがめちゃくちゃ美味しいです。配らないで自分用に持って帰りたいくらいです。場所は少し不便です。インターの近くなので車で来るゲストは便利ですが、駅が離れています。バス停は目の前にあります。シャトルバスを2台無料で出してくれるので、それで不便さは解消されてるのかなと思います。初めての見学で何もわからない状態で行ったのですが、これから何をすべきか、見学で何を見ればよいかなど教えて頂きました。規模や挙式の形態にも悩みましたが、契約前から色々相談にのってくれました。何度か打ち合わせに行きましたが、私のワガママにも無理と言わずに希望が叶うように調べたりしてくれます。4件見学して、一番丁寧なのはここの会場でした。料理がオススメ!見学に行くなら絶対試食してほしいです。スタッフさんがとても親切なので、見学時に色々聞くといいと思います。結納や親への挨拶など、結婚式以外のことも教えてくれますよ。無理だろうなと思わずに希望を伝えること。もしかしたら叶うかも。無理かどうかは後から考えたらいい。晩婚化してますが、茶色い会場なら年配カップルでもオススメです。隣に別の式場があり、初めてのときは間違えます。予約したのと違う式場を見学しそうになりました(笑)中に入る前にスタッフさんに確認しましょう。詳細を見る (1181文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなの心に残る式をするなら、マリーゴールドで!
白を基調としており、明るく、綺麗な雰囲気です。立ち見をするスペースもあり、円形になっている式場は珍しいと思います。ガーデンからの入場や階段を使っての入場などいろんなパターンですることが可能です。こちらも白を基調とした会場でしたが、天井も高く、圧迫感もないとても素晴らしい披露宴会場だと思います。料理やデザートビュッフェにはお金をかけました。演出では、バルーンシャワーをしたりして、自分たちのテーマに合わせました。ウェディングドレスとカクテルドレスには気に入ったものが着たかったみたいで、お金をかけました。節約した点は、フォトプロップスは自分たちで作成。とても美味しい料理を提供してくれて、メニューも自分たちが入れたい食材があれば、創作ですぐに違うメニューに変えてくれました。料理の味は、この辺ではダントツで美味しいです。最寄りの駅からは徒歩では行ける距離ではありませんが、インターからも近く、バスも通っており、駅からタクシーでも、そこまで遠くはないので、立地は悪くはないと思います。素晴らしいの一言です。初日の打ち合わせから最後の披露宴当日まで、本当に親身になって対応してくれるプランナーさんが多いと思います。淡い色を多めに取り入れました。料理は本当に美味しくて、参加してくれた人のほとんどが料理のことを美味しかったと言ってくれます。プランナーさんも打ち合わせ始めから、最後の最後まで、親身になって対応してくれて、参加者の全員が楽しめるような披露宴を作り上げるために、たくさんのアイデアとか出してくれたり、この式場には、本当に素晴らしいプランナーさんが多いと思います。スタッフ一人一人の対応が素晴らしく、自分たちも一参加者として、本当に楽しめます。とにかく料理が美味しいのと、プランナーさんが素晴らしいです。終わった後に、絶対にマリーゴールド久留米でして良かったと思える披露宴になるはずです。この式場にして、良かった点しかありません。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オリジナリティ派はオススメ
プロジェクションマッピングのような演出もあり最先端な演出もできるというよさ白を基調とした建物の内装で純白を清さをイメージさせるような洗練された雰囲気に仕上がっているゲストハウスという様式で1日1組貸し切るような感じなので当然貸切料金というものが加わってきて自ずと料金が割高になってしまう。当然のことであるし割高でもそういった貸切を希望する方はいらっしゃると思います試食をしましたコース料理をいただきました絶品でした当日は焼きたてのパンを提供するというのも良いところ車がよく行き交う道路沿いに会場があるので、会場がある側と反対車線からの車の出入りが時間帯によっては骨が折れるかもしれないという不安がある貸切にて使用できるので個人個人のアイデアで会場の雰囲気、内装の感じに変化をつけることができるのがここの強みだと感じます。ここの式場を選択してオリジナリティを演出するのもいいのではないかなと思います詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
願いを叶えてくれる自分たちらしい最高の結婚式
真っ白の円形のチャペルが素敵です。披露宴会場も真っ白で円形の会場で最高でした。料理にはこだわりました!ひとつひとつ食材にこだわっていて、どれも美味しかったです!試食では、料理長さんからいろいろ提案してくれて、旬の食材を使った最高のお料理でした!旦那が食にはうるさい人ですが、いろんな式場行って唯一美味しいと絶賛でした!とくにお寿司とお造りビュッフェは見た目も豪華で新鮮で美味しくて出席してくれたゲストの方々が感動してました!ウェディングケーキも想像以上に可愛くて美味しかったです!デザートビュッフェも可愛くて大絶賛でした。お子様ランチも子どもに合わせて対応してくれて本当に感動です!料理の多様性と味はどこにも負けないと思います!インターから近く、送迎バスがあるのでよかったです(^o^)プランナーさんのおかげでスムーズに準備できました!1組ずつ専用のファイルがあって、それにスケジュールや宿題などが書いてあるので今何をしたらいいのかわかりすかったです!やりたいことをすべて聞いていただき迅速に対応してもらい本当に感謝でいっぱいです!私たちらしい最高の結婚式ができたのはプランナーさんをはじめスタッフのみなさんのおかげです!披露宴の後、スタッフみなさんに祝福していただいたんですが、それも感動しました!挙式・披露宴緊張してどんな結婚式だったかなーって不安だったんですが、「出席した方々みなさんがいい結婚式だったね〜」って言ってましたよって教えてくれて、よかった〜ってホッとしました。コーディネートはナチュラルな中にもキュートな…ぼんやりとした感じでお願いしたんですが、全部可愛いし、何よりすごくオシャレでした!最初どうしていいかよくわからなかったんですが、いろいろ写真や画像などで提案していただき、ブーケも花冠もドレスに合わせてくれてすごく可愛かったです!挙式はチャペルで人前式をしたんですが、参加した方々から、「あんなに感動した挙式は初めて」という声が1人ではなく何人からも言ってもらい本当に嬉しかったです。参列者との距離も近くアットホームな印象なので、一体感があってみんな感動してくれたのかなと思います。披露宴も料理が美味しくて、したかった演出もできて、ゲストと話せて、楽しくて、本当に大満足です!挙式、披露宴ともにみんなから本当によかったね〜って言ってもらえて嬉しい限りです!自分たちしたいことを全部叶えてもらった結婚式だったので本当に幸せな1日でマリーゴールドにしてよかった〜と心から思いました。ゲストとしても参加したことあるんですが、今まで参加した結婚式で1番よかった〜と思ったのでここにしたんですが、正解でした!結婚式が終わっても、なんか行きたくなるような、素敵なところです!詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な空間
設備も雰囲気も良く、素敵でした。また、バージンロードが長すぎず、ゲストとの距離もちょうど良かったように感じました。お花も雰囲気良く飾っていただき、満足です!白を基調とした会場で、素敵でした。広すぎず、狭すぎずで良かったです。白い会場なので、お花が映えます。お花でガラリと雰囲気も変わるので、ご自身の好きな雰囲気を演出しやすいと思います。スクリーンも2箇所あり、見やすくていいと思いました。2着目の入場の際、ガーデン側から入場しました。あいにくの雨でしたが、晴れていたら光も入り、素敵だと思います!ケーキはこだわって、自分達でデザインを決めました。それでもケーキの値段は見積もり+2000円くらいでおさまったので良かったです。フォトプロップスやメニュー表は自分達で用意し、節約しました。とても美味しかったです。試食の際もいろんなワガママを聞いていただきました。感謝しています。ゲストの方々からも美味しかったと好評で良かったです。駅はすぐそばではありませんが、車やタクシーでそんなに遠くないので良かったです。また、特典でバスが2台無料だったので助かりました!みなさん親切で、対応も良かったです。スタッフの方の対応が良く、みなさん親切です。また、料理も大変好評だったので、料理を重視してる方にもオススメです。当日はあっという間で、楽しい時間を過ごすことができました。前持っていろんなことを準備しておくとギリギリになってバタバタしなくていいと思います!詳細を見る (622文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
マリーゴールド
期待していた以上にオシャレで大人っぽく感じました。結婚のサービスカウンターで紹介してもらった時の写真より大人な感じに見えたので驚きました。黒、茶を基調としてあり、レトロ感を感じました。素敵な会場だなぁと感じましたが、わたしはすごく大人っぽく感じたのでちょっと…。いろいろ入れたいプランを結構入れたつもりでしたが、それでもご祝儀でまかなえますよっとおっしゃっていました。下見に行く前から評判がいいことを知っていたので期待していきました。とても、美味しく上品でした。来ていただくゲストさんのおもてなしには欠かせない食事。そこは、すごく良く感じました。インター降りてすぐのところだったので交通アクセスにはとてもいいなと感じました。もっと、お客の話を聞いてくれるのかと思ってましたが、半分以上くらいは自分の経験、過去をしゃべられて少し困りました…。大人なカップルには絶対いいと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
未来の花嫁花婿へ♡
円形式場で珍しく、参列者との距離が近く感じます。チャペル前に大階段もあるので、色々な演出が出来ると思います(当日は雨で式場内でフラワーシャワーでしたが…)私達はクロトの会場を使いました。落ち着いた雰囲気の会場、大きい窓がありガーデンも自由に使えるので開放感あふれる感じです。入口が3箇所あるので、入場演出で参列者を楽しませる事が出来ると思います。会場装飾は小物も使い、コストを抑えました。こだわった所は、自分達らしい式にしたかったのでロビーに前撮りの写真や2人の写真をいっぱい飾り付け、式前からゲストの皆様が楽しめるようにしました。ウェルカムスィーツを用意したのもこだわった1つです。アレルギー対応、一人一人に合わせた料理、細かい事まで対応して頂いて参列者のお酒大好きな男性陣から、結婚式で前菜からデザートまで全部食べたのは初めてと報告を受けたのは大変嬉しい気持ちになりました。久大線の駅、バス停も近くにあるので交通の便はいいと思います。支配人さんを初め、HPさん・TCさん・ICさん・MHさんとは家族のように仲良くなり、結婚式が終わると離れるのが寂しくなり涙がでちゃいました。特にHPさんとは6ヵ月間、私達らしい式になるようにと色々一緒に考えてくれました。そのお陰で思い出に残る良い式ができました。・チャペルが円形で珍しい・ガーデンも自由に使える・会場は2箇所ですが独立型なので、花嫁同士、ゲストが合うことがない。・飾り付けの準備は大変ですが2人らしい飾り付けが出来る・料理等も細かい部分まで対応してくれる・アットホームな式にはもってこいの会場(準備期間中からプランナーさんはじめスタッフの方とも仲良く家族みたいになり、当日最後に新郎が大泣きするぐらい素敵な思い描いた式になりました。)決めては会場の雰囲気が自分達の好みだった事。なんと言ってもスタッフさん達のサービスが良かったのが決めてです。※内覧会には必ず時間を作って行ったほうがいい!!特典が満載です☆詳細を見る (830文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙げて良かったです
挙式会場は真っ白の雰囲気です。私達が式を挙げた時はリニューアルされていて良かったです。バージンロードの長さもちょうど良かったように感じます。披露宴会場はタレイアにしました。白を基調とした会場で可愛い雰囲気にすることができました。狭くもなく広くもなくちょうどいい広さでした。階段から入場できる所も気に入った1つです。バルーンリリースはしたかったのでプランに入れてもらいました。当日とても晴れたのでやって良かったです。会場に飾る物など作れる物は自分で作りました。マリーゴールドさんはお料理が美味しいと聞いていました!噂通りどのお料理も美味しくて満足でした。近くは西鉄バスしか通っていなく少し不便に感じますが、行きも帰りも無料のシャトルバスが出るので問題なかったです。駐車場もあるので車でも大丈夫かと思います。みんな親切な方ばかりで良かったです。プランナーの方は親しみやすく一緒になって色々考えてくださいました。とてもアットホームな雰囲気でした。ピンクが好きなのでドレスやタキシード等は全てピンクで揃えました。入場の時に階段からガーデンからと選ぶことができます。お天気が良かったのでガーデンから入場するのも良かったですよ。ガーデンではケーキビッフェができお客さんが喜んでくれました。当日はあっという間の時間でした。ゲストの方と楽しい時間を過ごせたので良かったです。結婚式準備で手作りを考えている方は早めに取り掛かると後がゆっくりできていいと思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達らしい結婚式を挙げましょう!
和装・神前式での挙式となりましたが、神殿も趣があり、非常に神聖な空間で挙げる事が出来ました。黒を基調とした披露宴会場でしたが、天井も高く広々としており、和をイメージした空間を見事につくっていただきました。おもてなしの部分で、料理にはこだわりました。自分達で手作り出来るものは、自分達で作りました。味、盛りつけ、どれも大満足でした!ウェディングケーキもイメージ以上の出来の良さに驚きました!!ゲストの皆様に好評でした。駅や高速も近く、広い駐車場もあり、交通の便は非常に良かったと思います。非常に親身になって、細かな相談にものっていただき、大変助かりました。皆さん本当に優しい方ばかりです。二人のイメージ(和)にあった装花&コーディネートを選びました。料理の美味しさ、スタッフのサービス面、会場が2つあり自分達にあった会場を選べる。担当のプランナーさんとの信頼関係。しっかりスケジュールを確認して、二人で早めの行動を意識する事と当日は緊張すると思いますが、しっかり楽しむ事。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
料理が美味しい
白を基調とした会場で、とても明るい雰囲気でした。二種類の会場があり、どちらも大きい窓があって自然光が入る会場でした。ガーデンからの入場が気持ちよかったです。料理は満足してもらえるように節約はしませんでした。参列者の方が、チーズが苦手でハガキにチーズと書いてなかったのでチーズが出てきたそうです。チーズばかり残していてら、料理を運んでこられるスタッフの方が、お口に合いませんでしたか?別の物をお持ちしましょうか?と気遣ってくれたとおっしゃってました。そこまで気がけて頂き、本当に感謝しています。また、料理もボリュームがあってとても美味しかったと多数言って頂き、良かったと思います。駅から徒歩10分圏内で、交通のアクセスはいいと思いました。当日のスタッフの方の対応が非常によかった、今度行く機会があれば是非お礼を伝えて欲しいとまで参列して頂いた方に言われました。プランナーの方は、ちょっとしたミスや他の方との連携がとれていなく、またこちらから言わないと何も言ってこられなかったり間違いに気づかれなかったりという面がありました。結婚式のテーマを紫陽花にしていたので、テーマに沿った色や花を会場雰囲気に出しました。会場の雰囲気。挙式、披露宴会場の雰囲気。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでナチュラルな雰囲気が好きな方とてもおすすめです
最初は教会式で話を進めていましたが、人数が多かった為ガーデン挙式を勧めていただきました。もし当日雨が降れば、すぐ教会へ変更します、とのことだったので不安なくお任せできました。ガーデンは緑が多く、飾り付けも持って行ったグッズと装花で理想通りナチュラル系に仕上げていただき、とても満足でした。円形になった白い会場で、大きい鏡があり天井も鏡面になっていたので、かなり明るいです。音楽が会場中に響いて、音響設備がかなり良いと感じました。入場できる場所が1階正面の扉、2階からの階段、ガーデンの扉と3箇所あって選べるのがよかったです。メインテーブルの後ろにはガラスの棚があり、そこにも飾り付けができました。ガーデン側は全面ガラスになっていて景色がよかったです。お料理と写真(アルバム)にはお金をかけたと思います。写真の分映像は残さず、リアルタイムエンドロールのみにしました。ブライダルフェアで試食させていただいた時からここのお料理が好きで、式場を決める時の大きな要素でした。ウエディングケーキには楽譜を書いていただきましたが、完成度が素晴らしかったです!久留米インターのすぐ近くにあるので、車で行くのは便利だと思います。裏手に駅がありますが、線路の向こうでわかりにくいかも?久留米駅から車で行くのがいいと思います。細かいことまで気を配っていただき、安心できました。若い方が多い印象でしたが、全く気になりませんでした。式当日も担当のプランナーさんがずっと傍に付いてくださり、色々教えていただきました。アレルギーを書いていないゲストの方がいて、全く手をつけていない料理があったそうですが、スタッフの方が察してくださって取替えていただいたそうです。ゲストの方にも喜んでいただける対応をしていただけました。装花はイエロー、オレンジ、グリーンのパステルカラーにしました。雑誌に載っていた写真に近いイメージにしたかったので、装花の色に合わせてドレスを選びました。ウエディングドレスはエンパイアの2wayで、カクテルドレスは薄いグリーン系にしました。気候がいい時期ならガーデン挙式がおすすめです!バルーンリリースの写真がとても綺麗でした。お料理は当日でもすぐ取替え可能で、ドリンクもメニューに載っているもの以外でも出していただけるとのことでした。(ランクによるのかも‥?)とにかくスタッフさんがみんな仲良さそうで、アットホームな雰囲気でした。この式場の決め手は、私達の希望であるアットホームな結婚式になりそうな雰囲気とおいしいお料理でした。フェアに伺った時の営業の方も面白い方だったのが印象的でした。実際に結婚式をしてみて、改めてこの式場にしてよかったと思えました。披露宴終了後にもう一度披露宴会場に入場するとスタッフさんが総出で迎えてくれ、担当プランナーさんや司会者の方からメッセージをいただき、写真も一緒に撮れました。最後まで温かい雰囲気でとてもよかったです。結婚式の準備に関しては、忙しくなったのは最後の3ヵ月ほどでしたが、可能なら1年以上あれば余裕を持って臨めると思います。詳細を見る (1279文字)

- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しい結婚式・披露宴ができました!
真っ白で、きれいなチャペルでした。あまり広くない会場ですが、ゲストとの距離が近いところがよかったです。たくさんのゲストの中、温かい雰囲気で挙式を行うことができました。外階段が長く、フラワーシャワーの際、一人一人のゲストの顔を見ることができたのもよかったです。フラワーシャワー後の階段上からの集合写真は、とても楽しい雰囲気でお気に入りです。披露宴会場も白を基調とした会場で、ナチュラルな披露宴をイメージしていたので、ぴったりでした。広さがちょうどよく、また丸い形状の会場だからか、一体感があるように感じました。階段からの入場も、披露宴!という感じで、楽しかったです。衣装は見積もりで想定していた金額より高くなりました。それ以外は、見積もりの金額の中で、納得がいくものを提案していただいたので、ほぼ予定どおりだったように思います。ペーパーアイテムは、何度もやりとりをして、またいろいろ提案していただき、お気に入りのものが出来上がりましたが、追加料金が発生しない範囲で対応してもらったので、こだわったけどお金はかかりませんでした。オープニングムービーと生いたちムービーは、手作りしました。自分好みに仕上がったし、また節約にもなりましたが、慣れていないこともあって結婚式準備の中で一番大変な作業だった気がします。とても美味しく、ゲストにも好評でした。また、アレルギーや好き嫌いに、きめ細かく対応していただいた点もありがたかったです。ウェデイングケーキのデザインがイメージ通りで、当日ケーキが運ばれてきたときはとても嬉しかったです。味ももちろん美味しく、ファーストバイトの一口では足りなかったです。駅は近くありませんが、バス停が目の前にあるので、アクセスは特に問題ないと思います。優柔不断でなかなか決められなかったり、変更したりが多かったのですが、いつも笑顔で丁寧に根気よく対応いただき、とても満足できる披露宴になりました。スタッフの皆さんはとても気さくで話しやすく、お花も音響も写真も進行も美容も料理も、どの打合せも楽しかったです。カメラマンの方が盛り上げるのが上手で、私たちもゲストもいい笑顔の写真がたくさん撮れました。ナチュラルな雰囲気にしたくて、装花、ドレス、ヘアスタイル、ペーパーアイテムなど、ナチュラルで明るい雰囲気を選びました。プランナーさん、スタッフさんが、みなさん明るく、対応もとても丁寧です。こちらの希望やイメージを可能な限り実現したいという思いで対応していただき、とても感謝しています。親戚が何人か同じ式場だったので、少し迷いましたが、料理が美味しく、会場の雰囲気も好きだったので、ここに決めました。実際、料理も好評で、会場もイメージに合わせて作っていただき、とても満足いくものになりました。詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ココがオススメ
凄く広く白メインで可愛い感じを出したいのか黒系で少し大人ちっくな会場か両方とも素敵でした!美味しく苦手なものも聞かれ生ものが苦手でもフライにして出してくれたりエビが好きでサプライズでエビを出して下さいました(¨̮)駅からは少し離れてますがバスが近くに停車すること車できてもインター降りてすぐで来やすい!!優しくて面白い方が多く人見知りの私でも何でも質問出来ました!マタニティープランやウィンタープランなどありとにかくサービスが沢山な所!!化粧室も綺麗でした!駐車場には必ず警備員さんとプランナーさんがいて降りてすぐのお出迎え!来たら必ず飲み物が提供され心遣い、目配り気配りが凄い!式場も大事だけど料理も大事!披露宴会場、挙式会場の雰囲気!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理おいしいです♪
かすみ草を飾って頂き、白を基調としたシンプルな会場が気に入りました。4月披露宴だったので大きな桜を飾って頂き、大変満足行く、会場セッティングをして頂きました!メニュー表などペーパーアイテム、生い立ちDVDは手作りし、コスト削減しました。参列者の方からも好評で、美味しく頂けました。駅から送迎バスが無料で出たのでよかったです!プランナーさんには大変お世話になりました!予算が少なかったにも関わらず嫌な顔せず、対応して頂き、打ち合わせもスムーズに行きました。大きな桜を高砂席に飾って頂き、満足いくセッティングでした!お料理がおいしいです。プランナーの方もすごくよくしてくれました。マタニティだったので、結婚式の準備や打ち合わせが大変でしたが、焦らずゆっくり準備して周りにも手伝ってもらいながら楽しく準備を進めるのがいいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
安心して任せられる
とても素敵な会場でした。少人数の披露宴でしたので、ゲストの皆様もゆったりくつろげた様子でした。シックな雰囲気の会場で、大人の私達のシンプルな披露宴にピッタリでした。正直、こちらで一番気になったのが金銭面です。極力シンプルにしたかったので、申し訳ないくらいすごく節約しました。演出もお花も司会者もその他諸々削れるところは全部削りました。でも、お料理にはすごくこだわってお金もかけました。その他にも衣装やヘアメーク等お金がかかった部分はしっかりその分の仕事をしていただけたと思います。節約したところもそれなりに見えるようにしていただけて満足しています。スタッフの皆さんが自慢されていたお料理は、試食してなるほどと納得させられました。そのお料理に関しても、料理長以下スタッフの方々にはこちらの要望に次々と応えていただいて頼もしかったです。お味ももちろん素晴らしかったです。車があれば問題ないようです。私達は式を挙げた神社からのアクセスを考えて選びましたので、特に気になりませんでした。送迎も対応していただけますので問題ないと思います。見学のお問い合わせの電話から他とは違う何かを感じました。思えば第一印象で決まっていたのかもしれません。その後も、出会うスタッフ・プランナーどの方も素晴らしいサービスだったと思います。極力シンプルにしたい私達のかなりワガママな要望に、嫌な顔もせずどんどん代替案を提示して応えてくださいました。かなりのムチャぶりにも対応していただいて本当に感謝しています。スタッフの方の対応が一番のおすすめポイントです。あとは会場の雰囲気もお料理もゲストの方に好評でしたのでおすすめできます。こちらの要望を何でもお伝えすることだと思います。こんなこと言って大丈夫かな?と思われるようなことにも私達はしっかり対応していただけましたので、何でも相談することで自分達の思い描いた結婚式になっていくのだと思いました。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ここを選んで本当によかった!スタッフさんも式場も最高です!
白がメインなので清潔感があり、とても綺麗でした。一目見て、ここで挙式したい!と思える素敵なデザインだと思いました。全体的にシンプルなのでドレスやテーブルクロスの色を合わせやすく、何より落ち着ける雰囲気でした。天井も高く、長い階段やピアノがあるのが魅力でした。お庭もあって自然光も素敵です。一番こだわりたかったのはゲストへのお料理です。自分たちだけに関係する衣装はなるべく安くしたいと思いました。席札など自分たちで作れる物は作ろうと話してましたが、かなり割引して頂いたので、ほとんど式場にお任せしたと思います。何ヵ所か式場の試食に行きましたが、ここが一番おいしかったです。親族が作るお米を取り入れてくれたり、ゲストのために色々と変更もしてくださいました。駅からは少しだけ離れてますが、不便というほどではないと思います。とても親身に対応してくださり、元気な笑顔にいつも癒されていました!本当に出会ったスタッフの方々は丁寧で明るい対応でした。不快になことは一切ありませんでした!装花はテーマに合わせて葉っぱを中心にナチュラルにしてもらいました。衣装は色々着てみて母親や旦那の意見も聞きながら決めました。沢山のドレスから選べたので、満足の行く衣装になりました。一番気になるのが料金だと思います。やりたいことが増えてどうしても最初の予算よりも増えてしまいますが、ここは増えることも想定して見積りを出してくれるので助かりました。スタッフの方々の対応がとてもよかったこと、式場の雰囲気が自分たちの理想に合っていたこと、お料理がおいしかったことが決め手です。満足のいく結婚式ができて、ここを選んで本当によかったです。スタッフの方は親身に考えてくださるので、分からないことや意見は何でも言った方がいいと思います。打ち合わせ前に自分たちで話し合っておくと、スムーズに進むと思います。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
係の人が丁寧ですよ。
円形でとてもアットホームな雰囲気ですることができました。設備や雰囲気はとても良かったです。例えば、設備に関しては、真新しいものばかり、というのではなかったのですが、どこも清潔にされていました。たとえばトイレですが、体調が悪くトイレに一度入ってすぐにまた入ったのですが、飛び散った水しぶき(洗面台)が綺麗に拭きとられていました。雰囲気については、打ち合わせの最初の段階では新郎新婦に結婚式のイメージがあまりなかったのですが、プランナーの方が話の中で二人のことを掘り起こしてくれて、とてもいい雰囲気の式を挙げることができました。料理にこだわりました。事前に食べたのですが、とても美味しいし、細かい配慮(アレルギーなど)もされていて助かりました。最寄駅からとても近いという距離ではないですが、バスを出してくれるし、バス停も近くにあるので不便ではないです。プランナーの方、スタッフの方全員にとても良くしていただきました。食事がおいしい所と、プランナーの方が直前の変更などにも可能な限り応えてくれました。この式場だけではないとは思いますが、早め早めの準備が大切だと感じました。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達で作り上げることのできる素敵なハウスウェディング
純白で清楚な雰囲気でした。立ち見席もあり、沢山の方に見守って頂けました。会場内に階段があり、それを使った演出ができます。また、隣接してガーデンがあるので、ゲストの皆さんにお庭でデザートブッフェを楽しんでもらえました。映像演出もプロジェクターが数機設置されており、どの角度からも楽しんで見て頂けました。ゲストの方へお渡しする引き出物引き菓子は、質の良いものをお渡ししたかったので少し高くてもお金をかけました。自分達でできるところは手作りしました。エンドロール映像、プチギフトなどです。大変美味しかったです。料理で会場を決めたといっても過言ではありません。デザートもパティシエの方がいて大変美味です。駅から少し遠いですが、目の前にバス停がありますし、送迎バスやタクシーの手配も可能でした。また、駐車場は沢山あるので、車で来られた方には便利です。大変素晴らしかった。一緒に素敵な式にしたいと一生懸命に考えて下さっているのが伝わってきました。ガーデンでのデザートブッフェ。ゲスト皆さんが楽しそうにケーキを選ぶ姿が嬉しかったです。ハウスウェディングなので、自分とゲストだけの空間が作れるところ。プランナーさん、スタッフのみなさん、皆さんが一生懸命に対応して下さいます。後悔のないようやりたい事はとりあえず言ってみて下さい。きっと叶えてくれます!詳細を見る (567文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マリーゴールド久留米で挙げて良かったです‼︎
白を基調としてあり円形で、ゲストの方との距離も近くとても良かったです。人前式をしたのですが、本当に自分達らしい挙式が出来て本当に良かったです。ガーデン、階段からの登場とか出来たので良かったです。また、自分達がしたかった高砂をソファー席に出来たりと、なんでもこころよく対応していただき嬉しかったです。したいこと全部する事が出来ました。手作りできる所は手作りをしてお金をかけないでいい所は節約をする。うちの米を心良く使ってもらって親が特に感謝してます。マリーゴールド久留米の料理は特に美味しくて大満足です‼︎久留米インターの近くでもあり、道沿いにあるので分かりやすいです。プランナーがTさんで良かったです。司会者がAさんで良かったです。感謝してます。緑を基調として落ち着く雰囲気を出した。和装時の花吹雪には感動しました。決め手は「スタッフの対応の素晴らしさ」結婚式を挙げるなら「マリーゴールド久留米」プランナーを選ぶなら「Tさん」司会者を選ぶなら「Aさん」感謝してます。結婚式=マリーゴールド久留米でしょ‼︎詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
真っ白な可愛い円形会場♡お料理もスタッフ対応も大満足!!
シンプルな挙式会場で、生演奏も響き渡り神聖なる気持ちで迎えることができました。フェアの際に違ったデザインのチャペルも見ることができ、そちらにも魅力を感じたのですが、2人で話し合ってシンプルなデザインの方に決定しました*\(^o^)/*披露宴会場(タレイア)は一目惚れでした♡真っ白な円形の会場ですごく可愛かったです♡階段もあったので、お色直しの際に使用しました。さらにガーデンもあり、最初の登場シーンやデザートビュッフェに使用しました。ドレスは絶対着たい!って思ったのがあったので一生に1回ということで高めのものに決まりました。ウエルカムアイテムなどはほぼ手作りで節約し、母や知人に協力してもらい、頑張りました(^o^)お料理、すっごく美味しかったです♡ゲストの方からも美味しかった、との声をいただきました(^o^)フェアの時からも大満足でしたっ!交通アクセスはやや不便かな、と感じていたのですが、送迎バスを用意していただいたので助かりました。チャペル、披露宴会場はフェアの時から気に入っていました。当日は、ブライズルームが他の式場より広かったのかな、と感じました。決め手は会場の雰囲気とスタッフさんの対応です。この会場とスタッフさんなら安心して式を迎えることができるな、と思いました♡実際にゲストからの評判も良かったです。フェアの際にスタッフさんの話をよく聞いておくことや会場の設備の確認をしておくことをお勧めしますっ!詳細を見る (611文字)

- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
1度は絶対行ってみて下さい(^ ^)
真っ白の基調で、丸く円になった形の会場が、ゲストと一体感になれるよーな雰囲気で良かった。茶色の会場で、私たちが求めていた会場だった。品があり、落ち着ける雰囲気だった。料理は妥協したくなかったので、試食を交えながら決めた。あと、ドレスはまずまずお金をかけたけど、一生に一度のことだったので後悔したくなくて、自分の好きなドレスを選んだ。申し分ない美味しさだった。私は、これまでデザートにこだわりはなかったけど、あまりの美味しさにただただ感動だった。最寄りの駅からは若干遠いが、車で混んでなければ5分くらいで着くので良い。何より高速降りて直ぐというところが魅力的だった。会場見学を予約せずにいきなり行ったけど、スタッフの方は嫌な顔せず、笑顔でおもてなしてくれたことがとても嬉しかった。マリーゴールドに決めたキッカケは会場の雰囲気はもちろん、スタッフの対応が1番良かったところが決め手だった。とにかくスタッフの対応が良くて、ゲストも誰1人嫌な思いをせずに楽しめると思う。私たちが悩んでいる時はさりげなくアドバイスをくれたり、ムリなことをお願いしても嫌な顔せず笑顔で対応してくれたことが、本当にマリーゴールドで挙げて良かったと思います。私たちの”したい!”ことを全て叶えてくれる式場です。結婚式の準備は本当に大変だったけど、それ以上に印象に残り、申し分ない結婚式になりました(^^)実際に結婚式を挙げて2カ月近くなりますが、未だに余韻に浸っているくらい良い結婚式でした。笑詳細を見る (632文字)
費用明細4,431,383円(135名)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
マリーゴールド久留米にしてよかったです。
ガーデン挙式にしたいというわがままに応えてくださり、手作りで会場を設置していただけ和やかな雰囲気の中で挙式を行うことができました。真っ白の円型会場で、明るく清潔感のある部屋なので真っ白なウエディングドレスもカラフルなカラードレスも映える会場です。<お金をかけたところ>会場のお花、料理<節約したところ>会場の装飾はできる限りDIYドレス(比較的安価なものにした)何度頂いても美味しい!一人一人の好き嫌いやご高齢の方への配慮も事細かに対応して頂き大変助かりました。ケーキもネイキッドケーキを予算内に仕上げて頂き嬉しかったです。国道沿いにあるので車で来られる方もわかりやすいと思いますが、すぐ隣に別の式場があるので間違えないように気をつければ大丈夫です。何から何まで大変お世話になりました。こだわりを実現させるために一緒に考えたり、電話を下さったりとスタッフの方と私たちで作り上げた結婚式となり大満足です。サプライズでのフラッシュモブも◎会場の装飾は3月だったので、春のお花(黄色メイン)を。ナチュラルウエディングを目指しアットホームな演出に。サプライズでのフラッシュモブが特に印象に残っています。担当スタッフが踊ってくださり大変感動いたしました。ありがとうございました。お値段は、決してお安い訳ではありませんがそれ以上のサービスや対応に大変満足しております。もし、どこにしようか迷っている場合は見学に行く価値あると思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことは聞いてくれます
白を基調にしていてとても明るい雰囲気でした。外階段もあってフラワーシャワーもできてとてもいいです。台座のある、天井の上にチュールをかけてもらって可愛い感じにもなりました。式が始まるまで誰とも会うことなくサプライズ感もありました。披露宴会場は天井も高く開放感があります。螺旋階段がありますが私の時はつかわなかったので、使っても素敵だなと思います。更衣室もすぐ近くにあるので、余興などする人の着替えはすごくスムーズだと思います。もう一つ会場がありましたが、他のゲストの方とすれ違うこともなく、私達だけの披露宴会場の様でした。ドレスと打掛は絶対好きなのがよくて、あまり金額は考えませんでした。披露宴会場はお花で綺麗にしたかったので、多めにしてもらいました。お料理で8割くらいココに決めました。そのくらい、美味しかったです!駅から遠いのがちょっと気になりますが、車やバスなら問題ないと思います。ゲストの方にはバスやタクシーを手配すれば、とくに問題なかったです。プランナーさんはじめ、スタッフみなさんからやる気がみなぎっていて、こちらも楽しい気持ちになれました。スタッフの熱意がすごい!安心して任せれます。ちょっとのわがままも聞いてくれます。お料理がゲストの方も美味しかったと言ってもらえました。金額を抑えても味つけが美味しいと思うので問題ないです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
もう一度挙げたい結婚式☆
真っ白で柔らかい雰囲気の中で、さりげなく私たちのテーマでした星を散りばめて頂き、最高の人前式になりました!自分達も家族もとても感動して涙がとまりませんでした。会場の装飾は一番こだわりたくて、フローリストの方にイメージを伝えて、いざ当日を迎えると想像以上の出来上がりでした!春の花に囲まれて、森の中で星が輝いている雰囲気☆大満足です!一生残る写真と前撮り、会場の装飾はこだわりました!写真は親戚もとっても楽しみにしてます!打合せをしっかりして頂き、私達だけの最高のおもてなしメニュー、試食のときから両親も大満足でした!評判通りのおいしさでゲストの皆様からもうれしい声をたくさんいただきました。県外の友人が会場へ向かってましたが、道に迷ってしまったのですが、会場へ問い合わせをしたところ丁寧に案内をして貰ったと話してました。プランナーさんは忙しい私たちに代わって準備をいろいろ手伝って頂き本当に感謝してます!スタッフのみなさんはみんな仲が良く、打合せに行くのが毎回楽しかったです!仕事をしながらの結婚式の準備、大変に思うこともあるかめもしれませんが、自分達のスケジュールに合わせて打合せの予定を早めに組んでくれるからとても安心です友達のように、家族のようにいろんな話をしながら打合せを進められたのがうれしかったですもう通えなくなるのが寂しいくらい…マリーゴールドで結婚式が出来て本当に幸せです!詳細を見る (595文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分達の結婚式をつくれる!
白一色で清潔感があり洗練された雰囲気で、牧師さんもすごく笑顔がステキな方でした。扉を開けると日差しが入り、雰囲気も盛り上がり、すごく綺麗でした。挙式会場と同じ白一色で、式場では珍しい円形の会場でとても気に入り、ここに決めました!白の会場なのでいろんな色の花で自分たちの色がつくれます。ちなみに、私達は柔らかい雰囲気にしたかったので、パステル調のお花にし、テーブルは淡い黄色系にしました。お金を掛けたところゲストへのサプライズ!・当日誕生日のゲストへプレゼント・席次表にランダムにシールを貼りプレゼントなどなど。節約テーブルクロスなど料理に関してですがゲストに偏食の方がいらっしゃいました。(招待状の返信には、特に嫌いな物の記入なし)スタッフに当日そのばで料理の変更をして頂き、その方も満足して帰られました。後日いろんなゲストさんからも料理美味しかったと言って頂きました。久留米インターで降り5分で着きました!各担当者が、自分たちのやりたい結婚式にアドバイスしてくれます。プランナーさんには、電話での対応も結構対応して頂きました。感謝です!生花、生ケーキと専門のスタッフがいろんなアイデアを出してくれます。ヘアーアクセサリー生花を使用しました。スタッフが暖かく見守ってくれます!演出、料理、スタッフが必ず助けてくれます。スタッフの対応だと思います。マリーゴールド久留米、見学会前にいろんな式場を伺いました。その中で、スタッフの対応や見積もりの細かな内容まで提示してくれました!詳細を見る (641文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 50% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ838人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【日曜BIG*180万特典】光・緑溢れる貸切邸宅×3万円ギフト贈呈
【久留米】地産地消×おもてなし試食体験!ふたりの『想いをカタチにする』スタッフと地産地消にこだわり、ふたりに合わせたフルオーダー料理は要注目!筑後エリアならではの旬食材や地元ワインもご用意。久留米・鳥栖・佐賀エリアからのアクセスも抜群!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\土曜SP*/最大200万BIG特典×花嫁体験×美食体験&3万ギフト
【当館人気No1フェア!】来年春の結婚式もご予約多数!口コミ◎の地産地消を追求した美食体験が叶う!感動挙式体験×光が降りそそぐテイスト異なる会場はふたり好みでセレクトして!繊細な見積り相談は「かなりわかりやすい」と好評!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視派必見】美食フレンチ×選べる2会場演出体験
《豪華食材を無料で試食》見上げれば青空だけの緑に囲まれた一軒家を貸切り!地産地消食材に豪華食材をプラスした絶品試食&憧れ花嫁体験など、当日をまるごと体験できる相談会。繊細な見積もり相談など、初めてのご見学にもオススメのフェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
春婚*プレミアム\最大200万円BIG特典/春の結婚式がまもなく完売!タイパ重視の方必見!
\最大200万円特典/★会場費50%OFF★トレンド衣裳最大優待★映像演出や送迎費など豪華特典付!【さらに1件目のご見学で】挙式料全額プレゼント!そして、2026年6月までの結婚式開催で10万円OFF
適用期間:2025/09/15 〜
基本情報
| 会場名 | MARRYGOLD KURUME(マリーゴールド久留米)(マリーゴールドクルメ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒839-0842福岡県久留米市御井朝妻1-5-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 久留米ICより車で3分 西鉄久留米駅より車で15分 JR久留米駅より車で20分 西鉄合川停留所より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR久留米大学前駅 |
| 会場電話番号 | 0120-733-199無料 |
| 営業日時 | 11:00~19:00 / 毎週火曜日・水曜日定休日(祝祭日を除く) |
| 駐車場 | 無料 80台 |
| 送迎 | あり1時間圏内でしたら送迎2台までご対応させて頂きます |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゲストの皆に見守られながら「ふたりらしい誓い」をたてられる円形チャペル。明るくオフホワイトで統一された空間はゲスト一人ひとりの顔がよく見え、天候にも左右されない。挙式ムービーで気持ちを伝えても◎ |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り2つの会場に続くガーデンは、デザートビュッフェはもちろん、披露宴の中での演出にご利用頂けます |
| 二次会利用 | 利用可能状況により可能 |
| おすすめ ポイント | 最大の魅力はお二人の入場演出を最大限に引き出してくれる階段からのご入場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーは完全対応いたしております。 |
| 事前試食 | 有り人気の料理はご見学の際に無料試食いただきます。料理長と実際に打合せさながらのお話しも可能! |
| おすすめポイント | おふたりのストーリーや「好き」なものなど想いをカタチにをコンセプトに料理で表現!ふたりの完全フルオーダーメニューや季節に合わせた食材を使用した料理はご両親様からも支持が高い!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


