リアントゥールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルで緑に囲まれた結婚式
結構田舎の結婚式場で緑に囲まれているところです。周りにはあまり施設がないため静かな場所での挙式でした。チャペルはやや小振りでした。広い庭があって庭側はガラス貼りになっていて開けており、石槌の山並みが見れて壮大な光景でした。日の光も十二分に入ってきて緑が見渡せてこれが田舎の良さなんだって思いました。サプライズ演出でガラスを全てカーテンで覆っておいて花婿が庭で花嫁をお姫様抱っこしてカーテンが一斉にオープンしたのが非常に印象的でした。立地は高台にあるため新居浜駅からタクシーで15-20分くらいかかります。JR予讃線はそんなに本数がないため、遠方から来られるかたはやや待ち時間があって不便かもしれません。高台に位置しているため山々の緑の風景が楽しめることです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の結婚式で^ ^
上部は白く、目線の高さから下は木目調。圧迫感もなく、あたたかいお色目の中でのお式でした。こちらも白と木目調の会場でした。大きな窓がありましたが、雨で景色がよく見えず残念でした。晴れてたらきっと、石鎚の山々を一望できただろうな。見た目も味もとても素敵なお料理でした。特にお魚料理の鰆がとっても美味しかったです。今でも忘れられません…!ICから5分程度、ナビにもすぐひっかかるし、訪れやすい立地です。ただ、建物付近の看板がギリギリすぎて、え!?こっち?!え!?ってなってました。笑雨が降っていたのですが、フラワーシャワーの後、雨に当たる覚悟をしていたら、スタッフさんが大きな傘を差して並んで下さっていて、参列者が濡れないよう配慮してくれていました。とても嬉しかったです。当日は雨が降っており、外でのフラワーシャワーなんかは無いかな、と思っていたのですが、チャペルから出てすぐの大階段、上半分は屋根が付いていたので、屋根のしたで出来ましたー!新婦もやりたがっていたので、できてよかったー!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広々とした会場
天井が高くて広々としたチャペルでした。自然光が入ってきて明るく開放的。椅子やテーブルなどのインテリアがオシャレ。フラワーアレンジメントなどもセンスが良かったです。友人のビデオレター、家族への手紙などは感動的で素晴らしかったです。和洋折衷料理で、オマールエビ、牛フィレのポアレ、新鮮な海の幸のお造りなど豪華で美味しかったです。デザートはフルーツたっぷりで美味しかったです。新居浜駅からタクシーで10分くらい。緑豊かなロケーションが素晴らしかったです。披露宴会場にはたくさんのスタッフの方がいて配膳作業など迅速な対応でとても良かったです。ロケーションが良かったです。料理は創作料理も多く、オリジナリティーがあって良かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 28歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
親切丁寧サービス!
神前、人前、チャペルに対応可能で、スクリーンもあり。様々な挙式スタイルに対応可能。高砂はなく、ゲストと同じ目線で披露宴が行えます。モダンと和をイメージした会場があります。セミオーダーメイドのウエディングドレスを購入しました。ウェルカムボードなどの装飾品は手作りしました。ウエディングケーキは、デザインを考えて桜のケーキを特注。コースは数種類から選べて、多過ぎず、少なすぎずほど良い感じるです。見て楽しめて、味も満足しました。駅からは車で15分程ですが、送迎があります。スタッフ、プランナー共に教育が徹底されていて完璧なおもてなしをしてくれます。ウエディングドレス、カクテル、白無垢、打掛を選びました。袴とタキシードを選びました。生花による高砂の装飾とヴーケ。式場は様々ですが、内容はどこも大きく変わらないと思います。スタッフや、プランナーは式場で、大きく変わります。この式場を選んで良かったと実感出来る対応をしてるれると思います。プランナー、スタッフの対応の良さ。他の結婚式に、参加して差がよくわかった。準備は早く手をつけること。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾート婚的な感じです★
挙式会場はいたって普通としか言いようがない。暗い感じもなく、アットホームな感じです。天井はあまり高いとは思いませんでしたが、窮屈と感じるほどでもありません。こちらは少しゴージャスな作りでした。会場の片側全面が窓になっており、カーテンを開けるとお色直し後そこから入ってくる演出が出来ます。初めはカーテンが閉まっていたので意外性がありました。解放感もあります。美味しかったです。見た目も綺麗でしたよ。コース料理で、量的には調度良いくらいでしたので、男性には物足りないかも。周りに何もない静かな場所でした。開発された山の中にポツンとって感じです。車で行きましたが迷うことはなかったです。真っ白な階段から降りてくる演出ができます。階段が広いので両端にゲストが並びシャボン玉シャワーをしました。天気が良かったのでとてもいい写真が撮れました。ブーケトスも盛り上がると思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式パターンは...
挙式パターンは...チャペル式.神前式.人前式の3wayスタイルがありました。また、大階段の上には透明の屋根付きで、いつでもフラワーシャワーの演出が楽しめるみたいです。ゲストハウスは2種類あり...1つは和モダンで日本家屋建築と現代のモダンスタイルを融合した凛としたインテリアもう1つはナチュラルでナチュラルテイストのインテリアて、とても素敵でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/14
- 訪問時 19歳
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
比較的新しい式場で大階段もありとても素敵です。
真っ白な大階段に感動しました。式場内も品が漂うようなおしゃれな装飾で終始目がハート状態でした。今風のオープンな感じの式場で、新郎新婦の意見にそった式場作りができると思いました。やはり新しいだけにコスト面では他より少し割高な感じはしましたが、やはり綺麗なので人気があるのはとてもわかりました。新居浜インターからおりて5分ほどです。下見だけでしたが、親切丁寧に話を聴いてくださいました。こちらも気分がよくなり、ここで式を挙げるならこうするああすると盛り上がらせてもらいました。パウダールームがとてもきれいでした。お子様も安心して参加できそうです。昼間もいいですが夜のナイトウエディングも雰囲気がありいい感じでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗な施設でした
【挙式会場】天井が高く、広かったです。【披露宴会場】景色が綺麗な大きな会場でした。【演出】挙式から映像演出をはじめ、フラワーシャワー・バルーンリリースなど色んな演出がすべて味わえました。【スタッフ(サービス)】かなりの人数がいらっしゃったので、特に問題なかったです。【料理】大変ボリュームもあり、味も美味しかったです。【ロケーション】駅からはかなり離れていて、不便でした。【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)1日2組のようで貸切感があり、ゆっくりできました。【こんなカップルにオススメ!】大人数での披露宴を希望されているカップルにおすすめです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
食事が美味しい
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】バスを出してくれて、便利だった。が景色はいまいちな場所にあるが、設備は水の滝があったりよかった。【演出・オリジナリティの満足度】友人らでかんたんな神輿を作って、音楽を祭りの歌をかけ、神輿に新郎」をのせもりあがった。かなりよかった。【料理の満足度】ここの料理は非常においしかった。前菜からすぐに完食。特にステーキは非常においしかった。今でも舌に残っている。【式場スタッフの満足度】余興の準備の段階から担当のスタッフが非常に親切に相談に乗ってもらいいろいろアドバイスをしていただきよかった。【ロケーション・交通の便の良さ】交通は駅からも近く非常に便利。ロケーションはこれといったことはなく、いまいち、式場の中はいろいろ工夫はしていた。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の同僚として出席しました 挙式会場】外人の神父様で...
会社の同僚として出席しました挙式会場】外人の神父様でムードも良かった【披露宴会場】入り口で手の消毒をして入るようスタフクが待機していて衛生面に気を使っていました【料理】季節の食材も使い綺麗な盛りつけで肉料理が美味しかった【スタッフ】接する機会は、少なかったですがきちんとした対応でした【ロケーション】周りの景色と閉鎖された空間で会場は、別世界でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理も美味しく周辺とのギャップの空間入口に新郎新婦の写真があり綺麗でした【こんなカップルにオススメ!】高級感をかもし出したい詳細を見る (267文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】式場は小高い場所にあり見晴らしが良かった。...
【挙式会場】式場は小高い場所にあり見晴らしが良かった。【披露宴会場】少し手狭に感じられた【料理】好き嫌いの分かれるメニューがあった気がするので、誰でも好むものにしてほしい。飲み物の種類が少なく残念だった。【スタッフ】とても気持ちの良い応対をしてくれました【ロケーション】周りには電気屋やパチンコ屋しかないけど高台にあるので気にならなかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オリジナルの結婚式ができること【こんなカップルにオススメ!】ありきたりな式ではなく皆と違った式を求めているカップルにおすすめ詳細を見る (260文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校の友人の結婚式に参列してきました。この結婚式場での...
高校の友人の結婚式に参列してきました。この結婚式場での結婚式に参列するのは2回目でしたが、やはり楽しめました。【挙式会場】とても落ち着きのある式場で、簡素でありつつも洗練された印象を持ちました。【披露宴会場】ガラス張りの面から主役の2人が登場するのが、とても気に入りました。【料理】生魚が個人的に嫌いなので、寿司に関するコメントはできないのですが、牛フィレ肉のボアレはとてもおいしかったです。【スタッフ】非常に細やかな対応が印象に残りました。【ロケーション】駅からタクシーで1000円程度で着きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新しい式場【こんなカップルにオススメ!】みんな気に入ると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
職場の後輩として友人として参加させて頂きました。今まで...
職場の後輩として友人として参加させて頂きました。今までに何回か結婚式に参加させて頂きましたが、中でもとても良かったです。【挙式会場】チャペルも綺麗で、神聖な感じがしました。神父様が外国人の方でとてもイケメンで、大きなグランドピアノとフルートの生演奏がとても素敵でした。お天気にも恵まれ、外に出た時に白い大理石で出来た石畳を歩く白いウエディングドレスとタキシードの御二人も綺麗でした。【披露宴会場】程よい広さで、内装も綺麗でした。こちらにもグランドピアノが設置されていて生演奏がとても素敵でした。大きなプロジェクター(?)もあって、花嫁の御友人の方が編集されたDVDの映像を綺麗に見ることが出来ました。披露宴会場の窓が凄く大きいガラス張り(?)の様な感じになっておりまして、披露宴の間ずっとカーテンで隠されて居たのですが、新郎新婦の御色直しの後スタッフの方がカーテンを開けると庭に御二人が登場というようなパフォーマンスがあって素敵でした。【料理】和洋折衷でフランス料理のフルコースの様な御料理でした。見た目もとても綺麗で味もとても美味しく、余りの美味しさに残さず全部食べてしまいました。【スタッフ】とても丁寧に接して頂きました。【ロケーション】駅は遠いです。バスか車は必須だと思いますが、田舎なので仕方がないかと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・階段から続く白い石畳の道・御料理がとても美味しい・大きなグランドピアノ(生演奏を是非!)【こんなカップルにオススメ!】式場も素敵ですが、本当に御料理が美味しいので、御料理重視で尚且つ綺麗な式場を御探しの方にはうってつけかと思います。あと、大きなグランドピアノが2台もあるのでクラシック音楽が御好きな方にもお勧めかと思います。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンの落ち着いた雰囲気と清潔感のある綺麗な建物が素敵!
【挙式会場について】全体は茶色い木目で温かい感じですが、バージンロードは真っ白でした。そのメリハリが真っ白な新郎新婦を引き立たせて素敵でした。【披露宴会場について】モダンな建物と色合いで、落ち着きがあり、日当たりも良くて素敵でした。会場から見える日本庭園と山々が癒しを誘います。【演出について】お色直しの後の入場は、日本庭園にたたずむ新郎新婦!そんな入場シーン初めて見ましたが、本当に素敵でした。【スタッフ(サービス)について】飲み物の要望など、先々声をかけてくれました。案内の仕方も丁寧でした。【料理について】旬の魚介類を使用した料理が多かったです。デザートビュッフェの種類は豊富で、たくさんいただきました。【ロケーションについて】高台にあるので、周囲の四国山脈の山々を眺めることができました。11月だったので、紅葉も見えました。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】新しい式場なので、全体的にとっても綺麗!お料理がとてもおいしかったので、ほとんど残さずいただきました。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
凝った演出を期待できそうです。
【挙式会場について】普通でした。【披露宴会場について】普通でした。【演出について】挙式会場や披露宴会場の壁にスライドを映写したり、新郎新婦の友人たちのビデオレターなどを流したり、披露宴会場の外の中庭?に新郎の愛車をおいて、お色直し後に二人で登場したり楽しめました。【スタッフ(サービス)について】まあ良かった。【料理について】美味しかった。【ロケーションについて】見晴らしが良かった。お天気が良くて四国山地?よく見えました。【式場のオススメポイント】演出。【こんなカップルにオススメ!】演出。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】今まで8回以上、友人の結婚式に参列しました...
【挙式会場】今まで8回以上、友人の結婚式に参列しましたが、チャペル内でここまで演出が凝っていたのは初めてでした。感動を誘う演出でした~!!【披露宴会場】ちょっと広いおしゃれなレストランって感じの会場で、堅苦しく無くアットホームな雰囲気でした【演出】写真をスクリーンで見る演出はだいたい1.2回ぐらいが多いと思いますが3.4回あって、新郎新婦の歴史が見えてとっても感動しました~!!【スタッフ(サービス)】スタッフは少し残念でした他のベテラン会場のスタッフに比べると、対応が不十分な人が多いのかな?って印象が多かった~【料理】すべての料理がおしゃれでオイシい!!完璧~【ロケーション】周囲が壁に囲まれているので、見えるのは空!って印象でした。外の世界との離別感がいい感じでした~♪【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一軒貸切スタイルの会場ならではなのですが、会場内のトイレや喫煙所などには新郎新婦のメッセージが☆初対面の他のゲストの方とも会話がはずみました~【こんなカップルにオススメ!】チャペルから披露宴まで2人の思い出の写真が各所の演出で取り入れられていて、思い出がたくさんあるカップルだと、この会場の演出をふんだんに取り入れられると思うし、感動を呼ぶ結婚式になると思います!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とても満足でした!
式予定まで2ヶ月と少ない準備期間だったんですが、スタッフさんが一生懸命助けてくれてスムーズに準備を進めることが出来ました。式の時、私は妊婦だったのですが、しんどくないかとか、椅子に座る時背もたれ用のクッションを用意してくれたり等、さりげない気遣いがすごく嬉しかったです。お食事も、決定する前に参考にと無料試食があったりして、資料だけで悩んだ…ということもなく、当日も美味しく頂けました!式場施設は少人数用と大人数用とで分かれた披露宴会場、式が終わったらフラワーシャワーができる大階段などがありました。控え室は新郎新婦同室です。式、衣装、お食事、ロケーション等とてもとても満足いく式になりました!!ただ、やっぱ満足度が高い分、お値段も結構張りました…。会員になって積立てをするのがオススメです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自分もココがいいと思わせる会場
ゲストハウスで貸し切り感が充実していました。まだ6月だったせいか、プールが目の前にあるのに、プールを使用したりの演出が盛り込まれてなかったのが残念でした。式中にそのプールへ行く演出がなかったのでプールはなくてもいいのでは?と思いました。あまり記憶に残るほどのインパクトはなかったものの、普通に美味しかったと思います。量も多すぎず、少なすぎずという感じでした。ウェルカムドリンクはありがたかったです。交通の便や宿泊設備が無い事などから、県外のゲストが多い方は他の会場とも比較して検討されるのが良いかと思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
家庭的な雰囲気
【挙式会場について】閑静な場所にあり雰囲気がよかった【披露宴会場について】天井が高く窓からの景観も良い、色調が統一されているので線を感じる【演出について】他の式場と大きな違いはなかった。出来手間が無いのでスタッフの不慣れ感を感じた【スタッフ(サービス)について】演出に同じであるが、あいさつなどの礼儀はよく教育されてると感じた。【料理について】可もなく不可もなく。少し量が少ないと言ってる人もいた【ロケーションについて】閑静な場所にあるので落ち着きがあって良い【マタニティOR子連れサービスについて】よくわからない【式場のオススメポイント】他のグループと顔を合わす事が無い設計になってるので変な気を使う必要もなくいい【こんなカップルにオススメ!】予算にある程度余裕のあるカップル詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オススメ
凄くよかったです。新居浜西条市の式場みましたがフロアーとか貸し切り状態みたぃなものなのでいぃです。他の式場にはない感じです☆即決めました。悩んでいるかたは、一度見に行ったほうが良いと思います。私がカタログだけで決めようと思ってたのですが時間があったので実際見て見ようと行ったのですが、カタログでは見えない部分が見れてよかったです…☆詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大人♪
落ち着いたシックな雰囲気で、大人な感じの式場でしたね。またはお料理はおいしかったです。盛りつけもおしゃれな感じで見た目でも楽しめました。☆ただ、テーブルの中で料理が来た人、来てない人に時差が少しありました(笑)スタッフの不慣れな対応は少し目につきました。しかし会場の中からの景色はとても眺めが良かったです♪詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然が近い、ナチュラルな挙式、モダンな式場
場所は高速インターを降りて車で3分程と、交通の便は良いです。式場全体の雰囲気は、緑があふれていてやわらかい印象です。大階段、フラワーシャワーは、披露宴会場と直結した中庭で行われるので、春の気候の良い時期のお庭は木々の緑もきれいだし、とても気持ちよかったです。チャペルは式場内にあって、ごく普通な感じでした。披露宴会場は、モダンなインテリアも取り入れていて、新しい建物だなと感じさせる造りです。洗面所には脂取り紙まで置いてあって、お化粧直しの際感動しました。お料理はとても良かったです。スタッフの方々も、酔っ払ってきた招待客の相手もうまくこなしていました。バイト的な方も多いのでしょうね・・全体的にはおすすめできる式場だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しく清潔で、開放感のある式場
建物全体は洋の雰囲気で、春だったせいか、植栽の新芽がきれいで、穏やかな春の空気に包まれたフラワーシャワーが印象的でした。当日の部屋はガーデンビューで、窓からの景色は山も見えて、のどかな田舎のイメージも感じられました。宴会場は新しくプチモダンなインテリア、清潔感もあり、トイレに行ったとき、鏡の前に油取り紙が備えてあって、ちょっと感動しました。あと、料理は良かったです。最近の中では、トップクラスでした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
[会場]比較的新しい結婚式場なので、とてもきれいだった...
[会場]比較的新しい結婚式場なので、とてもきれいだった[披露宴会場]とても広くシャンデリアも豪華で素敵だった[料理]とても美味しかった。ケーキも最高[スタッフ]とても親切に応対してくれた[ここが良かった]チャペルから出てきたときの階段でのフラワーシャワーはとても綺麗だった[こんなカップルにオススメ]とても綺麗な洋風な会場なので、若いカップルには良いかと詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
次女の結婚式に出席したのですが会場を予約するタイミング...
次女の結婚式に出席したのですが会場を予約するタイミングが遅くなりいい時間帯が取れなかったので披露宴を午後6時から実施すするナイトウエディングになりました。最初は出席する小さな子供や高齢者が眠くなるのではなどと色々心配しましたが。結局披露宴の演出など普段見られない夜に実施される披露宴だからこそできる内容が多く、出席者の皆さんには大変好評でした。またロケーションが郊外の山の手にあるので夜景も綺麗で満足してもらえたようでした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
姪の結婚式に参列さてもらいました。場所が市の郊外にあり...
姪の結婚式に参列さてもらいました。場所が市の郊外にあり景色がとてもいい環境であり、会場も最近できたばかりでとてもきれいだった、式が夕方6時からでナイトウェディングであり今までに経験のないような内容のもようしがありととてもよかった。またお料理がフレンチと和食の組み合わせでとても贅沢な印象を受けた。スタッフの対応もよかった。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
立地がよく広々とした感じ。
【挙式会場について】まだ新しく清潔感がありよかった【披露宴会場について】周りの景色が一望でき天井も高く色合いがシックでセンスが良かった【演出について】夜の結婚式だったので普段見られない花火や照明による噴水などよかった【スタッフ(サービス)について】おおむね良かった【料理について】量は少なめで価格は高いが美味しかった【ロケーションについて】新居浜市の高台にあり景色が一望できいいが車が無いと利用できない。【マタニティOR子連れサービスについて】大きな問題はなかった【式場のオススメポイント】他のグループと顔を合わす事の無いよう施設が設計されているので自分達だけ的な特別感が味わえる。【こんなカップルにオススメ!】資金にある程度余裕のあるカップル詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の暖かい対応
【挙式会場】生の聖歌隊が雰囲気を盛り上げてくれて良かったです。【披露宴会場】庭のライトアップが素晴らしかったです。【スタッフ(サービス)】きめこまやかな心遣いで親身になって相談に乗ってくださいました。【料理】量、質どちらも満足でした。参加者からも好評でした。【コストパフォーマンス】色々なオプションを選択できますが、どれも素晴らしいものでした。【ロケーション】とても良い場所にあると思います。【マタニティOR子連れサービス】スタッフの方が対応してくださいます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室ではとてもゆったり出来ました。【ここが良かった!】全体的な雰囲気が良いです。【こんなカップルにオススメ!】万人に受け入れられると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な会場
会場全体が新しくとても綺麗な式場でした。新居浜名物の地元太鼓台を見ることが出来、県外からきた列席者は喜ばれていました。料理は味付けもちょうどよく満足感がありました。交通の便もインターチェンジから、程近いので良かったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/06/12
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなの思い出に
まずは夫婦が満足できる式になるよう、こちらのわがままを織り込んで式を完成させてくれました。こちらが打合せにいけない場合は遅くても家まで来てくれました。次に料理が美味い!あと、来客に合わして数パターンも作って頂きました。食べれない料理を減らせるように工夫してくれました。ワインの持ち込みもでき、本当に最高でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/04/07
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ73人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リアントゥール(リアントゥール) |
---|---|
会場住所 | 〒792-0852愛媛県新居浜市東田3-乙11-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |