クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.5
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
値段重視ならここ!
【挙式会場について】チャペルは小さくて少ない人数似丁度いいです。【披露宴会場について】披露宴会場は2つあり、どちらも違う雰囲気で素敵です。人数によって選べるそうです!【スタッフ・プランナーについて】見学のときは話しやすく丁寧な印象でしたが、前回打ち合わせで話したこととか忘れられたり心配になることが多かったです。同じくらいの年齢のプランナーさんだったので、仕方ないと溜めてしまい当日も、打ち合わせと違うことがありげんなりでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し遠い【最初の見積りから値下りしたところ】値引きは少しありました。他の式場より安いので決めましたがクオリティも安いだけありました。質問の返答に何日も掛かったり、話し方とか友達でも踏み込まないことを、馴れ馴れしく聞いてきたりプランナーの質を求めるなら、打ち合わせの段階で、しっかりと気持ちを伝えておけば良かったと終わってから後悔です。 薔薇もこの時期すごいって言ってたから期待したのに、期待はずれでした。他の口コミにもありましたが、値段なら断然安いのでそういうのを飲み込める人にはおすすめです。【この式場のおすすめポイント】料金は安いし持ち込みができた【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当日のスケジュールは早めにもらっておいたほうが心構えできます。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 2.0
薔薇好きにおすすめ
【挙式会場について】大きさはちょうどよく、かわいらしい【スタッフ・プランナーについて】提案力が無く、こちらから当日雨だけど大丈夫か?と言う連絡を入れて初めて、雨の時の対応を伝えてくる。あまり慣れてないスタッフさんだと思う。スタッフが少なく、こちらが気を使う。こちらは心配のため連絡をしているのに絵文字を使用され、馴れ馴れしい印象を受け気持ちの良いものではなかったです。教育はあまりされてないと思います。メイクさんとカメラマンの人との連携ももっとしっかりしてほしいです。当日、決定することも多かったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】当日、雨だったから式場の周りも綺麗ではなかった。薔薇が売りって話してたのに気候に左右されるため、思っていた写真を残すことができなかった【最初の見積りから値上りしたところ】値上がりは最初の見積もりからほぼあがってない晴れていたら色々写真を残せたから安いと思うけど雨だったので高く感じる【この式場のおすすめポイント】晴れていれば季節によってはロケーションは良いと思う【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】当日、関わるスタッフさんの相性は本当に大事です。私達は、拘りが無かったので気まずくなりたくなかったので我慢しましたが長期関わる場合などは担当になってくれるスタッフさんは慎重に選んだ方がいい詳細を見る (466文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
持ち込み自由
【披露宴会場について】どの会場も良かったです会場の広さは参列者の人数によって選べる隅に誇りがあったのが気になる【スタッフ・プランナーについて】見学のとき、料金と持ち込み中心に考えていたのであまり気にならなかったですが、契約後何度か連絡しているうちに、その場で即答してくれることが少なく次回、次回というのが多く新人さんなのかな?と少し不安になりました。私達は、持ち込み重視なので特に気にしないでいいかもしれないけど相談して、一緒に取り組むってなるとベテランのスタッフさんのほうがスムーズだとおもいます。金額はレストランウェディングだけあって、お値打ちで、相談無く自分たちで進めるカップルにはおすすめです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住宅地の中からいきなり出てきますナビで行けば問題ないです無料駐車場が多くあるので不便は無いです景色は薔薇の時期はきれいだと思います【コストについて】予算はかなりお値打ちです持ち込み料金は掛からないですが、飲食物に関しては制限あるので始めに確認したほうがいいです。ドリンクの種類は少なめですが持ち込みも出来るので相談するといいと思います。【この式場のおすすめポイント】持ち込み無料と金額がお値打ちだったためレストランなので料理が楽しみです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理の内容持ち込みの制限は確認しておくといいと思いました詳細を見る (496文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
薔薇の似合うゴージャスな会場
【披露宴会場について】それほど広さは有りませんでしたが、程よい距離感があって狭さを感じることがなかったです。披露宴会場は落ち着いててレトロな雰囲気で、レンガ調であり程よく暗さもあって、さらに雰囲気がまして良かった。【スタッフ・プランナーについて】必要最低限のサービスでした。それはいい意味で必要以上に声掛けなどされないので、自分のペースでドリンクを頼んだり出来たのは良かったです。【料理について】どれもおいしかったです。デザートがビュッフェ形式で色々選べて美味しかったです。妊婦でしたので色々とお料理の変更を受け付けてもらえたが良かったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車での移動でしたが、ナビを使っていかないと分からなかったです。住宅街のなかにあって、分かりにくさもありましたが全体が薔薇館というだけあって、綺麗な薔薇が咲いています。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦との距離が近く、楽しめました。妊婦でしたが色々と料理なども気遣いがあって助かりました。詳細を見る (365文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
お料理がとても美味しかったです!
【挙式会場について】挙式会場は、白を基調としていて可愛らしい感じがしました。会場が2階だったので、祖父母のことを考えると階段に注意が必要だと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場は、ブラウンを基調としたお部屋と白を基調としたお部屋を見させてもらいました。ブラウンのほうは、落ち着いた雰囲気で、人数が多い場合に向いていると思いました。白のほうは、挙式会場と似たような雰囲気で、可愛らしい感じがしました。【スタッフ・プランナーについて】1つ1つ丁寧に説明してくださりました。【料理について】お料理はどれも美味しくて驚きました。薔薇にこだわっているのがよくわかりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地はあまりよくありません。参列してくださるのが岐阜の人ばかりの場合はいいかもしれませんが、遠方からのゲストにはわかりにくいと思います。ただ、閑静な住宅街の中にあるので、落ち着いた場所で式を挙げたい人にはいいかもしれません。【コストについて】とても安い!というわけではありませんが、いろいろと考えてくださりました。【この式場のおすすめポイント】お料理がとても美味しくて、また食べたいと思うものばかりでした。お料理に重点を置きたい方にオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな感じの式を挙げたい方、お料理に重点を置きたい方、薔薇に囲まれて式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (492文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
値段重視ならここ!
チャペルは小さくて少ない人数似丁度いいです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 2.0
薔薇好きにおすすめ
大きさはちょうどよく、かわいらしい詳細を見る (466文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
お料理がとても美味しかったです!
挙式会場は、白を基調としていて可愛らしい感じがしました。会場が2階だったので、祖父母のことを考えると階段に注意が必要だと思いました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
値段重視ならここ!
披露宴会場は2つあり、どちらも違う雰囲気で素敵です。人数によって選べるそうです!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.0
持ち込み自由
どの会場も良かったです会場の広さは参列者の人数によって選べる隅に誇りがあったのが気になる詳細を見る (496文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
薔薇の似合うゴージャスな会場
それほど広さは有りませんでしたが、程よい距離感があって狭さを感じることがなかったです。披露宴会場は落ち着いててレトロな雰囲気で、レンガ調であり程よく暗さもあって、さらに雰囲気がまして良かった。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 4.2
薔薇の似合うゴージャスな会場
どれもおいしかったです。デザートがビュッフェ形式で色々選べて美味しかったです。妊婦でしたので色々とお料理の変更を受け付けてもらえたが良かったです詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
お料理がとても美味しかったです!
お料理はどれも美味しくて驚きました。薔薇にこだわっているのがよくわかりました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
お料理がおいしい!!!
とっても美味しいです。一つ一つのお料理がおいしいのはもちろんですがソースも凝っていて一緒に食べた時の味の変化にビックリでまた違う美味しさで感動しました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 薔薇舘(バラカン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒502-0932岐阜県岐阜市則武中4-11-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



