Restaurant 英國屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
スタッフさんとの距離が近い会場
2種類の会場があります。1箇所はシックな色でモダンです。もう1箇所は普段レストランで使っている場所で白い明るい雰囲気でした。テーブルが円卓ではなく、四角い机なのが特徴的でした。普段レストランをやっているだけあり、お料理はとても美味しかったです。駅から少し距離がありますが駐車場もあります。天気がよければ駅から歩ける距離かなと思います。スタッフさんがとてもよかったです!話やすく、相談しやすい雰囲気でした!相談の段階から私たちの式を素敵なものにしようと親身に考えてくださいました。貸し切りにできるというのがとてもよかったです。自分たちの好きに演出をしたいカップルさんにはおすすめです!そのためにスタッフさん方が協力してくれると思います!詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
お洒落なレストランウエディング
ヨーロッパ調のお洒落な一軒家のレストランです。オフホワイトやベージュを基調として、落ち着いた雰囲気の明るい店内でした。椅子は高級感がありアンティーク調。プロジェクター、スクリーンも完備しており映像も流せます。創業40年と長く続く老舗の洋食屋さんなので、料理はとても美味しかったです。年齢問わず、万人に愛される味付けでした。長岡駅から1キロちょっと、歩いて行ったところにあります。当日駅を利用する方は、歩ける距離ではありますが、気になる方はゲストの交通手段等、確認した方がいいと思います。新郎新婦の個室や、トイレ等結婚式を挙げるための設備は整っていました。お料理もとても美味しく、オリジナルのウエディングケーキやデザートビュッフェもできるそうです。レストランウエディングを検討中の方駅からのアクセスは確認しておくと良さそうです。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.5
盲点!駅近だし豪華でオススメです
螺旋階段があって、高級感を感じました!とってもおしゃれです。エレベーターも完備されてるので、高めのヒールでも疲れないのが嬉しかったです。バイキング料理でした!たくさん種類がありましたが、どれも美味しかったです。つい全種類制覇しそうになりました。デザートも豊富でした。駅から比較的近いです!ヒールでも、私は歩いて行けましたが、普段歩かない方は疲れるかもしれません。駐車場もあるので、車でも行けます。帰りは送迎車を用意してくれました。スタッフさんが笑顔で接客してくださって、良かったです。個人的に、螺旋階段が好きでした。オープニングムービーが、あいのりのような感じで素敵でした!真似したくなりました。ビンゴ大会も、新郎新婦が好きなものを景品にしてて個性があって楽しかったです!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
素敵でした
人前式と披露宴をひとつの会場で行いました。天井が高く、重厚感があります。全体に木目調で入場から新郎新婦席も近く、新郎新婦を取り囲むような配置の席で、みんな和気あいあいでした。横長な部屋だったので、その配置がいちばんおちつくのかな。60名くらいで、広すぎず狭すぎず、幸せな姿を近くでみることができて楽しかったです。人前式からのスムーズな流れでした。内装はヨーロピアンスタイルです。窓が大きく、日中なら光がたくさん入り、明るくてきれいだろうな。挙式披露宴会場を一歩でると、こじんまりしたロビーがあり、そこから数段の階段を登るとウェルカムドリンクやデザートビュッフェを楽しめる空間がありました。ロビーと玄関も近く、全体的にこじんまりしています。いうことなしのおいしさ。普通にレストラン営業もしており、評判と安定のお味です。デザートビュッフェもおいしかったです。駅から送迎バスで10分です。周辺は住宅等で、景観を気にしない人にはよいです。中が素敵ですから。高速でくる方は、インターから30分はかかるから大変かもしれません。スマート。化粧室、広くてきれいです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
アットホームなレストラン挙式!
レストランの中にチャペルがあるの?と言う感覚で行きましたが、立派な、素敵なチャペルがあります!2月に行われた式ということもあり、チャペル内でフラワーシャワーを実施。なかなか見たことがない光景でしたが、すごく綺麗なフラワーシャワーになりました。普段はレストランとして使用している披露宴会場でした。天井も高く、窓もあり、開放感のある会場でした。駅からはそんなに近くないです。美容院に寄って行ったこともあり、タクシーで行きましたが10分あれば到着かな?という感じです。帰りは送迎バスがあったので移動にそんなに苦労はしませんでした。ご飯がすごく美味しかったです。さすがレストランの会場!と行った感じでした。また、新郎新婦とゲストとの距離も近くてアットホームな披露宴になりました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
貸切できるアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく料理がおいしい2.オリジナルを沢山聞いてもらえる3.値段以上の満足度がある昔からある会場ですが、内装は改装してあるためとても綺麗でオシャレです。レストランでもある為お料理が美味しい上に、オリジナルの料理の融通もききます。また貸切できるので、本当に自分たちだけの1日を過ごせます。挙式してみて、値段以上に大満足でした。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/16
-
- 参列した
- 3.8
アットホームな良い式でした。
ひとつの部屋という感じで、バージンロードはレッドカーペットが敷かれていました。広くはありませんが、そのぶん新郎新婦との距離が近く、身近に感じられて良かったです。レストランなだけあって、どれも美味しかったです。駅から徒歩圏内なので、電車や新幹線でのアクセスにも便利だと思います。料理を運んできてくださったスタッフさんの料理の説明などが丁寧でした。プランナーさんも感動して泣いていて、新郎新婦と一緒に作り上げてきたんだなと、良いなぁと感じました。料理で、食べられないものがある人に対して、きちんと違うもので対応していました。こちらは、アットホームな式にしたいかたにはぴったりな会場だと思います。緊張せず、楽しめました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理にこだわるカップル必見
披露宴会場はレストラン部分に使用されている場所であった。四角いテーブルが特徴的で、ゲスト間の距離がかなり近い印象を受けた。白い建物の雰囲気がなかなか良かった。レストランウエディングは安価という印象であったが実際は他の式場とそう変わらないようであった。パン、メイン、デザート、ドリンクを試食させて頂いた。パンはふっくらもっちりでこの上なく美味しかった。メインのステーキはとても上質なお肉で、素晴らしいとしか言いようがなかった。ソースも奥行深くとても美味であった。デザートは目の前でバーナーで調理して下さりパリパリ濃厚なブリュレであった。駅から若干遠いが、送迎バスがつけば問題ないと思う。笑顔にあふれるスタッフさんはとても素敵で親しみやすかった。美味しいお料理をみんなで食べたい方にお勧めである。食いしん坊&美食家シェフさんがとても素敵な方だった。温かい気持ちに慣れて見学に行って良かったと思う。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
貸切のレストランウェディング!
普段はレストランですが、結婚式当日は貸切にすることができます。挙式会場も建物内にありました。ただ、部屋の中に作られたという感じで簡易的な印象を受けたのでしっかりとやりたい方には少し物足りなさを感じるかもしれません。披露宴会場はゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で行えそうでした。試食をさせていただきましたが、さすがレストランという感じで味は大変美味しかったです。特にお肉料理は絶品でした。駅からは車で5分程で着きます。道を挟んだ建物の前には公園があるので雰囲気はいいです。スタッフの方はすごく丁寧に説明してくださいました。見学の予約をした時から連絡をしっかりくださったので、結婚式を挙げる方も安心して打ち合わせができそうだなと感じました。美食を囲みアットホームな雰囲気でゲストとの会話を楽しみながら行いたい方にはオススメです。また普段はレストランなので、記念日ごとに訪れ食事ができるのは素敵でいいなと思いました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ゲストへのありがとうが伝えられる場所
【この会場のおすすめポイント】1.希望のイメージに沿った式ができる2.ゲストとの距離が近い3.プランナーさんが丁寧にイメージを形にしてくれるレストランウェディングで、食事も美味しく、オリジナルメニューにも対応してくれます。プランナーさんがとても丁寧に希望を聞いてくれ、夢を形にしてくれます。ゲストとの距離も近く、直接ありがとうを伝えられる、アットホームな結婚式ができます。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
アットホームで居心地抜群!!料理も最高!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応がとても良い2.何を食べても料理がおいしい3.アットホーム感が居心地良いスタッフの目がとても行き届いており安心して式に集中できた。年齢、男女問わず全ての方に喜んでもらえる料理は最高においしい!!式中・式後にたくさんの方からお褒めの言葉を頂け挙げて良かったと思えました。スタッフさんが一丸となっておりいい会場の雰囲気で盛り上げてくれました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
身内のみだが大満足
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.やりたい事を叶えてくれる3.シェフの演出もすごい肉料理がおいしい!!今回、家族婚プランでやらせて頂いたのですが、非常にリーズナブルかつ、自分達の求める事が全て出来たので大満足です。また、ウェルカムパーティーなどで料理長自らがパフォーマンスして頂き、ゴージャス感がありました。とても良い思いでになりました。ありがとうございました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/13
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
会費制でみんなの負担を少なく!
小さいながらも、ラグジュアリーさがある、レッドカーペットの敷かれた厳かな会場。一組貸し切りの式場。英国風の内装であまりこの田舎では感じることのできないような空間。プランで申込み。結局ポッキリと言うわけにはいかず、+オプション+オプションで、なんやかんや予算はオーバーしてしまう。色々見せられるときりがなく、どうせならいいものを…と欲が出てしまうので、仕方ないですね。試食したビーフを食べて、それにきめました。値段はおさえたかったのですが、こだわりは貫けました。JRの新幹線止まる駅からは車で五分ほど。県外からの参列者が多いので、よかった。優柔不断な私にも真摯に対応し、変更など、いろんな要望に答えていただきました。がっつりな結婚披露宴!!というのが目的でなければ、しょぼすぎず、豪華すぎない、会費制パーティーはいかがでしょうか!あまりお金をかけられないけど、一応形として行っておきたい!というカップルにおすすめ。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
最高の料理と自分達らしい演出を求めるお二人にお勧め!!
レストラン全体の雰囲気やインテリアのセンスの良さに魅力を感じました。特にお気に入りだったのが、3階にあるブライズルーム。リニューアルされ、新しく綺麗なだけでなくお洒落な空間が造り出されていました。大きな丸いミラーやソファー、壁紙に至るまで全て私好みのお部屋でした。披露宴会場は普段レストランとして使用されている場所だったので、テーブルが丸ではなく長方形でした。その為、席を決める際に人数が限られ少し苦労しました。また、高砂が無いので新郎新婦の席も他の席と並ぶような形になっていたので、私達の姿が見えにくいゲストもいたと思います。ゲストと同じ目線でアットホームな雰囲気を求めていた私達にとっては良かったですが、専門式場のような、新郎新婦が主役です!といった雰囲気を求めている方には向かないかもしれません。会場全体が真四角ではなく入り組んでいたので、映像を流すスクリーンが場所によっては見えにくかったようで少し残念でした。とにかくお金をかけない事にこだわりました。ウエディングドレス、ブーケ、リングピロー、ウェルカムボード、招待状、席次表、席札、テーブルフォトアイテム…など全て手作りしました。作らなかった物でも、プチギフトや引き出物用の紙袋などネットで手頃な物を探し、持ち込める物は持ち込みました。ドレスは他でレンタルだと持ち込み料がかかったかもしれませんが、手作りだったのでかからずに済みました。料理は実際に試食会に参加し、とっても美味しかったのでその日に即決し成約しました。ゲストからの評判も良くとても満足しています。また、食事制限のある家族やアレルギーのあるゲストには特別メニューを作って頂き全員が食事を楽しめました。お子様メニューでは、子供の好き嫌いに合わせたメニュー展開だけでなく、見た目の可愛らしさも重視しておとぎの国のような世界観も表現して頂き、私のイメージ通りに仕上げてもらい大満足です。長岡駅から車で5分くらいの場所だったので、新幹線で来るゲストにもわかりやすかったと思います。スタッフの皆さんにはとても良くして頂きました。担当のプランナーさんには、こちらの都合に合わせて休館日にも関わらず何度かお店を開けて頂き、打ち合わせをしてもらいました。また、私達は子供が産まれてからの挙式だったので赤ちゃん連れだったのですが、当日介添えして下さった方は赤ちゃんのオムツを替えてくれたり、ウンチまみれの肌着を洗濯してくれたりと何から何までお手伝い頂き本当に助かりました。結婚式のテーブルフラワーは豪華なイメージですが、私的に花々しいのがあまり好きでは無かったのでお花は少なめにし、自分で用意した雑貨や置物を交えてストーリー性のある仕上がりにしました。自分らしさを出せると共にお花代もあまりかからずに済み良かったです。私達は、挙式の前にウェルカムパーティーをしたのですが、ゲストほとんどがウェルカムパーティー自体が初めての体験だったらしく新鮮だったようです。今日は来てくれてありがとう!という感謝の気持ちを伝えられる素敵な時間になりました。友人からは、生ハムやチーズをその場でカットして配るサービスも大好評でした。また、挙はチャペル内の人前式をしたのですが、こちらも親族のほとんどが初体験だったようで2人らしくていいね!と言われました。誓いのキスを子供を挟んで3人で出来た事がいい思い出です。決め手は料理の美味しさと会場の雰囲気が自分好みだった事です。また、手作り品を持ち込める事が第一条件だったので、持ち込み料もかからず満足しています。自分達らしいアットホームな結婚式を求めていたので、イメージ通りに出来て良かったです。演出に関しても、結婚式はこうでなければ…という形式に捕らわれず、とにかくゲストにゆっくり食事を楽しんでもらう事を重視しました。準備は早いに越したことはありません!特に手作りが多い人や、産後の式の人は予定通りに準備が進まず直前にバタバタしがちなので早め早めをお勧めします。詳細を見る (1648文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい!
レストランなので全体的に雰囲気が良いです!挙式会場まではエレベーターがあり、年配ゲストでも安心して参加できると思います。見学したときはバージンロードにキャンドルを並べ、しっとりとした雰囲気でした。人前式希望だったのでゲストとの距離が近く、一人一人の顔を見ながら誓えるのでは?とイメージが膨らみました。明るく綺麗な披露宴会場は「自分たちがゲストになりたい!」と思うくらい素敵です!普段はレストランとして営業しているので記念日や両家の顔合わせにも利用できます。結婚記念日に二人で食事に来れたらいつまでも仲良く幸せになれるかもと夢見てしまいます。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴ができると思います。控え室から一階の披露宴会場までは大階段もあるのでフラワーシャワーや写真スポットとしても活用できそうです。またウェルカムパーティーができる会場なのでわが家のようにゲストをお出迎えし、歓談するのも楽しいはず!結婚式場のような堅苦しさがないのはポイント高めです。挙式から披露宴まで含んだプランもあり、料金は分かりやすいです。ただ衣装や引出物など結婚式場のプランに含まれている部分が入っていないので比較するときは大変かもしれません。会費制のパーティー用プランなどもあるようなので、様々なニーズに対応してくれそうです。料理はさすがレストランという味でした。見た目も味も満点です。箸で食べられるように作ってあるので年配のゲストにも喜ばれると思います。また、肉料理の焼き加減や苦手食材についても事前に伝えておけば対応可能とのこと。こだわりの食材や二人の思い出の食材など出来る限り取り入れてくれるそうなので料理に関して妥協したくないカップルにはおすすめです。駅から近く、道路の向こうには広場もあります。建物内はもちろんその気になれば広場でロケーションフォトもできるかもしれません。駐車場もあるので自家用車で来られるゲストも安心ではないでしょうか。二次会を行う場合も駅前までのアクセスが良いので店も選びやすく、二次会から参加のゲストや披露宴から移動するゲストにとっても便利です。どのスタッフも笑顔が素敵で、親切丁寧に対応していただきました。見学時に彼が一番気に入ったのが料理長の方で、普通結婚式場の見学で料理長にお会いすることはないと思うのですが英國屋さんでは料理長自ら料理の説明をしてくださりとても安心感がありました。館内を案内されているときに苦手な食材についてポロっと口にしたら急遽代替品を用意してくださり、まさかの対応に感激しました。当日もゲスト一人一人に気を配ったおもてなしが期待できます。とにかく料理が美味しく、ゲストにも喜ばれる内容だと思います。飲み放題の飲み物も種類が多いので、結婚式の口コミで耳にするような「飲み物が少ない。ノンアルコールはお茶かジュースしかなかった」なんてことにはならないでしょう。私たちは料理が美味しいところで自分たちがフロア内を回ってゲストをもてなしたい!ずっと高砂にいて見世物になるのはつまらないという考えがあり結婚式の相談をしていたので一緒に素敵な結婚式を作り上げてくれそうな英國屋のスタイルが気に入りました。アットホームな雰囲気の結婚式を希望するカップルさんにはおすすめです!館内の装飾を入り口から披露宴会場はもちろん廊下や挙式会場、ゲストの控え室など全て自分たち好みにできるのは貸し切りならではの特典ではないでしょうか?貸し切りできる結婚式場はいくつかありますが、館内全てを自分たちで使えるというのは他にない特長だと思います。ウェルカムパーティーの体験をさせていただきましたが、軽食やドリンクのレベルがものすごく高く、他の見学者の方も「ゲストになりたい」と口々に話していました。料理長の特製梅酒がとても美味しかったです。デザートブュッフェではキラキラしたデザートがたくさんあり、見た目も味も最高でした。見学の際は試食つきがおすすめです!詳細を見る (1636文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
交通アクセスは良好
薄暗いとはまた違った暗いイメージでした。色使いは淡いというよりははっきりとした色を使っている部分が多かったです。淡い可愛らしい雰囲気とは真逆なカッコいい感じがしました。ルコンテという部屋はシンプルモダンのようなシックな印象を受けました。白を基調とした部屋なのですが、窓枠が黒なのですっきり引き締まっていてとてもおしゃれだと感じました。天井は高くないので少し狭いかなぁと個人的に思いました。シュシュという部屋は可愛らしく壁に白いタイルを施してあって、椅子の色もくすんだ色なので少しアンティークっぽい印象です。なんといっても最寄駅が新幹線の通る駅なので、遠方からくるゲストが多い場合はとても重宝するんじゃないかと思います。笑顔で接してくださったのでよかったと思います。レストランウエディングができるので、少人数を招いた式を挙げたい人には向いているんじゃないかと思います。カッコいいおしゃれな式場で挙げたいというカップルには是非おススメです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
昔ながらの教会結婚式といった感じです
式場の雰囲気はとても良かったです。バージンロードが長く、白地を基調にして若干暗転するので、明かりは蝋燭だったような気がします、すっごいふんいきが良かった記憶があります。宴会場は木作りというか、映画タイタニックの中央階段みたいなところから新郎新婦が降りてくるのがなんかカッコイイというか、あこがれるというか、雰囲気がクラシカルモダンで良かったです。おいしかったです。特にパンがおいしかったです。すべての料にのお皿をパンで舐め取って頂きました。ちょっと下品でしたけどおいしかったのでやめられませんでした。駅から歩いて10分ぐらいです。建物の外の眺めというか眺望が特にとりたてて騒ぐところがないので、中で楽しむしか有りません。建物内部の雰囲気は最高です。サービスは上々です。レストランなので、しっかりとしたサービスを受けられます。モダンな結婚式を挙げるにはお勧めです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理はステキ!
友達から良いと聞いたので下見に行ってきました。会場は交通の便はよさそうロケーションは街の中で景色は普通しかし友達言うように料理は和洋中と揃っていて味の方も良かったです。特にお肉料理はおいしかった。ボリュウムも問題ない。スタッフの方も親切でした。式場候補に入れます。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい。
長岡市内にあるレストランです。英国風の建物は素敵です。チャペルは照明シックで秋らしい雰囲気と高級感がありました。料理はフレンチが中心でしたが、中華料理もあり大変満足です。スタッフの方も親切で良くサポートしてくれます。大変好印象です。レストランウェディングもいいかも。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
質素だが、上品で豪華だった。
【挙式会場について】レストランだったので、こじんまりしていて良かった。【披露宴会場について】洋館風で静かで良いし、田舎なので駐車場があって良かった。【演出について】レストランにしては盛大だった。【スタッフ(サービス)について】特に問題なかったが、対応が遅い時があった。【料理について】レストランだったので、量もあり、豪華だった。【ロケーションについて】特に問題なく、ふつうだった。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったからわからない。【式場のオススメポイント】家族・親族のみの式にはおすすめ【こんなカップルにオススメ!】質素に済ませたいならおすすめ料理はおいしい詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理の旨さとアットホームな披露宴ならココ
一日一組の挙式だそうです。普段レストランとして営業していますが、入り口からシックな装飾でオシャレな会場です。ただ他の式場と比べると地味に感じましが、新郎新婦と参列者の距離が近くとてもアットホームな雰囲気の式でした。演出の中に二人のおもてなしの心が込められておりとても良い式でした。とにかく料理が美味しくて感動。特に肉料理は絶品でした。立地は駅から少し遠いですが、駅と会場の中間点に二次会で使えるお店がズラリと並んでいるため移動は苦になりませんでした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/01/15
- 結婚式した挙式
- 1.8
- 会場返信
ロケーション駅から歩くと15~20分はかかるので、予め...
ロケーション駅から歩くと15~20分はかかるので、予め、人数を伝えておくと最寄駅から会場までの無料送迎バスを出してくれました。料理ステーキがおススメと言う事でステーキを出してもらう事にしました。料理は美味しく満足しました。しかし、今回スタッフさんと一緒に参加人数と料理の量を決めたのですが、出された量が非常に少なかったのでもう少し多く出しても良かった気がしました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- デザートビュッフェ
- 駐車場あり
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Restaurant 英國屋(レストラン エイコクヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒940-0082新潟県長岡市千歳3-2-41結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |