
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.2
- 料理 4.2
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ70人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
ロマンチックな入場演出ができる式場
【挙式会場について】人前式に参列しました。白が基調の会場で、風船につけたリングを皆で運んだり、花を皆から集めたりとオリジナルな式で心温まりました!挙式後のフラワーシャワーやブーケトスも広いお庭のような場所で行っており、周りの自然も豊かでした。【披露宴会場について】入場の時に使う大きな階段がありました。新郎が新婦のところまで迎えに行くという演出やウェルカムムービーと合わせた入場など、楽しい演出がたくさんありました!【スタッフ・プランナーについて】披露宴時には丁寧に対応いただきました!【料理について】前菜の刺身料理がおいしかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いですが、車で行くにはとても行きやすい場所にあります!駐車場も広く、停めやすかったです。【この式場のおすすめポイント】披露宴の階段での入場がお姫様みたいでした!新郎が階段を上がって迎えに行く演出の際に、思っていたところとは別の場所から登場し、会場全体を使って演出していて楽しかったです。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
映像の演出にこだわり
【挙式会場について】挙式に関してチャペル内で行う場合と、敷地内にあるガーデンで行い場合を選べるのは良いと思いました。収容人数はチャペルは80名で、ガーデンで行う場合は50名とのことです。チャペルの内は純白の色合いでした。映像を壁に映し出す演出が出来るそうで珍しいと思いました。【披露宴会場について】披露宴会場に関しても屋内の会場で行う場合と屋外のガーデンで行う場合を選べるそうです。収容人数は屋内は20〜120名、ガーデンは最大50名まで行えるそうです。屋内の会場では、壁一面もしくは二面を巨大なスクリーン代わりにして映像を映し出す演出ができ、実際に見たのですがとても迫力があり良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の立地はつくば市の市街地にありまし。電車を利用の場合はつくば駅から車で5分、ひたち野うしく駅から車で20分、車で高速道路を利用する場合はインターチェンジから5〜10分程の距離にあります。大きな通りには面しておらず、割と静かな雰囲気でした。【この式場のおすすめポイント】結婚式当日は1日一組限定なので、施設全体を貸し切りで利用できる点はメリットだと思います。映像の演出にこだわりたい方にもオススメだと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持ち込みアイテムが無料ということで、どこまで持ち込みを行い費用を抑えることが出来るかしっかり確認を行った方が良いと思います。出来るだけ費用を抑えたい方や、演出にこだわりたい方にオススメだと思います。詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
とても感動的な結婚式
【挙式会場について】挙式会場では、新婦の入場の前にプロジェクターで新婦の生い立ちなどのムービーを流しており、とても感動的でした。今まで参列したことのある会場では、挙式の際にプロジェクターでムービーを流しているのはみたことがなかったのでとても印象的でした。ゲストの人数にピッタリくらいの大きさの会場でしたので、新郎新婦との距離も遠すぎず近すぎず程よい距離で良かったです。全体的に白を基調としていてとても素敵な会場でした。広さも新郎新婦との距離が近くちょうどいいなと感じました。ガーデンでフラワーシャワーや、ブーケトス、新郎による野球トスが行われ、天気にも恵まれたおかげでとても素敵な挙式に参加することができたなと感じました。【披露宴会場について】披露宴会場はペットも可のようで、新郎新婦の愛犬と一緒に入場してきたのがとても印象的です。1日1組限定なのか、参列した披露宴以外のゲストとは一切会うことがなかったので、知らない方に気を使うこともなく1日過ごせたのがとても良かったと感じました。天井が高めで会場自体も広いので、新郎新婦がたくさん歩いてきてくれてとても嬉しかったです。大きいプロジェクターの画面でムービーを流しており、とても見やすく、とても感動的でした。また音響もよく、流れている音楽もとても綺麗に聞こえていました。照明も演出とよくあっており良かったです。扉も複数あり、お手洗いで退席する際もスムーズに退席することができて周りのゲストに迷惑をかけることもなく良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】あまり土地勘もないせいだとは思いますが、大きい道路に面しているわけではないので、少しわかりにくかった部分はありますが、その分車通りも激しくないので、ガーデンでの演出の際は周りの音なども気になることがなくとても良かったです。周りが気に囲まれていたので、式の当日はその先に参列している人たちだけの空間になっているかのようでとても快適でした。駅からは近いわけではないので、車で着てる方が多かった印象です。駐車場は広くたくさんのゲストが来ても止める場所がなくなるなどの心配はないかなと思います。ショッピングモールも付近にはあるので、何か忘れ物などをしてしまった際には買いに行ったりもできるので良いと思いました。【この式場のおすすめポイント】二次会も同じ披露宴会場と同じ会場でしたが、アットホームな二次会だったおかげで、新郎新婦とたくさんお話しでき、また他の方などに会うこともなかったので気兼ねなく過ごすことができました。子連れのゲストも多数おり、ベビーベッドに寝かせてるゲストの方もいたので、子連れにも優しい会場なのだなと感じました。新郎新婦のこだわりなのかもしれませんが、控え室のようなところの壁紙がおしゃれでたくさん写真を撮ることができて良かったです。トイレも個数が少なくないので、順番待ちがあまりなく快適でした。またトイレもおしゃれでした。ファーストバイトの際もスプーンではなくバットで行っており、色々リクエストができる式場なのかなと感じました。詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
良心的!コスパ抜群の結婚式場!
【挙式会場について】挙式会場は独立型になっていました!中は白を基調としていて天井も高く美しかったです!上からフェザーシャワーもふらせることができる会場はなかなかなく、すごく魅力的に感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は広く、天井も高かったです。プロジェクションマッピングを正面だけではなく左右の壁にまで映すことができたのは迫力があり、すごく素敵でした!【スタッフ・プランナーについて】丁寧に対応していただきました!どのようにしようか迷った際に的確なアドバイスをくださってすごく助かりました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は駅から離れているので車で来るか駅からタクシーを使うかになると思います。駐車場は広く、大人数でも安心だと感じました。【最初の見積りから値上りしたところ】メインのお肉を国産牛フィレにしたことで値上がりしましたが、柔らかくすごく美味しかったとゲストに言ってもらえたので満足しました!ブーケ、アクセサリー、グローブ、カラードレスは自分で購入し用意したため、想定外の出費がありました。【最初の見積りから値下りしたところ】招待状をweb招待状に変更プチギフトやペーパーアイテムなどを自作し持ち込んで値下がりしました。ウェルカムボードをサービスしてくださいました!【この式場のおすすめポイント】全体のコスパが高い!持ち込み料がかからない!料理が美味しい!プロジェクションマッピングのクオリティーが高い!アルコール、ノンアルコールメニューが豊富チャペルが白を基調としていて美しい!ロケ撮影のコスパ抜群!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅から少し離れているので、ゲストの人が車で来るか電車で来るかある程度分かるようにしていくといいと思いました。プロジェクションマッピング、フラワーシャワー、フェザーシャワーなど、どのような演出をしたいかも考えておくといいと思います。他の式場さんでは考えられないくらいコスパが高いので前撮りのロケ撮影もおすすめです!!他の式場さんではロケ撮影は金銭的に無理だと諦めていたのにティアランジェさんではその夢も叶えてくれました!!詳細を見る (767文字)
もっと見る費用明細900,020円(27名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分たちだけのオリジナル結婚式
【挙式会場について】独立型チャペルとなっており、中は白をベースに清潔感のある挙式場となっています。入場入り口とお立ち台の所が参列者よりも高い位置に造られているためどこからでも見やすくなっています。【披露宴会場について】披露宴会場は100人入れる大きさで全体的にお立ち台から見て横に広がる長方形の造りです。中には階段からの入り口も有り、いろいろ演出ができます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは筑波学園駅から車で10分程度の距離でシャトルバス等も使用できるのでとても交通の便はいいと思います。式場の周りも大通りからは外れている所なので騒音とかもなくプライベート感のある式場です。【この式場のおすすめポイント】1日1組の披露宴なので時間に追われることもなく、自分たちの好きなように結婚式を決められるのはとても良かった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1日1組の披露宴であったこともそうですが、周りの結婚式場と比べて費用をだいぶ抑えられたのでこの結婚式場に決めました。プランナーさんも親身に相談に乗って頂いたり、話しやすい雰囲気なのでとてもおすすめです。結婚式準備は時間はあっても足らないくらいだったので早め早めに準備すると気持ちに余裕ができると思います。詳細を見る (461文字)
費用明細2,829,382円(89名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 3.6
ロマンチックな入場演出ができる式場
人前式に参列しました。白が基調の会場で、風船につけたリングを皆で運んだり、花を皆から集めたりとオリジナルな式で心温まりました!挙式後のフラワーシャワーやブーケトスも広いお庭のような場所で行っており、周りの自然も豊かでした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
映像の演出にこだわり
挙式に関してチャペル内で行う場合と、敷地内にあるガーデンで行い場合を選べるのは良いと思いました。収容人数はチャペルは80名で、ガーデンで行う場合は50名とのことです。チャペルの内は純白の色合いでした。映像を壁に映し出す演出が出来るそうで珍しいと思いました。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
とても感動的な結婚式
挙式会場では、新婦の入場の前にプロジェクターで新婦の生い立ちなどのムービーを流しており、とても感動的でした。今まで参列したことのある会場では、挙式の際にプロジェクターでムービーを流しているのはみたことがなかったのでとても印象的でした。ゲストの人数にピッタリくらいの大きさの会場でしたので、新郎新婦との距離も遠すぎず近すぎず程よい距離で良かったです。全体的に白を基調としていてとても素敵な会場でした。広さも新郎新婦との距離が近くちょうどいいなと感じました。ガーデンでフラワーシャワーや、ブーケトス、新郎による野球トスが行われ、天気にも恵まれたおかげでとても素敵な挙式に参加することができたなと感じました。詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 25歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.6
ロマンチックな入場演出ができる式場
入場の時に使う大きな階段がありました。新郎が新婦のところまで迎えに行くという演出やウェルカムムービーと合わせた入場など、楽しい演出がたくさんありました!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
映像の演出にこだわり
披露宴会場に関しても屋内の会場で行う場合と屋外のガーデンで行う場合を選べるそうです。収容人数は屋内は20〜120名、ガーデンは最大50名まで行えるそうです。屋内の会場では、壁一面もしくは二面を巨大なスクリーン代わりにして映像を映し出す演出ができ、実際に見たのですがとても迫力があり良かったです。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
とても感動的な結婚式
披露宴会場はペットも可のようで、新郎新婦の愛犬と一緒に入場してきたのがとても印象的です。1日1組限定なのか、参列した披露宴以外のゲストとは一切会うことがなかったので、知らない方に気を使うこともなく1日過ごせたのがとても良かったと感じました。天井が高めで会場自体も広いので、新郎新婦がたくさん歩いてきてくれてとても嬉しかったです。大きいプロジェクターの画面でムービーを流しており、とても見やすく、とても感動的でした。また音響もよく、流れている音楽もとても綺麗に聞こえていました。照明も演出とよくあっており良かったです。扉も複数あり、お手洗いで退席する際もスムーズに退席することができて周りのゲストに迷惑をかけることもなく良かったです。詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 3.6
ロマンチックな入場演出ができる式場
前菜の刺身料理がおいしかったです!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
スタッフがとても親切で理想の結婚式に向けて!
ハーフコースを頂いたのですが、前菜の盛り付けが綺麗なことや、スープの茶碗蒸しはキノコの香りがすごく、味も美味しかったです。メインのフィレ肉にはホワイトソースがかかっておりあさっりしていて食べやすかったです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
料理が絶品!大人数ならここがオススメ!
ここの結婚式場で一番感動したのはお料理です。都内や千葉など有名式場も、列席経験がありますが同じくらい美味しかったです!つくばの他の式場も行ったことがありますがここが1番美味しいです!料理にこだわりある方はおススメです!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/17
- 訪問時 29歳
ハナレポ(投稿レポート)
めぐさん
2024.02開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | WEDDING GARDEN TIARANGE(旧アーデンブリス)(ウェディングガーデティアランジェアーデンブリス) |
---|---|
会場住所 | 〒305-0035茨城県つくば市松代1-12-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |