クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 81人以上
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ221人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
St. GRAVISS(セントグラビス)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 33% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
St. GRAVISS(セントグラビス)(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 4.0
厳かで重厚感のあるチャペル
【挙式会場について】チャペルは大変厳かで重厚感がありクラシカルでした。ブラウンを基調としていて落ち着いた会場でした。【披露宴会場について】窓が全面についており開放感がありとてもよかったです。白を基調とした会場でシンプルでよかったです。また披露宴会場内にも大階段があり素敵な演出でした。バーカウンターもありおしゃれな雰囲気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車の駅からはかなりアクセスが悪いです。バスもありますが結婚式場以外では使わないような路線です。バス停からは近いです。ほぼ全員のゲストが自家用車を使用していました。しかし地方なので仕方ないことだと感じました。【この式場のおすすめポイント】全体的に開放感があり広々とした結婚式会場でした。庭や駐車場からは緑を眺めることができ自然豊かでよかったです。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
可愛らしい雰囲気でゲストも楽しめる結婚式場
【挙式会場について】挙式会場は木目調の厳かな雰囲気の会場でキリスト式でも人前式でも映えそうな感じでした。また、チャペルムービーも流すことが出来るそうでした。【披露宴会場について】披露宴会場では、360度どこを見てもプロジェクトマッピングが映すことができて、かなり迫力がありました。また、2階から登場することが出来たり、庭からの登場も出来るそうで色々な入場演出が出来るところも素敵だと感じました。ビールサーバーも置いてあり、ビール好きの方に喜ばれそうです。【スタッフ・プランナーについて】とても親身になって対応してくださる方だったので演出の相談などで心強いとおもいました。【料理について】魚介料理がプリプリでとても美味しかったです。スープもパイがサクサクで食べるのが楽しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れたところにあるので、車でのアクセスがいいと思います。駐車場もありました。【この式場のおすすめポイント】ウェルカムスペースにトリックアートなどゲストが楽しんで時間を過ごす空間が多々あり、ホスピタリティーの高さが素晴らしいと感じました。また、会場全体が白を基調として、シャンデリアがある可愛らしい雰囲気が素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】可愛らしい雰囲気の会場が好みの方にオススメです。詳細を見る (465文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシカルと可愛いプリンセスが両方味わえる!
【挙式会場について】・シンプル&クラシカル・始まる前に、入り口側にスクリーンを下ろし、生い立ちムービー?みたいなのを流していたのが素敵だった。・彫刻祭壇が少しチャチく見えました。・ゲスト席横の花に高さがあったため、写真を撮る時邪魔になっていた。【披露宴会場について】真っ白で、高砂はソファ席になっていて、階段があり、「プリンセスになれる空間!」というのが第一印象でした。ところどころにプロジェクションマッピングを使った演出があり、とても珍しく感じました。結婚披露宴、という環境に没頭出来、とても良かったです。お色直しの際、ガーデン側から、カーテンが上にゆっくり上がっていく形で新婦が登場したのがとっても素敵でした!40〜50人だったので、会場はとても広く感じ、快適でした。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に接してくれたので良かったと思います。司会の方も進行だけじゃなく、盛り上げることも大いにしてくれたので、楽しい披露宴になりました。ただ…友人がまだ食べていた料理を「下げて良いですか?」と聞いた男性スタッフがいたので、なんだかなぁと思ってしまいました。あとクロークの場所が分からず、スタッフに聞こうにも周りにおらず、少しウロウロしていたら、やっとスタッフの方が聞きにきてくれて教えてくれました。というか、そのスタッフの方が番号札を渡してくれてそのまま預かる…「クロークはここ」みたいな感じで常設はしていないようでした。分かりづらい…【料理について】私はお酒が飲めないのですが、ソフトドリンクやノンアルコールの種類も豊富で楽しめました。お料理も十分な量が出て、出てくる時間もちょうどよく、味も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は東京住みなので、今回は母に送迎してもらいました。東京だと駅から近いかどうかがポイントになると思いますが、地方だと車で行きやすいかどうか…私には分かりませんでした(汗)でも駐車場が広かったので、良かったと思います。【この式場のおすすめポイント】友人曰く「私はこの会場に参列するのが6回目(笑)」と言っていて、ここで挙げている人が多いんだなと驚きました。その理由としては、「スタッフが良い」というのが大きいようです。ドレスがとても素敵でした!ウエディングドレスもカラードレスも可愛くてキラキラしていて、私も着たくなりました(笑)曲もオリジナリティ溢れるものが多かったので、結構融通きくのかな?と思いました。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
フェアに足を運ぶべき式場!チャペルとマッピングが素晴らしい
【挙式会場について】・白を基調とた会場で、彫刻の祭壇が特徴的な神聖なチャペルです。扉が開いた瞬間から別世界のようで、ジーンとします。・写真で見るよりずっといいので、ぜひ体感していただきたいです。・聖歌隊とオルガン・フルートの生演奏も素敵でした。【披露宴会場について】・とても広く、80名程招待しましたが、友人からも広々していたと言って貰えました。・会場内は360度プロジェクションマッピングをするため、一面白です。・プロジェクションマッピングが本当に凄いので、ゲストに楽しんでもらいたいという方は1度フェアで観てみるといいかなと思います!・テーブルコーディネートで色の雰囲気は変えられるので一面白でも個人的には気になりませんでした。【スタッフ・プランナーについて】・フェアや見積もりをご案内して下さった方は他の式場さんと比較しても圧倒的な誠実さと安心感がありました。・私達を担当してくれたプランナーさんは少し経験が浅い所もあり気になるところはありましたが、「こうして欲しい」ということを伝えれば、真剣に向き合って改善に努めてくれました。・私達の気持ちに応えようと、いい式にしようと思うスタッフさんが揃っていると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・赤塚駅からは車ですぐのようです。・水戸駅からだと車で15~20分かかるので、遠方から大勢人を呼ぶ場合はバスなどの送迎は用意する必要があります。・県内のゲストを招く場合は、みんな車を持っているので不便はしないと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】・ペーパーアイテム(招待状、席札、席次表)・招待状は友人はweb招待状にしました。【この式場のおすすめポイント】・チャペル・プロジェクションマッピング・映像関係【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・他の式場さんではすごく低い見積もりを出して客を引き、契約して色々決めていくと蓋を開ければ200万円くらい値上がりするようなことがザラな感じでした。こちらは最初からある程度きちんとした見積もりが提示され、加えて他の式場さんには出せない値引きを初めからしていただきました。・少しでも結婚式にかかる費用のことに心配がある方は(もちろんそうでない方も)是非フェアに行って頂きたいです。相談にしっかり耳を傾けてくださいます。詳細を見る (856文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
演出設備が充実の式場
【挙式会場について】大きなパイプオルガンがあり素敵な雰囲気でした。壁一面のスクリーンがあり、詳しくは分かりませんかウェルカムムービーの背景が特殊な投影がされており見ごたえがありました。【披露宴会場について】ゲストは約100名ほどでしたが、ちょうど良いサイズ感だったと思います。とても広いガーデンがあり、ガーデン演出にこだわりたい方にはオススメです。今回の演出では二人がリムジンに乗ってあらわれたのでとても驚かされました。広いロビーはありましたが、親族待合室が狭く密になってました。【スタッフ・プランナーについて】配膳スタッフの方が、お皿からテーブルの上に落としたパンを、そのままお皿に戻したのには驚きました。新しい物と変えるのが、普通なのでは、と思いつつもったいないので食べました。全体的に余裕がなさそうに見受けられました。表情も硬く、ゲストの前だというのに、いかにもトラブルですっといった感じで険しい顔を何人かで付き合わせている事があり、すこし心配になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】まわりに大きな建物もなく、緑に囲まれており、外はまったく気になりませんでした。【この式場のおすすめポイント】全面のプロジェクションマッピングなど、演出の設備は凄かったです。詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 32歳
挙式会場
- 参列した
- 4.0
厳かで重厚感のあるチャペル
チャペルは大変厳かで重厚感がありクラシカルでした。ブラウンを基調としていて落ち着いた会場でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
可愛らしい雰囲気でゲストも楽しめる結婚式場
挙式会場は木目調の厳かな雰囲気の会場でキリスト式でも人前式でも映えそうな感じでした。また、チャペルムービーも流すことが出来るそうでした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシカルと可愛いプリンセスが両方味わえる!
・シンプル&クラシカル・始まる前に、入り口側にスクリーンを下ろし、生い立ちムービー?みたいなのを流していたのが素敵だった。・彫刻祭壇が少しチャチく見えました。・ゲスト席横の花に高さがあったため、写真を撮る時邪魔になっていた。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 34歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
厳かで重厚感のあるチャペル
窓が全面についており開放感がありとてもよかったです。白を基調とした会場でシンプルでよかったです。また披露宴会場内にも大階段があり素敵な演出でした。バーカウンターもありおしゃれな雰囲気でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
可愛らしい雰囲気でゲストも楽しめる結婚式場
披露宴会場では、360度どこを見てもプロジェクトマッピングが映すことができて、かなり迫力がありました。また、2階から登場することが出来たり、庭からの登場も出来るそうで色々な入場演出が出来るところも素敵だと感じました。ビールサーバーも置いてあり、ビール好きの方に喜ばれそうです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシカルと可愛いプリンセスが両方味わえる!
真っ白で、高砂はソファ席になっていて、階段があり、「プリンセスになれる空間!」というのが第一印象でした。ところどころにプロジェクションマッピングを使った演出があり、とても珍しく感じました。結婚披露宴、という環境に没頭出来、とても良かったです。お色直しの際、ガーデン側から、カーテンが上にゆっくり上がっていく形で新婦が登場したのがとっても素敵でした!40〜50人だったので、会場はとても広く感じ、快適でした。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 34歳
料理
- 下見した
- 4.0
可愛らしい雰囲気でゲストも楽しめる結婚式場
魚介料理がプリプリでとても美味しかったです。スープもパイがサクサクで食べるのが楽しかったです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
クラシカルと可愛いプリンセスが両方味わえる!
私はお酒が飲めないのですが、ソフトドリンクやノンアルコールの種類も豊富で楽しめました。お料理も十分な量が出て、出てくる時間もちょうどよく、味も美味しかったです。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
映像に特化したモダンな式場
とても美味しかったです。決め手は映像でもありましたが、新郎新婦のどちらの親も美食家寄りなので料理も色んなところを試食し、ここに決めました。お互いの両親も参列していただいた方もとても美味しかったと言ってくれました。生ケーキもとても美味しく、デザートは抹茶好きな人が多いため抹茶系にしてくれないかとワガママ言ったところわざわざ作って頂きました。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | St. GRAVISS(セントグラビス)(営業終了)(セントグラビス) |
---|---|
会場住所 | 〒311-4153茨城県水戸市河和田町1184-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |