
4ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.0
- 料理 4.2
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ85人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.3
あったかい会場、式場、スタッフ
【挙式会場について】王道のチャペルよりは自然、木を使用したあったかいチャペルでした。窓も大きく使い方によっては窓側からの入場例もあるようです。【披露宴会場について】2段になっており、広く感じますが、どこの角度からでも新郎新婦が見れるような距離。色は茶色ベースであったかい雰囲気があります。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは部門を超えて一体感があり暖かい印象があります。【料理について】お肉がフィレ肉の試食をさせていただきました。目の前で焼いていただき、アルコールと火を使ったパフォーマンスも見学の段階で体験させていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのでアクセスしやすいと思います。近くにスーパーや専用の駐車場もあります。【コストについて】予算に対し倍近くの値段で提示されました。ただ、コンセプトを大事にしており、こだわりに対し追求可能な結婚式場だと思います。【この式場のおすすめポイント】ガーデンがあり、広々としているため、バーベキューなどもできることから自然をイメージした披露宴が可能です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルの下見アウトドア系のカップにおすすめ詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
サプライズ、楽しい
【披露宴会場について】演出次第で色々変えられる。コの字型の作りで迷うことなし、ガーデンも使えるのでやりたい演出が叶えられる【スタッフ・プランナーについて】関わっていただいた全てのスタッフさんが楽しそうだった。【料理について】希望を叶えてくれそうだったし、オープンキッチンにもできたり、演出もたくさんあって料理やデザートひとつひとつも会の演出として提案をたくさん出してもらえた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅にも近いため来やすいと思う【コストについて】見積もりをもらえなかったので不明【この式場のおすすめポイント】やりたい演出ができる。希望が全て叶えられそう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どんなことをしてみたいか、どこは譲れないかポイントを決めれると相談しやすい。サプライズがしたい、他とは違うことができる他ではできないことでも全て叶えてくれると感じた。私たちは自分たちがというよりも家族を大事にしたかったので相談したら色々サプライズなど色々提案してもらえて楽しみになった。予算とか不安な点が解消できるならやってもらいたいと思った。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
アットホームな式場で理想の結婚式
【挙式会場について】緑が多いナチュラルな雰囲気でした。他の会場に比べて新郎新婦と参列者の距離が近いと思います。【披露宴会場について】こちらもナチュラルな雰囲気。新郎新婦の席から一番遠い親族席が高めに作っており、新郎新婦の姿がよく見えます。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんがとても熱意のある方でした。【料理について】フェアの際にオリジナルカクテルをいただきました。お料理も美味しく、周辺の結婚式場と遜色ないと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは近くないですが、招待者にタクシー券を配布できるとのことで、移動は不便がなさそうです。【コストについて】演出にかかる費用が定額になっており、よっぽど大掛かりにならない限りは追加料金はかからないとのこと。オリジナルの結婚式にこだわりたい方はおすすめだと思います。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の理想の結婚式を実現叶できると思います。こだわりたいテーマがある、また、招待者との距離が近いアットホームな結婚式にしたいというカップルにおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式にこだわりがあるカップルにおすすめ。あらかじめやりたい演出等を考えてから式場見学に行くと良いと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
んー…
【挙式会場について】挙式会場は若干小さめかと思いました。50人程度の方なら充分だと思います。【披露宴会場について】高砂の真横のテーブル席は新郎新婦がほとんど見えないので、テーブル配置は改善してほしいです。お色直しで新郎新婦が退場したあとにドアが開けっ放しなのは、よくないかと思います。【スタッフ・プランナーについて】かなり残念でした。・電報紹介を抜かした→ないのかな?と当日は思ったが、後日友人に聞いたら飛ばされたとのこと。前日には読むことをお願いしていたそうです。・スタッフ同士の声が丸聞こえ→打ち合わせをするのは仕方がないと思うが、披露宴中にここまで聞こえたのは初めてでした。また、料理を運ぶ際の新人の方(?)への指導をテーブルに置く際にするのではなく、裏でやってきてほしかったです。・段取りが悪い→受付け開始時間に行ったら、飾り付けが半分も終わっていなくて驚きました。前の式が押していたそうだが、想定していなかったのでしょうか。【料理について】料理は全て美味しかったです。飲み物を頼んだ際、他のテーブルの飲み物が何回もきたり、逆に頼んだものが忘れられていたりしたので、気をつけてほしいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場はほとんどが塀で囲まれているため他の建物等が目に入らなく、新郎新婦が作る世界観入り込めるので良かったです。【この式場のおすすめポイント】式場はほとんどが塀で囲まれているため他の建物等が目に入らなく、新郎新婦が作る世界観入り込めるので良かったです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル結婚式♪
【挙式会場について】まるで軽井沢の別荘地のような、そんな特別感のあるチャペルでした。自然光も入り、ナチュラルな雰囲気にピッタリのチャペルです♪【披露宴会場について】広々とした印象で、ゆったりまったり過ごせそうです。落ち着いた雰囲気で、アットホームな披露宴にもってこいだなと思いました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からさほど遠くもなく、アクセスしやすい式場かなと思います。駐車場も沢山ありますし、また、スタッフさんが入口で出迎えてくれるので、安心して行くことができるなと思いました!【この式場のおすすめポイント】いまどきでアットホームな結婚式をするなら、ココ!という感じです!全体的にナチュラルな雰囲気に包まれながら過ごすことができますので、優しい気持ちになれます♪【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分達がこだわりたいところを明確にし、準備から楽しんで、本番は悔いなく過ごして欲しいです!詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 下見した
- 4.3
あったかい会場、式場、スタッフ
王道のチャペルよりは自然、木を使用したあったかいチャペルでした。窓も大きく使い方によっては窓側からの入場例もあるようです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
アットホームな式場で理想の結婚式
緑が多いナチュラルな雰囲気でした。他の会場に比べて新郎新婦と参列者の距離が近いと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
んー…
挙式会場は若干小さめかと思いました。50人程度の方なら充分だと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.3
あったかい会場、式場、スタッフ
2段になっており、広く感じますが、どこの角度からでも新郎新婦が見れるような距離。色は茶色ベースであったかい雰囲気があります。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
サプライズ、楽しい
演出次第で色々変えられる。コの字型の作りで迷うことなし、ガーデンも使えるのでやりたい演出が叶えられる詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
アットホームな式場で理想の結婚式
こちらもナチュラルな雰囲気。新郎新婦の席から一番遠い親族席が高めに作っており、新郎新婦の姿がよく見えます。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 30歳
料理
- 下見した
- 4.3
あったかい会場、式場、スタッフ
お肉がフィレ肉の試食をさせていただきました。目の前で焼いていただき、アルコールと火を使ったパフォーマンスも見学の段階で体験させていただきました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
サプライズ、楽しい
希望を叶えてくれそうだったし、オープンキッチンにもできたり、演出もたくさんあって料理やデザートひとつひとつも会の演出として提案をたくさん出してもらえた。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
アットホームな式場で理想の結婚式
フェアの際にオリジナルカクテルをいただきました。お料理も美味しく、周辺の結婚式場と遜色ないと思います。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | LISERJU Ravimore (リサージュラヴィモア)(リサージュラヴィモア) |
---|---|
会場住所 | 〒020-0866岩手県盛岡市本宮5-7-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |