THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
料理とスタッフの対応についてです。甲殻類アレルギーがあ...
料理とスタッフの対応についてです。甲殻類アレルギーがあり海老や蟹等が食べられないため事前に連絡していたにもかかわらず、上手く伝わっていなかったらしく甲殻類を使った料理がたくさん出てしまいました。箸をつけない自分に式場のスタッフが声をかけてくれ、あらためて事情を説明したところ、シェフが急遽料理を作ってくれることのなりました。最初は他の人よりは少し遅くなっていたのですが、徐々にほとんど同じタイミングで出るようになったことにも驚きました。こちらのミスなのにわざわざ謝罪を受け、かえって恐縮してしまいました。嬉しかったことが今でも思い出されます。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
自分が甲殻類アレルギーがあり、事前に連絡していたにも関...
自分が甲殻類アレルギーがあり、事前に連絡していたにも関わらずメニューを見たら、海老のオンパレードでした。スタッフにすぐ話をしましたら、会場チーフの人が迅速に対応してくれ、ほとんどの料理が新しくなりました。それも他の出席者の料理が出てくる時間とほぼ同じタイミングで出していただけました。むしろ内容は贅沢に変身しておりました。嬉しい誤算と言うには失礼かもしれませんが、気持ちの良い対応でした。当たり前と言えばそれまでですが、今思い出してもプロフェッショナルを感じる出来事です。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.4
式場の入り口で係りの人が立っていて、入る人に声をかけて...
式場の入り口で係りの人が立っていて、入る人に声をかけてくれるので誰かにこえをかけなくても行く所などがわかるのでとてもよいと思いましたチャペルの会場はせまかったのでもっと広かったり見やすかったらよかったです披露宴会場の花のデザインがとてもすてきでした花びらが水に流れていて斬新だなとおもいました建物自体がごちゃごちゃせずわかりやすいつくりなので居心地がよかったです詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
歴史ある名門ホテルです
【挙式会場】ホテル内チャペルでした。建物内なので仕方ないのでしょうが、全体的に狭くてやや暗い印象です。窓があったら良かったです。一番後ろの席でしたが、広さがない分、新郎新婦の表情までよく見えたのは良かったです。【披露宴会場】広いスペースで天井も高く、豪華な雰囲気の会場でした。【スタッフ(サービス)】受付係をしたのですが、途中挙式に参列する際、一旦受付を閉めるもののそのご祝儀を預かっていただけず、ご祝儀の入った大きな袋を持って挙式に参列しました。一時預かりのサービスはあった方がいいと思います。【料理】特に印象に残った料理はありませんが、冷たいものは冷たく、暖かいものは温かくいただけて、全般的においしかったと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/12/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
新郎新婦の友人であり、司会者として参列いたしました。 ...
新郎新婦の友人であり、司会者として参列いたしました。【スタッフ】今回はじめて、披露宴の司会を行うにあたり、大変緊張していたのですが、全スタッフの方々がとても親切かつ笑顔で対応していただけ、本当にありがたかった事と、とてもリラックスして司会を進行することができました。本当によく気がつくスタッフの方々であり、とても好印象でした。【料理】料理はいたって、普通でした。【披露宴会場】長野市内で一番、格式がある披露宴会場だと思います。趣きがあります。【こんなカップルにオススメ】挙式は、人前挙式でしたが、スタッフの方々が工夫を凝らしとても素晴らしいものでした。オリジナリティを求めるならば、結構無理が効く、ホテルだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
自分の挙式のために下見に行きました。【挙式会場】SAIHOK
自分の挙式のために下見に行きました。【挙式会場】SAIHOKUKANHOTEL【料理】伝統的なフランス料理という感じでしたが、化学調味料も使っていないということで、繊細な味でおいしかったです。お肉もやわらかくて、本当においしかったです。【スタッフ】格式高いホテルだけあって、対応していただいたスタッフの方以外の方も、非常に挨拶・マナー等が行き届いていました。【ロケーション】最寄り駅から少し遠いのが残念です。あと、敷地の関係もあるので難しいとは思いますが、駐車場が狭くて少しとめづらかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】屋上でできるガーデンウェディングと、格式高いホテルウェディングの両方を兼ね備えているところが魅力です。【こんなカップルにオススメ!】料理と格式を重視する方にお勧めです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.5
派手さはないけど、温かい
【挙式会場について】ちょっと駅から遠いのが難点かな、あと、披露宴が終わった後、二次会とか考えると、周りに何も無い、まあ、少し歩けばと言っても10分か15分。。。善光寺には近いんだけどね・・・【演出について】ちょっとビックリしたのが、高砂の真上から花火が吹き出したところ!!他のところでは見たことがありませんでした。ただ、ちょっと花火臭いのは難点ではありますが、ビックリさせるには十分だと思います。【スタッフ(サービス)について】スタッフは普通【料理について】料理は、長野市の中では上のほうになるんじゃないかと思います。ただちょっと高め【ロケーションについて】周りに何も無い【マタニティOR子連れサービスについて】分からない【こんなカップルにオススメ!】大小いろいろな大きさの披露宴会場があって、人数的にはどんなカップルでも大丈夫でしょう、ちょっと隣との間隔が狭いので、同じ日に多くの式がある場合はどうかなあ・・・ってところですが、会場的には平均的よりも少し上かな。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 2.8
ホテルサイホクカンに行ってきました。
4月に結婚式場の下見も兼ねてホテルに宿泊してきました。披露宴会場に関しては、広さはあるのですが、マットが汚れていたり、ところどころ寂れた感もあり、想像していた様子とはちょっと違いました。思い切って、インペリアルスイートルームに宿泊してみたのですが、お風呂場にあるTVが古そうで、風呂桶も少し汚かったです。ご飯は、夜、妻はハヤシオムライス、私はピラフを食べましたが、ちょっと油っぽかったです。伝統?があり、良いホテルだとは思ったのですが、自分たちはちょっと想像と違ったので、なしになりました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ホテルが高級なので、結構式場も高級な感じです。
【挙式会場について】一般的な感じでした【披露宴会場について】落ち着きがあって、格調高い会場だと思います【演出について】いろいろと演出されておりました【スタッフ(サービス)について】地域では上級のホテルらしく丁寧な対応でした【料理について】おいしかったです。量も多かったです。【ロケーションについて】近くに善光寺があって、長野市の中心部と言うこともありいいところだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は連れて行かなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】ホテル自体が伝統あるホテルなので落ち着いた結婚式をやるには良さそうです。【こんなカップルにオススメ!】日本的なカップル詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.2
スタッフの方の対応がとても丁寧でよかったです。披露宴会...
スタッフの方の対応がとても丁寧でよかったです。披露宴会場も、花がとても印象的で、もし結婚式をするならこんな感じにしたいと思いました。ただ、チャペルが屋外だったので、雨が降ったら屋内・・といわれましたが、屋内の式場は、ホテルのフロントのところか、2階のチャペル(狭い)しか選べなかったので、もう少しバージンロードが長く、ゲストもたっぷり入れる式場があれば・・・と思いました。場所は駅にも近く、バスも出してくださるということだったので、悪くはないと思います。ガーデン式で解放感のある式を望まれる方にはうってつけではないでしょうか。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.0
料理もアレルギー、ベジタリアン用と分けて用意してくれま...
料理もアレルギー、ベジタリアン用と分けて用意してくれました。焼きたてのパンは最高です。子供用ももちろんあります。添加物もなしの料理で、普段添加物の料理になれている人は物足りないあじかも。古い格式のあるホテルなので対応もよく目上の人には印象がいい。泊まるところも、着物を借りるところもホテル内にあり、遠くからきた両親にはいろいろ歩き回らず便利でした。駅に遠いのが難点。会場は水槽とかできて独特の雰囲気を出せました。お花も豪華で芸能人の結婚式かと思ったといろいろこだわれました。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
会場が広い
大学時代の友人の結婚式及び披露宴で利用させていただきました。遠方からの参加だったので、事前に美容院も予約させていただいて、そこで用意していた衣装にぴったりのナチュラルメイクと華やかな髪型にセットしていただきました。理想以上の仕上がりで、しかも料金を良心的にしていただいたので、とても満足したことを覚えています。披露宴では、ユーモアのある新郎新婦の企画で、参加者から何名かをピックアップして、踊りを踊ったり、カクテル作りをしたり…。あぁ、きっとここのコーディネーターさんは、新郎新婦の気持ちを充分に受け取って、気持ちが伝わる形を提案してくださることができる経験豊富な方なんだろうな、と感じました。私の挙式の時にも、そのような方が居て下さったら、形式的ではない楽しくあたたかい式ができただろうな、と新郎新婦のことをうらやましく思いました。披露宴会場はとっても広く、参加者は多めだったのですが、椅子の出入りがしづらいなどということもなくゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
披露宴会場の装飾がとても素敵です。
チャペルが3パターンあるなかで選べます。室内のチャペルと屋上の野外チャペルとロビーにあるチャペルではないですが、人前式のかたちでできる会場があります。披露宴会場はとても広く、花を使った会場がとても素敵で、色んな形で会場を装飾してくれます。食事もホテルのウェディング会場では一番美味しいと思います。一番重要なスタッフさんの対応も、細かいところまで気がついてくれて、丁寧で良かったです。ホテルなので、宿泊割引もありましたし、バリアフリーもしっかり整ってました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/01
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
ケーキに署名しました
急に結婚式をすることになって慌てましたが、ママプランを提案してもらって無事、行えました。余興とかごちゃごちゃ行いたくなかったので、ゲスト参加型の提案をもらい、ケーキをBOOK型にして署名し、飾り付けを列席者にしてもらいました。来て下さった皆さんにもとても好評でプランナーさんに感謝です。会場も派手な感じでなく、落ち着いた雰囲気で花も選んでもらいました。あとは、何といっても介添えさんがお母さんのように世話してくれたことかな。安心感がありました。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/10/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スイーツビュッフェ
披露宴の中盤頃にスイーツビュッフェをご利用くださいというアナウンスがあり、フルーツやプチケーキ、ゼリーなど数種類ずつ用意されていてスタッフの方が好きなものを取り分けて下さいました。どれもおいしいし、たくさんのスイーツに出席者のテンションも上がっていました。ホテル内の雰囲気もとてもよく素敵な結婚式&披露宴でした詳細を見る (155文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式会場・長野市の中でも老舗だけあって雰囲気もあり、長...
挙式会場・長野市の中でも老舗だけあって雰囲気もあり、長い階段を降りて、ロビーでの挙式は最高によかった。披露宴会場・とても広く、150人は余裕で収納できる会場だった。参加人数に対応できる会場が多々あるのが良かった。料理・何といっても参加者が喜んでくれてよかった。披露宴で唯一の悩みだったが、喜びの声が多くうれしかった。和洋のコース料理+飲み放題。スタッフ・人数も多く、幼児や高齢者にも気を配っていただいた。ロケーション・駅から徒歩10分ほどでホテルに着くため申し分なし。おススメポイント・とにかく料理がおいしい。提携している花屋が多いため、旬の花でなくても用意が可能。こんなカップルにおススメ・若干お金に余裕があった方が良いと思います。また、職場等に男性が多い場合は絶対、料理で満足させることができます。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】 そんなに広くはありませんが、アットホームな結婚
【挙式会場】そんなに広くはありませんが、アットホームな結婚式を挙げたいと思っていた私たちにとってはよかったです。白を基調としていますが、聖歌隊の方の洋服の淡いブルーや、生花のグリーンが映えてきれいでした。【披露宴会場】40名の出席人数だったので、広々使わせていただきました。出席人数に応じたテーブルセッティングを提案していただいたので、会場を有効に使うことができたと思います。水槽にお花を生けて頂いたので、友達からはブライダルフェアみたいだと好評でした。【料理】こちらのお料理はおいしいと評判なので、それを楽しみにきた人もいました。当日は食べることができませんでしたが、試食の際にはやはりおいしい!と思いました。折衷コースにしましたが、どのコースにするかずいぶん悩みました。【スタッフ】細かいところまで気を配って頂き、さすが伝統あるホテルだなと思いました。車いすや赤ちゃんも参加したのですが、いろいろと声をかけてくださったり、配慮していただきありがたかったです。【ロケーション】善光寺が近いので、帰りに寄っていった人もいたようです。(ちょうどご開帳だったので)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・プランナーさんがわたしたちのわがままを聞いてくださり、いろんな提案をしてくれたので、その中から取捨選択して自分たちらしい結婚式ができたのではないかと思います。・挙式の会場がガーデン、屋内チャペル、神式、と選べます。どれもすてきだなと思いました。・お料理がおいしい。【こんなカップルにオススメ!】・そんなに規模の大きなホテルではありませんが、アットホームで自分たちらしい結婚式を挙げたい人にはお勧めです。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
長野では老舗の結婚式場
犀北館は昔からきちんとした結婚式場というイメージがあります。お式は神前式で行われました。神殿はそれほど広くありませんでしたが、きちんとした伝統的な部屋の造りになっており、厳かな式になりました。披露宴会場は豪華で重厚な装飾に圧倒されました。決して派手というわけでわなく、品がある華やかさで、やはり結婚式には定評があるホテルだと思いました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.0
会社の同僚の結婚式へ行ってきました。挙式は親族のみで行...
会社の同僚の結婚式へ行ってきました。挙式は親族のみで行われ、披露宴のみの参加でした。県外の結婚式に出るのは初めてでしたが、少し物足りないように思いました。【披露宴会場】花やプールを使った飾りつけがすばらしく、印象的でした。ただ、メインのテーブルとは別に設けられたテーブルだったので疎外感が若干ありました。【演出】式場のプランで準備した最低限の演出という印象でした。これは新郎新婦の選択なのだろうと思います。【スタッフ】写真撮影のタイミングを教えていただいて、助かりました。【料理】ホテルの料理なので仕方ないのだと思いますが、お刺身が解凍されきっておらずシャリシャリしていたり、おそばの麺がくっついていたりした。味は悪くなさそうだったので、残念だった。【ロケーション】県外から行ったので、会場のホテルに泊まれるのがとても助かりました。【式場のおススメポイント】近くの善光寺で式を挙げられるので、利用したい方にはよいと思います。ロケーションと同じで、ホテルに泊まれるのがよかったです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した
- 3.3
いい結婚式でした。
ここで挙式、披露宴をしました。挙式はチャペルでしたがバージンロードは短かかったけれど逆に良かったです。披露宴の司会の方は地元のテレビ局関係の人が専属みたいで司会の方がベテランで盛り上がりました。料理は見た目も豪華ですが味も良くて来て頂いた人達には大好評でした。ホテルの担当の方は新人の方の用で少し頼りなかったですが感動するいい結婚式でした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2012/01/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
テーブルクロスというと白やパステルカラーのイメージだっ...
【披露宴会場】テーブルクロスというと白やパステルカラーのイメージだったが、濃い目のブラウンを選ぶことができたので、シックな会場にしたいという思いを実現することができた。また、ホテルで天井が高いことを生かしスクリーンの位置が高砂席の上のかなり高い位置になっていたので、会場内のどの位置からでもちゃんと見ることができたのもよかった。(以前友人の結婚式に出席したときにスクリーンが低すぎて余りよく見えなかったことがあったので。)【料理】パンがおいしかったと参列者の方から好評だった。また、ウェディングケーキが生ケーキを使用したのでそれを使いたいと言ったところ、元からコースに入っていたデザートをウェディングケーキにフルーツをそえる形に快く変更してもらったのが嬉しかった。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いていて、参列者の中にはけっこう無茶を言う親族もいたのだがとても気分の良い対応をしていただいた。また当日欠席者がでるというハプニングもあったのだが、周りにほとんど気づかれることなく対処してくださり(皿やいすなどをさりげなく片付けて、空席ではないようにしてくれた)これもとてもありがたかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場内でいろんな演出ができる。メインキャンドル点火と同時に高砂席の上部分から花火(ドラゴンみたいな感じの)があがったり、雪をふらせることができたりしたのが他の会場ではない演出でとてもよかった。会場のレイアウトも、ホテルならではといった感じでかなり融通が利いた。私たちの披露宴では実現しなかったが(お値段の関係で。)花はテーブルの上だけではなく、まるで生えてるみたいに竹を配置することができたりもするらしく、かなり個性的な会場作りができるので、いろいろ考える余地があるのがとても魅力的だった。【こんなカップルにオススメ!】ハウスウェディング式の会場が多い中、ホテルの良さ(スタッフの対応の良さ、会場作りのバリエーションの豊富さなど)を生かしながら自分たちならではの個性的なおもてなしをしたいカップルにはかなりおすすめ。打ち合わせの段階から自分たちのやりたいことをきちんと伝えていけば、最大限実現できるようにとても親身に考えてくれるスタッフさんなので安心。詳細を見る (946文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ロビーにあるなが?い階段が最高!シックな雰囲気の中で落...
【挙式会場】ロビーにあるなが?い階段が最高!【披露宴会場】シックな雰囲気の中で落ち着いて過ごせる【料理】お肉料理がとっても美味しい。【スタッフ】ユニフォームがかわいい。丁寧な対応。【ロケーション】駅からバスで5分。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑色のレトロかわいい送迎バスを出してくれる【こんなカップルにオススメ!】人前式を希望のカップル、ドレスの裾をキレイに見せたい新婦にうってつけ。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
12年前自分の結婚式で選んだ式場でいた。終わってから...
12年前自分の結婚式で選んだ式場でいた。終わってから「また行きたいね」と言っていました。3年前今度は嫁の弟さんがそこで結婚式を挙げました。何年たっても品格のある良い所でした。【挙式会場】さほど広くはないけども雰囲気ある良い所でした。【披露宴会場】広さも十分でよかった。【料理】フランス料理でとてもおいしかった。【スタッフ】気配りが行き届いていて対応もよかった。【ここが良かった】ホテル全体品格のある雰囲気で高級感がいい。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
披露宴会場の演出(装...
披露宴会場の演出(装花など)が幻想的で思わずため息がでた。詳細を見る (29文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/06/03
- 参列した
- 3.8
全てが素敵でした。ガ...
全てが素敵でした。ガーベラが式場全体に溢れていて、天井からテーブルの上からイスの背にまでかわいかった。あとマグロの解体ショーも圧巻でした詳細を見る (68文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 4.4
ロケーションと言うの...
ロケーションと言うのは外観・窓から見える風景・・ということでしょうか?この会場は町中にあるので綺麗な景色・広い庭園というものはありません。故に満足度は低いのですが、会場内の設備・綺麗さなどは関係有りません。会場内もとても綺麗です。本当に料理は美味しいし、工夫をこらしています。スタッフの人達も親切です。二次会が出来る会場もありますし、別の場所にも移動しやすい立地です。招待された人が待っているスペースも広く、ピアノの生演奏、ドリンクもあり、くつろげます。<アドバイス>会場内に特に不満はありませんが、駐車場が若干狭目かもしれません。もちろん、送迎バスも出してくれますが。あとは・・・これは私の知人に限った事かもしれませんが・・ホテル内美容室の化粧の仕方がイマイチだったような。和装だからそう感じたのでしょうか?もしかしたら外から専属の人を呼ばれるのも良いかもしれません。詳細を見る (393文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 4.2
スタッフが親切で気持...
スタッフが親切で気持ちがいい詳細を見る (14文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 4.8
中庭でのガーデンパー...
中庭でのガーデンパーティー形式で、庭が綺麗で主役の二人と列席者が常に近くに居れた詳細を見る (40文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 4.8
いただいたコースはフ...
いただいたコースはフランス料理だったのですが、お料理もおいしく、早く食べないとテーブルがいっぱいになってしまうくらい出ました。新郎新婦の希望を柔軟に取り入れてくれるようで、最後に参列者全員で写真を撮りましたが、他の式場では経験したことがありません。いい経験になりました。<アドバイス>2次会の会場も併設しているところがありますが、なるべく近いところにあるか、できれば同じ施設内に雰囲気のいい会場があると便利だったりします。詳細を見る (211文字)
- 投稿 2004/08/19
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ113人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)(サイホクカンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0838長野県長野市県町528-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |