クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.3
- 料理 4.2
- ロケーション 4.7
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.0
チャペルが絶景
【挙式会場について】とにかく絶景。水に浮かぶ十字架、その奥に広がる山の景色。素晴らしいですが残念なのがバージンロードがかなり短いことと所要人数が少なく80名だと後ろに立つ人が出ると言われました。【披露宴会場について】伝統的な感じで、型が決まっていてそこから選ぶようなスタイルでした。自由度は低いです。【スタッフ・プランナーについて】決められたこと以外はできない感じで、調整の余地なしという雰囲気でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは車やバス、タクシーの手配が必要になりますが景色は絶景です。宿泊施設にはインフィニティのお風呂がついています。【コストについて】相場よりかなり高めだと思いますがロケーションが良いので仕方ないかなと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルの景色【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】直接訪問し、バリアフリーがない所やチャペルのバージンロードの距離など体感されると良いかと思います。写真と実際は想像と違っていました。逆にそれが気に入れば最高に良いロケーションだと思います。ロビーが一般客と同じところやバリアフリーでは無いところが歴史あるホテル式ならではかなと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大自然に囲まれた素晴らしい式場!
【挙式会場について】とにかく大自然を感じます。妙高の山々が一望でき、晴れた時の絶景は素晴らしいです。【披露宴会場について】広々としていて会場の窓から景色が一望出来ます。窓がとても大きいので開放感があります。プロフィールムービーを映すモニターが2台ありました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんの人柄がとても素晴らしいです。とても気さくで、それでいておもてなしをとても感じます。こちらの様々な要望にも「いいですね!素敵!」と言ってくださり、スムーズに進みました。フロントのスタッフさん、レストランのスタッフさん、式のアテンダーさん、どの方もとても素晴らしかったです。【料理について】和食、洋食、和洋折衷の中から選べます。それぞれランクがありました。ドリンクバーも3つくらいのランクから選べます。披露宴中は新郎新婦は3品目くらいまでしか食べられませんでしたが、式終了後にレストランで食べられなかった分を出してくれました。どれもとても美味しかったです。ウェディングケーキも細かい要望に応えてくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車→妙高高原駅から約15分車→妙高高原icから約20分新幹線→上越妙高駅から車で約40分駅のすぐというわけではありませんが、頼めば送迎バスを手配してくれます。冬はゲレンデになるので、すぐ近くにスキーリフトが見えます。式を挙げた春だと菜の花畑が広がっていました。芝生やちょっとした噴水などフォトスポットがあります。妙高山やほかの山に囲まれていてとてもいい写真が撮れました!【最初の見積りから値上りしたところ】式場の提携している衣装屋以外でレンタルした場合は、1着あたり3万円持込料がかかりました。また、カメラマンを知り合いの方に頼んだのでその持込料が5万円かかりました。【最初の見積りから値下りしたところ】当日宿泊する場合は全員分割引してくれました。また新郎新婦に一年以内に使用できる無料宿泊券をサービスしていただきました。【この式場のおすすめポイント】とにかく景色が唯一無二です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかくプランナーさんと景色が素晴らしく、私たち夫婦はほぼ即決でした。決して安くはありませんが、招待した方たちもとても喜んでくれました。1つこの式場の注意点としては、標高が高いため5月末でも肌寒かった事と風が結構強かった事くらいです。あとは天気次第ですね。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
大自然の中で行うホテルウェディング
【披露宴会場について】大きな窓があり、窓から見える緑が本当にきれいだった。【スタッフ・プランナーについて】授乳室を用意してくれていて、着いたらすぐに案内してくれた。また荷物も持ってくれて、スタッフの方の心遣いが大変嬉しかった。【料理について】前菜のプレートがきれいで、見た目から楽しめた。特に、お肉料理が美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速を降りてから、遠くないため、アクセルはしやすい。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場から外に出られるようになっていたので、3歳の娘が披露宴の途中で少し外を散歩することができた。じっとしていられない小さな子供が少し場所を変えられる工夫があり、大変過ごしやすかった。コロナ禍ということもあり、挙式はなく披露宴だけだったが、披露宴会場からの景色が本当にきれいだった。親族のみの披露宴だったが、アットホームな雰囲気で行えた。会場も広く、テーブルの間隔が十分に空いていて感染症対策がしっかりとられていた。ホテルウェディングのため、披露宴が終わったらそのまま泊まれたのも、大変良かった。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが素敵な挙式会場
【挙式会場について】挙式会場は景色が一望でき、自然豊かな中で挙式ができます。【披露宴会場について】お洒落で落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。【料理について】試食はしていませんが、写真を見せていただきました。とても豪華でゲストの方は大変喜ばれると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は少し不便なところにありますが、バスを出してくれるそうなので利用するといいと思います。【コストについて】やはりリゾート施設だけあって少し高いなという印象を持ちました。ただ、一生に一度の結婚式なので、このような自然豊かな会場で特別な一日を送ることができたら幸せだと思います。【この式場のおすすめポイント】ロケーション重視の方にとてもおすすめです。大勢の方を招待するよりも、少人数の方を招きたい方におすすめだと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ぜひ一度下見に行かれることをおすすめします。とても自然豊かで素敵な式場です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がとても落ち着いていて大人な結婚式ができます
【挙式会場について】ホテル併設の式場です。歴史のあるホテルなので、クラシカルで上品な雰囲気が全体に漂っています。式場は大きくはありませんが雰囲気は素晴らしいです。外の景色に向かって水をはったプールのようなものがありそこに十字架がたてられています。キラキラした水面の向こうには緑の景色と青い空(晴れていればですが)、とても幻想的でした。他ではあまりない式場です。半分外にいる感じなので、肌寒い時期にはちょっときびしいかもしれません。【披露宴会場について】結婚式専用の待合室はなく、ホテルのロビーで式が始まるまで待ちました。披露宴会場はそほど大きくはありませんでしたが、雰囲気はよかったです。【スタッフ・プランナーについて】専門のプランナーという感じの人はいなかったような気がします。スタッフの対応はとくに問題ありませんでした。【料理について】オリジナルな感じでおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新赤倉温泉にあるホテルです。冬場になると、まわりはスキー場です。交通アクセスは少し不便かもしれません。【この式場のおすすめポイント】式場の雰囲気が素晴らしいです。落ち着いた大人の結婚式ができます。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 38歳
挙式会場
- 下見した
- 3.0
チャペルが絶景
とにかく絶景。水に浮かぶ十字架、その奥に広がる山の景色。素晴らしいですが残念なのがバージンロードがかなり短いことと所要人数が少なく80名だと後ろに立つ人が出ると言われました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大自然に囲まれた素晴らしい式場!
とにかく大自然を感じます。妙高の山々が一望でき、晴れた時の絶景は素晴らしいです。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが素敵な挙式会場
挙式会場は景色が一望でき、自然豊かな中で挙式ができます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 3.0
チャペルが絶景
伝統的な感じで、型が決まっていてそこから選ぶようなスタイルでした。自由度は低いです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大自然に囲まれた素晴らしい式場!
広々としていて会場の窓から景色が一望出来ます。窓がとても大きいので開放感があります。プロフィールムービーを映すモニターが2台ありました。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
大自然の中で行うホテルウェディング
大きな窓があり、窓から見える緑が本当にきれいだった。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 32歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大自然に囲まれた素晴らしい式場!
和食、洋食、和洋折衷の中から選べます。それぞれランクがありました。ドリンクバーも3つくらいのランクから選べます。披露宴中は新郎新婦は3品目くらいまでしか食べられませんでしたが、式終了後にレストランで食べられなかった分を出してくれました。どれもとても美味しかったです。ウェディングケーキも細かい要望に応えてくださいました。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
大自然の中で行うホテルウェディング
前菜のプレートがきれいで、見た目から楽しめた。特に、お肉料理が美味しかった。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションが素敵な挙式会場
試食はしていませんが、写真を見せていただきました。とても豪華でゲストの方は大変喜ばれると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 赤倉観光ホテル(アカクラカンコウホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒949-2102新潟県妙高市田切216結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |