エノテーカピンキオーリ 名古屋店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理とロケーションが素晴らしい
高層階にあるチャペルで自然光が入り、見晴らしが最高でした。装花は真っ白な薔薇の花束で新婦のウエディングドレスとマッチしていて非常に綺麗でした。パノラマビューの会場で窓から名古屋の街並みが見渡せてロケーションが素晴らしかったです。キッチンが隣接しており、出来立てのお料理を頂くことが出来るのが良かったですね。とても豪華なイタリア料理のフルコースでした。メインの和牛ステーキは肉厚でソースも濃厚な味わいで絶品でした。パスタはアルデンテでとても食感が良かったです。ワインも種類が多く、お肉、お魚料理どちらとも相性が良くて美味しかったです。名古屋駅直結で大変アクセスが便利です。会場は高層階にあり、見晴らしが素晴らしいです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レストランウエディングを検討ならオススメ
いわゆるレストランウエディングという通常はイタリアンのお店での結婚披露宴でした。高層階にあるため非常に夜景が綺麗でそれだけでも気分が高揚してきます。店内は天井が高くガラス窓が大きいため開放感に優れており非常にゆったりとできます。当日は花火がどこからか上がっており、思わずあちらこちらから歓声があがっておりました。さすがに三ツ星レストランを名乗るだけあり、とても満足のできるコース内容でした。プライベートでは気軽にこれない感じなので体験できてよかったです。名古屋駅からアクセスは歩いて数分なのでどこから来ても問題はないでしょう。繁華街にも近いため、2次会や宿泊についても困ることは無いと思います。スタッフやプランナーさんの動きはキビキビしており満足のいくレベルだと思いました。とにかく高層階からの夜景は圧倒されます。アットホームでかつスタイリッシュな結婚式を望まれるかたには特にオススメだと思います。レストランウエディングなので難しいと思いますが、受付場所に一工夫されるとよいかと思いました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
名古屋の夜景が素晴らしい
名古屋の一等地で高層階とあって、窓から眺める景色は最高の景色でした。普段はレストランだけあって、ありきたりな披露宴会場という雰囲気はなく、高級レストランでセレブリティーが感じられる会場だと思いました。レストランのわりにはちょっと高めかなとは思いますが、立地条件などを考えれば仕方ないかと思います。名駅から地下をとおっていくので、雨が降っていても傘など心配はなく、遠方からの参列者の人にも分かりやすく来やすい場所だと思います。普段はレストランのスタッフさんだけあって、動きも機敏でした。愛想もよくて、細かいところに気が配れるように教育がされているよう感じました。やはり、高層階からながめる景色は最高で、都会の真ん中で特別な気分にさせてもらえます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最高のロケーションの中でのウェディング
ミッドランドスクエアの高層階とあって凄く素敵な眺めの会場でした。お天気も良く、最高の景色を楽しむことができました。会場は広くありませんでしたが、入り口付近も素敵な装飾でした。会場内のとても大きなシャンデリアが迫力満点でした。挙式会場が机などでセッティングし直され、披露宴会場となっておりました。ピアノがあり、そこでご親族さんが演奏なさっていて素敵でした。凄く美味しかったです。また、見た目にも綺麗で目でもたくさん楽しませて頂きました。ウェルカムドリンクのフルーツソーダから凄く美味しかったです。名古屋駅直結のミッドランドスクエア内にありました。電車移動の私にとっては、とてもありがたい場所でした。なんといっても、名古屋駅直結の場所での高層階というロケーションだと思います。また、お料理もとても美味しいのも魅力だと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層のパーティルームは絶景
筒状のような挙式空間だったので、とっても印象に残っています。白くて近代的なデザインのアーチの中にしっかりと白いヴァージンロードが整えられてあり、チャペルとしてしっかり作られていました。パーティルームは、超高層階にありまして、その良さ、メリットをしっかりと体感できるようなガラス張りの窓だったことを覚えてますね。天井も5メートルはあるほど高くて、さらに窓から視界も良いとあって、天空の開放的空間を存分に堪能させていただきました。内装は、というと、ホワイトを基調として清潔感が抜群でしたよ。名古屋駅目の前の、ミッドランドスクエアの高層フロアを使った会場です。駅から近いのはとっても良いことだと思いました。超高層からの眺めの良さが最高!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夜景の見える結婚式
ビルの中なので天井が低いかと思ったらゲストハウスみたいに天井が高くて素敵でした。ビルの上の方の階で、壁がガラスになっていて夜景がとても綺麗でした。この会場はレストランとしてもやっていて、高級レストランみたいな感じでした。見積もりを出してもらいましたが、少し高いように思います試食はしていませんが、レストランとしてもやっているということでお料理には自身があるとのことです。名駅のミッドランドスクエアの中にあるので、みんな地図とかなくても行けるようなところなので迷いません。駅からとても近くて、どの鉄道も通っているし新幹線もあるので遠方の方でも行きやすいのでアクセスは抜群です。今まで見学してきた中で一番丁寧に案内していただけたような気がします。みなさんプロという感じがしました。料理を中心におもてなしをしたいという方に向いていると思います。アットホームでわいわいできるような」場所ではないかなと思いました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
他にはないロケーション!
高層ビルのレストラン貸切での披露宴ができます。窓から見える景色は最高!天気がたとえ悪かったとしても、雰囲気のある景色になると思います。持ち込み料金がかからず、オリジナリティーを存分に出せるという点で、大人ウェディングを計画している方にお勧めです。クリエイトな方も、自分色が出せて楽しいと思います。駅からも近いし、確か地下でつながっているという説明を受けました。場所も分かりやすいのですが、ビル自体はオフィスビルなので、一階の受付で迷うゲストがいないか心配です。事前の案内をおすすめします。可もなく不可もなくといった感じでした。実際にレストランで食事をしてみて、配膳スタッフさんの対応などチェックしてみるつもりてす。挙式を、展望台(別料金)にてあげることができます。ゲストにとって、記憶に残る挙式をすることができると思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場からの眺めは格別!ロマンチックな夜景もおすすめ!
【披露宴会場について】会場は大きなガラス張りで、42階からの眺めは本当に素敵です。名古屋市内が一望できます。昼間ももちろん素敵ですが、夕方からの披露宴はだんだんと日がおちていってその後夜景が楽しめるのでとてもロマンチックだと思います。会場全体の雰囲気はシックで落ち着いた感じで、高級感も漂っていました。【スタッフ・プランナーについて】会場見学の際に飲み物とお菓子をだしていただきましたが、それだけでもここのサービスはまさに一流、という印象を受けました。飲み物をだしていただいた後にプランナーの方としばらく話をしていて、少ししか飲んでいなかったのですが、途中でサービススタッフの方がそれに気付き「冷めてしまったので温かいものをお出しします」ともう一度持ってきてくださいました。そのスマートなサービスに感激しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】なんといっても名古屋駅直結なので、遠方からいらっしゃる方がいても新幹線で行きやすくとても便利です。遠方からでも日帰り参加もしやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】・なんといっても会場からの眺めが最高!会場に入った瞬間にその景色に惚れます。・名古屋駅直結でとても便利!遠方の方も参加しやすいです。・イタリアで3つ星を獲得したレストランなので、味もサービスも一流!やっぱり食事にはこだわりたいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・どちらかというと大人なカップルにおすすめだと思いました。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理とワイン・サービスが最高!!これぞ“おもてなし婚”
【披露宴会場について】着替えなどは必要としなかったので、お部屋があるかはわかりませんが、クローク対応などもスマートで心地よかったですし、お手洗いがレストランの中にあり安心しました。雰囲気は高級感がたっぷりです。一面ガラス張りの窓からは、キラキラした夜景を眺めることができ、シャンデリアやキャンドルの灯りが窓に映る様子は圧巻です。【スタッフ・プランナーについて】レストランのスタッフは本当にスマートで素敵なサービスマンの方ばかりでした。ドリンクは頼まなくてもグラスが空になる前にワインを注いでくださるし、お料理も勝手に下げられたり「まだ途中なのに・・・」なんてこともありませんでした。また、お手洗いに立つと女性スタッフが丁寧に案内してくれて安心しました。披露宴終了の時には、キッチンのスタッフさんも会場内に出てみえ全員で深々と一礼をされている姿には鳥肌が立ちました。【料理について】大変満足しています。普段口にすることのない高級な食材がふんだんに使用されていて「これが結婚式の料理?」と年配の重役も言っていました。そしてワインが本当においしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】文句なしの大満足です。名古屋駅直結なので知人との待ち合わせもスムーズで、迷うことなく会場へ到着することができました。【この式場のおすすめポイント】レストランウエディングと聞くとカジュアルな印象を持ってしまいがちですがとっても高級感のある雰囲気と、大満足のお料理と、スマートなサービスで二人からの“おもてなし”の心が伝わりました。私はすでに既婚者ですので無理ですが、友人が結婚を控えていたらこちらの会場をお勧めしたい!!なぜなら、私がもう一度お料理を食べたいから^^詳細を見る (730文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理はおいしいけど
披露宴会場と同じ場所で挙式をしたが、近くの人は間近で見れるのでよかったが、遠くの人は少し見えにくいのではと感じた。ガラス張りかつ高層階なので、とても明るく景色がいいのは良かった。スクリーンが、1階部分に立てるものだったので、私は近くにいたので見やすかったが、2階の人や遠くの人はちょっと見えにくいのではと感じた。すごくおいしくて、さすが料理にこだわっているところだなと思った。でも、女性の私でも量が少ないと感じたので、男性は物足りなかったのではないか。料理を出すペースが早かったので、待つ時間が少なかったのは良かった。また、コーヒーを飲んでゆっくりできるのも良かった。名古屋駅のすぐそばなので、遠方の方でもアクセスしやすい場所。ミッドランドスクエアに会場があるので、わかりやすい。料理にこだわっているせいなのか、料理を提供してくれるときに新郎新婦のところに行こうとしたり、写真を撮るために少し席を離れたり立っていると、料理を出しているので座ってくれと言われ、席を自由に離れにくかった。景色がよく開放感があり、人数が少なくアットホームな披露宴を好む人にはおススメだと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
センスよく美味しい料理で大人婚が叶います
エノテカのプロデュースをされている会社の方に紹介して頂いた神社で行いました。支度や両親の着付けも神社で行うことができ、また挙式のみ来て下さる友人も参加頂け、花嫁行列や外の神殿での式を叶えることができました。神社から会場への移動もスタッフの方がしっかりとサポートして下さり、スムーズで安心でした。ミッドランドスクエアの42階ということで、天井も高く何より名古屋を一望できる景色が素晴らしいです。またインテリアや内装も上質でシンプルなので、コーディネートは自分たちらしくこだわることができました。結婚式というよりも、ゲストの方が大切な方と良いレストランに来て、景色を見ながら料理やお酒を愉しめるようなパーティにしたかったので、イメージ通りのお店でした。地方から来て下さった親族も多かったのですが、あんな素晴らしい場所に行く機会はもうない!と、大変喜んで下さり嬉しかったです。こだわったのは料理と会場コーディネートです。満足しています。美味しい料理でおもてなししたいというのが1番のこだわりでしたので、こちらの会場を選びました。友人や親族からも料理とワインが美味しかった!というお声を多くいただき、本当によかったと思っています。毎年あの場所に食事に行けることも楽しみのひとつになりました。名駅から直結ですので、アクセスは最高です。景色が素晴らしいのも他にはない魅力だと感じました。何より御礼を言いたいのは、担当のプランナーさんやヘアメイク、カメラマン、司会者さん含め、当日までサポートして下さったスタッフの方々です。私たちのざっくりとしたイメージや希望を汲み取って、提案につなげてくださり、好みに合うプロの方々をご紹介いただけたおかげで、イメージ以上の結婚式を叶えることができました。これがプロデュース会社さんの力量なのでしょうか。プロの仕事を見せて頂きました。またレストランスタッフの方の優雅できめ細やかな対応も、決め手のひとつでした。料理に合わせたワインをお出しいただけたり、注文がなくてもグラスが空いたタイミングでサーブするスタイルは、ゲストの方々からの評価も非常に高く、結婚式ではあまりないように思います。景色・料理・ワイン・スタッフの方々です。大満足でした。もう会えなくなるのが淋しくなった程、感謝の気持ちでいっぱいです。専属のプロデュース会社さんのプランナーさんや、お会いしたスタッフの方々が皆さんとても素敵で、プランナーさんとじっくり相談する事が一番だと感じました。分からないことばかりで、イメージはあるのに明確にするのがとても難しかったのですが、プランナーさんに伝えることで具体的なイメージがわいてきて、お任せすれば大丈夫だと安心できました。やはり最後は人だと思います。信頼できる人にお任せするのが一番だと感じました。詳細を見る (1164文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚記念日にお食事ができる披露宴会場
夜に見にいったんですが、夜景がとても美しかったてです!やはり名古屋駅直結の好立地とあって、私たちには、少し高額でした。お料理がやはりメインなので、お料理を楽しんで頂きたいし、飲み物にもこだわりたくなってしまうレストランウエディング。お料理にお金をかけて、参列者の方をおもてなししたい方にオススメします。普段の料理の価格も立派なので、披露宴にもってこいです!お料理でおもてなしできると思います!名古屋駅からすぐ!地下からも行けるので雨が降っても、傘いらずで参列者にも優しいな、と思いました!交通アクセスは抜群です!テキパキと、さすが有名レストランです!いろいろ下見して、参列者の方に喜ばれ、皆に祝福される素敵な結婚式and披露宴を❤︎夜景が素敵なので、夜に披露宴として扱える大人なカップルにオススメします!!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
他には無いロケーション!
会場内、展望台、プロムナードの3種類からえらぶ形でした。どれも個性が強いので、チャペルに憧れている人は、披露宴会場だけ使わせてもらい、別の場所で挙式することを考えてください。披露宴会場は、普段レストランなので、少々難はありますが、そんなことは気にならないくらい、素敵な景色を眺められます。名古屋の街を眺めながら食事するなんて、ゲストは喜ぶと思います。晴れの日はすがすがしく、雨の日は雰囲気のある感じで、過ごすことができそうです。名古屋駅直通で、問題なし。ただ、普通のビルなので、まずどこに行けばいいんだ?となりそう。事前の案内をしっかりと。あの景色ですね。展望台など、なかなか行く機会がないので、新鮮ですし、レストランウエディングになるので、とにかくオリジナリティーがだせます。オシャレで大人なカップルにおすすめです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色が素晴らしいです。
【披露宴会場について】なんといっても景色が最高です。他の会場さんと違い景色が一つの演出や飾りになるので、各テーブルに沢山のお花を飾りゴージャスに見せなくても充分華やかさはあると思います。名古屋城も近くに見えるので遠方から来られた方に喜ばれると思います。大きな窓が何枚もあるので、お昼は自然光が入り大変明るく優しい光に包まれます。夕方には夕日がきれいに見えオレンジ色の温かい空気が漂います。夜はなんといっても夜景が素晴らしく綺麗です。会場に入った瞬間の感動はゲストの方にも感じて頂けると思います。披露宴会場の中で人前式を挙げることもでき、牧師さんをよんでの挙式も可能なので本格的な挙式を希望されている方にもおすすめだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは全く問題なし。ほとんどの方が迷わずに行けると思います。新幹線や飛行機で来られる遠方の方にも名古屋駅から直結なので大変便利で喜ばれると思います。【この式場のおすすめポイント】ほとんどの方が知っているミッドランドスクエアの中にありますので迷わず行ける点が良いと思います。また高層ビルなので昼夜問わず景色が素晴らしいです。窓ガラスに工夫がしてあるそうで、遠くにうつるものが実際より近くに見えるそうです。レストランなので雨が降っても安心な点もよいと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すごいとしか言えない・・・
ミッドランド42階なので、景色はもう最高です。とてもすばらしい夜景を見渡せましたよ。また会場装花などセンス良くまとめられていて素敵でした。さすが三ツ星レストランといった感じです。お料理もワインも全ておいしかったです。名古屋駅前のミッドランドなので文句なしのアクセスのよさです。私鉄、地下鉄はもちろん新幹線でも来れますので遠方からいらっしゃる方でも便利だと思います。挨拶などは当たり前にしてくれるし、お客様への対応や接し方が丁寧かつ正確で非常に好印象でした。挙式後、新郎新婦の話を聞いていると、「持ち込み料がかからず、自分で満足のいく物を選ぶことができる」と聞けましたので、自分も将来的にこんなところで挙式できたらいいなあと思いました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓からの眺望は心をリラックスさせてくれました
レストラン型会場では人前式の挙式がとりおこなwれました。人前式でしたので、神父さんではなく、司会の女性の方が挙式もとりおこないました。高層のフロアにある宴会場は、そのことを活かして、窓からの眺望を楽しめるような設計になっていました。景色としては主にビルなどですが、喧騒という感じはせずに、上から見下ろす優雅さが勝っており、心地の良さがありましたね。高級な大人のシックなレストランという雰囲気は、大人びたお二人の雰囲気に合っていて、また衣装としてもブルー系のかっこいいドレスが凄く合ってました。新鮮で、身のしっかりとした魚介系をたっぷりと使ったイタリアンでして、慣れ親しんだオイルや風味はとても食べやすかったです。また、高級な食材もつかって、カニやトリュフ、ウニなどは絶品でしたね。名古屋駅の駅前すぐのところにある会場でしたので、抜群のアクセスでした。景色も楽しめるというところです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
主人の従兄の結婚式に家族三人で参列しました。大変眺望の...
主人の従兄の結婚式に家族三人で参列しました。大変眺望の良い場所にあるのですが、生憎の雨模様で、景色が堪能出来なかったのはちょっと残念でした。料理は申し分なく、どれも大変美味しかったです。子供用には別メニューを用意していただいたのですが、よくある子供だましの料理ではなく、ひとつひとつが大変美味しく、しかも好き嫌いの多い子供でも全部食べられるものでした。選りすぐりのワインを料理に合わせて出していただき、これもたまらないサービスでした。スタッフの方々もとても気持ちのいい、プロ意識の高い方ばかりでたいへん良かったです。一番のおすすめポイントはやはり料理でしょうね。いろいろな結婚式に参列させていただきましたが、料理でこれほど満足した披露宴はなかったように思います。おしゃれな結婚式をしたい方にはぴったり。また名古屋駅から非常に近いので、遠方からのお客様にも交通の便が大変よく、その点もお勧めだと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おいしい料理をゲストにと思われている方におすすめです
【挙式会場】会場がビルの映画館の前にある一角のスペースで、段もなく、不思議な感じでした。現代風ではあるのだろうけれど、親世代が見ると?と思うそうです。斬新な新しい形の挙式タイプです。【披露宴会場】挙式後に披露宴会場へと移動します。ここには普段はバー・カフェとして利用されているスペースがあり、待合時間も退屈しません。そして高層階であるため、三方面ガラス張りで景色は大変素晴らしいです。【演出】有名なレストランでもありますので、ワインを使用したクイズなど、お店側からの演出に全員大変楽しめました。【スタッフ(サービス)】終始笑顔で良かったです。【料理】大変おいしかったです。ここのお店は普段は高級なレストランですので味も一流です。【ロケーション】名古屋駅前で便がよく、会場は足元から天井までガラスとなっており、高層階で景色は絶景です。【マタニティOR子連れサービス】妊婦の友人がいたのですが、椅子の位置など大変気遣ってくださいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)普段は見れない様な名古屋の絶景の中での披露宴だったことが大変良かったです。【こんなカップルにオススメ!】おいしいお料理と楽しい演出に重点を置かれているカップルにお勧めです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション最高♪♪
高層階からの夜景が本当に綺麗で、とにかくロケーションが最高でした!!雰囲気もとても良く、落ち着いた空間でした。名古屋駅の近くにあるので、交通の便は非常に良いです。遠方から来られる方もいると思うので、とても便利だと思います。お料理はもとはレストランだけあって、どれも美味しくて最高でした。大満足です♪♪詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高級レストランでの結婚式で食事も夜景も満喫できる。
【挙式会場について】レストラン横のスカイプロムナードでしたが、すこし後ろの人は見にくいし、そこまで雰囲気がいいと思わなかった。【披露宴会場について】ナイトウェディングだったので、レストランの雰囲気にとても合っていました。夜景がとても綺麗で狭さを感じさせなかった。【演出について】宴最後に、ワインのクイズが支配人からあり、とても楽しく参加できた。ワインが有名なレストランならではと思いました。【スタッフ(サービス)について】レストランサイドのサービスは良かったですが、ウェディング会社の女性のサービスはもう少し勉強すべきです。【料理について】高級レストランなので、ホテルウェディングと比べると食材のレベルは普通でしたが、普段のこちらのレストランの値段からすれば相当です。料理も温かく美味しく頂きました。乾杯のスパークリングも辛口ではなく全員に合わせセミセコだったのがちゃんと配慮されているなと思いました。【ロケーションについて】名駅なので便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れで参加しました。私の娘は1歳半でしたが、フラワーガールをさせていただきました。そのリハーサルの際、娘がぐずっているとウェディング会社の方が、娘に「しー」と言われたのが驚きました。そんなことをその年齢の娘に言ってもわかりません。日本は本当にそういう面で遅れています、もう少し勉強すべきです。【式場のオススメポイント】とにかく雰囲気がいいです。トイレもおしゃれで綺麗。タバコスペースや、休憩できる場所になる通路の席も夜景が見えます。【こんなカップルにオススメ!】アーバンな雰囲気を求めるかたにはお勧めです。レストランのネームバリューも高く、ミッドランドという場所も格好いいですね。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
名古屋の夜景が一望できるところでしょう。
【挙式会場について】挙式自体は別の神社で行われたので分かりません。【披露宴会場について】高層階のレストランなので名古屋の夜景がとても綺麗でした。ただ当日は台風の関係で少し曇っていたのが残念でした。【演出について】とてもアットホームな感じで良かったです。【スタッフ(サービス)について】特に無し。【料理について】イタリアンでとても美味しかったです。【ロケーションについて】やはり高層階と言うことで夜景が綺麗でした。結婚式のロケーションとしては非常に良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】やはり夜景が綺麗に尽きると思います。【こんなカップルにオススメ!】都会派の方にオススメだと思います。また名古屋駅からも近く遠くから親戚が来られる方に進められると思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
現代的な挙式を望む人にいいのかなと感じました。
水玉のトンネルのようなところでの挙式でした。正直、自然光が入ったところでのほうが気持ちがいいなぁと感じました。でもこれはこれで新しいのかもしれませんね。見晴らしも良く、雰囲気はとてもよかったです。レストランとしてもいいと思います。とてもおいしく頂きました。たくさんのお料理が目白押しだったと思います。交通アクセス、とてもいいと思いますし、いいと思います。外から来る時、暑かったので、待ち時間の飲み物のサービスはとてもありがたかったです。名古屋城まで見える高層のロケーションは最高ではないでしょうか。貸切でできるというのは贅沢な気がします。アットホームな式を望む方におすすめです。緊張しない雰囲気でよかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水玉トンネル内での人前式
なにかのアートなのかもしれませんが、水玉に光るトンネルのようなところでの人前式に参加させて頂きました。これはこれで演出になるのかもしれないとも思うのですが、晴れの舞台ですし、自然光がある開けた場のほうが、素敵な新郎新婦さんが映える気がするし、もうちょっと明るいところがよかったなぁと個人的には思いました。暗くて写真もぶれたりうまくとれなかったのが少し残念です。こういうのが逆に好きだという人もいるかもしれませんね。披露宴のレストランは素敵でした。名古屋の街並みはもちろん、名古屋城まで景色の中に見る事ができるとは驚きました。遠くの山まで空気が綺麗だったら見えるようです。とてもいい感じの披露宴になっていました。それと、最初の式の待ち時間についてから、ちょっと座って好きな飲み物を飲める場所があって気が効いているなぁと感じました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
全部。自分たちにはここ以上の場所は見つけられなかった。
【披露宴会場】落ち着いていてお洒落【スタッフ(サービス)】高級レストランということもあり非常にスマート【料理】これ異常ないぐらいおいしい【フラワー】雰囲気を壊さないようにシック【コストパフォーマンス】場所と料理を考えれば十分納得できる【ロケーション】交通の便もよく景色も最高【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理も用意してくれるので助かる【ここが良かった!】料理が格別。景色も最高。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい人にはオススメ。ワインもよいものを用意してくれるので、参加してくれた人全員に喜んでもらえました。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな式にしたい方におすすめです。
【挙式会場について】レストラン内の人前式にしたのですが眺めがよく良かったです。ミッドランドの展望テラスでの挙式も可能です。【披露宴会場について】高級レストランなので、雰囲気は申し分ないです。スクリーンなどの設備を必要としていなかったので問題なかったのですが、必要な方は費用がかかると思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は問題なく、てきぱきと進めてくれました。式のスタッフの対応も素晴らしかったです。【料理について】一番お値打ちなコースにしましたが、それでもさすが三ツ星レストランという味で、全く問題ありませんでした。出席していただいた方々の評判もとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅からほぼ直結で、遠方から来られる方にもとても便利でした。【コストについて】お車代は全額にするところはこだわりました。また、衣装や引き出物を自分達のセンスで選びたかったので持ち込みにしたのですが、この会場は持ち込み料がかからなかったので、本当に助かりました。【結婚式の内容について】装花は季節を感じられるコーディネートにしてもらい、衣装チェンジ時の花冠を会場の花と揃えました。ドレスはこだわってヴェラウォンを持ち込みました。【この式場のおすすめポイント】とても良いワインが飲み放題だったので、花嫁でなく、招待客で出たいくらいでした。スタッフの方の対応は一流で安心できました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場に安っぽいところが一切なく、窓からの眺めも素敵でした。何よりスタッフの方々の温かい対応が決め手となりました。この式場にして本当に良かったです。レストランなので毎年記念に訪れることができるのも素敵だと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/08/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
景色も雰囲気もお料理もここしかない!!
42階のレストランは1面窓で眺めは最高!!高級レストランだけあってお料理、ワインともに抜群です!お料理もランクアップしなくてもほんとにおいしいです♪(1つ上のも試食しましたが、これまたものすごくおいしくて悩みました。。)私たちは遠方からのゲストばかりだったので立地条件も決め手の1つでしたよ。ここなら余分なタクシー代もかからないし、雨の日でも心配ありません!詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
三ツ星レストランの料理
【披露宴会場について】普段は三ツ星の高級レストランですが、高砂やスクリーンや音響設備など結婚式向けにも一通りそろっています。天井も高く、ゴージャスなイメージです。テーブル数はそれほど多くないですが、まわりの壁面や装飾が凝っていておしゃれです。一度は来てみたいな~と誰もが思う会場なので、きっとゲストの方にも大喜びしていだけるはずです。【スタッフ・プランナーについて】とても誠実な対応です。ワインがなくなったらすぐに声をかけてくださって好みのワインを出してくださったり、料理の説明も丁寧にしてくださったり、気配りがよくできていると思います。【料理について】パスタが美味しかったです。盛り付けが凝っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ミッドランドスクエアの42階にあり高層階から名古屋の街中の景色を眺められて景色が良いです。栄や名古屋城、テレビ塔など名古屋の有名観光場所が見えるほうに窓がありますので、夜景も最高にきれいです。アクセスも新幹線や各在来線からもすぐで最高にいい場所だと思います。【この式場のおすすめポイント】・名駅からの交通アクセスが良い・高層階からの眺望がきれい・会場内の内装が豪華・料理が美味しい・スタッフさんのサービスが丁寧詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
洗練された大人の結婚式に感動
眺望は名古屋のランドマークを色々と眺めることができ、とても楽しかったです。また、空間がおしゃれで会場内のテーブル席に高低差があり、実際以上に広く感じました。お料理の味は評判通りおいしく、ワインとともにゆっくりと楽しみました。余興というよりは、二人がテーブルをまわってきてくれたりととても温かくもてなしてくれていることが伝わりとてもすてきな披露宴でした。センスのよい二人らしいおしゃれな空間でした。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色がよかったところ。
【挙式会場について】初めて利用したので、新聞社がいたのが少し雰囲気が悪かったのと、天気がいいととてもいいかなと思った。あと、一般の人も展望台には来るので、場合によっては、見せ物のようで嫌かなと。【披露宴会場について】料理もおいしくてよかったけど、高層階で、景色を見せるためか、窓側の席よりも内側の席は一段高くなっていて、新郎の参列者が高い位置にいて、低い席にいるのを気にする人は気にするのかなと思った。【演出について】普通だった。【スタッフ(サービス)について】普通だった。【料理について】料理はおいしくて、おばあさん用にお箸も準備してくれて、よかった。【ロケーションについて】アクセスはいい。雨でも地下を通れるので。【マタニティOR子連れサービスについて】ちょっと、席と席も近く、狭く感じたので、子連れなどがいるならもう少し広々としてるほうがよかった。【式場のオススメポイント】展望台デッキなので、景色を優先したい人には良いと。【こんなカップルにオススメ!】アットホーム感を大事にしたい人にはいいかも。大人数を呼ぶなら、少し狭くなるから。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
昔からの友人の結婚式・披露宴に参加しました。 大学内の...
昔からの友人の結婚式・披露宴に参加しました。【挙式会場】大学内のチャペルで行なわれたのですが厳かでよかったです。【披露宴会場】レストランウエディングは初めてでしたが、雰囲気もよく華やかさもありよかったです。【料理】全体的においしかったですが、フォアグラの料理が特においしかったです。【スタッフ】親切丁寧の対応で気分よく過ごせました。【ロケーション】名古屋駅前のミッドランドスクエアの最上階だったので眺望がすごく、駅チカなのとファッションビルなので披露宴前後も時間を過ごす事が出来るのでいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】フランクすぎず重厚すぎずな雰囲気なのがいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】皆で楽しく和気藹々とした式をやりたい人にはいいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 高層階
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ61人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | エノテーカピンキオーリ 名古屋店(エノテーカピンキオーリ ナゴヤテン) |
---|---|
会場住所 | 〒450-6242愛知県名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 ミッドランド スクエア42階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |