Knaben(クナーベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ちついたモダン
シックな感じで、新しいわりには軽くない、いい雰囲気でした。天井も高く、広くはないものの狭苦しい雰囲気はないです。気になるのは段差の多さくらいですかね。料理のための床暖房や、細かいところに気をつかっている椅子など素敵なポイントはたくさんありました。お料理もしっかりしていておいしかったです。スタッフの方々もいい雰囲気で働いておられたので、とても居心地がよかったです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レストランウェディング
レストランでの二次会やお披露目会にはいいと思います。きちんとした挙式もとなると会場がないので少しカジュアルすぎると思います。披露宴をするスペースに隣接して別に広いソファスペースがあるのはおしゃれだし、実用性もあっていいと思いました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しい式場
可愛らしく良い雰囲気だったと思います。人前式だったので神父さんはいなかったですが、全員が参加してる感じで良かったです。吹き抜けの2階が控え室?なのか新婦が階段を降りてくるのが良い感じでした。衣装替えの時も2階へ戻って行ってました。お料理は美味しかったです。デザートビュッフェなので、子供たちも喜んでました。駅からは近いと思います。ここかな~。ぐらいで着きました。タクシーできた友人が入口がわからずぐるっと回ってました。新婦の体調不良のため中々始まらなかったですが、司会の方など頑張っていたと思います。階段の上から撮る、参列者全員入る写真撮影があり、めずらしいので良かったと思います。小さな子供を連れてきている方もいて、料理などプレートで出してもらっていたようでした。キャンドルサービスが可愛らしくて良かったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
すべてです。
【挙式会場】スタイリッシュでモダンな雰囲気 おしゃれです【披露宴会場】挙式会場と同じです。移動がない分楽かも【スタッフ(サービス)】非常に感じがよかったです。親切でした。【料理】試食の時がおいしかったかも。本番は少し味が劣っていた気もします。体調が悪かったせいもあるかもしれませんが。【フラワー】お金をかければかけるほど豪華にw たまたま担当の方が内閣総理大臣賞を今年に授賞された方で、こちらの希望に沿ってハイセンスなコーディネートをしていただけました。満足です。【コストパフォーマンス】なかなか良かったと思います。値段的にはリーズナブルですがそんなにちゃちくなくて、豪華に見えていたと思います。かけるとこはかけて、抜くとこは抜く。【ロケーション】普通かな。駅からは近くてよいと思います。大通りに面していてわかりやすい位置ではあると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】なかなか良かったと思います。子供用の食事メニューもありでした。【ここが良かった!】二階から登場する場所があり、演出的には素晴らしかった。30~40名が限度だが、和気あいあいとできる雰囲気があり、堅苦しさもない。小箱にしてはいいかんじ。【こんなカップルにオススメ!】招待客をそんなに呼ばない式をあげるならぜひおすすめです。式場はかっこいいです。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
レストラン挙式したい方はココ!
内装はカジュアルANDシックにまとまった感じで、落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。壁のクロスに模様が描かれており、非常におしゃれさを感じました。窓も設けられているため、茶系統で統一された空間に、外の光が差し込むため、明るく感じることができる空間でした。また、階段があるため、そこから再登場する演習が良かったです。お料理はレストランというだけあって美味しく、新郎新婦がシェフとウエイトレスにコスプレできるデザートビュッフェの演出が良かったです。地下鉄の四ツ橋駅やJR難波駅からそれ程遠くないため、アクセス面は非常に良いと思います。レストラン挙式は初めてだったのですが、思った以上にコンパクトにまとまった披露宴会場で、窮屈感なく、落ち着いた雰囲気でできるため、形式ばった式にしたくない方にオススメな場所です。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
当人たちが決めたので、決定段階では親は関与していない。
当人たちが決めたので、決定段階では親は関与していない。ただ下見をした段階では、町中にあって交通手段の便がよく、また雰囲気が落ち着いた感じで好印象だった。挙式当日はコーディネーターや司会者の方がいろいろ趣向を凝らしてくれ、挙式・披露宴の合わせて2時間半ほどがあっという間に過ぎた感じだった。また料理はフレンチでした。今までフレンチで旨いと思ったことがなかったが、この店の料理はなかなかのものだったと思う。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 59歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアル・フレンドリーに挙げたい方におすすめ
【挙式会場について】そんなに気取ってなくていいと思う【披露宴会場について】カジュアルな感じでいいと思う【演出について】特になし【スタッフ(サービス)について】良かった、タイミングも丁度良かった【料理について】ちょっと物足りない【ロケーションについて】駅から近いし、近くにいっぱい店があって2次会の店も近かった【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません【式場のオススメポイント】会場がちょうどいい広さで、50人ぐらいフレンドリーな感じの式だった【こんなカップルにオススメ!】あまり上司や同僚を呼ばず、少人数でやる人におすすめ詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モダンなレストランウェディング
JR難波駅から徒歩10分程の立地で、アクセスも悪くない立地でした。会場は着席65名までと、大人数は収容できないのが残念ですが、天井が高く、テーブルも広いため空間にゆとりがあって落ち着いた空間でした。入場は、室内にある階段から降りてくるという演出が可能なようで、レストランウェディングでイメージしていたよりもゲストハウスの披露宴会場に近いものでした。希望している日程があいてなかったのが残念でしたが、もっと早く下見していたらなぁと思うくらい気に入りました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゆったりとした雰囲気で式ができます。
2階から階段を使って新郎新婦が登場するときにスポットライトを使って演出できるところがいいと思います。天井がオシャレな感じでした。天井が高いので開放感があります。ガラス張りの会場なので昼に行うのでしたら明るくていい感じになります。装花もキレイにかざりつけられていていい印象を受けました。最寄り駅からあるいていける距離なので便利な位置にあると思います。対応していただいた方が決め細やかな配慮がありとてもいい印象でした。様々なプランに対応できるといわれていました。待合にソファスペースがありゆったりと列席の方にくつろいでもらうことができるところがいいと思います。スクリーンもあるのでそれを活用するのもいいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クナーベ
こないだ下見に行ったんですが、すごく素晴らしい結婚式場でした。わたしも是非ここで挙げたいとおもいました。スタッフの対応もよくて、満足です。なによりお料理が豪華でした♪そして披露宴場はすごく広くて綺麗でした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/12
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが叶うコストパフォーマンス最高の会場
2011年4月に挙式・披露宴・二次会を終えました。本当にクナーベで出来てよかった。当日はもちろん、終わった後のゲストからの感想を聞いてますます思いは強まっています。クナーベでの式に誰か招待してくれないかと願っているくらいです。(注:こんなに褒めてますが決して会場のまわし者ではありません)【ここが良かった】結婚式に対して『それほどこだわりがない』と思っていても、準備をしていくにつれ必ず『やりたいこと』が出てくるもんだと思います。その『やりたいこと』を叶えられるかどうか…。この会場はかなり融通がきくと思います。というか、やってくれました。そういう意味で、お勧めです。また、自分たちがたいしてこだわりがない部分は完全にお任せしておけば間違いないと思います。例えば私たちは装花にはこだわりがなかったのですが、会場自体が真っ白ではなく何もしなくても豪華な感じだったのでかなり費用を抑えられ、その分を他のこだわりたい部分にまわせました。そのようなそれぞれの希望に合った提案をしてくれます。【こんなカップルにお勧め】オリジナリティーのある式・披露宴をしたい人アットホームな式・披露宴をしたい人コストパフォーマンスに重点を置く人お料理を重要視されている人【私たちが当初、躊躇したこと】独立した式を行うスペースがないこと。クナーベは披露宴会場しかないため、外部の教会や神社などで式を行い、披露宴のみ行うか、宴内式となります。宴内式では式と披露宴のメリハリがつかないのでは…と心配しました。が、どこでどのようにメリハリをつけるかは、自分たち次第でした。終わったいまでは、宴内でゲストとの距離が近い中で式ができたことにかなり満足していますし、もう一度するとしても宴内を選ぶとおもいます。この後はそろぞれの項目について簡単に書こうと思います。【披露宴会場】天井が高く、ウエディングのために設計された会場と言うだけあってとてもおしゃれで居心地のよい空間でした。決して広くはありませんがひじ掛けの付いた椅子でゲストの方が心地よくすごせるなど細部にまでこだわった会場です。2階から登場し、階段から降りてくるという演出もできる作りです。【スタッフ(サービス)】当日もわがままを色々聞いて頂きました。ゲストの方からも、飲み物をすすめるタイミングなどよかったと好評でした。【料理】レストランだけあって…というかそれ以上でした。いくつか会場見学で試食しましたが、どの料理も美味しいという所は少なかったと思います。(コースの中のメインはよいけどスープがあんまり…とかが多かったです)婚礼のコースはそれなりの金額ですので、食材自体はどこも良いと思います。なので、私たちは良い食材にどれだけ手間がかけられていて美味しいかを重視しました。もちろんゲストの方からも美味しかったと好評だったことは言うまでもありません。【フラワー】先ほども書きましたがあまり重視していませんでした。会場自体の装飾・雰囲気のおかげでかなり安く抑えられたと思います。【コストパフォーマンス】ここの口コミ通りかなり高いと思います。DVDもアルバムも注文し、料理もランクアップしましたし、やりたいことはすべてさせてもらいましたが、それでこの金額に収まったのはすごいと思います。【ロケーション】桜川の駅からは近かったです。難波からとなるとちょっと距離があるので年配の方にはきついかもしれません。ただ、梅田からでもタクシーですぐなので祖母などはそのようにして来てもらいました。詳細を見る (1451文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全てが丁度良い!
友人として参加しました。レストランウエディングで、全体的に気張り過ぎず、それでいて雰囲気が良く、オシャレで、お料理も美味しかったです!立地条件もGOODで、参加者としては満足でした!未婚の私も、とても参考になりました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
黒を基調としたシックな会場
新郎の知人として参加した。会場自体は小規模なものだったが、隠れ家的な感じで中に入ると意外に広く、内装も黒を基調としたシンプルでシックな会場となっており、とても落ち着いた雰囲気だった。会場にはソファ席や長テーブル席、円卓があった。会場内にクロークがあり、開演までくつろぎながら待てた。また、何も言わなくてもサービスの方が暖かい飲み物をくれ、寒い日だったのでとても助かりました。挙式中もビールやワインのおかわりをついでくれたりととても気の利いたサービスを受けることが出来た。会場にバーカウンターがあり、ビール以外のカクテルなどのお酒も美味しく、デザートビュッフェがあったりととても楽しく過ごせた。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【披露宴会場】レストランを貸し切ってのレストランウェディング
【披露宴会場】レストランを貸し切ってのレストランウェディングでしたが、アットホームな雰囲気の中でも落ち着いた色合いで、子供連れでもとても満足でした。【料理】とてもおいしかった!量も丁度良く、子供料理もおいしく、大変満足です。ケーキバイキングは特に女性に人気でした♪ウェディングケーキを切り分けてくれたのですが、甘すぎずにとても美味しかったです。【スタッフ】こちらの注文にも素早く対応していただき、とても良かったと思います。【ロケーション】少し入り込んだところだったので、タクシーの運転手に間違えられてしまい、歩く羽目になってしまいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】人前式だったのですが、レストランの螺旋階段(?)から新郎が登場し、来賓客の前を歩いて花を受け取り、新婦のブーケを束ねて作ったのですが、花を渡す時に新郎との思い出がこみ上げてきてとても感動しました。今までにない演出でとても良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】身内や親しい友人だけで式を挙げようと思っているカップルにオススメ!とてもアットホームな雰囲気で式が挙げられると思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人のみのパーティーに参列
昼に親族のみのパーティーをした後の友人のみのパーティーに参列しました。場所が分かりづらく、うろうろしました。受付後ソファスペースを素通りして、そのまま席へ案内されました。親族控室もなさそうだったので、親族と友人一緒の場合はソファスペースでみんな一緒に待つんだと思います。席が普通椅子とソファ席があり、別の集まりの様な距離を感じました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お洒落な街中のお洒落なレストランで大人の挙式って感じで...
お洒落な街中のお洒落なレストランで大人の挙式って感じでした。レストランウエディングといってもかなり高級感のあるお店でした。お花等が何もなくても様になるような感じで、花があることによってさらに豪華さがありました。披露宴会場と待合室が仕切りのない一体型で、一体感のある会場でした。ホテル等にはない良さというか特別感を感じました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人のレストランウェディング
開始までの待合場が、若干暗めですがくつろげました。会場全体も落ち着いた雰囲気で、優雅な時間がすごせました。ただ、席によっては、新郎新婦の入退場が見にくいと思いました。またデザートビュッフェは、移動中他の人に当たりそうで何度も行きにくいという人もいました。でも料理がおいしくて、メニューを個々のゲストに配慮していただいたと感じました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもオシャレで洗練されてます
友人の披露宴で訪問しました。【披露宴会場】広くはないですが、内装も洗練されていてとってもお洒落です★新郎新婦の控え室が2階にあるのか、2人が2階から登場して階段を降りてくるのが良かった^^【スタッフ(サービス)】普通に良かったです。【料理】お食事もよかったですが、食後のデザートビュッフェがとっても楽しかった!とてもじゃないけど全種類食べられないぐらいの品数!!見た目もお味も満足です。またスイーツだけ食べに行きたい(笑)【ここが良かった!】なんといってもお洒落。ちょっとしたパーティにお呼ばれした・・・というウキウキした気持ちを味わえましたヨ★【こんなカップルにオススメ!】ベタな披露宴は嫌っていうカップルには良いのではないでしょうか。あとは、招待客が若い人ばかりであればみんなに喜ばれるかと思います。(お年寄り向きではないです。)詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
人前式にはじめて参列しました
妻とはじめて人前式の結婚式に参加しました【挙式会場】 かわいらしいというよりかかっこいい雰囲気の会場でした。 若い方でもよさそうですが、大人な結婚式場だなぁという印象です 【披露宴会場】 挙式会場と同じでした。 お料理をいただく席から 挙式を見ます 【スタッフ(サービス)】 辛口ですが 正直気がきかないなぁという印象でした 【料理】 レストランウエディングという事で期待して行きましたが まぁ普通かなぁという印象です 【ロケーション】 所要の駅からも5分くらいと行きやすかったですし 帰りのタクシーもすぐつかまりました【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) かっこよく大人婚をしたい方にお勧めです 当日お子様のゲストも多数いたのですが きちんとお料理なども対応しているようでした ただ席が禁煙だったので みんなが席をたっていくのが目につきましたが 人前式もはじめてでしたが、カップルによってオリジナリティーが だせそうですね詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
こんなにカッコイイ会場と美味しい料理が揃う会場はここしかない
たくさん会場を見学に行き二人で出した答えはやはり料理を重視しようということになり見学へ行きました。この日はデザートのフェアをしており食事はできなかったんですが初めて大きなウェディングケーキを見たりここでしかない演出を見る事ができとても楽しかったです。デザートも正直どこも同じだと思っていたのですが本当にどれもおいしく個性的な演出もあり気に入りました。場所は南堀江なんですが行くだけの価値はあると思います。スタッフの方も皆さん気さくな方で相談しやすかったので次は食事に行こうと思ってます。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カジュアル&ラグジュアリーな空間!!
入った瞬間、お菓子でできたwelcomeボードがすごく可愛かったです☆こうゆうこともできるのはレストランならではだと思います。ゲストがくつろげるロビーも広々としていて、スタッフもすぐ近くに待機されてるので、丁寧、ゆったりできます。料理も申し分ないかんじで、演出も華やかでセンスえを感じられました。ただひとつ気になったのは、チャペルがないということです。そのようなことにこだわりがないのなら、すごくオススメする会場ですよ!!詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- -
- 会場返信
願いを叶えてくれる会場でした。
【この会場のおすすめポイント】1.料理が本格的2.低価格で安心3.ラグジュアリー4.スタッフの方々がとてもフレンドリーアットホームなパーティスタイルでも会場自体がとてもかっこいいので大人な結婚披露パーティが実現できると思いました!!詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/30
- 下見した
- -
- 会場返信
完全貸切で贅沢婚!!
【この会場のおすすめポイント】1.会場が新しいのでリッチ感たっぷり2.料理が本当に温かくておいしい3.スタッフの人が話しやすくてアットホーム4.高級感があるのに意外とリーズナブルブライダルフェアに参加したのですが、すごく贅沢に堪能できました!コース料理も1万円で十分だと思います。他の会場もいっぱい参加しましたが、これまでにナイくらい、クオリティが高かったです。会場もキラキラキレイで、高級感があるのにスタッフの人がすごく話しやすかったです。次回両親と行く予定です。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/10
- 参列した
- -
- 会場返信
お料理とサービススタッフは重要!!
【この会場のおすすめポイント】1.お料理がとにかく美味、お皿があつい!2.サービススタッフが多い、そして笑顔が良い。3.ドリンクの種類が豊富4.椅子の座り心地が良い。5.デザートブッフェがおいしかった。当日は友達の結婚式で、2次会までクナーベさんに居ました。郎婦の2人もすごく楽しそうで幸せそうでした。運ばれてきたお料理は本当に美味しくて、手袋をしたサービススタッフの方が丁寧に運んでくれます。お料理の説明や私達への気遣いが最高でした。会場としてあんなにゆったりと楽しめたのは初めてです。ぜひまた行きたいです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/09
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参加しました。挙式専用スペース...
高校時代の友人の結婚式に参加しました。【挙式会場】挙式専用スペースはないので、披露宴会場と同じ場所で人前式でした。【披露宴会場】あまり広くないので、人数が少なめの式に向いていると思います。会場全体を見渡せるような階段があって、そこからお色直し後の花嫁が登場!で、すてきでした。【料理】レストランなだけあっておいしかったです。【スタッフ】特によくもなく悪くもなく。【ロケーション】市内なので駅まで徒歩圏内です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームで自由な感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】近しい友人や家族のみでの式に向いていると思います。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームなんだけどおしゃれです
【挙式会場】【披露宴会場】人前式といった感じで、挙式と披露宴が合体していました。こういったスタイルのものに参列したのは初めてでしたが、なかなかユニークでアットホームでした。ちゃんとパパとバージンロードも歩いていたし!!【演出】会場内、本当にいたるところオシャレでした。余興を頼まれましたが、BGMの手配もしてくれました。【スタッフ(サービス)】余興を頼まれて直接電話したとき、どのスタッフも親切でした。当日も、新郎新婦のエスコートも完璧でしたし、どのホテルもひけをとりません。【料理】おしゃれでした。量は少し少なめだったけど、デザートビュッフェ種類豊富でした【ロケーション】大阪のおしゃれなロケーションにあるおしゃれな結婚式場という感じです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】とにかくスタイリッシュに挙式を行いたい方にはぴったりじゃないかなーと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
ヨカッタ。
当日をずっと心待ちにしていて、想像以上の感激のパーティでした!二次会でも「料理が最高だった」とか、「スタッフがすごく心配りしてくれた」と、みんなにいっぱい言ってもらえて、私も鼻高々デス。私は階段から入場するのが夢だったので、階段がある会場を探してたんですが、クナーベの階段はすごくリッチでシンプルでかっこよくて、一目惚れしました。お菓子でみんなで家を作ってもらったり、生演奏を入れたり、彼がオリジナルカクテルを作ってみんなに振る舞ったり、やりたいことをワガママ放題やらせていただいたんですが、素晴らしいプランナーさんとスタッフのみなさんに恵まれて、本当にヨカッタです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストとゆっくり時間を忘れて楽しめそう!
やはりレストランということもあり、料理やサービスに関してはかなりレベルが高そうで、安心しておまかせできるように感じました。いろいろとレストランの会場を見ましたが、その中でもかなりよかったと思います。その内容の割には予算もお得であると思いました。スタッフの方もみなさんアットホームな感じで話しやすく、いろいろと相談しやすかったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
いとこの結婚式に、参加しました。会場レストランでの式としては
いとこの結婚式に、参加しました。会場レストランでの式としては、おしゃれな雰囲気で、店内もきれいで良かったです。宴会場席はソファがあったり、椅子があったりでばらばらでしたが、区切られていたりで、ホテルの式場みたいで良かったです。料理コース形式で出てきて、美味しかったです。スタッフみんな笑顔で迎えてくれました。ロケーションタクシーで行きましたが、わりと分かりやすかったと思います。トイレもきれいにしており、椅子もあったので、化粧直しもゆったりとできました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
チームで応援してくれる会場です
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんがとても親身に相談にのってくれる2.私達の意見を引き出し、尊重してくれる3.事前に当日のスタッフと話しができる4.お料理がおいしくて自慢できる5.会場が貸切りできる結婚式は初めての事ですから、とても不安でした。しかし、わからない私達に会場を決める前から親身に相談に乗ってくれるスタッフさんがここにはいます。初めて会場見学にいってから決定するまで時間がかかった私達をはげましてくださって本当に感謝しています。当日までの打合せも細かく丁寧に、そして色んなアドバイス、試食をした方が良いと教えてくれた事を感謝です。当日のお料理はおかげで自信満々でした。試食の時、当日のスタッフさんとも話せて安心でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/09
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Knaben(クナーベ)(クナーベ) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-26-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |