
7ジャンルのランキングでTOP10入り
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスが綺麗な挙式会場
ステンドグラスが綺麗で、厳かな雰囲気でした。赤のバージンロードでドレス映えしそうでした。天井が高く、大きなシャンデリアがありゴージャスな印象でした。半円型の会場ですが、コロナ禍でもし人数が少なくなったりしても対応できそうなちょうどいい広さだと思いました。なんばパークスの8階なので、わかりやすいと思いました。両親は遠方からの招待となり、アクセス方法が分かるか心配でしたが、タクシーチケットなども用意していただけるとのことで安心しました。ステンドグラスが綺麗な挙式会場にこだわって式場探しをしていましたが、ここのチャペルやプラネタリウム、プロジェクションマッピングなどの演出ができること、遠方の家族の分のタクシーチケットやホテルを手配してもらえたことが決め手でした。ステンドグラスのある挙式会場を探している方は気に入られると思います。すでに見学した式場の見積もりなども持参すると料金を比較できたり、割引してもらえる部分もあるのかなと思いました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
圧巻のステンドグラス
結婚式の会場は、ステンドグラスが正面だけでなく左右と入口の所にもあり、どこを見てもステンドグラスが見にはいるのでとてもキレイだった。披露宴会場は2ヶ所。ザ披露宴会場という感じのゴージャスな会場とナチュラルな会場。自分の好みにあわせて会場を選択できる。ゲストテーブルは、パーテーション有りの場合最大5人、無しだと6人と、大人数のグループだと少しテーブル分けが難しい。小物類やプチギフト、ペーパーアイテム等は持ち込み料はかからない。見積から100万程は増えるていで予算を組んでいたこともあり、当初の見積はとても助けていただいたので予算内で結婚式を挙げられそうです。オリジナルメニューも可能。コース内のスープは絶品。パンも会場のロゴが焼印されておりオリジナル感があってよかった。駅直結とまではいかないが、駅からほぼ地下経由で行けるのでアクセスはとても良い。また、なんばパークス内にあるので早く着いてしまったゲストも時間を潰しやすい。担当のプランナーさんはフレンドリーで、打ち合わせも日程調整が厳しい際はzoomなどで対応して下さりとても助かりました。とにかくステンドグラスがとてもキレイ。ステンドグラスのある式場は決して少なくはないが、正面のみというところが多いのに対し、こちらの式場は正面だけでなく左右と入口にあるので圧巻。見積は1番下のランクなのが基本なので、ある程度は増えることを念頭に考えておいたほうがいい。詳細を見る (605文字)



- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美しいステンドグラスのあるチャペルです
チャペルは美しく、荘厳な雰囲気でした。ステンドグラスはledのバックライトのため天候に左右されないのがよかったです半月型の会場で親族席と高砂の距離が近く、皆の顔をみながら披露宴を楽しむことができそうです。決して狭い訳ではなく、高い天井と階段もあり様々な演出ができそうです。担当の方に色々と割引を入れていただきました。満足いく見積もり内容で、思っていたより安くなりました。非常に美味しく、披露宴会場にキッチンが併設されているのもよかったです。試食に関わらずデザートまで量が多く、披露宴でもこのような美味しい料理を楽しんで食べられることを期待しています。駅から直結のなんばパークス内にあり、わかりやすい場所です。会場まで雨に濡れずに来ることもでき、チャペルや披露宴会場の移動も問題なくできると思います。担当の方はとてもわかりやすく説明していただいて、式まで数ヶ月やり取りをしていくのにも信用できる方だな、と思いました。住んでいる場所も近く、親近感が湧いています。熱い思いを感じながらも押し売りするようなこともなく、これからの打ち合わせが楽しみです。ステンドグラスのある荘厳な雰囲気のチャペル感動的な式を挙げたい人が気に入りそうです。詳細を見る (514文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理、スタッフ、会場、全てにおいて完璧な式場で非常に感動した
挙式会場の壁一面にステンドグラスが施されていてそれを使った演出があり見学させて頂いた時にとても感動しました。披露宴会場に移動するまでの道がすべて屋内のため天候に恵まれなくても大丈夫という利点があります。会場は2種類あり、1つ目の会場ほモダンな雰囲気と螺旋階段がとても印象的で、2つ目会場は入場口の横がプールになったおりそこに浮かぶキャンドルがとても綺麗で素敵な印象があります。料理と式の演出を含めてもかなりいいものと思われます。コースの一部を試食させて頂いたのですがどれも想像以上に美味しくボリュームもありとても満足しました。また、シェフ自ら挨拶に来てくださり、料理に対する要望などを親身に聞いて下さりとても感銘を受けました。駅から直結している為利便性がとても良いです。更に車で来られる方も専用の駐車場がある為とても便利となっています。担当のスタッフさんがこちらの要望に限りなく近い形になるように親身に相談に乗って下さいました。また気になる点についても、画像を用いてとても分かりやすく説明して下さり、式のイメージも想像しやすかったです。内容の濃い会場見学だったので時間ごあっという間に過ぎて行った印象があります。ブライダルフェアとオフシーズンに契約すると通常よりもお得に契約する事が出来ます。ヨーロッパ調の挙式会場となっているので洋式を希望するカップルの方にはとてもオススメです。そして挙式会場の壁一面のステンドグラスにも注目していただきたいと思います。見学の全体を通してもとても満足のいく内容となっているのですごくオススメです。詳細を見る (665文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
ステンドグラスがとても綺麗な結婚式場
式場内のステンドグラスが綺麗で素敵でした前面だけでなく、側面の壁にもステンドグラスが設置されており、そのステンドグラスとライトのオンオフを利用した演出がとても好印象でした披露宴会場は2カ所から選べる仕様になっておりどちらも非常に素晴らしかったですまた、プロジェクシャンマッピングを用いた演出も可能ということで、見せていただいたのですが迫力もあり、とても良かったですオプション料金はかかりますが、余裕のある方は検討してみてもいいと思います他を見ていないのでここに関しては分かりませんが様々な割引特典をご用意していただきました美味!しかもメチャクチャこちらの要望を丁寧に拾っていただけるとのことなのでありがたいですなんばパークスということもあり、南海、jr、近鉄、地下鉄御堂筋、地下鉄四つ橋とアクセスが極めて良好です大阪、奈良、京都、和歌山、兵庫の方でも来ていただきやすいというのはポイントが高いと思いますプランナーさんとはとても楽しい気分で打ち合わせ出来ますし料理人の方からは結婚式を料理で彩るということに関して、とても貴重なお話をいただきましたこの方々にお任せ出来たら安心だと思います思い出の場所ということが決め手でした打ち合わせまでに必要な準備はなるべくスピーディーにやることをおススメします詳細を見る (547文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
格式高い挙式×おしゃれな披露宴
挙式場は私たち夫婦好みの厳格高い雰囲気でした。なんばパークスの屋上ということもあり、騒がしいか心配していましたが屋上は人が少なく、静かな空間でした。披露宴会場(ふたつありますが)は現代的なオシャレな雰囲気でした。味ももちろんおいしかったのですが、独創的なお料理にこだわっていると感じました。写真で見せていただいた実際に式に運ばれたお料理も、見た目だけでも楽しめるような満足度でした。車でいってもわかりやすく、電車でも直結の立地がとても良いです。案内してくれた方はもちろんのこと、すれ違うスタッフの方々もニコニコしており、優しい雰囲気でした。シェフの方も料理に詳しくない私たち相手でも親身になってくださり良かったです。以前こちらのフェアに参加する前、一件別の式場を見学したのですが、挙式場の写真の雰囲気と実物が違うなということがありました。しかし、こちらは実物も写真通りで、とても綺麗でした。その上、パイプオルガンの音楽もあいまって厳かな雰囲気で期待以上でした。披露宴会場についても、入った瞬間、え!と驚くような可愛さと綺麗さで、ぜひここで式を上げたいと思いました。こちらの式場ともう一件悩んでいた式場がたまたま姉妹店で、後悔しないようにと、もう一件の式場を見せていただきました。結果、選んだのはこちらの式場のままだったのですが、もし悩んでいたもう一方の式場も見なければ、ずっともやもやしていたと思うので、悩んでいる式場があれば是非足を運んでみた方がいいと思います!詳細を見る (632文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスがおしゃれで綺麗。
写真のまま素敵な感じだった。模擬挙式もすごく素敵だった。2つ披露宴会場があります。思ったより小さく感じました。プロジェクションマッピングも思ったよりは微妙でした。割引をいろいろして頂けました。決め手は料金の割引率です。gw割引、ゼクシィフェスタ割引、一件目割引で決めました。元々は第二候補でしたが割引が思ったよりあった為こちらで申し込みしました。味は普通でした。口コミの料理の評価が良かったので期待しすぎたのかもしれません。なんばパークスの上なので便利です。スタッフさんは優しく丁寧です。ここにして申し込んで良かったと思ってます。結婚式が楽しみです。ウェディングドレスが気に入ったのがあったので私は決めました。ですが提携先がひとつしかないので注意が必要だと思います。持ち込みも不可です。ステンドグラスがおすすめ!綺麗!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
素敵なステンドグラスとお料理
ステンドグラスが本当に素敵です。扉を閉めると360度ステンドグラスに囲まれます。パイプオルガンの生演奏も良かったです。天井が高く、シャンデリアもあり、とても豪華な会場ですごく気に入りました。楕円形の会場なので他と違ったところも面白いなと思いました。特典がいろいろ用意されていていろいろお得になりました。お料理かとても美味しいです。シェフの方がとても情熱のある方なのでオリジナルのメニューも作って貰えます。駅直結のなんばシティの中なので便利なのはもちろん、雨などの悪天候でも心配ありません。スタッフさんもとても話しやすく、とても楽しい時間を過ごせます。緊張していましたがたくさんお話しすることが出来ました。チャペルのステンドグラスが本当に綺麗で、披露宴会場の雰囲気も良かったので決めました。チャペルは360度ステンドグラスに囲まれているので、入場、退場の時の背景もステンドグラスで写真がとても映えます。会場の雰囲気や写真の写り具合のチェックも大事かと思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさん達が親切で、ステンドグラスが素敵な式場です。
教会のステンドグラスは非常見栄え良く、パイプオルガンの生演奏も相まって、印象に残り易い挙式が挙げれそうです。披露宴会場は2種類から選べ、どちらにするか非常に悩むくらいよかったです。片方は青を基調として、シャンデリアと大階段が特徴です。一方は、会場内に水場があり、演出の自由度が高い会場になっていました。料金はオプション次第ではありますが、割高という印象はありません。料理はどれも美味しく、食後のデザートボックスも見栄え良く、当日のメニューを考えるのが楽しみになりました。なんばパークスに直結しており、交通の便は非常によく、遠方の方も安心して参列が可能。ただ、パークスの8階という事もあり、ガーデン内では近隣の高層建造物が写り込むため、写真撮影の際は気を使いそうです。プランナーさんは非常に親切で、無理に当日契約を迫る事もありませんでした。また、費用抑制の方法も教えて頂けました。料理長も試食会の後ご挨拶にきて頂けましたが、気さくで信頼出来る方でした。交通の便が非常に良く、料理に拘りたい方にはおススメです!アットホームかつ、自分らしさを表現したいカップルにおすすめします。詳細を見る (486文字)




- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すごく素晴らしい式場です
全体がスタンドガラスになっていて、すごく可愛かったです!どこから写真がとってもとてもいい感じに写真映えしてて、すごくよかった!白いチャペルが最近増えているけど、私はここがすごくいいなと思いました!私は螺旋階段に憧れていました!披露宴会場内に螺旋階段がある所がすごく珍しくて、テンション上がりました!天井も高くて、豪華にキラキラしてる披露宴会場だと思いました!すごくお気に入りです!他の式場がどのくらいなのかわかりませんけど、私たちの予算以内で、考えてくれました!すごく豪華で美味しかったです!さつまいものスープは特に絶品でした!!交通もすごく便利で、アクセス的にすごかいいなと思いました!難波パークスの中なので、わかりやすくて、迷子にならずに来れると思います!スタッフの人もすごく親切にしてくれて、気分も良く、サービス精神も抜群でした!披露宴会場の螺旋階段と、プロモーションマッピングでした!このご時世なので、コロナの影響で、延期するのにお金がかからないかは確認するべきだとおもいます!詳細を見る (443文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
360°のステンドグラスがある教会で大切な人と思い出に残る式
教会で挙式を挙げたいと思っていたので、ステンドグラスのある大聖堂の雰囲気がとても気に入りました!披露宴会場は2種類あり、雰囲気の違ったタイプでしたが、木のシャンデリアのあるナチュラルな雰囲気の会場が気に入りました。段差や小さな橋があり、車椅子の方だと不便な点が少し気になりました。料理の試食ではどのお料理もおいしく、式でもこのような料理を食べられると思うと今から楽しみです。また、とても熱い想いをもったシェフと一緒に料理をこだわれる点も魅力的ですなんば駅から近く雨でも濡れずに行けるところや駐車場もあるので、ゲストにとっても立地は抜群に良いと思います。なかなか決断のできない私たちに、さまざまなプランを提案いただいたり結論を急かさず話し合う時間をいただいたり、とても丁寧に対応していただけたことが好印象です。立地の良さとお料理がとてもおいしかったところお料理にこだわりたい人はおススメです。下見で模擬挙式を見れたので、挙式のイメージを具体的に持つことができました。模擬挙式は見れるなら見るに越したことはありません。詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
ステンドガラスと料理が魅力的な結婚式場
チャペルの天井が高く360度ステンドグラスでどこから見ても綺麗で写真も綺麗に撮れそうです。披露宴会場は青の絨毯と豪華なシャンデリアあり、元々の内装がすごく豪華なのであまりプラスでつけなくても華やかに見えるしっかりと満足の行けるもので、また相談も乗ってもらえるのでコストパフォーマンスもいい思います。シェフがこだわりがあり、オリジナルメニューがあるので相談しながらしっかりと新郎新婦のこだわりの出せるメニューが作れると思いますわ、難波駅から直径で建物の中から出ずに結婚式場に行けるのが魅了です。雨も気にせずに行けます。しっかりと親身になって応えてくれます。見学会のお食事おいしかったです。料理のこだわりと喫煙所とお手洗いの動線の良さで披露宴会場を選びました。ドレスの持ち込みが不可なのでこだわりのある方は難しいのです先にドレスのラインナップを確認してもいいと思います。詳細を見る (383文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なところでした!
ステンドグラスに惹かれて式場見学に行きましたが、実際見ても圧巻!正面だけでなくサイドにもステンドグラスが敷き詰められていて、思っていた以上に素敵でした!トレーンが長いドレスだとバージンロードにも映えそうだなと感じました♪披露宴会場もナチュラルテイスト、クラシカルテイストと二つあり、やりたい披露宴に合わせて選べるのかなと思います。見積もりは70名で350万ほどで予算内でした!ウェディングナビの相談カウンターから式場見学を予約したので、その特典割引がありました。とても美味しかったです!シェフが自ら挨拶に来て下さり、とても気さくな方で料理が好きな彼とも意気投合していました。新郎新婦のことが思い返されるようなオリジナリティ溢れる料理を提供したいというシェフの思いが感じられ、一緒になってメニューを組み立てれるのも面白そうだなと思いました。各なんば駅から徒歩で行けるのでアクセスは良いと思います!とても気持ちよく接客して下さり、それだけで式場のイメージがさらに上がった感じがしました!どんな些細なことでも真摯に回答して下さり、心強かったです!チャペルのステンドグラスが素敵だったのと、挙式時にプラネタリウムの演出ができたり、披露宴会場でプロジェクションマッピングもできるので、他の人と違うことをしたいという方にはおすすめです。チャペルで式をあげたい人にはいいと思います。朝早い時間だと、なんばパークスのエレベーターが全て稼働していないので少し注意が必要です。あらかじめ稼働しているエレベーターを確認しておけば問題ないと思います。詳細を見る (663文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれて理想の結婚式ができそう
挙式会場は写真で見るとステンドグラスの雰囲気が暗く感じましが、見学に行くと暗さはなく、天候に左右されないところが良かったです。披露宴会場は2つあり、プロジェクトマッピングができるのが印象的でした。時期や1件目での成約などで割引があったので少しは安くなりました。もう少し安くなればいいなと思います。シェフ自ら挨拶にきてくださって、シェフのいろんな想いが伝わってきました。食べ物の好き嫌いが多いのを相談したところ当日の料理は一緒に考えていきましょうと言っていただきとても感動しました。遠方から来るゲストの方が多いので、駅が近く周辺にホテルが多いのが良いと思います。親身になってお話しを聞いてもらえました。理想の結婚式になりそうです!挙式会場のステンドグラスがとても雰囲気がよかった!披露宴会場が二つあり、思っていたナチュラルな披露宴会場にできそうだと思いました。料理をこだわる方は絶対にここのシェフがいいと思います!いろんなお願いを聞いてくださる!詳細を見る (422文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵で素晴らしい式場です。。
チャペルのステンドグラスがとても綺麗で素晴らしいです。自然光ではないので天候に左右されず綺麗で素晴らしいチャペルでバージンロードを歩くことができます。広すぎないので家族婚にも最適です。とても綺麗で明るい披露宴会場です。お肉が初めて食べるレベルにとても柔らかく美味しかったです。スープも格別な美味しさでした。なんばパークス内にあり交通の便は抜群です。遠方からきたゲストも迷わず到着できます。担当の方の人柄や料理長のストイックさが素晴らしいです。安心してお任せできると思います。ステンドグラスの式場を探している方にぴったりです。赤ちゃんが参列するかもと伝えるとベビーベットや授乳のできる部屋の用意や離乳食の用意もしてくださるとのことで安心できると思いました。ステンドグラスに憧れている花嫁さんは一度見学に行った方がいい!とゆうくらい素敵な式場です。そんなにチャペルが大きくはないのでアットホームな式をしたい方にもオススメです。詳細を見る (411文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
結婚式場に相応しい式場です。
結婚式場に相応しい設備が一通り整っており、好印象を受けた。また挙式場のステンドグラスが高天井により見栄えよく、パートナーも満足そうであった。当日会場の見学もでき、聖歌隊やパイプオルガンの演奏も試聴することができたため有難かった。ledを用いての照明がとても明るく、また会場そのものが白を基調としたデザインで披露宴会場に相応しい場所であると感じた。またプロジェクションマッピングも使用可能な点が他式場と比べ演出にこだわりを感じた。また試食することもでき、当日の料理もイメージすることができた。駅近でありアクセスが良い点がとても良いと感じた。また式場は8階にあり、特別感があった。衣装と会場に拘りがあったため、それを満足した点コストに拘るカップルは多いため、コスト上下する点をよく確認すること。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
式場の雰囲気がよく料理など自由度が高い
色彩豊かなステンドグラスの演出や赤いバージンロードがよく映えます。パイプオルガンの生演奏や聖歌隊の合唱もありより上質な空間に感じました。シャンデリアが綺麗で良い雰囲気でした。披露宴のオープニングではプロジェクションマッピングの演出があり、映像もカスタマイズできるようです。最寄りのなんば駅なので各地からのアクセスもよく便利です。jrからは少し歩きますが、南海からはほぼ直結でとても良かったです。料理の試食は量や質もさることながら、料理長の方が御挨拶に来られて、「どんなコンセプトにしたいか」の構想を膨らませることができました。シンプルというよりは荘厳な挙式にしたい方には合う式場・披露宴会場と思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アクセスも良く、スタッフさんみんな丁寧です。
挙式会場のステンドグラスもとても綺麗です。全体的な雰囲気もかしこまりすぎず、いい雰囲気でした。華やかでとても綺麗でした。色々な割引もあるので、時期によってはお得に出来ると思います。新郎新婦のリクエストに応じてくれるシェフがいて、自分達の好きなキャラクターなどを料理に入れることが出来るので、自分たちらしさが出て良いと思います。駅から徒歩5分以内のところにあるので、交通の便が良いと思います。説明もとても丁寧で、わかりやすく話しやすいです。新郎新婦のリクエストに応じてくれるシェフがいるところです。ブライダルフェア等のイベントから式場の下見の申し込みをした方がお得です。遠方から友人等を招待する方にもおすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの熱意とアンティークの融合
アンティークな雰囲気の挙式会場で、落ち着いた雰囲気の式が挙げられる様な印象を受けました。屋内になるので天候に左右されず、挙式を行うことが出来るのかなと感じました。また挙式会場ではパイプオルガンの心地良い音色が聞くことが出来るのでいいメリットかなと思いました。明るい雰囲気の白を基調としたオシャレな雰囲気でした。期間限定のものや紹介によるプランなどでかなり安い価格帯になりました。担当の方にもかなり口利きをして頂け、助かりました。出来合いのものを作っているのではなく、私達の要望を反映させて作って頂くところに感銘を受けました。皆に1食ではなく、1人1食、それぞれのものを作って喜んで貰うという思いがひしひしと伝わってきました。商業施設内にあり、天候に左右されず移動できる。担当の方が凄い熱い方で思わず、その熱に当てられ、挙式を決めました。丁寧なだけでなく、こうした方がいいのでは無いか?親御さんにこういう伝え方なら安心してもらえるなど色んな面からサポートして頂けるのかなと感じました。披露宴の食事などもこだわりがあるようで、直接シェフとお話させて頂く機会があり、とても有意義な時間でした。それぞれ個性のあるスタッフさんで私はそれがとても人間味があって良かったです。ステンドグラスの式場で圧巻の景観アンティークな雰囲気の式場なのでオシャレなカップルはおすすめ詳細を見る (577文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスがすてき!
式場の見学を決めた理由は、チャペル内360°ステンドガラスだということです。階段があり、ネイビーでお花柄の絨毯が印象的です。100名ほどは入ると思います。正直上がります。ドレスや料理こだわればこだわるほど上がっていきます。料理はハーフコースで、とても美味しかったです!さらに料理長さんが直接会いにきてくださり私たちにしかできない料理を作ろう!と言ってくださったことが印象的です。打ち合わせ中の今でもお話しをしてくださる親切な方だなと思います。立地は駅からすぐなのでとてもいいと思います。受付担当のプランナーさんが成約させようと質問攻めで正直困りましたが、それよりも料理や会場の雰囲気に惹かれ成約することに決めました!成約するとプランナーさんがプロデューサーの方に代わり、そのプロデューサーさんはとても話を親身に聞いてくださりたくさんのアドバイス等いただき安心できています。今では式をするのがとても楽しみになっています。挙式場内360°ステンドグラスがとても印象的でこの会場にきめました。申し込み時に値段交渉をもう少しすれば良かったと今になっておもいます。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
とにかくスタッフさんが親切です。
とにかくチャペルの雰囲気が良くて満足です。披露宴会場は広くどの席からもたかさごが見えて会場もきれいでゲストの方も喜びそうです。コスパに関しては特に何も感じなかった。非常に美味しくシェフも挨拶に来てくれて今後の相談もしやすかった。料理のバリエーションも相談すればいろいろとアレンジできそうで助かります。駅からも近く、難波パークスの中にあるので当日何かハプニングなどがあってもなにかと対応できそうでとても便利です。担当のスタッフさんが凄く親切で相談しやすかったです。他のスタッフさんも親切で丁寧ですごい安心感がありました。チャペルが360°スタンドグラスで凄く綺麗でした。控室もあり安心できた。スタッフさんがとても親切なのでしたい事などはどんどんと相談していくべきだと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.3
料理!アクセス!すべてよし
モダンチックなチャペルで、赤い絨毯がとっても映えます。模擬挙式をみましたが、プラネタリウムの演出があり、とっても素敵でした。聖歌隊の声もとてもよかったです。披露宴会場はいくつかあり、そのどれもがとても豪華でした。ピアノが付いている披露宴会場では、中に橋もあって、斬新だなあと感じました。シャンデリアのある会場では階段があり、そこから入場するのが人気みたいです。なんばパークスの上にあり、アクセスは最高にいいです。待ち時間や二次会までの時間を飽きることなく過ごせると思いました。料理のデザートが最高によかったです。下見の時にですらシェフの方が直接挨拶にきてくれ、デザートの説明をしてくれました。ここで披露宴をする時には、オリジナリティあふれる料理ができると思います。とても美味しかったです。見積もり時には、すべてのオプションをつけた金額で出してもらうのがいいと思います。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気やスタッフの方が素敵すぎる会場!
360℃ステンドグラスがとっても素敵でした。プラネタリウムも今までみたことがなく、とても印象に残りました。2つの会場は全く雰囲気が違いました。アットホームでするか、上品な感じでするかにもよりますが、どちらも素敵なので、とても迷いました。交通は駅からさほど遠くはありませんが、初めてその場所に行く場合にはとても迷いました。事前にしっかり調べておくことが必要だとおもいました。みなさんとてもフレンドリーで、話やすかったです。初めてでわからないことだらけでしたが、嫌な顔せず、ひとつひとつ丁寧に教えていただき、心強いかったです。挙式のプラネタリウムが今までにみたことがなく、印象に残るので、挙式に絶対取り入れたいとおもいました。アクセスの仕方。詳細を見る (319文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
僕がオススメした最高の式場です
ステンドグラスに囲まれてゴージャスだった。難波なのに、ガーデンもあるし、披露宴会場も大きくて良かった。最高の味でした。自分もこの式場で結婚式を挙げたので、ここのシェフの料理を食べるのを心待ちにしていたんです!特にお肉料理が最高に美味しかったですね!また個人的にも食べに行く予定です。難波駅直結なので、最高!気温は寒かったけど、外にでることも無いので、安心だった。お声がけもしてくれるし、テキパキ動かれていて、ノンストレスだった。自分もここの式場で結婚式を挙げたが、皆さんがその事を把握してくれていて、挨拶に来てくれました。パーキング、駅直結なので雨の日も安心。足が不自由な方をお呼びする時も安心でしょう。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
素敵なスタッフとステンドグラスが綺麗な結婚式場
なんといってもステンドグラスが素敵でした。360度ステンドグラスに囲まれて、チャペルに入った時に花嫁の後ろにもステンドグラスがあるという工夫?アイデアもとっても素敵でした披露宴会場は少しコンパクトには感じましたが、そんなこと気にならないくらい素敵な会場で、私の好みの階段もありました。プロジェクトマッピングでは壁一面に大迫力に流れパターンも沢山あるようなので選ぶのも楽しそうです。割引も沢山してくださったの自分たちのやりたいことが沢山出来そうです!試食なしなんばパークスの中にあるのでわかりやすいと思います丁寧で優しく説明して下さり分かりやすかったです!楽しくお話が出来、沢山教えてくださいました!二次会会場もあり、その後のことも一緒に勧められると思います!会場もとっても可愛い!広さはを重視する方は披露宴会場の大きさを確認したろうがいいと思います!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
ディズニー大好きにおすすめ!
挙式会場のステンドグラスがめっちゃいい挙式会場と披露宴会場の距離が近いシャンデリアが豪華で、階段がディズニーっぽいお料理にこだわるとコストがかかりそう全て美味しかった。スープが絶品です。いろいろな路線があり便利。明るくて良いです。駅から近い。1フロアで移動距離が短いので、祖父母や子供がいてても安心です。天候に左右されないです。披露宴会場の飾り付けは、少なくてすみそう。内装が豪華なので、お花が少なくても気にならない。プロジェクトマッピングを披露宴会場で見せて貰ったが、ディズニー好きなら絶対決めるポイント。子供も招待する方にもおすすめ。オリジナルにするとコストがかかりそうですが、決まったパターンでも十分です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
招待客ファーストで楽しんでもらえる会場
ぐるっとステンドグラスに囲まれた景色は迫力がありました。天候や時間帯に左右されないのがいいです。天井が高くゴージャスな会場と、プールに橋がかかった明るい会場2つとも魅力があり迷いました。プロジェクションマッピングができることで、天井が高い方の会場に決めました。会場の豪華さから考えると見積もり頂いた金額は安く感じました。コスパめちゃくちゃいいと思います。試食した料理はどれも美味しかったです!シェフが気軽に話をしに来てくださるのに驚きました。色々とアレンジもしてくださるそうでオリジナリティのあるコースになりそうで楽しみです。なんば駅直結で、なんばパークス内にあるということでアクセスとわかりやすさは抜群です。遠方から来ていただく方にも説明しやすいと思いました。経験豊富そうで頼もしい雰囲気でした。アクセスが良く、見栄えがするところ。なんばパークス内にあるため打ち合わせもしやすく、招待客も式前後も過ごしやすそうです。遠方からのお客様が多いカップルにオススメです。商業施設内にあるため、日常から地続きの雰囲気は好みが分かれますが、扉1つ潜ると別世界という楽しさがあります。詳細を見る (486文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かみのある挙式
挙式会場は広くないですが、ステンドグラスが綺麗で温かみのあるところが気に入りました。模擬挙式ではユリの花が装飾してあり、ユリの香りも良かったです。披露宴はせずに会場のみの予定ですが、装飾が綺麗で、少人数でも寂しくならない重厚感のある雰囲気が良かったです。料理長も気さくな方で、2人のオリジナルメニューを相談しながら考えられるところも良いです。なんばパークス内にあるため、立地や交通アクセスはとても良いと思います。挙式会場と披露宴会場がすぐ隣にあるので、外に出ることなく移動でき、雨でも心配いらないところが良いです。少人数でも華やかな結婚式にしたかったので、ステンドグラスが綺麗だったり、披露宴会場の装飾が綺麗なところが良かったです。少人数で式を挙げる方におすすめです。詳細を見る (334文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
ステンドグラスがとても素敵で真っ赤なバージンロードもドレスが映えて綺麗だろうなと思いました2パターンの披露宴会場があり自分のしたい披露宴のイメージに合わせて選べるのは良いと思いました色んなプランを提案してくださり予算内での契約となり大変満足していますどれも美味しく猫が好きだということで急遽魚型のクッキーや肉球の模様を取り入れてくださり嬉しかったです駅から歩いてすぐで雨にも濡れずに行けるので便利です100万円以内でという希望をお伝えしました色々と考えてくださり満足いくプランで契約できましたステンドグラスは写真で見るよりも素敵で来ていただく方達にも喜ばれると思いましたそこまで大きなチャペルではないので特に少人数婚に向いてると思います詳細を見る (318文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
想像を超えるステンドグラス!
360度ステンドグラスで素敵でした。床が絨毯でしたので、歩く音もヒールは響かず、女性参列者はすごく嬉しいと思います。1軒しか見学をしておりませんので他式場の価格はわからないですが、予算範囲内で納得のいく費用でした。一言、本当においしかったです!シェフの「記憶に残る結婚式は、料理が美味しい式」という言葉に、納得でした。駅直結ですので便利です。(雨でも大丈夫!)主に奈良と大阪から参列者が来ますが、どちらからもアクセスはいい場所だと思います。1軒目でしたが、どのスタッフさんもシェフもすごく親切で、安心感がありました。こだわりがない中唯一絶対叶えたかったのはステンドグラス!想像を超えるステンドグラスでした。ホテルや高層階で景色のいいところを好むかたではなく、幼い頃にイメージをする「教会風」「ステンドグラス」の定番の結婚式を理想とするかたにおすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 9% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | モン サン ミッシェル大聖堂 ~ザ・ガーデンコート なんばパークス~(モンサンミッシェルダイセイドウザガーデンコートナンバパークス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒556-0011大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


