
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る1位
- 長崎県 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見えるチャペル2位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る3位
- 長崎県 ホテル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル4位
- 長崎県 海が見えるチャペル4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気6位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気6位
- 長崎県 料理評価6位
- 長崎県 ロケーション評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数6位
- 長崎県 総合ポイント7位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長崎県 スタッフ評価7位
- 長崎県 お気に入り数7位
- 長崎県 クチコミ件数7位
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
いいロケーションの素敵な式場でした。
式場は華やかで、とても入った瞬間から幸せな気持ちになるいい場所でした。玄関から天井が高く、窓も大きくて明るいです。その日はよく晴れており、明るく幸せそうな雰囲気がとても感じました。とてもお洒落とも感じました。とても美味しかったです。長崎での式は初めてだったのですが、こんなに美味しい料理で出してくれるのなら、自分もここにしたいほど美味しかったです。交通のアクセスはタクシーでしか行かなかったので、特に苦は感じませんでした。ロケーションは、とても良かったです。全面ガラス張りでとても素敵な、式場でこちらも会場から華やかな気持ちになりました。とても丁寧で、皆さん笑顔が素敵な方ばかりでした。好印象しか、残っていません。化粧室がとても綺麗でした。華やかな場所ですので、必ず立ち寄るので印象に残っています。式が始まるまでの場所も、控え室は皆んなが落ち着いて待てるいい場所でした。小さな心配りが、とても嬉しかったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式も披露宴も会場がすばらしい
全面ガラス張りで開放感があり、自然光が入ってとても美しかったです。ちょうどリハーサルしてる方がいたのですが、ドレスも映えていいなと思いました。天井が高いからかスペースを広く感じました。かといって人数が少なくても寂しい感じもせず、階段からの入場も可能でものすごく魅力的でした。またゲストのウェイティングスペースでのお菓子やアルコールサービスもよかったです(その時だけのキャンペーンだったかもしれません)試食でしたが盛り付けがおしゃれで、味もオリジナルな感じがありおいしかったです。駐車場も広くバスもあるのでアクセスは問題ないと思います。挙式会場はとにかく美しく、披露宴会場も高い天井のおかげでとても広く感じ開放感があります。広く感じるのに列席者が少なくても寂しい感じがしないのも魅力的です。スタッフの方もみなさん物腰がやわらかくて印象がよかったです。フェアの時にドレスを見なかったので、可能であればどんなドレスがどれだけあるか確認すればよかったなと思います。わりとリーズナブルな価格帯なのに施設もきれいで申し分ないと思います。居住地の関係で断念しましたが、そこがクリアになればここに決めてたなと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションもスタッフの方々もとても雰囲気のいい式場です
まず外観が木をベースにした作りでとてもオシャレで他の式場にはない雰囲気がありました。式場の周りは木や緑に囲まれているので落ち着いた雰囲気で年配の方にも喜んでもらえそうと思いました。白をベースにした披露宴宴会場は清潔感があり天井も高かったのでとっても広々と感じました。ガラス窓からは長崎の海が見えるので出席した方もいい景色!と喜んでもらえました。披露宴当日は、快晴とはいきませんでしたが小雨の景色も長崎らしくてよかったと思います。会場内の階段を使ってサプライズ入場した時には歓声が大きくみんなに楽しんでもらえる演出ができたと思います。遠方から来てくれる方が多かったのですが、長崎駅からのシャトルバスがあったのでよかったです。駅からは少し離れてますが高台ならではの景色にみんな感動してくれました。結婚式を迎えるにあたって心配が多かったですが、スタッフの方がわからないところなど丁寧に説明してくれたので安心しました。またもっと打ち合わせが多いのかなと思ってましたがスムーズにやりとりができたので仕事しながらでもあまり負担にならなくてよかったです。披露宴会場の階段を使った入場元々は結婚式をするかしないか迷っていましたが、大切な方々と幸せな時間を過ごせたので、終わった今はしてよかったなと思っています。いい式にする為に二人で協力して思いやりながら準備することが一番だと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
長崎で結婚式するならここ!
全面ガラス張りのチャペルは光が入ってとても明るく、正面には長崎の街並みが見えてとても綺麗でした。県外のお客様にも喜んでもらえると思う。披露宴会場で窓がないところが多いなか、ここは窓が多くて市内を一望出来るし、夜景は特に最高でした!また、挙式前後に使える控え室があってウェルカムドリンクやデザート等が用意されてあるのもすごくよかったです。ボリュームもあってとてもおいしかったです。駅からシャトルバスが出て15分ぐらいで着いたので、特に不便さは感じませんでした。稲佐山の中腹ということもあって、長崎の町を一望出来て最高でした!スタッフの方みんな笑顔で気が利いてて感じがよかったです。飲み物がなくなったときもすぐに声をかけてくれて用意してくれました。授乳室にはオムツやおしりふきも用意してあって中から鍵もかけれるので安心して使用できました。またキッズルームもあり、おもちゃやテレビも見れて助かりました。入り口入ってすぐに新郎新婦のかわいい写真があって、お二人の幸せそうな結婚式に来たんだなと実感しました。受付のところには新郎新婦が手作りされた小物や思い出の品々が並んでいてとても可愛かったです。結婚式場がシンプルなだけにお二人の作り上げた雰囲気が伝わってきます。とてもアットホームで素敵な結婚式でした。またガーデンテラス長崎の結婚式に来たいです!詳細を見る (570文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい!
チャペルがガラス張りで、明るい光が差し込んでてとても素敵でした!クーラーが効きすぎてて少し寒かったです。テーブルを担当してくれた人が小まめにドリンクを聞いてくれたりしたのが嬉しかったです。あと、結婚式場では珍しくエクストラゴールドが飲めることが嬉しかった!デザートビュッフェがついてたのが良かった!長崎のいいところが全て見える好立地です。ただ車で行くには分かりにくいかも、私も自信がなかったので長崎駅からの無料バスを利用しました。今回、初めて受付を担当する事になって右も左も分からなかったのですが担当プランナーの人が丁寧に細かく教えてくれました。とても助かりました!待合室で出してるプチケーキやアイスクリームなどが食べ放題なのが嬉しかったです!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
長崎市を一望できるロマンチックな会場
全面ガラス張りのチャペルからは長崎港と街並みが一望でき、とてもロマンチックです。噴水の演出もあります。ゲストの待合スペースにはソファとテーブルが十分にあり、ウェルカムドリンクとウェルカムデザートを用意して頂きました。夏の暑い時期の挙式だったため、とてもありがたかったです。大小様々な窓があり、そこから長崎の街並みを一望できる上自然光も良く入ります。会場は白と黒を基調としておりシンプルなので、装花やグッズ等で雰囲気が変わり、新郎新婦らしさを出せます。私たちが披露宴を行った会場は最大約120名(8名×15テーブル)ほどのゲストを招待できるとのことでした。更衣室があり、遠方からお越し頂いたゲストに感謝されました。・両家両親の衣装代・着付け代・装花・持ち込み料金無し◯節約したところ・新婦衣裳は、どれを選んでも定額のパックにした・ウェルカムスペース装花無し・フォトアルバムページ数◯持ち込みにしたもの・ウェルカムスペースに飾るグッズ・プチギフト・芳名帳・誓約書・ブーケ2つ・ブートニア2つ・オープニングムービー・プロフィールムービー・bgm◯特典・サービスして頂いたところ・エンドロール・デザートビュッフェ・焼酎飲放題・ウェルカムパーティ・料理・会場使用料・引き出物・招待状・席辞表・教会式・新郎新婦衣裳長崎の伝統的なおもてなし料理である卓袱料理を選んだのですが、県外から来て頂いたゲストにとても喜んで頂けました。卓袱料理は各テーブルで円卓でのビュッフェスタイルなので、ゲストの召し上がりたいものを好きな量だけ召し上がって頂ける点も良かったです。各テーブルでの料理の他、オプションでデザートビュッフェと、会場横カウンターで焼酎の飲放題を提供して頂きました。稲佐山にあり、長崎市を一望できる会場です。私たちは6月の18時からの披露宴だったのですが、明るい街並みと夜景の両方を楽しめました。長崎駅から無料のシャトルバスが出ており、挙式参列者専用の長崎駅発バス、空港からも無料シャトルバスをも出して頂けました。会場駐車場も十分にあります。担当者様はじめ、スタッフの皆様には本当に親切にして頂きました。打ち合わせ時に、妊娠中のゲストがいることを伝えたところ、当日そのゲストの席にクッションやブランケットを用意してくださり、乾杯酒をノンアルコールにしてくださったりとお心遣い頂き、ゲストも大変喜んでいました。衣裳・ヘアメイク・カメラマン・装花・司会等全て会場提携の企業様にお願いしましたが、どの担当者様もプロフェッショナルで気持ちよくやり取りできました。驚いたのがヘアメイクさん!ヘアメイクに衣裳の着付けはもちろん、前撮りの時の演出(フラワーペタルやフェザーを投げてくださったり、地面に這いつくばってシャボン玉を吹いてくださったり)、披露宴当日の介添をしてくださったり…感謝してもしきれません。結婚式のイメージがまだ湧いていないという方でも心配ありません!私たちも最初はあまり結婚式のイメージが出来ていない状態でしたが、打ち合わせのときにはプランナーさんがうまく私たちの嗜好を引き出して下さりとても頼りになりました。また結婚式に向けてやるべき事や必要書類等を一つのファイルに分かりやすく纏めてくださっていたため、楽しく準備を進めることが出来ました。持ち込み料がかからず、私たちのやりたいことや相談も快く受け入れてくださるなど、とても融通の利く点も大変助かりました。詳細を見る (1426文字)
費用明細3,385,998円(105名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく素敵でした!
ホテル内はオールフローリングで、白いシンプルな壁、ロビーは落ち着いたbgm。清掃も行き届いていて、とても清潔感がありました。化粧室がとても綺麗なのも好印象です。披露宴会場には大きな窓がランダムに配置されて、海を挟んだ長崎の街を一望できます。夕方からの披露宴でしたので、後半は世界三大夜景もバッチリ鑑賞できました。会場内に階段があり、お色直しした新郎新婦がそこから降りてくる演出も良かったです。和食のコース料理でしたが、どれも美味しかったです。少し量が多いかな、という印象ですが、お酒を飲まない方にはちょうどいいのでしょうか。デザートビュッフェは大人気でした。ケーキもフルーツもたっぷり、堪能いたしました!市街地からは少し離れていますが、長崎駅からのシャトルバスがあるので利用いたしました。15分ぐらいです。敷地に入ると、まるで別世界。名前にリゾートとついていることに納得いたします。緑に囲まれ、海が見えて、夜景も楽しめる、贅沢ですね。ロビーにいた女性のスタッフがとても感じが良くて、控室や化粧室、ロッカーの場所など、こちらから尋ねる前に声をかけてくれました。私がうろうろしてて怪しかったのですかね笑。披露宴ではテーブルを担当していただいたスタッフの方が、飲み物のおかわりなどタイミングよく声をかけてくれました。若いスタッフの方でしたが、きちんと教育されているな、という印象でした。控室で、プチケーキ、アイスクリーム、ドリンクのサービスがあったので、スパークリングワインとプチケーキを頂きました。こういうサービスは披露宴が始まる前からかなりテンションが上がります!市内在住ですが、初めての利用です。ずっと行ってみたかったのですが、なんとなく高級で敷居が高そう、、、と足を運ぶ機会はありませんでした。高級というイメージは変わらないのですが、スタッフの方々がとても温かい感じがして、また来よう!と思わせていただくことができました。レストランが4つありますので、4件制覇を目指して近々友人と食事に行く予定です。とても楽しみです。詳細を見る (860文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 46歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高の景色と最高のスタッフが揃う式場
全面ガラス張りのため長崎港を一望でき、ロケーションが最高!!清潔感がある!!また挙式場の周辺には水が張られており、そこからの噴水が最高!!とても広く、スケールの大きい披露宴が可能!ウェルカムドリンク等のサービスや控え室等の設備も充実している。また、焼酎バーなどもあり、酒好きにはたまらない!稲佐山のの中腹に位置しており、長崎港を一望できることから、昼でも夜でも最高の景色が見られる!!また、駅前からシャトルバスが出ているため、助かります!みなさん丁寧な対応で、様々な要望にも応えていただいており、とても頼もしく思っています!広さ、景色、清潔感、そして、スタッフの方々!!景色や多くの人を招待人にオススメ!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここにしてよかった!
ガラス張りでとてもキレイでした。噴水の演出も良かったです。生演奏も美しかったです。自然光が美しい会場で、お天気に恵まれたら特に最高。開放感と清潔感がありました。美味しかったです。親族、友達からも大好評でした。景色がいい分山の上という立地ではありますが、駅から無料のシャトルバスが出るのは、本当に助かりました。どのスタッフさんも丁寧に対応してくださいました。ガラス張りのチャペル、美味しい料理、景色、なにより会場がキレイ!いくつか式場見学をした中で、ここに決めました。県内では料金が高い方の式場と言われてますが、手作りや、工夫次第で変わって来るので、行った時の雰囲気などで、気に入った会場にするべきだと思います。その中でも、ガーデンテラスは設備、接客、サービスが一番良かったので私たちはここにきめました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンテラス披露宴について
挙式会場は全面ガラス張りで外の景色が一望できます。とても明るい雰囲気で挙式を上げることができておススメです。披露宴会場も新郎新婦席の後ろがガラス張りになっており、自然の明るさで楽しむことができます。階段からの入場も行うこともできるので選択肢は広いと思います。入場後はテーブルの間を縫って行くのですが、披露宴会場サウスでは70から80人程度が丁度いいかもしれません。(大体テーブル9から10)交通アクセスは長崎駅からのシャトルバスと送迎バス2台で対応してもらいました。県外の方だとホテルまで車で行くのが少し難しいので長崎駅まで来てもらいシャトルバスで送迎してもらいました。ホテルが山の上なので少し交通が不便ですが、その分景色は素晴らしいと思います。受付後の待合室でのドリンクやお菓子は評判良かったです。この式場の決め手は挙式会場の明るさと景色が素晴らしいかった為です。結婚後も参列者として是非もう一度この式場に行ってみたいです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い結婚式になりました
人前式にした。司会者の方が、しっかり進行をしてくださり、戸惑うことなく、挙式することができた。挙式中に噴水があがり、きれいでした。入場パターンが何種類もあり、楽しい。受付やウェルカムスペースも、貸切で、招待客からも好評であった。エンディングをその日の様子を見れるように、業者に依頼した。最後のカクテルドレスの様子まで入れて頂き、結婚式を振り返ることができた。見積もりには、組み込んでいなかったが、頼んで良かったと思う。ブーケを作ってもらうことになり、見積もりしていたが、費用がかからなかった。持ち込み料もかからず、良かった。卓袱料理にした。赤飯がとても美味しかったと好評でした。尾鰭の先出しも長崎らしく、良かった。駅から30分ごとにガーデンテラス行きのシャトルバスが無料ででている。多方面の方々も駅に行けば、シャトルバスに乗ることができる。乗降人数は、把握しなくていいので、自由に乗れる。プランについて相談をすると、色々な案を出してくださった。プロのアドバイスは的確で、さすがでした。ヘアメイクもお任せにしたところ、綺麗に仕上げてくださり、本当に良かった。披露宴の階段からの入場は好評だった。招待客の席から見て、見上げる位置にあるため、誰から見ても見やすく、良かった。光を十分に取り入れた会場とチャペルがとても良かった。部屋の中の閉鎖的な空間よりは、開放的な空間を好む方には、おすすめです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の結婚式ができた!
ガラス張りでキレイな景色が見えるおしゃれなチャペル。挙式は昼間だったが、前撮りでは長崎の美しい夜景をバックに写真撮影することができた。会場には窓があり、光が入り景色が見えるのが良かった。県外からのゲストもいたので、ロケーションは選ぶポイントになった。料理にはこだわりたかったので、最初の見積りより金額を上げた。記念にと思い、dvd記録や前撮りもお願いすることにしたので最初の見積りよりは値段が上がってしまった。プロフィールムービーや受付周りで手作りできるところは手作りした。手作りすることはお金の節約もできるが、自分達らしさを出せるので良いと思う。複数の中から選べて、実際に自分達で食べて決めることができた。景色が良い代わりに駅から少し離れてるが、駅から式場まで無料シャトルバスが運行してるので送り迎えしてもらえる。要望を色々言っても対応してくれ、アドバイスもたくさんもらえてとても信頼できるスタッフさん達でした。チャペルがとても印象的だった。式場のコーディネーターさんに色々相談してアドバイスをもらい、準備も余裕持って楽しみながらできると良いと思う。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親友の結婚式にて
cmのイメージ以上に綺麗でした♡全面ガラス張りでロケーション最高(*´-`)新郎新婦のバックに長崎の景色が見えて感動的でした(*´-`)印象的だったのは入場口。外側のテラスからや階段からの入場は他の式場に無い素敵な演出かと思います!壁が白色だったので会場のコーディネートを邪魔することなく2人の好きなイメージ通りの会場になっていて良かったです(^-^)味はもちろんですが見た目も素敵でした!料理も楽しみの一つだったので想像以上で大満足です!!オプション料理も行列が出来るくらい人気で味もとても美味しかったです(*´-`)長崎の景色が一望できて昼夜問わず大満足でした!!スタッフの方も笑顔で楽しくお仕事されていて一体感があり良かったです!!妊婦さんのお席にはブランケットやクッションがあった。待合室にデザートやドリンクが準備されていた。早めに到着しても待てるお部屋がある!アレルギーにも柔軟に対応していただけた。全てにおいて綺麗な式場でした♡♡お子様連れの方にはさりげなくドアを開けてあげたり、すれ違うスタッフの方は笑顔で迎えてくださりとても気持ちが良かったです(*´-`)詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステキな結婚式でした
新郎新婦がバージンロードのガラスに反射してすごく幻想的な雰囲気でした。お天気も良くて景色も綺麗でよかったです。階段からの入場が盛り上がりました。余興の映像も大きい画面でとても見やすかったです。子供向けのお料理が豪華で美味しそうで、大人も食べたいぐらいでした。専用の蓋の付いたカップも嬉しかったです。長崎駅からのシャトルバスを利用しました。運転手さんもいい人であっという間に到着したので、距離も全然気になりませんでした。お酒が飲めない人が多いテーブルでしたが、スタッフの方が気にかけてくれて、お酒なしでも楽しめました。子連れでの出席だったので不安でしたが、皆さん優しくて感じのいい方が多かったと思います。オムツ替え専用のお部屋があって本当に助かりました。待つお部屋でケーキやアイスがある事も子連れには嬉しいサービスでした。会場の外にもちょっとしたスペースがあって、ぐずって泣いてしまった時に遊べたところも良かったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
絶景のチャペルで理想の結婚式
ガラス張りの挙式会場で、教会式、人前式が可能。和装での人前式でしたがとても素晴らしい景色でした。水の演出もあり、凄かったです。フラワーシャワーではなく折り鶴シャワーも素敵でした。広くて長崎らしい豪華な披露宴でした。一面ガラスなので景色も良かったです。再入場は階段から登場する演出やキャンドルサービスもあり、余興もたっぷりで豪華で楽しい披露宴でした。テラスにも出ることができて、景色も良かったです。長崎の披露宴は初めてでしたが、郷土料理のおもてなしが素晴らしかったです。料理の品数も今までで1番でした。長崎なので坂の上になり、駅からはシャトルバスかタクシーでの移動が必須です。ただ上に登る分、ロケーションは最高です。ウェルカムデザートがあり、ゆっくりと座って頂きました。女性には嬉しいサービスでした。施設全体が広々している印象でした。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色抜群の結婚式&披露宴でした!
ガラス張りの向こうに広がる山の上からの景色が抜群で、噴水の演出も感動的でした。打ち合わせでのイメージそのまま、それ以上の雰囲気を作ってもらいました。会場にも窓があって景色が見渡せて、ゲストにも大好評でした。装花はみんなの目に入るところでもあり、あまりケチりすぎないようにしました。たくさんのゲストから、コースの料理も、オプションでつけたお寿司も、量·味ともにすごくよかったと言ってもらいました。駅からは少し遠く、シャトルバスもありそこまで不便さはないのかなと思いましたが、ゲストには自由に帰ってもらえるよう準備しました。式場、会場からの景色がなによりです!会場自体とも調和していますし、プランナーさんも親身に相談に乗ってくれてありがたかったです。当初はあまりこれといったイメージも無かったのですが、相談していきながらどんどんイメージが固まっていきました。やりたいことが決まっている人も決まっていない人も、プランナーさんといろいろ話をしてみてもらうといいと思います。おかげて準備も楽しくできましたし、なにより当日は自分たちも素敵さに驚きつつ楽しむことができました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
私たちの…❤︎
長崎港が一望でき、自然光も入ってとても良いと思いました。そして本番まで知らなかったのですが生演奏も入り、とても感動しました。夜景など、長崎港一望できる場所なので県内県外関係なく、喜ばれると思います。特になしお花は、節約しました。サービスに関しては、ドリンクやインスタ限定のサービスをして頂きました。花嫁衣装は持ち込みしました。長崎ならではの、卓袱料理を選びましたがボリュームがありいいと思います。長崎駅から少し距離はありますが、バスやタクシーで来れる距離なため良いと思います。長崎ならではの、夜景を一望できたり港を観れたりその点が一番かと思います価格、サービス、チャペルの雰囲気、夜景や料理で決めました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
満足度の高い綺麗な式場
全面ガラス張りで、とても明るい印象。自然な光が差し込み、特別な雰囲気。参列するのは2度目ですが、新婦が入場し挙式が始まると鳥肌が立ちました。ガラスの向こうに水が張ってあり、噴水がでるのもとても綺麗でした。会場はナチュラルな作りで、その分お花など要所要所が目立つようなかわいい雰囲気でした。照明が落とされた中での、光る階段からの入場は特別な感じで良かったです。洋食フルコースでした。量もちょうどよく、味も良かったです。山の上なので送迎バス利用は必須ですが、その分チャペルからも披露宴会場からも良い景色が見れる。テラスに出ると景色も良く風も心地よくあたり癒されました。丁寧な対応でした。お酒のおかわりや食事の配膳などすごく丁寧で、披露宴をしっかり楽しめました。化粧室や喫煙所が会場の近くで行くのが面倒でなかった。建物全体綺麗で使いやすかった。お客様用の待合室があり、そこで始まる前からお酒が飲めたのがよかった。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
長崎では1番の式場
ガラス張りのチャペルから景色が一望会場から景色が見えるのが驚き。また会場も広く天井も高く余興でもしっかりとステージがあったのが良かった。アレルギーもあり気にしていましたが、友達の料理とは違い、しっかり対応されており、嬉しかったです。料理も充実しており、お酒を飲みながら満足。スープとかも温かくてよかった。駅からシャトルバスが出ているから行きやすいし、帰りも駅までシャトルバスがあったのでお酒もいっぱい飲めました。会場のスタッフも丁寧な対応で、飲み物も早めに持ってきてくれました。余興の更衣室があるのがオススメバスが出ているのでお酒を飲む人も安心二次会も式場からの紹介でできるみたいでいいなと思った。結婚式場を迷っているなら、とりあえずガーデンテラスを見学に行くのをオススメかな。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
長崎の港を一望できる眺望
ホワイトを基調としたシンプルかつエレガンスな雰囲気のチャペルがとてもステキです。またチャペル内は全面ガラス張りで長崎の港を一望できるチャペルで光と水の祝福を受け永遠の愛を誓い、祝福を受けるには最高のチャペルです。レストランフォレストは眼下に広がる長崎の景色が一望でき、開放感に溢れた披露宴会場でした。参列者には全力で楽しんで欲しかったので、引き出物と料理はこだわりました!入会特典で割引してもらいました。値段以上の料理がフルコースで振舞われます。どの料理もどれも美味しいです。また食事の内容の変更にも快く応じてもらえました。稲佐山中腹に位置し、シャトルバスも出ているのでアクセスは特に問題ないと思います。プロ!の一言全てお任せできて自分たちの挙げたい挙式を演出していただきました!チャペルを一度訪れて欲しいです。洗練された空間に魅了されること間違いなしです!やはりそれなりにお金はかかりますが、それ以上の経験と感動が待ってます。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大海原と空とが実感できる雄大な式場
バージンロードは、すごく特徴があって、ガラス製という質感のその美しさと、輝き、さらにそれが薄黄緑色に光って見えたそのきらびやかさ、が足元を実に優美に優雅にしてました。また、前には横長に大きく窓ガラス面が広がっていてそれは、その向こうの青空と大海原とを感じさせるには文句なしの存在でした。すごくメリハリを感じたそのポイントとしては、床面のナチュラルウッドの茶色と、壁のその白一色の構造、さらには大きくモダンにデザインされた窓からの海の青、などの色彩と質感とがかなり異なっていたからこそでした。長崎駅からはタクシーにて10分くらいというところでした!!大海原と青空という、大いなる自然美をダイレクトに感じることができたチャペルは心も気持ちも大きく壮大さに道溢れた感じになれて、最高の心地がしました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
結婚式日和
挙式の会場は全面ガラス張りで海が見えて、とっても雰囲気良いロケーションです!結婚式当日は晴天に恵まれて、自然光に照らされながら挙式を迎えました♪ガラス張りの外側には噴水があり、噴水から出る水が光と交じり合い、キラキラと美しいです。会場見学に行った時にガーデンテラスを選んだ理由はこの挙式会場です。本当にここで挙式を上げることができて幸せでした♪披露宴会場は白を基調としているので、テーブルクロスやお花の色を自分で考えて作っていけば、オリジナル会場を作り易いなと思います。天井が高くて、白い壁全面がスクリーンにすることが出来てプロフィールムービーなどそこに映すことが出来て魅力的です♪結婚式ムービーを頼むか最後まで迷ったけど、見積もりから少し値上がりしましたが頼んで良かったです♪当日の結婚式は主役でバタバタするのであっという間に終わってしまいます。正直、記憶が全くないので後から結婚式を見返すことができて良かったです☆三プチギフトやウェルカムスペース、プロフィールムービーなど自分で作成出来るものは作って持ち込みました!プランナーの人に持ち込み料金がかからないか、確認してみるといいと思います!割と節約に繋がりますよ♪山の高いところに建物があり、海が一望できます♪天気が良い日は市内が一望でき、夜は美しい夜景を観ることができます!交通アクセスは駅からシャトルバスが出ているため、行きやすいかと思います。おすすめは挙式会場♪ロケーション最高!噴水も雰囲気ばっちり☆三結婚式準備は自分で作れるものは色々と準備してイメージしている結婚式に近づけるようにすると理想に近づける事ができる♪詳細を見る (689文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
願いを叶えてくれました
ガラス張りで長崎の景色がきれいに見える素敵なチャペルです。結婚式をする前から、主人とここで挙式をあげることを希望していました。また雨男と雨女の私達は、参列者の方々が雨で濡れないことも重要視して選びました。前撮りでもとても素敵な写真が撮れてとても満足しています。清潔感があり、長崎港が一望できます。お花に夫婦共興味が無く、おまかせでお願いしましたがとてもきれいに可愛く仕上げていただきました。また階段からの入場は他にはない特徴だと思います。16時から披露宴開始だったので、終わり頃には世界新3大夜景を参列者の方々に見ていただくことができました。花特になし洋食コースに、寿司バー、デザートビュッフェを選択しました。参列者からは満足したとの声をたくさん聞くことができたのでよかったと安心しました。平地から少し上の方にありますが、長崎駅から30分おきにシャトルバスが出てるので不自由なことはありません。スタッフの方々はとても感じが良く、話し合いも楽しく行うことができました。また、こちらの希望も全て叶えていただき本当に感謝しています。ホテル会場全体がきれいで清潔感があります。スタッフの方々もとても優しく笑顔が溢れてます。トイレのアメニティもたくさんあり、女性はとても嬉しいと思います。挙式の会場は景色がなんといってもきれいです。ウェルカムドリンクだけでなく、お菓子やケーキもあり参列者の待ち時間も退屈しないように工夫がされています。また九州の地酒のバーもありドリンクも種類が豊富です。今回、ウェディングケーキは自分たちでデザインしましたが全て忠実に再現していただきました。また、カクテルドレスで入場する際の姉のサックス演奏、ブロッコリープルズ、ファーストバイトの大きいスプーンは新婦がおこなうこと、ウェルカムスピーチなど、こちらの要望を嫌な顔一つせず全て叶えていただきました。衣装合わせは期間に余裕持って決めることができました。しかし私はカクテルドレスをなかなか決めることができませんでした。納得いくまで何度も試着をしましたが、嫌な顔せず最後まで要望に答えていただきました。おかげでとても素敵なドレスに出会うことができました。披露宴中亡くなった祖父の写真の前にジュースを置いていただくことを了承され持ってきてくださるなどお気遣いいただきました。披露宴中はほぼ食事を食べることが出来なかったので残念に思っていましたが、終了したあとに新郎新婦用に料理を作って提供してもらいました。食べるときも温かくとても美味しくいただきました。カメラマンはsoraさんにお願いをしました。とても面白く素敵な方々でした。夫婦共笑顔を作るのが苦手でしたが、この方々の声かけや撮影の雰囲気がとてもよかったので、今までに無いくらいとても笑顔で撮ってもらうことができました。披露宴でも写真を撮る前の掛け声がとても上手で面白く、参列者の方々の笑顔も自然と引き出されており、そしてシャッターチャンスを逃さない技術を持っておられたのでとても素敵なアルバムができて満足しています。また、結婚式のムービーも式が終わって1週間後ぐらいにはもらうことができました。ここで挙式、披露宴をあげて本当に良かったと思っています。ありがとうございました。私達は結婚式の1年前に式場を予約しました。余裕あるからと思っていましたが、あっという間に時間が過ぎていきました。ウェルカムスペースを手作りする方などは少しずつ出来ることはしていくと後々楽になります。招待状の宛名書きは、封筒をもらってから毎日少しずつしていったので余裕を持って出すことができました。披露宴やムービーなどで使用したい曲は早めにピックアップしておくと便利です。当たり前のことかもしれませんが、挨拶、友人代表、余興をされた方々へのお礼はしっかり行いました。また、お車代、タクシーチケットもつけてることなど、参列者の方々を第一にしっかり考えることも大切だと思います。私達は式の次の日にハネムーンだったので、二次会は行いませんでした。ゆっくり休むことができたのでそれもよかったと思っています。当日はあっという間に過ぎてしまい、式のときも夢見心地な状態でした。準備は大変ですが、素敵な1日になるように頑張ってください。詳細を見る (1757文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
もう一度したい!
ガラス張りで、空と海のチャペル、その名の通りの雰囲気がいいチャペルです。噴水が流れる瞬間も素敵です!景色が最高でした!夕方から挙式し、夜景も見てもらえる時間にしたのですが、色んな長崎の表情を見てもらえてよかったです^^入場の場所もたくさんあるので、お客さんにもサプライズで喜んでもらえました!映像を業者に頼むかどうか、ロケフォトをしたり、お花のボリューミーにしたりしたので、上記の金額(予算)より全然値上がりしました。でも、お花はお客さんが持って帰れて喜んでましたし、映像もずっと残るもので、プロのほうがちゃんとしているので、お金をかけてよかったです!以前、この会場に列席したことありますが、その時よりも美味しく、ボリューミーになっていて、私達の結婚式に出席した方も満足されたようでした。距離はありますが、駅までの無料シャトルバスもでているので、安心でした。コーディネーターさんがとても親身で、わからないことも丁寧に説明していただき、当日まで不安なく楽しく結婚式おこなえました!景色は間違いないです!結婚式まで揉めることも、悩むこともたくさんあると思います!その分、きっと『この人と結婚してよかった!』と思えるはずです。皆さんいい結婚式になりますように。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション抜群!
全面ガラス張りの挙式会場はとても眺めが良く、要所で噴水が上がるシュチュエーションもあったりと、とても雰囲気が良かったです。披露宴会場も大きなガラスの窓があって長崎の景色が見えました。会場の中は可愛いお花がたくさん置いてあり、ポップな印象でした。設備としては、ムービー用のスクリーンが2箇所にあります。新鮮なお刺身と柔らかいお肉、デザートまでどのお料理も美味しくて大満足でした。立地は山の上にあるのでアクセスは少し不便ですが、シャトルバスが出ていたのでそこまで苦にはなりませんでした。ロケーション重視の結婚式をしたい方にはぴったりの会場じゃないかなと思います。夜には夜景見えますし、晴れてれば最高の眺めが見えると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここで挙げたい
カジュアルな雰囲気なのに高級感があります。かしこまった結婚式は飽きた人におすすめです。会場に大きな窓が沢山あります。お昼は青空を楽しみ、夜は長崎の夜景が楽しめます。長崎のなかでは高めの料金設定です。ですが色々なキャンペーンがあると安くなる場合もあるので、料金が高いから行くのが億劫になっている方一度はお見積してみてください。きっと結果的に他のホテルと変わらないぐらいになります。とても美味しかったです。参列したホテルの料理でとっても美味しいと思ったことがあまりないのですが大満足でした。山の上にあるので交通アクセスはあまりよくありません。長崎駅前から定期的に無料バスを運航しているのでご利用をお勧めします。プランナーのTさんはとても親切で笑顔の絶えない対応をして頂きました。質問には精一杯答えて頂きました。持ち込みについても詳しく嫌な顔せず対応をして頂きました。担当がTさんでよかったです。窓のない結婚式場では物足りない方お勧めです。解放感があるなかで食べる料理はとても美味しいです。贅沢なひとときでした。メモリードグループなのでご助会入っていると特典を受けられます。プランナーの方、受付スタッフ、ホテルの入り口にたっているホテルマン皆さん笑顔で挨拶してくれました。料理を運ぶ方もきちんとした身なりで話し方にもホテルマンの誇りを感じました。詳細を見る (570文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
楽しかった
挙式がある部屋ははガラス張りなので眺めがとても良く、タイミングの良いときに噴水の演出まであります。しかし、部屋が狭く、立っている人が多かったし年齢的に妊婦や子連れも増えてきて、もっと広くてゆとりのある部屋にするか、あらかじめ椅子の数の人数にしぼるかしたほうが良かった。披露宴会場はとてもひろく、人数も多かったと思うがゆったりとスペースがとれてあって広々できた。新郎新婦が色々と演出やイベントを考えていたのでとても楽しい披露宴だった。スクリーンも大きいのが2つあったので見やすい方を選べたし、階段があるので演出にも使えて良かったと思う。1番驚いたのがウエルカムドリンクとお菓子の量。とても多くてケーキ、アイス、チョコレート…ドリンクもジュースだけでなくスープまであり、待ち時間が全然苦にならなかったし、ゆっくりできておもてなしがすごいと思った。交通量の多いところではなく、山の途中にあるので、送迎バスかタクシーでないとこれないが、県外の方には長崎が一望でき、良い場所だと思う。演出が楽しかったので色々と対応してもらえると思う。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式♬
何度行っても長崎を一望できて、素敵な所だと思いました。挙式後はみんなで写真も撮れて楽しかったです。あと、チャペルのフロアが外にありチャペルしかないので迷うこともなく安心!会場に大きな窓がいっぱいあって、そこから光が入ってきて明るくてよかった!階段からの入場も印象的て、ドレスもしっかりと見えて良かった!会場を出たところでもお酒が飲めるバーみたいな所もあって休憩しながらも楽しめました。最初から最後まで料理が出てきて、満足でした。特にお肉は柔らかくて美味しかったです♬稲佐山の方にあるが、長崎駅からバスも出ているので移動で気にせず良かった!会場のスタッフも頼んだらすぐお酒を持ってきてくれたので、料理と一緒に楽しむことが出来た!挙式前も披露宴前もお酒やケーキなども食べれて良かったです!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式
披露宴会場は大きな窓があり、そこからは海の景色がとても良かったです。お色直しでは階段上からの入場だったので、注目度もあり、見やすく写真も取りやすかったです。参考になりました。お肉はとても柔らかく、味付けも美味しいかったです。デザートビュッフェでは沢山の種類があり、取るのに迷いました。子供のメニューも充実しており、満足でした。市内からも近く、行きやすい場所でした。駐車場も広かったです。子連れでの参列だったため、食事ではエプロンや玩具など子供も大人も喜ぶ工夫がしてありました。フロント近くにはキッズルームもあり、時間も持て余すこともなく楽しめました。入口近くでは電子パネルでのウエルカムボードも素敵だと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今まで出席した中で一番良かったです!!
隈研吾設計ということで楽しみにして行きましたが、チャペルが特に美しく想像以上でした!聖歌隊の生演奏も感動的でした。窓がたくさんあり、明るい印象で、きれいなテーブルコーディネートに可愛いお花がたくさんで、新婦さんの雰囲気ととても合っていました。映像もスクリーンが前後にあり、見やすかったです。どのお料理も美味しかったです!稲佐山中腹にあるので、稲佐山頂上からの景色とはまた一味違った景色を楽しめました!式場のシャトルバスがあり、便利でした!一人一人とても明るい笑顔で好印象でした!新郎新婦さんが仲睦まじく階段上から入場してくる姿にジーンときました。この式場ならではだなと思いました!授乳室や、乳児用のリクライニングシートがありたすかりました。紙おむつを忘れてしまって困っていたら、授乳室に自由に使っていいという紙おむつがあって助かりました!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 73% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 64% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾートの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ376人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート(ガーデンテラスナガサキホテルアンドリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒850-0064長崎県長崎市秋月町2-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |