
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 チャペルの天井が高い1位
- 前橋・高崎周辺 チャペルの天井が高い1位
- 群馬県 チャペルに大階段がある1位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに大階段がある1位
- 群馬県 キュート1位
- 前橋・高崎周辺 キュート1位
- 群馬県 窓がある宴会場6位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場6位
- 群馬県 お気に入り数7位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数7位
- 群馬県 総合ポイント8位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント8位
- 群馬県 料理評価8位
- 前橋・高崎周辺 料理評価8位
- 群馬県 クチコミ件数8位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数8位
- 群馬県 ゲストハウス8位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス8位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気9位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 群馬県 ロケーション評価9位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価9位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価10位
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
生歌が素敵な挙式
天井が高く聖歌隊の方が居ました。生歌がより一層豪華さを引き立ててました。挙式後に外に出たときに見えたシャボン玉の演出が素敵でした。天井が高く明るい会場でした。お料理を作っている場所が隣でキッチンオープンの演出が素敵でした。挙式前の待合室で食べたボールの様なチーズが美味しかったです。お肉が柔らかかったです。スープの上に浮かんでたお花がかわいかったです。駐車場が広くて停めやすかったです。たくさんの方が招待されてましたが予約で停められました。送り迎えのバス?がありました。どの方も優しかったです。若い方が多かったです。8人のテーブルで1人だけお花が持ち帰れるサービスでした。花束を持ち帰れた方は嬉しそうでした。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフみんな笑顔が素敵
心から素晴らしかったと感じました。チャペルは厳かな雰囲気ですし、披露宴会場も品はありつつも、どこか温かさを感じさせてくれる空間でした。自分達にあったら色で花とかを選ばさせてくれたり、照明の雰囲気などすごくよかった。自宅から最寄りの駅までタクシーで行き、式場の最寄りの駅まで電車で行きました。最寄りの駅を降りてから徒歩10分ほどで到着します。当日、緊張してる時に歩いて行く事によって緊張がほぐれてよかったです。シェフと一緒に料理を決められる。式場も様々なところがあるので、いっぱい下見をして自分の理想の結婚式になりそうな式場を、探す。新郎新婦同士がしっかりと話し合いどのような式にしたいと決める。準備するものや、決めることなどを早めに進める。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
料理が最高
キャンドルがとても暖かくて趣のある綺麗なチャペルでしたチャペル出た後の階段前広場の金やゲスト全員を見渡せる空間も素敵でしたこちらも広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でし全てが凝ってて美味しかったです。ゲストの方は喜ぶなぁと思います。駅近ですが一歩中に入れば静かでいい場所でした。プランナー様、衣装スタッフ、料理長様全員が快くお迎えしていただきとても幸せな気持ちになりました料理にはかなり力を入れてて素晴らしいな思います。ゲストの方に寄り添って退屈させない工夫や隠し味や、その食べ物に合った飲み物など全部計算されておりすごいと思いました。チャペルを出るととても素敵な中庭になっています。天気など注意が必要です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
料理がおいしい
パイプオルガンがあるので、生演奏だととても迫力がある。照明の演出にこだわりがあり、暗い雰囲気から明るい雰囲気、新郎新婦のみにスポットライトが当たったりなど挙式会場の設備は整っている印象がありました。100人以上だとちょっと狭く感じました。しかし、披露宴会場は落ち着いた雰囲気で2回からの階段があり、新郎新婦の入場は階段からだったので、とても盛り上がりました。美味しかったです。料理に合わせてドリンクも用意されていたので、とても満足しました。式場は駅から近いので、とてもロケーションが良いです。しかし、住宅街にあるので、車の場合は初めてだとちょっと分かりにくいと思います。受付係を行ったのですが、受付を待っている友人が多くいたのですが説明するスタッフがなかなか来ず始めることが出来なかったので困りました。説明も詳しいことを説明されず困りました。デザートビュッフェがあったので、色々な種類のデザートを食べることが出来たので満足でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最幸の一日にしてくれた場所
神聖な挙式会場でした。全体的に茶色が多い印象ですが、とても明るく素敵でした。挙式会場に行くためには大きな大階段をのぼってだったのでとても景色が良かったです。明るめと暗めの2種類の披露宴会場があり、私たちは明るめの会場を選びました。白を基調とした会場だったので、お花がとてま映えました。会場自体とても大きくはないので、ゲストとの距離がとても近く、アットホーム感あふれる会場でした。全て美味しかったです。新郎の父が料理を一品作るという無茶なお願いにもこたえてくれて、とても大盛り上がりでした。飲み物は、持ち込み可能だったので、地元の日本酒を持ち込み、振舞いました。10名以上バス利用だと高崎駅から無料のシャトルバスが出たため、ゲストも安心して来ることができました。少し、会場までの道が細かったので道に迷う可能性があります。スタッフ全員が、親身に、やりたいことをひとつひとつ聞いてくれて、全て叶えてくれた素晴らしい人たちがここの式場にはいます。全員が新郎新婦を幸せに笑顔に、そして会場全体を笑顔にしようと一つの目指すところに重きを置いている感じでここで挙げることができて幸せです。曲をなんでも流せるところがいちばん魅力的でした。自分たちで流したい音楽のcdを作成して、たくさん流しました。特にアドバイスはありません。自分たちのやりたいを全て叶えてくれる場所です。プランナーさんはみんな優しいです。たくさん話を聞いてもらう、自分たちのやりたいことをたくさん話す。それがいい式になるポイントだとおもいます。詳細を見る (648文字)
もっと見る費用明細3,966,626円(44名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
温かみのあるチャペルで理想の結婚式を実現
チャペルは温かみのあるアットホームな雰囲気で、少人数での挙式のみを希望していた私たちの理想の会場でした。照明の明暗を調整できたので、誓いのキスのときなどは暗くしていただいたり、本当に素敵な空間を演出して下さいました。プラン内の金額を超えた衣装代が値上がりしましたが、理想の衣装を着ることができ、満足しています。高崎駅から式場までマイクロバスを手配してくださり、安心してゲストを招待できました。最初のzoom見学からスタッフの方の印象が良く、いくつか式場見学を行いましたが、一番スタッフの方々の印象が良かったです。挙式当日まで親身に相談に乗っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。・マイクロバスを手配していただける・アットホームな雰囲気で少人数での開催にも向いている疑問に思うことや不安なことは、自分からスタッフの方に質問をした方が良いと思いました。分からないことが多いと思いますが、疑問点は丁寧に回答いただけました。詳細を見る (409文字)
もっと見る費用明細591,900円(20名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 3.8
とにかく料理が美味しい
天井が高く、シンプルなデザインの挙式会場だったように思います。ペットとの参加が可能とのことでした。大きい窓に白い壁で明るい雰囲気の披露宴会場でした。人数に応じて会場の選択が可能でした。駅からも遠くなく、駐車場も十分な台数用意されていました。料理にとてもこだわっており、試食をいただきましたがどれもとてもおいしかっです。また、料理に合わせて飲み物も代えられていて、アルコールを飲まない方でも十分楽しめる内容だと感じました。パーティ開始前に受付付近でゲストの皆さんと触れ合うこともできるとのこと、今までたくさんの式に参列してきましたがこような経験はなく、この式場ならではだと感じました。ゲストと過ごす時間を大切にしたい方料理を重視したい方詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
南フランスの街並みをイメージした素敵な式場
式場は南フランスの街並みをイメージしたとても素敵な外観です。門から中に入ると南フランスの街並みの世界観に入ることができます。ヴィラデマリアージュ高崎さんの看板である大階段もとても綺麗で、どこでとっても絵になるような式場です。初めてここの式場のアフタヌーンティーできた時に一目惚れしてしまうくらい素晴らしい式場でした!チャペルも真っ白ではなく外観と同じくややオレンジがかったベージュ?のような色で、ウェディングドレスの白が綺麗に映えました。披露宴会場も広さやイメージの異なる会場が二つあり、好みに合う会場を選べると思います。私たちはリストランテ•セシル•ローザというナチュラルなイメージの会場を選びました。床の木目の感じやギラギラしすぎないナチュラルなシャンデリアなど、何もしてなくてもおしゃれな会場でとても気に入っています。見積もりの段階からは金額が70万〜80万程増えました。値上がり理由は新郎もお色直しでタキシードを変えたり、気に入ったものを選んだら少し高めで合ったことがありました。メイン席の装花がソファー席だったので使用するお花も多くそこも値上がりポイントかなと思います。また、両親へのお花やボディメイク依頼など細々としたものの積み重ねでも値上がりしたのかなと思います。しかし、プランナーさんは私たちの希望を反映した上で、食事など高めに見積もってくれたり、ご祝儀の総定額も最低限で自己負担額を計算してくれたりしたので助かりました。打ち合わせの中で見積もりよりここはこれくらい値上がるなというのも自身でなんとなく計算はできてたので想定内でした。こだわりたいところにはお金をかけましたが、満足しています。招待状以外のペーパーアイテムは持ち込みました。式場のものより数万円安くなったと思います。持ち込めるものは外部でお願いしたり手作りすると費用が抑えられるかなと思います。メニューは試食会を通して決めました。試食では一番ランクの高いコースを試食できます。他のランクのものは試食できませんが、シェフの方が気になるものは詳しく説明してくださりとても参考になりました。基本的に3つのコースがありますが、一品ごとに種類を変更できるので予算や希望に合った食事内容の決定ができます。わたしはお魚があまり得意ではないですが、ヴィラデマリアージュさんのお魚料理はブイヤベースがとても美味しく取り入れて正解でした!ゲストの方もみんな食事がとてもおいしかったと言ってくれました。ヴィラデマリアージュさんはノンアルコールの種類が豊富で、樹齢35年のみかんジュースや山下りんご農園のノンアルコールサングリアなどおしゃれで飲みたくなるようなものがたくさんです!(もちろん美味しい)ドリンクコースも様々な価格帯があるため、予算に合わせても選びやすいです。試食会で気になるドリンクは試飲できるので、納得のいく選択ができると思います。北高崎駅から徒歩10分ほど、バス停も近くにあります。駐車場も敷地内にたくさんあり、アクセスはいいかと思います。親族用にマイクロバスも出してくださったのでとても助かりました。式場見学の時に担当だったプランナーさんは私たちの思いに耳を傾けてくれるとても素敵な方で、好きなアーティストが同じだったこともありすぐに打ち解けられました。元々憧れていた式場だったのもありますが、プランナーさんの人柄にも惹かれその場で契約を決めました!式まで1年4ヶ月程時間があったので、その中で異動がありプランナーさんが変わりましたが、引き継いでくれたプランナーさんも素敵な方で準備の中では嫌な顔一つせず相談にたくさん乗ってくださり、本番を迎えることができました。衣装やヘアメイクでお世話になったヴィザジストさんも、私たちの雰囲気や好みを考えて打ち合わせしてくれました。また、両親に常についてくれるスタッフさんもいたので、安心して結婚式を楽しむことができました。副支配人のメートル•ドテルさんも進行の打ち合わせで私たちに合わせた、たくさんの提案をくださり、式後もあのスタッフさん素晴らしいねと家族が言っているほどです!進行は相談に親身にのってくれ、自由に決めることができます。私たちはせっかく集まってもらうので1人1人のゲストと話す時間がたくさん取れたらと思い、余興はしませんでした!その代わりラウンドでミニレターを渡しつつそのまま一緒にチェキを撮るイベントをつくり、ゲスト1人1人と話す時間を取れたと思います。余った時間は2人でテーブルまわって話に行ったり写真を撮ったりとゆっくりゲストと過ごすことができました!素敵な司会者さんとスタッフさんのおかげで変に間延びする時間もなく進めることができました。親からはこんなにゆっくりご飯が食べられるなんて思わなかったから嬉しかったと言われました。ゆっくり食事やテーブルの方との会話も楽しむことができてよかったのかなと思います。ケーキ入刀も普通だったらお色直し前にやることが多いですが、式場のパティシエがいるためすぐ切り分けることができるのでお色直し後のカラードレスで入刀できました!提案してくださったのは式場の進行担当さんでした。ありがとうございます。結婚式準備は大変ですが、なんだかんだスタッフさんが助けてくれたりアドバイスくれたりするのでなんとかなります!snsに影響されてやりたいことや好きなものを選んでばかりだとかなりの額が値上がだてしまうと思います(わたしはそうでした)お金をかけるとことかけないところのメリハリは大切だなと思いました。エンドロールは最初高いとこにしましたが、予算に合わず1番安くできる業者さんに途中で変更しました。それでもとてもよく撮れていたので後悔は全くないです。スタッフさんやパートナーの方、家族とたくさん相談して決めるといいかと思います!詳細を見る (2396文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方は親切で丁寧。料理にこだわりたい方は良いと思いま
広々としていてとても綺麗な会場でした。挙式会場は暗く荘厳な雰囲気でした。控室等もたくさんあり、リラックスして過ごせると思います。披露宴会場は広く、キッチンが併設されており、専属のシェフがおもてなしをしてくれました。最後まで悩みましたが、やや価格が高かったのと、他の会場で好みの雰囲気の会場があったのでお断りしました。スタッフの方は丁寧で、あとあといろいろと増えていく見積もりを出す会場もありますが、こちらの見積もりも信頼できる内容だと思います。駐車場も広く、アクセスは良いと思います。車で来るなら問題ないと思います。たくさんのスタッフにおもてなしをしていただきました。みなさんとても親切で嫌な感じは全くせず、いろいろと説明してくださりました。熱心に提案等もしていただきました。スタッフも丁寧で、会場も広くて素敵な結婚式ができると思いました。挙式外の階段が素敵でした。イメージと合えば良い結婚式ができると思います。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
自分たちのやりたいが叶う
挙式会場は100名規模で入ることが出来ます。厳かな雰囲気があり、照明にこだわっているので照明による演出が素晴らしいです。披露宴は2部屋あり、2部屋とも雰囲気が違うので自分に合った披露宴会場を選ぶことができます。100人規模で披露宴を行うことが出来ますが少し狭く感じてしまうかもしれません。料理がとても美味しいです。参列者からも美味しかったと喜びの声を沢山いただきました。ソフトドリンクの種類も豊富です。メールの返信がやや遅く、不安になることがありましたが、一度スタッフと話す機会を設けて下さり、その後はスタッフ一丸となって、結婚式を迎えることが出来ました。未就学児が数名いましたが、子ども用の椅子や食器等、こちらの要望に合わせて準備して下さり、当日の対応も丁寧だったと参列者が喜んでいました。ライブ配信を希望したら、希望通りyoutubeにてライブ配信をしてくださいました。ライブ配信後に二人のプロフィールムービーを流してもらったりなど要望にも答えてくださいました。見学の際に、自分たちがやりたい要望を伝えた際にすべて叶えることが出来ることが分かり、この式場に決めました。自分たちがやりたいことを叶えてくれる式場でした。詳細を見る (510文字)
費用明細3,853,949円(106名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
自由度の高い会場
チャペルの天井が高く圧迫感のない会場だった。チャペルの外にでると大階段があり、そこでフラワーシャワーなどができる。階段も広く窮屈にならずに行えるのがとてもいいなと思った。式が始まる前に新婦が家族と話す場所が作ってあり、薄暗くとても雰囲気のよい部屋でした。最後の会話ができるようです。2つの会場があり、白を基調とした会場と黒ぽいシックな会場だった。どちらもガーデンがついており、2階から入場の演出もできるつくりになっていた。どちらの会場も窓が大きく、光が沢山入ってきて明るい会場でした。持ち込みができるものと出来ないものがあり、きちんと確認が必要かと思います。その日の契約だと割引の特典が受けられるそうです。前菜(一口サイズのピンチョス)、スープ、メインのお魚、デザートをいただきました。それぞれの料理にあうドリンクもだしていただきとても丁寧に対応していただきました。駅から近くはないが、マイクロバスがあるのでお酒を飲むゲストも心配ない。また、駐車場も広く130台ほどとめることができるとのことでした。料理と雰囲気が自分たちととてもマッチしていたので、気に入りましたが1件目ということもあり即決はできませんでした。結婚式の型にとらわれず、自由につくりあげていくこのとできる会場だと思います。試食とドレス試着のどちらもできるプランで予約していたが、ドレス試着が忘れられていたのか時間がおしていたからなのか何の説明もなく無かったことが少し気になりました。楽しみにしていたので残念でした。お電話での事前連絡の際にもその話はしていたので、プランは間違いなくそれを選んでいたと思います。見学自体6時間もかかったのになぜ試着ができなかったのか疑問です。詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
南フランスをイメージした可愛らしい式場
とても大きな聖堂で、大聖堂といった感じです。明るい雰囲気ではありますが、落ち着いたクラシカルな印象もあります。挙式会場を出たところに、大階段があり、そこでフラワーシャワーをするのはとても素敵だろうなと感じました。2つの会場から選ぶことができます。どちらの会場もガーデンがついています。椅子の色や、壁の色が違うので、好みに合わせて選ぶことができます。お料理や飲み物にとてもこだわっているそうで、やや高くなりがちかと思いますが、価値のあるお料理と飲み物だと思いました。引き出物などの持ち込み量が一律で5万円だそうで、それは高いかなと感じました。コース料理といえど、バターや高脂質のものを使いすぎず、健康的なお料理に仕上げているそうです。とても美味しく、他の式場にはなかなかないメニューだなと感じました。また挙式の後にアぺタイムというものがあり、ピンチョスなどを楽しんだり、新郎が生ハムのカットをしてゲストにふるまったりということもできるそうです。高崎の住宅街のような場所にあり、落ち着いた雰囲気です。明るく対応してくださいました。お料理に合わせて、飲み物のペアリングがたのしめるということで、飲み物のお勧めをたくさんしてくれたのがとてもうれしかったです。南フランスをイメージした結婚式だそうです。とってもおしゃれです。可愛らしい雰囲気の会場です。アルコールを飲まないゲストの方が多くても、豊富な飲み物で楽しんでもらえると思います。生ハムカットやアぺタイムなど、この挙式会場ならではの工夫も多いなと感じました。詳細を見る (652文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
食事と飲み物のペアリング
天井高く、内装は白色のシンプルな作りとなっていました。天井からさがっているライトも可愛らしい。披露宴会場は広々としており、床は濃いめの茶色で壁は白く、可愛い照明がさがっている。全体的にシンプルな作り。ペアリングのお試しセットを頂き、ピンチョスのサービスもあって、大満足。高崎問屋町駅から車で10分。送迎があるので遠方でも問題ないが、便利かどうかはゲスト次第。予約時間通りに行ったが、待ち時間が長いと感じた。それ以外は色々と相談させてもらえて良かった。外壁も洋風なレンガ模様になっていて可愛らしい。料理は飲み物とのペアリングを大事にしており、たくさんのおしゃれな飲み物がのめる。ノンアルも準備しており、安心。ドレスの上限金額が見積もり項目に入っているか確認。詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
コンセプトが一貫しておりお洒落な式場
自然光は入りませんが、格式高く厳かな雰囲気な挙式会場でした。音が響くような造りになっているらしく聖歌も綺麗に聞けると思います。挙式会場は優しいクリーム色が基調で天井が高く、縦長でとても広かったです。特に照明の演出が素敵だなと感じました。花嫁の動きに合わせて、照明が照らしてくれたり、会場が暗くなったり明るくなったりする演出はとても感動的だと感じましたし、ウエディングドレスがとても映えると思います。床に影がうつるようになっているので、長いトレーンのウエディングドレスを着たら、鏡のようになって綺麗なのではないかと思いました。あえて外の景色が見えないことによって、新郎新婦と挙式の世界観を崩さずに、感動的な挙式が可能になるのではないかと感じました。披露宴会場は2種類ありましたが、どちらも天井が高く開放感がありました。約2時間半という長時間いることになる披露宴会場は天井が低いとなかなか窮屈に感じてしまう面がありますが、こちらの会場でしたらその心配はないと感じました。黒が基調の会場は、ライトが映えてパーティー感がより強く出ると思います。挙式会場の優しい白と、厳かな雰囲気との対比にもなって良いのではないかと感じました。空調などの設備もバッチリで、清潔感のある会場なので、ゲストの方も気になる点なく快適に過ごせるのではないかと思います。スクリーンも大きくて、映像演出も見やすくて良いなと感じました。挙式会場と打って変わってカジュアルなパーティー感が強い会場ですので、ゲストの方と盛り上がれると思います。コストパフォーマンスに関してはあまり良い印象を持ちませんでした。予算額は事前に伝えて見積もりをとっていただきましたが、意向が伝わっておらず、余計なオプションなどが多く見積もられていました。逆に後から必ずかかるであろう項目が削られていたりして、見積もり信用できないなと感じました。正直、最終的に見積もり額と、かかった額の差がとてつもないことになりそうかも…。と感じてしまいました。特典に関しても、仮成約をしないと詳しく説明できないとのことでしたので、モヤモヤ感が残りました。特典や金額に関しては、式場を決める上で大切な部分だと思いますのではっきりと示していただけた方が良い印象を持てるのではないかと思います。メニューは地中海料理が中心でした。結婚式場というとお肉を売りにしているところが多いイメージでしたが、こちらは白身魚やオマール海老、帆立など海鮮をメインにしたブイヤベースが人気とのことでした。実際いただいてみると、見た目も華やかで豪華、トマトソースと海鮮の旨みがぎゅっと詰まっていて本当に美味しかったです。他ではあまり見ない料理ですので、差別化できてとても良いなと思いました。また、オプションでプラスできるお料理がとても多かったです。引き出しを開けると色々なデザートが隠れている演出は、ゲストの方にも楽しんでもらえると思いますし、一つ一つが高級感を感じる美味しいものでした。全体的に結婚式ならではの特別感を感じられるお料理で素晴らしかったです。特に試飲させていただいてみかんジュースがみかんジュースの概念を覆すような美味しさでとても印象に残っています。北高崎駅から歩いて迎える距離なので、ゲストの方も助かるのではないかと思います。車の方も、平面駐車場が広々用意されていますし、道路に面していて、わかりやすく入りやすい位置にあるので運転が苦手な私でも心配なく行けました。周りの景色は、高い木などが沢山あるわけでないのですっきりとした印象です。しかし、中に入ってしまえば、余計なもの(外の世界のもの。車や外部の人、民家など)が全く見えないような造りになっていましたので、式に集中できる点が素晴らしいなと感じました。現実に引き戻されることなく、非日常感を思う存分味わえると思います。また、世界観も何欧風で統一されているので、まとまりがあり違和感を感じることなく1日過ごせると思います。スタッフさんは皆さん色々と詳しく説明してくれ、親切な印象を受けました。見学に行った際も、料理について原料から詳しく教えてくれたり、おすすめの飲み物などを出してくれりと出し惜しみすることなく案内をしてくれました。各会場を回る際も、事前にヒアリングしていた2人の思い出の場所の写真を飾ってくれたり、好きな音楽をかけてくれたり、スクリーンに名前をうつしてくれたり、写真を撮ってくれたりと1日楽しく過ごせました。しかし、拘束時間がとても長かったです。見積もりを依頼した際は必要な部分が省かれていたりと、こちらの希望に反した見積もりだったため、3回ほど作りなおしを依頼してしまいました。各場所を回る際も待ち時間が長かったりしたので、もう少し効率よく案内をしていただけたらより嬉しかったなと感じました。お料理がお洒落で豪華、特別感満載と素晴らしかったです。他の式場との差別化も図れるメニューや内容、演出で、ゲストの方もきっと喜んでくれると感じました。また、パーソナルカラー診断をはじめとした各種診断をオプションでやってくださるとのことで、本当に自分に似合うドレスやメイクに出会える確率が上がるというのは魅力的だと感じました。ドレスやメイクは1番気になるところですが、なかなか式場でカバーしてくれるところは無い部分ではあると思うので、良いなと感じました。設備もどこも綺麗で、トイレひとつとっても化粧直しがしやすい環境になっていたりと、ゲストに優しい設計でした。挙式当日は非日常感を1番大切にしたいと考えていたので、式場から外の世界が見えないようになっている点がこだわりと一致していました。見積もりに関してはこちらから色々と質問をしたり、要望を詳しく伝えた方が良いと思いました。説明が足りなかったせいか3回ほど作りなおしをお願いしてしまい、時間もかかってしまいましたのであらかじめ要望ははっきりさせておくと良いと思います。また、どうしても拘束時間が長くなってしまうと思うので、あらかじめ「何時までにお願いしたいです」と終わりの時刻を定めておくと、スムーズ案内していただけると思います。何欧風というコンセプトで、まとまりのある式場なので、お洒落なカップルにおすすめです。また、挙式は厳かに、披露宴はゲストの方と近い距離でアットホームに思いっきり楽しみたい!というカップルにもおすすめの式場です。詳細を見る (2629文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
シンプルおしゃれで大人花嫁へ
チャペルはシンプルで落ち着きがあり、壁やバージンロードのホワイトも照明のおかげで暖かみがあり、大人花嫁に似合う印象でした。チャペル前の階段は長さはもちろん幅もありました。また、バブルシャワーができ、映えること間違いなし!ナチュラルな雰囲気とモダンな雰囲気の2会場あり、どちらともオープンキッチンがあり、出来立ての料理を楽しめると思います。下見では披露宴会場の階段上から見学させていただいたのですが、スクリーンが大きく驚きました。駐車場が豊富で停めるのに困ることはないと思います。アンケートで記入した好きなものや音楽を使い、即席でウェルカムボードや披露宴会場の音楽を流してくださり、ホスピタリティーに溢れていました。今回チャペル見学後にバブルシャワーをしていただき、バブルシャワーの存在を知りました。その他いろいろシャワーかあるので、下調べをした上で自分がやりたい演出がその会場でできるのか確認したほうがいいです。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
清潔感があって、スタッフの方達はみんな元気で丁寧
とても神聖な雰囲気があり、温かみも感じられる。バージンロードが長い。照明の演出がとても綺麗。窓から入る自然光がとても綺麗。天井も高く開放感がある。全体的に清潔感もあり、安心できる。駅から徒歩すぐの所にあり、移動は楽だと思う。でも、電車の本数は少ないと思うのでそこが不便かもしれない。施設内には整備された駐車場もあり、車の方が楽かもしれない。送迎バスなどもあると思うので、それを利用した方が楽そうではある。いろんな式場を見に行ってみたけど、まず清潔感がありました。トイレや床、全体的にみてもゲストを呼んでも恥ずかしくない、と思えるような式場でした。プランナーさんもとても丁寧で、連絡もまめに返してくれて、私達は困ることがありませんでした。やはり金額がかかってくるので、契約前の段階で金額の相談(値引き交渉とか…笑)を細かくしておくと良かったと感じました。最初の見積もりからは確実に増えるし、どんな結婚式にしたいか(カラードレスを着たいとか、どんな演出ができるかとか)を2人である程度話してイメージを合わせてから式場探しをした方が良いかも。私達はそれができていなかったので、どちらかが張り切っていて正直温度差に萎えた。どちらかのためではなく、私達2人のために、そしてゲストの方にも楽しんで頂くために…ってちゃんとお互い寄り添って決められると良いですね。あと、両親への手紙は前日は絶対に避けた方が良いです。私は寝れなくて手紙は上手くまとまらずにちんぷんかんぷんだし、式当日の朝はうたた寝しながらメイクしてもらいました。。笑1週間前から書き始められたら余裕があると思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
かわいい式場でスタッフのおもてなしが最高
とても清潔感ある綺麗な会場でバージンロードの長さがちょうどいい距離でした!明るさを細かく設定でき自分好みの明るさに出来るのも良かった点でした。音楽は入場・退場・演出全てそれぞれ選ぶ事ができました!!また、決め手の一つとしてリングドッグな可能な会場なのも嬉しいポイントでした!挙式会場の大きさはゲスト80名入っても余裕がありコロナ禍でもありましたので距離が保ててちょうど良かったと思います!挙式会場出てすぐに外にヴィラデマリアージュの象徴でもある大階段がありとても絵になります!大階段を使ってバルーンリリースやフラワーシャワーなど外での演出もとても良かったと思います!2会場あり、落ち着いた色味の【シエル デ トワール ニューヨーク】の会場を選択しました大きさはゲスト80名で13テーブル配置しやや狭く感じました。中座の際に広がるタイプのドレスだとゲストのテーブルの間を通り抜けるのが少し大変でした。会場が暗めな落ち着いた色合いなのでどんなお花を置いてもかわいいと思ったのが印象的でしたまた会場内には大きな階段があり、ぜひこの階段から入場するのをおすすめします!ガーデンへ出る事も出来るので食事の間に外へ行ったりすることが出来るのも魅力の一つです当日1度目の入場時ガーデン側より入場した際に入り口付近のゲストの方は見やすいですが会場後方に座ってるかたには見づらい位置でしたのでそこが唯一後悔ポイントでもありました。コロナ禍でも合ったのでパーテーションの貸し出しが想定していなかった出費でした。誰でも明るくなる【お花】をテーマに準備したのでお花関係にはこだわりケーキにお花を追加したり、テーブルや高砂にはハロウィンを意識したオレンジメインのお花を用意しました!またドレスが隠れてしまうのが勿体無かったので高砂はテーブルではなくあえてソファにしたのでそこも上がってしまった部分でした!1番は料理とドリンクのグレードをそれぞれ上げてゲストの方が満足してもらえる様こだわりました!また、誰でも楽しんでもらえる様な演出を取り入れ景品を用意したので見積には乗らない出費が何点がありました。最寄駅からは徒歩圏内でも行けますし駐車場も無料で130台停めることが可能なのでとてもアクセスはしやすいかと思いますまた送迎バスも手配可能でしたので希望の場所までゲストを送迎するサービスがあったのもとても良かったです!道も大きな道に面していたので分かりやすく広い道なので車の運転が苦手な方もアクセスしやすい式場かと思われます。また周りには大きな建物などはあまりないためバルーンリリースなど外での演出をした際に写真などに映り込む心配がありませんでした!道路に面していますが交通量はそこまで激しく無いため車の音など全く気になりませんでした。近くに踏切もありますがこちらも気になりませんでした!見学をした際に事前に好きな音楽を聞かれ実際に会場で流していただいたりウェルカムボードを用意していただいたりとてもよくおもてなしをしてもらったのが決め手の一つでしたまたやりたい演出は全て盛り込んでいただきました!お手洗い個室全てに鏡や手洗いが設置されていたのも良かった点でしたゲスト通してお手洗いを利用した時特に女性ゲストは知らない方と顔を合わせることが多くメイクを直しづらい場面もありますが個室タイプになってるためとても良かったと思います私の祖母がご飯を飲み込みづらく相談したところ刻んでくれたりパンをおかゆに変えたりと相談に乗っていただけたのも良かったポイントです!見学の際からスタッフのおもてなしがとてもよくバージンロードの距離、リングドッグ可能、バルーンリリースが出来る、大階段がある、一番の決め手は実際振舞われている料理の試食をさせていただき料理、ドリンク全てが美味しくここの式場を決めました準備したアイテムを持ち込んでウェルカムスペースに飾る際に家である程度配置を見ても実際はとても広くイメージと異なってしまったので当日使用できるテーブルなど事前に見せてもらえたら大きさの把握など出来ていいかと思いますまたとても緊張してしまうと思いますがあっという間に終わってしまうのでリラックスして思いきり楽しんでください詳細を見る (1739文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の個性を出した結婚式ができます
教会は落ち着いた雰囲気です。床に新郎新婦が反射して映るところがお気に入りです。大人っぽい会場と、ナチュラルな会場がありました。悩みましたが、明るいアットホームな式にしたかったので、ナチュラルな会場にしました。階段とガーデンがあるので、色々な形で入場できます。ドレスがあまり気に入ったものがなかったのですが、持ち込みにするとかなり値上がりするとのことでやめました。ベール、アクセサリー、最後にわたすプチギフトは持ち込みにより節約しました。スープを目の前で注いでくれるブイヤベースがおすすめです。高崎駅からバスで10分ほどです。式場でバスを出してくれるため、電車の方でも安心です。駐車場はとても広いです。明るい雰囲気で、はっきりと言ってくれるため相談しやすかったです。ウェルカムスペースが広く、好きに飾ることができました。フラワーシャワーは生花で、とても良い匂いがしたそうです。大階段があるところ。挙式、披露宴会場やスタッフの雰囲気が良かった。詳細を見る (420文字)
もっと見る費用明細3,617,739円(55名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな瞬間がたくさんあります!
挙式会場は初めて訪れた時から気に入りました。とても綺麗で初めて訪れた時は、夕方でロウソクが点灯されておりとても綺麗でした❤️挙式当日も装花など綺麗に飾ってありとても綺麗でした❤️また、新郎新婦控室からゲストがチャペルに入るところが見えたり、始まる前に牧師さんが挨拶にきてくれて和やかな時間が過ごせました!挙式の入場で彼はお母様にジャケットセレモニーをしてもらい、わたしはベールダウンをしました。会場はnyを選びました。こちらの会場はシックな感じで彼の好みでした。初めて訪れた時は、モニターに私たちの名前とメッセージを写してくれました!それがとても嬉しくて、そしてキャンドルが可愛すぎてすぐここにしたい!と決まりました❤️そしてなんといっても階段から入場できるところがお姫様みたいで、またゲストみんなの顔をみれる!と思って気に入りました❤️料理のランクを初期見積もりから上げましたが、予算内に収まるよう相談しました。カメラマンさんを式場で頼みました。ライブスケッチを依頼しました。招待状以外は持ち込みしました。ペーパーアイテムの持ち込みでオリジナル感を出すことができ、節約にもなりました。オープニング、プロフィール、エンドロールは彼が作成し持ち込みました。ウェディングドレスが祖母からのプレゼントだったのでご相談にのってもらいました。特典でキャンドル、ドレスの割引をつけてもらえました。お料理は予算内におさめていただき、また高齢の祖母の事も考えて提案してくれました。ブイヤーベースがとても美味しいことを知っていたのでメニューを変更してもらったり、生クリームのケーキが得意でない方もいたので、タルトを頼み盛り付けから飾り付けまで提案してもらいました!また、ゲストにお礼を伝えたいと思いプレートにメッセージを記入してもらいました♪ありがとうございます♪・駅が近くにあり、また遠くのゲストがいる場合もバスを準備してくれるので便利だなと思いました!打ち合わせから当日まで、本当にたくさんのスタッフさんにお世話になりました。プランナーさんには、忙しいのにたくさん相談にのっていただき、アドバイスもたくさんもらいました。そして、なんといってもいつも楽しく打ち合わせが出来たこと、悩みすぎて決まったのに意見が変わってしまう私に付き合ってくださりとても感謝してます…。毎回打ち合わせが楽しみでした!そして、ドレス選び!インスタで他の花嫁さんの画像をいっぱい見つけて、たくさんわがままを言ってしまいましたが、すぐに確認してくださりいつも準備してくれました!毎回それ以外にも似合いそうなドレスを見つけてくださり、提案してくれました!それがとても嬉しかったです♪いつも楽しい時間をありがとうございました♪ドレスも種類がたくさんあり、試着もきちんと本番同様にしてもらえます。また、ヘアメイクのリハーサルをしてもらえたことで当日悩まず1番似合うヘアメイクで迎えられました!料理もケーキもとても美味しく相談して決める事ができよかったです❤️あらかじめケーキは画像とイメージを膨らませておくとスムーズです。会場カメラマンさんは挙式前、挙式後の撮影をしてくださりイメージを伝えると+αでもっと素敵に撮影してくれました。初めて訪れた時から、あたたかく迎え入れてくださり親身になってくれました!結婚式はほとんどの人が初めてで人生に1度です。そんな大切な日だからこそ信頼できるプランナーさんとスタッフさんと一緒に作り上げたいと思いました。ここには、そんな人たちがたくさん居ます♪まずは、式場見学で美味しいジュースをたくさん飲んでください。そして相談していいなって思うところをたくさん見つけてください♪詳細を見る (1530文字)
もっと見る費用明細2,500,468円(50名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
南フランスを感じるナチュラルな披露宴会場
オシャレな海外のゲストハウスの様な雰囲気でした。南フランスを意識しているとのことで一般的な式場の様な荘厳な雰囲気ではなくいい意味でナチュラルでカジュアルな感じて良かったです。とても美味しかったです!南フランスのプロヴァンス地方のコース料理ということで野菜も多く彩りも綺麗でした。親族がご高齢の方が多い関係もあり量はやや少なめでしたので、正直もっと食べたい!と思うほどでした。首都圏の立地の良さと比べると駅から車移動は必須なので、都内から来る人からすると良いとは感じにくいかもしれないです。ただ、駅までのシャトルバスやタクシーなどの送迎があり、駐車場も広かったので駅から移動は必須と前もって分かっていたり新郎新婦から案内があれば交通の便は悪くないと思います。参列者ですが、余興の関係で新郎新婦の担当プランナーさんとやり取りをしましたが丁寧な対応をしていただき助かりました。事前に会場の下見をしたいと伝えたところ快く引き受けて下さり、当日もスタッフの方が細かく要望を聞いて頂いたのでありがたかったです。海外にいる親族は参列が難しかったため、オンラインで海外にいる方々へ同時配信していました。撮影も特に邪魔にならないと感じました。また英語でのアナウンスや説明もあり、英語可能なスタッフが手配出来る点も魅力的でと感じました。詳細を見る (558文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全スタッフの雰囲気が好きです!
暗い雰囲気でステンドグラスからすこし光が入るのが素敵。ナチュラル過ぎず、神聖な雰囲気もあるので気に入りました。大人っぽくて落ち着いた雰囲気で、会場内の照明が暗くなるとキャンドルや電球などの光が映えてとても綺麗でした。大きな画面があるのが特徴なので、それを活用して披露宴中たくさんの写真を映し出しました。映像は残るものなので、妥協せずお金はかけました。後で見返してもそうして良かったと思ってます。ペーパーアイテムは自作したので少し節約できたと思います。とても美味しくてゲストの方からも美味しいと評判よかったです。最寄り駅から近く、自宅から近いという点は式場選びをする上でかなり重要でした。見学の時からスタッフの印象が良く、ここにしてよかったと思いました。担当のプランナーさんだけでなく、全スタッフの方に優しくて接して頂きました。オープンキッチンはかっこよかったし、ゲストの方の反応も良かったです。準備を進めていくと見積りの金額が上がったりしがちですが、自分の譲れない事をハッキリさせながら準備していくことが節約のポイントだと思います!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応も素晴らしく、料理、飲み物全て美味しい式場
神聖な感じで挙式っぽさがあり良い!聖歌隊もいるので雰囲気が良い!お洒落な感じの会場でアットホームな感じがします!ゲストの人と一緒に楽しめる会場!登場も様々なところから選べるので良い!エンドロールにこだわりました!ドレス、タキシード持ち込み無料にしてくれたので助かりました!2人とも着たい衣装を着れました!ムービーやペーパーアイテムなど自分達で作れるものは作り節約しました!お肉はもちろん!魚も本当に美味しくゲストの皆さんも美味しいと言ってくれ満足です!料理もお酒もこだわっている式場さんなので素晴らしいです!駅からも近いし遠方からも来やすい!プランナーの方は親身になってひとつひとつ丁寧に教えてくれて本当に助かりました!スタッフの方も皆さん親切でとてもやりやすい環境で式をあげることができました!感謝です!とにかくプランナーの方はじめスタッフの方がとても良い方達なので安心してやることができました結婚式終わってみて、本当に良かったなと思いました!やる前は色々準備が大変でやる必要があるのかな?とかみんな喜んでくれるかなとか思いましたが、実際はお金かけてでも絶対やるべきだと思いました!今は、結婚式ができて本当に良かったと思ってます!できるのであればまたあの楽しい時間に戻りたい!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最幸の結婚式場です。
重厚感のある挙式会場で、音が響く作りになっているので、聖歌隊の歌声や参列者の拍手がとても綺麗に聴こえました。色合いが明るく優しい雰囲気でドレス写りもバッチリでした。会場にキッチンと繋がる窓がついていて、お料理が一番美味しい状態ですぐテーブルに並んでいくのが良かったです。席札、メニュー表、プチギフト手作りしました。お野菜のスープのヴルーテ、お魚のブイヤベース、上州牛フィレ肉が絶品です。ウェディングケーキもイメージ以上のかわいい仕上がりで、お料理大満足でした。駐車場が広く、ブライダルカーのイベントを行いましたが、とても楽しかったです。担当して頂いたプランナーさんが、とても親身になってくださる方で、やってみたいこと、わからないこと、不安なこと、どんなことにも親切丁寧にこたえてくれました。スタッフの方々みなさん明るく笑顔で、式場全体が良い雰囲気で、準備期間も、式当日もとても過ごしやすかったです。挙式前の両親と過ごした小部屋の時間。挙式での牧師さんの言葉。みんなで飛ばした風船。披露宴の一つ一つのイベント。両親への手紙の時間。見学の際、担当プランナーさんが式場の魅力をしっかり伝えてくださったこと、そしてその時間がとても楽しかったのが心に残り決めました。ヴィラデマリアージュさんで結婚式ができて良かったです。私の人生で素晴らしい1日となりました。詳細を見る (574文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと料理が素晴らしい南欧風の結婚式場
会場全体は南欧風建築でおしゃれな雰囲気。クラシカルなチャペル、外国人牧師、聖歌隊など、定番がお好きな人にはピッタリかと思います。牧師さんは明るく、式の前の新婦やその両親の緊張を解してくれていました。チャペルを出ると大きな外階段がありますが、晴れているとき、バルーンを飛ばすと最高です。私も運良く晴れて、とても良い思い出になりました。是非晴れの日を狙ってください笑その他、式前の両家待合室やラコンテと呼ばれる小部屋等も充実しております。チャペル内にも式中に出られるドアが脇にあり、小さなお子さんが急に泣き出してしまった時などの対策もされており、色々なところに気遣いが行き渡っていると思いました。もちろんコロナ対応もしっかりされています。披露宴会場は2種類あり、大きな違いは白基調か黒基調か、です。どちらもシンプルでキレイ。白はシンプルで定番な感じ。黒はモダンでオシャレな雰囲気です。参加される人数によって、色々な配置を考えてくれます。どちらもオープンキッチンがあり、配膳の様子など見られます。新郎新婦の入場は、ゲストと同じ入り口、2階階段から、外から、選ぶことができます。料理のグレードアップ、引出物、新婦ヘアメイク及びそのリハーサル、新郎のタキシードのインナー、新婦のインナー、新婦父のモーニングのレンタル、新郎母のヘアメイク等節約したところ:席札、メニュー表、プチギフト、動画作成。下見の時、決定した後、2回試食する機会がありました。決定した後は、実際のコースでお試しできます。試食するコースはパック料金のコースよりお高い1番良いコース料理なのですが、何も問題が無ければそのままそのコースを選択する事を強くお勧めします。特にブイヤベースと肉料理は素晴らしく、どのゲストも恍惚とした表情で召し上がってくれました笑また、飲酒するゲストが少なかったので、ノンアルコールを選択しましたが、深みのあるノンアルコールワイン、みかんをそのまま絞っただけのような鮮烈な味わいのみかんジュース等、飲み物にも非常に満足できました。立地は余り良くないです。最寄駅は北高崎駅ですが、高崎駅から遠いので、基本的には車が必須です。駐車場は無料で、十分なスペースがあるので心配は要らないと思います。ただ、私たちは利用しませんでしたが、高崎駅までバスの送迎サービスがあるようですので、遠方からのゲスト、飲酒されるゲストも安心ですね。私たちに付いてくれたプランナーさんの対応がとても良く、私たちのやりたい事を引き出し、カタチにしてくれました。式場を決定してから式までの期間が2ヶ月と大分短かかったのですが、しっかりサポートしてくれました。本当に感謝しております。式本番、披露宴の時も、親御様係など、専門のスタッフが色々なお世話をしてくださり、新郎新婦は自分達のことにしっかり集中できたのではないかと思います。チャペル前の大きな階段ブイヤベースプランナーさん、メイクさん、親御様係等会場スタッフ全体の対応の良さ、素晴らしいお気遣い。決め手はプランナーさんの対応、第一印象の良さです。やはり人対人で準備から挙式まで行うもので、基本的には半年から1年程度のお付き合いがあるわけですから、何よりも重視するところではないかと思います。詳細を見る (1346文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルもかっこいいも変幻自在な式場
他の式場とはまた一味違うチャペルです。ベージュっぽいイメージで、優しい感じです。2つ会場があり、ナチュラルな感じとかっこいい感じのパターンがありました。私はドライフラワーなどを飾りたかったので、ナチュラルの方が好みでした。見積額は他の式場と同じくらいです。料理は、1品1品こだわっている印象を受けました。駅からは少し距離があります。駐車場は広いので、車で来ても安心してとめられます。丁寧に案内してくれました。ナチュラルもかっこいいも両方兼ね備えているので、好みに合う方を選べます。大階段の所で晴れた日には写真が撮れると思います。雨の日は、室内になると思うので、そこの場所や雰囲気を確認するといいと思います!詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごく素敵な会場でした
オフホワイトでウエディングドレスが映える色合いでしたシエル・デ・トワールnyはシックな色合いにキャンドルの光が映えて、おしゃれとロマンチックさを感じる雰囲気ですエンドロールは披露宴まで込みにしたため、予算がかかりましたがやってよかったと思ってます料理は一部グレードアップし、アルコールの提供もしない代わりにノンアルドリンクもグレードアップしました契約時にロケーションでの和装前撮りを無料にしてくださいましたこだわりが詰め込まれたメニューばかりでしたが、且つ多くの人のお口に合うような味わいでもあり皆さんに喜んでもらえました!どの料理でも野菜をとても美味しくいただけたのがお気に入りポイントでした!最寄駅から徒歩でいくことができますマイクロバス送迎も可能だそうです親しみやすくなんでも相談できる方ばかりで、打ち合わせから当日まで楽しく過ごせました大階段での写真はドレスがとても綺麗に写りました式場の方のホスピタリティがすてきでしたスタッフの方の親しみやすさや優しさ価格や持ち込みに関して柔軟に対応してくださったところお料理人ドリンクへのこだわりがあるところ詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
シンプルなチャペルです。暗めなライトなので、自然光が入る明るい感じではなく、厳かな式をしたい方には合うと思います。チャペルムービーはありません。2つあり、作りは似ているけれど色合いが違うことで全然違う雰囲気でした。大きな階段があり、階段入場に憧れがある方におすすめです。ムービーや音質も良かったです。高崎駅からそこまで近くはありません。スタッフさんの対応が神でした。また、チャペルや披露宴会場は日本にいる感じがしなく、どこで撮影しても映えるなぁと思いました。前撮りだけとかでも最高だと思います!ここの系列は値段が高めかなと思います。ただ、妥協できないポイントを意識すると、理想にピッタリハマる可能性大です!詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の式にふさわしい会場だと思います!
すごく雰囲気がよく、最高の結婚式になりました!式場、披露宴会場の雰囲気と洗練されていてとても良ったです、、アットホームなコンセプトが叶うとても良い雰囲気でした。お互いの理想の結婚式になりとても満足です。お料理とお酒は沢山選択肢があり、2人の意見を盛り込んで選んで決めました!特にありません!お料理が食材の味が引き立てられていておいしく、お酒もどれも美味しく最高でした!駅近なので最高でした。駐車場も広く沢山停められるので大人数でも安心です。プランナーKさん、スタッフHさん、Iさん皆さん丁寧で最高のサービスでした。式の進行がとてもスムーズかつ臨機応変でとても良かったです!とても良い式場です!ぜひ挙げてほしいです!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気もスタッフの皆さんもあたたかい素敵な式場です
南フランスをイメージした建物で、雰囲気がとても良いです。チャペルの演出が素敵で、見学の段階で感動しました!高崎店にしか大階段は印象的です。2つの披露宴会場がありますが、どちらも雰囲気が全く違い、自分達の好みに合わせられるのでとても良かったです。オープンキッチンがあり、ライブ感を味わえてゲストにも喜ばれました!料理、映像代など、最初の見積は1番安いプランで組まれていたので1つ上のプランにしたところ値上がりしました。見積もりの段階で、映像や料理などプランの内容、金額を確認しておくと最終的な金額との誤差がそこまで大きくならないと思います。ペーパーアイテム、アクセサリー類は自分で用意して持ち込みをしたので少し値下がりしました。また、引出物を宅配にしたので持ち込み料はかからずかなり節約になりました。元々、友人からもヴィラデマリアージュの料理は美味しいと聞いていたので、実際フェアで試食させてもらい、どの料理も大変美味しく、盛り付けも綺麗でした。どのコースを選んでも満足していただけると思います。オプションもいくつかあり、デザートブッフェは大好評でした!アレルギーやお子様用の食事にも対応して頂き、みんなが楽しめる料理でした!金額的には他より少し高めなのかな?と思いましたが、納得のいく味、品質だと思います。高崎駅から送迎バスあり。最寄りの北高崎駅からは徒歩でも来れる距離です。駐車場も広いのでとてもアクセスしやすいです。敷地も広く、結婚式場とは思えないお洒落な雰囲気が出ています。新郎新婦、ゲストへの心遣いや丁寧な対応をしていただき、ここで挙げられて本当に良かったと思えるスタッフの皆様でした。担当のプランナーさんも衣装・美容担当さんも、準備期間が短い中、私たちに寄り添った対応をしてくれました。スタッフの皆さんの雰囲気、サービスも大変良いのもこの式場の魅力だと思います。コロナ禍ということもあり、大人数での挙式を諦め、家族のみでの式を検討していたところ2部制という式のスタイルを紹介してもらい、6月に家族のみの挙式・披露宴、12月に友人のみの披露宴パーティーを挙げました。従来の型にはまったものでなく、自分達がやりたい事を一緒に考えてくれるサービスや心遣いを感じられる素敵な式場、スタッフの皆さんでした。他の式場にはない雰囲気、あたたかさがあります。ディズニーっぽい雰囲気や、カジュアルな雰囲気が好きな方にはオススメです!金額的に若干高いかなと思うところもありますが、サービス質、スタッフの質も高いので納得のいくものだと思います。持ち込み出来るものも多いので、そういった点で節約等出来るので、他の式場と比べてもそこまでの差は無いと思います。短い準備期間でも、プランナーさんや衣装・美容担当さんが丁寧かつ気さくに対応してくれたので満足のいく楽しい式を挙げることが出来ました!個人的には衣装合わせがとても楽しく、沢山のドレスを試着させてもらいました!家族式、友人式と分かれての新しい形の式でしたが、双方のゲストからも大変喜ばれ新郎新婦、ゲストみんなが楽しめる式になりました!もう一度やりたい!という気持ちになる素敵な式場だと思います!詳細を見る (1316文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応と料理が素晴らしい式場です。
おしゃれな雰囲気の教会です。清掃も行き届いていて綺麗です。設備について…挙式中に参列者の赤ちゃんが泣いてしまって退出しても挙式風景が見えるように別室が用意されています。本番の挙式前に新郎新婦と新婦側の両親が対面できる控室がありました。私が使用した披露宴会場はカジュアルな感じかと思います。bgmについては持ち込み可能で、流す音量やタイミングなど事前に打ち合わせをして当日ちょうどよく流していただけました。料理、新婦の衣装、テーブル装花、ブーケは最初の見積もりから値上がりしました。コロナ禍での披露宴ということもあり、ドリンクはノンアルコールにしたので値下がりしました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースの飾り、新婦のアクセサリー、ブライダルインナー、ベール、グローブは持ち込みました。料理はどれも美味しかったです。群馬県内でしたらどこでもバス送迎可能でした。敷地内の駐車場はたくさん有ります。いつも丁寧に対応してくださり、こちらの要望を詳しく聞いていただきました。ドリンクメニューはジュースの種類が豊富でどれも美味しいです。こちらでカラー骨格診断を初めて受けましたが、カラードレス選びや私服選びの参考になったので受けて良かったです。ブライダルフェアで見学をしたときからスタッフの方々が丁寧に対応してくださったのと、料理が美味しかったのでこの式場に決めました。詳細を見る (580文字)
もっと見る費用明細2,655,426円(31名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 22% |
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ327人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ高崎(ヴィラデマリアージュタカサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0069群馬県高崎市飯塚町800結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |