
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 チャペルの天井が高い1位
- 前橋・高崎周辺 チャペルの天井が高い1位
- 群馬県 チャペルに大階段がある1位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに大階段がある1位
- 群馬県 キュート1位
- 前橋・高崎周辺 キュート1位
- 群馬県 窓がある宴会場6位
- 前橋・高崎周辺 窓がある宴会場6位
- 群馬県 お気に入り数7位
- 前橋・高崎周辺 お気に入り数7位
- 群馬県 総合ポイント8位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント8位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気8位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- 群馬県 料理評価8位
- 前橋・高崎周辺 料理評価8位
- 群馬県 クチコミ件数8位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数8位
- 群馬県 ゲストハウス8位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス8位
- 群馬県 ロケーション評価9位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価9位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価9位
- 群馬県 スタッフ評価10位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.0
- 料理 4.5
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ327人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 22% |
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 11% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 44% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヴィラ・デ・マリアージュ高崎の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
生歌が素敵な挙式
【挙式会場について】天井が高く聖歌隊の方が居ました。生歌がより一層豪華さを引き立ててました。挙式後に外に出たときに見えたシャボン玉の演出が素敵でした。【披露宴会場について】天井が高く明るい会場でした。お料理を作っている場所が隣でキッチンオープンの演出が素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】どの方も優しかったです。若い方が多かったです。【料理について】挙式前の待合室で食べたボールの様なチーズが美味しかったです。お肉が柔らかかったです。スープの上に浮かんでたお花がかわいかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が広くて停めやすかったです。たくさんの方が招待されてましたが予約で停められました。送り迎えのバス?がありました。【この式場のおすすめポイント】8人のテーブルで1人だけお花が持ち帰れるサービスでした。花束を持ち帰れた方は嬉しそうでした。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフみんな笑顔が素敵
【挙式会場について】心から素晴らしかったと感じました。チャペルは厳かな雰囲気ですし、披露宴会場も品はありつつも、どこか温かさを感じさせてくれる空間でした。【披露宴会場について】自分達にあったら色で花とかを選ばさせてくれたり、照明の雰囲気などすごくよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自宅から最寄りの駅までタクシーで行き、式場の最寄りの駅まで電車で行きました。最寄りの駅を降りてから徒歩10分ほどで到着します。当日、緊張してる時に歩いて行く事によって緊張がほぐれてよかったです。【この式場のおすすめポイント】シェフと一緒に料理を決められる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場も様々なところがあるので、いっぱい下見をして自分の理想の結婚式になりそうな式場を、探す。新郎新婦同士がしっかりと話し合いどのような式にしたいと決める。準備するものや、決めることなどを早めに進める。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
料理が最高
【挙式会場について】キャンドルがとても暖かくて趣のある綺麗なチャペルでしたチャペル出た後の階段前広場の金やゲスト全員を見渡せる空間も素敵でした【披露宴会場について】こちらも広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でし【スタッフ・プランナーについて】プランナー様、衣装スタッフ、料理長様全員が快くお迎えしていただきとても幸せな気持ちになりました【料理について】全てが凝ってて美味しかったです。ゲストの方は喜ぶなぁと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近ですが一歩中に入れば静かでいい場所でした。【この式場のおすすめポイント】料理にはかなり力を入れてて素晴らしいな思います。ゲストの方に寄り添って退屈させない工夫や隠し味や、その食べ物に合った飲み物など全部計算されておりすごいと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルを出るととても素敵な中庭になっています。天気など注意が必要です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
料理がおいしい
【挙式会場について】パイプオルガンがあるので、生演奏だととても迫力がある。照明の演出にこだわりがあり、暗い雰囲気から明るい雰囲気、新郎新婦のみにスポットライトが当たったりなど挙式会場の設備は整っている印象がありました。【披露宴会場について】100人以上だとちょっと狭く感じました。しかし、披露宴会場は落ち着いた雰囲気で2回からの階段があり、新郎新婦の入場は階段からだったので、とても盛り上がりました。【スタッフ・プランナーについて】受付係を行ったのですが、受付を待っている友人が多くいたのですが説明するスタッフがなかなか来ず始めることが出来なかったので困りました。説明も詳しいことを説明されず困りました。【料理について】美味しかったです。料理に合わせてドリンクも用意されていたので、とても満足しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は駅から近いので、とてもロケーションが良いです。しかし、住宅街にあるので、車の場合は初めてだとちょっと分かりにくいと思います。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェがあったので、色々な種類のデザートを食べることが出来たので満足でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最幸の一日にしてくれた場所
【挙式会場について】神聖な挙式会場でした。全体的に茶色が多い印象ですが、とても明るく素敵でした。挙式会場に行くためには大きな大階段をのぼってだったのでとても景色が良かったです。【披露宴会場について】明るめと暗めの2種類の披露宴会場があり、私たちは明るめの会場を選びました。白を基調とした会場だったので、お花がとてま映えました。会場自体とても大きくはないので、ゲストとの距離がとても近く、アットホーム感あふれる会場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ全員が、親身に、やりたいことをひとつひとつ聞いてくれて、全て叶えてくれた素晴らしい人たちがここの式場にはいます。全員が新郎新婦を幸せに笑顔に、そして会場全体を笑顔にしようと一つの目指すところに重きを置いている感じでここで挙げることができて幸せです。【料理について】全て美味しかったです。新郎の父が料理を一品作るという無茶なお願いにもこたえてくれて、とても大盛り上がりでした。飲み物は、持ち込み可能だったので、地元の日本酒を持ち込み、振舞いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】10名以上バス利用だと高崎駅から無料のシャトルバスが出たため、ゲストも安心して来ることができました。少し、会場までの道が細かったので道に迷う可能性があります。【この式場のおすすめポイント】曲をなんでも流せるところがいちばん魅力的でした。自分たちで流したい音楽のcdを作成して、たくさん流しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】特にアドバイスはありません。自分たちのやりたいを全て叶えてくれる場所です。プランナーさんはみんな優しいです。たくさん話を聞いてもらう、自分たちのやりたいことをたくさん話す。それがいい式になるポイントだとおもいます。詳細を見る (648文字)
もっと見る費用明細3,966,626円(44名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 5.0
生歌が素敵な挙式
天井が高く聖歌隊の方が居ました。生歌がより一層豪華さを引き立ててました。挙式後に外に出たときに見えたシャボン玉の演出が素敵でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフみんな笑顔が素敵
心から素晴らしかったと感じました。チャペルは厳かな雰囲気ですし、披露宴会場も品はありつつも、どこか温かさを感じさせてくれる空間でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
料理が最高
キャンドルがとても暖かくて趣のある綺麗なチャペルでしたチャペル出た後の階段前広場の金やゲスト全員を見渡せる空間も素敵でした詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
生歌が素敵な挙式
天井が高く明るい会場でした。お料理を作っている場所が隣でキッチンオープンの演出が素敵でした。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフみんな笑顔が素敵
自分達にあったら色で花とかを選ばさせてくれたり、照明の雰囲気などすごくよかった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
料理が最高
こちらも広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でし詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 参列した
- 5.0
生歌が素敵な挙式
挙式前の待合室で食べたボールの様なチーズが美味しかったです。お肉が柔らかかったです。スープの上に浮かんでたお花がかわいかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
料理が最高
全てが凝ってて美味しかったです。ゲストの方は喜ぶなぁと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
料理がおいしい
美味しかったです。料理に合わせてドリンクも用意されていたので、とても満足しました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
ハナレポ(投稿レポート)
Riさん
2022.10開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュ高崎(ヴィラデマリアージュタカサキ) |
---|---|
会場住所 | 〒370-0069群馬県高崎市飯塚町800結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |