
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動と幸せいっぱいの結婚式でした!!!
先日ビアンカーラの結婚式に参列させて頂き、新郎、新婦の幸せそうな表情を見て、とても感動しました。幸せのおすそわけをしてもらえたので、会社を休んでまで行って、本当に良かったです。特に感動したのが、いつも素直になれない新郎が新婦にサプライズでプロポーズをした時には、つい涙が出てしまいました。新郎がブーケ伝説に見立てて、ゲストが隠し持っていた花を集めブーケにし、プロポーズするという形で、特に新婦のお父さんから花を受け取っている場面は、見てるこちらも感慨深く熱いものがありました。その時夜だったのでガーデンにキャンドルやライトアップされてたのもとてもキレイでロマンチックでした。2人には本当に幸せになって欲しいと思います。そして披露宴でのお料理は、温かいうちに出てきて、彩りもよく、本当に美味しかったです。披露宴じゃなくても、レストランとしても食べに来たいと思いました。後、ウェディングケーキを私たち参列者が新郎新婦入場前にフルーツやチョコレートペンでトッピング出来たのも楽しかったです。参列者みんなで祝福して、世界でひとつのオリジナルウェディングケーキがとっても素敵でした。最後に配られてきた時も、私たちが作ったケーキだと思えて、更に美味しく感じました。1日全てを通して、「結婚式っていいな」と憧れる結婚式でした。私が挙げる時も参列者の方に幸せを感じてもらえる結婚式にしたいと思いました。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列して来ました‼
桜通り沿いに有り、ずっと通る度に綺麗でかっこいい建物だなぁと気になっていました。中はどうなっているのかなと楽しみに向かいました。チャペルは透明感があり、バージンロードは透明の道で、花が敷き詰められてました。新婦が、めちゃくちゃ綺麗にしてもらっていてまたそれも感動しました!スタッフの方が、建物内が分からないと丁寧にご案内して頂けました。少し分かりにくいのが難点ですね。お料理もとっても美味しく大満足でした。まだ結婚がこれからの友人に是非進めたいと思いました。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全体的にオススメ☆
外観が白いせいか少し汚れが気になったけどやっぱり外観通り内装もカッコ良かった!私も彼もチャペルに惹かれました☆広すぎず狭すぎずで、家族や友達にもしっかり見てもらえてちょうど良さそうだと思いました。親族専用の部屋もあって、少し狭いかと思ってたら真ん中の扉が開いて対面できると説明してくれた。リビングみたいな落ち着いた部屋だったから家族も安心して待ってもらえそうです。全体的に落ち着いた大人の雰囲気なので、オシャレでカッコいい結婚式を挙げたい方にはぴったりです♪男の人も気に入りそうなカッコいいかんじなので会場の雰囲気重視の方はぜひ一度2人で見学に行ってみるとイイと思います。披露宴では階段から入場とかデザートビュッフェもできるみたいです。あと、挙式が終わってから天気がよかったらチャペルの2階からすごく素敵な演出ができそうです。料理は、試食させてもらえ、お肉が柔らかかった!料理に対するこだわりも聞かせてもらい、彼が特に聞き入ってました☆細かいところまで気を配られているかんじが伝わってきました。プランナーさんはおっとりしていて話しやすかった♪長い時間、夜遅くまで見積もりの相談を丁寧に乗ってもらった事も、決め手のひとつです。地下鉄の駅からすぐの所にありました。白くて大きい建物なので誰が見てもわかりやすいと思いますよ。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストからも評判がよく、名古屋市内でやって良かった。
都会的でスタイリッシュな式場。外からの雰囲気からも真っ白な建物でチャペルは幻想的です。すごく素敵な会場でした。ウェディングドレスが映えるガラスのバージンロードがよりいっそう私たちを際立ててました!披露宴は天井が高くて広かったです。やり方次第では、お値打ちになると思いましたが、二人の両親からゲストへのおもてなしを重視する様に言われ、料理などを奮発した。人それぞれで、見栄を張る必要は無いが、式場でおおよその値段が解るので、それなりのステータスのある会場でして良かった。会場の後方には階段があり2階からの入場は好評でした。ガーデンがありデザートはそこでのブッフェ形式でした。スタッフの方が丁寧に取り分けてくれ見た目にも綺麗なデザートブッフェで楽しめました。丁寧な作りの料理は味も美味しく好みのもので満足でした。デザートも味意外に演出として楽しむことができました。寒そうにしていた友人には、気遣いで気付いてくれたのかブランケットを持ってきてくださりありがとうございました。また彼の友人達は結構お酒を飲み、リクエストにも直ぐに対応され、行き届いているなと思いました。 どの方も笑顔の接客が気持ちいいです☆駅からすぐ、地上に出るとまっすぐ先に見える分かりやすい場所でした。ゲストからも近くて便利であったと言われ、二人とも実家が三重のため、一時は近くで行う事も考えたが、結果便利な市内中心地にして良かった。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
以前から気になっていた式場に招待されました。
以前から桜通りを通って気になっていました。友人がビアンカーラさんで挙式をすると聞いてビックリ。すごく楽しみでした。外観は真っ白ですが、中はモダンな落ち着いた雰囲気でした。天井も高く開放的ですごく素敵でした。デザートビッフェを体験しました。和菓子や、ハロウィンをテーマにとの事でかぼちゃを使ったスイーツ等すごく季節が感じられるデザートでした。新郎新婦とも触れ合う事ができてアットホームな披露宴でした。 料理はボリュームも味も大満足でした。全ておいしくいただきました。すごく皆さん親切で、薄着だった私にブランケットを持ってきてくれたり、ドリンクも無くなりそうな時に声をかけてくれたりすごく親切で嬉しかったです。大変素敵な結婚式でした。ありがとうございました。桜通線高岳駅から出て徒歩30秒という好立地。やはり式場は交通の便が良い所が良いです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
担当の方に感謝してます。
予算に余裕が無かったが、ゲスト重視の結婚式にしました。完全予算オーバーでしたが、思い出に残る最高に日になりました。白が大好きな私にとって、教会や披露宴会場はとてもスタイリッシュで気に入りました。非現実的な高級感のある雰囲気ですが、とてもアットホームな披露宴をする事ができ、設備もとても整っていたので快適に過ごすことができました。ガーデンにキャンドルを置いてくれて、再入場からまた違う夜のロマンティックな雰囲気にしてくれて、満足でした。 デザートビュッフェとウエルカムビュフェの両方とも大好評でした。特にウエディングケーキや他のデザートがおいしくて私自身も花嫁なのにたくさん食べてしまいました。 当日は秋晴れで、日が沈むころでも暖かく、ガーデンでのオードブルや生ジュース、カクテル、シャンパーンのウエルカムビュッフェのサービスは当初は予算の関係でやらない予定でしたが、実施して正解でした。 心配性で、迷ってばかりいて、直前まで何も決めれずにいました。担当してくれたプランナーの方が、後押ししてくれ色々決める事ができました。 もしこの方が担当でなければ、これほどのすばらしい結婚式はできなかったと思います。会社帰りの夜遅くに突然行ってもやな顔せずに、私が納得するまで付き合ってくれました。 感謝感激です。交通のアクセスは本当に高岳駅から近くて、ゲストにも迷惑はかけなかったようです。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
前撮りはオススメします。
はっきり言って決して安くはありません。しかし、個人の価値観はそれぞれ違うので、一概に言えませんが、その金額に合った施設、サービス内容でありクオリティーは高いと思います。 入口の白い大きな階段が、気に入り申し込みました。平日にその階段で前撮りを行いました。結婚式当日は2人でゆっくりと写真を撮れないので、館内の素敵な場所で撮影ができ正解でした。前撮りはオススメです。 BGMをすべて自分達で選ばせて頂いて、ケーキ入刀など、サビに来るように合わせてもらい、盛り上がりも大きくなったように感じます。また、菓子まきが出来たのも楽しかったです。 料理が出て来るタイミングもちょうど良く、量も多すぎず、少なすぎずで美味しく頂けました。 とても、親切。プランナーさんも夜遅い打ち合わせも嫌な顔一つせず、相談に乗って下さり、感謝しています。 披露宴のすぐ後に二次会があったのですが、栄へのアクセスも良く、とても好都合でした。 名駅にも地下鉄で1本なので、交通の便の良さに関しては、いう事なしだと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な会場に素敵なスタッフ
■コストパフォーマンスの満足度雰囲気や会場の設備から高級感を感じました。これならば、来賓の方々にも満足して頂けると思います。 ■結婚式場の雰囲気・設備の良さ 雰囲気がアットホームで、ホームパーティに招かれているような雰囲気でした。トイレも披露宴会場のすぐ横にあって 利用しやすかった。 ■演出・オリジナリティの満足度 2人の昔の写真が沢山飾ってあり、親族も懐かしい気分になれ、大変楽しめました。 ■料理の満足度 魚料理やお肉料理は年配者には食べにくかったと思うのですが、スタッフの方がお肉のカットをしましょうか?と声をかけてくれ美味しく頂いていました。 ■式場スタッフの満足度 大変丁寧で親切でした。かゆい所に手が届く接客ですね。 ■ロケーション・交通の便の良さ 名古屋から少しだけ離れていますが、都会の人混みにつかれる事なく、1日のんびりと過ごせました。 詳細を見る (447文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/19
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
こだわりに感動してここで決めました。
価格は決して安くは無いと思いますが、私たちのこだわりの結婚式ができそうである様に感じた。また全てにおいて、スタッフの方々のプロとしてのこだわりを感じたため価格面では満足である。最初の見積もりより、どの式場も高くなると聞いていたため、要望をすべて伝えて見積もってもらった。最初に頂いた見積もりは他社に比べて決して高くはないが、ここに見学する前に行った所はかなり値引きがあり、逆に考えてしまった。雰囲気は外観がすべて真っ白であり、特に大きな階段が気に入りました。スタッフの方より、この白さにこだわるために、必ず週一回全員で水洗いをすることを聞いた。さすがにどこの部分も清掃が行届き、すごく綺麗であった。午後に見学に行きましたが、夕方になり大階段や外壁プールなどがライトアップされ幻想的であった。教会は天井が高く、何百のライトが点灯し、床はガラス張りになっており、とっても良い雰囲気である。ガーデンを使ったウエルカムパーティーとシャンパーンをサーベルで割って開け、乾杯を外でやるなど提案を受けた。もともと演出やスピーチなどは極力少なくし、食事を楽しんでもらえるようにしたいので、演出はほどほどにしたい。料理はワンプレートのオードブル風であったがすごくおいしかった。シェフが直々料理の説明をしてくれ、ここでもこだわりを感じた。近いうちに試食をする予定だが、その時にはワインも飲めるため楽しみである。彼がワインにリクエストを出してましたが、そのリクエストにも試食会時には答えてくれました。ケーキは特においしいです。実際の披露宴が始まる前に披露宴会場を見学させてもらった。この会場の前に見学した某式場では、披露宴の準備が完了され、ちゃっかり新郎新婦が座るひな壇ん座らせてくれた。ここのスタッフの方より本日の新郎新婦様のために用意したテーブルでありお花であるため、「絶対お二人以外は座れないんです。ごめんなさい」と言われた。確かに私たちの披露宴前に誰かが座っているなんて考えれないと思った。このこだわりがここに決めた理由です。なんでも要望は聞いて貰えそうです。すべてオーダーメイドのウエディングが可能でした。スタッフの方はすべて自社の方だそうです。通常は外部の会社がいろいろなサービスを提供しているが、それを聞いて驚いた。ロケーションは名古屋駅からは少し離れてますが、タクシーで10分ほどですから問題はないと思います。また地下鉄の駅からすぐです。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/29
- 訪問時 27歳
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とにかく素敵でした
おしゃれな外観でとても気に入りました披露宴会場はストーンヒルズを選びましたモダンな雰囲気で探していたイメージにピッタリでした‼スタッフの方達も親切で打ち合わせが楽しみですボディメイクに興味があり体験させてもらいましたお肌が綺麗に見え、当日楽しみにしてます詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
こころが温かくなる結婚式場
参列しました。会場へ入る際、係りの方が笑顔で丁寧に案内してくださり、とても心地よく感じました。上着があったため、預けたいなと思っていたところ、スタッフの方が「宜しければ、こちらでお預かりさせて頂きます。」とお声をかけてくださり、よくゲストを見ていると感心しました。披露宴会場においては、妊婦である自分の体調を、最初から最後まで、気にかけてくださり有難かったです。幸せな時間を過ごすことができました。こちらで挙式したら、100%新郎新婦もゲストも大満足の1日にすることができるなと感じました!詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
姪の披露宴に参列しました。とてもセンスの良い披露宴でし...
姪の披露宴に参列しました。とてもセンスの良い披露宴でした。【披露宴会場】自然光が入るので明るくてナチュラル、開放感がありました。ガラス張りの喫煙室が別室にあり、煙草を吸われる方は、時々そちらに行かれていました。【料理】本格的フレンチで、とても美味しかったです。最後のデセールは、お庭に色々用意してあり、好きなものをいただくことができました。【スタッフ】とても礼儀正しく、丁寧ですばやい対応でした。【ロケーション】車で行ったので、お隣の駐車場を利用しました。(無料)お酒を飲まれる方は、タクシーか地下鉄を利用されていました。名古屋駅からタクシーで、10分。地下鉄は、高岳駅のそばなので、すぐわかります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が特に美味しい。外観も中の会場もシンプルでスタイリッシュなので、演出次第でどんな雰囲気も作れそうです。【こんなカップルにオススメ!】都会的でお洒落なものが好きな方たちにお勧めです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 50歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
結婚式が楽しみです☆
【結婚式場の雰囲気、設備の良さ】2階にある待合室が他の式場の待合室より高級感があり、その雰囲気が落ち着けてよかったです。【演出の満足度】広いガーデンがあり、何をやろうか楽しみです。また担当のプランナーさんも色々ガーデンの使い方を提案してくれました。【料理の満足度】料理は参列される方のとって大きな楽しみの一つです。写真しかまだ見ていませんが、盛り付けがとてもオシャレで期待しています。【式場スタッフの満足度】会場見学している時にあったスタッフさんの笑顔がとてもよく、結婚式を挙げるのが楽しみです。【ロケーションの良さ】地下鉄からすぐにあり、白の広く大きな階段が目に入り、ここで写真を残したいと思いました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
外観は白を貴重とした綺麗な式場でした。
久しぶりに 結婚式に行って来ました。会場は地下鉄高岳駅から近く改札を出てエレベーターを利用したらより早く楽に着きました。外観は白を貴重とした式場で、判りやすかったです。会場内は天井も高くホテルとは違ったゴージャスな感じでとても 素晴らしかったです。教会での挙式に参列したのは初めてでしたが、チャペル内は周りがライトが点灯されていて優雅でした。式も とても良く久しぶりに感動しました。披露宴では、コックさんが目の前でステーキを焼いてくれたりの演出があり、デザートでは小さなガーデンでしたが外で頂き今までに無い披露宴でした。女性の方はたくさんのデザートが出て会話も出来き特に喜んでました。進行もスムーズに進みスタッフの方も案内や声を掛けてくれたりと色々と気配りをしてくれて心地よかったです。後輩も印象に残る結婚式になって良かったと言っていました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
- 会場返信
チャペル。入った瞬間にため息がでました。非常に素敵です。
【挙式会場】チャペルがとにかくきれいです。特にバージンロードはガラスばりで、下にお花がひかれていて、ウェディングドレスが非常に映えるつくりとなっていると思います。雰囲気も最高でした。【披露宴会場】2つの異なる雰囲気の会場があります。1つは美術館のような個性的な会場で、もうひとつは落ち着いたよくありそうな会場です。どの部屋にも階段があり、天井が高いため高級感があります。【スタッフ(サービス)】比べることができないのでよくわかりませんが、サービス業界であればごくごく普通の様に思います。【料理】式はまだこれからなのでわかりません。【フラワー】同上【コストパフォーマンス】高くつくと思います。持ち込み等に関して非常に厳しいため、やりたいことが自分の中で細かくなっている人にはお勧めできません。ペーパーから持ち込み料もかかりますし、持ち込めないものもたくさんあります。【ロケーション】駅から1分位なので非常に便利です。駐車場も無料で貸してくれます。ただ、名古屋の主要な線ではなく、桜通線なので少しマイナスです。【ここが良かった!】とにかくチャペルです。これから式を挙げるので細かいことはわかりませんが、雰囲気は最高です。名古屋独特の文化菓子まきもすることができますよ【こんなカップルにオススメ!】大人向けの雰囲気だと思います。スタイリッシュな感じなので、詳細を見る (575文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ウェディングケーキがめちゃくちゃ可愛いかった。
会社の先輩の式で、招いてもらったんですがチャペルが私の大好きな雰囲気でした!会場のすべてがオシャレで、センスがいい物ばかりだった♪先輩のめちゃくちゃ綺麗な花嫁姿に感動した!!!披露宴は階段からの登場がカッコよかった。式と披露宴には初めての出席だったから、もっとかしこまった感じかと思ってたけど、披露宴で新婦さんともたくさん話す時間があって良かったです。階段を使っての余興も面白かった。見た目がオシャレだった。量もちょうど良かった気がする。それとウェディングケーキがめちゃくちゃ可愛かった。後から聞いたら全部オーダーしたって言ってた。披露宴は若いスタッフが多いような感じだったけど、どの子も笑顔が良かった。友達が振袖を着てたから、色々と気遣ってもらってて好感を持てた。都会のオシャレな式場って感じの駅からスグのとこで、二次会の場所が栄だったから移動も便利だった。当日はヘアーセットを予約してたから、少し早めの予約時間だったけど駅からすぐだったし、髪型も綺麗にしてもらえて満足★詳細を見る (437文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
至れり尽くせり☆
ビアンカーラさんの近くに住んでまして、以前から綺麗な建物だなぁと思っていました。思っていた通り、建物の中もすごくきれいでおしゃれですてきでした。特にチャペルはとても幻想的で、雰囲気だけで感動してしまいました。新婦様の美しさも一層引き立ち、とてもよい挙式でした。挙式後には、チャペルの2階から新郎新婦が再登場しお菓子まきをするというサプライズ的なイベントがあり、とても盛り上がりました。また、披露宴はストーンヒルズという大人っぽいスタイリッシュな会場でしたが、何と言ってもガーデンが素敵でした。夕方の披露宴だったので、キャンドルや電気でライトアップされたガーデンはとても素敵でした。演出もみんなで楽しめるキャンドルリレーやデザートビュッフェなどがあり、2時間半あっという間という印象でした。授乳室もあり、お手洗いにおむつ交換シートがあり、披露宴会場には貸切のロビーみたいなスペースもあり、いろいろな配慮がなされているなぁという印象を受けました。ここなら、友人等にも紹介したいなぁと思うような素晴らしい結婚式会場でした。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お花のセンスは良かったです。
他の会場と比べると、少し値段は高いですが品質も高いので妥当かと。予算的に難しい場合は料理のコースが豊富なのでそこで調整すると良いのでは。 ゲストハウスだからこその開放感のある空間と、印象深いチャペルがお気に入りです。 特に、披露宴会場は大きな窓がたくさんあるので、自然光も差込、素敵な空間でした。階段からのサプライズ入場がとても絵になった。料理はとても美味しかったです。思い切ってウェルカムビュッフェとデザートビュッフェもつけましたが正解でした。とくにウエルカムドリンクとビュッフェが好評でした。 高級感はあるが、特別に畏まった雰囲気もなく明るく、いい意味で気さくなサービスに大満足でした。 ゲストハウスだからこそだと思います。色々な打合せが、各担当の方と個別にしますが、どの担当者も提案力があり、任せても大丈夫だと感じた。特にお花はセンスが良かった。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
名古屋名物の菓子まきを行いました。
外観、内観、スタッフの良さ、料理の高級感から考えると妥当だと思います。ゲストの方の満足度も高かったように感じるので、少し高くてもここを選んでよかったと思います。 高級感を感じさせつつも、アットホームに自分達だけの装飾をさせて頂いたり出来、会場の雰囲気としては、とても気に入っています。 菓子まきがしたい!という事で、挙式後はアフターセレモニーの際にさせて貰いました。とても盛り上がり、披露宴ではその菓子まきに当たりを忍ばせて、発表という形で演出を提案頂き、笑いあり、涙ありの楽しい披露宴になりました。 料理は美味しかったです。披露宴中には食べきれないかもという事を事前にプランナーさんよりアドバイス頂いていたので、宴後に控室で出してもらうようにしましたが、どの料理もはずれなしで美味しかったです。 沢山のわがままを聞いて頂き、イメージ通りの披露宴にして頂く事が、出来ました。式の事だけでなく、細かな事までアドバイスを頂き、とても心強かったです。 地下鉄を降りて、すぐの場所にあるので、交通の便はとてもいいと思います。駐車場もすぐ裏手に大きな立体駐車場があるので、打ち合わせの際も困りませんでした。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/01/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で綺麗な外観!設備面では最高!
ブライダルフェアに参加しました。高岳駅から本当にすぐです。目立つので迷うこともありません。名駅からも近く、タクシーで来る人にも便利。チャペルは天井が高く、バージンロードも12メートルと長いです!壁一面のたくさんのキャンドルがステキな雰囲気。バージンロードはガラス張りになっており下からライトが当たるのでドレスのトレーンがとてもキレイに見えます!チャペルの外にはちょっとしたスペースがあり、そこで様々な演出が出来るとのことでした。披露宴会場は二つありますが、私はストーンヒルズという会場が気に入りました。階段の下の壁が本棚になっていたりして、そこに写真なども色々飾れるそうです。会場自体がモダンな雰囲気なので、装花をそれほどたくさん飾らなくても絵になると思います。天井が高く、窓がとても大きいので、明るいです!外には小さなガーデンもついており、デザートビュッフェなどに使えるとのことでした。親族控え室、ゲストの待合室、ブライズルームなども十分な広さで、設備面では申し分ないです。スタッフの方も初心者の私たちの疑問にとことん付き合ってくださり、とても親切でした!試食させていただいたワンプレートもとても美味しかったです。予算オーバーになってしまうため、私はこちらは候補から外しましたが、予算に収まる方にはオススメの式場です!詳細を見る (560文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/28
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
今から楽しみです♪
1件目の会場見学で即決しちゃいました☆○私と彼のこだわりが遠方が多いので、駅近。○ガーデン○貸し切り○料理そんな私たちに条件がピッタリでした。プランナーさんもすごく自分たちのために悩んでくれて、相談にのってくれて、頼りになりました。このプランナーさんにお願いしたいと思ったのも決めた理由です!今から結婚式が楽しみです♪詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会の一軒家
都会の中にある貸し切りの雰囲気がステキでした!チャペルがとてもステキで、花を散りばめたようなバージンロードに、すごい天井も高くて。新婦の入場の時にバージンロードを照らしてくれるみたいで、すごくドラマチックにできそうでした!絶対フラワーシャワーしたいのでガーデンみたいなとこを探してたんだけど、チャペル前の広場?みたいなとこでできるみたいで、それもステキだと思いました!なんといっても、会場がすごくオシャレでステキです。天井が高いし、ガーデンも目の前でいろいろしたくなります。みんなでデザートをガーデンで食べれるみたいで友達にはきっと喜んでもらえそうです。案内してくれたプランナーさんもすごくほがらかで柔らかい接客をしてくれて楽しかったです。緊張してたけど安心しました!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
とっても素敵でいい思い出ができたけど・・・
式を挙げました。外観は真っ白、室内はブラウンを基調としていて重厚感があっておしゃれ。チャペルの床は透明で、花が敷き詰められているのも素敵で、外の様子は見えないけれど、壁一面のキャンドル(電気だけど)のあかりで幻想的な空間が演出されます。料理もおいしいし、スタッフの方も丁寧で、当日はお姫様気分を味わえます。が、1年前からこの会場に憧れて申し込みをしたのに、挙式の数か月前になって、雑誌に組まれたキャンペーンが、「すぐに挙式したい人へのビデオ撮影サービス」だったり、担当スタッフさんの人柄が良かったのも会場を決めた理由の一つだったのに、退社されてしまったり、・・・準備の段階で気になった点が多かったです。当日、チーズが自慢だっていうからオプションで申し込んだのに、新婦はチーズどころか、ほかの料理もまったく食べる時間がなかったのが残念です。控室に料理を持ってきてくれる、というサービスがあるとよかったと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
一生忘れない一日でした。
夏であったため,お値打ちな見積もりでしたが,やはりあれもこれもやりたくなり,また,ウエディングドレスとカクテルドレスの予定でしたが,彼のお母様からのお勧めで,和装にしました。また,父親はワインが好きなため,ご招待する方にも美味しいワインをと,ドリンクを奮発しました。和装にした結果,彼も紋付きになりかなり,当初よりは高くなりましたが,両親も含めて大満足です。友達からも和装が大好評でした。姉のときは和装でなかったため,今回は祖母にも喜んで貰い,自己満足ですがおばあちゃん孝行できました。彼の紋付姿を初めて見て,多分二人で礼装の着物姿は今後はないと思いますので,最高の記念写真を残せた。着物が映える様に白っぽい部屋,ホワイトヒルズを選んだのも正解であった。彼の友達はワイン好きも多く,かなり盛り上がり,ワインにもこだわって良かった。料理は大変美味しかったと皆さんが言われましたが,食べれず大変残念であったが,彼はバクバク食べ,ワインもがぶがぶ飲んでいた。男性はいいですね。ウエルカムパーティーを外のお庭で行い,盛り上がったそうです。暑さを心配しましたが,プールの水の流れで涼しさを感じさせた様だ。日が近くなってからの人数変更やメイクのリハーサルで何度も変更しわがままも聞いていただき,スタッフの方に感謝してます。料理の打ち合わせ時には,いっぱい注文をつけ,ウエディングケーキもとても可愛くできました。最後の司会の打ち合わせの時には,司会者の方より盛り上がる披露宴は任せてと言われ,イロイロな演出の提案をしていただきました。一生の思い出に残る結婚式であり,前を通るたびに思いだします。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/13
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
『大人な感じ』
雰囲気は町中にあるとは感じさせない、リゾート感と高級感がありキレイでとてもいい感じでした!。 特に私は会場にある床から天井まである一枚扉が良いと思いました☆☆ ガーデンでは披露宴の前にウェルカム料理があり、シェフが切ってくれる生ハムは最高でした!!!! 他にも色々な種類の料理が沢山あり、どれも美味しかったです。。。 コースはスープのカプチーノ仕立てというのが初めての体験でとても美味しかったです。メインの肉料理の前にはすでにお腹いっぱいでした!!! スタッフの対応もよく駅から上がったらすぐに見えるとこにいたのでわかりやすく、駅からスッゴク近かったです。。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
雰囲気は最高
立地・建物の雰囲気は最高でした披露宴だけの参列でしたが、披露宴会場は小さなガーデンがあったり、階段があったりで、とてもおしゃれな雰囲気でとっても私好みでした。立地が良い分、受付の待合室やガーデンなどこじんまりした感じでした。ガーデンからは上を見上げるとビルが見えたり、少し残念な感じがしました。料理は今まで出席した結婚式の中で一番美味しくなく、量もかなり少なかったです。フレンチのコースだといつも苦しいくらいにお腹がいっぱいになるのに、女性の私でもパンをおかわりしても結構余裕でした。お酒を飲まない男性には失礼なくらいの量だと思いました。ゲストハウスだけあって、スタッフの方の対応や人数はとても満足だと思います。料理だけは今までないくらいに残念でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/08
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とてもおしゃれな空間です!
【挙式会場】バージンロードがガラス張りになっていて、壁にはキャンドル、真っ白で神聖な雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】天井が高く、開放的でとてもおしゃれな会場でした。会場にある階段から入場できるところも魅力的だと思います。【スタッフ(サービス)】とても明るく気さくで、何でも話しやすいプランナーさんでした。スタッフのかたもとても感じが良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外観が真っ白でとてもおしゃれです。地下鉄の駅からもすぐで、迷うことなく、ゲストにも来てもらえると思います。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれで大人っぽい会場をイメージしているお二人にオススメだと思います!夜になるとライトアップされて素敵なので、ナイトウエディングを考えているお二人にもオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白い大きな階段が気になって
職場が近く,オープンした時から純白の建物が気にはなっておりました。時々大きな階段を利用してウエディング姿の新婦さんの撮影を平日に行っているのを見ながら、結婚式をするならば候補にしたい会場でありました。ホテルとは違い、宴席や講演会などをやらないため自由に中に入る事ができなく、ベールに包まれた会場であった。下見はどの会場も中に入るのが初めてであり、感動派である二人は、会場に行くたびに感動して、どの会場を選んでいいか分からなかったです。中でもビアンカーラは説明をしていただいたスタッフの方が、情熱的で、こちらから何も言わなくても、私が思っている事をどんどん提案してくれ、ここだったら感覚がぴったりと思い決めました。イメージの中にあった白い階段でのロケーションフォトはもちろんの事、お庭、プール、室内などどれをとっても絵になる場所であった。会社も近いため会社帰りに頻繁に立ち寄り、彼からはそんなに行くと嫌がられるぞと言われる程でした。スタッフの皆さんはたとえ閉店近くに突然行ってもいつも親切にしていただき、時には私以上に真剣に考えていただきました。当日は初夏と言う事もあって、白い建物が光り輝き、眩しさを感じさせ、青々とした芝生とプールそしてヤシの木が夏のリゾートと感じさ、ウエルカムドリンクは南国風のカクテルを準備してもらい好評であった。バルーンリリースも行い、回りにビルや大きな通りが無ければ、南国のリゾートを思わせる雰囲気は十分あった。料理は素人の私たちが結構リクエストを出しましたが、聞いていただき、料理ケーキも大好評でした。当初は大人の都会的な宴席を目指してましたが、あれもこれもで盛りだくさんになり、楽しくワイワイした宴席でかなり盛り上がりました。最後は定番のエンドロールでしたが、皆さんから最後が良かったと褒められました。どのスタッフの方も本当に親切でした。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンでアットホーム!
外見は真っ白い建物で、町中に突然あらわれるので、とても目を引きますね。チャペルも会場もすごくスタイリッシュ!特に披露宴会場は独特な雰囲気のかざりが、印象に残っていてかっこよかったです。料理もおいしかった~彩りもよくて、量もわたしにはちょうどよかったです。外の庭に、料理やデザートがでてきて、ちょとリッチなホームパーティみたいな感じも、すごく気に入りました!今まで結婚式っていうと、ホテルみたいなところで挙げるものと思っていたけど、こういうアットホームなところもいいなぁ^^わたしもいつかこんなところで・・・まだまだ先になりそうですが(-.-;)詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
外観や内装がとてもスタイリッシュ!!立地も抜群!
ココに決めた決め手はやはり外観の良さでした。見た目は真っ白な建物でおそらくぱっと見た感じは結婚式会場とは思えないかもしれません。中にある教会は教会式・神前式・人前式に対応できます。私自身結婚式場を探し始めたときはまだどのタイプで式を挙げようか決めかねていたのでどのタイプでも可能なところを探していました。仲は真っ白な教会タイプでバージンロードはガラス張りで下にはお花が敷き詰めてありました。かなりモダン的なタイプなので本格的な教会で挙げたい方は少しイメージと離れてしまうかもしれません。私は最終的に神前式で白無垢を着て和装にしました。簡易な祭壇を設けて行いました。最初はモダンな雰囲気の教会に和装でどうだろう?と不安もありましたが実際してみたらかなり素敵で幻想的な雰囲気になりました。白無垢がとてもきれいにうつりました!厳かな和婚を望む方は若干物足りなさを感じてしまうかもしれません。ただモダンでスタイリッシュながらもちゃんとした雰囲気を求めるなら抜群です。立地に関して言えばかなり交通の便はいいと思います。地下鉄の高岳駅から歩いても2分ぐらいでしょうか。友人には喜ばれました。都会の中にありながら駐車場も立体のものがあるので打ち合わせのときもそこを使えるので便利でした。披露宴を行う会場は2種類ありひとつは白を基調としたかわいい雰囲気。もうひとつはウッド調でかっこいい感じでした。私はウッド調のほうで挙げました。かなり個性的な感じかもしれませんがモダン和婚にはぴったりだと思います。シャンデリアがかなり個性的でした。お花は担当してくださった方がとてもよく打ち合わせの段階で頂いたイメージデザインと当日の様子にギャップがなくかなり満足でした。コストを抑えてボリュームを出したいことも相談したらお勧めのお花を教えてくれてそれで実際やってもらったらかなり素敵に仕上がりゲストの方にもとても評判でした。料理もおいしかったです。絞りたての生オレンジジュースがとても好評でした。また式当日は新郎新婦は料理を食べてる時間は無いということで披露宴の最中は前菜までにしてもらい残りは披露宴後控え室で食べさせてもらえました。ただ少し残念だったのは当日のスタッフの対応です。おそらくバイトの方だと思うのですが最後ゲストの方々に退場してもらう際後片付けにとりかかるスタッフに舌打ちをしている人がいたとのことでした。おそらくたまたま耳にしてしまったこととは思うのですがもしかしたらどこの結婚式場でもありえることかもしれないです。ですが準備の段階で関わってくださったプランナーさんやヘアメイクや衣装のスタッフさんは本当によくしてくださいました。式をよりよいものにしてくださろうと最後の最後まで尽力してくださいました。最後私たちが帰るときには皆さんで荷物を持ちながら駐車場まで来てくださりお見送りをしてくださいました。そして何より私たちの希望をなるべく叶えられるように取り計らってくださいました。かなり無理を言ったりしたこともあったのですがいつでも笑顔で対応してくださり本当に感謝しています。詳細を見る (1282文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ868人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1HP限定5万Amazon券【初めて会場見学◎】予算&段取*絶品試食
★ウエパ限定!1件目来館で50,000円分Amazon含むギフト券プレゼント★これから準備をはじめるおふたりへ、経験豊富なプランナーがひとつひとつ丁寧にご案内します。非日常的な天然石畳の貸切邸宅で、おふたりならではの一日を♪

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
#会場の魅力
おすすめ
◆11月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ |
| 会場電話番号 | 052-979-5788 |
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 |
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております |
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



