
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンです
外観から今までに感じでチャペルがとてもモダンで素敵でした。料理もスタッフの方たちもすごく笑顔で印象に残りました。立地もよく披露宴会場も落ち着いた色合いでとてもよいです。ただそのひとつ前に終わって酔って出てきたおじ様たちが入り口付近に長い時間いて騒いでいたのが気になりました。入り口と出口を分けてもらえるといいと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/05/16
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュな建物ですが、和装が似合いそうです。
相談にちゃんと乗ってくれた。価格設定として、決して低いとは言えませんが、ただ、高いなりにそれに見合ったサービス、パフォーマンスが受けられたと思います。見積りを提示してもらったときにはすごく細かく、他と比較して説明してもらえたのがわかりやすかった。大人の雰囲気だけどアットホーム感も感じられて理想的だった。桜通沿いに突然出てくる白い大きな建物ということで、最初は興味本位で見学に行きましたが中に入ると大人な雰囲気の会場でした。幻想的な教会と、中と外の雰囲気のギャップにも魅かれました。階段やガーデンを使った演出が楽しみ♪それと、和装をどうしても着たかったので、和の演出を希望していました。プランナーさんにいろいろと相談をさせていただき、ミニ鏡開きというものを提案いただき、中にジュースやお菓子を入れたりと、、、とっても満足する演出を教えてくれました。披露宴もすごく楽しみです!料理はシェフと直接打合せで、食材からコース内容、ケーキのデザインまで自分たちで作れるところが良かった。最初から丁寧で感じが良かった。桜通沿い、地下鉄から徒歩30秒、会場の裏に立体駐車場有なので、立地のよさに関しては言うことなしです。ゴタゴタしてなくて便もよく当日も安心しています。地下鉄の駅の目の前だから、めちゃくちや近いですよ。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/25
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
以外とお値打ちであり、ビックリ。
トータルで考えても、高すぎず、安すぎず、見合ったコストパフォーマンスだと思います。当初出して頂いたお見積もりの内容もたくさん入れてもらっていたのでありがたかったです。いま打合せして決まっていく内容と、見比べていっても最初の見積書とそんなに差がないので安心しています。特にモダンなストーンヒルズが気に入ったのですが、自分自身がイメージする披露宴会場にピッタリでした!とても落ち着いていて、洗練されている雰囲気は見た瞬間「ここだ!」って思いました。インテリアひとつひとつがこんなに凝っている会場はなかなかナイと思います。控え室や駐車場など設備面も文句なしです。チャペルに案内してもらったときに、上からお菓子巻きもできますよって話してもらい、ここなら危なくもないし、来てもらう方に楽しんでもらえるなって思いました。しかも登場シーンもきっとみんなに驚いてもらえる!そんな期待感でいっぱいになりました。披露宴でもサプライズ入場をプランナーさんと一緒に考えてます!会場見学後にワンプレート試食をしました。肉厚の和牛やワンプレートなのに、シェフのこだわりストーリーもちゃんと含まれていて、料理にこだわっていることをすごく感じました。まだシェフの方と打合せはしてませんが、直接相談しながら細かい打合せをしていけるそうなので、楽しみだし安心です!案内してくれたプランナーさんは、ニコニコしながら、丁寧に判りやすく説明してくれました。何よりも、ビアンカーラの事がすごく好きなんだなって感じました。他のスタッフさんたちもいつも笑顔で接客してるので、すごいなぁと尊敬しちゃいます。真っ白な大きな階段での前撮りを薦められ、すごくウエディングドレスが映えるいい写真が撮れるなと思いました。和装も着る予定をしていますが、大階段や好きな会場での写真撮りは、何枚あってもいい写真が残せそうです。都会的な佇まいなのに、和装も似合って、どんな写真を残そうか創造が膨らみます。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
模擬のウエルカムビュフェが決め手になりました。
価格は少し高めでしたが、この立地、この設備なら納得です。当日得点というのもあって、当日決めると色々特典がつきましたが、決めきれず迷い他の会場にも行きました。しかしこれだと言う物がなく、夕方に再度訪問しました。すごく2人とも気に入ったので、これ以上他の会場に行くのは止め思い切って決めちゃいました!!!真っ白な外観とはガラッと変わって中はすごくモダンな雰囲気で落ち着きます。外観から色々と飾れるので、車好きな彼の愛車を飾ろうと計画中です。会場は天井の高さや広さ等、すごくゆったりしています。披露宴での入場は階段やガーデンからもできるそうです。ガーデンにはプールがあり水の音も聞こえ癒される空間です。お昼にワンプレート試食があり、料理を試食させてくれました。食材もこだわって使っているそうで、すごくこだわりも感じられました。夕方に再度訪問した時は模擬のウエルカムビュフェがありました。生ハムやオードブルが大変美味しく、シャンパンも最高でした。ピアノの生演奏もピッタリであり、一度は行く価値あり。このウエルカムビュフェが決め手になりました。すごく皆さん雰囲気が良く、気さくに挨拶等してくれました。担当してくれた方は凄く提案力のあるベテランでした。頼りになりそうです。高岳駅2番出口から出て徒歩30秒という好立地、また桜通り沿いということですごくわかりやすいです。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
正確な見積を作成してくれたので、安心できます。
今後の追加注文を見据えての見積もりを作ってもらい、なおかつ割引をしてくれたのが良かったです。他の会場の見積もりに比べ、しっかりとしていたので安心できました。 新しい会場だけあって、とてもキレイでした。大階段がとても素敵でした。2階の受付会場もモダンで素敵だと思います。会場は2つあって、落ち着いた雰囲気と奇抜で煌びやかな雰囲気で、対照的でした。両方ともガーデンがあり、とても開放的でゆったり過ごせると思います。 沢山、提案してもらえそう!ガーデンを使ったり挙式のあとにできるイベントがたくさんありそうで、話しを聞いていてワクワクしちゃいました♪ デザートだけしか食べてないですが美味しかったです。他で食べたようなプレートではなくグラスに綺麗に入っていて、見た目もオシャレでした。オダーすれば和食も特別に作ってくれるそうです。担当してくれた人以外にもすれ違うたびに笑顔で「こんにちは」と言ってくれました。飲み物を何度も注ぎに来てくれたりなど細やかな気遣いが嬉しかったです。 高岳はあまり馴染みがなかった為、駅から電話をして道のりを聞きました。しっかりと説明してくれてさらに桜通りまで迎えに来てくれて感動しました。親戚が郊外から来ると伝えたらバスの用意も出来ると言っていたので便利だと思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/31
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
地元から名古屋市内にしました。
地元岐阜の式場と比べて高めでしたが、最初からやりたいことを詰め込んで頂いた内容のお見積もりだった。チャペルが凄い☆凄い☆凄い☆凄いんです!十字架が外せるので、和も洋も可能だそうです。私達は、和装スタイルでバージンロードを利用したいと思っています。ガーデンのプール空間は、いろんな事に使えそうでした。でも…隣のオフィスの景色が最初は…と思いましたが、町の中心だからそんなものだと思います。乾杯を盛大に行う予定にしています☆特別なバルーンを用意してくれるそうです試食で頂きましたが、おいしかったです。しっくりきました。ウエディングケーキが気に入りました。ダッフィーがいいな☆ウエルカムビュフェを実演で出していただいた。他にも見学の方々もいて、雰囲気も良かった。コックさんが生ハムを目の前でスライスしたり、生ジュースの搾りたてのサービスなど盛り沢山だった。初めての式場探しで、地元の岐阜を含めると何度もいろんな所に行きました。神社や専門式場、ホテル。どこも凄いことは凄いんですが、ビアンカーラさんは、スタッフが熱かったので、ココに決めました。何より、両家の話を真剣に聞いてくれて、理解してくれた事がうれしかったです。隣に大きな立体駐車場があり、本当に助かりました。名古屋から遠いと思っていましたが、行ってみると便利でした。最後の最後まで、地元か名古屋か迷いましたが、招待する会社間系の方や遠方の友人の事を考えると、やはり名古屋市内の交通の便が良いところにしました。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
料理以外はいい感じかな。
会場についてまず思ったのが、スタッフさんの多さ。みなさま丁寧で文句ないですが、人件費かかっているなぁという印象を持ちました。挙式会場、披露宴会場はきれいで今どきな感じです。会場はとても空調がきいていて、かなり暑かったです。料理は、残念でした。量は少なく(男性は足りていなかった)、味も薄く、私の口には合いませんでした。ただ、盛り付けはおしゃれでした。あと新婦のドレスのサイズが合っていなかったのが気になりました。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
トレーンの長いドレスが似合う階段があります。
やはり最初に見積もって頂いた金額からは、少しオーバーしてしまいましたが、式・披露宴自体は納得の行くものにして頂けたので、満足しています。 シンプルな外観とラグジュアリーで高級感漂う内観のギャップが気に入っています。また、披露宴会場には、新郎新婦の入場専用の大きな階段があり、トレーンの長いドレスで下りるととても、綺麗だとプランナーさんにアドバイスを頂き、入場は大成功でした。 好きな事を沢山やらせて頂きました。また、式とは関係のない事も沢山頼ってしまったのですが、プランナーさんはとても親身に相談に乗って下さり、それが心に残っています。 ゲストの方曰く、とても美味しかったと好評でした。パンもおかわり出来て、少し量が少なく感じた方も、それでお腹の調整が出来たようで、良かったです。 妥協なく、本当に親身になって付き合って頂けたプランナーの方には、感謝しています。 名古屋駅から地下鉄で1本なので、とても便利です。また、桜通り沿いなので、外観の白が目立ち、遠方の方にも 分かりやすいと評判でした。 詳細を見る (599文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
妊婦さんへや子連れの方への配慮ができてました。
最初は正直、他の会場より高く感じましたが、姉が家の近くで結婚式を行った時より少しだけ高かっただけだった。・・この会場でこのコストは妥当でした!ーもともとスタイリッシュで大人の雰囲気の会場が希望でした。デザイン性が高く、オシャレな会場で一目惚れでした。まだできて何年した経ってない様でキレイです。お庭の芝生が、冬でも青々してキレイでした。私自身は演出にはあまりこだわりませんが、紹介してもらった演出が沢山ありました。スタッフさんも色々提案してくれて毎回、打合せが楽しかったです☆最初は着物を着る予定は無かったが、彼のお母様から勧められ、想いでに残こせれた。事前に試食が出来るので満足です。友達にも好評でした。フレンチのコースにひつまぶしをつけて名古屋っぽくしました!披露宴会場の外でのデザートブッフェをしたけど、当日すっごく可愛く飾りつけされてて感激した!外に出なかった方にはサービスもされてましたので安心しました。当日まで本当に親身になってくれました。ゆっくりマイペースな私達をしっかりサポートしてくれ、感謝の気持ちで一杯です!事前に妊婦や乳児が来るか聞かれ、配慮していただいた。妊婦の友人には、ノンアルコールシャンパンやクッション、ブラケットが用意され、ベビーベッド会場内に配置されていた。名古屋駅からは、少し離れてましたが許容範囲内でした。一生に一度の式をビアンカーラさんでお任せして間違いなかったです!詳細を見る (604文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/20
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ワンランク上の感動を体感しました!
今の時代、白い建物で新しければ見たいな感じで結婚式場を選ぶ人が多いと思いますが、ここは違いましたよ!確かに真っ白な建物でしたが、サービスはそこら辺のホテルより良く、室内も天井がすごく高くて大きな窓があり、隅々まで手入れが行き届いていて綺麗ですし、出てきた料理もすごく美味しかったですよ!寒い時期でしたが、気持ち良く過ごせましたし大満足でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/14
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
プラナーの方が元気で明るかったです。
会場に見合っている内容だったので、納得しました!特に夕方だったせいか、かっこいい雰囲気が漂っていて素敵でした。すごくデザインにこだわっている感じで、オシャレな会場でした。まだ新しいのか、キレイです。披露宴会場は2つあり、ストーンヒルズという会場はモダンな雰囲気で階段やガーデンが素敵でした。夕方のフェアに参加したので、うす暗かったのですが、ライトアップされたガーデンがとてもキレイでした。その中でデザートビュッフェなどができると聞いて、いいなと思いました。ワンプレートの試食をしましたが、お肉とスープがおいしかったです。お肉はソースか塩か選ぶことができ、塩が特においしかったです。スープはオレンジ色の魚介のスープが絶品でした!案内してくれたプランナーさんは、元気で明るくすごく楽しく見学できました。会場ですれ違うスタッフの方も、みなさん笑顔で迎えてくださり、とても良い印象を受けました。車で行ったのですが、駐車場がわかりにくかったです。ですが、スタッフの方が外にいて案内して下さり、助かりました。式当日も外にスタッフがいると聞いて安心しました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
友人の息子の結婚式に、また大学の先輩として出席した。新...
友人の息子の結婚式に、また大学の先輩として出席した。新郎新婦の背景が総ガラス張りの折り戸で、庭や樹木を望むロケーションが良かった。背景を上手に利用した新郎新婦の登場の演出も意外性があった。寒い季節や雨天以外は開口部を全面開放したらガーデンセレモニーの雰囲気が感じられる。施設は新しく、快適であったが、従業員の教育には気になる点がありました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 66歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅近、市内のお洒落リゾート
■結婚式場の雰囲気・設備の良さ他の会場よりも高かったので迷ったが、やっぱり自分達の納得できる会場でと思ったら、ここしかなかった。素敵。大きくはなかったですが、外国の映画にでてきるような温かな挙式シーンを見ているようで、とても感動しました。■演出・オリジナリティの満足度テーブル装花がちょっと個性的で素敵だったのが印象的でした。■料理の満足度目でも舌でも味わえる素晴らしさでした。■式場スタッフの満足度心遣いが行き届いていました。特にフロントのリーダーのような女性はテキパキと笑顔で仕事をされていて、好印象でした。お出迎えの場所なので、大切だと思いました。■ロケーション・交通の便の良さ遠方からの招待客が多い方には、名古屋駅近というアクセスはお勧めです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもきれいな式場でした
会社の同僚の結婚式に招待された際にいきました。日常からかけ離れた、リゾート空間で白を基調にきれいな建物でした。お料理もデザートビュッフェもあり、女性陣からは好評でした。量もちょうどよく、きれいで食べるのがもったいないくらいでした。地下鉄を降りてすぐですのでアクセスにも便利です。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
名古屋市内の素敵なゲストハウス
友人の結婚式に招待され、ビアンカーラにいきました。最寄り駅からも近く、迷わずに行けました。建物は白く、すぐわかりました。料理がとても良かったです。一番気に入ったのは、お肉料理でした。とても柔らかくソースが絶品でした。サービススタッフもとても気遣いしてくださり、良かったです。素敵な結婚式でした。私もここで結婚式がしたいと思いました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- -
- 会場返信
清潔感!!
外観同様にスッキリのとした清潔感のある挙式会場でした。披露宴会場も広々していました。余興で大掛かりなものがありましたが、スペースもそこまで狭く感じなかったです。会場内に階段があり、そこから新郎新婦が入場してくる演出も素敵だなと思いました。どれもおいしかったです。駅から割とすぐです。大通りに面していますが、周辺もごちゃごちゃしているわけではないのでスッと結婚式モードに入れます。白い壁がとっても印象的で、非日常感を演出してくれます。挙式後、バルコニー?みたいなところから新郎新婦が。意外な場所だったので良い演出でした。この会場を一言で表すなら“清潔感”と言えるほど、スッキリ綺麗な印象。とてもおしゃれな会場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白を基調とし、開放感溢れる式場
太陽の光によってさらに白さが際立っていました。ガラス張りで式場内に光が差し込み、天井が高いこともあってとても開放感があって良かったです。チャペルのたくさんのキャンドルがすごく幻想的で素敵で、光るのベールに感動しました。お料理はとってもおいしくて特にお魚料理で出てきた手長海老と鯛が良かったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/11/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サイコーでした!
友人の結婚式に行って来ました! 白をイメージした建物でチャペルやガーデンもとてもオシャレ♪本格派のスタイリッシュ感! 料理も美味しかった!エビが苦手な僕に合わせてわざわざ、別の料理を用意してくれたり、飲み物も、常に気にかけてくれ満足でした!ガーデンでのデザートビュッフェがとても良く、取りにいけない年配の方等にはスタッフの方が皿に取り分け配っていましたお持てなし感ハンパ無いです!名古屋駅からのアクセスも良く、遠方からだったんですが、迷わずに到着できました!アクセス◎! 全体的に素敵でした!また行きたい!!詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】挙式には参列していない【披露宴会場】広すぎ...
【挙式会場】挙式には参列していない【披露宴会場】広すぎず狭すぎず【料理】高級感があった【スタッフ】道案内をしてくれた【ロケーション】駅前【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】純白!特別な空間【こんなカップルにオススメ!】一組ずつを大切にしてくれると思うので、会社関係の方がいても大丈夫。ただ、どちらかというとアットホームな感じなので、形式にこだわる家庭、会社にはむかないかもしれない。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれな会場
■結婚式場の雰囲気・設備の良さ外から見ると、式場と思えませんでした。よく前を通るので気になってはいましたが、中に入るとすごくお洒落でびっくりしました。絵とかインテリアが沢山あって、すごいですね。■演出・オリジナリティの満足度ひつまぶしを新郎新婦がサーブしてくれました。名古屋名物だし、新鮮でした。■料理の満足度おいしかった。正直期待していなかったんですが、すべてたべやすく美味しかった。■式場スタッフの満足度料理を運ぶスタッフはアルバイトの方だと思いますが、よく教育されているとかんじました。一生懸命やってくれた。■ロケーション・交通の便の良さお酒を飲むので、行きは地下鉄。帰りは二次会会場までタクシーを利用しましたが、どちらも便利。迷わずに行けました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クリスマスプラン良かったです。
お金がかかる所はかかったが、押える所は押える事ができたので、そこまで高額にはならなかったです。式場の近くで働いていて、ずっと気になっていました。 結婚式後は友人や家族から素敵な会場だったね!と言われて良かったです! 時期が冬だったため、クリスマスをイメージしてプランを考えていきました。 プランナーさんが考えて下さったサンタクロースの帽子をかぶってのお菓子まきは、とても楽しかったです! 料理は家族、友人ともに好評でした。特にクリスマスをイメージされたケーキが可愛く大好評でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
姉の結婚式に参列しました。スタッフのかたの対応が非常に...
姉の結婚式に参列しました。スタッフのかたの対応が非常に親切で良かったです。[挙式会場]清楚なイメージがある。[披露宴会場]綺麗で、爽やかな印象です。[料理]かわった料理もあり興味深く料理を楽しめ、味も良かったです。少し味が濃いものがありました。[スタッフ]スタッフの対応が非常に丁寧で親切でした。困った際にすぐに対応をしてくれ良かったです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
純白で綺麗な建物です。
会場、入口からのスタッフ、披露宴スタッフ皆様の笑顔がとてもよく建物自体もとてもよかったと思います。当日はかなり寒かったですが、会場内はちょうど良い温度であり、1日を通して快適に過ごすことが出来ました。雰囲気はとても建物が綺麗で掃除がよくできていると感じました。挙式、披露宴中の演出をゲストとして見ていましたが、様々な自分たちだけのオンリーワンというテーマでオリジナルな演出をすることができるとわかりました。オードブルからお魚、お肉料理、デザートまでとてもおいしかったです。お肉料理の前にシェフのパフォーマンスがとてもよかったです。思い出になりました。会場入口に到着後から挙式、披露宴会場でのスタッフの皆様とても笑顔で対応しており幸せな雰囲気をつくっておりとても素晴らしいと思いました。交通の便については遠方から来る方にもわかりやすい場所にあると思いました。地下鉄の駅から近くて良かったです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
印象的な白さ
幼い頃からの友人の結婚式に出席しました。場所がイマイチ分からず、携帯で調べて行きましたが駅を下りて、一分も歩かない内に真っ白な建物が現れました。すぐにわかりました。地下鉄の高丘駅さえわかれば良かったんやんと思いながら、昔建築の学校に通っていたので少し離れて建物自体を見てみたくなり、信号を渡って全体を見て凄く爽やかさを感じました。まためっちゃ天気も良くて、空の青と建物の白が最高に綺麗でした。料理もそのモダンな建物とマッチングしていて、現代風なフレンチで、オマール海老が美味しく印象的でした。良い時間を過ごせて大満足でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が特におすすめ!
外観が真っ白でとてもすてきです!披露宴会場が2会場あって、どちらも見せて頂きましたがどちらともとても素敵です。自分たちで写真や思い出の品などの好きなものを飾るスペースがたくさんあり、自分たちなりのオリジナリティを出すことができます。あとはガーデンがついていて、おしゃれでした。喫煙所もガーデンに設置されていて、そこにソファーもあったので喫煙者が参列者に多い場合でも肩身が狭い思いをさせずに済みそうです。試食のワンプレートはスープ・パン・デザートプレートまでついていて量がしっかりあり、ミニコースといった感じでした。ブライダルフェアーの予約の電話をした際、他会場の感想などをいろいろ聞かれて少し困りました。会場はとってもおしゃれで素敵なので、予算が許せばこちらで挙げたかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
白い式場
先日、友人の結婚式に招待されて行ってきました。外観はとても真っ白でびっくりしました。会場に着くと女性スタッフが笑顔でお出迎えしてくれました。チャペルは、ガラスでできたバージンロードがとても素敵でした。会場に入ると、とても手入れされたガーデンがありそこでシェフがパフォーマンス。とてもいい感じ、コースのフランス料理もとても食べやすくまた、メインのお肉が柔らかくてとてもおいしい。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場です。
■コストパフォーマンスの満足度 とても満足できました。 料理も美味しく楽しめました。 ■結婚式場の雰囲気・設備の良さ 白を基調とした外観や充実したインテリアがとても魅力的でした。 ■演出・オリジナリティの満足度 階段が会場内にあり、そこから入場する演出がとても素敵でした。 ■料理の満足度 全体的にとても良かったです。 中でも実際に会場内で肉を焼くサービスが格好良かったです! ■式場スタッフの満足度 駅から近くて、分かりやすい場所にあるので良かった。 ■ロケーション・交通の便の良さ 特に無し。 詳細を見る (608文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リッチな気分でサイコー
先日、結婚式に招かれ大変良い思いをしました。会社の近くの式場だと聞いて、行ってみると式場というか、貸し切り感満載のプライベート空間って感じでまず感動!建物の前で、出迎えてくれた女性スタッフが、なんとも笑顔で、「招かれた~」って感じで気分良し。フロントに行くと、手際よく、コートと当日大きなカバンを持って行ったのです(結構重い)が、またまた笑顔にて対応してくれました。教会式が終わると、空からお菓子が、なつかし~!頭に当たって顔にあたって楽しめました。さあ待ちに待った、料理に期待を寄せると、コックに方々によるパフォーマンス?イベリコ豚の生ハムをひとりひとりにカットしてくれるではないか~!ついつい3回も恥を忍んで、並びました。(笑)メイン料理はフレンチだけど苦手な私でも、食べやすく、季節にちなんだ野菜がたくさん使われており、ヘルシーって感じで美味しかったです。何といっても肉がサイコ~!柔らかいし、フレンチのはずが和風のソースで、尚且つ、ソースと塩と2種類で楽しめて、柔らかいのなんのって、幸せを感じました。パンは4~5種類あるみたいで、どれも熱々・フカフカで焼き立てって感じで、今時のウェディング料理も変わったな~って思いました。デザートブッフェは盛りだくさんでたぶん40種類ぐらいのデザートが並んでいて、迷いに迷いました。同僚の結婚式はそっちのけで、食べる事ばかりに集中していた自分が何んとも後で冷静になれば恥ずかしいの一言ですが、それぐらい目を奪われる料理のラインナップで、何か得した気分と、新郎に対して、食べた事(料理)が一番の良き思い出なんて、言えませんが、とにかく美味しかったです。招かれて良かったです。御馳走様でした。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
one&only
挙式の内容・披露宴の進行・料理・ウエディングケーキ等、色々とこだわり派には、ぴったりな式場だと思います。2人らしい、オリジナルなウエディングを叶えてくれるよう、スタッフの方も一緒になって作り上げてくれるので、とても信頼できます。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
どんなプランでも楽しめる会場。
【披露宴会場について】非常に落ち着いていてオトナな会でした。二次会からの出席でしたが、新郎新婦がゲストを大切に考えている、手作りも入った良い会でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーの姿は極力みえませんでした。自分達で色々と希望が叶えられ動ける印象でした。【料理について】とっても素敵でした!はしたないですがおかわりしたくなりました‼気軽に参加できる雰囲気だったから食もはずみ、会話も盛り上がるといった感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】わかりやすいです。久屋すぐで、ここにこんな素敵な場所があったの?という印象でした。【この式場のおすすめポイント】二次会も行いたいなら素敵な会場です。広くて、ゲストルームも使いやすかったです。一•五次会にもオススメな会場です。新郎新婦も自由に動けて、アットホームでした。とっても和みつつ、格調高い感じもしました。バランス、立地ともに良い会場だと思い、素直に新郎新婦を迎え、送れる会場だと思いました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ868人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1HP限定5万Amazon券【初めて会場見学◎】予算&段取*絶品試食
★ウエパ限定!1件目来館で50,000円分Amazon含むギフト券プレゼント★これから準備をはじめるおふたりへ、経験豊富なプランナーがひとつひとつ丁寧にご案内します。非日常的な天然石畳の貸切邸宅で、おふたりならではの一日を♪

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
#会場の魅力
おすすめ
◆11月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ |
| 会場電話番号 | 052-979-5788 |
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 |
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております |
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


