
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュと可愛さも上手く調和している式場でーす。
チャペルでは、シーンによって照明を変えるそうなのですが、見学の際も、実際と同じように照明を変えて頂いて、イメージがわきました。また、羽を降らす演出があって、照明に光ってとてもきれいでした。 チャペルは、バージンロードがガラス張りで出来ていてとても綺麗でした。また、一つ一つの小さな照明がたくさんあり、明るくて綺麗でした。照明の明るさをシーンごとに変えれるところも魅力的でした。白い大きな階段がとても魅力的で、どんなところか以前から気になっていました。ご親族紹介の部屋、控室、扉口の前室等、設備がしっかりしていました。また、会場、受付会場、チャペル等全体的に天井が高いので解放感がありました。会場のクロスも自分たちで選べる、ということなので、かわいらしすぎない自分たちにぴったりな会場をつくれそうです。パンとお肉をいただきました。パンは、季節によっていろんな種類のパンを用意しているそうです。また、お肉は和風のソースと塩の2種類を好みでつけるものだったのですが、どちらもおいしく、選べる、というのが新鮮でした。名古屋駅からは少し離れちゃいますが、地下鉄1本ですぐこれて、地下鉄出口からもすぐ目の前なので、遠くのゲストが多い私たちにも安心できました。担当の女性の方はいろいろな提案をしてくださって、初めての会場見学だったのですが、イメージをつかめてよかったです。他のスタッフの方も、私たちが見学の間、ドアを開けてくださったり、お話ししてくださったり、とてもアットホームな雰囲気でした。白い建物が以前から気になっていましたが、実際中に入ってみると、かわいらしさより落ち着いたシックな感じで、よかったです。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
晴れだと最高!雨だと非常に残念…
白を基調とした重厚感ある雰囲気で、挙式会場としてはスペース的にこぢんまりとした印象。天井が高く、退場した新郎新婦が中二階のようなスペースから再度登場するというサプライズ演出が盛り上がった。会場の壁面側にある大きな階段から新郎新婦が入場出来るようになっており、写真やビデオ映えするようになっていた。披露宴会場自体もこぢんまりとした印象。余興を頼まれていたこともあり、荷物が多かったので車で行くことに。結婚式場専用の駐車場はなく、近くのコインパーキングに駐車するようスタッフに指示されました。提携しているパーキングのようでしたが、駐車券が出るわけではなかったようで、駐車料金は通常通り支払いました。(もしかしたら駐車券が出るのかも…?未確認です)当日は、あいにく土砂降りの雨の中での結婚式でした。ロビーから挙式会場、挙式会場から披露宴会場への移動にガーデン脇の通路を通るのですが、屋根があったりなかったりでびしょ濡れ…女性ゲストはヒールで走ったりしている中、スタッフはただ立っているだけ…雨の日の挙式があることは当然想定しているはず。せめて傘を貸し出してくれるなどの対応をすべきなのでは?と残念に思った。会場の雰囲気は全体的に外国風で絵になり、とても素敵な式場です!外階段なども、写真やビデオ撮影にはもってこいかと思います。ただし雨の場合は、屋根のない階段、ガーデンは演出として使えず、ゲストにとっても苦痛になる場合が…詳細を見る (608文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
交通の便も問題ないなと思いました!
チャペルも、自分たちが選んだホワイトヒルズという会場も白を基調として、入った瞬間、すごく自分好みで圧倒されました!雑誌を見ていて、白一色の外観にすごく惹かれてお邪魔しました。予想以上に綺麗で白さも保たれてたので、清掃が行き届いているんだなあと感じました!見学の際に、宴会場のガーデンもすごくおしゃれで、今から自分たちの登場の瞬間をあれこれ考えてわくわくしてしまいます!お庭からファンタジックバルーンを使った入場を見せてもらったのですが、自分たちも使いたいね!と話していました。ガーデンを使いたくて気候の良い時期で日柄のいい日を選んだので、正直安くはないかなと思ってましたが…予算内におさえる様にお願いし、色々な案を出してもらいました。パンがすごく美味しくて気に入りました!おかわりが自由なのもすごく良いなと思いました。あと、デザートブッフェの写真を見せてもらったのですが、内容もすごく充実していそうだったので、絶対取り入れたいな!と思いました。全体的に大変満足です!駅出口から徒歩42歩です。お酒好きなゲストもいたので、駅チカはマストだった。やっぱり交通の便がいいのはゲスト的にうれしいと言っていただけるとおもう。会場を案内しくれたプランナーさんだけではなくて、試食のときにいろんなスタッフさんが料理を持ってきてくれるときに話しかけてくださったのがすごくうれしかったです!演出は実際に見せてもらったことで当日どんな感じなのかがイメージしやすくなったのですごく良かったです!詳細を見る (637文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しい披露宴ができました。
会場程他のところも見ましたが、なによりもチャペルが幻想的な雰囲気で良かったです。 挙式のあとのセレモニーで行うバルーンリリースが一番好評でした。最初の入場は会場の階段からで、再入場はガーデンから登場のサプライズでみんなもびっくりしてました。それ以外にも鏡開きやスモークも取り入れて良かったです。 披露宴会場もゲストが90人ぐらいで心配でしたが、問題ありませんでした。 最初に決めた時からいろいろ入れた状態で見積もりも作ってもらったので、びっくりする事もなかったです。 正直安い会場ではありませんが、その分の価値のある結婚式場だと思います。車で打合せに行くことがほとんどでしたが、 立体の駐車場もあるので、お金もかからずだいぶ楽でした。 本当にスタッフ方にはお世話になりました。いろいろと準備で大変でしたが、 こまめに連絡をくれたり、打合せも何度もして下さったので自分たちの想い描いていた式にすることが出来ました。 料理は特にこだわったポイントなので試食もしっかりとして決めました。 シェフとじっくり打ち合わせできます。おいしいのはもちろんですが、アレルギーの対応もしっかりとしてくれていたので、とても満足です! 演出が豊富です。ブライダルフェアーでいろいろ体験できます。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全て満足でき思い出の一日でしたが、ちょっと高かったかな?
内観も外観もとても綺麗でした。チャペルはとても幻想的で高さもあるため、解放感がありました。バージンロードもガラス張りでとても素敵でした。外観からも真っ白で綺麗で、素敵でした。内装は様々なインテリア、色合いでおしゃれです。受付スペースの印象は広く、天井が高く開放感がある感じ。会場のつくりがとても素敵なので友達にも自慢できる式となりました。自分たちのやりたいことをいっぱいわがままを言ったので、もちろん価格は少し高かったです。ですが、とても満足のいく一日でしたので頑張った甲斐はあったと思ってます。やはりやりたいことは無理してでも、やっておくべきだと思います。打ち合わせからも楽しみで、試食などもさせて頂き、悩んで決めました。 親の意見もあり少し、頑張りましたが、やはりとてもおいしかったとゲストの方からも言って頂けたので私たちとしても大満足でした。 ウェディングケーキはこだわりのケーキだったので、パティシエさんには感謝です。友人や来賓はお酒も飲まれるので交通機関が近いと助かります。大きな道路に面した白い建物も分かり易いです。CMも効いてますね。初めてご案内して頂けたプランナーさんからとても楽しい方で、説明も分かり易くとても助かりました。打ち合わせの方も皆様親切にご説明して下さり、いろいろわがままも言ってしまいました。当日もたくさんのスタッフさんがお世話をして下さり、とても連携が取れている素晴らしい会場だと改めて安心感がありました。オリジナリティといえばやはり、ガーデンテラスからの馬入場です!はじめてお会いしたプランナーさんが紹介をしてくれたのですが、その意外性にびっくりして、お願いしてみました。当日もゲストの皆様には驚いていただけたようで楽しかったです。ドレスはたくさん試着させて頂きました。早く1年も前から打ち合わせをさせていただき、衣装の担当方には親身になって相談にのって下さり、妥協のできないところでしたので本当に良かったです。一度しか着れないのがとても残念です。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ビアンカーラ
ややせま目ではあったが、白で統一されていてとてもキレイでした。挙式後、フラワーシャワーも外で、天気がいい日にはいいと思いました。新郎新婦がチャペルの上からサプライズ登場して菓子まきや、ブーケトスとか行っていて、面白い仕掛けだなと感じました。挙式会場とは異なり、落ち着いた茶色系の色でした。階段もあり、新郎新婦が階段から登場していました。少し外にも出れて、デザートブュッフェをしていた。デザートの種類も沢山あり美味しかった。時期的に、餅つきも行い、つきたてのお餅も美味しく頂けました。美味しかったです。地下鉄からすぐで、大通りに面していてわかりやすい場所でした。貸切に近かったので、ほとんど他のお客さんと会う事はなかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュな外観が気に入りました。
とても明るいチャペルで高さがあるので解放感がありました。バージンロードもガラス張りで魅力的でした。とってもスタイリッシュな外観と内装で、ゆっくりと寛げる空間でした。いろいろな雰囲気を味わえるところが素敵だと思いました。とってもスタイリッシュな外観と内装で、ゆっくりと寛げる空間でした。全部美味しかったのですが、特に、おかわり自由なパンがとっても美味しくて、たくさん食べちゃいました!ガーデンでのデザートブッフェは最高でした!食べ放題の焼きたてパンやメイン料理の柔らかさが良かったメイン料理に於いては塩とソースの2種類用意があり食べ比べすることが出来てとても満足でした。スタッフの対応、お料理、会場の雰囲気、交通便の良さ等全てにおいてパーフェクトでした。私もビアンカーラで式を挙げたいと思いました。細かなことまで気遣ってくださるスタッフさんばかりでした。笑顔で受け答えしてくれるところも印象的でした。ブッフェスタイルのお料理をガーデンで楽しめたのがとっても素敵でした!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
試食のオマール海老美味しかった!
あまり大きくは無いが天井は高く清楚な感じです。式が終わると、屋上に上がりその扉があき、ブーケトスができます。楽しみ!白い外観がとても気になっていて、思わずブライダルフェアを予約しました。大きな階段も実際上がってみましたが、気分がどんどん上がって行って、楽しくなりました。会場内を見てみると、落ち着いた雰囲気でくつろげそうな空間でした。気になった、ストーンヒルズという会場は、特に大人な感じです。クロスやナフキンも自分たちで選べる、とのことだったので、楽しそうです。青いオマールエビを食べました!通常の物より濃厚でぷりぷりしている、とのことでしたが、エビに負けないおいしいソースをたっぷりつけて食べました!とてもおいしかったです。あと、パンも!!車で行きましたが、アクセスもよかったです。場所は駅から近いので問題ないと思います!地下鉄でも車でも大丈夫そうなので安心です。私と同じくらいの年齢の方でしたが、しっかりしていて、いろんなことを教えてくださいました。また、お料理を持ってきてくれた方も、料理の説明なども笑いを交えながらしっかり楽しく説明してくださり、楽しい見学でした。ガーデンのスペースもあってちょっとウエルカムパーティーやデザートビュッフェができます。まだ具体的なイメージはないのですが、いろいろ今までやった事や面白かった演出も教えてもらえたので、一緒に考えていく安心感がありました。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っしろな結婚式場に青いそら!都心にいるのを忘れるリゾート感
白を基調としたチャペルはきらきらと美しく神聖な雰囲気の中、お母様の最後の儀式ベールダウンも見ることが出来て大変感動しました。色とりどりのフラワーシャワーがチャペルとウエディングドレスに散ってとてもきれいです。手入れの行き届いた芝生の中庭があり談笑することの出来るスペースがあります。またその中庭からも入場することができるのでお色直しのときなどどこから入場するか分からないドキドキ感を演出することが出来ます。地下鉄高岳駅から直線に歩いてすぐですのでアクセスもよく、二次会会場を決めるのにも立地がいいです。とにかく真っ白できれいな式場ですので、派手めな色のカラードレスを着たい花嫁さんは色がよく映えておすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
真っ白な外観が素敵!
まず建物の真っ白な外観が素敵で、街中にありながらもそれを忘れさせてくれるようなオシャレな建物でした。挙式会場はバージンロードがガラス張りで、その中にはお花が入っていて可愛かったです。退場の際、上からフェザーが降ってくる演出があり、初めての経験だったのでとても印象に残っています。挙式後は2階の窓からブーケプルズがありましたが、窓の位置も高すぎるということもなくちょうどいい距離感だったと思います。窓からの光も十分差し込み、広く明るい会場でした。お色直しの際には、ガーデンから大きなバルーンの中に入った新郎新婦が登場するという参列者の意表をつく演出でとても新鮮でした。また、ガーデンにてお茶漬けビュッフェやデザートビュッフェを楽しむことができ、どれも美味しくいただきました。地下鉄桜通線の高岳駅から歩いてすぐのため、迷うこともなく行けました。特に結婚式に参列する女性はヒールを履いていることが多いと思うので、駅近は嬉しいです。披露宴中、少し寒くて何気なく腕をさすっていたところ、男性スタッフの方が「ひざ掛けをお持ちしましょうか?」と声をかけてすぐに対応してくれました。ゲストのことを良く見てくださっていることがわかり、素晴らしいと思いました。・駅から徒歩2~3分。・チャペル内の装飾が可愛い。・建物の外観がオシャレ&ガーデンにソファがあるなど、街中の式場だがリゾート感が味わえる。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームながらサプライズもあります。
チャペルがとても気に入って選びました。友人からも初めて見る素敵な挙式だったと好評でした。 チャペルの退場の際にエンゼルシャワーをしました。優しい光の中で、白い羽がたくさん降ってくる演出は、実際に体験してみてとても感動的でした。その他にもお菓子まきをしてとても盛り上がりました。控室もあり、会場もゆったりしていたと喜んでいただきました。車いすのお婆様も最初は参加する事を悩んでいましたが、安心して参加できたととても喜んでいました。宴会場は天井も高く窓があるため開放的でした。ドレスとお花にこだわりたかったので、最初の見積りよりは上がりましたが、プランナーさんからもともとアドバイスをもらっていましたし、納得して選んだので、満足です。デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェも行い、ゲストの方と一緒にアットホームな雰囲気で楽しむ事が出来ました。お料理もとっても美味しかったとみんなから褒めてもらいました。地下鉄の駅すぐです。便利でした。駐車場も沢山の建物の裏にあります。プランナーさんや、お料理をサービスしていただく皆さんが笑顔で、本当に素敵な結婚式になりました。準備も細かくサポートしてくださって、フェアなどもたくさん参加させて頂いて、約1年間ずっと楽しい準備期間でした。ガーデンを使ってバーベキューを行いました。お肉を豪快に焼いているのをみて、ゲストみんなも盛り上がっていました。ドレス選びをとても楽しみにしていました。着たいドレスがたくさんあって、本当に悩みました。ドレス選びも担当の方がついてくださって、好みなどを考慮してご提案してくださったので、試着に行くのが本当に楽しかったです。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
一定のクオリティが約束された会場!
ベールダウンのシーンに1番感動しました。いいお式だったのですが、席が後ろの方だったので、新郎新婦の肩くらいからしか見えない時間が長かったのが残念でした。濃いブラウンを基調とした待合スペースと披露宴会場で、カジュアルすぎず、デザイナーズホテルみたいなインテリアでした。スムーズなサーブだったので温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにいただけました。いい意味で癖がないので老若男女美味しくいただけるかと思います。デザートビュッフェにテンション上がりました!高岳駅から歩いて1分、すぐ真っ白な外観の式場が見えて、期待が高まりました。駅近、設備もきれい、お料理も満足なので、一定のクオリティは約束される会場だと思いました。新郎新婦がこだわりがなかったのか、式場の制約があるのか、オリジナリティはあまりなかったので、色々やりたい希望がある方は、契約前に叶えられるのかプランナーさんに聞いた方がいいと思います。とは言え、一友人としては素敵なお式だったので不満は何もありません★詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白を基調としたオシャレで明るい結婚式場
白を基調とした明るいチャペルでした。大きくはないですが、挙式のあと、チャペルの二階テラスから新郎新婦が出てきブーケトスなどの演出をしていたのがよかったです。明るくて、自然の光を取り入れていて、ガーデンも見えてオシャレでした。大きな階段があって、二階から新郎新婦が入場してきました。何か所も入場できる場所があるような演出をしていました。とてもおいしかったです。器も会場に合わせたように爽やかで、料理の盛り付けも良かったです。名古屋地下鉄の桜通線高岳駅から徒歩30秒程度で着きます。桜通線は名古屋駅から出ていますので、非常に行きやすかったです。不満なことはありませんでした。特別話をしたとかありませんが、みなさん笑顔で対応していました。バリアフリーになっていました。授乳室などありました。駅から徒歩30秒で着ける結婚式場は参列者も便利でいいですね。オシャレな作りでみんな笑っていて参列した自分も楽しくなりました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
都会でリゾート感を味わいたい方に
棚のようなインテリアがあって、本や小物が置いてありました。オシャレな雰囲気もあり、落ち着くような雰囲気もありました。披露宴会場のガラス張りのドアを開けて、屋外でウェルカムデザートビュッフェがありました。ビュッフェはお食事後のイメージがあったので斬新でした。交通量も多く目の前には大きな道路もありますが、真っ白な外観や植物の雰囲気にリゾート感がありました。お料理の説明をしてくれましたが、声が小さかったのか何を言っているのかは聞き取れませんでした。私は公共交通機関を利用しましたが、駅から本当に近かったです。友達は車で来ましたが、式場の裏に立体駐車場があったそうです。駐車台数も多く困らなかったそうですが、式場と提携している駐車場はなかったそうです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ビデオが出来上がるのが楽しみです〜ビデオおすすめ!
チャペルではシーンによって変わる照明で、私たちの気持ちも高めてくれて、ベールダウンのタイミングでは早くも、泣いてしまいそうでした。他にはない幻想的な雰囲気で、素敵な挙式になりました。高岳駅を出てすぐ見える、大きな階段が印象的で、ライトアップされたところに一目ぼれして会場をきめました。両親からは、親族専用の控室があったため、披露宴が始まるまでは変に気を使いすぎずに済んだといわれ、安心しました。会場は白が印象的な会場でしたが、ゲストと同じ目線で一緒に過ごせて、たくさん写真も取れました。階段に可愛いお花をつけてもらったのですが、友人に好評で、帰りに持って帰ってもらえました。会場を決めた時の見積もりからは、値段が上がってしまった部分はありましたが、担当の方がいろんな相談に乗って下さって、予算の中で十分良いものを選べたと思います。料理はいろんな料金帯のコースがありましたが親の勧めもあって、少し高めのコースを選びました。焼きたてのパンはおかわり自由で、彼の友人が何度もおかわりしていたので、少ない、なんてことにならず、安心しました。お肉料理は、塩と和風ソースを好みでつけられるものにしたのですが、おじいちゃんたちも食べられたようでよかったです。名古屋駅前はどこから来られても便利だが、全体的にゴミゴミしているのであえて外したが、それほど不便では無い高岳に決めました。担当のプランナーさんは、わたしたちのわがままをいろいろ聞いてくださって、いつも笑顔で対応していただけました。余興等を友人にしてもらわない披露宴でしたが、プランナーさんのいろんな提案のおかげで、みんなにも楽しんでもらえる披露宴にできたと思います!当日は緊張しすぎてドキドキしましたが、プランナーさんのいつもの笑顔で安心して結婚式を楽しめました。種類も豊富にあったので、迷いましたが、うのちゃんのドレスを選びました!どれが似合うかわからず、何着も試着してしましまった時もありましたが、いやな顔一つせずに対応して頂けて、大好きな一着に出会えたと思います。彼のタキシードは、彼がなんでもいって非協力的でしたが、衣装スタッフさんが、いろいろ似合いそうなものを持ってきていただけたので、スムーズに選べました。みんなを驚かせたくて、ガーデンから入場するときに、コンサートみたいな吹上花火を用意してもらいました。結婚式場でこんなことができるとは思っていなかったので、みんなもびっくりしたようです。また、カラードレスでの入場では2Fからで、今度はスモークをたいて幻想的な雰囲気にしました。いろいろな入場演出があり、打ち合わせからわくわくしっぱなしでした。手紙のシーンでは、ガーデンにキャンドルを置いてもらい、雰囲気のよいなか読み上げ、母を泣かすことに成功しました(笑)詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然光が入り込み明るい会場と白い大きな階段が印象的。
友達に薦められて見学に来ました。実際に見てみると、チャペルは写真で想像していたよりも天井高があり、圧迫感のない空間が広がっていました。待合室もゲストに応じて、しっかりと確保されていたことに驚きました。(最近出席した結婚式の待合室が狭くて、人で溢れかえっていたからです)披露宴会場は床から天井まであるガラスで、自然光がたくさん差し込んだ開放感のある会場でした。それぞれにガーデンもあり、名古屋市内にある式場でめずらく、庭も使った結婚式が出来る事が想像できました。初めての見学なので、値段は比べられませんが、友達から聞いた金額で比べても、どこでも同じだと思いました。プラスαでアクセスの良さや付帯設備が整っていたので、価格で比べた時の差は価格以上の価値があると思いました。わかりやすく説明してもらえて、安心しました。ガーデンを使ってのバーベキューやデザート楽しめると聞いて、料理を使ったゲストに向けた演出やおもてなしは、料理を重視しているのですごく気に入りました。車で行きました。式場の裏手に提携駐車場が完備されていて、分かりやすく迷わず到着できました。式場見学は初めてでしたが、駐車場まで迎えに来てもらったり、会場見学中は扉をその都度、開けてもらったりと、素直にビックリしました。通りすがりの時の挨拶と笑顔は印象的でした。お化粧室に油取り紙や妻楊枝などのアメニティが揃っていて、細かいところにも配慮がされていて驚きました。話を聞いた場所にもドレス等が飾ってあり、彼女が興味津々で見ていました。和装も考えていて、早く試着に行きたいです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
便利な場所にこんなところがあるから決めました!
挙式後はチャペルの2階から扉が開きブーケトスをやりました。そもそもこのブーケトスがやりたくてここに決めました。ゲストの人数は60名くらいで狭くも無く丁度良い広さでした。素敵なガーデンもついていて、デザートブッフェをガーデンでやりました。天気にもよりますが、晴れた日にはゲストと外で触れあえる時間がつくれます!料金は初期の見積りより高くはなりました。会場のお花のオプションや映像商品や写真も注文したので、やりたい事をやった結果かなと思います!写真のデータが届くのが楽しみです。デザートブッフェもそうですが、シェフと打合せをして料理内容を決めました。ゲストに楽しんでもらえるような料理を選びました。市内の便利な所です。周りにはビルやマンションがあります。利便性を選ぶか少し不便なところでも静かな所を選ぶか迷ったが、やはり招待する方々の事を考えると市内がいいのでは!プランナーさんもそうですが、打合せをしていただく他のスタッフさんも話しやすい方で打合せが楽しくできました。結婚式当日も打合せをしていただいたプランナーさんが常にそばにいてくれて緊張もあまりせず楽しめました。本当に楽しい1日になりました! 披露宴では、新郎がビールを背負ってゲストに配る演出をやりました!!ビール好きのゲストが多かったので喜んでもらえたかなと思います。たくさんのデザインから選べるのでとれも迷いました。衣裳合わせは打合せが始まる前の早い段階で何回も行くのがいいと思います!。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンパーティーは最高の演出でした!
チャペルはガラス張りのバージンロードでとても素敵でした。参列される方の受付け、待合いのスペースが広々としていて落ち着いた雰囲気でよかったです。会場には大きな窓があり、都会の中でも開放的なところがとても気に入りました。正直、値段は想像通り。このくらいかと予想をしていました。けれど自分たちで選んで納得できる内容だったので、大満足です。地下鉄桜通線で高岳の駅すぐです。担当のプランナーさん、それぞれのスタッフさんが色々アイディアを下さり、親身に相談にのってくれました。解らないことも電話やメールで随時対応してくれて本当に心強かったです。新婦の衣裳はもちろん、新郎の衣裳も豊富でスタッフさんが私たちの雰囲気に合わせてアドバイスを下さり、心強かったです。ブーケもとても素敵に仕上げて下さいました。皆でワイワイ楽しみたかったのでガーデンを使ってバーベキューをしました。式場でのバーベキューは贅沢な気分で最高!お友達も喜んでくれて大満足です。ウェディングケーキ!はなんでみも作っていただけます。とっても可愛く、打ち合わせでお願いした通りに仕上げて下さってとても嬉しかったです。是非オリジナルをお勧めします。当日も多くのスタッフさんが協力して下さり、ガーデンではアットホームな雰囲気でゲストの方と一緒に楽しむ事ができました。両親へは普段言えない感謝の気持ちを素直に伝える事ができ、本当に素晴らしい思い出に残る式になりました。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
90名でも大丈夫でした!
なによりもチャペルが良かったです。 ゲストが90人ぐらいで心配でしたが、問題ありませんでした。 挙式のあとのセレモニーで行うバルーンリリースが一番好評でした。 大通り沿いでしたが、ガーデンには噴水もあって水の音もあるので全く気になりませんでした。 入場もガーデンから登場のサプライズでみんなもびっくりしてました。 最初に決めた時からいろいろ入れた状態で見積もりも作ってもらったので、 びっくりする事もなかったです。 正直安い会場ではありませんが、その分の価値のある結婚式場だと思います。 料理は特にこだわったポイントなので試食もしっかりとして決めました。 おいしいのはもちろんですが、アレルギーの対応もしっかりとしてくれていたので、 とても満足です! 車で打合せに行くことがほとんどでしたが、 立体の駐車場もあるので、お金もかからずだいぶ楽でした。 本当にスタッフ方にはお世話になりました。いろいろと準備で大変でしたが、 こまめに連絡をくれたり、打合せも何度もして下さったので 自分たちの想い描いていた式にすることが出来ました。 衣装の点数も多く何度も迷いましたが、最終的には自分の納得のいくドレスを選ぶことが出来ました。当日のゲストの評判も良かったのでより満足です。 鏡開きやスモークも取り入れて良かったです。 演出は盛り上がります。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
小人数向けでオススメ
ライトがきれいでした。バージンロードもガラスの下がお花で、きれい。真っ白なチャペルが好きな人はオススメ。ただ、すこし窮屈な印象。大人数には向きません。挙式会場の上からブーケトスなどもできるようでした。でもいい意味でシンプル。悪く言えば殺風景でしたが。フロアひとつひとつが綺麗で、大階段が良かったです。アートな雰囲気で、落ち着いた雰囲気が良いです。ガーデンがありますが、狭い。。。ゲスト全員がガーデンに出ることは難しいです。天井は高かったですが、名古屋市中心部ということで敷地面積が狭く、大人数には向きません。ざっと見て、60名くらいであればゆったりできると思います。美味しかったです。ブライダルフェア行った中で一番美味しかったかも。駅からスグなのでアクセスはとてもよかったです!とても丁寧に説明してもらえましたが、けっこうぐいぐい契約に結びつけようと押してこられました。親族のためのスペースだったり、配慮が行き届いてて、家族婚だったり少人数制だったりした場合はオススメしたいです。100名以上は厳しいですね。。。あと、清潔感があり、綺麗でした。ブライダルサロンもおしゃれで綺麗!披露宴会場が狭いので同線をちゃんと考慮した上で決定を。ハト演出いいなぁと思いました。ただ、アレルギー確認が必要だと思うので、やはり少人数制がおすすめかな。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
前撮りはオススメです。
挙式は厳粛に行えれるように、照明が工夫され、バージンロードはガラス張りで神秘的に感じさせられた。挙式後は逆くに楽しく行うためにバルーンリリースを行いました。真っ白なチャペルから広がるハートのバルーンは最高でした。お天気にも恵まれ、青空に広がるカラフルなバルーンは素敵で幸せな気持ちいっぱいになりました。私たちの新郎新婦のブライズルームの居心地の良さに感動しました。今思えば、ホテルも検討していたホテルにはこのような場所がなかったので本当に良かったと思います。 一生に一度と思うと、色んな演出をやりたくなってしまって思ったより価格は高くなってしまいましたがやはり一生に一度のことなので、全部出来たことに満足しています!親身に相談に乗ってくれた担当プランナーさんに感謝しています。シェフにもわがままを言って、私たちの夢を叶えてくれました。バラをテーマにした私たちは、最初はバラを料理に使うことは難しいとおっしゃっていて、残念に思っていたら、どうにか食用バラを手配してお料理に入れてくださりました。本当に嬉しかったです!地下鉄おりてすぐです。栄や名古屋駅から数駅ですが便利な方です。スタッフの方は朝から夜遅くまでお仕事をされていて、いつ休んでいるのか、気になるくらい、いつもスムースにご連絡を頂きました。心配性の私が安心できたのもスタッフの方のおかげです。担当のプランナーさん、いつもご無理ばかりいって、困らせてしまったこともあったかと思いますが、悔いなく結婚式を楽しむことが出来たのは、担当プランナーさんのかげです。本当に心から感謝しております。挙式後のバルーンリリースと大きな白い階段での前撮りは必らずオススメです。わがまま言って担当のドレススタッフさんに探して頂いて探し求めていた運命の1着に出会えました。衣裳が一番のこだわりだったので、お気に入りのドレスを着ることが出来て幸せでした。やはり、衣装と料理、演出は妥協しない方がイイと思います。個人的な意見ですが、、、 詳細を見る (836文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
白い大きな階段が特徴的です。
チャペルが他にない感じで気に入った沢山のキャンドル風のライトが沢山あり、幻想的な雰囲気であった。待合がとても広く、寛げそう 。スターレーザーという演出ができる。披露宴会場内の白い大きな壁に星がたくさん映し出される。お庭はそれほど大きくはないが南国風。バーベーキュースタイルでの試食でシェフがその場で仕上げてくれて、今までで一番美味しかった。庭があるので、バーベキュー風がいい。名駅からは乗り換え無しで、比較的アクセスは問題無し。地下鉄の出口からはすぐ。ドリンクを出してくれたスタッフさんが、感じがよく笑顔が可愛いかった。聞きたら新入社員と言ってたが、、一生懸命だった。安い会場とは言えないが、交渉すればプランナーさんが頑張ってくれる。姉妹店のコスチュームサロンに案内されるとのこと。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/24
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュテーストでオシャレな感じ。
なんといってもチャペルに感動しました。レッドカーペットではなくて、ガラス張りのバージンロードで、中がきらめいて美しかったです。またシーンによって照明が変わるところも素敵です。部屋はホワイトとスタイリッシュに仕上げたブラウンの二つあります。両方とも階段があり入場の場面に使えれます。80名ならば余裕のようです。迷いブラウンの部屋を選んだ!パンの種類がいくつかあって、季節によっても変わるとの事。自分たちの式の時期はどんなん物がでるのか楽しみになりました。その他、お肉とオマール海老の試食だったのですが、目の前でフランベしてくださって、当日のイメージがわきました。とってもおいしかったです。高岳駅の目の前だったので、迷わずに来ることができました。駐車場もすぐそばだったので、親族や上司にも安心です最初に来たときにたくさんのスタッフさんがお出迎えしてくれてとても驚きましたが、見学に回る際も、扉を開けて下さったり、声をかけてくださったりと、気配りを感じました。食事の際も、細かく説明してくださって、当日もこんな感じかな、と思いました。見学に行った日、大きな階段の前でみなさんが掃除をしていました。月に2回は全員で掃除をしているのだとか。そのなかでも笑顔で挨拶してくださいましたし、きれいな会場で式を上がれるのだな、と感動しました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
本当に素晴らしい思い出に残る式になりました。
挙式ではガラス張りのバージンロードで、雰囲気も素敵で大満足です。参列される方の受付け、待合いのスペースが広々としていてお友達からゆったりと座れて良かったと喜んで頂けました。お部屋は天井が高く白で落ち着いた雰囲気なのでお花が映え、自分たちの好きな雰囲気にすることがた。金額はできる限りカットしたかったので、プランナーさんと相談しました。それぞれ担当のスタッフさんも親身になって相談に乗って下さり、コストを使う所は使い、とても上手に納得できる内容になりました。 アレルギーの方が多かったので不安でしたが、シェフの方が丁寧に対応して下さり安心しました。皆でお話をしながら楽しみたかったので、ガーデンでブッフェをしてとても思い出の残るお料理を頂くことが出来ました。交通の便が良いところで、これだけの敷地が確保されているので、近くにマンションがあるが、我慢できる範囲かなぁ。二次会会場には近くと便利だった。地下鉄はマイナーな桜通線だが駅からすぐで便利。初めてで質問ばかりする私たちに、担当のプランナーさんが親身になって相談にのって下さいました。主人へのサプライズを考えていたのですが、色々とアイディアも下さって、大成功しました。本当に心強いプランナーさんでした。 直営店で衣装が選べれます。担当の方も元プランナーで衣装以外でもサポートしていただきます。心強いです。カタログの表紙に載っているドレスに一目ぼれ!少しお値段はしましたが、一生に一度!主人もOKと言ってくれて、とても嬉しかったです。新婦の衣裳はもちろん、新郎の衣裳も豊富でスタッフさんが雰囲気に合わせてアドバイスを下さり、心強かったです。当日も多くのスタッフさんが協力して下さり、ゲストの方々と一緒に楽しむ事ができました。 両親へプレゼントを渡すときも演出を色々考えて下さり、普段言えない感謝の気持ちを素直に伝える事ができました。何でもやりたいことがあれば、プランナーさんに相談すると、叶えていただけれます。遠慮がちにならないように。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白を基調とした素敵な式場でした。
白を基調としており、非常に明るく清潔感のあるチャペルでした。バージンロードも長くてステンドグラスも綺麗でした。。生演奏もあり、天井が高いので音が響いて素敵でした。部屋は広く明るくて居心地が良かったです。お庭でデザートブッフェもすることができ、外で食べてもokだったので、天気に恵まれた日だったのでとても気持ち良かったです。屋外に出ることで変化のあるお式でしでした。とても美味しかったです。量もちゃんとあったし、温かいものは温かく冷たいものは冷たかったのでとても美味しく大満足でした。駅から歩いていける距離でしたので問題はなかった。ただ、とても近いというわけではなかったり空になったグラスにすぐ気づいてくれるといった、細かな気遣いが感じられました。感じは良かったです。一軒貸切なので他の人を気にせず、、式をあげたい方にはオススメです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出になりました。
一番気に入っていた場所です!両サイドにキャンドル?の明かりがあり幻想的でした。照明も進行によって徐々に変わっていくのでステキでした!ゲスト80名でしたが、問題なくおさまりました。白を基調としていて天井も高いので解放感がありました。ガーデンからのサプライズ入場もしましたが、ゲストの反応も良かったです!正直安くはなかったですが、自分たちで選んで納得できる内容だったので、大満足です。プランナーさんが親身になって相談に乗ってくれたので、一生の思い出になりました。ゲストの方から帰り際においしいって言ってもらえたので、よかったです!!打合せの時は車で行ってましたが、すぐ隣に立体駐車場があるので、便利でした。電車ではいったことが無かったのですが、出口からすぐ見えるようなので、迷う人はいなかったと思います。明るいスタッフの方が多く打合せも楽しく進めることができました!担当して下さったスタッフさんには本当に迷惑ばかり掛けていたので、申し訳なかったですが、いつも笑顔で対応してくれました。本当に感謝しています!!運命の一着に出会えました。種類もたくさんあって、スタッフさんも相談に乗ってくれて、楽しかったです。一生の思い出にするために妥協はせずに少々わがままは言ってもいいとお思いますよ!!詳細を見る (541文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
なかなか想像以上に良いですよ!
駅に近いが駐車場も完備してあり ましてホテルも提携先を確保しており 地方からの出席でも心配することはない・宴会場は1階にあり 大きな窓があり 外光をふんだんに取り込むことができ 明るい雰囲気。ビデオや写真を投影するときにはカーテンで遮蔽するので全然問題なかった。階段も付いているので 2階から登場する演出も可能です。コース料理でしたが8種類ほどの料理が出てきて 大変おいしかった。強いて言うならば おそらく若者の出席者が多かったためであろうが ウェルカムビュッフェの量が少なく「あっ」という間に 無くなっていた。それでも 追加されることなくコース料理が始まった。地下鉄駅から徒歩数分名古屋駅からタクシーで千円前後。まだ 知名度が上がっていないからなのかタクシーの運転手さんは 名前を言ってもわからず 電話番号を言ってもナビに登録されていないので 住所で検索していた。プランナーに関しては 申し分ないと思うが スタッフに関しては 若いスタッフが多く マニュアルどおりマニュアル以外は 絶対ダメという対応が 多く 地方から出席した親戚などは 戸惑いを見せていた。外観が ヨーロッパ風な感じがして 名古屋だとは 思えない。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
モダンな会場
バージンロードがガラスでキラキラしており綺麗です。シンプルな作りではありますが、女性好みだと思います。壁が岩のように凹凸であったり、シャンゼリアが特徴的な形をしていました。洗練された披露宴会場です。今までに見たことのない披露宴を見ました。基本料金を出してもらった時は少し高い印象を受けました。期間により安くなるそうです。高岳駅からすぐなので便利だと思います。ただ、近くが都会なので特別感は得られにくいです。新人さんのようでしたが、説明も丁寧にしてくれました。シンプルで大人っぽい雰囲気が好きな方にはオススメです。若いカップルに人気がありそうな会場でした。控え室や待合室はかなり広く充実しているので招待する方には居心地良く過ごしていただけると思います。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お色直しの時二階から降りてきてとてもきれいだった
ロビーが広くておしゃれな印象でした。ロビーから階段を上がったところにチャペルがありました。ブーケとすは新郎新婦が二階の出窓みたいなところから投げるという感じでそういった演出は初めてだったので意外性があっておもしろかった。特別な感じがしてよかった。披露宴会場はモダンな感じでまとめていておしゃれな雰囲気でした。ブラインダーがあがると庭が隠れていて、そこでデザートビュッフェができるようになっていてびっくりしました。外にはソファーなどがありおしゃれな雰囲気でそこで写真をとったりと参列者も楽しめる形で満足です。お色直しでは披露宴会場の二階から階段でおりてくるという形で花嫁さんがとてもきれいでお城の舞踏感から来てるという印象です。女性としては憧れる演出でした。和食メインで食べきれないほどたくさんでてきました。私はデザートビュッフェがよかったと思います。高岳駅でてすぐの所です。車でいったのですがすぐ隣にパーキングがあって便利でした。お料理の提供や、ドリンクのおかわりもスムーズでよかったです。旦那さんと赤ちゃんをロビーで待たせてくれました。その際ドリンクも提供してもらえたみたいで、新郎新婦の方には迷惑かけちゃったかな。新婦さんもチャペルが気に入ってここに決めたといってました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な結婚式場
とっても素敵なチャペルでした。キャンドルがあって、照明などの明かりにもこだわっているのがわかりました。厳かな式にぴったりです。モダンで大人っぽい会場でした。綺麗で清潔感があって良かったです。アートっぽい雰囲気があり、おしゃれな建物だなぁと思いました。とっても美味しくて、大満足です。お肉が柔らかかった!デザートも豪華で、嬉しかったです。名駅から地下鉄1本で行けるので分かりやすいです。地下鉄の乗り換えがあると煩わしいので良かったです。スタッフの方々の気持ちのよい笑顔が印象的でした。楽しく食事が出来ました。とにかく建物自体がおしゃれで現代的、印象に残るものでした。素敵なところがいっぱいで、みんなが満足できる式になるのでは。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ873人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆3連休限定!料理重視の方【フレンチ×寿司食比べ】Amazon6万
【11/23限定】挙式料、ドレス、写真など「最大133万円特典付き」。さらに6万円Amazonギフト券プレゼント。フレンチ×寿司コース料理試食や天然石×大階段のある会場案内、予算など内容充実フェア。7組限定なので早めのご予約を。

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【3連休LAST】全館見学×試食×予算など全部凝縮Amazon6万
【3連休Last*BIGフェア】「何から始めれば良いか分からない」「予算はどのくらい?」「料理も試食したい」「衣裳の取扱いブランドは?」など知りたいことを全部Check&体験。見学でAmazon券6万円等&133万円特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
#会場の魅力
おすすめ
◆12月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/11/20 〜 2025/12/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ |
| 会場電話番号 | 052-979-5788 |
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 |
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております |
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



