
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
価格設定が良心的で後から上がらないような感じがした。
最初はよくある白いチャペルという印象ですが、挙式が始まると照明で雰囲気が様変わり。その変わっていく様子に感動、一目ぼれをしました。この雰囲気を親にも見てほしいと思い即決しました。このおしゃれな会場の雰囲気に光の壁の階段がある理想的な会場だったので迷わず決めました。雰囲気が違う会場から選べるので理想の雰囲気の会場で結婚式が出来そうです。結婚式で珍しく和食が出せるそうで、内心そんなに和食好きじゃないなあ。なんて思っていましたが、和食の中でも若い人も好むような寿司や、お刺身、天ぷらが出せるそうで、魅力的に感じました。結婚式でお寿司を食べたことないので、今まで結婚式を挙げてきた友人とは違う結婚式が出来ると思いました。名古屋駅から近くの式場を探していましたが、現実感のある会場周辺の町並みが気になり、名古屋駅からは近い別のエリアで式場を探しました。ここの会場は名古屋駅まで地下鉄で乗り換えなく10分もかからず来れるのに、周辺の町並みは落ち着いているのでベストな会場だと思います。いままで見てきた会場のスタッフさんは即決を促す接客でそのたびに気持ちが冷めてしまいましたが、ここの会場は即決を伝えると逆にゆっくり考えてと促してくれる良心的なスタッフさんでした。ゆっくり考えてと促してくれるスタッフさんは、しっかり私たちのことを考えて言ってくれていることが伝わり、ここの会場で結婚式がしたいと強く思いました。あとから上がる価格設定が元々されていないらしくアイテムの金額や価格設定が良心的です。ここのお話を聞いていたら、色々と矛盾を教えてくれました。納得と安心感が欲しい方にはおすすめです。ここの会場だけではなく、姉妹店も含めてたくさんの会場を使えるのでいろんなことが出来ます。たくさんの会場と経験豊富なスタッフさんと素敵な結婚式を作って下さい。詳細を見る (768文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級なイメージでしたが、私達の予算にも合いました。
教会内の星空は初めてのことで感動しました。まず目に付いたのが、大きなシャンデリアです。チャペルにもあって、思わず「おおっ」と声が出てしまいました。バリアフリーになっていて、お部屋には緑と水のガーデンがあり、都心とは思えない会場でした。宴会場にも教会の様な大きなシャンデリアがあり、高級感あるがナチュラル感も溢れている。名古屋駅から地下鉄で4つ目の駅です。それほども遠くはないです。低価格で済ませたいと思い何件か周りました。こちらの会場は高いと思っていましたが値引きは少なかったけど合計価格は他の小さな施設より安かったので驚きました。初期見積りは他の施設と比べて必要なものはしっかりと入っていましたし、体験もしましたが納得できる商品ばかりだったので後で価格が上がるような心配はないと思います。持込み無料のアイテムも豊富にあり、自分たちのオリジナリティーが叶いそうです。プランナーさんとの話も二時間くらいで聞きたいことのポイントを教えてくれました。強制感や申込を焦らせるようなことは全くなく、逆に「今日は決めないでおきましょうね」と言われ信頼感が持てました。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高いと思ったが背伸びすれば実現できる会場でした。
真っ白な教会で清潔感を感じました。教会内の天井には満天の星空があり、その下で愛が誓えたことに思わず涙が出ました。友人たちにも「泣けたよ」と言われ嬉しかったです。会場は広くお庭には水と緑が多く、ナチュラル感満載でした。広い会場内であったためテーブルラウンドもスムーズにでき、ドレスが引っ掛かるのではと思いましたが大丈夫でした。駅から歩いて数秒、名古屋駅前にも近いので電車でも助かります。私たちは親の援助もなく自分たちですべて賄おうと思っていました。憧れのこの施設は手が届かないのではと思っていたので7件の見学に行く最後に来店をしました。予想通りとても施設はきれいで、以前にこの会場で挙げた友人にも「サービスの仕方やスタッフも良き方達ばかりだ」と聞いていたので私たちもどうしてもこの会場で挙げたく思っていましたが予算が…と気になりながらも内覧しました。見積り内容は私たちの想像とは違い他の施設よりとても安価でお値打ち価格にビックリしました。初期の見積りは安いだけでなく商品の内容も来店時に体験させてもらいましたが充分な内容ばかりでしたので当日までほとんど予算内でした。多くの施設を見学することにより比較ができ、結婚式に必要な商品やそれに見合う常識的な価格の知識を持つことができました。自分たちらしさというものでこだわるアイテムにはお金をかけるべきかと思いますがそうでない部分は初期の商品のままで良いと思います。もちろんこの施設では持込みもokで無料なものもあり、私たちらしさを招待した方達や両親に伝えることができました詳細を見る (657文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんと一緒になって結婚式を創り出せれました。
よく見る白いチャペルの印象から、照明で雰囲気が立体的に変わるギャップが素敵でした。ゲストの印象にも残りやすい挙式になりました。披露宴では階段とガーデンから入場できるので、進行の中の必ずある入場でも入場場所でサプライズできるのはいいと思いました。選んだ基本的なコース以外からも料理を1品ずつチョイスできるので、とても自由度が高いと思います。珍しく料理と演出を組み合わせて料理長が目の前で炎を上げるものや、目の前でお寿司を握ってくれたり他の友人とは違う結婚式が叶えられました。名古屋市内だと会場内に窓がなく閉塞感を感じる会場がほとんどというイメージでしたが、ここの会場は窓もあるしガーデンもあるのでロケーションは期待以上です。そして、交通アクセスも最寄りの駅の出口から目の前なので迷うことは絶対にないと思います。連絡も密に取ってくれるので、一緒に結婚式を作っている感覚でした。相談もたくさん言っちゃいましたがその都度一緒になって考えてくれてスタッフさんのおかげでより素敵な結婚式になりました。会場の雰囲気が素敵なのはもちろんのこと、一緒になって私たちの結婚式を作ってくれるスタッフさんがなにより大切だと感じました。結果的にお値打ちにあげることができました。ありがとうございます。会場の雰囲気が素晴らしいので必ず素晴らしい結婚式になりますが、スタッフさんのおかげでより素晴らしい結婚式になります。少しでも不安に思ったり、迷ったらスタッフさんに相談したら良いと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
- 会場返信
スタイリシュでオシャレだがアットホームな結婚式場です。
挙式会場2階から外がみえてとても印象に残りました。挙式後のお菓子まき、バルーンのリリースに参加できてよかったです。2階ですが踊り場は緑が沢山ありいい雰囲気でした。披露宴会場は白色の会場でした。とても落ち着いた空間で高級感もあるが、アットホームな感じもした雰囲気でとても素敵でした。お色直し時のガーデン入場がとても印象的でした。ガーデンはそれほど広くはないが、水辺と緑が沢山あります。会場内に案内されてからも飲み物が飲めてよかったです。お肉料理のフランベパフォーマンスがとても素敵でした。高岳駅からとても近くて本当に便利でした。車で来た人も駐車場があり大変便利だったと言ってました。入口にスタッフがいて丁寧な案内をして頂きました。披露宴会場では飲み物のおかわりに気づいてもらえました。ありがとうございました。個性のある会場を希望でしたらおすすめです。会場のつくりはもちろんですが非日常空間にあった質の高いスタッフの対応よかったと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しい建物だと思うので、どこもきれいで素敵な会場さんでした。
チャペルの雰囲気が今まで参加した中で一番おしゃれでした。挙式中に教会内の色が色々変化したのに驚きました。都心リゾートに来たみたいな雰囲気が感じられてとても良かったです。階段からの入場や外からの入場など、登場が1個所だけではなかったので、サプライズ感があって良かったです。披露宴会場も海の雰囲気があってとても良かったですお寿司がカウンター形式で用意されてて、たくさん食べれました。結婚式場で和食を食べる事が今までなかったのでとても新鮮でした。全体的に都心リゾートのような雰囲気でとても良かったです。アクセス的には高岳駅から30秒ぐらいでした。スタッフの方は披露宴中、細かく飲み物を伺ってくれて快適に過ごす事が出来ました。駐車場からしっかりと誘導してくれたので、広い敷地内でしたが迷う事はなくとても.助かりました。水と緑があって、都心リゾートに来たような雰囲気なのがとても良かったです。あと、個人的にはチャペルの雰囲気がおすすめです。詳細を見る (416文字)




- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/04
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
当日安心できそうな見積りだったからここで決めた!
挙式中のシーンにあわせてかわるキャンドルライトがとっても素敵でした。挙式会場までの移動もバリアフリーで安心、セレモニースペースが外にありとっても良かったです。緑も水辺も多く開放感たっぷりな会場でした。演出も豊富で当日がたのしみです。テーブルクロスのデザインも沢山ありました。最寄りの高岳駅から歩いてすぐでした。駐車場もおおく、どの交通手段でも安心できると思います。何も分からない私たちに丁寧に説明して下さいました。見積書も色んなタイプで作っていただけ、当日安心できる方だなと思いここに決めました。天候に左右されないつくりがよかったです。時間で貸し切る事ができるので、飾り付けが自由なところ。何件かみましたが、スタッフさんの対応が一番良かったです。挙式料と会場費がかからない部分も魅力的でした。料金が日程や時間、日柄によってプランが変わったりするので、事前に親にしっかり日程の確認を取っといた方がいいと思う。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
バージンロードが素敵なのでドレス選びがより楽しくなるはず。
チャペルがとても綺麗です。バージンロードがガラス張りで下からのライトアップができます。その為、ドレスのレースやベールがとても綺麗に見えたと思います。壁のライトの明るさが調整できるので幻想的でした。式の進行に合わせて明るさが変わっていってとても神聖な気持ちになりました。披露宴会場も綺麗で、他にはない石造りの雰囲気の会場でした。初めて見学した際に、「この会場のデザイン自体が非日常的でゲストの皆へのサプライズになる」と言ってくれていたようにゲストの皆からの反応もとても良かったです。「オシャレだね」「いるだけでインスタ映え」「こんな会場初めて」などたくさん褒めてもらえました。席の後ろにはガーデンが広がっていて自然光も入ってとても明るい雰囲気の中過ごすことができます。最初に頂いた見積もりよりかは上がりましたが、よく聞く50万円~100万円の上がり幅ではなく、打合せの際に自分達がこだわったところだけ上がるといった感じでした。他の式場で挙げる友達の見積もりと比べたら、最初の段階でよく追加されやすいアイテムが入っていたり、ランクをあげてくれていたりしていたのがよくわかりました。また、特典もdiyをしてなくなってしまうアイテムからは出されていなくて会場費やチャペルの料金など必ず使うところからの値引き特典だったので自分たちのお得感は最後までなくならずにとっておけました。大きな道路沿いにあるので行き方は簡単です。駐車場もあるのでストレスフリーで行けます。駅からも近いので徒歩で全く問題ないです。名古屋駅からタクシーだとワンメーターと少しくらいなのであまり負担にならないかと思います。後から雑誌を見て知ったのですが、明瞭で公平な価格での案内を徹底と書いてあって「ああ、こういうことなんだな」と一人で納得していました。チャペルがとにかくオススメです。どのアイテムをこだわるかをしっかりと決める事全部こだわれば高くなるのは当たりまえだから、自分が何をこだわりたいのかどこは金額を優先しても問題ないアイテムなのかをしっかり把握をしておくとプランナーさんもそれに合わせた提案をしてくれます。詳細を見る (889文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- -
- 会場返信
こだわりが強い人にでも安心してすすめられます!
ロビーが広かったり、お化粧室がたくさんあったり、会場に前室がついていたり…ゲストへの配慮がしっかりされている式場でした。自分たちのメイクルームも広くて綺麗で、そのまま会場につながっていたので移動も少なくて感動。挙式後とか披露宴中も、外を使って行える演出がたくさんあってゲストにも喜んでもらえました!都心なのになにからなにまで非日常的でとても素敵で、お部屋の広さも十分で高級感もあります。部屋の中に大きな階段があり、入場シーンにはピッタリでした。最初から真ん中のランクで提案してもらっていたので全然それでもよかったのですが、2人ではなしているうちに料理はこだわりたいよねとなり…一番高いコースにしました。内容に関しては、相談にのってもらえるので安心ですよ。思っていたよりも衣裳が上がらなくてびっくりでした。最初は着たいブランドがあって、見積書にも高めに入れてもらっていましたが、価格をおさえられてデザインも素敵なものがみつかったので、最初の見積もりよりも結果的に下がりました。名古屋駅からもすぐで、最寄り駅からは数秒でつきます。目の前です。地下鉄だと桜通線のようですが、新幹線口も近いので、遠方ゲストにも安心してもらえました。どのアイテムも魅力的な商品が多いですが、自分たちのイメージにあったものやコストを考えながら選んでいくのが安心だと思います。もともとこだわりが強かったので、いろいろとやりたいこともありましたが、思っていたよりも上がらず安心でした。全体的に、質がいいけど価格も安いというものが多くて、コスパが良かった印象。こだわりが強い人でも安心してすすめられます!詳細を見る (685文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会の真ん中で、どこかリゾート地の雰囲気もある式場♪
ホワイトを基調としたキラキラゴージャスな会場でした。バージンロードには、白の薔薇?がガラスの下に散りばめられており、可愛らしいお姫様の印象が強い会場でした。タイミングに合わせ、ライトを調整できるとのことで、雰囲気に合わせた明るさや暗さの調整ができるところが魅力的であるなと感じました。星空の演出も良かったです。広さも十分にあり、大階段からの登場もできるところが魅力的でした。1年後でしたが、限られた日にちしか空いていませんでしたが、お日柄と合わせていくつかの日にちを提案していただきました。思っていたより良心的なお値段でした。急な予約であったため、デザートのみ試食させていただきましたが、季節のものを取り入れ、美味しかったです。名古屋駅からは乗り換えないといけないですが、最寄駅からは徒歩すぐでした。名古屋からタクシーでも、入り組んだ場所ではなくわかりやすい道であるため、アクセス面でも問題ないと思いました。急な予約でしたが、できる範囲の中で見学、対応していただき、はじめての式場見学でしたが、安心できました。都会の真ん中ですが、どこかリゾート地に来たような印象もあります。そういった雰囲気を求めている方に。初回から契約を急かされる訳はなく、ゆっくりと決めて下さいというスタンスであるため、じっくり色々と見てから決断されることをオススメします。詳細を見る (572文字)




- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おしゃれで立地もいいのにこの値段!?設定料金が安い!
キャンドルライトの色味が変更できてオシャレな空間。列席者との距離感も近く、アットホームな雰囲気です。また、フェザーシャワーといって退場のタイミングで羽根が降り注ぐ演出もとても美しいです。ピロティーは緑で一杯で自然感があります。ゲストハウスなので、披露宴会場はもちろん、待合室などすべての家具やインテリアなどが統一されていたので、飾りの持ち込みはほとんどすることなく、オシャレな結婚式にすることができました。設備も充実しているので安心して列席者を招待できました。大きなシャンデリアがと階段がが素敵です。おしゃれで立地もいいのにこの値段!?ここに行く前にホテルも見学しましたが、そこより安かったです。見積もりの項目は一緒なのに、なぜかホテルはすごい値引きがありましたが、なんでだろう。。。お部屋、教会の使用料は設定されず無料です。(立地・交通アクセス)についてとっても良く。列席者に喜ばれました。また都心ですが駐車場の用意もありました。駅からも近く、階段&ガーデン付きの披露宴会場。リゾートのような開放感があり、理想とぴったりでした。また、料理がとても美味しかったのも決め手でした。姉妹店もあり、雰囲気を大きく変えてロケーションフォトが行えるのが良かった。詳細を見る (526文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
披露宴も一生に一度なのでこだわってやりたいと思ったが正解。
明るさが変わるのがとてもよかった!ゲストの反応もよかったです。自分たちとゲストの距離が近いチャペルなので、たくさんの写真を撮ってもらうことができて大満足。当日は曇りでしたが、天気に左右されないもの安心でした。大きな階段があります。階段入場が憧れで、夢が叶って本当に嬉しかった!あまり演出などはたくさんいれなかったので、その分話をしたり写真を撮ったりする時間をたくさん設けることができて、良い思い出になりました。お部屋が広くゆったりしているので、歓談ができました。この後にハネムーンや新居、新居での家具などちょっと考えるだけでもたくさんお金を使う予定があったので披露宴でどのくらいかかるのか心配な部分もありました。会場見学の際にプランを提案していただいたので、納得のいく価格でした。それ程上がらなかった。駅からのアクセス抜群。出入り口から建物がすぐ見えるほど好立地です。大通り沿いなので、見たことある人も多い式場だと思います。チャペルが本当に素敵なので私たちも招待した方々もみんな満足です。やりたいことはとことんスタッフさんに相談しましょう!抽象的な説明になってしまっても、分かってくれますし、自分たちがイメージしているものよりももっと素敵な提案をしてくれます。全体的にリゾートホテルのような雰囲気がとても良い、各アイテムなども充実していて満足の結婚式をすることができました。やりたいことがどんどん多くなり、早めに打ち合わせをしておけばよかったなと思ったこともあったので、できることから早めにすすめるのがおすすめ!詳細を見る (656文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレなスポットがたくさんありました。
教会の二階からのブーケトスには驚いた。サプライズ用の扉があって、こちらも楽しめる感じでした。挙式においても、それぞれサプライズ感が出せるような設備もあって良かったと思う。教会の照明の色が変わって幻想的でした。教会の入り口の踊り場は緑溢れた感じです。会場内のシャンデリアが豪華で迫力があった。ガーデンがおしゃれ。bbqとデザートブッフェの演出があって、どの出席者も楽しそうに過ごしていた。タクシーチケットももらったんですけど、地下鉄の駅からもすぐだったので、行き帰りともに電車で十分でした。妊婦の方に丁寧な対応をしていたのをみかけた。部屋の温度や、ブランケットの貸し出しなど、対応のスピードも早くて安定感のある感じ。どのスタッフさんも親切で対応力のある人ばかりで、過ごしやすかったです。季節の料理がオシャレ。特にパンが、バケットとか白パンとか普通のものじゃなくて、春の季節だったからか、桜風味のものがあったり、ローズマリーが聞いたフォカッチャみたいなものや、香りも楽しめるような内容で、ついついおかわりしてしまう工夫のきいたパンでした。詳細を見る (467文字)




- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最初は高いかなと思ったが、工夫次第でお値打ちにできます。
綺麗なお花が敷き詰められたガラスのバージンロードがとても印象的です。真っ白なチャペルにキャンドルの光が映えてともて明るい雰囲気です。チャペルの外も緑がたくさんありナチュラルな印象を受けました。ゲストの皆と写真を撮るには絶好のスポットで、当日はたくさんの写真が撮れて嬉しかったです。遠方から来てくれえるゲストも多かったのでアットホームでリラックスできる空間作りにしました。温かみのある色合いにソファがあったりと、とても居心地の良い空間でした。茶色のシックな会場で、ガーデンがとても素敵!ヤシの木もたくさんあって、リゾート感があって非日常感が最高でした。当日のゲストも、たくさん写真を撮ってくれてよかったです。お料理のグレードアップや装飾のお花特にお花は、どこまでお金がかかるか予算が出来ずでしたが、その都度説明していただけました。招待状・席札・ウェルカムボード・オープニングムービー等は自作をして抑えました。1番大事にしていたのがアクセスです。何より駅からすぐでわかりやすく雨天でも塗れずに移動できるという点も気に入りました。私たちの気持ちをよく汲み取ってくださり的確なアドバイスを下さるだけでなく、不安や相談を快く受け入れて下さいました。話しにくい雰囲気ではなく安心して信頼のできるスタッフの方々でした。ガラスのバージンロードがとても綺麗です。アクセスがとても良いです。式場内の移動がとてもスムーズなのもオススメポイントです。スタッフのみなさんがとても親切なのでなんでも相談できます。式当日以外にも打合せで何度も足を運ぶのでアクセスがいいのは大事です。準備は早めに進めて行くことをオススメします。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場がスタイリッシュで素敵・料理が美味しい・アクセスが良い。
もともと白いチャペルがよくて、その中でも扉を開けた瞬間のインパクトが大きくて理想に近かったのでここに決めました。アクセントで濃い色のチャペルのお花を選んだので、後から写真をみたときにドレスも映えてとても良かった!会場は2つあって、どちらもすごく魅力的でした。チャペルと同じようなきらびやかな感じにするか、ギャップのある落ち着いた会場にするか迷いましたが、白い方の会場にしました。ここは階段の後ろにライトがあって、シルエットでの入場も叶います!ここはなんといっても、和食がポイントです!フレンチももちろん美味しかったのですが、珍しさでいうと和食だったかなと。味も絶品でした。駐車場が隣にあって駅からもすぐの好立地です。名古屋に住んでない人にもわかりやすいと思います!意外にコスパが良かったのがとても良かった。これだけのクオリティで予算内だったので、自分たちも大満足ですし、ゲストからも喜んでもらえました。一生に一度なので、後悔しないように…やりたいことは全部やって、素敵な結婚式にしてください。どんなことでもしっかりとサポートをしてくれるスタッフさんがいるので安心です。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料金が当日までに上がる心配はほとんどないと思いますよ。
真っ白な素晴らしい教会でした。教会内は一面の星空があり友人たちにも「素敵だったよ」と喜んでもらえました。緑も沢山ありました。会場は広く天井も高いので開放感いっぱいでした。お庭のクッションやテーブルなど、とてもかわいく映えそうです。名古屋駅前にも近く大変助かりました。披露宴中は大通りの車の音がうるさいかと思いましたがお庭に出ても静かでした。結婚式を挙げることができたこと今でもとても満足しています。最初は別の施設さんで申し込みをしていましたが申込時に「今日申し込めば当日特典が付くのでもっと値引きが付きます」や「今日決めないと希望の日程が来週にはなくなる」などの焦らせるような巧みな言葉につられ申し込みをしてしまいました。案の定、打合せが始まってから結婚式の商品やその価値やグレードなど詳しくはなかったので後悔をし彼とも喧嘩の日々でした。持ち込みokなことやあらゆる商品のグレードの充実や価格なども明確であり納得ができたことがポイントだと思います。打合せに行ったとき施設のスタッフさんたちみんなで清掃している姿を見て本当に結婚式というものに愛情があるのだと心豊かな気持ちになりました。そんなスタッフさんたちに結婚式を任せることは安心だと思います。コストに関しては初期の商品のままでほとんど大丈夫です。申込時に初期の商品を体験させてもらいましたが充分な内容ばかりでしたよ。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分達の予算に合いそうだったので決めた!
チャペルは真っ白と、キャンドルライトの灯りがとっても幻想的に映える印象です。一目見てきにいってしまいました。ほかにない雰囲気です。2つある会場はどちらにも広々したガーデンがついていてとてもおしゃれな感じ。特別感の感じられる雰囲気が気にいっています。使わない会場も前撮りで使えると伺って、そういう点もいいですね。空き状況によっては、二次会まで出来るそうで、どちらの会場も使えるそう。試食からとてもボリュームのある内容で、とても当日のイメージが湧きました。お肉は、脂っぽすぎずとても食べやすい味付けでもあって、とても美味しかったです。意外だなと思ったのは、『和食』も扱いがあること。寿司バーという演出をみましたが、会場内で板前さんが即興で寿司を握って下さって、当日も年配の方含めてとても好評な演出だそう。なかなか和食の扱いが無い会場が多いなかで、さらにはこういう変わった演出があると、ゲストにもすごく喜んでもらえそうだなと思いました。おしゃれな外観がすごく特徴的なので、かなりわかりやすい!大通り沿いを車走らせててもすぐわかる。立地がすごくいい。逆に名駅すぐとかの都心からそれてる分すごく静かだし、意外と地下鉄駅からも数十秒で、ゲストも来やすそう。ガーデン付きのゲストハウスって郊外にあるイメージななか、ここの式場は、アクセス◎です。隣に立体駐車場もあります。駐車代サービスもつけてくれる。対応良いです。見積もりの説明がすごく分り易かった。前みた会場だと、最低限なのかな?っていう内容だけで、ここからどれくらい増えるのかとか聞いても濁したような感じで、すごく曖昧にされてたのが、ビアンカーラさんは、最低限の見積もりと、あとほかの新郎新婦さんたちがよく追加するものなども入れて見積もりをつくってくださって、料金の比較がすごくクリアになって良かった。だいだいの金額は把握できて、自分たちの予算にも合いそうだったので安心してそのままお願いすることに。プランナーさんが親身に説明してくださったおかげで、不安だった予算のところは、とても安心できるようになりました。オプションで増えそうなあれこれも、パックになっていたり、ある程度の金額で、かなり満足できそうな演出内容が多い点も〇です。プランナーさんが色々提案してくださったおかげで、これまでのほかの見学では感じられなかった、グ具体的なイメージがようやく沸いた様に思えました。こちらの式場は、チャペルのエリアにある、吹き抜けのセレモニースペースや、披露宴会場だとガーデンで、それぞれ限定の演出を楽しめるので、選び甲斐があって打ち合わせも楽しくなりそうな感じです。バルーンリリースと、風船の中からふたりが登場できる演出はすごくやってみたいですハイブランドのドレスも手に取りやすい価格帯だったのですごく高評価です。随時新作も入荷するそうで、衣装合わせに行く度に楽しみです!詳細を見る (1201文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場に階段があり入場に使えます。
たくさんの雰囲気を持つチャペルで、入場時には真っ白、挙式が進むにつれて、暗く幻想的に、明るく祝福されているようにと、同じ空間でも雰囲気が変わるので素敵でした。また、チャペルの前のスペースではバルーンリリースやブーケトスもできるそうで、挙式では幻想的に、アフターセレモニーではわいわい楽しく時間を過ごせると思いました。名古屋市内でアクセスの良いのに、しっかりとアフターセレモニーができる空間があるのはここだけだと思います。会場は雰囲気違いで2つあってその中から自分の好みの会場を選べるので会場を見ているだけでも楽しかったです。会場に階段、ガーデンがついているので入場方法が選べたり、披露宴中にガーデンで過ごせたり、室内の会場だけでない所が良いと思いました。基本ベースのコースから一品ごとにチョイスできるそうで、削ったりランクアップしたり、自分たちの好みに合わせて作れるところが魅力でした。また、和洋折衷のコースといっても、このコースですと決まっているところがほとんどだと思っていましたが、ここの会場は和洋折衷でも一品ずつ組み合わせてコースを作る事が出来るのでそこも魅力に感じました。名古屋市内で、名古屋駅からも8分、また駅の出口から目の前ととても近くて、アクセスはとてもいいです。このアクセスなのにこの会場の雰囲気と、スペースは贅沢過ぎるくらいです。初めての会場見学でも安心できる会場だと思いました。自分たちのやりたい演出が決まっていなくてもいろいろ紹介してくれたし、バルーンリリースの体験もできたので、やりたいことが少しずつ出てきました。結婚式の事をイチから教えてくれるスタッフさんと演出商品の豊富さが初めての見学でも安心できるポイントだと思いました。会場の雰囲気と金額だと思いました。いくら素敵な会場の雰囲気でも金額が自分達に見合った金額でないとここにしようとならないと思ったので、金額も決め手になると思いました。詳細を見る (808文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
この式場で多分申し込む予定ですがもう少し考えます。
チャペルのキャンドルの演出は他にはなく感動しました。天井が高くてシャンデリアが豪華な感じがしました。バージンロードもガラス張りで素敵です。施設が新しくて綺麗でした。会場内も広々としていて開放感があり階段入場やお庭にもでることができました。都会の中にリゾートがある感じで現実を忘れられるイメージがお部屋全体にありました。茶漬けビュッフェやbbqがめずらしく聞いたことのない演出だったので来てくれたゲストも喜んでくれそうでした。名駅から送迎があるので遠方の人も安心だと思います。交通の便の良さは良い方だと思います。担当してくださった方が施設や料理のこだわり等を丁寧に分かり易く教えて下さり分かりやすかったです。実は他の式場さんで既に契約してましたが、不安がなくなりましたので主人と相談した結果、ここの式場でお願いをするつもりです。見学にいった際はどの会場もこれくらいなのかなー。と思ったのですがほかの会場と見比べた時に接客対応の良さや会場の雰囲気が良かったです。カレンダーで選んだ際に衣装の特典が多きかったので、料金を上げて幅広く衣装を選ぶことができそう。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
インスタ映えするスポットが多くあり、満足度はありますねー
思い描いていた挙式通りになりました。真っ白のチャペルで照明を変えて立体感のある雰囲気の中挙式が出来てより幸せな気分になり、改めて結婚したことを実感しました。照明は側面にキャンドル風のライトがあり、シャンパーンゴールド、ブルー、グリーンの代わりに幻想的である。三連リングの大きなシャンデリアが三基あり、キラキラと綺麗!テーブルコーディネートを一番こだわったので、会場が出来上がった時はテンションが上がりました。天井も高くて、高級感があり、圧迫感がない為、思っていた通りの雰囲気になり、たくさん相談に乗って下さったスタッフさんに感謝です。待合室も宴会場に合わせた豪華な雰囲気になっており、ウェルカムグッズも友人に私たちらしいと褒めてもらえたので満足です。宴会場からガーデンにも出れ都会の中の安らぎも感じさせられる。電車のゲストもほとんど歩くことなく会場まで来てもらうことができました。駐車場も満車になることもなくアクセスは良いと思います。私たちの相談にもしっかりと乗って下さり、こだわりが叶った結婚式を作ることが出来ました。結婚式当日70人もの料理を温かく、冷たく食べられたと友人に聞きました。会場裏手にはキッチンがあるそうなので、叶ったことだと思います。インスタとかで理想の雰囲気を調べて、その雰囲気になるようにアイテムを紹介してもらうとスムーズに進みました。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料金、設備、人全てにおいて満足!
挙式会場は壁一面にキャンドルがあり、すごく雰囲気がよかった。照明が自由自在のため演出を考えるのが楽しそうだった。披露宴会場は2つあり、ホワイトを基調とした会場と石を基調とした会場2つあった。ホワイトの方が華やかで好みだったのでそちらにした。石の方はブラウン使用でシックな印象で落ち着いていた。両方ともキャパは同じでどちらもガーデンがあるので比べられてすごくよかった。他の会場と比べて割引は少ないが、一つ一つの単価がそこまで高くないのと、値上がりがあまりしないことがよかった。ドレスも直接会社が買い付けているため、安くなることもすごく魅力的だった。フルコースを試食した。特にデザートが桜がテーマで実際目の前で仕上げをしてくださりわくわくした。高岳駅から徒歩3分ほどで、場所も大通りに面していてとても分かりやすかった。すごく丁寧に案内してくれた、演出も体験できて楽しかった。料金体型が明確で分かりやすく、安心した。控え室も両家分2つあり、披露宴会場のすぐ横には小さな静かな部屋があり、お子さんがもし泣いてもすぐ移動できるなど設備面も満足した。料金体型が明確のため、値段が気になる方におすすめ。披露宴会場は2つあるがホワイトのが人気のため石でもよいなら少し日程の幅が広がる可能性がある。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
意外とコスパも良かったところも安心の1つ!
明るさが変えられるのがとても魅力的で、今までいろいろと参列してきましたが、他にない演出です。プラネタリウムのように星空にできる演出もあり、ゲストにも喜んでもらえました!とにかくスタイリッシュでおしゃれな会場です。階段もあってガーデンもあって、広さもあったので、余興でダンスをしたかった自分たちにのっては好条件な会場でした。ガーデンでのブッフェは写真映えします!上がってしまうかなーという不安もあり、もちろん最初の見積書から多少は上がりましたが、想定内だったので本当に効率よくすすめることができたなと大満足です。こだわりたい部分はこだわって、そうではない部分をおさえるのがおすすめ。料理重視な私たちにとっては、本当にうれしいポイントでした。ゲストからも料理が美味しかった!と言ってもらえたので、満足してもらえて安心でした。料理の演出も豊富で、イメージにあわせて取り入れることができます。名古屋駅からすぐなので、遠方ゲストでも安心だと思います。とにかく外観のインパクトが大きいので、迷うこともないですよ。外観のインパクトや、どの場所もおしゃれな雰囲気・スタッフさんの対応もよかったし、意外とコスパも良かったところも安心の1つ!一生に一度なので、やりたいことは全部詰め込んだほうがいいです!後悔しないように。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
インスターで見て気になっていましたが会場は広く素敵でした。
バージンロードの足元にクリスタルのように光るものが散りばめられ会場内の電飾の変化と合わせ、とても素敵でした。インスターで見て気になっていましたが会場は広く、お庭から白馬に乗っての登場もできるようで楽しみです。オブジェの趣味も良く好印象でした。来館当日は試食のフェアがあり少量ではあるが試食させていただきました。シェフのこだわりや料理を作る姿勢など会話からシェフの想いが充分に伝わってきました。名古屋駅からも近く駐車場も完備されていましたので安心しました。今回、まだ二度目のフェアの参加でしたので、結婚式についての知識がほぼなかったのですが明確に教えていただき助かりました。まだ四件ほど見に行く予定でしたがスタッフさんの対応など良く教会や、会場なども気に入ったので申し込もうとしましたが「ほかの会場を全部見てからご両親様ともじっくりお話したうえで決めていただければ良いと思いますよ」と優しく話してくれとてもうれしかったです。私たちは別の施設で申し込みをしていましたが前の施設では料金の大幅アップや安いだけの商品ばかりで普通は選ばないだろうと思えるような内容の初期見積りでどうしようかと悩む日々でした。一件目で決めてしまったこと後悔しておりました。知人に相談したら他の式場も行ったら良いのではと聞いたので申し込んだ施設の対応や見積りについて相談しました。初期の商品の充実感やスタッフの対応、価格に納得できたことがポイントだと思います。持込みも柔軟な施設だったので席次表は手作りで持ち込みにしましたが持込み料は無料でした。「オリジナリティー」というものを大切にしたかったので良かったと思っています。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
上がってしまって…ということはなく、良心的な価格でした。
シャンデリアが印象的な、とてもシンプルで綺麗なチャペルです。扉を開けたときのインパクトがすごくて、当日もこんなに素敵なチャペルなら感動するだろうなーと、迷いに迷って決めた場所でした。ゲストの反応も良かったのと、あとから見返したときに写真とか映像でもとても綺麗でした!自然光が入らないチャペルだと、案外天気とか時間によっての日の入り方とかに左右されないので、おすすめです。チャペルと同じようなシャンデリアが豪華な方の会場を選びました。2つありますが、どちらもすごく魅力的で迷います…会場に前室がついていてちょっとしたことにもすぐに使えたので、当日は本当に安心でした。階段の後ろにライトが入っていて、憧れだったシルエットでの入場も叶いました!どこも同じぐらいなのかなーという印象がありましたが、できるだけ上り幅がでないように相談をしながら見積書をつくってもらったので、自分たちの予算内にはおさえることができましたよ。思っていたよりも、すごく上がってしまって…ということはなく、良心的でした。駅からすぐで、大通り沿いでわかりやすいのにうるさくなく、とても好条件な式場だと思います。駐車場もすぐ隣にあり、車のゲストにも安心してもらえました。他にはない豪華でリッチな雰囲気のチャペルや会場・アクセス・希望通りの対応をしていただけたスタッフさん…おすすめポイントだらけです!ドレスは着たいブランドがあり、取り扱いもあったので安心でした。持ち込み料はかかりますが、こだわりが強い人だと持ち込んだるするケースもあるよう。相談しながらすすめられるのが安心です。こだわりがある方にはとてもおすすめの式場!写真映えする場所も多いので、残したい写真などは事前に相談をすると良いかもしれません。なんでも相談にのってくれますよ。詳細を見る (750文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ネットの写真の通りで、お部屋は広く綺麗!
ゲストが多くて100名ほどで、チャペルの大きさが心配でしたが、写真で見るよりも大きく、とても綺麗で雰囲気も良かったです。明るさも変えられますが、色も変えられるようで他にはないポイント高いです!スマホで写真を見た通りでした。他の結婚式だと写真と実際見た感じにかなり差があったので、この点はすごくよかったです。特にお部屋の広さは写真の通り広く天井高もあった。シャンデリアがキラキラ綺麗。料理メニューも見せてもらえましたが、あまり価格を上げなくても満足してもらえそう。カスタマイズもできたり、料理の演出も豊富だったので、工夫できそうでよかった。都心ですが名古屋から少し離れているのがとても良いと思いました。名古屋駅に近いと、やっぱりお店が多かったり、人も多い気がするので…駐車場もすぐ近くで、車のゲストも安心丁寧で親身になってくださるプランナーさんでした。自分たちが優柔不断で、ちょっと考えたいと伝えても、とても快く対応をしてくれました。会場だけでなく、スタッフさんの雰囲気もよく全体的に好印象。会場が綺麗、貸切感もしっかりとある、あとはスタッフさんの対応が良いです。コストの部分でも、日によってプランが異なることをしっかりと説明してもらえました。少しでもお得に叶えたい場合は、安く挙げられるプランが使える日程で挙げるのがおすすめです。相談すると、しっかりと説明してもらえますよ。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今までで一番楽しい披露宴のひとつでした。
挙式会場の星空がとても印象に残りました。挙式後のお菓子まき、バルーンのリリースに参加できてよかったです。披露宴会場は白色の会場でした。とても落ち着いた空間で会場内のシャンデリアが素敵でした。お色直し時のスモークがとても印象的でした。お肉料理のフランベパフォーマンスがとても素敵でした。地下鉄を利用して高岳駅から徒歩1分でしたので本当に便利でした。また車で来た人も便利だと言ってました。名古屋駅、栄にもスムーズに行く事ができました。大きな階段の前にスタッフがいて丁寧な案内をして頂きました。披露宴会場では飲み物のおかわりに気づいてもらえました。ありがとうございました。個性のある会場を希望でしたらおすすめです。会場のつくりはもちろんですが非日常空間にあった質の高いスタッフの対応よかったと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
持込みに対しても柔軟な施設です。
煌びやかな内装とゴージャスな空間に圧倒されました。教会内の天井が満天の星空で感動しました。事前にネットやインスターで見て気になっていましたが実物を見たらお庭や会場内はゆったりと広く、ハイセンスなオブジェ満載で想像以上に好印象でした。来館した時には試食のフェアがあり実際の当日に出る人気のメニューを試食させていただきました。シェフとも多くのお話ができ、気さくで話しやすかったです。宗教的に食べられない知人のことやクローン病に悩む友人のこともすべて対応してくださるようで安心感が持てました。申込前なのに一緒になって考えてくれたり提案をしてくれたりで、安心しました。駅からとにかく近く駐車場も立体が隣接され、充分なスペースがありました。教会や、会場など、とても気に入ったので申し込もうとしましたが「焦らないでください。一生に一度の大事なことです。当施設から離れ、ご両親様とじっくり検討したうえで決めていただければ良いと思いますよ」と優しい接客でとてもうれしかったです当初は別の施設で入件していた私たちでしたが前の施設ではスタッフの対応(すれちがっても挨拶すらしてくれない等)や料金のこと(初期見積りより100万円近く上がってしまう)で心配になりネットや紙面にて「安心・納得の式場」」との記載があり来館しました。初期の商品の充実感やスタッフの対応、お値打ちな価格と、どれもが納得です。この施設のことを知り辛い日々から結婚式を挙げることの楽しさを思い出しました。持込みに対しても柔軟な施設です。招待状やメニュー表は持ち込んでも持ち込み料は無料でした。二人の結婚式は私たち「らしさ」というものにこだわりがあったので手作りにしようと思っています。詳細を見る (716文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- -
- 会場返信
演出がたくさんあって、ワクワクする披露宴でした。
建物の最上階にある挙式会場は、外見からは全く想像できない開放感のあるチャペルでした。考えられたカラクリが楽しかったです。会場は180度大パノラマのガラス張りでした。住宅の中にあるとは感じさせない工夫がありました。夕方から夜にかけての披露宴は幸せそうな友人の後ろをガーデンプールがキラキラ輝いて素敵でした。フィナーレの噴水花火も感動しました。名古屋駅から桜通線の案内看板は赤線です。近鉄で向かったのですが一番大きな案内看板が桜通線でした。(たまたまですが。。)徳重行きに乗って4つ目の駅が高岳駅。地下鉄に乗ったことのない息子も喜んでました。披露宴会場に入った時からウェルカムパーティーが始まり、焼きたてのパンや旬の魚、国産牛肉、お茶漬けもビュッフェになっていました。遊び心が満載の愛知県の結婚式料理は味だけでなく満足です。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
公平な料金体系で安心できた。
チャペルに入った瞬間にガラス張りのバージンロードに一目ぼれしました。シーンに合わせて光が変わるのがとっても素敵でした。後は、外に出た時に二階から私たちが登場出来て、ブーケトスが出来るところが気に入りました!!ブラウンで落ち着いた雰囲気の中におしゃれな要素がたくさん詰まっているストーンヒルズという会場に決めました!後、ガーデンも広くて緑がいっぱいでした。最寄り駅から徒歩1分でとても近いので良いと思います。名古屋駅からもそれほど遠く無いです。丁寧に対応してくれました。特典は日程によって変わるが、人によって変わらず、誰でも同じで公平な料金体系で安心出来ました。おしゃれな会場と開放的な雰囲気がすごく私好みでした!ガーデンでバーベキューを行いたいと思います。都心なのに緑と水がいっぱいのガーデンが気に入ったので、ガーデン演出をうまく活用したいと思います!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート間が味わえる式場
天井が高くきれいな挙式会場。式の終わりに入り口付近に羽が舞い上がる演出があり、とても幻想的。最後に外でバルーンリリースができ、子供も楽しめる演出。ガーデンがあり、外の景色や日が当たるので自然にあふれる披露宴会場。新郎新婦の登場演出などガーデンを使った演出ができ、ゲストもどのような演出で登場するのかワクワクしながら待つことができる。高砂意外にも写真撮影スポットが設置してあり、新婦との撮影以外でもゲスト同士で撮影することができる。最寄駅から近く、提携の駐車場もあるのでどちらで向かっても立地のよい会場。また、外観がリゾート地のようなので非日常を味わえる。リゾート間のある結婚式場。待合ロビーも広く、まったり待つことができる。演出が幻想的で非日常を味わえる。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ873人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【3連休限定】Amazon6万&133万円特典 試食付チャペル見学
【3連休・初日限定】挙式料、ドレス、写真など「最大133万円特典付き」。さらに6万円Amazonギフト券プレゼント。フレンチ×寿司コースや会場案内、予算など内容充実フェア。7組限定なので早めのご予約を。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆3連休限定!料理重視の方【フレンチ×寿司食比べ】Amazon6万
【11/23限定】挙式料、ドレス、写真など「最大133万円特典付き」。さらに6万円Amazonギフト券プレゼント。フレンチ×寿司コース料理試食や天然石×大階段のある会場案内、予算など内容充実フェア。7組限定なので早めのご予約を。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
#会場の魅力
おすすめ
◆11月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ |
| 会場電話番号 | 052-979-5788 |
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 |
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております |
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



