
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
開放感のある華やかな会場!!!
挙式会場はそこまで大きくなくありませんが、アットホームでとても温かみのある会場でした。挙式中シチュエーションによってライトの色を変えることができたのでゲストにも楽しんでもらえたところも良かったです。披露宴会場に関しては天井が高くてガーデンがあり、とても開放感のある会場でした。また、会場内に大階段も付いているので、入場のバリエーションをガーデン・階段・入り口と複数パターンを考えることができて良かったです。今回私たちは親族と友人に分けて2部制ウェディングという形を取ったので、最初と比べるとかなり値上がりしました。その他、こだわってお金をかけたところは会場装花です。当初はメインテーブルだけにしようと思っておりましたが、メインバックの装花もお願いし、どのアングルから見ても華やかな写真が撮れるようこだわりました。写真を見返すとどの写真もとても華やかなので本当にメインバックをお願いして良かったです。また、ゲストテーブルの装花もかなり好評で、お花を持って帰ってくれるゲストも沢山いて嬉しかったです。ペーパーアイテム全て、オープニングムービー、プロフィールムービーを自分たちで手作りし、節約しました。また、引き出物は外部業者の宅配システムを使ったので、会場と提携しているものよりお値打ちにできたと思います。会場特典としては衣装優待、飲食優待、演出福袋を上手く使えたので、通常よりお得になったと思います。当日私たちはあまり食べることができませんでしたが、ゲストからパンが美味しかったと褒めてもらいました。また、料理をグレードアップしたこともあり、高級食材ばっかり使われていたねと多くのゲストに満足してもらうことができました。スイーツビュッフェも好評だったので、やって良かったです。残念ながら当日は緊急事態宣言中だったためアルコールを出すことができませんでしたが、マンゴージュースが好評だったようです。式場は最寄り駅から徒歩30秒という近さで、ゲストからも高評価でした。大通り沿いにあるのでとても分かりやすく、迷うことなく行けると思います。また、名古屋駅から電車の乗り換えをする必要がなく10分で着く距離なので、遠方のゲストも行きやすかったのではないかと思います。車で来たゲストも複数いましたが、隣に100台収容できるパーキングがあり、とても助かりました。当日は担当プランナーさんよりもヘアメイクさん、カメラマンさんと話すことが多かったのですが、皆素敵な方ばかりでとても気持ちよく過ごすことができました。ヘアメイクさんには緊張をほぐしていただき、カメラマンさんは沢山笑わせてくれてました。司会者さんは短い時間で伝えたことを的確に理解してくださり司会もとても上手でした。気になった点としては、後日宅急便で届いたウェルカムスペースグッズが少し破損していたことです。式直前に引越しが重なり一部宅急便で送ってもらう形を取ったのですが、梱包が雑で大切にしていたアルバム等も破損していたのでショックでした。特に印象に残っているのは、演出の豊富さです。私たちは新郎のフランベ演出、再入場のレーザービーム等を取り入れたのですが、どちらもかなり盛り上がりました。演出を取り入れれば取り入れるほど値上がりするかと思っておりましたが、福袋なるものがあり、意外とお値打ちにできました。この式場の決め手は、披露宴会場の雰囲気です。開放感のある会場を希望していた私たちにとって、ビアンカーラさんはこれ以上ない素敵な会場でした。実際に結婚式を挙げてみるともう少しこうすれば良かったと思うポイントはありますが、今は綺麗な思い出ばかり残っています。今後結婚式を挙げる方へのアドバイスとしてはどんな些細なことでも逐一プランナーさんに相談し、くどいくらい思いを伝えることです。そうすることで、結婚式当日の相違点は少なくなると思います。詳細を見る (1594文字)



もっと見る費用明細2,743,081円(24名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
挙式は他にはない唯一のものだが、景色はあまりおすすめしない
他に類を見ない挙式会場だった。真っ白な空間が特徴的だった。なかでも壁にある電動のキャンドルは幻想的だった。真っ暗にしたり青色に変化させることもでき、とても惹かれた。皆と被らない挙式をすることが叶う場所だと思った。天井が高く、開放感のある空間だった。光も入り、コロナ対策もしっかりとできていることは見ればわかるほどだった。ただ、テラスから見る景色は現実感があり、近くのマンションの布団が見えたり、道路が真横なので音もうるさいなど懸念点が感じられる。雨の方がいい気がする会場だった。コロナ対策のため試食はなし。駅から徒歩数分で、近くに駐車場があるので遠方からのゲストにとっては良い場所。特に普通だった。遠方からのゲストが多いので駅近なのはとてもよい。他の結婚式と被らない挙式をあげたいと思う人にはよいが、現実感をなくしたい人にはおすすめしない。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれで華やかな会場
チャペルは光が変えられるので、入場時は暗くして、式の最中は明るくして退場時はまた暗くするなどができるとのことでした。披露宴会場は写真で見た通り階段入場が印象的な素敵な会場です。ゲストも飽きずに楽しめるので魅力的だと思います。またロビーからとてもおしゃれで、入った瞬間から楽しくなるような式場です。ガーデンもとても素敵なのですが、アクセスが良い分周りの建物ととても近く、民家から丸見えなのが少し残念でした。駅から5分以内とかなり近く、名古屋駅からも数分の距離でとても便利です。披露宴で階段入場がしたいと思っていたのですが想像以上に素敵な階段入場が叶えられる会場だと思います。遠方のゲストが多く、パーティのような華やかな披露宴を希望するカップルにおすすめです。詳細を見る (328文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会がおしゃれ、駅チカ
挙式会場は白を基調としたシンプルな感じで素敵でした。新郎新婦が階段から登場したりガーデンから登場したりができるようです。どこから来るのだろうというドキドキ感を味わえました。窓が大きく自然光を多く取り込み良い雰囲気でした。その時は和食が多かった印象です。どのお料理もとても美味しかったです。特に蟹の天ぷらが中でも美味しかったと思います。飲み物のバリエーションも豊富でした。駅から徒歩圏内で、アクセスも良いです。車で行っても近くに駐車場があり便利です。余興に参加しましたが、その余興をする際に新郎新婦にサプライズがしたくて、事前に担当のスタッフの方に相談しましたが、快く受け入れてくださり無事成功しました。挙式会場も披露宴会場もとても素敵でした。お手洗いがとてもきれいでした。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の式があげられる
チャペルが素敵でした。ライトアップ演出もできてとても感動します。バージンロードがガラス張りで、ドレスが映える!と思いました。クラッシックなブラウンベースの会場と、ホワイトを基調とした明るい会場の2つがありました。大きな窓の外には、芝や水があり開放感満載です。お日柄を選べばお得なプランもありました。式場と披露宴の利用料金がかからないのも魅力的です。コース料理を試食しました。とてもおいしかったです。シェフの方も優しくて素敵でした!最寄りの地下鉄から地上に上がってすぐのところであり、交通の便がよいです。駐車場もあります。とても親切で丁寧な対応をして下さり、好印象です。料金などのどんな質問にも対応して下さりました。演出の数が豊富でした。また、エレベーターもあり、車椅子でも移動が可能です。車椅子の貸し出しもありました。幻想的でもあり、カジュアルでもあり、いろんな形の式が挙げれると思います。詳細を見る (395文字)



- 訪問 2021/06
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパが良い!大人っぽいけど自由度高めの結婚式場
チャペルは天井が高く、壁一面のろうそくが幻想的で素敵です。星空演出も珍しく、綺麗なので魅力的でした。羽根を降らせれるのも良いと思います。2つ会場がありますが、どちらも広くてガーデンもあるので開放感があります。大階段での演出とガーデンでのビュッフェも楽しめます。この広さとアクセスの良さで、他の会場より低価格なのでコストパフォーマンスはとても良いです。不明確な価格設定も無いかと思います。お料理はおいしかったけどこれといって特別感はありませんでした。デザートも普通においしかったです。駅から歩いてすぐなのでアクセスは良いと思います。都会から少し離れてるのも良いです。駅近くだけど駐車場もあるので車でもいけます。スタッフさんの対応もよく、他の式場と違って押売りが一切ないところがよかったです。当日誓約特典が無いので、変に値引きされる見積もりではないので見やすかったです。アクセス、雰囲気も良くコストパフォーマンスもよいのでおすすめです。コストパフォーマンス重視の方はぴったりだと思います。大人っぽいシックな会場なので、年齢層も気になりません。詳細を見る (469文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コスパの高い!若いカップルさん向けの式場!
バージンロードがガラス張りで、白い薔薇が敷き詰められていて魅力的だった。壁一面にライトがあり、調光を変えることができて幻想的だった。2種類の会場が準備されていた。白基調とウッディー調。個人的には白基調の方が開放感があって良かった。3件の式場で見積もりを取ったが、1番コストパフォーマンスはいいと感じた。やはり、挙式料や施設使用料がかからない点が大きい。カジュアルを求める方にはちょうどいい。見学時はワンプレートで、前菜とお肉が少ししか出なかった。立地は高岳駅より徒歩30秒。大通り沿いかつ住宅街にある。周囲にアパートやマンションがあるため、外から中が丸見え。そこが残念で契約には至らなかった。チャペルの演出がたさい。コストパフォーマンスはいいです。プライベート感は期待できませんが、予算内で収まることができそうです。詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
こだわり派には満足できる様な気がします。
純白な内装と豪華なシャンデリア、両サイドの壁には幻想的なロウソクの明かりがとても素敵でした。教会内の電飾の色も変えることができるので入場時など内容に応じて演出できそうです。天井一面には星空も眺めることができ感動的でした。会場については訪問する前にネットなどで確認しておりましたが実物を見たらすごく広く、お庭もきれいでくつろげる空間が充実していました。当日はお庭でバーベキュー、餅つき、フランベ演出で会場を盛り上げることができると聞きました。シェフともお話ができ私たちのこだわりたいことを一緒になって考えてくれたり提案をしてくれたりで、とても良き印象でした。名古屋駅からも近くタクシーでもあっという間でした。説明時間も短く、明確で、私たちにもわかりやすかったです。納得ができたので申し込みをお願いしましたが「初来館なので即決しないように」との気遣いがとてもうれしかったです。高級感にあふれる施設で名古屋駅からも近くなのに価格は安いです。でも値引きは少ないです。初期見積りの商品も充実しています。価格があまり上がらないです。持込み無料のアイテムも多く安心できます。コロナ対策は基よりスタッフの衛生面意識は高いです。何よりもドレスのことが気がかりでした。品揃えも豊富で迷うほどです。ブランド品でも安いものが結構ありました。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親切に対応してくださって良い一日になりました。
挙式会場は入った瞬間からあっと驚くほど天井が高く、開放感があり、とても素敵な会場でした。挙式中に会場の明るさが変わり、シーンごとにも雰囲気が変わってとても素敵でした。ヴァージンロードもスケルトンになっていて衣裳が透けてとても綺麗でした。披露宴会場も天井が高くて開放感がありました。豪華なシャンデリアも付いていて、とても目を引く会場でした。披露宴会場についているガーデンもオシャレで、中々都会では味わえない日日常的な空間を味わうことが出来ました。ガーデンならではの入場方法やデザートバイキング等があり、とても楽しむことが出来ました。料理はこだわったと言っていたので、とても楽しみにしていました。彩がとても綺麗で、和洋折衷料理という珍しい料理コースだったこともあり運ばれてくるたびに写真を撮ってしまいました。名古屋駅から電車に乗ってすぐでした。友達と待ち合わせていきましたが、建物も大きかったので迷うことなく行く事が出来ました。駐車場も建物のすぐ隣にありましたので、車で行く方も迷うことはないと思います。初めていく式場だったので少し心配していましたが、外のスタッフさんが丁寧に案内をしてくださったおかげで迷うこともありませんでした。荷物の預かりや会場の設備案内等もしっかりしていただけたので、とても気持ち良かったです。写真映えする会場でした。植物がたくさんあり、非日常的な空間を味わうことが出来ました。そして何よりスタッフさんの対応が良かったです。披露宴中はパンのお代わりやドリンクを何度も聞いてくださったり、ブランケットを持ってきてくださったり親切だった。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/05
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
安く挙げられる式場
挙式会場は天井が高く、とても広々とした雰囲気でした。ライトの演出で、挙式会場内を全て青くし、そこに星のようなライトを照らすという演出がありましたが、私も彼も目がチカチカするしあまりすきになれませんでした。パイプオルガンがあるのは良かったとおもいます。階段を使った演出がしたかったのでとても好印象でした。また、プラス料金でガーデンから馬に乗って登場する演出もできるそうです。お見積もりもとても安く出していただきました。お世辞にも美味しいとはいえませんでした。ざ、普通の料理という感じでした。値段が安いので仕方ないと思いますが、せっかくの結婚式なのでもう少しクオリティがたかいとうれしいです。名古屋駅からはすこしとおいですが、最寄り駅から歩いてすぐなので良いと思います。大通りに面しており、目を引く外観なので始めてきた方にもわかりやすいと思います。親身に説明して頂きました。また試食もシェフが運んでくださるのがとても良かったです。値段がとにかく安い!!!安く挙げたい方にはいいと思います!詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
スタッフのレベルは低いですが、会場の雰囲気が素晴らしいです♪
とても素敵なチャペルでした。下見の際、一番気に入ったのがこのチャペルでした。白色を基調としており、天井も高く、入場した時は圧巻でした。広さも十分確保されており、通路も広く、何の不都合もなく披露宴を行う事ができました。ホワイトヒルズ後方にある階段は写真映えすること間違いなし。・ウェディングドレス、カラードレス・写真アルバム・料理・各演出料金特にありません¥12,000、¥14,000、¥16,000のコースがあり、私たちは¥16,000のコースにしたのですが、味は普通でした。担当シェフから、当式場は料理にこだわってるとの話をされたが、どの料理も味は普通以下でした。地下鉄高岡駅からも非常に近いですし、大きな立体駐車場も併設されているため、アクセスしやすいロケーションと言えます。式場のスタッフ、プランナー共に若い方が多く、非常に頼りない感じでした。特にプランナーさんは聞いた事にしか答えてくれない様な方で、挙式日を迎えるまでの間とても不安な思いをしました。メールや電話での対応も非常に遅かったです。また、書類関係等のミスも多く、二重チェック等はしていないようでした。司会者の方も、特に場を盛り上げる等の事はなく、単に進行を進めるだけの方でした。友人に依頼すればよかったなと思いました。式当日のヘアリストさんはとても気の利く方でした。スタッフで良い印象を持ったのはヘアリストさんだけかと思います。挙式会場や披露宴会場の雰囲気はとても素晴らしかったです。建物すべてが綺麗、カッコよく、インテリアのデザインや配色も素敵でした。プランナーさんはとても頼りないので、自分たちで色々決め、進めていくという意思が必要かと思います。気になったりしたことは遠慮なく聞いた方が良いです。聞かないと教えてくれません。準備は大変ですが、会場がとても素晴らしいので、終わってみればここで式を挙げて良かったなと思います。詳細を見る (798文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
このご時世中止と思ったが、開催されて本当に良かった。
外観からとてもお洒落な会場だなと感じていましたが、挙式会場は天井も高く、大きなシャンデリアが付いていてとても目の引かれる挙式会場だなと思いました。挙式の後、チャペルの2階から登場した時はびっくりしました。サプライズの登場も出来て素敵な会場だなと感じました。挙式会場同様天井が高く、白を基調としたお洒落な会場でした。壁に飾ってあるオブジェもとてもオシャレで何より披露宴会場にガーデンが付いており、写真映えする会場だなと思いました。焼き立てのパンはお代わり自由で何回もお代わりしてしまいました。シェフのフランベ演出やガーデンでのデザートバイキングもありとても華やかな料理でした。アクセスは良いです。名古屋駅から電車で行きましたが、高岳駅からすぐだったので迷うことも無かったです。何より会場がすごく目立っているので分かりやすかったです。新郎新婦の案内をしている方やサービスをしてくださった方も笑顔で気持ちが良い雰囲気でした。何より写真映えするスポットがたくさんあったのでたくさん撮ることが出来て満足です。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
モダンな披露宴会場がおすすめ!スタッフさんの対応◎
正直、ほかの式場と比べるとチャペルは見劣りするかもしれません。私たちは立地重視で選んでいたので、駅から徒歩すぐのこちらを見学しました。事前に雑誌やウェブで見ていた感じ、あまり期待しておらず、実際に見学した時もさして感動する要素はありませんでした。ただ、逆に大きな欠点も見つからず、披露宴会場の雰囲気やスタッフさんなど総じて良かったのでこちらに決めました。結婚式を行ったあとになって、当日の写真を振り返ると「全然良い式場じゃん!」というのが正直なところです(笑)大満足です。オリジナル演出として入場の際の星空演出(ゲスト着席後、新郎が入場するまでプラネタリウムみたいになる)、退場の際にフェザーシャワーという演出が選べます(1万円でした)。特にこだわりなくとりあえず付けてみましたが、ゲストからは好評でした。フェザーシャワーは写真映えもバッチリです。モダンな雰囲気の「ストーンヒルズ」と、白を基調にした「ホワイトヒルズ」があり、わたしたちはストーンヒルズの個性的な雰囲気に惹かれてこちらに決めました。ウェルカムスペースの雰囲気はストーンヒルズに近いです。ゲストからも「普通の披露宴会場と少し雰囲気違ったね!大人っぽい!」と好評でした。一通りの演出は可能だと思います。実施はしませんでしたが、馬に乗って登場することも出来るようです。入場・退場はガーデン、階段、1階から可能です。予算が爆増したのはドレスとウェディングケーキで、その他美容費と生花のオプションです。どれも当日の結果、満足しています。特にドレスはウェディングドレスもカラードレスも「これしかない!」というものを着ることが出来たので、後悔はありません。引出物のうち、カタログギフトは通販で購入したものを持ち込みしました(1人あたり持ち込み料500円)。持ち込み料を差し引いても総額で5万円くらい安くなりました!当初ペーパーアイテムは作るつもりでしたが、仕事量的に無理だと思い断念しました。またドレスのアクセサリー類とブライダルインナーはメルカリ等で調達したものを使い、使用後にまた売ったのでほぼお金かからずに準備出来ました。前撮りと当日写真のアルバムを提案されましたが、自分たちで写真を選んで改めて作ることにし、写真はデータだけもらいました。正直、見学の際に頂いた試食は可もなく不可もなくという印象で、そこまで期待していませんでした(たぶん作り置きを使ってるのかな?パサパサしてました)。ゲストの年齢幅が広かったので和洋折衷が可能なのは魅力的です。当日のお料理については、1番忌憚のない意見の実母が「すごく美味しかった!」と言っていたので、良かったのだと思います。私も当日頑張って何品か頂きましたが笑、どれも美味しかったです。名駅エリアを除けばベストな位置だと思います。地下鉄の駅から徒歩すぐ、名古屋駅へも1本で出られます。タクシーで名古屋駅↔式場間も20分程度なので、新幹線のゲストも負担なく来られます。契約を取るプランナーと、その後の式当日までをサポートするプランナーがいます。担当についた方を含め、会社全体的にちょっとおっとりしてる方が多い印象でした。ですが、やはり老舗企業だけあって当日の動きは素晴らしかったです。自分たちの式の後に2回結婚式にお呼ばれしましたが、動きにもたつきがあったり写真への映り込みが多かったりして、改めてこちらのスタッフさんの素晴らしさを痛感しました。ロイヤルケーキ(イミテーションケーキ)があるので、生ケーキでは再現できない大きなケーキや写真映えするケーキがほとんどどんなものでも実現できます。わたしたちはボックスにプチシューを溢れさせる形にしました。(ファーストバイトもシュークリームで!)いろいろな提案をしてくれるパティシエの方がいるのと、過去のデータも沢山あるので見るだけでワクワクしますよ〜それから、グループ企業なのでカメラマンや司会などほとんどが自社内調達出来るようで、やりとりがスムーズなのも助かりました。式場の決め手は予算・会場の雰囲気でした。他に専門式場1件とホテル1件を検討していましたが、予算が全然違います。わたしたちは親族の衣装レンタルや着付け費が入っているので400万円弱になりましたが、ドレスや演出費を極力節約すれば当初の見積り費(300万円弱)で済むはずだった、のです…(笑)結婚式をしたあとになって、本当に良かったなーと思います!立地や雰囲気は見込んだ通りで、当日のスタッフさんの動きや後日頂いた写真もばっちりでした。私たちは「ザ・正統派」なものが好みなのですが、ほどよいモダンさも取り入れたこちらの会場に惹かれたのだと思います。よりカジュアルなゲストハウスでもなく、より格式高いけど予算の届かないホテルでもなく、ここにして良かったです。コロナでいろいろバタバタしていたのもあり、スタッフさんにはこちらからちょこちょこメールや電話で連絡していました。受け身で全部サポートしてもらいたいお二人には、ちょっと頼りないかもしれません。詳細を見る (2074文字)



費用明細3,864,874円(73名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
自分の思い通り作りあげられる素敵な式場です
星空演出できてとっても幻想的な挙式会場になりますよ!天井も高く階段入場も出来るので広々使えます!ケーキとお料理が値上がりしました。ゲストの方に直接関わる所であって1番来ていただいたお礼が出来るのがお料理とケーキなので高くしましたお花は節約しました!1番下のランクにしましたが全然満足いく綺麗なお花を準備して頂きましたとっても美味しくてゲストの方にも大満足させて頂きしました!高岳駅が歩いて3分くらいです!親身にお話や要望を聞いて頂きました!演出福袋があって金額によって演出が選べる個数や内容が選べます!私達も利用しました!結婚式はゲストの方にとっても自分達にとっても凄く心に残る人生最大のパーティーだと思います素敵な思い出が残りますように…詳細を見る (320文字)



費用明細1,989,646円(30名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お洒落で華やかな式場
会場は白を基調としており、キリスト教式だったため、中央に大きな十字架が飾ってあったのがとても印象的でした。また、床はガラス張りになっており、ライトアップされたお花が透けて見えるのが華やかで感動的でした。上にはシャンデリアが飾ってあり豪華な印象を持ちました。グレーや白を基調とした会場でしたが、アクセントカラーに黄色やオレンジ色が使用されており、とてもお洒落な印象でした。床もタイルの部分もあれば木の部分もあり色々と楽しめるデザインの会場でした。会場の端にはソファーや木々があり、撮影が楽しめるスポットがあるのも好印象でした。前菜のビュッフェがあり、初めてだったので珍しく、好きなものを選べるので良かったです。駅から近かったため、行きやすかったです。感染症対策に力を入れており、的確に指示を出していました。料理の提供速度は良かったと思います。デザートビュッフェが外のテラスにあり、果物やケーキの種類が豊富で楽しめました。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームだけどオシャレな式場
挙式会場は天井があまり高くなく自然光がないタイプでしたが、白を基調としており、バージンロードも綺麗でした。また、チャペル内の色が変わり違う雰囲気を楽しめました。アットホームな感じて、後方にある階段がとても良かったです。会場はそこまで大きくなく感じました。一卓に6,7人がけと少ない人数で多くの卓数があった印象で、少し卓と卓の間のスペースが狭く感じました。料理は全体的に良いとおもいました。お肉料理のソースが美味しかったです。デザートビュッフェもありました。ロケーションは名古屋駅から少し地下鉄で移動した場所になりますが、駅から近かったので良かったです。披露宴内の階段がいいと思いました。壁のライトが光って幻想的でした。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラとした挙式会場
白色とシルバーを基調とした挙式会場でゴージャスな雰囲気でした。光の演出が素晴らしかったです。大階段入場したい方にはおすすめの会場だと感じました。2人の入場の影が光により綺麗に壁に映る点も演出として素敵だと感じました。また大きな窓も設置されておりコロナ禍でもしっかりと換気ができる点も安心面の一つだと思います。道路に面している会場にも関わらず騒音は一切感じませんでした。ご当地メニューが出てきて遠方からの参列の方も楽しめるメニューでした。最寄りの駅からの距離も近く交通アクセスは不便を感じませんでした。挙式会場のキラキラとした雰囲気は他の会場とは違った良さがありました。自然光は入らない挙式会場ですが光の演出により現実を忘れるような新郎新婦2人の世界に吸い込まれそうな素敵な空間作りができる挙式会場でした。詳細を見る (352文字)


- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/02/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
今の時期に合った式場で安心できました。
ステンドグラスのあるような教会と、白いチャペルとずっと迷っていて…ここは白いチャペルの候補として見学に行きました。思っていたよりも広くて明るくて、自然光が入らなくてもこれだけ演出も映えるならいいなーと感じました。自分たちの人数だとちょっと広いのかなとも思いましたが、少人数でゆったり使う人も多いみたいで、狭すぎるよりはいいのかも…と迷っています。天井も高くてガーデンもあって、非日常感というか開放感もあり、とてもお洒落でした。会場がとても立派なので、高いのかなーと思っていましたが、予想外にリーズナブル!説明も丁寧で、ここならではのこだわりであったり、お値打ちに提示できる理由などもしっかりと案内してもらえて、とても好印象でした。フレンチも和食も人気な会場のようです。年配のゲストには和食もあったらいいなと考えていたので、料理に関してもしっかりと相談にのってもらえそうです。大通り沿いでとても立地は良く、アクセスのいい場所でした。道路が近いのですが建物内に入ると全く外の音は気にならず、非日常感が楽しめます。駐車場もすぐ隣にあって、駅の入口もとても近くで驚きました。全体的におしゃれなのと、価格がとてもリーズナブル。あとはスタッフさんの雰囲気とか対応も良くて、とても安心できる式場でした。なんでも相談にのってもらえそうだったので、こだわりとかが強い人でも理想の結婚式が叶えられるような気がしました。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
コロナの時でしたが、参列してよかった。
入った瞬間ただ一言“綺麗”って思いました!式の途中も照明が変化していたりして、とても素敵でした。チャペルの前のガーデンのスペースもナチュラルな感じで素敵でした。白いガーデンでのカラフルなフラワーシャワーはよかったです。会場のコーディネートがとっても素敵でした!お花も会場に合っていて、席札も可愛くてメッセージも書いてあって嬉しかったですお色直しで階段から登場したとき、煙が出る演出と後ろのライトによってカラードレスがとっても映えててよかったです!見た目がとってもおしゃれで食べるのがもったいなかったです。パンがおいしくてたくさんおかわりしてしまいました、、、駅からすごく近くて迷子にならずに着けました!外にスタッフさんもいたので分かりやすかったです。会場内にいたスタッフさんはみんな笑顔で楽しそうでした!何回もスタッフさんを呼び止めてしまいましたが、嫌な顔せずに対応していただけました。今まで参列した中で会場の中で一番印象に残っています。料理もスタッフさんの対応も会場もすべて素敵です!なによりもふたりが楽しそうで、参加した私たちも楽しく過ごすことができました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
豪華でスタイリッシュな教会と緑溢れる雰囲気が気に入りました。
ホームページでチャペルの星空の写真を見て、珍しい演出に絶対見てみたいと思い見学に行きました。実際に見てみると、写真以上に星空感あるし、今までにない演出に感動しました。煌びやかで清潔感のあるチャペルです。非日常感があふれるオシャレで高級感のある披露宴会場です。会場内に階段があるので、階段入場が夢の新婦さんにおすすめしたい会場です。内容に対してのお値打ちさと価格のわかりやすさ。挙式の時の珍しい演出、星空チャペルは一度見てみる事をおすすめします。お寿司が美味しくてペロリと頂いてしまいました。試食の後のシェフの方からの挨拶も丁寧で好印象でした。地下鉄の出口すぐなので駅チカなので便利です。名古屋駅からも地下鉄で一本なのでアクセスは抜群にいいです。そして、駐車場もあるところが名古屋市内の他の会場との違いだと思います。案内してくれた担当のスタッフさんだけではなく、他のスタッフさんもすれ違う時笑顔の方が多く好印象です。結婚式はわからない事ばかりだと思いますが、丁寧に教えてくださるスタッフさんばかりなので安心できる会場です。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
挙式料金と会場費が不要でお得に結婚式が出来ると思います。
雑誌で星空の写真を見て一目惚れして、会場見学に行きました。最初の白い印象から、照明によって変わる雰囲気がロマンチックでした。教会の前はテラス風のお庭になっており緑が多くあるのでナチュラル感もありました。ほかの会場にはない、落ち着いたシックな雰囲気の会場が気に入りました。披露宴会場にはガーデンが着いているので、シックな落ち着いた雰囲気でもガーデンからの自然光で明るい雰囲気で過ごすことができると思います。広さは十分です。現在は試食は感染防止で中止しているそうです。残念ですが、そちらの方が良いと思います。説明では和風ではなく和食の職人さんによる本格的な和食が食べられることが一番の魅力だと思います。ゲストの方には料理を食べてもらうだけではなく、ゲストの目の前で料理が仕上がる演出もあるので、インパクトある印象に残る結婚式になると思いました。名古屋市内でこんなにも閑静な街があることを知らなかったです。アクセス面を気にして名古屋市周辺だと結婚式場周辺が現実感溢れる雰囲気なのが気になっていましたが、落ち着いた感じが良いなと思いました。1つずつ丁寧に説明してくださって結婚式の事が具体的にイメージでききるようになりました。ここの会場と他の会場の一番違うところは、他の会場では絶対にかかる挙式料金と会場費がここの会場ではかからないところだと思います。挙式料金と会場費の分お得に結婚式が出来ると思います。この会場をいかす演出がたくさんあるので、プランナーさんと相談しながら、オリジナル感あふれる結婚式を作れそうです。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
都市型ウエディング
様々な会場を見て回ったがこの会場ほど眩しいと思うほど光り輝き神々しい様相な挙式会場は無いと思う。オレンジ基調の披露宴会場と白と茶色基調の宴会場が2種類あるので、自分達のスタイルに合わせてそれぞれ選べるのは本当に素晴らしいポイントだと思う。コロナ禍の為、この会場で食事はしていません。なので星はとりあえず真ん中につけました。立地に関しては、大通りに面しているので外の大階段で何かやる場合は少し恥ずかしいかもしれないが、交通アクセスに関しては駅も近く名古屋市内の為、抜群に良いと言える為、ゲスト思いの会場だと思う。同じグループの違う会場でも案内してくれた人がわざわざ出向いてくれてこちらに来てくれた。その方は相変わらず親切で丁寧で分かりやすかった。何よりゲスト思い。ゲスト思いのカップル。詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
キャンドルがあるチャペル
チャペルの壁にキャンドルが並んでいて、ライトアップされていて綺麗でした。また、暗くするとより目立って、チャペル全体が青くライトアップされているときは、天井までキラキラしていてロマンチックな雰囲気でした。バージンロードもキラキラしていて素敵でした。2つの披露宴会場があり、1つは階段がありその壁際がライトアップされてるので、シルエットなどが綺麗に映るんだろうなと思いました。ガーデンもついていて、そこで色々な演出が出来るかなと思います。駅からでてすぐなので、迷わずいきやすいと思いました。ブライダルサロンと式場は道路を挟んだところにあるため、当日に出くわさないのかなと思いました。どのような演出が可能かなど聞いておくのがいいと思いました。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お値打ちな価格帯が非常に好感が持てました。
スライド式の扉が開くと真っ白なチャペルが目の前に広がります。挙式の進行に合わせて照明で雰囲気を変えることが出来るチャペルで、雰囲気が良いチャペルだと思います。そして、最後の目玉の演出星空チャペルは圧巻です。チャペル自体が星空になり、自分たちが星空にいるかのような感覚を味わえます。披露宴会場には階段とガーデン、隣にも一部屋ついていて、使えるスペース広めです。そして、結婚式場内に会場が2つだけなので、他の結婚式のゲストに合うこともなく、貸切感も高めだと思います。和風ではなく、和食の職人がいらっしゃるからこその和食があるので、幅広い年齢層がいるゲスト全員に楽しんでもらえる本格派の和食・お寿司、お茶漬け、お造りなど、私たちの結婚式でも出したいと思いました。もともとは名古屋駅周辺で探していましたが、現実感あふれる居酒屋とか街並みが気になり、地下鉄で名古屋駅から一本で、駅の目の前で、最寄り駅から近ければゲストは楽かなと思いました。駐車場も結婚式場の隣にあるので、整っていると思います。もともと気になっていた会場が、ここの姉妹店だと知り、同じスタッフさんがその姉妹店も案内してくれました。同じスタッフさんだったので、時間も短縮してふたつの会場が見れたので嬉しかったです。姉妹店のふたつの会場を前撮りで両方使えるところが良いなと思います。お値打ちな価格帯が非常に好感が持てました。姉妹店も使って、たくさんの会場でたくさんのバリエーションの写真を残せます。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストから美味しかったと好評でした。
チャペルは扉が二重になっているので入る直前も心の準備ができますし、父と二人っきりになれる空間出たので普段言えない感謝の気持ちを伝える事も出来ました。ガラスのバージンロードがとっても綺麗で本当に感動的でした。天井も高く、上から天使の羽根が降ってくる演出がすごく素敵でした。披露宴会場も白を基調にした会場でドレスに合わせてテーブルクロスやお花を決める事が出来ます。ガーデンもとってもオシャレでして開放的な感じでした。名駅ほど便利では無いが、名駅から車でも電車でも簡単に行ける場所です。特にデザートビュッフェはやりたいと思っていたことなので実際に行う事ができて良かったです。後から友人から見た写真で気づきましたが盛り付けも可愛くてインスタ映えって感じでした。衣裳はドレスに合わせてタキシードも変えたので料金は上がりましたが満足です。小物など持込もokだったので持込での値上がりはなかったです。ペーパーアイテム、ブーケ・ブートニア・ウェルカムスペースの小物、両家贈呈品フラワーシャワー、オープニングムービーなど持込できるものが多くて結構節約できました。予算は多少オーバーしても後悔しないようにしたほうがいい。会場自体はスタイリッシュかつお洒落。スタッフさんには多少ワガママを言っても問題ないと思う。スタッフさん全員が全面的に協力してくれるので安心です。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会が豪華な会場
天井が高くおどろきました。シルバーや白を基調としており、とても素敵な雰囲気でした。特に上のシャンデリアが輝いていていたのが印象に残っています。また入り口のドアにいい意味で厳かなイメージを抱きました。階段があったり、外と繋がったり、新郎新婦の席の後ろがガラス張りであったりと魅力的な点がたくさんありました。駅から近いので、遠方のゲストが多い場合でも招待しやすいなと感じました。何か頼みたいものがあると、こちらの様子を見て先にお声かけいただけることが多かったです。待ち時間などもなく、サービスが行き渡っているなと感じました。ウェルカムサービスが豪華でした。使った箸を持ち帰りできることにおどろきました。持ち帰って大切に使用させていただいています。詳細を見る (321文字)




- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 24歳
- 下見した
- -
- 会場返信
こだわりたい人におすすめ!
チャペルでのキャンドル演出が素敵だった。星空チャペルや色の変化も他の式場にはないものなのでとても印象的でした。通常は純白でイメージ通り!受付スペースから天井高があり開放感のある建物。リニューアルもしてまだ新しいらしく、建物内の掃除も行き届いていて綺麗だった。会場も明るく白色で派手派手さはない雰囲気なのででコーディネートがしやすく、こだわりたい人におすすめ!大きな階段が特徴的。お肉が柔らかくてとても美味しかった!お寿司も出してもらってネタも新鮮でとても美味しかった。デザートの盛り付けもパティシエが目の前で行ってくれて感激でした。目の前で可愛く彩られるデザートは写真映えもバッチリです。駅から近くて名駅からタクシーでも1メーターぐらいなのでもし交通機関を使ってくる方にも安心。すぐ近くに立体駐車場があるのでどんな方法で来てもらっても不便はないと思う。自分たちで予算を抑えられるところ、これから変わりそうなところを細かく教えてくれて良心的な見積りでした。こだわろうと思ったら上がるが、下げられそうなところもあった。時期に合わせたお得なプランを紹介してくれた。担当のプランナーさんも気さくで話しやすく相談親身に聞いてくれて、私たちに合わせて提案をしてくれる感じが良かった。何でも相談したら!詳細を見る (545文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
金額も結婚式の演出も、分かりやすく丁寧に教えてくださりました
チャペルの印象が変わるココだけの雰囲気のチャペルです。一番はじめは真白、挙式が始まると照明の明るさが変わり立体的な雰囲気に、私たちの退場後には星空チャペルと、その雰囲気が変わるのが綺麗です。チャペルの前には外の空間でアフターセレモニーが出来るとのことで、名古屋の真ん中でバルーンリリースが出来るなんて驚きました。都心リゾートって感じです。雰囲気が違う披露宴会場がふたつあって、どちらの会場にも階段とプライベートガーデンがあります。ガーデンがあるので自然光もたっぷり入る明るい雰囲気の会場です。披露宴での入場方法が選べるのも、サプライズ感が演出できていいなと思いました。今までの思い出のお料理もコースの一品に入れることができたり、和食洋食の和洋折衷のコースに出来たり、自由度が高いと思います。料理はどの結婚式でもこだわると思うけど、この会場のドリンクメニューは基本コースでも内容も充実していて、金額もお手ごろ価格で、ドリンクでも楽しんでもらえるところがいいと思います。チャペルの前に外の空間もあり、披露宴会場にはプライベートガーデンがあり中と外両方楽しめる空間があるのは、結婚式の進行を考えるときに選択肢が多いと思います。駅からはすぐです。名古屋駅からは地下鉄を利用しなくてはいけません。金額も結婚式の演出も、分かりやすく丁寧に教えてくださりました。打ち合わせはプロのスタッフさんと直接の打ち合わせのシステムで、出来上がりのイメージも予算も考えながら打ち合わせが出来るシステムがいいなと思いました。口頭での説明だけではなく、写真・動画も用意してくださっているのが好印象です。ゴージャスな会場の雰囲気と、良心的な価格が皆さんにおススメできるポイントです。どの会場よりもそれぞれのアイテムの価格がお得なので、総額もお得になり、こだわった結婚式が叶います。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート風な式場
真っ白のチャペルで海が見えて綺麗。天気が晴れていたら美しいと思う。リゾート地の式場のよう。大きな窓がありそこから外の小さいガーデンにでることができる。そこのガーデンには水が流れておりヤシの木のような木があったりとリゾートを感じさせるものがあった。会場は広く天井が高い。茶色ベースの会場と白ベースの会場がある。ドレスを高いものにしなければコストは安く抑えられると思う。和食もできるとのことだった。寿司を板前さんが握るパフォーマンスやシェフが肉をフランベするパフォーマンスがあった。駅から少し離れているが歩ける程度の距離。常滑エリアのため飛行機でくるゲストが多いならいいかもしれない。日柄によって割引サービスが異なるが上司に色々交渉してくれるプランナーさんだった。バリアフリー化されており、ゲストの控え室も広く、両家の控え室も個室だった。リゾート風な式場を探している方にはぴったりだと思う。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
大階段からの入場ができる結婚式場
白を基調とした、ガラスのバージンロードのあるチャペル。やや若い人向けかも、、。80人程度で、結構いっぱいいっぱいになってしまいます。ブラウンベースとホワイトベースの会場があります。私はホワイトの会場です。天井高く、大きな階段があります。内装もおしゃれです。お料理は、後から色々演出をつけたため、上がりました。ドレス2着持ち込んだため、持ち込み料があがりました。ペーパーアイテム、引き出物は持ち込みましたので、式場の見積もりは下がりました。細かく要望を伝え、その要望に真摯に答えてくださりました。当日、ゲストから本当に好評でした。ウェルカムブッフェ、デザートブッフェ、両方つけて正解でした。高岳駅の目の前で、アクセスよいです。式場用意のタクチケは、上限1500円でギリギリ名古屋駅から足りない可能性があり、自分で準備しました。プランナーさんは、一生懸命に私たちの要望や意見に答えてくださりました。当日、スタッフさん同士の確認が不十分だなと感じることが何点かあり、残念でした。福袋でつけたあたたかいチーズケーキが絶品でした!!フォトラウンドで別途お金がかかります、、お値段は安くありませんでしたが、総合的にみて納得できる結婚式になりました。こちらに合わせて何度もお打ち合わせしてくださるので、納得いくまで準備できると思います。詳細を見る (561文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 60% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ868人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1HP限定5万Amazon券【初めて会場見学◎】予算&段取*絶品試食
★ウエパ限定!1件目来館で50,000円分Amazon含むギフト券プレゼント★これから準備をはじめるおふたりへ、経験豊富なプランナーがひとつひとつ丁寧にご案内します。非日常的な天然石畳の貸切邸宅で、おふたりならではの一日を♪

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【5万円Amazon券】松阪牛コース試食&ガラスのチャペル体験
【HP限定★お料理重視のおふたり必見!】松阪牛×本格寿司など厳選食材を使用したフルコース2万円を五感で堪能!憧れガラスのバージンロード挙式体験付【来館特典】Amazonギフトカード1万円&カタログギフト2万円*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン
平日:10:00~20:00 / 土日祝:9:00~21:00
052-979-5788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ビアンカーラヒルサイドテラスブライダルサロン愛知県名古屋市東区泉2丁目29番地8号
- 地図を見る
- 052-979-5788
#会場の魅力
おすすめ
◆11月限定SPフェア\豪華5万円☆福袋付/2万円コース試食■挙式&貸切邸宅体験|駐車場無料
口コミ満足度☆4.4☆と高評価獲得の豪華料理を無料試食! 松阪牛やオマール海老、本格寿司など高級食材を使用した婚礼フルコースを体験♪ 味付けはもちろん、見た目も華やかな料理をぜひご堪能下さい。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | BIANCARA HILLSIDE TERRACE(ビアンカーラ ヒルサイドテラス)(ビアンカーラヒルサイドテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0001愛知県名古屋市東区泉3-31-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・地下鉄桜通線高岳駅2番出口より徒歩10秒 ・名古屋高速東新町ICより車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 地下鉄 桜通線 高岳駅出口すぐ |
| 会場電話番号 | 052-979-5788 |
| 営業日時 | 平日:10:00~20:00/ 土日祝:9:00~21:00 |
| 駐車場 | 無料 100台4時間まで無料 |
| 送迎 | あり遠方地などからのバスチャーター、タクシーチケットの発行も行えます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのバージンロードはその世界観で花嫁の美しさを引き出す |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り幅広い年代のゲストが楽しめるウェルカムパーティやガーデンからのサプライズ入場が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ニーズに合わせた多彩な会場をご案内します。 |
| おすすめ ポイント | 大きな窓から差し込む自然光をより明るく照らし出す「White Hills」、天然石が美しいアートな上質空間「Stone Hills」。パーティー会場とは思えないほどのセンスが光る会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご案内しております |
| おすすめポイント | 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある屋外にも屋根付きのスロープの準備がございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携無料駐車場有(100台)※満車時は除く。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋駅周辺、栄周辺にありますたくさんの提携ホテルを特別割引料金にてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



