
4ジャンルのランキングでTOP10入り
The Opera(オペラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カップル想いの結婚式場
チャペルは白を基調としおり、バージンロードの先の壁には水が流れていて神聖な雰囲気があります。収容人数は50~60人くらいがちょうどいいのではないかと思います。(自分達は約40人でしたが、少し後ろの列が空いていました。)披露宴会場はカジュアルな雰囲気でカーテンや扉の色が濃い茶色(オーク?)で装花がすごく映えます。高砂はソファ席にして周りにグリーンを多く持って来ましたが、写真映えしていました。こだわったポイントは高砂です。通常はテーブル席ですが、ソファ席に変えましたが費用は高くてなってしまいましたが、ドレスやタキシードの全体がいつでも見えるので写真映えするのでやってよかったと思います。提携しているドレスショップのドレスとタキシードを2着ずつレンタルしえ10万円値引きしてもらえました。ウェルカムスペースに置くアイテムは前撮りで使った扇子などを持ち込みました。(持ち込み料はタダ)自分達の馴れ初めをヒアリングしてもらい、その中から思い出の場所や初めてデートした場所をイメージした料理を作ってもらいました。ゲストの皆さんに自分達の馴れ初めを料理を通して伝えることができました。名古屋駅から歩くのが遅い妻と歩いても10分以内に着く程近く、駐車場も周りに沢山あるので車で来ても駐車場を探す手間はありません。プランナーさんをはじめスタッフさんは皆んな丁寧な対応で演出や料理、ケーキなどの打ち合わせ時も自分達が納得いくまで付き合っていただき自分達のイメージをしっかりと形に出来ました。普段はレストラン営業も行っているので、料理は美味しいです。コロナ禍での結婚式だったのですが、スタッフ全員マスク着用、定期的なアルコール消毒、食器、カラトリーのアルコール消毒や披露宴中に使うマイクも全て使用前に消毒をしてくれたので安心して式を楽しむ事が出来ました。ゲスト退場時も格テーブル毎に退場してもらい、混雑を避け三密を作らない様に最大限の配慮をしていただきました。料理の美味しさや会場の広さ、チャペル、披露宴会場の雰囲気、アクセスの良さなど、ゲストへの負担が少なく、自分達の求めていた物があったのでオペラさんにしました。準備しなければいけない物や次に何をすればいいのか尋ねると丁寧かつ迅速に対応してくださり、常に自分達のことを最優先に考えてくれている、式場さんだと感じました。結婚式の準備は色々な物を自分達で作ろうと思うと時間が掛かってしまい、本番までの日数がどんどんなくなってしまうので、フリマアプリなどで結婚式グッズが売っているので、自分達で作る物と買う物を決めた方が時間にも余裕を持って準備が出来るのでおすすめです。詳細を見る (1101文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理、スタッフさんの素敵なおもてなしに感動
白を基調とし、とても綺麗で上品な雰囲気会場は広く、両親が座るソファ席がありとても良かったとっても美味しく、演出も素敵で感動しました駅近くフェアの前日夜に予約したのにも関わらず、プランナーさん、料理長含めスタッフの方々みなさん親切なおもてなしをして頂けました上品さもありながら、アットホームな雰囲気ゲスト方々に満足して頂きたい!という方には特に料理をポイントにすると良いと思います私たちが結婚式を行う上で、ゲストの方たちに最も楽しんで頂き、参加して本当によかった!と思って頂ける式。を重要視していました。オペラさんでの決定的な理由は、群を抜いて本当に美味しく、演出も素敵な料理です。会場も上品さがあり、アットホームな雰囲気。そしてフェアの前日夜に予約したのにも関わらず、プランナーさんや料理長含めスタッフの方々の親切なおもてなしに終始感動しました。私たちが美容の仕事をしているからこそ出来る、ゲストへのオリジナリティ溢れるおもてなしの提案もして頂けて、本当に当日が楽しみになりました。これから当日まで宜しくお願い致します!詳細を見る (460文字)



- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
トップクラスの料理を名古屋の都会で味わうなら
純白のバージンロードで白と緑で自然な感じでとてもよかったです。バージンロードでは反射して映る姿がとてもおしゃれであるとおもいました。シャンパンゴールドを基調とした披露宴会場でしたので落ち着きがありシンプルかつ上質な雰囲気がお好きな方でしたらもってこいな雰囲気でした。よかったです。コストパフォーマンスについては普通であると思いました。オープンキッチンで料理にこだわりがあって自分の好きなスタイルにできたり料理の名前も二人の思い出にもとずいて自由自在に思い出に残るものにできてとてもよかったです。ジェーアール名古屋駅から徒歩7分のリッチの良さでいいと思いました。スタッフさんは、とても親身になってアドバイスをいろいろくださったのでそこがよかったです。全天候でも問題ないところ料理をこだわりたいかたにはもってこいの式場であると思いました。詳細を見る (367文字)



- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理・おもてなし・手作りにこだわったアットホームな一日*
自然光がたっぷりと入ってくるのでとても明るいチャペルです。2月の大寒波シーズンでしたが、外の光が綺麗に入ってきて、季節・天候問わず素敵な雰囲気で行うことができると思いました。結婚式の出席者以外に、挙式だけ参列してくれるゲストが30名弱いましたが、チャペルの中でしっかりと見てもらえたので良かったです。ゲストと近い距離感で行うことができるので、入退場で声をかけてもらえ、終始温かい雰囲気の挙式になりました。退場時にフラワーシャワーとシャボン玉シャワーも行いました*全体的にナチュラルな雰囲気で、シャンパンゴールド調の落ち着いた会場です。私たちは白を基調にしたコーディネートにしましたが、どんなコーディネートでも合わせやすいと思います♪両家家族席がソファになっているのですが、披露宴中に3歳の甥っ子がベッドのように気持ちよさそうに寝ていたので良かったです^^お料理は金額が上がること覚悟だったので、予算をかけました。ドレスにも意外とこだわってしまったので、衣装見学にかけた時間と料金が1番大きかったかなと思います。お花やお料理にプレゼントをつけていただきました。完全オーダーメイドのフルコースです。私たちはお料理にこだわりたかったので、理想通りの式場でした!!シェフがイケメンだったと、式が終わった後も周りからよく言われます。笑 私たちの思い出を一つ一つ聞きながら試食をしたり打ち合わせをしてメニューを決めました。当日は試食時以上の美味しさとボリュームに私たちもびっくりでした!おひらき後に、私たちも出来立ての料理がいただけます♡名古屋駅から徒歩で5〜10分ほどの距離感です。名古屋駅から会場間のタクシーカードサービスがあるので、ゲスト全員に招待状の中に同封しました。ビル内に併設した駐車場があり、優待があるので親族はみんな駐車場を利用できました。スタッフの皆さんはとても親切であたたかい人ばかりです*打ち合わせも楽しく過ごすことができました!私たちのこだわりに細かく寄り添っていただき、本当に感謝です♡会場は貸し切りなので、いろいろなところに装飾をしたりこだわることができます。あとはやっぱりお料理が1番のおすすめです☆シェフがとっても素敵です!私たちも何件か見学をしましたが、やはり会場のアットホームさは、どの式場よりも勝っていました!カジュアルでおもてなし重視の方はぜひ参考にしていただけたら嬉しいです*詳細を見る (1003文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ一丸となって僕たちのために結婚式を手伝ってくれます
挙式会場は一面真っ白で自然光が入り、暖かい柔らかな雰囲気になっています。白いドレスも写真写りでボケることなく綺麗に写っていました。他の会場も見ましたが一番シンプルで自分たちには合っていたと思います。大きさはそこまで大きくないですが、ゲスト70名は全員座れました。披露宴会場は大人っぽく、また豪華な雰囲気の中でオシャレさもあります。会場の色は白、グレー、茶色といったカラーで統一されているので豪華な雰囲気やナチュラルな感じの式にしたい人はオススメです。大きさも80名ほどが限界人数ですが広く感じました。拘ったのは料理です。提携している、ドレスショップでやはり値段が見積もっていたものよりは上がりました。持ち込み料の値上げはありません。席札などを作って節約しました。料理の一部をサービスしてもらいました。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。レストランを運営しているのでかなりおいしいです。夫婦のエピソードをもとにシェフが料理を一緒に考えてくれます名駅から徒歩5分ほどでタクシーチケットもくれます最高です。プランナーさんを始め本当に良くしていただきましたオープンキッチンで料理を作ってくれるのが印象に残っています。暖かい料理が席に届きます。新郎新婦は結婚式が終わった後、料理が出てくるのでゆっくり食べることができます。料理とスタッフです。すごいやってよかったと思いました。計画的にやることを潰していかないと気持ちいい式ができなくなってしまいます。僕たちは冷蔵庫にやることリストを描いて共有しました。詳細を見る (647文字)
費用明細3,889,489円(70名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でワクワクする式場です。
シンプルで少し小さめですが自然光がさしているところと白を基調としているところがとても気に入りました。親族席が一番後ろなので主役を一望でき、ソファ席のため年配の親族でも気兼ねなく座ってもらえるところがいいなと思いました。料理にはとてもこだわっていらっしゃり、お肉がとてもおいしかったのと、野菜が甘くておいしかったです。前菜にも初めて見る仕掛けがしてあり、ワクワクしました。名古屋駅徒歩7分ですが、当日特典で(わたしたちが伺った時ですが)タクシー券が全員分つくものがあり、とてもいいサービスだと思いました。シンプル、アットホームな式場自由度の高い式場とにかく料理が美味しい私自身派手派手な雰囲気やお姫様のような雰囲気は少し苦手なのでシンプルだけど自由度のきく式場をお探しであれば是非。詳細を見る (340文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ふたりらしく楽しい式!
挙式会場、披露宴会場ともにナチュラルな雰囲気があり、ナチュラルウエディングを希望していた私たちにはぴったりな会場でした。白を基調としており、程よい自然光でナチュラルな空間を感じることができます。96名程収容できる会場で参列者の方々と近い距離でアットホームな雰囲気を感じれる式となりました。名古屋駅から徒歩10分圏内であるため、好立地でした。一組一組オリジナルのコース料理を提案する事ができるため、思い出の品や好きな料理を参列者の方々と楽しむことができます。好きな曲やオリジナルのメニューを取り入れたコース料理、スタッフの対応などを考えても妥当な金額で満足した式を挙げることができました。自由度が高いため、結婚相手をはじめとしたプランナー、シェフ、パティシエ、司会の方々と時間をかけ、打ち合わせすることがオススメです。式場スタッフも快く相談に乗ってくださります。詳細を見る (380文字)



もっと見る費用明細3,973,939円(76名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる式となりました
白を基調としたナチュラルな雰囲気の会場でした。ナチュラルウェディングを行いたい方にはぴったりかと思います。96名ほど収容ができる会場で広すぎないため、参列者との距離も近く、アットホームな式にできました。名古屋駅から徒歩10分ほどとアクセスがよく、遠方の参列者からも好評でした。オリジナル料理メニューを作成していただけるため、自分たちの思い出もメニューの中に含まれていて特別感がありとても嬉しかったです。お料理がおいしいところ・自由度が高く、個性あふれる式にできると思ったところが式場を選んだきっかけでした。見学の前に結婚式を挙げる上で何が一番大切なポイントかを2人で話し合った上でいくとよいという思います。詳細を見る (303文字)



もっと見る費用明細3,973,939円(76名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
抜群にお料理が美味しい!素敵なレストランウェデング(^^)
挙式会場は白が基調のよい雰囲気。ただ設備面で天井がすこし低いように感じた。また夜見学させて頂いたため、壁にある泡の模様が光が差し込んでおらず水玉のように見えてしまい残念だった。(写真で見せて頂いた日が昇っているときの開放感はとてもよかった)横に広く開放感があってとても良かった。親族席が一段高いところにあり、ソファ席でくつろいで見守ってもらえそうで個人的には魅かれるポイントだった。基調のブラウンも落ち着いたカラーでカジュアルになりすぎない雰囲気のよい会場だった。よいと思います。ドレスの選べる幅も多く、お料理もオーダーメイド、オープンキッチンでつくっていただけてお値段は控えめ。レストランウェデングとのこともあると思いますが、挙式会場の天井の低さが気にならなければ申し分ないと思います。試食というレベルではなく、一品一品が完成していてどれも本当に、本当に!美味しかったです。目でも香りでも楽しめる、普通にランチ食べにいきたいとっても美味しくて可愛いお料理です。お肉やお魚はもちろんのこと、野菜が甘くてとっても美味しい。よい。ただビル自体の入り口がもうひとつ?あるので少し迷いそう。親身にご相談にのって頂きとても感謝しています(^^)お皿の下におくありがとうカードや、バージンロードの花びらでのイニシャル、結婚新聞などたくさんのサプライズを実施頂き、見学段階からとてもしあわせな気持ちになりました!自身の結婚式てやってみたいなあと思うような内容も膨らみとても楽しかったです。ありがとうございます(^^)!お料理がとにかく美味しく、オーダーメイドでつくって頂けるコスパ重視のカップルは気にいると思います(^^)詳細を見る (704文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理はオーダーメイドですごくこだわれます!
私達の招待人数を考えてもぴったりだと思いました。ホワイトベースでナチュラルで清純な雰囲気がキレイでした。レストランなのでたくさんお金を出して派手に会場コーディネートをせずとも、お洒落な雰囲気は出せるのではないかと思いました。ナチュラルに落ち着いた空間を演出できれば良いなと思います。納得の金額でした、こだわりによって値段は変動すると思います。もちろん決まったコース料理を出すのも悪くないと思っております。でも結婚式の演出やコーディネートは十人十色で個性的に出来るのに料理だけ決まったものを出すのも寂しいなと思っていたので、オーダーメイド料理でこだわれるのはすごく良いなと思いました!名駅も近くて便利でいいなと思いました!大自然とかはありませんが、自然光も入り全体の雰囲気も明るくテラスもありました。よりによって2人揃って優柔不断な私達の意見をまとめてくださいました。数時間しか過ごしていないのに、私達の頼れるお姉さんのようで安心して話せました…。何でも不明な点は聞いてくださいと言ってくださったので心強いです。オーダメイドの美味しい料理とプランナーさんの対応力です!とにかく見学に行ってみて話を聞くことが重要だと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
料理の「演出」にこだわれる、レストランウエディング
白基調のこじんまりとしたチャペル。よかったのは、前の壁面に水が流れていて、動きがあったこと。左右の丸い穴はシャンパンを表しているらしい。オープンキッチンがあるのは、レストランならでは。天井は低め。スクリーンは1面なので、見にくい人もいるはず。決して広いわけではないので、人数次第では狭い。正直わかりませんが、他の人の費用明細をみると料理に2万以上かけてる人がほとんど。そう考えると決してやすくはないとおもいます。一人当たり2万かけて料理で特別感を出すのかどうかが決め手になりそうです。美味しいです。感動まではいかないけど、それなりに。それよりも演出にこだわっている式場だとおもおます。名古屋駅から徒歩10分。実際に歩いてみて少し遠く感じた。タクシーチケットの配布は考えるべき。ブライダルフェアに限った話だが、営業色が強すぎる、他の会場の批判ばかりでうんざり。料理の演出、貸切などにこだわりたい人料理に演出をもたせたい人、結婚式のどこかに特別感を出したい人詳細を見る (429文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理のフルオーダーが魅力的な式場
白を貴重とした明るいチャペルでした。サイズ感はそんなに大きくありませんが、神聖な雰囲気はありました。ゲストの椅子は背もたれの部分が透明になっていて、周りの白いカーテンが雰囲気を演出していて素敵でした。オープンキッチンが印象的な会場でした。日光が入ってくるので雰囲気も明るく、天井の印象的なシャンデリアも素敵でした。普段レストランをされてることもあり、テーブルの高さ、椅子の高さもちょうどよく座りやすいかと思います。そんなにかからないと印象を受けました。料理などもこだわって提示していただいた値段だったので、十分満足しています。思い出やこだわりをもとにフルオーダーできるそうです。試食しながら、私達ならどういうオーダーにする?と彼と盛り上がってしましました(笑)2人での初デートで食べた料理や彼の両親の家でよく食べる料理など、話を聞いてもらいながらレシピを作ってもらえるそうで二度とない経験ができそうだなと思います。駅からも歩いていける距離なのでアクセスは問題ないです。丁寧に案内していただきました。この会場の見学に行ってお話させていただいたことで、より自分たちのやりたい結婚式が明確になった気がします。話しやすくて相性もいいと感じました。スタッフさんの人柄の良さと、こだわったお料理ではないでしょうか。料理にこだわりたい方は絶対この会場にしたほうが良いと思います。世界に1つだけのフルコースが作れますよ。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切と料理でのおもてなしウエディング
チャペルは2階にあり、披露宴会場やブライズルームも同じフロアにありました。そのためドレスでも移動がしやすそうです。内装もシンプルで素敵でした。オープンキッチンがついているところがレストランらしいなと感じる会場です。適度に高級感も感じ、大人ウェディングにも良さそうだなと思いました。見積もりも予定人数や希望予算を聞いて作ってくれました。説明が丁寧だったのでわからない部分もクリアになり、費用の相談も気軽にできました。金額も予想より低かったので少し安心しました。口コミでの評判通りの美味しさでした。契約農家から届く新鮮な野菜を使った前菜やa5ランクの国産牛を使ったお肉料理の試食をしました。オープンキッチンから出来たてのお料理を運んでもらえる点も魅力的です。名古屋駅からも近く好立地だと思います。jr名古屋駅から徒歩7分くらいで着きました。マナーや対応が親切で、とても感じがよいです。業務的ではなく、どんな時も丁寧かつこちらにわかりやすい伝え方で接してくれました。1日を通して貸切での結婚式ができる。お料理が美味しく、ゲストの満足度も期待できそう。スタッフさんがどの方も丁寧で、初めての式場見学で行くのもおすすめな式場です。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の料理・最高のおもてなし
自然光がたっぷり入り、水の音が流れる素敵な会場でした。全体的に白とグリーンで統一されており、洗礼された雰囲気です。収容キャパはそれほど大きくないですが、ほどよい広さだと感じました。全体的に自然光が入り、明るい会場です。目上の人も招待するので、落ち着いた雰囲気かつ上品な雰囲気に惹かれました。両家家族席がソファになっていて、リラックスして過ごせるところもよかった点です。平日はレストランを経営されており、オープンキッチンがあります。食べ比べゲームやデザートビュッフェを取り入れたかったので、値上げしましたが、納得です。映像等は手作りしました。完全オーダーメイドのフルコースです。夫婦ともに食べることが大好きなので、料理にはこだわりがありました。試食の際に食べた料理がとても美味しくて、絶対にこの会場にしようと決めました。料理は私たちのエピソードから提案してくださったり、希望を聞いてくださったりします。値段も相談次第で、アレンジもしてくださります。周りからの評判もよく、「料理がとても美味しくて大満足だった~♪」と言っていただけました。私たちも式後に料理を出していただき(ボリュームにもびっくり)、大満足です♡名古屋駅から徒歩5~10分くらいです。タクシーチケットをプレゼントしていただいたので、招待状と共に同封しました。また、ビル内に併設した駐車場があり、優待があります。どのスタッフさんも笑顔が素敵で、明るい方でした。プランナーさんは親身になって相談や提案をしてくださりました。料理に限らず、私たちのやりたいことをしっかりと聞いてくださいます。親身になってくださったので、当日を迎えるときに大変心強かったです!スタッフの方も素敵ですし、料理がとっても美味しかったので、またレストランにも訪れたいと思っています♪準備はやりたいことがたくさんあるとなかなか大変だと思いますが、プロのプランナーさんに相談して、二人三脚でやっていくといいと段取り良く進められると思います♪詳細を見る (833文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフのおもてなしの精神が素晴らしい
真っ白で清潔感があり、とても素敵でした。バージンロードが綺麗で神聖な雰囲気がしました。広くて大人数でも大丈夫そうでした。オープンキッチンなので、食中毒が気になる季節は特に安心できると思いました。会場はけっこう広くて、大人数でもくつろげそうでした。直前だったのもありますが、かなり割安に感じました。平均の半額くらいでできるのではないでしょうか。名古屋駅から近いみたいな書き方をしているけど、地下の出口からは近いけど、名古屋駅の改札からはかなり歩きます。10分くらい歩いたので、けっこう遠いと感じました。お年寄りにはけっこうきついので、タクシーチケットが必要だと思います。急に下見の予約をしたにもかかわらず、とても丁寧におもてなししてくれました。会場のいたるところに、私たちの名前やイニシャル入りでメッセージなどが用意されていて、おもてなしの精神に感心しました。素晴らしいです。年配のゲストが多いため、アクセスを重視していたので、名古屋駅からけっこう歩くのはちょっと困りました。若い人や、妊娠していてすぐに結婚式したい人にはオススメです。とにかく割安だし、接客も素晴らしいです。詳細を見る (487文字)



- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/12/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理中心のゆとりある式ができる
シンプルで洗練されたオシャレな場所でした。空間そのものが真っ白なので、参列ゲストで埋まっても圧迫感がなく空間にゆとりを感じられそうです。チャペルと同じフロアに披露宴会場もあります。新郎新婦の支度部屋も全て2階にあるので、ドレスでも移動が楽だと思います。レストランらしいキッチンやセラーのある会場で50名くらいがマックスだと感じました。色々と要望も取り入れてくれての見積もりを出してくれました。高いという印象は今の時点ではなく、内容にもあっていると思います。フレンチの試食で美味しかったです!当日はそれぞれのカップルに合わせたオリジナルコースが作れるのも魅力でした。地下鉄名古屋駅からもわかりやすくいいと思います。徒歩でも5分くらいです。挨拶をしてくださったみなさんの表情がとても良かったです。担当のプランナーさんも会場の説明だけじゃなく、私たちがどんな結婚式がしたいかをよく聞いてくれて親身になってくれました。駅からも近く、レストランウェディングならではの料理のおもてなしができます。平日フェアはゆっくり見学ができて良かったです。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルメニューが面白い、ナチュラルウエディング
白を基調としたチャペルで明るかったです。バージンロードはそれほど長くないですが、参列者との距離も近く、アットホームな印象です。また、天井に緑も飾られていて、お洒落でナチュラルな写真も撮れそうです。チャペルの横がすぐ披露宴会場で、移動しやすいです。披露宴会場は横に長い印象です。落ち着いたシックな床や椅子でしたので、どんなアレンジも合うと思いました。1テーブルが大きく、7、8人座れました。高砂はソファー席でしたし、自由度は高そうです。二人の思い出をメニューに取り入れることができるようで、面白かったです。また、色合いもよく、美味しかったです。最寄り駅は名古屋駅ですが、歩くには距離があります。往復のタクシーチケットを友人1人1人にいただけたので、もともとプランについてるのかな?と思いました。とても助かります。受付前のウエルカムドリンクの提供に時間がかかる印象で、もらえない方もいました。テーブルについてくれた方はしっかりしておりました。若いスタッフが多い印象ですが、どの人も頑張っていて、好印象です。マタニティでの参加でしたが、料理や飲み物にとても配慮していただきました。紅茶もいくつか種類があり、ノンカフェインの飲み物も種類があるのはとても嬉しかったです。授乳中のママも嬉しいと思います。高砂後ろに大きな窓があり、明るいのですが、写真を撮ると逆光になってしまうのはやはり残念です。仕方ないことですが。横長の作りで、ムービーが正面ではなかったので、少し遠くて見えにくかったです。演出で格付けクイズがあったのですが、そのなかでお肉が出ました。食べたあと、うさぎとカンガルーの肉だと知り、気持ち悪くなりました。式場が提案したのか、新郎新婦が考えたのかわかりませんが、あまり食べなれていないものを出すのはやめてほしいと思いました。詳細を見る (763文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お料理で楽しめるナチュラルウエディングの会場
比較的新しい空間でキレイで素敵な会場でした。真っ白な空間でその空間だけ異世界感がある雰囲気だなと感じました。天井の高さは普通くらいで、全体的に真っ白なので、あまり天井の高さは気にならないような感じがしました。とても落ち着いた雰囲気の空間できにいりました。普段からレストラン営業をしているので、お料理はおいしいです。披露宴会場でとても気に入ったのところは、オープンキッチンになっていて、調理しているところが見えたり、すぐに提供されるのでとても熱々で届くのがよかったです。そしてキッチンにもこだわりがあるようで、温かい料理を温かい状態で保てるようなランプの話などされていました。料理にとてもこだわっている会場の思いがとてもよく伝わりました。コストは他の会場と同じくらいの価格帯でした。お料理はおいしかったです。とても特徴的だったのが、2人にとっての特別のメニューを作れるということです。思い出のお料理を再現したりもできて、お料理にとても重きを置いている方にはお勧めの会場です。そして、お料理を提供するときの演出もとても凝っていて、ドライアイスを使った演出などお料理でとてもゲストを楽しませることができると思いました。名古屋駅から徒歩で行ける距離でとても立地はいいです。スタッフのサービスは普通でした。お料理にすごく力を入れている会場で、料理でゲストを楽しませることができるというのがおすすめポイントです。お料理にこだわりたい方はお勧めの会場です。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリジナルのコース料理でもてなしてみたいと思わせてくれました
チャペルはすっきりした内装で、壁色などは白一色でまとめられています。祭壇のデザインもオシャレで、シンプルな中にもこだわりを感じられました。席には50名くらいは座れそうです。レストランらしいデザインで、オープンキッチンがついています。シックな雰囲気なので大人の落ち着きのある披露宴にも良さそうです。金額は今のところ納得しています。寂しくならないように演出も入れましたが、思ったよりも高額ではなくて少し安心しました。前菜とメインの肉料理の試食をしました。お肉は柔らかいし、野菜は契約農家から取り寄せているものだそうでとっても新鮮でした。先輩カップルのエピソードレシピの紹介もあり、料理でも楽しいことができそうだなと感じています。地下鉄名古屋、jr名古屋駅、どちらからも近いです。地下鉄だと駅を出て徒歩4分くらいでした。市外からでしたが行きやすく、また、わかりやすくて良かったです。楽しい雰囲気で見学を進めてくれました。結婚式や式場に関する質問に対する回答がわかりやすかったです。色々と勉強になりました。当日は貸切になり、ゲストに待ち時間もゆっくりと過ごしてもらえるところがとても魅力に感じました。あとはお料理の美味しさです!わからないことは担当のスタッフさんになんでも質問しておくことです。少人数で式を挙げたい方は気にいると思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく、オリジナリティも出せます
とてもシンプルな純白のチャペルです。参列席との距離感が近いので、アットホームな印象も受けました。落ち着いた雰囲気で、レストランらしい作りです。オープンキッチン付きで、披露宴で出される食事は全てここで作られるとのことでした。実際の金額は予想よりも下回っていて安心しました。こちらの希望も見積もりに入れてくれたので、今後の参考にしたいと思います。コースの試食をさせてもらいました。料理は評判通り、とっても美味しいです。オリジナルコースも作れるし、出席してくれるみなさんにも良いおもてなしが期待できそうでした。名古屋駅からのアクセスが良いので、遠方からの出席がある場合も安心です。対応が丁寧でスタッフみなさんに好感がもてました。こちらの希望にもたくさん耳を傾けてくれて、すごく親身になってくれます。料理でのおもてなし、オリジナルフルコースや演出ができるところです。自分たちの結婚式で譲れない条件を話し合っておくと、色々と決めやすいと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が絶品!心温まるアットホームな式ができそうです♪
全体的に白く、無駄な装飾がなく、スタイリッシュな雰囲気でした。天井高はそんなに高くなく、こじんまりとした雰囲気でしたが、自分のしたいことはできる自由度が高い会場でした。オープンキッチンも魅力的でした。もともとレストランをされている式場であるため、ゲストハウス等と比べるとコスパは良かったです。本当にどれも美味しかったです。オリジナルで一から考えていけるとのことで、今まで式を挙げられた方のメニュー表を見せていただいたりと、私たちはどんなメニューにしようかとワクワクした気持ちになりました。名古屋駅から歩くには少し距離がありました。スタッフさんがほんとに素晴らしかったです。皆さんおもてなしの精神が素晴らしく、色々とサプライズで思い出の音楽を流して下さったり、名前入りでのデザートやグラス、特別感があって、テンションが上がりました。自由度は高いです!自分がしたい演出が相談次第でできる会場です。おもてなし精神が強く、温かくアットホームな式ができるだろうなと感じました。披露宴会場の広さはそこまで大きくないため、100名で式を考えていた私たちには少し狭かったです。大人数での式を考えている方は、しっかりと広さを確認したほうが良いです。詳細を見る (515文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しいレストランウェディング
コロナ前に友人の結婚式、披露宴に参列しました。光がよく入る明るくナチュラルな作りの館内挙式会場で、人前式に参加しました。司会の方が非常に丁寧で、人前式でも神聖な誓いの場が演出がされていました。ナチュラルな披露宴会場で非常に好印象。余興をするスペースもあり、アットホームな式を楽しめました。オープンキッチンスペースもあり、新郎のサプライズパフォーマンスが可能です。前室が、カフェのようになっていて開放的でした。今まで参列した式の中で、お料理は1番おいしかったです。ボリュームも十分で、お腹いっぱいになりました。名古屋駅から近く、立地がよいです。遠方から伺いましたが、たすかりました。新郎の料理の演出が最高でした。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
チャペルの入り口に大きなドアがあり、雰囲気が出ると思います。チャペルの奥では水が流れていて綺麗でした。全体的に白色で統一されていました。チャペルの広さは大きくはありませんでした。披露宴会場にいくまでの通路の天井が高くおしゃれでした?大きな窓が印象的でした。また天井の電球の装飾も美しかったです。オープンキッチンでした。家族席はソファー席で、段が一段上がっているため、新郎新婦の顔が見やすいなと思いました。スクリーンは1つでした。おおきなビルの1階にあります。一般人も停めることができるビルの駐車場が近くにあります。名古屋駅から車で5分程度かかりました。控え室と更衣室と化粧室が充実していました。全体的におしゃれでした。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
試食段階で料理が文句なしの絶品!
光が降り注ぐ、明るくて暖かみのある空間でした。広くはないので長いバージンロードを歩きたいという希望があると難しいかもしれません。アットホームに楽しみたいという方にはぴったりです。白とベージュを基調としており暖かな雰囲気でした。1組貸切ということでゆっくりと過ごすことができそうです。オープンキッチンが併設されていて、試食を作る姿でしたが、流れよく動くシェフの姿は見ていて楽しかったです。費用はかなり抑えられていたと思います。市内でこの価格、このサービスはありがたいです。文句なしの絶品です。香りも味も彩りもいい料理でとても楽しめました。フルコースになった時のことを考えるととても楽しみです。名古屋駅からのアクセスが良い立地なので、県外に住んでいる友人達にも負担をかけず来てもらえそうです。案内して頂いた方はとても丁寧な対応でしたが、近すぎず遠すぎず適度な距離感でした。また、シェフの方ともお話しさせていただけ、料理に対する素敵な思いを聞くことができてよかったです。料理でのおもてなしにこだわりたい方は一度見学に行く価値がある式場です。ゲストと話したり写真を撮ったりする時間を多く持ちたい方におすすめです。また、広い会場ではないのでゆっくりと楽しむには少人数での式を考えている方がいいと思います。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
カジュアルでアットホーム、そして料理を楽しめる式場
ホワイト基調のチャペルでドットの形が至るとこにデザインされています。可愛く、ナチュラルなチャペルです。ただ正直壁際ののカーテンが透けて元々の壁が会議室感は否めなかったです。シックな会場で落ち着いておりレントラン挙式ならではのオープンキッチンや高層階なのでロケーションが良かったです。珍しいのがパテシエのキッチンもオープンキッチンになっておりゲストから見えるようになってます。大きさも充分にあり窮屈なく過ごせる空間だと思います。料理はピカイチとはいえ他の専門式場やゲストハウス式場と変わらない金額でした。料理はピカイチでした。1番力も入れておりプランナーさんも自信がありそうでした。味だけでなく見た目でも楽しめる料理がたくさんありました。見学に行った日は雨でしたが名古屋駅から地味に歩き少し大変でした。プランナーさんが自社をすすめる熱意がすごかったです。また見学の際色んなサプライズや演出をしてくれました。料理にこだわりたいかたは理想を叶えてくれる式場だと思います。カジュアルにアットホームな式をしたい方や料理を楽しみたい方は合ってると思います。詳細を見る (472文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる料理を参加者に出したい方。
挙式会場は全体真っ白なフロアになっていて、扉を開けた際は壮観な雰囲気を感じました。また全面白に対して緑の植物を取り入れており、明るさと自然が相まって綺麗でした。披露宴会場のファーストインプレッションは、ゴージャスでかつシンプルな感じでした。会場自体が横に広くてサイドにはピアノが置け、逆サイドは調理場が引っ付いており、良い匂いを漂わせます。料理に力が入ってる印象でした。概算での見積もりを取ってくださいましたが、予想を遥かに下回ったので、本当にこの金額で満足いく式ができるのか?逆に不安になってしまいました。なにか付いてないものがあるのではないかと少し信用できなかったです。蓋を開けると煙が出る演出や、披露宴会場併設の調理場はとても好感が持てました。また、オリジナルの料理に力を入れているみたいでそこには惹かれました。ただし、オリジナルの料理は料金制が不透明で不安を覚えました。名古屋駅より歩いて10分以内につきました。特に不便を感じないアクセスかと思いますが、老人などはタクシーを用いたりしたほうがいいかも。下フロアがカフェになっていて、かつビル内の式場になるため、初見だと本当にここ?と分かりにくい部分はある。担当だった男のプランナーさんは、少し苦手でした。まず他式場に対しての悪口に近い話が多くて、あまり信用できませんでした。他スタッフさんは、試食の料理を丁寧に運んでくださったり式場を歩いている際に明るく挨拶してくださったりと連携が取れている様子ではありました。参加者が満足して帰って頂けるようなサービスと質。また柔軟に希望の式に対して寄り添ってくれる対応。綺麗なチャペル、披露宴会場。料理にオリジナリティを出したい方。詳細を見る (714文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理でゲストを満足させられる式場
白メインの会場で、清潔感がありました。チャペルの入場体験もでき、祭壇と参列席の距離感も近くてアットホームな挙式もかないそうです。レストランらしい作りで、適度な落ち着きも感じられる空間でした。オープンキッチン完備で試食のお料理もここから出してもらい、できたての料理を食べれます。チャペルと同じフロアに披露宴会場もありました。見積もりはまだ他と比較はできないですが、金額と実際の内容ともあっていると思いました。35名に対しておよそ200万弱くらいです。美味しいフレンチを試食しました。前菜からデザートまで見た目も美しく、味もさすがレストランという感じでした。どれもできたての美味しさを感じました。名古屋駅から近くて、当日新幹線でこられる遠方のゲストもアクセスしやすいと思いました。駅からは道のりも複雑ではないので、すぐに見つけることができました。ほとんど式に関する知識がないまま見学しましたが、見積もり、料理や持ち込み料など、結婚式に関することを詳しく詳しく教えてくれました。お話も上手で私たちも自然とここでの結婚式をイメージでき、楽しく会話も弾みました。フルコースがオリジナルで作れる。貸切でのアットホームな結婚式が可能。名古屋駅からのアクセスがいい。美味しい料理でゲストに満足してもらいたい、自分たちの個性を料理や演出で表現したい方にはぴったりかと思います。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ファミリー婚も安心して行えそうです
白と緑のナチュラルな雰囲気が印象的で、正面の十字架とその周りの壁の気泡デザインが可愛らしくて素敵だなと思いました。模擬挙式まで行い、参列者の方との距離感もつかみやすかったです。チャペルのナチュラルな雰囲気とは対象的に「上品さ」が全面的に出ている会場だなと思いました。テーブルや椅子もお洒落なデザインですし、後方に設置されたオペラシートはどこかホテルのvipルームのような大人な雰囲気でカッコ良かったです。飾られていたお花も時期に合わせた、その時期最も美しい花を選んでいるそうで綺麗でした。見積り金額は70名で230万円となっており、数字だけでいえば予想通りでした。しかし、経験豊富なプランナーさんの存在や料理のクオリティを考えれば、妥当かコスパは良い方なのかなと思います。去年のウェディングパーク愛知県料理部門1位ということでかなり期待していきましたが、納得の美味しさでした。フルオーダーということで、どんな料理を出すか、出したいかのイメージはまだありませんが、恐らくどんな料理でも美味しいものに仕上げて提供してくれそうです。相談会には名古屋駅から歩いて行きました。大きな名古屋駅から近いのは遠方からの参列者も色々と助かると思うので、かなりポイント高いです。ファミリー婚の相談会に参加しました。対応してくださったプランナーさんが子供の扱いが非常にうまかったり、過去のファミリー婚の経験を踏まえたアドバイスや提案をしてくださったりと、非常に頼もしいなと感じました!私たちもまだ検討段階ですが、子連れ婚を考えている方は、とりあえずこちらのプランナーさんのお話を聞いてみることは絶対有益なので、おすすめです。貴重なアドバイスを沢山して頂けますよ。フルオーダー料理なので、例えばでも「こんな料理を出したい」や「これは出せるのか」等の具体的なお話が少しでも出来るとイメージが広がりやすい気がします。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナルメニューで楽しめるレストランウェディング
真っ白なチャペルに緑の装花が飾られていて、とても洗練とした式場だった。シャンパンの泡をモチーフにしたデザインが私は、あまり気に入らなかった。落ち着いた空間で、シャンデリアもあって、とても素敵でした。家族の席はソファで広くゆったりと過ごせそうで良かった。家族席の後ろの窓からキッチンの中が見えたので、小さいお子さんにも楽しんでもらえる、とのことでした。提示された見積もりは納得のいくお値段でした。式を挙げた次の日にお祝儀払いもできるそうです。とっても美味しかったです。オペラさんの魅力はもちろん美味しい料理、というのもありますが、見て楽しめるし、燻製の香りだったり、五感で楽しめるようなお料理でした。お料理のコースメニューを自分たちで考えることができる、というのもとても魅力のひとつだと思います。私はそこまで駅から遠い、とは思わなかったです。名古屋駅なので、立地はとてもいいと思いますし、当日タクシーチケットもゲスト分出るので、ゲストにとっても来やすい場所だと思います。とても素敵なプランナーさんで、楽しくお話ができました。初めての式場見学だったので、こんなこと聞いてもいいのかな…と思うこともあったのですが、なんでも聞いてください!と言ってくれたり、質問してもしっかりと丁寧に答えてくださって、質問しやすい雰囲気を作ってくれてとても話しやすかったです。自分たちのオリジナルメニューをゲストにたべてもらえるのは他の式場にはないと思います。あとプランナーさんがとてもいい方達で、自分たちのやりたいことを再現できるように一生懸命にお手伝いしてくれると思います。お料理重視されている方アットホームでオリジナルな式を挙げたい方詳細を見る (708文字)




- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しいオリジナルフルコースを作れる
シンプルで無駄のないデザインが気に入りました。全体が白なので装飾でもイメージを色々と変えられそうです。披露宴会場は普段レストランとしても使われているところで、シャンデリアやセラーもあり、オープンキッチンも備わっています。上品な雰囲気です。見積もりも私たちが希望する内容を盛り込んで作ってくれました。他の式場も回りたいと思っているので、ほかとの比較もしやすくて助かりました。前菜とa5ランク和牛を使ったお肉料理を試食しました。メインのお肉は柔らかく脂が乗っていて美味しかったです。契約農家から届く野菜を使ってあったり、食材のこだわりをかなり感じました。立地は名古屋駅からも徒歩で向かえるため便利です。また周辺も賑わいのある場所なので、2次会への移動や場所にも困りません。スタッフの方々はとても丁寧な接客でした。私たちがどんなことに疑問を持っているかや、不安に思っていることはないかも説明の時に聞いてくれたり、相談しやすい雰囲気作りをしてくれました。料理重視の方。オリジナルフルコースが作れるので、お料理もいい演出になります。親身になってもらえるので、質問はどんどんしたほうがこれからの準備もしやすいと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 36% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 6% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ396人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【リニューアル体験*5.5万ギフト】100万特典×和牛オマール試食
【11/15(土)リニューアルOPENフェア♪】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料《料理口コミ1位受賞》黒毛和牛&オマール3.5万コース試食。1組限定*NEWチャペル×名駅徒歩4分の挙式体験。15名~貸切◎

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【口コミ8年受賞】5.5万ギフト★黒毛和牛&オマール試食×挙式体験
【11/16(日)OPEN限定特典!全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon】料理&満足度口コミ1位受賞☆NEWチャペル挙式と全館貸切ウェディング体験。料理演出付き*黒毛和牛×オマール海老3.5万コース試食♪15名~貸切◎

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休13大特典*5.5万ギフト/NEWチャペル体験×感動コース試食
【11/22(土)リニューアル記念!BIGフェア】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料。黒毛和牛&オマール海老3.5万コースの無料試食。NEWチャペル挙式&1組限定×美食ウェディング体験♪〈15名~貸切◎〉
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-758-422無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HPからの予約で最大20,000円ギフト券プレゼント!【愛知県口コミ*ゲスト満足度*受賞記念】
◆期間限定◆公式HPからのご予約で《全組カタログギフト10,000円+1件目ご来館でAmazon10,000円》プレゼント!料理&おもてなし重視のおふたりに選ばれる美食×大人ナチュラルな寛ぎ空間。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | The Opera(オペラ)(オペラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー1F/2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線・桜通線名古屋駅1番出口より徒歩4分 JR名古屋駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・名古屋駅1番出口より徒歩4分 |
| 会場電話番号 | 0120-758-422無料 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 16台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2025年夏リニューアル!光がたっぷり注ぐ、自然と調和するチャペルへ。光・木・石の天然素材が醸す造形美がシンプルながらも柔らかなセレモニーシーンを演出。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階フロアーにテラスがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能1階のBar『HUGS(ハグ)』にてアフターパーティ可能 |
| おすすめ ポイント | 天井には無数のガラス玉が煌めく大きなシャンデリア。ラグジュアリーな雰囲気が漂うバンケットにはオープンキッチンが併設されている。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も可能。ご年配ゲストのメニュー変更・お料理カットなども対応可。 |
| 事前試食 | 有りフルコース試食も有り。詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



