
4ジャンルのランキングでTOP10入り
The Opera(オペラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな自由度の高い結婚式
会場は広過ぎず丁度よい大きさです。挙式会場も白を基調としていてとっても可愛いです。また、広過ぎないのでゲスト一人一人の顔も見れて素敵な時間を過ごせます。披露宴会場も落ち着いた雰囲気と広すぎないので、リラックスして歓談などもできました。ただ少し狭かったので写真撮影でテーブル周りをする時に困難だったり、人数が多かった為、親族向けのソファ席も使ったのですが、ソファ席は少し薄暗くゲストの方同士も交流が取りにくかったかと思われます。最低でも40名は必要と言われましたが40名ぐらいが1番妥当な気がしました。大人数での式にはあまり向かない会場だと思いました。ドレスは気に入ったものを選んだ為10万値上がりしました。また料理も鴨肉→牛肉に変更した為(他にも色々変更しました)一人あたり13200円→20200円と1番大きく値上がりしました。ブーケも持ち込み料がかかり、スクリーンの使用などもお金がかかりました。ペーパーアイテムを全て個人で行った為6.7万節約することができました。また、会費制にした為、引き出物も無くしたので引き出物の金額も値下がりしました。とてもおいしかったです!色々とオプションにはなってしまいますがスモークやドライアイスなどなかなか結婚式場の料理では見られないような演出もして下さいました。味も美味しくゲストの方にも褒めてもらえました。ただそれだけ拘りがあるからこそ少し費用はお高めです。名駅からタクシーを使わなくても行ける距離です。自宅からも近くてとっても良かったです!また、当日は名駅から会場までのタクシーチケットがもらえるので心配もありません。ただ、タクシーは行きのみで帰りはついていませんでした。プランナーさんはとっても感じもよくこちらの要望にも答えてくれました。ただ火曜、水曜はお休みなので全く連絡が取れなくなり私はギリギリで変更したりしてしまっていたので不安になったりしましたがしっかり全て対応してくれました。ヘアメイクの方もとっても良かったです!ヘアメイクの方はとても上手で希望通りで満足いきました。シェフの方も熱心で親身になって下さいました。最後のお見送りはシェフの方までお見送りに来てくださり嬉しかったです。お料理は美味しいと褒められました。お料理に拘る方はおすすめです。ただそれなりの金額にもなってしまうので予算とも要相談です。そこまで広くない挙式・披露宴会場なのでアットホームな式ができます。ただ大人数を希望する方は不向きかもしれません。しっかり人数を決めるのが重要だと思います。詳細を見る (1058文字)



もっと見る費用明細2,697,481円(58名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
白い挙式会場とシェフこだわりの料理
白を貴重とした明るい挙式会場で、壁面に水が流れていて、水玉のような模様に神秘的な雰囲気を感じました、横長の披露宴会場のため、どの席からも新郎新婦との距離が近く感じられる。親族の席は1段高く、大きなソファ席のためアットホーム感があった。キッチンカウンターで料理の様子が見られるのも特徴。新郎新婦に合わせたメニュー作成が可能。試食で最初にいただいたオマール海老のスープの美味しさに衝撃を受けました。シャフ直々に料理について説明してくださり、料理へのこだわりを強く感じた。最寄り駅から徒歩圏内でもあるが、タクシーチケットも利用できる。車でも出入りしやすそうな駐車場あり。自身のプランナー経験も含めてメリットデメリットをわかりやすく説明してくださった。試食でいただいただけでも、料理がとにかくおいしかった。ナチュラルでアットホームな感じの挙式、披露宴が出来そう料理にこだわりのあるカップルにぜひおすすめ詳細を見る (397文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい!
挙式会場について、バージンロードは短いですが、その分カジュアルに済ませるには良いと思います。チャペル全体が明るく、綺麗な印象を受けました。披露宴会場について、昼間だと高砂で写真を撮った際に逆光になり、ケータイで撮ると暗い写真が多くなってしまいました。料理、花、ドレスが想定以上に値上がりしました。料理演出を入れたい場合は、一人当たりコース単価を2万円以上にすると、演出料の割引があります。値上がりした分、ゲストに美味しいものを提供することができ、満足しております。花は全体的に割高な印象を受けました。ブーケはセンスが合わなかったため、持ち込みしました。ドレスは自社ブランドで選びましたが、持ち込めば費用を抑えられるかもしれません。ペーパーアイテムは自作したり外注したりして、抑えました。また、乾杯酒のシャンパンは飲む人がゲストでほとんどいなかったため、なしにしました。なお、乾杯酒をなしにした場合、ビールとウーロン茶の選択制になります。また、ブーケは持ち込みにすることで、大きくて豪華なものにできました。試食の時よりも美味しい料理を提供いただけました。ゲストからも、美味しかったとの評価を数多くいただきました。名古屋駅から歩くと遠いですが、タクシーチケットを人数分いただけました。また、駐車料金を5台分提供いただけます。プランナーさんは対応が早く、信頼できる方でした。こちらの急な提案にもご対応いただけて、ありがたかったです。ヘアメイクさんも化粧が崩れたら披露宴中に声をかけていただけたり、終始気を配っていただいた印象を受けました。ただし、当日のチャペルにて、スタッフさんがドレスの裾をあまり直していただけなかったので、その点のみ残念です。ゲストからいただいた写真には、チャペルのドレスの裾がくちゃくちゃになっているものが多くありました……。新郎新婦控室について、専用のトイレがあり、ゲストと鉢合わせする心配はありませんでした。親族控室について、狭いスペースに椅子と机が一列に並んだ状態であり、お年寄りは出入りに苦労されていたようです。ゲストの動線は少なく、非常にわかりやすい思います。ゲストとの距離が近く、アットホームな気持ちで式や披露宴を行えました。カジュアルな雰囲気で挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (952文字)



もっと見る費用明細2,705,244円(35名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
心に残り感動する料理
親族のみのため、丁度よいサイズ感だった。自然や緑が大好きな私は、花屋さんに緑の葉っぱを装飾してもらい、自然溢れる会場にアレンジしていただきました。待合室のソファーや机、披露宴会場の椅子や壁や床のシックな色合いと、天上に小さなガラスの玉が多くついていてキラキラしていて、ゴージャスな雰囲気が大好きでした!オープンキッチンで、料理の様子が見れるのもゲストさんへの感動やワクワク楽しみな気持ちに繋がるところが魅力的でした。ドレス、花、映像、写真、アルバムは、お金が高かったが、残る物なのでケチらずよかった。紙類は持ち込みした。全て味が美味しかったです。演出やストーリーを選べられるので、五感を使って楽しめました。式場の入り口にも観葉植物が沢山あり癒されました。タクシーチケットをつけてくださり、ゲストさんを安心して招待することができました。ヘアメイクのリハーサルをしてくださったので、理想通りのヘアメイクに仕上げてくださりました。ドレスを選ぶのに悩みましたが、優しく丁寧に対応してくださりました。料理が美味しくて感動する30人前後の人数に丁度よい規模感オリジナルや自由、カラーが出やすい分からないことは聞く!詳細を見る (501文字)



もっと見る費用明細3,246,463円(33名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素晴らしい料理であたたかく柔らかい挙式を挙げられる式場
全体的に明るい白色で、自然光が入るととても明るく柔らかい雰囲気であるバージンロードは短めだが、参列者との距離が近いので、好みによるが、私は良かったオープンキッチンがとても素敵で、参列者の満足度も非常に高かった和気あいあいとした雰囲気にするならとても良い料理に関しては非常に拘ったので値上がりした。花等の飾りやシャンパンは最低限にした。(ノンアルコールの人の人数を計算した。)料理など、即日決めることで値引きしていただいた。ペーパーアイテムなど、持ち込みのフォローもとてもよかった。メニューに関しては全てオリジナルメニューをシェフと3時間打合せして決めれたので非常に満足行くものであった。特に、甘鯛の昆布締めの焼いたものは素晴らしかった。名古屋駅から少し遠いが、タクシーチケットのサービスがあり、特に気にならない。むしろ、タクシーで移動すると外を歩く距離が極端に短くなるため、好評であった。一方、帰りは少し待ち時間は発生しているようであった。スタッフの印象はいいが、対応力はいまいちであった。全体の構成を親身に考えてくれたことで、非常にいい式になったが、参列者の案内が足りていないと感じる点もあった。もう少しスタッフを多くした方がいいのではと感じた。圧倒的に料理がおいしい。料理が素晴らしいのでここにした。スタッフの親身になるところも好印象であった。詳細を見る (574文字)
費用明細2,676,130円(30名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.2
- 会場返信
人員不足
白をベースとしたカジュアルで自然な雰囲気な場所茶色をベースとした落ち着いた雰囲気広さはそのまだ大きくないけどキッチンが見える場所でゲストも楽しめるようになっていました!すごく美味しかったが値段も相応だった。名古屋駅からは20分程度歩く最初の式場見学では細かいところまで気を使って歓迎してくださっていたが、いざ打ち合わせとなると仕事の都合で早めに計画を立てたいと要望したが質問に対する返信が遅かったり、打ち合わせのタイミングが合わなかったりして遅れてしまいました。結婚式当日にはゲストの引き出物を置く場所を間違えたり、サプライズする事を間違えて忘れていたりとミス多々見られました。今まで一生懸命一緒にいい式にしようと考えていた分少しがっかりしました。ゲストからも後々、待ち時間が長かった、着替える場所が狭かったと少し不満を言われてしまいました。スタッフさんにとっては数ある中の一つかもしれませんが私たちにとっては一生に一回の式なのですごく後味の悪い式になりました。披露宴会場から料理を作っているところが見える食事のおいしさ詳細を見る (460文字)



もっと見る費用明細2,676,130円(28名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
満足度の高いエピソードレシピが好評
50名ほどの参列者でちょうど良いくらいでした。少し暑かったのが気になりました。生花の飾り付けがチャペルに綺麗に生えていました。50名ほどの参列者でちょうど良い広さでした。オープンキッチンが素敵で、綺麗な会場です。車椅子のゲストもいましたが、問題なく参列いただけました。料理を一番重視していたので、試食をして決めました。試食にも別途料金がかかるのは聞いていなかったので残念でした。エピソードレシピはゲストに喜んでいただけて概ね満足していますが、当初の見積もりよりかなり高くなったので最初から適切な見積もりを提示して欲しかったです。名古屋駅から歩いて移動できる距離です。参列者分のタクシーチケット(片道)が式場の特典でついてきたので、タクシーを使い移動することができました。こちらの提案をプランナーさんが快く聞き入れてくれることが多かったです。写真や歓談メインにしたかったので、そこまでこだわりはありませんでしたが、素敵な時間を過ごせました。来てもらう方のために料理を重視していました。エピソードレシピが素敵だと思ったのが決め手でした。詳細を見る (466文字)
費用明細3,875,780円(58名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
すてき
オープンキッチンがあり、エンターテイメント性があるゲストの席に、テーブルだけでなくソファー席もあり、家族+友人でもお互い気を遣わず楽しめると感じた150万強バスクスープ、サーモン、カリフラワーのムース、フィレステーキ、デザートスモークやドライアイスの演出もあったどのお料理も美味しかったあつあつのお料理を提供していただけるらしい名古屋駅から徒歩10分以下新幹線出口からだと、15分ぐらいだと予想タクシーに乗れば、雨に濡れることなく会場に着く優しく丁寧な印象だった。特に、料理長と思われる方はメニューを考えることを心の底から楽しんでおり自信も持っていた。お料理のことは安心してお任せできそうだと感じた。トイレなど全てが貸切となるので、安心感があると感じたお料理がとてもおいしかったお料理は是非試食させてもらうべき詳細を見る (355文字)

- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式を叶えてくれる素敵な式場です!
白色の挙式会場が少なくなっている中、全体が白を基調とした神聖な空間を演出してくれる素敵な会場でした。会場の前方中央には水が流れており、耳を澄ますと水の流れる音で癒され、かすかな水の匂いからも都心にある式場なのにどこか自然を感じさせる素敵な空間でした。新郎新婦含め30名と小規模でしたが、いざゲストが集まると寂しい感じもなく程よい広さの会場だったと思います。会場までエレベーターからすぐで、車いすでも入れるようにスロープが利用できるバリアフリーな設備は、祖父母を呼びたいと思っていた私にとってはとてもありがたく、高齢なゲストも呼びやすい大変助かるポイントでした。挙式会場とは違い、全体的にブラウン色を基調とした落ち着いた空間でした。暗い感じはなく、落ち着いた雰囲気はゲストも気兼ねなく過ごせるような雰囲気だと思いました。また、親族席としても使える奥の席は段差があり少し高く見えることから、遠くてもしっかりと前が見えちょっと特別感が味わえるのではないかと思います。全体的に高級感があり、来場して挙式会場ともにシンプルかと思いきや披露宴会場が少し豪華に感じられるところが良かったです。ドリンクは一番金額が低いプランと中間プランでfreeドリンクの幅が結構違うので、痛手ではあったがゲストの方のことを考え、中間プランにしました。料理もやはり素敵な演出は金額がプラスとなったが、金額を抑えたい気持ちから満足を優先するという覚悟を決め、一部料金がかかったものもありました。結婚式紹介場経由で様々な特典があったので、一部助かった部分がありました。シーズン割も助かりました。少し変わった演出や見栄えを素敵かつ美味しい料理を提供いただける点も、こちらを選んだ決め手でした。下見の時にも演出はすごいと思いましたが、実際の当日の料理も華やかでゲストの方からも好評でした。食事の打ち合わせ時も、シェフの方からアイディアがポンポン出てきていたので、本当にこういった演出や料理を楽しんでやられているんだなとこちらも楽しく打ち合わせをすることができました。最寄り駅の地下鉄出口からは徒歩5分以内と近く感じるが、名古屋駅に着いて地上(jrや名鉄を利用の場合)から式場へ向かうと考えると、駅全体のところから式場へは10分弱あり少し距離があるように感じました。タクシーチケットを用意いただけるので、実際に出発する場所からによっては「10分弱かかること」、「タクシーチケットの利用可」などを事前にゲストの方へ伝えておくのも良いかもしれません。とても気遣いが素敵で、こちらが恐縮してしまうこともあるほど大変良くしていただけました。打ち合わせの日はいつも1階外で待っていただき、打ち合わせ室まで話しながら移動、帰りも1階まで送っていただき終始一緒に行動ができるので安心して仲を深めることができました。こちらの要望にいつも全力で耳を傾けていただき、希望の演出が全てできたという印象です。説明もしっかりしていただけ、スタッフ皆さん安心できる方々でした。≪サービス≫下見見学へ行った際、アンケート用紙に好きな曲を記載する欄があり書いたところ、披露宴会場へ入る際その曲を流していただき、スタッフの方々からもたくさんの拍手をいただきとてもほっこりする演出でした。実際の雰囲気もつかめてとてもよかったです。≪料理≫とにかく料理の演出や味が美味しかったです。オープンキッチンなので、温かいまま、これから食べる料理が運ばれてくるのを見ることができる点は、ゲストの方も安心して運ばれる料理を待ってくれると思います。良い匂いからも、レストランウェディングならではを感じます。≪設備≫高齢のゲストを呼びたい場合は、スロープや車いすの用意もあり大変助かります。挙式会場から披露宴会場や新郎新婦の支度部屋が近く、程よい規模間で動きやすかったです。どのような結婚式にしたいか・会場の雰囲気などは希望を並べるより、「絶対条件」・「譲れない点」を決めておいた方が良いと思います。実際に式場をいくつか提案されたり見学に行くと、どこも良く思えてしまいます。「あそこの担当者が良かった」・「立地が良かった」など良い点はどこも同じように出てきて迷いますが、「譲れない点」を決めておけば、そこを重心に考えられるので、冷静に判断をすることができます。式場での前日準備は思ったより時間がかかるので、早めに開始・設置するイメージをあらかじめおこなっておいた方が良いと思います。担当者の方からは約1時間半ほどと聞いていましたが、実際飾りつけしたり思わぬ変更などが発生し3時間程かかってしまったので、できる準備はできるだけセッティングしておくことをおすすめします。詳細を見る (1935文字)



もっと見る費用明細2,431,815円(30名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、料理へのこだわりを感じました。
白色の挙式会場で、自然光が柔らかく入る挙式会場でした。最初から置かれている造花だけでも十分だと感じました。挙式会場のお花代を節約されたい方には良いかと思います。料金はかかりますが、生花にもできるそうなのでそういったところでは自由度も高くて良いと思います。横長の披露宴でした。親族席も遠すぎないので良い距離感だと思います。オープンキッチンで全ての料理が提供されるので出来立ての料理を参列者に食べてもらえるのが良いと思いました。初期見積もりはかなりコスパが良いなと感じました。料理、衣装、引き出物は必然と価格が上がるかと思います。オリジナルメニューを考えることができるので自由度がかなり高いと思います。試食でいただいた料理がどれも美味しかったです。メインの付け合わせまで美味しく、料理へのこだわりを感じました。名古屋駅から10分かからないくらいの場所にあります。遠方の参列者にも負担にならない距離かと思います。担当してくださった方が経験豊富な方でとても頼れそうな方でした。ホスピタリティを大切にしたい私たちの意見に寄り添ってくださったのが嬉しかったです。ちょっとしたサプライズもとても嬉しかったです。料理にこだわりたい人におすすめです。自由度がかなり高い式場だと感じました。カジュアルな式を挙げたい人や料理にこだわりたい人におすすめです。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
カジュアル目な披露宴を望む方におすすめ
シックな雰囲気でかっちりしているけれど、新郎新婦と参加者とのテーブルの距離が近い作りになっているので、友人との交流が多めな披露宴を望んでいる人にはとても良い式場だと思う。披露宴をやる上ではかなりお値打ちな価格で、自分たちが想像していたよりも思ったより高くないなという印象。自分たちの故郷の食材を使ったレシピを考えてくれたり、要望にあったレシピを考えてくれる。名古屋駅から徒歩5分以内なので、遠方から来る人でも迷わず来やすく、かつ駐車場もあるので、近い人でも来やすい。親身になって相談に乗ってくれるので、自分のやりたいことや叶えたいことを話しやすい。また、要望にあった提案をいくつかしてくれるので、やりたいことが大まかな内容であっても汲み取ってくれる。新郎新婦と参加者の距離感や会場の雰囲気。お料理にこだわれる。カジュアル目な披露宴がしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コスパの良い綺麗めな式場
カジュアルな雰囲気でありながら、綺麗めな式場だった。新郎新婦とゲストが離れているわけではなく、比較的距離が近しい会場だった。披露宴のみのプランではあったが、話を聞いてる中で、想像してたよりも安く済みそうなことが分かった。ドレスの持ち込み料金は基本プランに含まれていたが、レンタルするよりもお得にすみそう。料理に特徴、こだわりを持っていた。自社ブランドのお肉がとても美味しく、コストパフォーマンスもよいとのことだった。式場までは、名古屋駅から徒歩5分程度であり、遠方からの人もアクセスしやすい会場だった。高層ビルの中にある式場で、タクシーや車でも来場可能だった。スタッフの対応はとても丁寧だった。結婚式、披露宴についてあまり詳しくなくても全体像が理解できるような説明をしていただけた。コストパフォーマンス、式場の綺麗さパリッとしすぎない雰囲気が良い人におすすめ詳細を見る (379文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シンプルナチュラルだけどこだわれる式場
白を基調としたナチュラルで大きさもちょうどよいゲスト全員の顔が見れるバランスの良い広さでした。テーブルの配置も自由に変えれてそれぞれのカップルに合わせたスタイルができるとこが良いと思う後ろ側左右にソファ席があり、そこから両親や親戚が新郎新婦をよく見えるようになっていたこともポイントが高いほか式場よりかなり抑えて、できる範囲でのプランや高くなる理由をしっかり説明してくれたシェフと自分達のオリジナルメニューが作れる点が他の式場とは圧倒的にちがう良い部分だと思ったまたライブキッチンになってる為、臨場感や料理をゲストに楽しんでもらえる名古屋駅から徒歩5〜7分でアクセスもちょうどよい特典でゲスト分のタクシーチケットも用意してくれるので至れり尽くせりだと思う明るくハキハキと説明してくれてわかりやすかったディズニーが好きと言うとディズニー用のプランやアイデアをたくさん教えてくれたまた現実部分も(金額面)しっかり説明してくれた料理を自分達も考えれて、ゲストに楽しんでもらえる事を考えれそうトイレが綺麗だったチャペルから会場までがワンフロアで完結してる為、お年寄りにも優しい会場の雰囲気、大きさ詳細を見る (494文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルレシピが作れる式場
白基調で新郎新婦の背後から光が綺麗に入る仕様でした。サイズ感はそこまで大きくないですが、その分参列者との距離が近く、アットホームな挙式になりました!レストランウェディングといった雰囲気の披露宴会場です。新郎新婦の親族席がソファーになっており、くつろいでもらえます。新郎新婦の背後が窓になっているので、明るく光が差し込んでいるのがよかったです。やはり料理の部分は値上がりしました。この式場に決めた一番の決め手でした。私たちのエピソードを聞きながら、レシピを作っていただきました。この価格でオリジナルレシピにしてもらえる式場はなかなかなく、味もとっても美味しかったので大満足です。遠方からいらっしゃる方もいたため、名古屋駅から徒歩圏内なのに惹かれて、決めました。私たちオリジナルのエピソードレシピ何が持ち込みできるかできないかをプランナーさんに聞きながら、持ち込みできるところはどんどんしていった方がいいと思います。少しずつではありますが、コスト抑えれると思います。詳細を見る (431文字)



もっと見る費用明細3,708,661円(56名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一目惚れ
画像で見た以上の良さでした。初めての見学でしたが、結婚式に対するイメージがしっかりとでき、不安点についても全力でサポートして頂いた家族だけでの挙式を予定しております人数感、雰囲気がピッタリでした大人数でもできる会場なので素晴らしいと思いましたイメージだともっと高いイメージだったが、見積もりをみてびっくりとても美味しい駅から近く、分かりやすい駅近を感じないほど静かで落ち着いた場所にある担当の方がとても親切で、担当して頂いた方がSさんでよかったです。他のスタッフの方もとても雰囲気が良かったですチャペルが綺麗料理がとてもおいしい色々なことに対応してもらえる為、自分らしさを全面に出した結婚式をしたい方におすすめ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しくて、自分たちらしさを出せる式場
白を基調としていて、とてもキレイだった。装飾も白との調和があって良かったです。すごく広いわけではないが、白がメインになっているからか、狭くも感じなかったです。程よい広さで、装飾やクロスの色味等で雰囲気もガラッと変えれるとのことで、自分たち好みにできそうなのも良かったです。親族は一段上がったソファーの特別席が用意されていて、ゆったりしてもらえそう。すごく低予算というわけではないが、この金額でこの内容でできるなら、とてもお値打ちなのかなと思います。ひとりひとり、オーダーメードのお料理なので、被る事なく自分たちだけの料理にできるのがとても魅力的です。思い出にちなんだ料理も相談しながら仕上げてくれるようです。試食で食べた料理がとにかく美味しくて、とても気に入りました。名古屋駅からも割と近いので、歩ける距離感ではあった。日陰があまりなかったので、天気の良い夏場は少し辛いかもしれないです。名古屋駅から少し離れているからか、騒がしい感じは全くなかった。丁寧に対応してくれる方ばかりでした。自分たちにあった結婚式をイメージしやすいように、細かく比較もしながら説明もしてもらえて良かったです。料理が美味しい事。さらに、フルオーダーで自分たちだけのお料理にしてもらえるのがとても良かったです。自分達がどのくらいの規模感で式をしたいのか、衣装、料理、会場の雰囲気、何に重点を置くのかなど、事前に決めておくといいと思います。見学した時に少しイメージが湧きやすいです。詳細を見る (627文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
白基調の理想的な教会
挙式会場がとにかく綺麗です。穴から自然光が入るため、衣装も白飛びせず綺麗に見せてくれるそうで、自分の顔も明るく見えるそうです。ナチュラルな雰囲気で、緑が映えそうな会場でした自分が探している他の会場と比べると少し金額は高かったですが、この内容だったら納得の価格です。ピアノ使用料がかからず、調律代のみのところにも惹かれます。オンライン相談で少し緊張していたのですが、お話も交えながら楽しくご案内いただきとても満足です。白基調の会場を探しているので、椅子も全て白く理想通りの挙式会場でした。披露宴会場は1つで、1日2組限定なので、他のゲストとバッティングすることもないところも魅力的です。フラワーのプランがあるので、そこは確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさん最高です!
真っ白はチャペルで太陽光が入るととても綺麗調理場が席から見えて、家族席がソファで広々としている衣装代と小物類、食事の食材にこだわったので値上がりしてしまったペーパーアイテムを全て手作り、オープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーを自分たちで作成したので節約できた思い出を振り返れるオリジナルメニューを作ってくれて、いろいろな食材から選択することができる駅から徒歩10分圏内で駐車場もあるのでとても便利!毎回楽しく打ち合わせができ、思い通りに出来たイメージを伝えただけなのに、それ以上の演出をしてくれてとてもよかった真っ白なチャペルがいい人、食事にこだわりたい人にはとてもおすすめです!詳細を見る (303文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由度の高い結婚式が叶いそう
設備はナチュラルな感じでとっても良いです。緑も多めで素敵です。大きすぎず小さすぎず丁度良い広さです。持ち込み料がかからないのが良いです。料理が自慢というだけあってとっても美味しかったです!オマール海老のスープから始まり前菜、メインのお肉もとっても美味しかったです!また、当日の料理も試食しながら決めていけますよ。と言われたのでそこもオペラならではのサービスだと感じました。名駅近くなのでとっても便利!小さい子供もいるのでなかなか結婚式場まで足を運ぶのが大変なので何より自宅からも近いのが見学の決め手となりました。営業さんはとても明るくてすごく話やすく、大体のイメージを伝えるとこんなのはどうですか?や、こんなこともやれますよ!と色々とイメージしやすいようなご提案をしてくれました。案内中もどんな式にしようかなとワクワクできました。料理が美味しかった!自由度の高い結婚式ができそう!カジュアルな結婚式におすすめ。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの思いやりと食にこだわった式場
シンプルながらも、白を基調としていて、落ち着いた雰囲気。シャンパンの泡をイメージしたという泡部分から、自然光が取り入れられている。茶ベースの落ち着いた会場。親族席が一段高くなっていて、親族にもちゃんと見てもらえるのがいい。オープンキッチンがついていて、料理の様子が見られる。名古屋駅から徒歩10分程度。駐車場が屋内なので、雨に濡れる心配がいらない。どのスタッフも対応が良く、いち客としてではなく、ちゃんと「私達」に対応してくれている印象。私達は食べることが好きなので、「食」を一番のポイントに会場選びをしていたが、ここはエピソードレシピといって、決まったコースではなく、それぞれのカップルの思い出などから料理を創り上げていってもらえるようで、こだわりが一致していた。食にこだわりのあるカップルにおすすめ。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理が美味しいです!
挙式会場は広く、白を基調としており綺麗なチャペルだった。日光も入るので写真映えするチャペルだった。披露宴会場も広くオープンキッチンだったのがオシャレだった。ブルーが基調となってあらら落ち着いた印象だった新郎新婦ゆかりの土地の食材が使われており演出もあったので楽しかったです。お味もおいしかったです。一番美味しかったのは茶碗蒸しとお肉です。メインのお肉は食べ比べできるお肉のセットで楽しめました。名古屋駅から歩いて8分くらいタクシーだとあっという間です。入り口はこれが結婚式場?という感じの印象でした。配膳のスタッフさんはとても丁寧でした。料理が美味しかったです。こだわった食材が使われていました。演出も2人のこだわりが反映された素敵な式でした。詳細を見る (322文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理にこだわたい方におすすめです!
チャペルがとっても可愛いです♡ビル中タイプなので、ゴージャスで広々はしてないですが、全然気にならなかったです!1番素敵だなと思ったのが、親族席でした。l字型のソファ席になっており、他のテーブルより一段上に設置されていました。新郎新婦がよく見えるようにそうしてあるそうです。子連れ婚なのでソファということにもとても助かります。遠方から来るゲストが多く、お車代が高くかかってしまうことを相談したところ、見積もりは少なめに出していただいたのですがここはきっと●〜●万まで上がることを想定した方がいいと思う、などと変動するであろう箇所を教えていただけました。他の口コミサイトなどで拝見した見積もりよりかなり安価だと思います。最初に頂いた海老のビスクが美味しすぎて、忘れられません(t_t)笑料理はオリジナルコースで自分たちで1から作り上げることができるそうで、私は実際に新郎側の実家が農家なのでそこの食材を持ち込んでも良いですね、と提案していただきました。料理にこだわりたい方はとても良いと思います。味もとっても美味しかったです!名駅から徒歩5分ほどととても近いにもかかわらずタクシーチケットを人数分もらえるそうです。人数分なので、乗り合わせて来るゲストは帰りにも使えるので嬉しいと思います!天候が悪い日は、プライムの立体駐車場側からもタクシーをつけられるので、一切濡れずに来ることができます。はじめての見学だったので流れがあまりわからなかったのですが、丁寧に1から説明していただけます。他のスタッフの方も明るく、いい雰囲気でした。料理の自由度が高いことです。今までのメニュー表を見せていただいたのですが、中には全てのメニューを自分たちのコンセプトに合わせて作られたものもありました。きっと何度も打ち合わせをされて考え抜かれたものなのだろうなと思いました。そこまで寄り添ってもらえるのは素敵です。初期見積もりといえどそれが基盤になっていくと思うので、自分の持ち込みたいアイテムなどをリストアップしておくと良いと思います。詳細を見る (856文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい
挙式会場はホワイト調で、天井は高くないけどパッと明るく、ナチュラルで上品な感じがしました。後ろのテーブル席が一段高くなっているため、親族が遠くからでも、新郎新婦を見ることができるようになっていて良かったです。会場はベージュと茶色の色合いで、ナチュラル、クラシカルな披露宴が出来そうでした。フェスタの割引で思っていたよりも初期見積もり高くなかったです。サービスもしていただきました。有料ですがドレスは持ち込み出来きます。燻製スモークやドライアイスを使った演出がとても印象的で、実際に使いたいと思いました。お肉、魚、デザート、どれも美味しく、盛り付けもとても綺麗で印象に残りました。名古屋駅から5分以内にアクセスでき、駐車場(有料)もあるので車でも行きやすいです。突然の訪問でしたが、挙式会場を見学する際にバブルシャワーを演出してもらえたり、デザートの試食を用意していただきました。どの方も優しく、丁寧に説明してもらえました。とにかく料理が美味しかったです。新郎新婦は挙式が終わった後、控室で食べられます。少人数で挙げたいカップルにもオススメかなと思いました。詳細を見る (478文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフのおもてなしが素敵
扉を開けると真っ白の空間が広がっており、神聖な空気を感じました。奥に水が流れていて、流水音が会場の雰囲気にピッタリだと思います。座席の背もたれが透明なのも素敵でした。大きさは決して広くはありませんが、40名くらいなら隣同士の間隔もきちんと取れそうでした。コンパクトな印象を受けました。実際に高砂に座ってみましたが、ゲストとの距離が近く、アットホームな印象です。色味はベージュと白で、コーディネート次第で何色にも印象を変化できそうです。親族の席が1段上がっており、ソファで寛げる所が素敵だと思いました。オープンキッチンがあり、ガラスもなくそのままキッチンに繋がっているため、リアルな音と香りが楽しめると思います。出来たてがすぐゲストに届くことも好印象でした。見積額は特典をつけて頂いたため、思っていたよりお安くなりました。色々と追加しても、予算内に収まりそうです。試食させて頂いたお料理、どれも美味しく満足でした。食材にもこだわっているようで、野菜がとても美味しかったです。自分たちのエピソードレシピを作って下さるそうで、料理でも思い出や感謝を表現できるのは魅力的だと思います。名古屋駅から徒歩6分程のため式場周辺は落ち着いています。タクシーチケットもあるため、ゲストは安心かと思います。また駐車場もあり、車で来るゲストも嬉しいポイントだと思います。スタッフ皆さんがとても楽しそうで、仲が良さそうだったことが印象的でした。スタッフ全員でおもてなしをする、というのが見学中とても伝わってきて、式場決定する上で大きな判断材料になりました。・お料理が美味しい・持ち込みが基本可能で、自分たちらしい式が挙げられる・値段設定が良心的アットホームで自分たちらしい式を挙げたい人にオススメ。派手な演出や、豪華な設備を求める人には向きません。詳細を見る (762文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルで美味しいご飯が食べれる
カジュアル。ソファ席もあり、大きな窓から光が入るので昼も夜も楽しめる会場。オープンキッチン併設。カジュアルな雰囲気もあり、他会場より予算に対して低めに見積もりを出してくれた。デザートだけいただいたが、美味しかった。キャラメルが生キャラメルのようなもので蕩けた。名古屋駅から少し歩く。足の悪い人はタクシーが必要。タクシーチケットを見積もりに入れてくれた。ただ、周りにパーキングがたくさんあるので車なら来やすいかも。こちらから言わなくても気付いて色々としてくれた。当日もこちらの気づかないところまでやってくれそう。他会場と違いオープンキッチンが本当に壁もガラスもなくオープンだった。お皿もおしゃれで。料理もスタッフさんも気遣いが細部まで届いていることがすごく分かった。1.5次会風にしたい人におすすめ。カジュアルな雰囲気になるのでゲストとの距離が近く楽しめると思う。詳細を見る (381文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方のおもてなし力がすごい!
挙式会場は白で統一されており、透明感やきらきら感が感じられました。人前式もキリスト教式にも合うとおもいます!披露宴会場はパーティ会場のようなおしゃれな雰囲気でした。オープンキッチンで、シェフがお出迎えしてくれました。親族の席がソファになっており、子どもも高齢者もゆったりくつろげそうです。特典や値引きをたくさんつけてくださいました。人によると思いますが、タクシーゲスト全員分や、駐車場数台確保など、特典内容も魅力的でした。お料理もこだわっていて、シェフから直接説明を受けました。オリジナルで作ってくださるそうで、打ち合わせが楽しみになりました。名古屋駅から少し歩く印象です。タクシーの送迎をつけてくれたので、まだ良いですが、渡す手間などを考えると、やはり駅から遠いのは少し敬遠してしまいます。スタッフの皆様おもてなしの心がすごく感じられました。皆様とてもいい方でしたし、わたしたちの名前のプレートや好きな歌を流してくれたり、大変嬉しかったです。新郎新婦へのおもてなしが凄かったので、ゲストへのおもてなしも期待できます。こだわりたいことがあるカップルにおすすめです。詳細を見る (482文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理にすごく力を入れているスタッフさんが丁寧な式場
白を基調にした可愛いチャペルです。8列程度×2で普通のサイズのチャペルでした。シャンパンをイメージした泡のデザイン部分から自然光がはいり、雨でしたが明るく感じました。披露宴会場は少し小さめですが、たしか最大80人程はいるので50〜60人ぐらいがちょうどいいサイズ感です。会場は横に広く、奥にソファ席があり他は丸テーブルがおける形になっています。一段上がったソファ席に両親が座り、奥でのんびりしてもらえるため友人が多い結婚式のためちょうどいいと思いました。会場は2階ですが、光が通るカーテンで窓が閉められるので自然光が沢山はいります。他とあまり比較してませんが、これぐらいの値段かなと思います。予定よりは上がるとの事の為今後のプラン次第かなと思います。レストランという事もありそれぞれの思い出に合わせたオリジナルメニューを提案してくださる事や、シェフ自ら打ち合わせしてくださるため挨拶してくれました。ウェルカムドリンクと会場での飲み放題は一緒の代金なのでありがたいです。名古屋駅が最寄りです。名古屋からタクシーチケットで会場までこれるみたいです。一応駐車場はあり24時分出してもらえますが、頭打ちがない為注意が必要です。支配人の方が丁寧に説明してくださり、色々なサービスを受けれそうです。チャペルが白基調で可愛いく、メニューに力を入れている結婚式場。どのスタッフも丁寧でした。アットホームな式を挙げる方におすすめなサイズ感な事と、オープンキッチンやご飯に力を入れているためゲストに美味しいご飯を食べて欲しい人におすすめ。レストランウェディングのため会場自体の控え室等はあるものの、他の結婚式場よりは数が少ないかもしれません。詳細を見る (711文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい!スタッフが親切!
雰囲気が良い可愛い雰囲気が良い料理が美味しいアットホームオリジナリティ溢れるコストパフォーマンスは最適です。金額も自分達の意見を聞いて頂き、良心的な価格に設定して頂きました。満天和牛が非常に美味しかった。シェフと直接相談し料理を決めることができるのも魅力だった。景色が綺麗アクセスが良い明るい方で話しやすい。愛知県内の式場は全て把握されている。自分達の結婚式に真剣に向き合ってくれた。金額は最終的な価格で提示頂いたので、結婚式にかかる費用感が分かりやすかった。見積もりも何度も作り直ししてくれた。料理が美味しい料理の工夫ができるオリジナルの料理名を作ることも可能試食が可能控え室が広いタクシーチケットも人数分頂けるアットホームな雰囲気が良い方ゆっくりできる雰囲気で式をあげたい方詳細を見る (339文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理を通して感謝や想いを伝えたい方におすすめ
白の会場で、全天候対応型なのがよかった。見学日はとても晴れていたのでより明るく感じたが、晴れていなくても明るいと思う。ゲストの入場口と新郎新婦の入場口が分かれているので、新郎新婦の入場がより印象的なものになる予感がした。オープンキッチンは本当にオープンで、ガラスなどの仕切りがなく、臨場感がある。料理長自ら説明をしてくださったので、料理に込める思いや新郎新婦に寄り添ってメニューを考えているという売りのポイントがしっかり伝わってきた。会場は狭すぎず広すぎずちょうど良いと感じた。親族席は小上がりのソファ席になっていて、新郎新婦の様子を見やすいところが良いと思ったが、ソファとテーブルの間の幅調整がきくのか気になったので後から確認しようと思った。最大7人着席可能とのことで、7人着席した際の座り心地を後ほど確認しようと思った。色合いは落ち着いており、新郎新婦の好みに合わせてテーブルクロスや装飾でオリジナリティを出せそうと感じ、良い印象だった。スクリーンの位置を確認しそびれたので次回確認しようと思う。非常に良い。持ち込みも可能とのことで、お値打ちなお見積りから新郎新婦がやりたいことを盛り込んで自分達の予算に持っていく(上げていく)形。それぞれの新郎新婦に寄り添って、オリジナルのメニューを作ってくださる点が非常に良い。式場と一緒に結婚式を作り上げられるのが楽しいと思った。試食させていただいてどの料理も非常に美味しく、また、出すタイミングの配慮(離席中は出さない)やゲストごとへのサービスもきめ細かくされているので信頼してお任せできると思う。何よりオープンキッチンなので、ゲストの様子を見ながら調理を進めるという点で熱々の料理を提供できたり、他にはない良さがあると思った。名駅から徒歩で行ける距離でわかりやすい位置にあり、乗り換えなしで行けるのが良い。新幹線口からは駅構内を通り抜けてから桜通り口側になるが、タクシーチケットをつけていただける(特典)のであれば、降りてからタクシーで5分もすれば着くのでアクセスが非常に良い。また、車寄せがあり屋根付きなので雨でも問題ない点が良い。とっても良かった。1軒目の見学だったので、比較しないとわからないと思っていたが、気になっていた他の式場のことも熟知されていて情報をくれたので、他の会場との比較もでき、operaが良いと思った。スタッフ同士の連携もよく、私たち2人に対して様々なおもてなしをしてくださって、当日もゲストに対して同じようにサービスしてくださるのかなとワクワクした。料理と動線のわかりやすさが気に入った。ゲストへの感謝の思いを料理を通して伝えたい方には絶対におすすめ。また、派手な演出というよりかは、きめ細やかでさりげない気配り、サービスが得意な会場だと思う。詳細を見る (1159文字)




- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になって話してくださる。
会場は広くはないですが、アットホームな雰囲気がとても良いと思いました。挙式会場の色合いは白が多い印象で結婚式らしい雰囲気でした。披露宴会場はカジュアルな感じで、結婚式。というより楽しいパーティができそうな雰囲気だと感じました。会場の雰囲気も今後相談していくそうなので楽しみです。結婚式は高いというイメージでしたが、オペラさんは決して高くなく、そこから自分たちの好きなようにしていくにはちょうど良い料金だと感じました。お料理が美味しいと聞いていたのですが、聞いた通りどのお料理も美味しくて、食べていて幸せな気持ちになりました。式場周辺はあまりガヤガヤとしておらず、名駅の中では落ち着いていると感じました。どのスタッフさんも明るく、とても丁寧に説明をしてくださり、初めての見学でしたが、安心して見ることができました。また担当スタッフさんも花嫁の立場に立って話してくださるので、とても話しやすかったです。雰囲気、料理、料金あまり派手すぎず、アットホームな感じを好むカップルにおすすめだと感じました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 36% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 6% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ396人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【リニューアル体験*5.5万ギフト】100万特典×和牛オマール試食
【11/15(土)リニューアルOPENフェア♪】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料《料理口コミ1位受賞》黒毛和牛&オマール3.5万コース試食。1組限定*NEWチャペル×名駅徒歩4分の挙式体験。15名~貸切◎

1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催PM◎【リニューアル記念100万特典】料理口コミ1位★新チャペル体験
【11/9(日)リニューアル限定*全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料♪】名駅スグ×1組貸切のNEWチャペル&挙式体験◆黒毛和牛やオマール海老の豪華3.5万コースの無料試食。最大100万円優待!15名~貸切◎

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残3【口コミ8年受賞】Amazon2万円★和牛フィレ&オマール7品試食
【11/16(日)OPEN限定特典!全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon】料理&満足度口コミ1位受賞☆NEWチャペル挙式と全館貸切ウェディング体験。料理演出付き*黒毛和牛×オマール海老3.5万コース試食♪15名~貸切◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-758-422無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HPからの予約で最大20,000円ギフト券プレゼント!【愛知県口コミ*ゲスト満足度*受賞記念】
◆期間限定◆公式HPからのご予約で《全組カタログギフト10,000円+1件目ご来館でAmazon10,000円》プレゼント!料理&おもてなし重視のおふたりに選ばれる美食×大人ナチュラルな寛ぎ空間。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | The Opera(オペラ)(オペラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー1F/2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線・桜通線名古屋駅1番出口より徒歩4分 JR名古屋駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・名古屋駅1番出口より徒歩4分 |
| 会場電話番号 | 0120-758-422無料 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 16台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2025年夏リニューアル!光がたっぷり注ぐ、自然と調和するチャペルへ。光・木・石の天然素材が醸す造形美がシンプルながらも柔らかなセレモニーシーンを演出。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階フロアーにテラスがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能1階のBar『HUGS(ハグ)』にてアフターパーティ可能 |
| おすすめ ポイント | 天井には無数のガラス玉が煌めく大きなシャンデリア。ラグジュアリーな雰囲気が漂うバンケットにはオープンキッチンが併設されている。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も可能。ご年配ゲストのメニュー変更・お料理カットなども対応可。 |
| 事前試食 | 有りフルコース試食も有り。詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



