
4ジャンルのランキングでTOP10入り
The Opera(オペラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
試食で頂いたお料理が素晴らしかった
チャペル前方が、シャンパンの泡のようなドット模様。会場全体が真っ白なので、レフ板効果で写真が綺麗に撮れそうな雰囲気。参列者の席が一直線なので、後方の人たちは少し見づらいかもしれない。新郎新婦が入場する扉と、参列者が入る扉が別になっている。会場全体としては長方形。短辺側の片方にオープンキッチンがどーんとある。長辺側の片方にソファー席がある。ソファー席からは、厨房でケーキを作るとこを間近で見られるそうで、小さいお子さんにはもってこいだと思う。とっても美味しい。メインの肉や魚は勿論、特に付け合わせのお野菜がおいしかった。名駅からのタクシーチケットがあるので、遠方からのゲストも安心。当日対応して頂いたプランナーさんに、とても親身になって話を聞いていただけた。お料理がとにかく素晴らしかった。オリジナルメニューに全面的に対応しているので、人前で目立つ演出をするのが苦手でも、メニューに力を入れればとても個性的な披露宴になりそう。レストランとゲストハウスの中間で、どちらかというとレストラン寄りな印象を受けました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ご飯が美味しい!!ホワイトチャペルがかわいい!
ホワイトチャペルで自然光が入りとても素敵なチャペルです。もともと装花の飾り付けがされているので、そのままでよければ挙式会場にかかる装花費用はかかりません。ゲスト席との距離も近くアットホームな雰囲気がいいカップルにオススメです。モダンな雰囲気。50人以上だと少し手狭に感じるかと思いますが、その分ゲストとの距離も近く会話ができる点はよかったです。普段レストラン会場として利用されているのもあって、とてもおしゃれな会場です。私たちは料理にこだわったため、だいぶ金額は上がりました。ペーパーアイテムと当日流す動画は自作したため、費用を抑えることができました。使う食材やメニュー、メニュー名等全てオーダーメイドできます。シェフと打ち合わせできることには驚きました。ウェディングケーキもスポンジを紅茶にしてもらったりと、こだわりが詰まったコースを考えることができました。名古屋駅から徒歩15分ほど。オフィスも入っているビルの式場のため外見は式場には見えませんが、その分手入れもなされているため植栽等キレイです。スタップは皆テキパキとした印象です。メールの問い合わせにも迅速に対応して下さいました。式当日も、新郎新婦専用・それぞれの家族専用のスタップが付くので安心でした。とにかく料理にこだわれる事!私たちは食べることが好きなので、この式場に決めた理由も料理です。自分たちで用意できるものは持ち込むようにすると良いです。詳細を見る (604文字)



もっと見る費用明細4,126,739円(54名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理にこだわりたいなら間違いなくここ。
オフィスビル内の施設のため、天井はそこまで高くないが、装飾などあるため披露宴会場としては十分良いと思う。オープンキッチンが併設されており、料理の様子が見えたり、冷める前に提供することができ、料理に対する意識の高さが伺える。プロジェクターはあるが壁に映すため、装飾がかぶって影ができてしまっていた。料理にこだわったため、当初見積よりも増額した。高砂背面にオブジェが常設されているが、移動・変更し追加料金となった。日本酒を持ち込んだため、持ち込み料が増えた。ペーパーアイテム、映像、ブーケ、ブートニアは新郎新婦で制作。衣装は1着のみ持ち込みとし、お色直しは小物の変更だけとした。コース料理は、フレンチを基本とし、オリジナルで決めることができる。コースがあらかじめ何パターンか決められているわけではなく、一品ごとに選択したり品数を増減できるため、価格とクオリティの選択肢が広い。また、新郎新婦の思い出などから連想した料理を提案してくれる。名古屋駅から徒歩圏内のためアクセスは良好。バリアフリー動線も確保。常に笑顔で対応いただき、非常にフレンドリー。要望に対してできる限り答えていただいた。こちらの段取りがあまり良くなかったが、それでもしっかりと対応していただけた。料理の自由度が高く、こだわることができる。プランナーの提案力が高い。なによりもスケジュールを立てて早めに準備しておくこと。準備するにつれ、変更したい、改善したいと考えるはずなので、時間に余裕を持つべき。当日の流れは会場側がうまく誘導してくれるので気にしなくて良い。ただし、イベントなどこちらがやりたい事については、しっかりとシミュレーションしてプランナーに伝えて意思疎通をとるべき。詳細を見る (720文字)



もっと見る費用明細3,246,282円(57名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
少人数で立地と料理を大切にするならココ!
挙式会場はシンプルです。公式の写真のとおりです。館内は無駄がなくスタイリッシュかなって思います。大人数での挙式はオススメしません。披露宴会場がとても良かったです。オープンキッチンになっていて、料理が冷めない工夫や厨房の中が見られるようになっていました。普通見せたくない所を、見せれるようにしているのは強気な姿勢だと思うので、とても良いと思います。45〜50人で250万の見積もりでしたがドレスだけでも20万の上乗せ、料理もグレードあげて〜って色々なると、300万は行くかとおもいます、これもピンキリですかねただ立地と料理の質で見ると、お値打ちかと料理自体もとても工夫が施されているので、ゲストの方はとても楽しめるだろうなあ、って思いました。オリジナルメニューも作れるのは、いいと思います。駅から歩いて10分以内なので、立地&利便はいいです。駐車場もあるので、遠方から来られる方も助かると思います。担当の方が夜遅くまで、とても親身になって対応してくれました。色んな式場の良し悪しだったり、他の式場の見積もりを見ながらアドバイスなどもしてくれました。少人数で立地と料理を大切にするならココ!大人数すぎると、会場内が窮屈だと思いますので、人数か多すぎる方は微妙かと思います駅チカで、料理がおいしいところなら、ここで良いと思います詳細を見る (561文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれでアットホームな美食ウエディング
白を基調としたチャペルが特徴的です。少人数で行うのにちょうど良い広さです。天井から下がっているクリスタルが美しく、オープンキッチンもありゲストが楽しめそうです。こちらから提示した予算内に収まるよう工夫していただきましたが、衣装だけでもすぐにオーバーしてしまいそうなので不安です。美食ウエディングをうたっているのでとても力が入っています。味が美味しい、盛り付けが美しいだけでなく、料理自体にオリジナリティを出せたり、料理の過程もパフォーマンスのように見せることができて面白いと思います。名古屋駅から近く、遠方からのゲストが来やすいと思います。建物が少しわかりづらいかもしれません。自分たちが主役になるというよりも、ゲストの方に美味しい料理を食べてもらい、楽しんでもらいたいという気持ちが強かったので、それに合致するのがオペラさんでした。少人数で、一人一人におもてなししたいというコンセプトの式にとても合うと思います。詳細を見る (407文字)



- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
準備から楽しめたのはスタッフの皆様のおかげです!
白を基調としたチャペルで、光が入ると明るくとても綺麗でした。大人数での挙式ではなかったので、私たちとゲストの皆様の距離も近く、よく顔も見えてよかったです。レストラン挙式のカジュアルな部分+ホテル挙式の高級感が合わさった感じでとても好きでした。ブラウン基調だったので、大人かわいい雰囲気を演出するのにうってつけの会場でした。遠方の方も来やすい場所であったことも選んだ理由のひとつです。徒歩7,8分くらいの距離なので、歩くのも大変だと思いませんでした。アットホームな雰囲気で、当日初めましてのスタッフさんでも打ち解けやすい方ばかりで楽しく過ごせました。当日ギリギリまでメールでの相談ややりとりが多かったですが、返言も早く、変更点などにも迅速に対応していただきました。シェフ・パティシエの皆様、フローリストさん、メイクさん、私の脳内イメージを抽象的にしか伝えられなかったのですが、全てイメージ以上に素敵な物を作り上げてくださいました。料理の自由度が高く、自分達らしさを演出できます!一から考えるのは素人には出来ないので、色々お話をしていく中で、エピソードレシピなどをシェフの方から提案してくださいます。そこから自分たち用にアレンジしていくことができました。また自社ドレスショップ:アメリクローゼットのドレスは種類もたくさんありましたし、行くたびに初めて見るドレスがあり選ぶのが大変なほど可愛い素敵なドレスがたくさんあったので、ドレスに重きを置いている方は見にいく価値があります!映像やペーパーアイテムが持ち込み量無料だったことと、費用削減のために自分で作りましたが、デザイン等ははやめにとりかかることをおすすめします。私は式3ヶ月前からとりかかり、何個かペーパーアイテムのデザインを準備していたおかげで、最終的なイメージが決まってすぐ作成に取り掛かることができました。詳細を見る (781文字)
費用明細3,221,851円(47名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしさを出せる場所
カジュアルな感じがベースなのですが、カジュアル過ぎず、落ち着いた雰囲気で白基調の明るい空間でした。個人的にはバージンロードが長すぎないので、緊張しがちな私にとってはとても助かりました。レストランのような空間で、料理を提供するところが見れるのが良かったです。また、親族席がソファーなところも良かったです。レストランもやっていることもあり、料理はとても満足のいくものでした。他の結婚式場とは大きく違う部分だと感じました。そのため、より細かく打ち合わせなどもありました。名古屋が最寄りで距離も遠くなく、私自身県外出身なので、友人も集まりやすかったと思います。女性の方が多いので初めは緊張しましたが、とてもフレンドリーに接してくださり、親身になって話を聞いていただきました。当日も緊張したり、慌てたりする私たちを優しく丁寧にサポートしてくださりました。料理であったり、アクセスの良さであったり、綺麗な式場であったりと良いところがたくさんあるのですが、私個人としてはスタッフさんの対応が1番心に残っています。優しく丁寧で、フレンドリーで気持ちよく心の距離を縮めてくれました。スタッフさんで式場を決めたと言ってもいいぐらいです。挙式日が決まってから長いように感じますが、意外と早く時間が過ぎます。前々から段取りよくタクスをこなした方がいいです。詳細を見る (566文字)
費用明細3,221,851円(47名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る料理とサービスを実現できる式場
挙式会場は白が基調で、自然光がしっかり入り天気が悪い日でも明るい挙式会場だった。大きさも家族婚の少人数を想定していて、丁度いい大きさの会場だった。オープンキッチンでシェフの料理の様子がよく見えて配膳までの時間も楽しめる作りになっていた。料理やサービスがしっかりしていて高そうなイメージでしたが、特典・割引が効いて予想よりもかなり安い値段で見積もりができてコストパフォーマンスがいいと感じ、即決しました。料理は一流料理でとても美味しく、オーダーすれば何でも作ってくれるシェフがいて頼もしい。名古屋から少し歩くが、タクシーチケットや直近ホテルの割引サービスなどがありそれほど不便には感じなかったブライダルフェアの際、実際に参列するゲストになった想定でおもてなしして下さり、結婚式のイメージを掴むことができた。スタッフが一流でここなら安心して任せられると感じられるところ料理にこだわりたい人、少人数で安く結婚式を挙げたい人におすすめの式場です。最初に他の式場のブライダルフェアに行ってからこちらのブライダルフェアに行くとより一層違いや良さが分かるかと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オリジナルの料理をつくってくれる
白で統一された挙式会場で、奥の壁からは光が差し込んで、壁を水が流れていて、とてもきれいでした。一番魅力に感じたことは、オープンキッチンで調理の様子が見え、香りも感じることができるので、料理を待っている間もワクワクさせてくれそうなところです。式場見学が初めてだったので相場が分からず、はじめに考えていた予算よりは超えてしまいましたが、最大でもこれだけは越えないだろうという金額を教えていただき、契約後に追加等でどんどん金額が増えていくよりは安心できると思いました。エピソードレシピで、オリジナルのメニューをつくっていただけることが、とてもおもしろく感じています。キャラクターをテーマにした料理も相談次第で可能ということで、実際の写真も見せていただきましたが、とても完成度が高かったです。名古屋駅から大通りを歩いて10分弱で着くので、アクセスは良いです。式場見学自体が初めてだったので緊張していたのですが、分からないことは丁寧に教えていただき、また費用を抑えるコツなども教えていただき、親身になって対応していただけていると感じました。白い挙式会場が雑誌などの写真で見た通りきれいでよかったです。また、料理にはこだわりたいと思っている方には、エピソードレシピはとても良いと思います。料理にこだわりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
真っ白のチャペルが記憶に残ります
白が基調となって、シャンパンの泡をモチーフにしているチャペルでした。待合室も広そうでした。落ち着いたシックな感じで、小規模向きではないかも?60名~がよさそうです。シャンデリアもきれいでした。オープンキッチンでフランベとか見えましたので臨場感がたのしめるかもしれません。名駅近くでホテルからすぐこれるので遠方からの人もわかりやすいかもまっしろなチャペルに壁のもよう(シャンパンの泡モチーフ?)と披露宴会場のそれぞれ雰囲気が違うので違った雰囲気を楽しめるかも呼びたい人数と会場の規模があっているかは大事目立つのが嫌いじゃない人にいいかも確かアパレルさんや男性も前向きな人が選ばれるとおっしゃっていたかとおもいます詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
純白のチャペルと最高のスタッフ達 人生で最高の思い出になる
白いチャペルがすごく可愛くて映えるチャペル!写真にも記憶にもすごく残る神聖なチャペルでした!大きさは80名以下ぐらいのゲストにオススメです60名程度でしたが結構チャペルはいっぱいいっぱいでした!音楽を流すことができチャペルには水も流れていて神聖な場になっています!かしこまりすぎない結婚式はすごくオススメ!スタッフも当日全員自分達だけのスタッフになるのでオリジナリティや自由度もかなりあります!雰囲気はナチュラルテイストで大きさ的には80名以下のゲストをお勧めしますプロジェクターもありエンドロールやオープニングなどを流すことができます!料理はこだわりましたがかなりお値引きもしていただき助かりました!自分で作れるペーパーアイテムやプチギフトなど演出も自分でできるところは自分でやって準備まで楽しめました!とてもオリジナリティなコースメニューが作れるし他とは被らないぐらい何百通りのコースメニューが作れます!disneyが好きな私たちですがdisneyっぽさもたくさん料理に組み込んでいただきました!当日きたゲストにも料理めっちゃ美味しかった!といろんな方から言われてこだわってよかった!と思いました!名古屋駅からすごく近いのでタクシーチケットも欲しいって人が少なくて喜ばれた車の人も式場の駐車場もあるけどただ少ないので注意!ただ周りに打ち切りのパーキングが多いので安く長い時間停めれるので安心!みなさんとても好印象で当日はスタッフ全員が自分の式のスタッフになるので誰に何を聞いても大丈夫でした!かなり沢山のワガママや要望させていただいたけど快く笑顔で叶えてくれました!料理は美味しいしゲストにも楽しんでもらえる演出がたくさんできる!スタッフも皆さん気持ち良い接客ばかり!一生に一回の思い出がopéraでできてよかったです!人数が増えれば増えるほど勿論お金は高くなりますが両親や親戚などへの相談は必ずしておいた方がいいと思いますペーパーアイテムや通販サイトなどでアイテムは買ったり作ったりすると自分達も楽しいし節約にもなります。新郎のお色直し後の服装はジャケット以外は持ち込み無料だったので持ってくと雰囲気も変えられるし持ってくとオススメです!詳細を見る (922文字)




費用明細3,887,143円(67名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料理はとにかく美味しい
アットホームでこじんまりしています。真っ白なので高級感はあります。大人65人は少しパツパツな感じでした+子供数人だったので結構圧迫感あります全体は茶色で、家族席はソファーです。会場に入る時の扉はありません。名古屋駅から徒歩5分くらいで、ほぼ真っ直ぐなので行きやすかったです。車は提携駐車場がありますが高いです、近くのパーキングがあります、少し歩きますがそこに止めるのをおすすめします!式場自体がビルですチャペルが白なのと、料理がとにかく美味しくて、好きなように出来ます。したいことを伝えたらこうしましょうと言ってくれるスタッフばっかりです。 全体はアットホームな雰囲気ですやりたいことを一冊にまとめて書いておく。インスタで情報収集、思い立ったらメモ、前と違うことやりたいなと思っても書いておいてプランナーさんに相談したらいいと思います詳細を見る (367文字)

費用明細3,887,143円(61名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
白を基調とした挙式会場に水が流れていて、名古屋駅付近のビルの一室だとは思えないような空間が広がっています。天井が低く少し小さいと感じる方もいるかも知れないですが、こぢんまりと少人数で挙式をするのであれば問題ありません。披露宴会場は横に広く、またソファ席もあり、親族席を特別な空間にする事もできる所が良いと思います。オープンキッチンがある事で、会場をより広く感じるる事ができます。自社の牧場で育てた牛肉を使ったフィレ肉は、柔らかく絶品でした。名古屋駅からのアクセスは問題ありませんが、周りの景色は良くも悪くもない、という印象です。披露宴会場の窓からビルが見えます。スタッフの方は丁寧に対応して下さいますが、連携が取れていないのか、同じ話を何度もしないといけない場面が数回ありました。また、他の会場を下げて自社を上げるという方針なのか、終始そのような話ばかりで、他と比較するのではなく、自社に自信を持って説明をして頂きたいなと思いました。アットホームな挙式ができる。リーズナブルにこぢんまりと結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (460文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理がおいしいアットホームな式
挙式会場は白を基調としており、装飾も華やかでとても素敵です。当日はあいにくの天気でしたが、そんなことを感じさせない程に明るく、写真でも綺麗に写っていました。40人近くでも席が余っていたので、もう少し多い人数でも大丈夫だと思います。会場で親族席がソファになっている所がお気に入りで、1段高くなっているため、高砂からも表情が良く見えました。会場全体として決して広くはないですが、40人程の規模であればゆとりもあり、十分だと思います。派手な演出を好む方には向きませんが、おもてなし重視の私たちにはぴったりでした。当初の見積りから60万超値上がりしました。主に料理とドレスです。会場見学の際に料金説明は詳しくして下さり、最大これくらいは上がりますという話も聞いていました。ドレスに関しては説明通りでしたが、料理に関しては聞いていたお値段と差異が大きく驚きました。シェフとの打ち合わせ時に、平均これくらいで調整される方が多いですと教えて頂いた値段を、見積り時に提示して頂きたかった、と思いました。料理は大切にしたいポイントでしたので、あまり妥協したくない気持ちもありつつ、値段の事もあるし…とかなり悩みました。最後まで付き合って頂き、代替案を提示して下さる等、私たちに寄り添ってくれたシェフの方には感謝しています。見積り時に、値上がりしそうなポイントに関しては式場平均を聞いておくのが良いと思います。ペーパーアイテム、映像、プチギフト、両親贈呈品、テーブルナンバーや結婚証明書等、手作りできるものは持ち込みました。見積もり時に持ち込みたいものは相談しておくのが良いと思います。シェフの方が2人のエピソードを混じえて、レシピを考えて下さいます。どれも素敵で美味しくて、試食会ではたくさん迷いましたが、最終的に思い出に残る料理になりました。ゲストからも好評でした。何円のコースというような選び方ではなく、お肉の種類でプラス何円、1品足すとプラス何円、といった具合に加算方式です。その分選択肢も多く、自由度が高い事が魅力的だと思います。自分たちの意見もしっかりと反映して下さいます。ドリンクプランには待合室でのドリンクも含まれており、良心的だと思います。またグレードが低いプランでもカクテルの種類が多く、女性には嬉しいのかなと思いました。また乾杯ドリンクを皆同じものにしたい、という希望を伝えた所、ノンアルコールで好きな色のドリンクを作って頂けました。最寄りは名古屋駅。駅からの道はわかりやすいものの、10分程かかります。タクシーチケットは、名古屋駅から会場間をゲストの人数分用意してもらえます。(片道分)駐車場が同じビル内にあるのは魅力的。打ち合せ時にも利用しました。(当日以外は駐車料金かかります)式当日は24時間分の駐車券用意してもらえますが、自分たちと両家の親や親戚も車のため、それだけでは足りず。使用しないタクシーチケットと交換して頂きました。駐車場から会場への入り方が分かりづらいのが難点で、当日両親も迷ったようでした。式場が入っているビルはオフィスビルのため、平日は会社員の方が多く通ります。それに比較して土日は静かな印象です。皆さん明るく、素敵な方ばかりです。見学時から良い意味で変わりませんでした。ただ少し気になったことがあったので記載します。式当日、イヤモニの調子が悪かったのか?メイクさんにお伝えした事が他のスタッフさんへ上手く伝わらない事が多々ありました。そのため、してもらいたくても出来ていないことがあり、少し残念でした。料理が演出も込みでよかったです。味だけでなく、視覚や嗅覚でも楽しめます。打ち合わせは4-5ヶ月前より始まりますが、その前に出来ることはしておくのが良いです。特に映像の手作りを考えている場合、早く取り組むのが吉です。構成から素材集め、編集作業等は想像以上に大変でした。詳細を見る (1599文字)



もっと見る費用明細2,636,410円(38名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式をあげるのが楽しみです。
自然光が入ってとても綺麗な空間でした。オープンダイニングで、カジュアルでおしゃれな空間でした。親族がソファー席のところも特別感があり、良いなと思いました。ドレスや、タキシード、花の持ち込み料はかかるそうです。見積もりは、違う式場の物を持参し、そこの式場も安く見積もりしていただきました。コース内容を自分達で決める事ができるので、どんな料理を提供するか相談するのが楽しみです。ドリンクのメニューもとても豊富で驚きました。名古屋駅から7分で、少し距離があるなぁと思いました。明るい方達でした。結婚式の費用で悩んでいましたが、一つ一つ料金の説明をしていただき、親身に相談にのっていただきました。披露宴会場が素敵でした!ドレスがレンタルなので、セミオーダーが希望の方は違うところがいいのかなと思いました。詳細を見る (348文字)



- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
参列者がリラックス。美味しいオリジナル料理。
白く明るい雰囲気オシャレカジュアルで、かしこまり過ぎないため参列者もリラックスして楽しめそうな雰囲気初めの見積もりは想像していたよりも安く感じた。特典は初めの営業次第。思い出や、地域柄からシェフと話し合い料理を作る。ご飯が美味しいで有名な結婚式場。名古屋駅から徒歩7分であり、駅からは徒歩でもタクシーでも来やすい。また名古屋駅のすぐ近くであるため、遠方から来る人の移動が楽。不安や質問に対して、しっかりと腹落ちできる回答をもらえた。4つほど挙式とスタッフを見てきたが、ここのスタッフが1番受け答えがしっかりしていた印象。スタッフで挙式を決めた。料理が美味しいと有名であり、料理は結婚式ごとに異なる。参列者の思い出に残る料理に重きを置いているならここが良いと思う。持ち込み費用について何を持ち込むと追加費用がかかるか確認すべき。詳細を見る (363文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理のオリジナリティーが高く自分たちらしさを出せる!
あくまでレストランであるために、他の式場さんのような豪華なチャペルであったり、広さはない為、そこが迷うポイントかなと思います。アットホームでカジュアルな結婚式がしたい夫婦には良いかと思います。オープンダイニングや、親族の席が他より一段上がっているといった細かな工夫があり、いいと思いました。シンプルかつナチュラルで、暖かい結婚式が挙げられそうです。60名なら見積もりで240万円だった為、他の式場さんに比べるとだいぶリーズナブルかと思います。ここからどのくらい上がるかは、演出やお料理のグレードアップなどにもよると思いますが、そこまで大幅に上がる方はあまりいらっしゃらないそうです。ご飯は全て新郎新婦の今までの思い出をコース料理に見立てることができる為、他の式場にはないオリジナリティーを感じました。名古屋駅に近いため、遠方からのゲストも迷わず着くことができます。プランナーさんが少々強引なところが気になりました。ただ、スタッフさんは皆フレンドリーな方が多いので、楽しく準備を進められそうです。料理のクオリティーとオリジナリティが他にはなく素敵です。見積もりが最終金額と差が出てしまうことが大いにあるため、実際に食事ならどのメニューになる可能性が高く、ドレスなども高いもので見積もりを出していただくことで、そこまで最終金額とのギャップを感じないかと思います。詳細を見る (579文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
当日◯カメラ×メイクリハ×
白を基調としたシンプルな会場来賓者と新郎新婦の距離が近い100人規模まで収容可能ライブキッチンで出来立ての食事が提供されます。うまくdvd投影ができず、課金してdvdに焼きました。食事にはこだわりたいと思いましたが1人あたり2万円は普通のレベルでした。衣装は最終見積もり締切のタイミングまで、価格を下げるべく悩みました。引出物準備をこちらで行ったこと、細々したものは持ち込み料がかかるかどうか、こちらからしつこく逐一確認しました。徒歩でも可能ですが、フェアによってはタクチケもいただけます。駐車券は24時間分なので、来賓者の選定が必要です。プランナーは非常によかった。プランナー事前準備がかなり大変でした。プランナー以外の周りの担当者があまりにも意思疎通できませんでした。ブライダル業界だから仕方ないと思えば妥協はできるかもしれませんが、安い買い物ではないので後悔しないで欲しいです。詳細を見る (392文字)



費用明細2,213,944円(38名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な会社
ホワイトチャペルで式をあげさせていただきましたが、私は日中にあげさせていただいて、自然光が窓から入ってくるので雰囲気がとても厳かできれいです。冬にあげさせていただきましたが、防寒対策はしっかりされています。自然光が窓から入ってくるのでとても雰囲気が良かったです。ですが逆光で写真が暗くなってしまったのが少し気になりました。披露宴会場は広すぎず、40名ぐらいのアットホームなパーティーをするには最適だと感じました。オープンキッチンもとても開放的で素敵でした。ブーケの持ち込みで値上がりしました。結婚式のアルバムを他の会社に頼みました、らオリジナルの思い出のレシピをシェフに考案していただき、ゲストに好評でした。私たちも式が終わった後にゆっくり食べることができ、とても満足です。駅から徒歩10分から15分ぐらいの場所でとても行きやすいと思います。ゲスト用のタクシーチケットもあるのでとても良かったですプランナーさんは常に笑顔で真摯に対応して頂き、結婚式の挙式日まで安心して準備を進めることができました。担当のプランナーさんかいつもにこにこしてくれて相談しやすかったです。エピソード料理がとても気に入りこの式場に決めました詳細を見る (510文字)

- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応、料理のクオリティ、会場の綺麗さが感動レベル
「白」を基調とした綺麗で透明感がある挙式会場でした。自然光もしっかり入るので、やわらかい雰囲気です。会場はどちらかと言えば小さい方なので、ゲストの方と距離が近くてよかったです。茶色を基調とした、温かく落ち着きのある会場です。ゲストの方たちの注目を浴びるので緊張しますが、少し暗い雰囲気のお陰で緊張が和らぎました。また、披露宴会場にある両家のソファ席がとてもよく、家族にも好評でした。料理は予定していたよりも高くなりましたが、その分美味しい料理をゲストの方に提供できたので良かったです。ペーパーアイテムなど、自分たちで用意できる物は用意して節約しました。持ち込み料やタクシーチケットなどサービスしていただきました。・タイのカルパッチョ・さつまいものポタージュ・鮮魚のソテー・満天和牛のロティ・新郎の実家米と3種のお供・デザートビュッフェ全て最高に美味しく、ボリュームもありました!ゲストの方たちも喜んでいました!シェフの方は気さくで話しやすい人柄で、本当に良い方です。シェフが作っていただいた3種のお供の中の牛しぐれが美味すぎました。近鉄名古屋駅から徒歩5分で会場に着くので、ゲストの方たちの負担が少なくてよかったです。また、何回も打ち合わせするために会場に行くのですが、駅から近いのでとても楽でした。会場の大きな決め手は、プランナーさんの人柄でした。プライベートの時でさえも新郎新婦のことを考えてくださっていて、最初から最後まで結婚式がより良くなるように多くのアドバイスをくれました。プランナーさんからみれば、あくまで他人の結婚式であるはずなのに、家族の結婚式に携わっているのではないかと思うぐらい真剣に丁寧に対応していただいて、本当に感動しました。またプランナーさんだけでなく、スタッフさんも本当にいい方ばかりでした。とにかくスタッフさんの人柄が素晴らしいです!どんなことも安心して任せられますし、全員が新郎新婦のために様々なアドバイスや気遣いをしてくれました。節約するためにペーパーアイテムを自分たちで用意したので、その分準備が大変でした。なんでも早めに準備を進めて行った方がいいです。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかく一生懸命なプランナーさんとスタッフさん♡
挙式会場は真っ白なチャペルと会場装花がとても魅力的で見学時に一目惚れしました。白いチャペルが好きな方は絶対に一度見てもらいたいくらいオススメです!自然光が差し込むことで、より白さが際立って会場全体がキラキラして見えます。他の会場さんと比べてバージンロードの距離が短めで、会場は小さめなつくりとなっていますが、その分ゲストとの距離が近いので、そこがすごく良かったと思っています。私たちは当日バブルシャワーをしましたが、真っ白な挙式会場とシャボン玉がすごく合っていて、やってよかったと写真や動画を見返してすごく思いました。披露宴会場はブラウン基調で温かみと落ち着きのある会場となっています。ゲストの方にリラックスして食事をしてもらいたいという思いがあったので、自分たちの理想通りの会場でした。挙式会場と同様に披露宴会場も小さめのつくりとなっているので、メインテーブルからゲストテーブルの距離が近く、ゲストの表情をよく見ることができました。家族席はソファ席となっていることも特別感があり、お気に入りだったポイントの一つです。披露宴後に料理をいただくことができ、どれも全部美味しすぎてびっくりしました。ゲストの方に同じ料理を召し上がってもらえたのだと思うと、安心できたし、本当に良かったと思いました。自分たちの思い出を料理に取り込むことができるエピソードレシピは、ゲストの方にもオリジナリティがあって温かい気持ちになったとメッセージをいただきました。料理のボリュームもあり、お腹いっぱいになった!美味しかった!とゲストの方に満足してもらうことができて嬉しかったです。名古屋駅から徒歩で向かうことができるので、遠方のゲストが多い私たちにとって、とてもありがたかったです。プランナーさんがとても素敵な方で毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。打ち合わせ時にはこちらの気持ちが高まるようなアイデアをたくさん提案してくださったり、メールでのやりとりもすぐに対応してくださったりしたおかげで、安心して準備を進めることができました。最初から最後まで、本当に親身になって対応していただいたプランナーさんに感謝しかないです。プランナーさんだけでなく、operaのスタッフの方皆さん親切で温かい人たちばかりです。私たち二人だけではなく、全員で素敵な結婚式にしようという気持ちがとても伝わってきて、本当に嬉しかったです。結婚式当日のサービスも細かな配慮をしていただいたおかげで、両親や友人にも喜んでもらえました!本当にありがとうございました!・最高なプランナーさんとスタッフさん 皆さん本当に熱心で素敵な方です・自分たちの思い出を盛り込んだオリジナルメニュー「エピソードレシピ」ができる・真っ白なチャペルプランナーさんの存在は本当に大きいと思います。この人にだったら安心してお任せできる!と思える方に担当になっていただけると良いな…と思うので、本当に不安だったらすぐに式場さんに交渉してみてもいいのでないかなと思います。詳細を見る (1246文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理にこだわれるアットホームな式場です。
披露宴会場は全体的に温かみのある色でアットホームな雰囲気がありました。オープンキッチンが特徴的なようで、中の様子までよく見えました。ウェディングケーキを作っている様子も見えるそうです。50〜60名程度でちょうど良さそうな広さでした。沖縄挙式後のリターンパーティー50名で持ち込み200万でした。想像よりも安く感じました。エピソードレシピという2人オリジナルのコース料理を作ってくださいます。2人でこういうテーマで作りたい、などとお伝えするとコース料理を考えてくださり、前もって食べれるようです。名古屋駅からは徒歩10分くらいかかりました。女性のゲストがヒールでくることなどを考えると少し遠いかなと思いましたが、名駅からのタクシーチケットがついてくるそうなのでよかったです。綺麗なビルの1階と2階の一部にあります。皆さんあたたかく迎えてくださいました。披露宴会場の見学の際に拍手で迎えていただき、当日の様子がイメージできました。・アットホームな雰囲気・エピソードレシピ・会場の広さを実際に見てみるといいと思います。・50名程度でお手軽にアットホームな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ちょうどいい
白基調で明るい程よい大きさで自分たちの思うようにテーブルクロスやナフキンの色など変えれるというのがすごく魅力的料理がとにかく美味しくて、あまり野菜は好きではなかったけど、ここの野菜は初めて美味しいと感じました。駅から近く、遠方からのゲストがいる場合でも行きやすい丁寧に説明してくださりとてもわかりやすい挙式会場の見学の際、花びらで入り口にイニシャルが飾ってあり、手厚いおもてなしに驚かされました。料理が本当に美味しい1日2組だけということもあり、ほぼ貸切て会場を、使えることもいい待合室から挙式会場や披露宴会場までもそれほど距離もなく、ゲストに優しい会場だと感じた。こじんまりしたいひとにおすすめ派手でなく、ゲストに満足してもらいたい人におすすめ詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームな結婚式
挙式会場白いチャペルで素敵ですが狭いので50名以上の場合は圧迫感があるかもしれません。披露宴会場やわらかい雰囲気でゲストとの距離は近いです。高砂までの距離は短いので注意です。また人数が多い場合は圧迫感があるかもしれません。初期見積もりは最低金額です。料理やドレスでトータル100万以上は値上がりすると考えた方がいいです。ペーパーアイテムはすべて持ち込みました。特典により値下がりはありました。すべての料理がよかったと思います名古屋駅から徒歩10分程度です。駐車スペースは6台までです。タクシーチケットをいただいたのでほとんどの方がそれを利用してくれましたが名鉄グループのタクシーチケットのため名鉄タクシー乗り場を事前に案内するのがいいと思いますスタッフの方は相談しやすい方が多いかと思います。各分野のスタッフさんと打ち合わせすることになります。料理は自分たちのゆかりのあるものなどを考えてくださるのでよかったです。前撮りなどは打ち合わせ前に行っておくのがよいと思います。詳細を見る (435文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
美食ウェディング
1日1組のみの開催なため完全貸切で会場内をフルで使用ができます。名古屋駅なら約5分圏内で駅からアクセスがよく、ガラス張りの入り口にはたくさんの植物が沢山飾ってありナチュラルな雰囲気が素敵でした。入り口スペースには、カウンターでウェルカムドリンクなど受け取る場所やラウンジスペースがありました。引き出物は持ち込み可能ですが可能な場合、いくらか持ち込み料がかかります。披露宴に関して予定月によっては割引率も異なるとのことでした。ドレス持ち込みは可能な連携会社もあるため確認が必要です。料理名は忘れてしまいましたが、メインの肉や前菜やデザートなどを新郎新婦で分け合いながら試食しました。名古屋駅から徒歩5分ほど。駅からも近く迷うことなく行くことができます。お出迎えからお見送りまで親切でした。まだ、担当の方が決まっておりませんがシェフの方含め皆さんご丁寧な対応でした。料理の演出が素敵、オープンキッチンでお洒落な内装でした。カジュアル過ぎずに披露宴会場として多くの人を呼ぶような会場にはいいのかなと思います。詳細を見る (451文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しい結婚式場
挙式会場は、白を基調としていて、椅子まで白色なのが印象的でした。また、お花も最初から設備として付いているので、華やかです。披露宴会場は、茶色をベースにした落ち着いた雰囲気で、オープンキッチンやソファ席があります。料理は、フルオーダーのエピソードレシピというものがあり、自分たちだけの料理を作ってもらうことが可能です。式場までのアクセスは、歩いて10分以内で確実に辿り着きます。大通り沿いなので、車でのアクセスも良いです。スタッフの対応は、とても丁寧で分からないことを質問すると、親身になって答えて頂けます。オープンキッチンなので、披露宴会場で美味しい匂いや光景を確認出来ます。ゲストの皆さんにも楽しんで頂けると思います。アットホームな結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (334文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔が溢れた楽しい式
結婚式を挙げるにあたり、少人数での結婚式にしようと思ったので、式場の規模感的にも私たちには合っていました。会場のサイズ感としては少し小さめなので、ゲストとの距離が近くてそこも私たち的には嬉しいポイントでした。私たちくらいの人数でやるのがちょうど良いのかな?という感じです。披露宴会場もそんなに広くはなく、親族がソファー席なのもよかったです。ゲストテーブルは6〜8卓くらいちょうどよいのかも?1テーブル最大8人掛けでしたが、5人くらいがちょうど良さそうでした。とにかく料理が美味しく、自分たちのエピソードにちなんだエピソードレシピは、どんなものができてくるんだろうと楽しみにしていました。交際期間の長い2人などは特にいろいろなエピソードを使って料理のご提案をしてもらえるのかな〜と思いました。アクセスが名古屋駅から徒歩5分くらいだったので、遠方のゲストが多かった私たちにとっては良かったです。やはり料理がおすすめです。友人が多いアットホームな式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (435文字)
費用明細3,749,045円(45名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切なアットホーム結婚式場
挙式会場は、白を基調としたチャペルで、白のカーテンや水の流れる音、クリスタル調の椅子が素敵な空間になっています。白を基調としたチャペルは、多いですが、椅子まで白というのはあまり見かけなかったので、とても気に入りました。挙式会場の花も最初からの設備として付いているので、ホームページで掲載されている写真のイメージとの違いがあるということはないと思います。大きさは、アットホームな挙式が出来る規模感なので、80名~の方は、少し窮屈に感じてしまうかもしれません。また、天井が低いと言われることが多いそうですが、平均身長の旦那も低いとは感じないとのことでしたので、そこまで低い印象はありませんでした。とても素敵なチャペルです。披露宴会場は、茶色をベースにしたデザインで、落ち着いた印象ですが、お花等の飾りに個性を出すことで、どのような印象にも出来ると思いました。大きさは、アットホームな披露宴向けで、フォトラウンドなどをする時に、人数が多い方はテーブルの数も増えるので、新郎新婦が並んで歩くということは難しいと思いました。会場の特徴は、オープンキッチンとソファ席が特徴的です。オープンキッチンは、ゲストの五感で楽しめるとの話でしたが、その通り美味しい匂いやその場で作っている所が見られること、調理の音等、見学で確認した時に食欲を刺激されました。ソファ席は、2箇所に設けられているので、新婦側と新郎側と分けても良いですし、子供のいる家庭の方を配置しても良いと思いました。式場までは、名古屋駅から歩いて10分かからないくらいです。また、車で行く際も、会場のあるビルに駐車場もありますし、周辺にもパーキングが多くあるので困ることはないと思いました。周りの環境は、名古屋駅が近いことやオフィスが入っているビルが多くある為か、とても静かで落ち着いた雰囲気でした。また、大通り沿いにあるため、分かりやすいと思いました。その他にも、会場のあるビルの横にコンビニエンスストアがあり、品揃えも良いので、ゲストの方が何か買いたいものがある際に、便利だと思います。そして、ビルの敷地内にきちんと整備された公園のようなスペースがあるため、晴れている日はベンチに座って、会場に入るまでの時間を過ごしてもらえると思います。式場選びの譲れない条件が、挙式会場が白を基調としたチャペルで、かつ、椅子やその他の設備まで白色か透明であるという点でしたので、theoperaさんはとてもこだわりと一致していました。また、親族控え室が2つあり、新郎と新婦で分けて使用出来るのも良い点です。印象が良かったサービスとしては、スタッフの皆さんが楽しそうに笑顔で迎えてくれた所です。プランナーさんだけではなく、支配人や、料理担当の方々など、自身の仕事に誇りをもって働かれているように感じました。見学の時に担当していただいた方も、自身の経験からさまざまな演出を提案して頂き、どのような結婚式にしたいか、具体的に考えられるきっかけになりました。本当におすすめです。下見時に確認しておくべきポイントは、自分たちがどのような結婚式を行いたいのかという点と、譲れない点です。どのような結婚式を行いたいのかを2人で擦り合わせて行くことで、下見をした時に見るべきポイントが自ずと分かってくると思います。また、譲れない点は新郎側も新婦側も色々とあると思います。やってみたい演出がある、このような会場で結婚式がしたい、家族への感謝を伝えたい、友人への感謝を伝えたい、ゲストに楽しんで欲しい、アットホームな結婚式が良い、ドレスにこだわりたい等、考えるとキリがないくらいあると思います。しっかりと話し合って、見学に行くと、より充実した下見になるので、きちんと話し合って、素敵な下見にして下さい。詳細を見る (1559文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がすごく素敵です!
白を基調としたチャペルで、外の光も入るので明るくて非常に素敵だと思いました。スタッフの方から天井の高さについて事前にそんなに高くないとコメントいただいてましたが、高さは特に気にならないなと思いました。チャペルもアットホームな感じで出来る広さでいいなと思いました。シックな落ち着いた雰囲気から洗練されたような雰囲気、本当に自分の好みの会場の雰囲気で出来そうな感じに惹かれました。オープンキッチンなのもまた魅力的だと思いました。駅から近く、場所も分かりやすいです。エントランスから緑がたくさんあったり、待合室も落ち着いた雰囲気で好きだなと思いました。主人と私の好きなものを聞いてくださって、見学なのに曲を流してくださったり、実際の雰囲気を想像しやすいような演出をチラッとしてくださったり、どういうのにしたいかを沢山聞いてくださって、皆様明るくて優しくて、皆さんならお願いしたい!という気持ちでいっぱいになりました。友人をもてなしたい!という気持ち、自分達の趣味に沿った装飾や演出をしたい!という点に非常に寄り添ってくれる場所だと思います。予算は多めに考えておくといいかも。会場の雰囲気は写真でしっかり下見しておくべき。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
こだわって自分たちらしい結婚式ができる
すごく広い訳ではないが、白を基調としたチャペルで明るく、綺麗でした。造花でも充分映えました。オプションで生花にするともっと豪華になるかと思います。全体にコンパクトでしたが、招待客数的に狭いと感じることもなく、ちょうどよく、快適に過ごせました。披露宴会場の小上がりのソファー席があり、両親はそこに座ってもらい、特別感がありました。見積もりの段階より、料理の部分と衣装の部分でランクアップしたためだいぶ上がりました。最初に言っていたゲストの人数は変わっていないが、テーブル数が少ない形で見積もられていた為、グループごとに座る配置にすると、テーブル装花の数も増えていったり、細かいところでのプラスが多かったです。引き出物の人数も最初の段階で実際の半分の人数で見積もりされていたので、最終的には100万くらいアップしました。ペーパーアイテムは持ち込み可の為、自分たちで手作りしたり、ネットで注文したりして、持ち込みをしました。プロフィールムービーも手作りしました。エピソードメニューも組み込まれていて、ギリギリまで悩んだ甲斐もあり、美味しかったとゲストにも喜んでもらえました。メインの肉だけでも種類がたくさんあり、決めるのに予算等もあり決めるのに時間がかかりました。料理に重きを置いていたので、こだわれて良かったです。歩ける距離ではあったが、ゲスト分のタクシーチケットがあったので良かった。車でくるゲストにも駐車場があったので良かった。打ち合わせの段階てまはプランナーさんの質問のメールへの返事が遅かったり、一部の内容への返信がなかったりと細かい部分では不安に感じる部分も少しありました。全体的にはどのスタッフの方も丁寧で当日も大きなトラブルなく無事に終えることができました。 当日ヘアメイクの方は、ずっと一緒にいてくれて細かくメイク直しや、アドバイスもくれて安心できました。こういうのがやりたい、と相談するとこれの持ち込みは難しいから代わりにこれなら…という風に代替え案なども提案してもらえて、自分たちの満足のいく演出ができて良かった。前日に相談した内容でもうまく進行に組み込んでくれる臨機応変さもあって良かったです。下見の時点で大体の招待客の人数と必要なテーブル数を見積もっておくといいと思います。また持ち込みやその他の交渉も契約の段階で出来るといいかと思うので、ある程度自分のこだわりのポイント等、考えて見ておくことが重要かと思います。詳細を見る (1017文字)



もっと見る費用明細3,247,842円(41名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 36% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 6% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ396人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【リニューアル記念100万特典】料理口コミ1位★NEWチャペル体験
【11/9(日)リニューアル限定*全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料♪】名駅スグ×1組貸切のNEWチャペル&挙式体験◆黒毛和牛やオマール海老の豪華3.5万コースの無料試食。最大100万円優待!15名~貸切◎

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【2万Amazon】リニューアル記念◆霜降り和牛堪能×挙式体験
【11/8(土)OPEN記念特典!】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon付き13大BIG特典♪NEWチャペル&料理口コミ1位の挙式体験。料理演出×黒毛和牛&オマール海老3.5万コースの無料試食。15名~貸切◎

1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【リニューアル体験*5.5万ギフト】100万特典×和牛オマール試食
【11/15(土)リニューアルOPENフェア♪】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料《料理口コミ1位受賞》黒毛和牛&オマール3.5万コース試食。1組限定*NEWチャペル×名駅徒歩4分の挙式体験。15名~貸切◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-758-422無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HPからの予約で最大20,000円ギフト券プレゼント!【愛知県口コミ*ゲスト満足度*受賞記念】
◆期間限定◆公式HPからのご予約で《全組カタログギフト10,000円+1件目ご来館でAmazon10,000円》プレゼント!料理&おもてなし重視のおふたりに選ばれる美食×大人ナチュラルな寛ぎ空間。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | The Opera(オペラ)(オペラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー1F/2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線・桜通線名古屋駅1番出口より徒歩4分 JR名古屋駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・名古屋駅1番出口より徒歩4分 |
| 会場電話番号 | 0120-758-422無料 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 16台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2025年夏リニューアル!光がたっぷり注ぐ、自然と調和するチャペルへ。光・木・石の天然素材が醸す造形美がシンプルながらも柔らかなセレモニーシーンを演出。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階フロアーにテラスがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能1階のBar『HUGS(ハグ)』にてアフターパーティ可能 |
| おすすめ ポイント | 天井には無数のガラス玉が煌めく大きなシャンデリア。ラグジュアリーな雰囲気が漂うバンケットにはオープンキッチンが併設されている。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も可能。ご年配ゲストのメニュー変更・お料理カットなども対応可。 |
| 事前試食 | 有りフルコース試食も有り。詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


