
4ジャンルのランキングでTOP10入り
The Opera(オペラ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンが派手でもあり華やかでもありました
大きなシルバーの輪っかに、たくさんの植物が装飾されていることによって、そのチャペルの頭上は、とっておきに華麗なる雰囲気、華やかさがありました。室内がほぼ白で徹底されているからこそ、その魅力は活きていました。光沢あるロードは、とっても艶やかで、そのしっかりした輝きはエレガントなムードとも捉えることができて節後な感覚でした。ラグジュアリー感の強いルームに、グランドピアノがあり、オープンキッチンがあり、目に飛び込んでくるもの全てが、上質で非日常性がありました。優雅系にシックにパーティを行いたいカップルに向いている会場です。名古屋駅すぐであり、歩いて行けるというのは大きなメリットだと思いました。オープンキッチンによって、華麗なる演出と、料理の風味の充満、がともに成し遂げてあってとってもパーティにおいてお食事さえも楽しめるような環境が整っていたということです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
フルオーダーのオリジナルメニューに期待大◎
白を基調としたチャペルで、奥の壁にある泡のような模様が印象的でした。白いので装飾次第で雰囲気がガラリと変わりそうです。奥には水が流れていて、清涼感もあり、水音が気持ちよかったです。円を描くようなシャンデリアが綺麗でした、オープンキッチンが付いていて、それも含めた演出を行うのも楽しそうです。食べ比べゲームなどもできるそうです。全体的な装飾は優雅でラグジュアリーな感じがしました。全てオリジナルのフルオーダーメニューを作ることができるそうです。自分たちの思い出や好み、趣味に因んだ料理など、世界に一つしかない料理を食べられて、ゲストにも振る舞えるのは嬉しいです。試食で料理も頂きましたがどれもとっても美味しかったので、オリジナル料理に一層期待出来ます。式場へは歩いて向かいました。名古屋駅から歩いて5分ほどで付いたので、遠方からのゲストでも楽に来られそうです。物腰の柔らかいプランナーさんでした。分かりやすく詳しく説明してくださってとても助かりました。式場に入った瞬間から気持ちよく迎えられて嬉しかったです。下見を終えて、アットホームに美味しい料理をいただける式場と感じました。料理にこだわりたい片にオススメできます。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた、上品でエレガントな雰囲気
とっても白い空間です。奥の聖書台がほんのりライトに照らされて綺麗でした。あまり派手な雰囲気ではなく、落ち着いた清楚感のある挙式ができそうです。エレガントな雰囲気の披露宴会場でした。広さはそこまでありませんが、ゲストと距離が開かない式にしたい人にはぴったりな広さだと思います。オープンキッチンがあるのも魅力的です。70名で300万ほどのお見積もりになりました。料理が本当にクオリティも高くて魅力的なので、それでこのくらいだったら気になりません。料理は大事にしていきたいという気持ちがあったので、大きな期待を持って試食しましたが、予想していたよりもずっと美味しくて大満足です。フレンチを頂きましたが味わい深く、いつまでも飽きの来ない美味しさでした。見た目も上品で美しかったです。最寄りの駅から歩いて向かいました。最寄り駅が名古屋駅なので周りは栄えています。大きな道路に沿って立っているので、すぐに見つけることができました。式場の設備一つ一つを丁寧に話してくださいました。おかげで私たちもこの式場についてしっかり知ることができましたし、結婚式という大きな行事への安心感も出てきて助かりました。料理と、あとはスタッフさんでしょうか。スタッフさんの温かい接客に大きな安心感がありました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
可愛くて美味しい料理
ホテルのような披露宴会場で綺麗でよかったです。大きなソファーも置いてあったり、キッチンが見えたりも新鮮でよかったです。パンがふわふわで美味しかったです。なんども違う種類のパンのお代わりを持ってきていただけたのでつい食べ過ぎてしまいました。他の料理も全て美味しかったのですが、美味しいだけでなく見た目にも可愛くテンションが上がりました。食べられる花びらや、ドライアイスとともに前菜が出てきたら、スープを後から注ぐなどの演出もよかったです。駅から徒歩10分とのことでしたが会場がビルの中にあるため、結婚式場とわかりづらく少し迷いました。天候が悪い時などは少し不便かもしれませんが、当日は天気にも恵まれ問題はありませんでした。清潔感のある綺麗な会場でオススメです詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
見た目華やか、ボリュームもあり、最高の料理
チャペルは眩しいほど真っ白なところで、とても綺麗でした。新郎新婦の距離が近いので表情もよく見えましたし、堅苦しさがほとんどない和やかな挙式でした。色とりどりの装花もコントラストに映えていてよかったです。オープンキッチンがあったり、ワインセラーがあったり、座席の感じからどこかレストランっぽさを覚えました。シャンデリアが独特で存在感がありました。前菜からメインのお魚料理、お肉料理まで、全部が見た目華やかでしたし、味も文句なしで美味しかったです。ボリュームもありましたので、男性でも少ないという事はないと思います。便利です。名古屋駅から歩いていってもいいと思います。私はタクシーで行きましたがワンメーターで着きました。みなさん常に笑顔で行動されていて、楽しそうにお仕事されてるなぁーと思いました。料理の配膳もスムーズで、全体的に安心感がありました。スタッフさんの接客も素敵でしたが、一番いいなぁ~と思ったのは料理です。めちゃくちゃ美味しかったです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく、ナチュラルでお洒落な会場
光と緑が綺麗で、水の音がするナチュラルで素敵な会場です。そんなに広くはないですが、優しい雰囲気で、温かい挙式ができそうで、とても気に入りました!新郎新婦の席がソファーになっており、お洒落な雰囲気でした!テーブルセットもナチュラルでセンスがよく、素敵でした(*^^*)見積りだけでは分かりませんが、他の式場と比べても、比較的コストが抑えられるように感じました。料理にもスモークを使った演出やメッセージがあったりし、驚きました。すべてのメニューが二人のオリジナルにできるのも嬉しいポイントです。味も見た目も抜群で、料理には期待できます。さすが人気のレストランです。名駅から歩いてすぐですが、参列者にはタクシーチケットが頂けるということでありがたいです!話をじっくり聞いてくださり、私たち好みのテイストをピックアップしてくださったり、演出を見せてくださったりし、感動しました!立地もよく、会場の雰囲気やテイストがナチュラルな雰囲気が好きな私たちにぴったりでした。一階のカフェが待合室になり、待ち時間もゲストに寛いで頂けそうでした。ナチュラルな雰囲気が好きな方、ゲストに料理で喜んでほしい方におすすめです!オフィスビルのなかにあるため、パッと見、外観からは式場という雰囲気は感じられません。詳細を見る (541文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
華やかな会場と美食家ゲストが多い結婚式に最適
真っ白な空間で、王道のチャペルの雰囲気でした。外国人牧師と、3名程度の歌い手さんがいらっしゃり、入退場時は生演奏でした。広い空間ではなかったので、参列の方々と少し密着気味でしたが、その分一体感が感じられる会場でした。ガーデンウェディング風の装飾でしたが、ソファのみで厳かな高砂がなく、アットホームな雰囲気で演出されていました。建物自体ができたばかりだったため、設備は全て新しくきれいでした。決して狭くはないですが、会場後方からでも新郎新婦のお顔が見える広さでした。名古屋駅から歩いて行けるため、立地はとても良いと思います。新しくモダンな雰囲気を好まれる方に向いていると思います。レストランウェディングなだけあり、お料理は温かく美味しかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オープンキッチンの様子を見るのも楽しい
挙式会場自体は純白の会場でした。椅子も壁も真っ白です。そこに紫や緑の草花を使って飾りつけがされていて、色のあるところとないところのコントラストが綺麗でした。オープンキッチンだったので、持ってきて頂く前から料理の良い香りが会場内に漂っていました。自然光の差し込む広い会場でしたが、上品で落ち着きのある空間だったので、ゆっくりリラックスして過ごすことができました。さすがでした。お肉はジューシーだけど柔らかくて、口の中で溶けるんじゃないかと初めて思いました。どれも決まったメニューではなく今日のために作られたメニューだと聞き、改めてこの式に呼ばれて良かったと思うことができました。街中にあるので、景色自体はそこまで…。名古屋駅からタクシーの優待を頂いていたのでそれは助かりました。ただ、駅から歩こうと思えば全然歩ける距離でした。とても楽しそうに笑顔で接客されていたのが印象に残っています。一方で動きはとてもテキパキとしていたので、メリハリがついていて素晴らしかったです。オススメは料理ですね。もちろんその他も良かったのですが、料理がとにかく美味しかったしフルオーダーなので、強く思い出に残りました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理を楽しみたい方にオススメ
ビルインならでは、といった感じで私たちのイメージには合わず残念でした。披露宴会場が思いのほか広さ、雰囲気も良く全てのイスがソファタイプですごく落ち着きます。オープンキッチンも程よく距離があり、かつライブ感もしっかりありすごく良かったです。高くも安くもなく。といった感じで平均的です料金が1品1品すごく美味しいです。こだわりも感じられ、シェフと相談して本当のオリジナルコースが作れるようです。名駅から近いとありますが、正直歩くには遠いと思います。タクシーを使うにも微妙な距離です。天候に左右されたくない。という方にはオススメです。お料理にこだわりがある方にはオススメです。打ち合わせでしっかり要望を聞いていただけると思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーな大人っぽさある式場さん
屋内チャペルなので天候に左右される心配もなく安心です。祭壇からは陽の光も差し込むので、スペースも思ったより広く感じました。30名くらいなら十分です。大人っぽさも感じるレストランウェディングの会場でした。レストランらしくオープンキッチンやシャンパンセラーもあり、空間の演出としてもいい効果だと感じました。アクセスの心配は全くないです。桜通線名古屋駅から徒歩4分、JR線でも徒歩圏内です。会場の説明をしてくださったプランナーさんは特徴や演出の具体例等を細かく話してくれたので、当日のイメージもしやすかったです。どのスタッフさんも笑顔で気さくに挨拶してくれたので、こちらの気持ちが明るくなりました。貸し切りになるので、会場全体を利用してオリジナル演出も取り入れながら、おもてなしすることができていいと思います。あとはやっぱり料理ですね。オープンキッチンでシェフたちが目の前でコース料理を作ってくれたらかなりいい思い出になると思います!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オフィスビルの一角ですが、料理が本当に美味しくて一流です
小規模向けですが、白で統一されて、シャンパンの泡をイメージしたという模様が素敵でした。音と光を使って幻想的に演出されていたのも心に残っています。オフィスビルのなかにいることを忘れてしまうくらいに非日常な感じでした。天井にはガラス玉が広がって、テーブルの上にもガラス細工が飾り付けられていてキラキラした会場でした。ですが、一般的な式場の会場と比べて、カジュアル寄りな印象を受けました。評判の良さは聞いていましたので、期待していきましたが期待以上においしく頂けて、正直びっくりしました。ウエディングケーキも2人のこだわりが出ていて個性的でした。名古屋駅から歩いて行きました。お年を召した方はタクシーが必要な距離ですが、そうでなければ歩いて何も問題ないくらいアクセスは良いと思います。テーブルの担当のスタッフは飲み物を頼んだら迅速にもってきてくれ、元気がよく笑顔も素敵でした。空いた食器をさげるタイミングも良く、映像が流れている間は無駄に動かずにちゃんとされていると思いました。料理がすごく美味しかったです。オーダーメイドならではのおもてなし心が感じられました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
植物の飾り方が大胆!
たくさんの植物とともに彩られた挙式場は、とにかくそのナチュラルな緑が力強く飾ってあって、白い空間だからこそすごくはっきりして明るく見えました。さらに天井の付近の照明機器みたいなところにも飾ってあって、ボリュームとしてもかなり豪華でした。ポイントとしては、オープンキッチン、バーカウンターみたいな設備、そしてグランドピアノ、と、ラグジュアリー系、豪華系の設備がとっても充実していまして、気分が優雅に高まったという記憶があります。色みとしても絨毯の薄い茶色とか壁の濃い茶色とか、とってもラグジュアリーな色合いが強くて、シックにくつろげました。名古屋駅からとっても近くて、便利に利用できました。駅から近いと助かりますね。パーティルームの、ラグジュアリーな優雅さ、大人びた優美、といったものがとっても上質で、シックにリラックスして過ごすことができたという点です。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
サービスの良さ、料理の美味しさは随一
30人くらいでしたが、広すぎずちょうど良かったです。チャペルと披露宴会場が隣接してて、チャペルはふんわり真っ白な感じでした。作りはすごくシンプルなんですけど、その分清らかな雰囲気がありました。テーブルクロスがブラウンで大人な落ち着きがありました。あとはオープンキッチン構造で、調理の様子も楽しめるのが良かったと思います。結構広さもあって、チャペルで感じた若々しい印象とは正反対です。すべてフルオーダーメイドで作ったそうで、豪華なフレンチでした。食べちゃうのが惜しくなるほど盛り付けが綺麗で、どれもすごく美味しかったです。名古屋駅からタクシーを利用しました。私がボケボケで西口から乗っちゃったので余計な料金がかかってしまいましたが、それでもすぐに着きました。帰りは歩きましたが、正直行きにタクシー使わなくて良かったです。時間ギリギリに到着したゲストに、お忙しそうでしたが嫌な顔一つしないでウエルカムドリンクをサービスしていたのが印象に残ってます。披露宴の最中は各テーブルに1人ずつ付いてくれて、配膳のタイミングもバッチリでした。オリジナルメニューの豪華なフレンチ!!また誰かの式でお呼ばれされても、全く違う料理が出るんだろうなーと感心しました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レストランウエディング
写真のイメージよりはすこし狭いなとは感じました。でもすごく雰囲気はよかったです。会場もチャペルと同じく少し狭いなとは思いましたが、キッチンか見えるようになっていて、すぐに料理を提供してもらえるようになっていました。他の式場に比べて、広さも小さめではありましたが値段は安かったです!料理に力を入れているということで、試食はとても美味しかったです!!見学の時にシェフまで出てきてくれて、オリジナルメニューをつくれるという話など聞くことができました。名古屋駅すぐだったのでここに式場見学に行きました!参列者がみんな行きやすいので、特に市外や他県の方が多い人は立地は最高だと思います。話をしていた内容でデザートプレートにイラストを書いてくれたり、気遣いをたくさんしてもらえました。立地と料理を重視していたのでそこが良かったです。施設自体とても綺麗でした。料理重視の方、他県などの参列者が多い方がいいと思います。オリジナルメニューや、料理でクイズ(どっちが高いお肉か、とか)もできるみたいで、とても面白いしやってみたいなとおもいました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オープンキッチンがとっても洒落てました
基本的にはホワイト一色の内装ではありますが、装飾として緑も結構取り入れられてましたし、前方の面には水色の大きな水玉模様みたいなところがあって、暗くした場面で水色に光っていたりと、その変化が楽しいルームでした。オープンキッチンからみえるシェフさんたちはすごく品があっておしゃれでした。また、室内は窓側はホワイト系に明るく、奥側はシックにブラウン系でつくってあって、そういう表現のメリハリがとってもしっかりしていました。和牛の最高級においしいローストビーフみたいなお肉は、黒系のお皿に盛り付けることですごくこうキュ感が生まれていて、おいしさもさらなるものとなって感じられました。名古屋駅から歩いて到着することはできました。1つのルーム内においても、白い表現とブラウンの表現とが使い分けられていて、バリエーション豊かな雰囲気づくりがなされていたというところ。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感がありすぎないナチュラルさで、リラックスして楽しめそう
チャペルはこじんまりとはしていますが、ゲストとの距離が近く、アットホームな挙式が行えそうでした。お花もグリーンをベースとしたトーンでコーデされてあって、ナチュラルテイストで素敵でした。会場は横に広くて、赤い絨毯は重厚感もあり大人っぽい空間でした。ゲストとの程よい距離感も気に入りました。予定してた金額より大きく上回る事なく、プラン内のもので割と満足出来そうな物が多く、あれもこれもグレードアップしないといけないという感じではなさそうでした。またひとつひとつの項目についてわかりやすく説明して頂き、とても満足です。口コミでとても評価が良かったのでかなり期待して行きましたが、期待以上に美味しかったです!ひとつひとつ丁寧にお料理の説明をしていただきました。見た目も綺麗なお料理ばかりですが、お箸を使って食べる事が出来るのもゲストに喜ばれそうだなと思いました。名古屋駅前にあるのでアクセスは良いです。ビルの1Fがウェイティングになっていて2Fにチャペルと会場と控室とかがあるような作りになっていました。担当の方は、とても話しやすく、グイグイくる感じもなかったので、こちらも安心して気軽に色々聞くことが出来ました。レストランのシェフの方もご挨拶させて頂きましたが、ニコニコ笑顔が素敵な方でした。おいしいお料理が印象に残っています。スタッフさんも親切な方たちばかりなので安心してお任せできだなと感じました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンが非常に洒落てました
純白のロードが光沢していて、幅的にも2、3メートルという幅広に設計されていて、鏡のように美しく光を反射。そこに憩いのオアシス感をもたらしていたのが、座席のロード側にボリューミーにデザインされためいっぱいの緑の存在です。憩いと癒しの、屋外の森林浴に近いものがあって、とっても心が穏やかになれる感じでした。明るいブラウンのゾーンと、シックにダークトーンが広がるゾーンとがあって、全体的には、とっても大人びたムード。はっきりしたシャンデリアではないですが、丸く大きくデザインされたぽっかりした部分に宝石みたくいキラキラがあって、とっても綺麗。また、オープンキッチンコーナーが、オシャレにデザインされていて、すごくモダンにかっこよくまとまってました。名古屋駅から、歩いて歩いて5分くらいのところでした。オープンキッチンコーナーがそのおしゃれな感じで、ムードを高めていて、そういった積み重ねが上質さをつくっているのだなあと感心しました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カジュアルでアットホームな感じにしたい方には特に良さそう
そこまで広くはありませんが、私みたいなアットホームな挙式を希望している人にはベストは広さだと思います。白と緑を基調とした感じで、カチッとした感じではなく、少しカジュアルな感じで、理想のイメージに近かったです。レストランウェディングを希望しており、こちらは設備としてはエレベーターや専用ルームもあり、かなりの充実だと感じました。店内は落ち着いた大人のイメージで好印象です。1Fはゲストの待合スペースになっていて、プロジェクターで映像を流すこともできて、待ち時間も楽しく過ごしてもらえそうな空間でした。50人で見積もりとってもらって、200万円いかず。細かな打ち合わせをしていないので、何とも言えませんが、この綺麗な建物(レストラン)で挙式&披露宴を出来るのであれば、良いほうではないでしょうか。噂には聞いていましたが、かなり美味しかったです。ランチもしている式場みたいで、お昼時にいったので、ランチ利用のお客様もたくさんいらっしゃいました。いろいろ手が込んでいて感動しました。名古屋駅から徒歩10分くらいのところにあり、多少歩きますが、この距離なら招待するみんなを安心して呼べるなと思いました。帰りは名古屋駅で買い物をして帰りました。まだ本格的に下見という感じではなかったので、今日はほんの軽い気持ちで下見にきてますと伝えた上で見学をさせていただいたのですが、最初から最後まで、気さくに丁寧に説明して下さって、親切な方だなと思いました。ほんの軽い気持ちで行ったのですが、実際式場へ行ってみると、イメージが湧いてきて、早く結婚式を行いたい!という気持ちになりました。アットホームなスタッフさんと式場の雰囲気がとても好きでした。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るいつくり、丁度良い距離感で、気負わず楽しめた
名古屋プライムセントラルタワーという高層ビルの1・2階にあって、上質なレストランでした。2階にあるチャペルは白を基調としていて、かなり明るい造りになっています。新郎新婦との距離が近く、温かいセレモニーでした。チャペルの隣にあって移動はかなり楽でした。ホテルのようにガラスのインテリアが輝いていて、チャペルと比べると広々としていました。入口らへんにはワインがずらっと並んで、オープンキッチンもあって、料理に対する期待感はかなり上がると思います。味はもちろん、盛り付けにもかなりこだわっているようで色彩豊かでした。中でもオマールエビがプリプリで歯ごたえがあり非常においしかったです。名古屋駅から歩いて10分もかからないので便利な立地だと思います。特に気になることはありませんでした。式を全員で支えていたと思います。他の人もおっしゃってますが、料理です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カウンターキッチンがオシャレでした
クリアーブルーな輝きと煌めきが特徴的なチャペルでして、白さとクリアー系の色合いとがうまく共存して、底抜けに明るい清らかチャペルが広がっていました。あと、上の綺麗な照明と、入り口付近のダイナミックな飾り付けの装花の緑とがアクセントとなって、華麗さを出していました。オープンカウンターキッチンがあることによって、明るいブラウンのパーティルームがぐっと、大人系ダークで引き締まっていて、全体を通してしっかりしたラグジュアリーな場が作られていたという印象でした。天井の丸みある球体のような照明は、シャンデリアとは違った存在感と主張をしていて綺麗でした。名古屋駅がそこそこ近くて、徒歩圏内でしたので問題ありませんでした。パーティルームの隅のキッチンスペースがとっても洗練されたかっこよさであり、居心地のレベルを引き上げてくれました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理がとっても美味しいです!
モダンな雰囲気で、光もとてもよく入り素敵だと思いましたがどこか安っぽく見える部分もあり挙式会場にこだわる人には向かない会場かとおもいます。披露宴会場はレストランとして運営している場所です。ですので70人は入ると言われましたが、ギリギリなのかなと思いました。シックな色でした。料理のクオリティからするとこの予算でも満足かなと思います。いろんな面で手作りがいいという人はもっと予算がかさむかと思います。料理はエンターテイメントという言葉がぴったりで本当に料理は美味でした!!!料理のこだわりたい方にはおすすめです。名古屋駅が最寄りですが、遠方からくるひとからするとわかりにくい立地にあると思います。料理を重視していたのでこだわりポイントに私にはあっていました。何より料理!!!という方には本当におすすめです。どれだけ予算がかかっても個性的なウエディングにしたい方におすすめです!詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クオリティの高いお料理には感動
チャペルは披露宴会場の隣にあります。中に入ると幻想的な感じで、真っ白な花が飾ってありました。少人数の式でしたので広さも狭くは感じなかったです。生演奏?がされていたようでその音もきれいでした。夜のパーティーでした。高層階というわけではないのですが、夜景が見え、照明も適度に落とされていて大人な雰囲気でした。貸切だったので、ゆったりと気持ちよく過ごせました。お料理、ドリンクともに素晴らしかったです。フレンチフルでしたが、全て二人がオーダーメイドで作ったそうです。実家で育てている野菜を使ったマリネなど、二人を身近に感じられるメニューでした。デザートビュッフェも種類が多く、大満足でした。ついでに買い物などしていたので正確な時間はわかりませんが、名古屋駅から徒歩圏内でした。スタッフの方々は常に笑顔でサービスしてくださいました。友人はお酒が苦手だったので、さりげなくおすすめのドリンクを紹介していたりと細やかなサービスがあって良かったです。レストランを丸ごと貸し切って挙式できるので、アットホームな式にしたい人にぴったりだと思います。お料理がフルオーダーできるのも珍しいなと思いました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列
小さめのチャペルで自然光が入ってきていました。白を基調としたシンプルなデザインでした。狭くもなく広くもなく丁度いい大きさだと思います。隣にはキッチンがありました。大きな窓が新郎新婦側にありました。地元の食材が使われていたり、新郎新婦の好きなものが入っていたりアレンジが素敵でした。名古屋駅から少し離れています。タクシーチケットをあらかじめ貰っていたので友人達と相乗りで会場へ行きました。友人からのサプライズがありましたが、スタッフの方も演技して下さりとても楽しめました。派手すぎないシンプルな挙式披露宴をされたい方におすすめだと思います。名古屋駅エリアなので遠方からのゲストが多い方も良いと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
グリーンの表現がうまい会場でした
祭壇の奥のスペースのところには、清らかな水の流れがありまして、その音によって会場内が神秘の雰囲気に包まれてました。また、装飾としては、装花の木のような飾りがめいっぱいに葉が茂っていて、優しい癒しを感じるほどでしたよ。ベージュの落ち着いた絨毯のルームで、上からは派手で豪華な照明がいくつか下がっていて室内を豪華にしてました。キッチンがオープンになっていて、晴れやかに開けてそのモダンでおしゃれなデザインが、お食事の質をより高めていました。ルーム内にはグランドピアノがあったりと、優雅なものが整ってました。名古屋駅からは、広めのしっかりした通り沿いに徒歩にて5分ともう少しくらいだったと思います。ホワイトなチャペルにたくさんの緑があって、互いが引き立てあって、明るくて自然なチャペルをしっかりと作ることができていました。グリーンの表現が最も映える空間だなあとおもいましたね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで料理が美味しい式場
白を基調としたチャペルは清楚でとても綺麗。レストランウェディングはカジュアルな分、作りが安くなりがちなイメージですが、operaさんはモダンでお洒落な作りとなっていて、素敵でした。式場と隣り合わせのため移動もとても楽です。煙の中から料理が出てくる瞬間燻製や、ドライアイスを使った香り高いお料理は、とっても素敵な気分にさせてくれました。普段レストランとして営業しているため、結婚式、披露宴後(1周年記念とか)に通うことができるのもとても良いですね。名古屋駅から歩いていけますが、送迎もつけてくれるため、アクセスしやすいです。見学の時には素敵な料理だけでなく、大好きなミッキーの絵を描いたデザートプレートも用意してくださり、キッチンスタッフのおもてなし感を感じました。とにかく料理の質、サービス精神が高いところです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
お料理がオリジナリティ溢れて素敵!
チャペルは白を基調にまとめられた爽やかな雰囲気で、正面の窓から自然光が入り、小さく水が流れる所もあり、水音の演出も素敵でした。少し小さめですが少人数規模なら問題ない大きさだと思います。昼間はレストランとして営業しているだけあって、スタッフの方の給仕もスムーズでテキパキ連携が取れていました。最初に足を踏み入れた時にスタッフ全員で声をかけてくれたのは嬉しかったです。後方にソファ席があり、親族や高齢の方に嬉しい。披露宴会場は広々としていて、オープンキッチンでシェフも見えるのが良かった。挙式会場は少し狭めでしたし、昼間はレストラン会場という事で少し期待したのですが、他と比べて劇的にお安いという事はなかったです。ただシェフの方と相談して完全オリジナルの料理をレシピから考えて下さったり…というサービスがある様なので、それを考えると妥当な印象でしたまず前菜がスモークを焚いたガラスドームに入って来た時点でワクワクしました!お肉も柔らかく、臭みもない上品な味わいで、試食では出ませんでしたがサイフォン式の香りを閉じ込めたスープもあるとの事で、演出含め飽きさせないお料理だと思います名古屋駅から徒歩10分程。帰り道はすぐに分かりスムーズでしたが、土地勘のない方には分かりにくいかも。ただ高層ビルの一角の店舗なのでタクシーに乗れば近くに行くとすぐにわかってくれました。この距離ならタクシーチケットが自腹でも支障ないかなと思いましたスタッフの方はみなさん温かく迎えて下さり、各担当の人が名刺を持ってわざわざ挨拶に来てくれます。式のみのスタッフではなくレストランスタッフも兼任しているとの事なので、スタッフ間の雰囲気もよく、スムーズな連携が取れていました参列者の方用の化粧室はビル内にある為綺麗で良かったです、控え室は少し手狭な印象でした。披露宴会場にもなるレストランはゴージャスな雰囲気でした。招待人数がもう少し少なかったら検討範囲内でした。駅近で、一階にあるカフェではニ次会もそのまま出来ます。特にお料理がオリジナリティがあり、飽きさせない演出だったので、雰囲気より駅近の利便性や、お料理、オリジナリティを出したいカップルにオススメです。ただ人数によって手狭になるかもなので、参加人数との兼ね合いは確認必須ですとにかくスタッフの方がとても丁寧で、オリジナルメニューについてはシェフ直々に説明して下さったり、パティシエさんが名前入りのクッキーをくれたりし、感動しました(=^x^=)詳細を見る (1035文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お客密着の愛情ある接客と式のできるところ
シンプルなチャペルですっきりした印象でした親族席がソファという形でカジュアルな雰囲気でしたが、それがまた一段上がったところにあるので親族からすると見やすい位置関係になっているように感じた瞬間スモークの演出やドライアイスの演出がかっこよくて素敵だった名古屋駅から徒歩でいけるところなのでアクセスがよかったまたタクシーチケットのサービスがあり足がよくないゲストに対しても万全とおもったエントランスから案内までの間に3名の案内役がいて、少々ややこしいなと思ったしかし、実際案内が始まると二人の事を質問しその内容に応じた演出や構成を提案してくれて、お客密着型の愛情を感じたとてもよかった料理や演出に意味を持たせる愛情あふれる接客と式のできるウエディング詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
オリジナルの結婚式を挙げたい方必見!!!
全体に白を基調としたチャペルである。バージンロードは花が飾られており、新郎新婦で自由に花の種類を決められる。水のせせらぐ音が聞こえており、非常に洗礼された雰囲気である。天井はあまり高くないが、白で統一してあり、正面が水でおおわれているのでそれほど圧迫感はない。50名前後は座れるようになっている。全館バリアフリーである。会場は60名から80名の着席であれば十分な広さである。オープンキッチンであるので、シェフが実際に料理する姿も見ることが出きる。高砂子は自由に作ることができ、また、親族の席はソファ席になっているので、くつろげるような披露宴にすることができる、ナチュラルでアットホームな披露宴を挙げたい方は必見である。料理の味はもちろん見た目も良い料理ばかり。キッチンからの距離が近いので出来立ての温かい料理を食べることができるのはさすが普段はレストランを経営されてるだけあると感じる。料理もオリジナルで要望が可能。タクシーチケットは一人1枚つけてもらえるが、名古屋駅からも徒歩10分であるのでアクセス良好。駐車場も完備。私たちの要望をひとつひとつ丁寧に聞いてくださるよいプランナーさんばかり。フェアの2時間の中でも私たちを楽しませてくれるようなサプライズ企画満載!!ここなら式をしても、色々と任せられると感じた。自分たちのオリジナルで式を挙げられるのがここのポイント。料理もコースを選ぶのではなく、新郎新婦がいちから手がけることができる。また、一日2組限定の式であるので、別の新郎新婦が被ることが一切ない。広すぎない会場であるので、歩くことも少ないのは年配の方や女性には助かる。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緊張せず楽しめる空間づくりがされてました
2階にあるチャペルでした。シンプルな白いところで、花嫁のウエディングドレスが引き立っていました。全体的に明るさがあり、清純な感じのチャペルでした。新婦が好きなナチュラルテイストの飾りがしてある会場でした。窓が大きくて、カーテンが開くととても明るく、オープンキッチンが併設されておしゃれな感じでした。そこまで大人数は入らないかなという感じですが、70人くらいの式だったのでちょうど良かったです。とても美味しかったです。さすがレストランだと思いました。2人の生い立ちや思い出など、エピソードに結びついたお料理なのがすごくびっくりでした。新婦がよく食べてたメロンパン風のデザートは見た目も面白く、味のおいしさにもびっくりでした。名駅から歩いてもそんなにかからないと思いますが、ヒールだったためタクシーを利用しました。タクシーチケットもいただけて良かったです。レストランのスタッフさんだけあって、配膳やドリンクなどてきぱきしてました。会場案内なども丁寧で良かったです。名駅近くでいきやすいこと。オリジナルのお料理。レストランなので、カジュアルに楽しく過ごしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理だけじゃなくケーキも凝ってて凄かったです!!
白を基調としたチャペルです。広くはないですが素敵な雰囲気で、清潔感もありました。レストランウエディングと聞いていたので、チャペルには期待していなかったんですが、明るく気持ちの良い空間でした。天井に大きなシャンデリアがあってきれいでした。併設されたオープンキッチンはスタイリッシュでおしゃれ。一面が窓なので、カーテンを開くととても明るかったです。多分60名くらいだったと思いますが、広さはちょうど良く感じました。煙が出てくるお料理や2人の好きな食べ物があり、昔のエピソードを思い出して懐かしい気持ちに浸れました。レストランだけあって味もとても美味しかったです。ウエディングケーキが新婦の好きな栗のケーキで、ケーキまですごく美味しくいただけました。名古屋駅から歩いて行きました。ちょっと距離は感じましたが、ヒールでも足が痛くなる前に着きました。二次会会場が近かったのでとても便利でした。お料理のサーブはさすがに慣れているみたいで、各テーブルごとの様子に合わせてちょうど良いタイミングて持ってきてくれました。いつも笑顔で接してくれたので楽しい時間になりました。とにかく料理が美味しい!お料理は全てオーダーメイドらしいので、自分たちらしさなども出せると思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(33件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 36% |
| 41〜60名 | 52% |
| 61〜80名 | 12% |
| 81名以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 48% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 6% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Opera(オペラ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ396人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2【リニューアル体験*5.5万ギフト】100万特典×和牛オマール試食
【11/15(土)リニューアルOPENフェア♪】全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon&挙式無料《料理口コミ1位受賞》黒毛和牛&オマール3.5万コース試食。1組限定*NEWチャペル×名駅徒歩4分の挙式体験。15名~貸切◎

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残3【口コミ8年受賞】Amazon2万円★和牛フィレ&オマール7品試食
【11/16(日)OPEN限定特典!全組に1万円カタログギフト+1件目見学で1万円Amazon】料理&満足度口コミ1位受賞☆NEWチャペル挙式と全館貸切ウェディング体験。料理演出付き*黒毛和牛×オマール海老3.5万コース試食♪15名~貸切◎

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\連休10大特典*5万ギフト/NEWチャペル体験×感動コース試食
11/22(土)リニューアル記念\名駅徒歩4分で安心◆1組貸切空間をALL体験/【1】1件目でAmazon1万円!全組へ1万円カタログ【2】和牛&オマールコース試食【3】NEWチャペル挙式料など最大100万ご優待♪〈15名~貸切◎〉
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-758-422無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HPからの予約で最大20,000円ギフト券プレゼント!【愛知県口コミ*ゲスト満足度*受賞記念】
◆期間限定◆公式HPからのご予約で《全組カタログギフト10,000円+1件目ご来館でAmazon10,000円》プレゼント!料理&おもてなし重視のおふたりに選ばれる美食×大人ナチュラルな寛ぎ空間。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | The Opera(オペラ)(オペラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー1F/2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線・桜通線名古屋駅1番出口より徒歩4分 JR名古屋駅より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋・名古屋駅1番出口より徒歩4分 |
| 会場電話番号 | 0120-758-422無料 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00(火・水曜定休) |
| 駐車場 | 有料 16台 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 2025年夏リニューアル!光がたっぷり注ぐ、自然と調和するチャペルへ。光・木・石の天然素材が醸す造形美がシンプルながらも柔らかなセレモニーシーンを演出。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階フロアーにテラスがあります。 |
| 二次会利用 | 利用可能1階のBar『HUGS(ハグ)』にてアフターパーティ可能 |
| おすすめ ポイント | 天井には無数のガラス玉が煌めく大きなシャンデリア。ラグジュアリーな雰囲気が漂うバンケットにはオープンキッチンが併設されている。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も可能。ご年配ゲストのメニュー変更・お料理カットなども対応可。 |
| 事前試食 | 有りフルコース試食も有り。詳しくはお問い合わせください |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



