クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.2
- 料理 4.5
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お城のような結婚式場
【披露宴会場について】お城のような建物で外観も内観もとてもきれいでした。庭もきれいに手入れされており綺麗でした。会場は円卓でした。ゲストルームから会場に向かう階段も雰囲気がありました。プロジェクターも大きかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ数がかなり多くサービスは行き届いていました。お出迎えやゲストルームでの対応もよかったです。【料理について】イタリアンを中心としたメニューでした。どれも美味しかったです。デザートの種類も多く美味しかったです。引き菓子も美味しかったです。お酒の種類が少なかったように感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】あまり詳しくなかったので駅からは距離があり迷いました。【この式場のおすすめポイント】会場が美しいです。会場の雰囲気が一番のポイントだと思いました。庭もキレかったです。化粧室は綺麗で充実していました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、ナチュラルテイストな感じ。
【挙式会場について】挙式会場のステンドグラス!明るく自然光が入る天井の高さがある素敵な挙式会場、大理石のバージョンロードも、新婦を綺麗に、見せてくれると思います。女性には、かなり魅力的に映ったようです。【披露宴会場について】ナチュラルテイストでリラックスした雰囲気が、魅力的。50名位の披露宴の理想にピッタリ合う明るく、緑の映える会場です。【スタッフ・プランナーについて】親身になって、相談に乗っていただけそうです。【料理について】料理は、流石に美味しいです。デザートが、特に。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地が良く、複数路線が利用可能。【コストについて】フェアー特典が、魅力的。色々な、割引があります。【この式場のおすすめポイント】ナチュラルテイストを、理想としていた二人なので、会場の全体雰囲気、大きすぎずなサイズ感がピッタリでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然な感で、来賓の方へおもてなしを、希望の方へ。二人で決めるべきポイントを、しっかり押さえて、見学を。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白き聖堂の大胆なスケール感に感動も盛り上がりました
【挙式会場について】白いデザインに加えて、そこにはステンドグラスが色彩はっきりめに主張しており、優雅さとともに芸術性によって、空気感が非常に新鮮に澄んでいたような感じでした。聖堂って、立派すぎるあまり、時には場を重苦しくしすぎるきらいがありますが、ここのものはその白亜色いよってそのマイナス点を克服していて、場の広がるような雄大さがとっても心地よく感じられました。【披露宴会場について】お洒落な棚と、そこへの骨董とか美術品みたいなものの飾り付けはとっても凝っていて、1つ1つは瓶とかお皿のようなものでとっても高級感がありました。また、天井にはきらめきが本物なシャンデリアが結構な狭い間隔で並んでいて、そのキラキラした優美さ視界に常にあって、場を華麗にしていました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】本町駅から、徒歩にて5分とちょっととかだったと思いますよ。【この式場のおすすめポイント】白き聖堂は、ダイナミックさと清廉潔白な魅力とを両立していたと思いますので、聖堂のムードです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
お料理美味しいです
【披露宴会場について】カジュアルでアットホームですが高級感もあり良かったです【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧で良かったです。式中も事細かく説明していただいたり、思い通りの式が出来ました。【料理について】お安いですが豪華な料理で申し分なしです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地はとても良いです【コストについて】ペーパーアイテムなどは全て手作りしました。手作りを快く受け入れて下さったので良かったです。【結婚式の内容について】ハワイ挙式後のパーティだったのでドレスは持ち込みしました。装花は春っぽいナチュラルなイメージでお願いしました【この式場のおすすめポイント】お料理とても美味しいです。披露宴で食べると倍くらいの値段になるよつですがこちらはレストランなのでクオリティの高い料理がリーズナブルでいただけました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の雰囲気と立地で決めました。広さはそこまでないですがアットホームでとても楽しく過ごせました詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立派で重厚な式場でした!
【挙式会場について】白い柱がずらっと立ち並ぶ、その両脇のところは聖堂らしさである重厚な表現をとってもくっきりと表現していて、前の黄色のステンドグラスは、明るくて神々しいほどの輝きを放っておりました。キリスト教会を象徴する人物系の絵が書かれていて見栄えもすごく味わい深いものでした。【披露宴会場について】天井から何本もつりさがるシャンデリアは、透明や白やの明るいガラス系の質感できらきらとしていまして、滑らかな美しさ。壁にはたくさんの飾りを備えた棚があって、美術品のような美品がたくさんあって、場内を優美さで包み込んでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】本町駅から、歩いていって5分とか6分とか、いわゆる徒歩圏内のところでした。【この式場のおすすめポイント】白い大聖堂と、黄色系のステンドグラスとの明るい華麗な雰囲気づくりがとってもセンスあって、ムードとしても欧風の中世時代を感じさせるような情緒が表現してあって素晴らしかったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 23歳
挙式会場
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、ナチュラルテイストな感じ。
挙式会場のステンドグラス!明るく自然光が入る天井の高さがある素敵な挙式会場、大理石のバージョンロードも、新婦を綺麗に、見せてくれると思います。女性には、かなり魅力的に映ったようです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白き聖堂の大胆なスケール感に感動も盛り上がりました
白いデザインに加えて、そこにはステンドグラスが色彩はっきりめに主張しており、優雅さとともに芸術性によって、空気感が非常に新鮮に澄んでいたような感じでした。聖堂って、立派すぎるあまり、時には場を重苦しくしすぎるきらいがありますが、ここのものはその白亜色いよってそのマイナス点を克服していて、場の広がるような雄大さがとっても心地よく感じられました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立派で重厚な式場でした!
白い柱がずらっと立ち並ぶ、その両脇のところは聖堂らしさである重厚な表現をとってもくっきりと表現していて、前の黄色のステンドグラスは、明るくて神々しいほどの輝きを放っておりました。キリスト教会を象徴する人物系の絵が書かれていて見栄えもすごく味わい深いものでした。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 23歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お城のような結婚式場
お城のような建物で外観も内観もとてもきれいでした。庭もきれいに手入れされており綺麗でした。会場は円卓でした。ゲストルームから会場に向かう階段も雰囲気がありました。プロジェクターも大きかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、ナチュラルテイストな感じ。
ナチュラルテイストでリラックスした雰囲気が、魅力的。50名位の披露宴の理想にピッタリ合う明るく、緑の映える会場です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白き聖堂の大胆なスケール感に感動も盛り上がりました
お洒落な棚と、そこへの骨董とか美術品みたいなものの飾り付けはとっても凝っていて、1つ1つは瓶とかお皿のようなものでとっても高級感がありました。また、天井にはきらめきが本物なシャンデリアが結構な狭い間隔で並んでいて、そのキラキラした優美さ視界に常にあって、場を華麗にしていました!詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お城のような結婚式場
イタリアンを中心としたメニューでした。どれも美味しかったです。デザートの種類も多く美味しかったです。引き菓子も美味しかったです。お酒の種類が少なかったように感じました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で、ナチュラルテイストな感じ。
料理は、流石に美味しいです。デザートが、特に。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
お料理美味しいです
お安いですが豪華な料理で申し分なしです詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Chapel &Dining by CASA DOLCE(カーサドルチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0013大阪府大阪市西区新町1-1-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる