
6ジャンルのランキングでTOP10入り
THE GARDEN PLACE 小林樓の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理の美味しさが忘れられない。。。
料理について
とにかく綺麗だったし美味しかったです。料理自体も見た目が鮮やかで、更にお皿との色合いまで考えられているかのような美しさでした。口に運ぶと素材の味が口いっぱいに広がって、伸びる手が止まりませんでした。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和モダンな中に洋風のエッセンスがある独特の雰囲気
料理について
盛り付けも華やかにされていて、口に合わないものはなく普通に美味しかったです。ちなみに一番美味しかったのは炊き込みご飯です。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
創作料理に近い和食?がさすが美味しかった
料理について
ジャンルにとらわれない創作料理でさすがというかんじでした。食材もとっても新鮮で伊勢海老の尾頭付きのお造りは身がぷりぷりでもう1度食べたいくらいです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
鳥居を模したようなモニュメントが印象的
料理について
純和風のコースをいただきました。こちらは元料亭だそうで、盛り付けも極めて華やかです。季節の食材をふんだんに使った寄せ鍋など、ほっこり温まる内容で、大変満足しています。色とりどりのフルーツがあしらわれた...詳細を見る (680文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシックですが古めかしさはなくて、雰囲気良く素敵
料理について
とても美味しかったです。会場の雰囲気に合うおしゃれな和食で、ごはんものはほっとする味わいでした。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
隅々まで、クラシカルで味がある!歴史も感じました
料理について
良き日を華やかに彩る、豪華な和風懐石でした。どれも大変美味しく、至福のひと時を過ごせました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフのサービスレベルの高さに驚き!
料理について
とても美味しいです!量が丁度よく、美味しくいただける量なのが嬉しかったです。 ゲストの方々からも、「お食事・デザートも全部美味しかった」と言ってくださっています!詳細を見る (1294文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雅、風流、和モダン、クラシカル…季節感を求める方にも良いかも
料理について
婚礼料理のフルコースをいただきましたが、文句のつけどころがありません。旬の魚介や野菜はどれ1つ取ってもおいしかったです。1番感動したのはフォアグラの西京焼きで、こんなに食べやすいフォアグラははじめてで...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
古めかしくない、お洒落でかっこいい雰囲気でした
料理について
和食中心のお料理で、見た目にも鮮やかでした。年配のゲストにも喜ばれる料理だと思います。うなぎなどもありどれも美味しかったです。また別のかたちでお邪魔したいなと思いました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級料亭のような会場と日本庭園の美しさに惚れぼれ
料理について
和食が好きなので、和食がいただけてとても嬉しかったです。お箸で食べられるというのも、堅苦しくなくていいです。どちらかというと素材を活かした上品な味付けで、誰からも好まれると思います。デザートも美味しか...詳細を見る (593文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
美しい庭を眺めながら、美味しいお料理がいただけました
料理について
元料亭だけあってとても美味しかったです。お箸で食べられるので年配の方にもいいと思います。この辺では一番美味しいんじゃないかなと思いました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
畳敷きでの祝言式がゆったりとして厳かに感じました
料理について
創作和食のような感じで、見た目も華やかなお料理でした。お箸でも食べやすく、高齢の祖父にも食べやすかったようです。デザートバーにはプリンやケーキ、チョコフォンデュまであってわくわくしながら楽しめました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木の味をいかしたパーティスペース
料理について
フレンチと和食の創作でした。 特に印象的だったのは、キャビアのおいしさです。光沢もあって宝石みたいでした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和婚と和食がとてもピッタリな雰囲気
料理について
すっっっごく、美味しかったです。和食で、お箸で食べられるメニューだったのも良かったし、味付けがどれも最高で、絶対また行きたい!と思いました。もう夢中で食べちゃいました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お洒落な和婚が、ここなら叶いそう!!
料理について
試食でしたが、量もあってとても美味しかったです。味はもちろんのこと、特に気に入ったのが器。日本料理らしく、どれもテイストが違ったんですが、ものすごくお洒落でびっくり。お料理をより美味しく引き立てていま...詳細を見る (841文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和食の美味しさに舌鼓!!
料理について
お箸で食べられる和食でした。量もちょうどよく、とても美味しかったです。器は全て違うデザインでしたが、どれもお洒落でお料理を一層美味しく食べられました。盛り付けが素晴らしく、食べるのがもったいないと思う...詳細を見る (670文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚会場です。祝言式も出来ますのでおすすめ!
料理について
ナイフやフォークを使わずに、すべて箸で食べることが出来るので良かったです。 にもかかわらずフルコースが堪能出来て美味しかったです。 デザインにもすごくこっていて、そちらも素晴らしいです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風な施設なので伝統のある結婚式ができます。
料理について
和の式場らしい、和食中心で海産物がおいしかったですが、器やお皿にもこだわりが見えて、おしゃれでアーティスティックな料理でした。モダンな和食といった感じです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
庭園もあり、昔ながらの和の雰囲気が素敵な会場です。
料理について
和洋折衷なのですが、和食テイストのものが多いので、年配の方も食べやすくて良いと思いました。お魚が美味しく頂けました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ぬくもりや伝統に包まれた結婚式
料理について
和洋折衷のコースでした。お料理の美味しさもさることながら、お料理のサービスの仕方もすごく良かったです。器や盛り付けまで綺麗にしてあって、次のお料理がいつも楽しみでした。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大♪大♪大満足♪
料理について
ブライダルフェアで食べた料理がどれも美味しくて、会場を決めたキッカケでもあります。あとシェフの方までも人柄が良い!笑顔が素敵でした。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
純和風と現代的演出のコラボが見れた、素敵な結婚式
料理について
いろんな種類のお料理を少しずつ食べられるようなコースでした。見た目の美しさも完璧です。季節感が感じられて、楽しませてくれるおもてなしがぬかりなかったです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/31
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
試食のレベルが高すぎて驚きました
料理について
試食でしたが、とても豪華なお料理でした。盛り付けはもちろん、器にもこだわりを感じました。料亭らしい上品で素材の良さを生かしたお料理で、どれもできたての温かさや冷たさがあり、デザートまでおいしくいただけ...詳細を見る (678文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日本文化を堪能できるような式でした
料理について
盛り付けは上品でバランスもキレイ!最初はお腹いっぱいになるかな?と思ってましたが、最後はテラスでデザートブッフェもあり、どれも美味しくて、最後はお腹いっぱいになりました!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理の繊細さ、お野菜の甘さに驚きました…!!
料理について
和食が中心でどれもおいしかったです。器も凝っていて、盛り付けがさらに華やかでした。お野菜が今まで食べたことがないくらい甘かったです。料理にこだわりたかったといっていたので、ぴったりだったんだろうなと思...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
満開の梅の花に包まれた庭園挙式、素晴らしかったです!
料理について
以前、祖母の誕生日の時にここのお料理をいただいたことがあるのですが、その時以上の美味しさで、盛り付けられたお皿も美しかったです。華やかな盛り付けでも、お箸で食べた時に食べやすいよう工夫されていました。...詳細を見る (512文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和風な会場
料理について
和懐石と言う感じで、とても美味しく頂きました。 量は適度で多くもなく少なくもない感じかな。 飲み物のメニューがたくさんあったのも印象的で、数量限定という生野菜や果物のジュースが他の参列者に人気だったよ...詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園が素晴らしい和装がぴったりの会場
料理について
盛り付けも綺麗で目でも楽しめる料理でした。味も大変美味しかったので満足です。着物での出席だったのですが、全ての料理を箸で食べられるようになっていたため食べやすかったです。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
検討してるかたが読む項目
料理について
今までの招かれた結婚式場を含め、1番美味しく最高です!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
小林樓以外考えられないくらい全てに惚れました
料理について
最高です‼︎ 料理は少し高くても良いものをと思っていましたが、ランクを上げなくても充分満足いくものでどれも美味しく、見た目も美しくて、それなのに他の結婚式場よりも料金がお安い‼︎ また、飲み物の種類も...詳細を見る (1278文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE 小林樓の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE GARDEN PLACE 小林樓の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ191人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0525日
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:30
- 他時間あり
現地開催\10年連続口コミ受賞/今年もNO.1に御礼★フルコース試食付フェア
皆様のおかげで口コミランキング10年連続受賞!!NO.1を頂いた小林樓史上最高の婚礼料理を【結婚式当日のフルコース】で体験!!気になる会場やお見積りも一日で★月1回の開催♪4/27ご予約受付中(^^)/
0510土
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【1日1組限定】 プライベート見学相談会
日本庭園を眺めながら貸切の個室ブライダルサロンで見学相談会♪お二人のご希望に合わせてご見学や相談を承りますお時間は見学と相談も合わせて約2時間!ぜひお気軽にお問合せください!
0511日
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 19:00
現地開催【1日1組限定】 プライベート見学相談会
日本庭園を眺めながら貸切の個室ブライダルサロンで見学相談会♪お二人のご希望に合わせてご見学や相談を承りますお時間は見学と相談も合わせて約2時間!ぜひお気軽にお問合せください!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-66-3155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

『口コミNO.1獲得』大人気フルコース試食付き!!
結婚式で一番人気のフルコースのご試食を無料でご体験いただけるフェアをお日にち限定で開催! 大人気フルコースをたっぷりとご堪能いただけます! 大切なゲストへのおもてなしだから…じっくりとお試しください
適用期間:2024/10/01 〜
基本情報
会場名 | THE GARDEN PLACE 小林樓(ザガーデンプレイスコバヤシロウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒954-0111新潟県見附市今町2丁目4番38号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR信越線見附駅より車で10分、北陸自動車道中之島見附ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟県見附市 |
会場電話番号 | 0258-66-3155 |
営業日時 | 10:00〜20:00(毎週火・水曜日定休) ※お電話受付時間は、11:00〜19:00になります。 |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | ありご両家様各1台無料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 和装はもちろん洋装でもピッタリの和モダンスタイルの挙式 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン入場やガーデン余興、デザートブッフェ |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 新郎新婦のバックがすべてガーデンです。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り月1回限定のブライダルフェアでは、無料でご提供させていただいております |
おすすめポイント | 伝統料理へのオマージュを捧げつつ、和洋のジャンルにとらわれない新しいスタイルを追求した小林樓の料理。素材の風味を生かした軽やかな味付けとともに、器や盛り付けにもこだわっています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり必要に応じて入口正面の駐車場を優先的に確保いたします |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ルートイン中之島/ニューオータニ長岡/長岡グランドホテル/法華クラブ長岡/コンフォートホテル燕三条 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
