
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 総合ポイント1位
- 名古屋市周辺 総合ポイント1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気1位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 愛知県 クチコミ件数1位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数1位
- 愛知県 ゲストハウス1位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス1位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 愛知県 ロケーション評価2位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価2位
- 愛知県 スタッフ評価2位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価2位
- 愛知県 お気に入り数2位
- 名古屋市周辺 お気に入り数2位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気2位
- 愛知県 料理評価3位
- 名古屋市周辺 料理評価3位
- 愛知県 宴会場の天井が高い3位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある4位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価6位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 愛知県 チャペルに大階段がある6位
アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場の良さよりもスタッフの対応力に眼を惹かれました
バージンロードは傾斜があり、参列者がどこに座ってても見れるような建物の作りや調光式の設備で新郎新婦をより際立つような演出ができるとかに魅力を感じた。披露宴会場は広く、50名前後を予定していたが、ドレスを着て各テーブルを廻っても参列者の荷物が邪魔にならないくらいのスペースがあり良かった。式場までは地下街を通って会場に着ける点や無料の駐車場、タクシーチケットの利用ができることからも配慮がされていて良かった。式場の良さは勿論の事、案内頂けるスタッフの懇切丁寧な対応や調理スタッフからも話をお伺いできるところには他の式場にはない接客で大変良かった。式場選びは大変だが、ご案内頂けるスタッフの接客で無事に式をお任せできると感じることができたので、対応されるスタッフの雰囲気も見るべきかと思います詳細を見る (344文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が丁寧でオシャレな挙式会場
挙式会場が真っ白で綺麗だったバージンロードが坂になってて、ドレスを着て歩きやすそう白を基調としたところで、人数も多く入り、雰囲気が良かった相場のお値段の割に、いっぱい色んな特典がついてて、良かった物によっては持ち込み料かかるけど、ある程度持ち込み可能で料金を抑えたい方はすごく助かると思います見た目も味もすごくこだわられてて、とても美味しかった駅から徒歩約5分で行きやすいプランナーさんの説明が細かく丁寧で分かりやすかった無理を言ったのに、できる限り聞いてくれて助かりました挙式会場の雰囲気、オープンキッチン、キッズスペースや、控え室などのサービスの充実挙式会場の中を見られるマジックミラーが素敵だなって思いました動線や会場の雰囲気詳細を見る (316文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コスパのいい式場
白で統一されていてとても綺麗だった。所々に水が流れていて、すごく洗練された雰囲気だった。どの会場も広くて天井が高くて、圧迫感がなくていいと思った。それぞれ全く違う雰囲気でチャペルからの雰囲気も変わることでゲストも楽しめると思った。色んな特典をつけることができ、また自分たちの希望する見積もり額を相談することができた。食材を変更してもらったが、とてもおいしかった。ゲストにも食べてもらいたいと思った。またコースを選択できるのも良いと思う。駅から歩いて行ける距離。タクシーも使えるとのことで交通の便がいいと思った。車でも目の前にパーキングがあり、式場にとても近い。親切にフレンドリーに対応していただいた。たくさんお話ができてよかったと思う。チャペルが綺麗だった。フラワーシャワーも素敵だった。ラウンジがあるのが気に入った。たくさんの人を招待したい人におすすめ。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルは白を主色としていて、とても洗練された雰囲気。バージンロードも広く、光の演出があるのが特徴。4箇所全ての会場が天井高くて圧迫感を感じない。広さもあり、大人数を招いて披露宴ができる。私たちにあわせた見積もりを考えてくれた。苦手な食材があった場合、親切に別の食材に変更してくださった。駅から徒歩圏内。タクシーでも行くことができ、交通の便はいい。見学、体験に参加したゲストに対して、とても親切に説明や案内してくださり、フラワーシャワー体験、実食などおもてなししてくださるスタッフさんの人数が多く、とても楽しい。チャペルから披露宴会場まで、どれも洗練された雰囲気がポイントで、実際に見学したときに、とても気にいる雰囲気だった。大人数を招待したい方におすすめ。チャペル、披露宴会場がとても広い。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場見学から当日まで最高の式場でした
チャペルのバージンロードが光ることでドレスが素敵になりました。坂道になっているためどの席からもゲストが見ることができます。一目惚れした会場なだけありとてもよかったです。エクラは白が基調なのでテーブルクロスやナフキンを変えるだけで自分の好みの会場になりました。式場までのアクセスは地下街から行けるので真夏でも日光が当たらなくてゲストから喜ばれました。見た目がビルっぽいので分かりづらいかと思いましたがスタッフさんが外で出迎えてくれるので安心でした。オープンキッチンの料理です。全部美味しかったとゲストから言われて嬉しかったdwす。ロッシーニは大好評だったのでランクアップすることをおすすめします。当日のリハーサルが少ないためこだわりのある方は前日までにしっかり練習した方が良いかもしれせん。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とっても映えるチャペルが素敵
ここの式場はなんといってもチャペルがとってもかわいいです!全てがきらきらしていて新郎も新婦もより素敵に。写真に撮っても映えます!広さもちょうどよく、シンプルながら、扉、カーテン、階段と新郎新婦が登場する場所がたくさんあってどこからでてくるんだろうとワクワクします!名古屋駅からちかく、提携駐車場からも目と鼻の先。真夏の参列だったので少しでも歩いて汗をかくのがいやだなと思っていたのですが、駐車場から屋外に出て本当にすぐだったので汗かく間も無くでした。靴擦れをしていたら気づいてバンドエイドをくださりとても親切だと思いました。披露宴前の立食パーティーが楽しく、ちょっとした料理もおいしくてよかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場がオシャレ
チャペルはバージンロードが坂になってて、どの席からも新郎新婦がよく見えるように作られていた。雰囲気はゴージャスな感じだった。披露宴会場は、とても広かった。カーテンで仕切られていた所から、カーテンが開くとウッドデッキみたいな所から、階段から降りてくる入場の演出が良かった。とても美味しかったです。メインのお肉は特に美味しかったアクセスは最寄り駅の名駅からタクシーで向かったが、ちょっと距離がある印象でした。タクシーには10分くらい乗っていたと思う。式場の周りは、車通りはそれなりにあって結婚式場があるような感じのところではなかった。しかし、敷地内に入ると周りの通りの雰囲気は遮断されて非日常な雰囲気を感じれたすごくよかった。結婚式場らしく、スタッフの方たちがとてもスマートな接客をしてくれた。フラワーシャワーの演出がとてもよかった。階段から降りてくる所にフラワーシャワーを行うもので、とても綺麗だった。天候にも恵まれて印象深かった。あとは、挙式から披露宴までの間にちょっとしたパーティのようなものが開かれ、ドリンクと軽食を頂きながらリラックスして過ごすことが出来た。全体的にとてもいい結婚式だった。天気が良かったのもポイント高かった。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれい
挙式会場は、水が流れていたり、白を基調としていて綺麗でした。オルガンの奏者による生演奏や、聖歌隊の歌もあり雰囲気も良かったです。ちょうど良い大きさの会場でした。カーテンのうしろに階段があり、そこから登場するところがステキでした。暖かい色合いで、花の色ともとても合っていてステキでした。提携駐車場があり、近くてよかったです。車が思ったよりもたくさん停まっていましたが、ちゃんと停められました。電車で来る人への地下道の案内もあり、暑い時期もありがたいと感じました。立食パーティーやデザートブッフェがあり、とても楽しめました。立食パーティーでの飲み物が美味しかったので、披露宴会場でも飲めたらもっとうれしいなと感じました。詳細を見る (308文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことができる式場
ドレスが綺麗に見えるライトの使い方。ただ、バージンロードが広くてゲストと距離を感じるかもしれません。でも、バージンロードががスロープになっていて、新郎新婦が立つ位置がゲストの席より高いので、みんなを見渡すことができてよかったです。4つ会場があるので、自分の好みに合わせて選べると思います。52人ゲストがいる式でしたが、道が狭いなどなく、広さがちょうどよかったです。インナーテラスがあるので、入場がいろんなところからできてよかったです!!高砂をソファー席にしたかったので、お花代が少し上がってしまいましたが、ゲストテーブルの装花や、その他持ち込みで賄えました。引き出物を親族分のみ式場で頼み、友人をヒキタクにしたので、その分値下がりできました式当日、ゲストと一緒の料理を食べるかテイクアウト(パウチで家で湯煎すれば食べられるもの)をするか選べました。パウチというと、やはり直接食べるよりも味が劣るのでは…と思っていましたが、テイクアウトでもらえた料理がほんっっとうに美味しくて、テイクアウト飯でも十分お勧めできます!・提携駐車場があり、打ち合わせ時も当日の参列者も駐車サービスが受けられる・名古屋駅から近い式場見学を担当してくれた方と、プランナーさんが違う方でした。プランナーさんがが決まり次第教えていただけるので、どなたに当たるかはわかりませんが、私の担当してくれた方は、とても信頼できる方でした。・衣装合わせをした後に打ち合わせがそのままできたり、と効率よくこなしていけるのでありがたかったです。・ウェディングケーキの共同作業をモンブランのクリーム絞りにしました!ちょっとやりたいなって思ったことを親身になって相談に乗ってくれ叶えてくれます♪作り物を全部自分でしようと思うとパンクしちゃうので、ここは自分でやるところ、ここは外注するところ、など、見通しを持って取り組んでいくと後から焦ることがないと思います◎詳細を見る (805文字)



もっと見る費用明細3,326,621円(53名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフの方が多かった。
荘厳な雰囲気の中行われる式は大変素晴らしいものでした。透明感のあるバージンロードを歩く新郎新婦の姿には感動しました。全体的な雰囲気としてクリスタル、透明感のある水といったイメージを想起させる会場のデザインとなっていました。その中で行われる若き2人の結婚式。それだけで今日来て良かったなと感じせざるを得ませんでした。さらに、式が終わった後のフラワーシャワーの際使われた階段も目を張るものでした。当日は晴天に恵まれていたということも重なり、階段の上からみる景色は絶景でした。まさに若き2人がこれからの明るい未来に希望をもてる景色でした。おそらくデザイン、設計の際そこも計算に入れていたのでしょう。素敵な会場でした。広さもゆとりがあり、60人弱でしたが、新郎新婦も余裕をもって席の間を歩くことができていました。アクセスも良かったです。名古屋駅からタクシーを使えば2分ほどで着きました。式と披露宴の間の待ち時間にドリンクや食べ物を楽しめた。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
王道の素敵な式場!
バージンロードが白く光り、ドレスがとても綺麗に映えていました。また、挙式が終わった際、新郎新婦が退場した扉が開き、外につながる大きな階段もなっているのですが、椅子に座っている状態で扉が開く所を見ると空がとても綺麗で感動しました!披露宴会場はナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。広く感じ、とても快適でした。真夏の式でしたが、少し冷房が強かった印象です。オープンキッチンが特徴のようですが、お料理の作っている匂いなどはあまり感じなかったです。しかし、どのお料理もとても美味しかったです!アレルギーがあるのですが、数回スタッフさんが確認してくださったり、丁寧で安心しました。名古屋駅から一本道でわかりやすかったです。信号の関係で少し時間はかかるかもしれません。スタッフの方々の声かけが細やかでした。式後の階段でのフラワーシャワーが1番印象的です。青空が映えてとても綺麗でした!詳細を見る (386文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ふんわり光り輝くバージンロードが素敵
ふんわり輝くバージンロードがとっても素敵な会場でした。下からの光で顔もパッと明るくなり、後ろ姿も綺麗にしてくれました。特徴的な螺旋階段が素敵な会場で、設定次第では何色にでも変えられる雰囲気がとてもよかったです。ペーパーアイテムとカラードレスのヘアアクセサリーは持ち込みにしたおかげで少し節約することができました。名古屋駅から徒歩5分と言う好立地で遠方の方々も招待しやすかったです。スタッフさんはみんな笑顔でいつも明るく対応して頂けていました。どんな質問にも丁寧に答えてもらえました。バリアフリー完備で妊婦さんや高齢の方々も呼びやすい施設でした。雨天時用には室内の階段も真っ白な綺麗な階段で、当日雨だとしても安心して迎えられました。ペーパーアイテムなどは基本持ち込み無料なのでぜひ思い思いのアイテムを製作して活用してみて下さい!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな教会と美味しい料理
挙式会場の雰囲気は白色基調でオシャレな雰囲気でした。40人ほどでしたが広さもちょうどよく真夏でしたが空調も効いており安心して過ごせました。式の最中は生の演奏もありリラックスした雰囲気の中式が進んでおりとてもよかったです。披露宴会場は丸テーブルで関係者と同じ席に座るタイプでした。大きさもちょうど良く空調もちゃんと効いていた。スクリーンが両サイドについており、すべての人が首や体勢がキツくならずに見ることができたと思う。すべておいしかったですがオマール海老の料理が1番印象に残ってます。会場までは車でしたが近くに提携のコインパーキングがあり無料で止めることができた。歩きの人もいましたが名古屋駅から徒歩5分ほどの立地なので助かったようです。みなさんハキハキとして明るく接客されており大変好印象でした。真夏ではありましたが空調がちゃんと効いていたので熱さを気にせず過ごせた。全体的に好印象です。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会の雰囲気が良い
挙式会場が適度な広さだったので、新郎新婦との距離が近いのが良かったと感じました。写真も撮りやすく、2人の幸せそうな表情が参列者にも十分伝わってきました。沢山のイベントが催させており、とても楽しめました。写真を撮る機会も多く設けてあり、参列者としても良い思い出づくりになりました。肉系も魚介系の料理もとても美味しかったです。特に「オマール海老のロースト姿焼き」とデザートの種類が豊富で良かったと感じました。名古屋駅から徒歩8~10分くらいにあるので、アクセスは良いと感じました。夏場だと少し歩くかなという印象でしたが、そこまで気になりませんでした。結婚式の参加が今回で2度目でしたが、スタッフの方が丁寧に接してもらい、結婚式自体を楽しむことができました。詳細を見る (326文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのサービスが丁寧で、料理の美味しい式場
・初めて挙式に参列しましたが、特に不満点が無く、素晴らしい会場でした。・特に、食事が大変良く、全ての料理が美味しかったです。・飲み物もアルコールからノンアルコールまで一通り揃っており、どなたでも楽しめるラインナップでした。大変美味しく、大満足でした。特に、デザートがビュッフェ形式で大変美味しかったです。・駅近くの立体駐車場のすぐ正面のロケーションで、車を使ったものとしては大変アクセスしやすかったです。・駅からアクセスしていた人的には多少歩くかもしれませんが、さほど遠いというほどではありません。皆さんの丁寧なサービスが好印象でした。披露宴会場前方から自然光を取り込めるようになっており、とても良い雰囲気だと感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
打合せから楽しい式場
白を基調とした明るい挙式会場でした。バージンロードが広く歩きやすいです。大きな階段があり、そこでフラワーシャワーやお菓子撒きができました。屋内にも素敵な階段があるので暑い日も寒い日も雨の日も同様の演出ができるようです。木目のナチュラルな会場でした。装花やテーブルコーディネートでナチュラルにもクラシックにも雰囲気を変えられます。また階段があり入場の仕方にバリエーションがあります。再入場の際は階段からスポットライトで入場しました。苦手な食材を抜きメインのお肉を大きくするマイナーチューニングに対応していただきました。名古屋駅から地下通路で近くまで行けますし、提携の立体駐車場が近いので電車でも車でも便利です。プランナーさんがとても丁寧で親身になって相談に乗ってくださいました。打合せも毎回盛り上げてくださり楽しかったです。披露宴の内容にあまりこだわりがなかったのですが、プランナーさんが演出の案を出してくださり、当日も盛り上がりました。装花やウェディングケーキも丁寧に聞き取りしてくださり、イメージ以上の仕上がりで感動しました。料理がとてもおいしいです。見学のときに試食させていただきおいしかったためこちらに決めました。プランナーさんが頼りになるので、迷ったら相談していました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
今までで一番料理が美味しかったと言ってもらえた式。
挙式会場は明るい雰囲気の室内であり、ヴァージンロードも下からライトで照らされており、ウェディングドレスが綺麗に見える仕様となっていた。披露宴会場はゼフィールを選択した。モダンでシックな雰囲気であり、40人規模の式で広さも十分であった。料理、花は最初の見積もりからかなり上がりましたが、費用を削ったと思われるような式にはせずに参列者に素敵な時間を過ごしてもらうためにお金をかけました。特になし。参列者から、今回の料理はこれまで参加した披露宴の中で、一番美味しかったと言ってもらえるほど、とても美味しい料理の数々でした。式場は名古屋駅から徒歩15分程度の場所であるが、地下道を歩いて近くまで行けるため、徒歩であっても距離ほどのしんどさは感じない。プランナーさんには打ち合わせ時から細やかに配慮していただき、また当日もスタッフの方々のサポートのおかげで、安心して式を終えることができました。料理が特に美味しい点は特筆すべき点です。新郎新婦は食べることがなかなか難しいですが、その中でも料理を小さくカットして出していただき、食事も楽しむことができました。どんな結婚式にしたいかというイメージを持って準備を進めると悩まず当日を迎えることができます。私たちは費用を削ってるなーと思われる式にはしたくないということで、準備を進めました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でみんなが笑顔になる式場
初めて式場見学に行った際、どこの式場のなかでも1番印象深く非常に美しい挙式会場だったため今回アルカンシエルluxemariage名古屋さんでお世話になりました。バージンロードに光が当たり、ドレスがとても綺麗に見えて照明全体も非常に良い意味で厳かな雰囲気でした。ただ演出を工夫すれば厳かな雰囲気の挙式会場といえど非常にアットホームな形にもできるので素晴らしいなと思いました。今回選択した披露宴会場はカジュアルなウッド調の会場でそこもこちらの式場に一目惚れしたポイントでした。外からの程よい光も差し込んで自然な雰囲気がありとても居心地が良かったです。自分自身の知識と勉強不足だったところもありますが、ウェディングドレス着用時に身にまとうアクセサリーやベールなど自分で用意すればもう少し安く抑えられたかな…と思いました。ただ基本的には式場でご提案いただいたグッズやアイテムを使用しましたが、お金についてはそこまで困りませんでした。ペーパーアイテム、披露宴演出、プチギフトなど自分たちで用意できるところは節約しました。春頃にアイテム相談会に参加したので様々な割引や特典をいただけました。ゲストからもお料理がとても美味しいと好評でした。名古屋駅から近く、遠方からお越しいただくゲストに非常に良心的だなと思いました。栄や丸の内だとなかなか乗り換えが必要になり県外から来るゲストは戸惑う部分もあると思うのでとても良いと思います。地下からもアクセスできるので雨の日も安心です。非常にアットホームな雰囲気で最初から最後までとても親切に対応いただきました。ヘアメイクや生花など部門ごとにスタッフさんが分かれておりスペシャリストとして様々なお知恵をいただきながら進めることができて良かったです。スタッフのみなさんが優しくて丁寧かつチーム感があり非常に素敵でした。体調管理はしっかりと行い挑んでいただきたいです。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが綺麗で、スタッフが親切
スタンドガラスではなく、ほぼ白の洗礼された雰囲気ですが、会場には水が流れており、落ち着く空間です。また、バージンロードが光るため、ドレスも映えそうです。参列者と新郎新婦は別の入口です。新郎新婦は登場まで、待機している参列者をマジックミラーで見ることが出来るようですので、その点とても楽しみです。2会場確認いたしました。木目調の会場(アモリール)はとても暖かい空間で、ナチュラルを大事にする方にはとてもおすすめです。白基調の会場(シャイン)は良い意味で何色にも染められる雰囲気でした。どの会場も階段がありますが、確認した2会場はインナーテラスにあるので、演出を考えなければと思う印象です。15周年記念のため、特典でお安くなりましたが、今後上がる部分が不安。デザートビュッフェの試食があり、当日も楽しみです。名古屋駅から徒歩10分程度かかりそうゲストへの名古屋駅からタクシーでの送迎有駐車場も提携駐車場が200台駐車可能なため、アクセスはとても良いと思う街中にはありますが、会場内からは周りは見えないため、あまり気になりませんでした。希望していた挙式日を伝えていたため、最初から空いている会場をご紹介いただけました。他の式場ですと、そういった案内はなく、最後に空いていないと伝えられることも合ったので、最初からご案内していただけたことが好印象です。・ウェルカムパーティーができ、オレンジジュースがとてもおいしかった・挙式後の階段演出は当日どちらを使用するか選べる点がおすすめ外の大階段もありますが、中の大階段もあるため、天候による演出への影響は少なそう・挙式会場がとても綺麗みんなと楽しむ結婚式をしたい方におすすめ詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分色の雰囲気が出せる式場
挙式は明るい光に包まれながら長いバージロードを歩くことができます。バージンロードは少し坂になっているので、後ろから見たベールの美しさやが際立ってとてもキレイに映えます。洗練された雰囲気で、非現実的な世界でした。80名以上入っても余裕のある広さでした。友達との距離が近く、希望であった雰囲気はゴージャスかつアットホームな披露宴ができたのでとても良かったです。披露宴会場によって雰囲気は変えられるので、ゴージャスにしたい時は是非シャインを選ぶとオススメです!真っ白な会場にお花の色やテーブルクロスの色を変えることでかなりガラッと変わります。【ウエディングケーキ】マジパンを使って新郎新婦とペットの陸亀を作ってもらったところにお金をかけました。周りからもあなたらしいね!と言ってくれてとても好評でした!基本、ある程度は持ち込みができるので、想定していなかった出費は多くはかからなかったです。かなり特典、サービスしてもらいました!料理、デザートブッフェ、ウエディングケーキ、その他少しずつ人数分割引をしていただいたのでかなり費用を抑えることができました。料理がどれも美味しいです!申し分ない!家族や友人からはひつまぶしとデザートブッフェ、ウエディングケーキがとても美味しかったと言っていました。特にデザートは種類が多いのと、ウエディングケーキでこんなに美味しいケーキはあまり食べたことない、と喜んでました!デザートブッフェはとても人気だったので、おかわりしに行ったけど、もう全てなくなっていたと言っていたので残念がってました(笑)飲み物も、新郎側はお酒好きの友人が多かったので種類豊富なプランを提案いただいたので大満足です!式場までのアクセスは名駅から徒歩5分なので最高です!友達も喜んでました!the結婚式場という雰囲気よりかは、名駅の建物の形や色に染まっていたので都会で挙式したい人はオススメです!近くにコンビニや駐車場、駅近くに薬局もあるので何か欲しい時はすぐに買いに行くこともできます。みなさんとても明るく優しく親切で、必ず受付に数名立っているので笑顔で駆け寄って下さるところが本当に素敵だと感じました。身だしなみも整っているので、安心して全てを任せることが出来ました。プランナーさんの機敏な動きには圧倒されました!何もしても対応がとても早いです!無理だろなと思ってることをダメ元で言ってみたら、無理ですとは言わず、このような形であれば対応できますと一つ一つ丁寧に考えて下さりました。とても真摯に向き合って対応してくれてることにとても嬉しかったです。何より説明がとても分かりやすかったです!決めることがたくさんあるので優柔不断な私にはとても助かりました。妊婦さんに対してクッションやひざ掛けを貰ったことを聞きました。また、妊娠初期の友達もおり、他の友達にまだ知られたくないとのことでしたが、そこにも配慮して下さり本当に有難かったです。細かい要望まで親身に聞いて下さるので、安心でした。結婚式の準備は3か月前から始まるので、もう少し早めに準備したい時、ウェルカムスペース、ドレス色当てゲームなどこちらで準備できるものはたくさんあるので先行して進めて行った方が後々楽です!詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦とゲストとの時間を大切にしてくれる式場です
広くて大人数を収容できそうな会場でした。白が基調の明るくてシンプルな挙式会場で、特に宗教色のないデザインなので、人前式にも向いていると感じました。バージンロードが光る演出が、サプライズ感があって良かったです。奥に向かって高くなっている構造で、新郎新婦が舞台の上にいるような感じになります。後ろの方の席からも挙式中の二人がよく見えて良かったです。天井が高くて開放感がありました。高砂の奥にカーテンで区切られたスペースがあり、デザートビュッフェや余興などに使っていました。オープンキッチンから運ばれてくるので、どれも温かくて美味しくいただくことができました。名古屋駅が最寄りですが、駅からちょっと歩くので時間に余裕を持った電車に乗った方がいいと思いました。地下道でルーセントタワーの出口まで行くのがおすすめです。それほど外を歩かずに到着できます。チャペルの外のフラワーシャワーセレモニーなどを行う屋外スペースからは、正面にマンションが見えます。アルバイト経験の浅そうなスタッフさんもいましたが、特にトラブルなく、対応でストレスを感じることはありませんでした。挙式と披露宴の間に、新郎新婦と共に立食パーティーができるスペースがあったのがとても良かったです。結婚式専用の施設のようで、ゲストの移動がスムーズになったり、様々な演出を行えるような構造になっています詳細を見る (576文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
都会の中にある自然空間で人生最高の時間を
バージンロードが光る演出に魅力を感じました。バージンロードがスロープになっており、階段が無いので歩きやすく、全身が皆んなに見える工夫がされていたのも良かったです。4種類の披露宴会場全てにデザインの違った良さがあり、自分に合った披露宴会場を選べるのが良かった。可愛いらしい披露宴会場から大人っぽく落ち着いた披露宴会場があるので、好みが合う披露宴会場を選べるのがポイントが高かったです。サイズ感もとても良く、オープンキッチンがあるので来てくれる人達にも満足して貰えると思った。想定していた値段よりも安かった。特典内容が良かったので、想定値段より安くすることが出来ました。料理は値段によってランクがあるが、一品だけランクを上げるなどの調整ができるので、食べて欲しい料理を選びやすいと感じた。駅から近いので、遠方から来られる人にも良いと感じた。タクシーチケットも無料なのでお年寄りや子ども連れの方にも来て貰いやすいと思った。近くに無料の駐車場もあるので、交通面には問題ないと思った。色々な提案をしてもらえるので、わからない事、知りたいことを教えて貰えるので安心出来た。挙式、披露宴を良い物にしようとする気持ちがとても伝わってきたました。ウェルカムパーティーがあるので、皆んなと話す時間、写真を撮る時間があるので思い出に残るような時間を過ごせると思った。装飾の持ち込みにお金が掛かるのか?流す曲は持ち込みなのか?天候を気にすること無く挙式、披露宴を行えるので、当日の天候の心配がない。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質なおもてなしが叶う式場
ホワイトを基調としたチャペルで、上品で素敵でした。新婦が登場した際にヴァージンロードが光る演出があり、ゲストの方が綺麗だったとおっしゃっていました。挙式の後には大階段でフラワーシャワーがあり、晴天に恵まれ写真も映えていて思い出に残りました。ナチュラルな雰囲気が好きな私にとって、すごく好みな会場でした。木や緑がベースとなっていてアットホームな雰囲気で披露宴を行うことが出来ました。カラードレスは好みのものを着たかったので初期見積もりに比べて値上がりしました。ムービーは自作する予定でしたが、エンドロールだけ当日取りのものを頼んで値上がりしましたが、やってよかったと思っています。あとお料理は良いものを出したかったので、ランクアップしましたがして良かったです。ペーパーアイテムを自作したこと、1部ムービーを値下げしたこと、お花を最小限にしたことで節約になりました。特典も数え切れないくらいつけていただいて、かなりお得な気持ちでした。お料理が美味しいところにしたいと思って、この式場に決めました。式が終わってから、料理が本当に美味しかったとたくさんのゲストの方に言っていただけました。ここの料理が今までの式の中で1番美味しかった!と言ってくださったゲストの方もたくさんいました。名古屋駅から徒歩圏内でアクセスがとても良いです。遠方から来る友達やご高齢のゲストも居ましたが、便利だねと言っていただけました。親身になって相談に乗ってくださり、結婚式までの間楽しい時間を過ごせました。打ち合わせも毎回楽しくて、思い出に残っています。担当プランナーさんと当日に写真を撮り損ねてしまったのが心残りです。スタッフさんが皆さん本当に良い方ばかりだったこと、お料理が美味しいこと、チャペルと披露宴会場の雰囲気が良かったことがおすすめポイントです!準備をできるだけ早めに進めたことで、当日は余裕を持って臨めました。細かいところでもプランナーさんに相談して柔軟に対応していただけたりしたので、分からないことがあれば相談するが良いと思います。詳細を見る (858文字)



もっと見る費用明細4,178,491円(66名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
憧れが詰まった式場
チャペルのバージンロードが写真で見たよりも素敵でした。色合いもゴージャスで憧れの結婚式のイメージにピッタリでした4種類の会場から選べるので好みが見つかるどの会場も天井が高くて人数が多くても圧迫感が無さそう天候に左右されない大階段やテラスがあるのが安心持ち込み可のものが多く選択の幅が広がって準備が楽しそうと思えた駅から近い会場から外が見えないから名駅の雑多な感じが分からなくて良い提案も沢山してくれて金額の不安点を1つずつ時間をかけて説明してくれて解消してくれました・チャペル・ウェルカムパーティ・天候に左右されにくい会場がいいとう拘りが一致2人の拘りたいポイントの擦り合わせ予算はある程度決めておいた方が決めやすい詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気がいい
挙式会場はライトの演出や水の流れる音など雰囲気作りがよかったです。天気にも左右されないところがよいと思いました。披露宴会場はとても輝いて見えました。会場も広く、螺旋階段が魅力的でした。会場全体の色合いも白基調にテーブルクロスが薄い水色でとても可愛らしい会場だと思いました。見積額はギリギリ予算以内となりました。全体的に料理は美味しかったですが、特にお肉がとても美味しかったです。ウェルカムパーティーのドリンクを出して頂きましたが、オレンジの皮にミッキーの形でくり抜いてグラスにかざってあり、見た目もとても可愛いと思いました。名古屋駅からは徒歩だと少し遠いように思います。女性はヒールなので徒歩だと少し大変かと思いますが、無料タクシー送迎のサービスがあるところがよいと思いました。駐車場もあるので車で来られる方はよいと思います。分からないことだらけの状態で見学に行きましたが、スタッフの方は質問したことに対してしっかりと説明してくださり助かりました。とにかく会場の雰囲気がよいと思います。披露宴会場が4つあり、雰囲気も全然違うのでどのカップルにもおすすめだと思います。結婚式をするのが楽しみになりました。詳細を見る (501文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!!
挙式会場が広すぎず、天気に左右されることなくいつでも同じ雰囲気で挙式ができるところがいいなと思いました。披露宴会場も広すぎず、螺旋階段があり雰囲気もよくテーブルクロスなど披露宴会場全体が水色に統一されていてかわいいと思いました。名古屋駅からも近くアクセスが良く、結婚式場の目の前に駐車場もあり遠方から来る人達も助かると思いました。エクラという披露宴会場がとても可愛く決め手は披露宴会場の可愛さでした。ドレスも試着回数などに制限もなくとても安心して選ぶことができる。家族や友達に日頃の感謝や結婚の挨拶をしたい人たちは結婚式を挙げるとより伝わると思います。ウェルカムパーティーなど招待するゲストの方が待つ時間が少なく、みんなで楽しい時間を過ごせると思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しい
挙式会場がキラキラしていて、とても良かった。新郎新婦さんが輝けるようになっていてステキでした。披露宴会場の雰囲気が落ち着いた感じでよかった。とてもおいしかった。和と洋を選ぶことができるところもよかった。私は、洋風を選んだが、味付けがとてもよかった。また、デザートブッフェも見た目が可愛いく、ブリュレやマカロンがとてもおいしかった。また、食べたいくらい大満足でした。駅から遠くなく行きやすかった。妊婦ということもあり、披露宴の時にクッションや膝掛けの貸し出しをしてくださり助かった。スタッフさんのサービスが良かった。また、進行している方も盛り上がるように楽しく行っていて、参列した人も楽しい時間を過ごすことができた。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近でアクセスしやすい!料理も美味しい!!!
白基調の落ち着きのある空間で、建物の上の方にあるとは思えない天井の高さが魅力的でした。会場から屋上の広場へ直結で、扉が開いた時の開放感はとても良いものがありました。ただ、真夏の屋上広場ですごす時間は辛いものがありますね、、。仕方ないことですが、、笑。こちらも全体的に落ち着いた雰囲気で窓から入り込む光が柔らかくリラックスできる空間です。箱自体も大きく広々としていて天井も高いので、ゆったりとした気持ちで2人を祝うことができます。魚料理が特に美味しく印象に残りました。ホタテと鮑絶品でした。駅から徒歩5分とかなりの好立地。名古屋駅から地下を通れば半分の距離までは涼しい所を通って行けるため、ほぼ汗をかかずに到着できるのでとても良いです。周りはさっぱりとしていて、良い雰囲気の場所ではないです。名駅近くなので仕方なし。お料理をサーブしてくれたスタッフの方が新人の方?っぽく、料理の説明が不十分でした。料理名を途中まで言って、忘れてしまったのか言うのを諦めてしまったので、次回は頑張って欲しいと思います。控室は広々としており、リラックスして待つことができました。詳細を見る (478文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセス◎好みの会場で挙げるオリジナルの結婚式
光るバージンロードや高低差があるのはとても魅力的でした。バージンロードが光るのは新婦入場のタイミングなので、刺繍のあるウェディングドレスや長いベールがとても映えます。駅近のため、ガーデンや大聖堂のようなところで行う挙式と比べると派手さは劣るかもしれませんが、洗練された雰囲気がお好きな方にはおすすめです。4種類の会場から好みの会場が選べるのが良かったです。どの会場も2階分の高さがあるため外観から想像するよりかなり広く感じます。また、ガーデンはありませんがカーテンで仕切られた空間もあるためデザートビュッフェや余興も可能です。夏の式だったので天気に左右されない点はとても魅力的でした。料理は個別相談会にて全コースを実物で見た際、ゲストの満足度に直結することもあり、ランクを上げました。また、高砂をソファーにしたため、装花の量が増え金額が上がりましたが希望金額を伝えるとその金額内でうまくまとめていただけたので満足です。よく上がりやすいと言われるドレスは初期見積もりである程度上げてもらった為、変わりませんでした。アルコールを飲むゲストが少ない為、乾杯ドリンクを無くし、ドリンクメニューから選んでもらいました。ドレスと引き出物は持ち込み料がかかりますが、グッズ関係は無料なので自作して持ち込みました。参列者が当日味付けを選べるコースにしたのですが、他の式場ではあまりないサービスのためとても好評でした。遠方からのゲストもいた為、アクセスの良さを重視しました。名古屋駅から地下を駆使すると地上は徒歩5分程で到着します。雨の日や暑い日でもゲストの負担にならない点はおすすめです。ロケーションは郊外の式場と比べると敷地の広さや独立チャペルではない等、劣る点はあるかと思いますが華やかさはきちんとあるため、気になりませんでした。担当していただいたプランナーさんは、経験豊富な方でとてもテキパキと進めていただけました。他に担当している方も多いかと思いますが、レスポンスも早く満足のいく式をあげることが出来ました。装花も注文が多かったのにも関わらず、丁寧に対応していただきました。他のスタッフの方も印象の悪い方はひとりもいませんでした。契約後にプランナーさんの希望(性別や雰囲気等)を聞いてもらえる点はとても良かったです。他の式場で挙げた友人は聞かれなかったと言っていたので、ありがたかったです。また演出も豊富なためできることの幅はとても広いと思います。インスタやネットで、あげたい式の雰囲気や会場コーディネートをまとめておくと打ち合わせがとてもスムーズです。まとめておいても、毎回3〜4時間座りっぱなしで打ち合わせがあるため、細かいことをその場で迷っているとどんどん時間がなくなります。また、細かいことでも事前に確認しておくことが当日の安心につながると思います。詳細を見る (1175文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親身なスタッフと作り上げる理想の結婚式
白を貴重とした華やかな挙式会場で新郎新婦が映えるようなデザイン。ゲストの座席が低い位置にあり、バージンロードも緩やかな勾配がついてるので、より新郎新婦をフューチャーした作りが良いと思いました。シャイン会場で披露宴をしましたが、シックで洗礼された雰囲気の会場でした。式場まで名古屋駅から徒歩圏内とアクセスが良く、数に限りはありますがタクチケも出るのでゲストも安心して来ることが可能です。新郎新婦で1台会場の駐車場を利用できるでアイテムの搬入等も楽に行えました。・こちらからの要望も親身になって考えてくれました。・料理のソースを選べるのが良かった・オープンキッチン・全天候型の会場前もって準備を進めてきたつもりだったが、近づくにつれて焦りが出てきたので計画的に準備することをオススメします。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(233件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 8% |
アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(233件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 47% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ4280人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休SP【和牛オマール試食&155万優待】白亜のチャペル☆演出体験
◆朝イチ限定<デザートビュッフェ体験付>2万円無料試食&ウエルカムパーティ体験◆光のチャペル&選べる4会場*見学◆1件目見学で挙式料全額OFF★ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスなど多数ご用意

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催11月イチオシ☆15大SP特典【和洋欲張り試食&HPギフト】ALL体験
好評につき17時増枠☆【絶品*黒毛和牛オマール海老*無料試食&ウエルカムパーティ体験】◆光のチャペル&選べる4会場*見学会◆1件目見学で挙式料全額OFF★ドレスは話題のANTONIORIVAやディズニードレスなど幅広くご用意

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/3限定*155万優待【コース試食&デザートビュッフェ】感動挙式
◆11/3限定SP☆大人気*黒毛和牛オマール海老など2万円無料試食&ウエルカムパーティ体験◆光のチャペル&選べる4会場*見学会★ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスなど多数ご用意
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-561-2214
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/10/25 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルリュクスマリアージュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0046愛知県名古屋市西区牛島町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線名古屋駅より徒歩5分 JR名古屋駅より徒歩7分 名古屋駅地下街より地下通路ルーセントアベニューL4出口すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 052-561-2214 |
| 営業日時 | 平日:11:00~20:00(水曜日は11:00~18:00 )。土日祝9:00~20:00 火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣駐車場:名鉄協商パーキング(立体駐車場)お車でのご来館も可能でございます(駐車場の代金は負担させて頂きます) |
| 送迎 | なし近隣駐車場:名鉄協商パーキング(立体駐車場)お車でのご来館も可能でございます(駐車場の代金は負担させて頂きます) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名駅徒歩5分とは思えない開放的な大階段でゲストと忘れることのできないフラワーシャワーができる |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーテラスでデザートブッフェもできる |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 【選べる4つの会場】全ての会場で階段&オープンキッチン、テラスをご用意。憧れの階段入場や、オープンキッチンからの出来立ての料理やテラスでのデザートビュッフェなど、おもてなしも充実。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日でもアレルギー対応可能なオープンキッチンをご用意♪ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてダイジェストコースをご用意(当日の料理とは異なります。) |
| おすすめポイント | オープンキッチンからその場で作ったできたてのお料理をゲストの皆様に楽しんでいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いす対応のエレベーターあり挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025愛知県
総合ポイントGOLD



