
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 総合ポイント1位
- 名古屋市周辺 総合ポイント1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気1位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 愛知県 クチコミ件数1位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数1位
- 愛知県 ゲストハウス1位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス1位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気1位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 愛知県 ロケーション評価2位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価2位
- 愛知県 スタッフ評価2位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価2位
- 愛知県 お気に入り数2位
- 名古屋市周辺 お気に入り数2位
- 愛知県 料理評価3位
- 名古屋市周辺 料理評価3位
- 愛知県 宴会場の天井が高い3位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い3位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気4位
- 名古屋市周辺 チャペルに大階段がある4位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価6位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 愛知県 チャペルに大階段がある6位
アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ここの結婚式場で良かった!!
外観はシンプルでオフィスっぽいですが、披露宴会場は4種類あって自分のスタイルに合った会場を選べるのがポイントです!わたしはエクラという会場を使用しましたが真っ白の会場がとっても素敵でお花の色やドレスによってどんな雰囲気にも寄せれるので一目惚れで選びました!お花と引き出物が思った以上に高かった!けどお花はボリューミーに仕上げていただき、引き出物のクオリティも皆様に高かったと言っていただけて結果良かったかなと思います。ペーパーアイテムと動画を自作し節約しました!大変だったけどこだわりを詰め込めてよかった。動画は自作してもモニター使用量として三万円かかりました。お料理もとっても美味しかったです!自分たちのこだわりでティラミスを創作で出したのですが、何度も試行錯誤して試作していただき満足のいく味に辿り着けてとっても大満足でした!名駅から徒歩10分くらいと近くはないですが、直線距離で行けます。タクシーを使ったらワンメーターで行けます。みなさんとっても親切でした。ここに選んでよかったと最初から最後まで思うことができました。・スタッフの方の対応がよかった。・披露宴会場のエクラがおすすめ。可愛い雰囲気が好きな人はとっても好みだと思います。自分のこだわりたいポイントを下見の時点で明確にしておいて、それに伴う費用やどれくらい期待に応えていただけるかを確認できると良いと思います。詳細を見る (588文字)


費用明細2,916,003円(56名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様とても親切です。
白基調のチャペル。77名の参列者がいましたが余裕を持って座ることが出来ました。足元にも照明があり、新婦入場の際などは明るくなり、演出としてもとても良かった。また、室内ですが正面は水が壁つたいに流れており、ナチュラルな雰囲気好きな私たちにはとてもあっていました。バージンロードは緩やかな上り坂になっており、参列者を少し上から見下ろす形になるため、全員の顔がよく見え、写真や動画も前の人の頭に被りにくくよくうつります。裏側でスタンバイしている際は、チャペル内が見えるマジックミラーがあり、入場前から会場の参列者の雰囲気が見れて、入場前から楽し無ことが出来ました。総じてとても満足しております。白ドレスが映える良いチャペルでした。自然光は無いため、人によってはやや薄暗く感じるかもしれません。アモリールというナチュラルテイストな会場にしました。木目調の椅子や柱があり、緑も多く自然光も入るため、ナチュラルテイストが好きな方には良いと思います。77名の参列者、円卓12テーブルで人の立ち座りはできますが、テーブルラウンドするには気持ち狭い印象でした。余裕のある広さではありませんでしたが、参列者との距離は非常に近く良かったです。オープンキッチンもあります。初めは閉まっておりキッチンは見えませんが、昇降式の扉が上がるとオープンキッチンが出てく仕様です。スクリーンは2つあります。再入場はメイン扉、階段、カーテンから選べました。階段はカーテン裏にあり階段登場すると下の方におりてくるまで、参列者の席しだいでは見にくいかと思います。私たちはカーテン裏からの登場にしました。ドレス。初期は安めのグレードのもので見積もられていたが、実際はドレスにこだわり良いものにしたので2-3倍程に。写真も1万円未満程度の最低限のもので見積もられていたたが、実際は前撮り含めた34万円のもので発注。料理ドリンクも下のグレードで初期見積もりされているが、もうワンランク上げたため金額は変わりました。(初期見積もりのプランだと、品数やドリンク種類が少ないと感じたため)ドレス、ウェルカムパーティーフード、タキシード、デザートビュッフェ、ブーケ、ブートニア、引き出物、挙式料、会場装花、などなど割引あり。上記は式場見学当日に契約したため、即決割りの様な形での割引のものも含まれていると思います。当日は私たちはお肉とデザートのみ口にしましたがとても美味しかったです。参列者からもとっても美味しかった、量もちょうど良かったなどのお声を多く頂きました。お酒もとても美味しかったようで、特にワインが好評だったようです。また両家の恒例の祖母(約80~90歳)もおりましたが、美味しかったとの事で全て完食したようで驚きました。名古屋駅から徒歩10分程度。8分ほどは駅直結の地下通路を通れるので雨の心配はあまりありまさん。式場には参列者が当日利用できる駐車場はありませんが、向かいの名鉄協商の立駐を使うことが出来、駐車券のサービス券をいただける仕様でした。スタッフの皆様、本当に良い方ばかりで最高でした。私たちからは何も気になる点や文句は一切なく、とても満足しております。プランナー様だけでなく、衣装や花、音響など皆様明るく対応頂き、こちらが思っている疑問や不安も全て解消いただき、最高な気持ちで当日を迎えられました。スタッフの皆様の気配りと仕事のスピード感。ウェルカムパーティーは他には無い演出で、フードも好評で完食でした。曇りだったのは残念でしたが外階段でのフラワーシャワーができます。分からないことや不安なことはプランナーさんに早めに遠慮なく都度確認した方が良いです。快く回答はいただけます。タクシーチケットは電子ではなく郵送のため、早めに郵送した方が良いです。(私たちの場合簡易書留で送ったので送料4800円ほどかかりました)車で来られる方は基本向かいの立駐にとめることになります。帰り際にフロントでサービス券を受け取る必要があるので参列者の方に事前にお伝えすることお忘れなく。著作権などルールはとてもしっかりとされている式場のため安心出来る式場でした。もしパロディや某テーマパークのキャラクターを動画に使うなどしたい方は、使用できないためお気をつけください。詳細を見る (1759文字)
費用明細5,215,491円(79名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会が幻想的な雰囲気
床のタイルが光って幻想敵でした✨牧師さんが外国人で良かった!会場もほどよい広さでキュートな雰囲気だった!会談があり演出がとても素敵だった!新郎新婦と距離が近く写真もたくさん撮れて嬉しかった!写真撮影時、スマホはなんだ今までとか制限がなくて良心的だと思った。お料理は美味しかった!デザートビュッフェが良かった!披露宴前の軽食もオシャレなメニューで、驚きがたくさんでした。新郎新婦特製デザートもあり、とても美味しかった!駐車場が目の前にあるのにそこは提携してなかったのが残念。しかし、駐車場完備は嬉しい。スタッフの対応の良さにバラツキを感じた。しかし、とても丁寧な対応をしてくださる方もいた。お料理が美味しかった!式場も綺麗で雰囲気も良い。駅から近くて駐車場がある。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理はあと一歩かも
会場に入ると、かなり広々した空間でした。バージンロードはタイルになっていてキラキラしていて洗練された雰囲気を感じました。新婦の入場の際には会場の照明の雰囲気が変わりとてもよかったです。広すぎず、狭すぎずだったのでお二人がみやすくとてもよかったです。バージンロードが少し坂になっていて、新郎新婦の顔がどの席からでもみやすい印象でした。外に出ると大きな階段があり、挙式後に新郎新婦をフラワーシャワーできるスペースがありました。雨の場合はどうなるかわかりませんが晴れてよかったです。新郎新婦が選んだお花や、テーブルコーディネートにもよると思いますが、白を基調にした会場でテーブルや高座のコーディネートはピンクだったのでまるでお姫様のような空間でした。テーブル同士の距離感もちょうどよく、いきづまった感覚は全くありませんでした。披露宴のはじめに、会場の空気について感染対策を元に説明がありとても快適に過ごさせてもらうことができました。お色直しは螺旋階段から降りて来られるのも魅力の一つだと思います。新婦のドレスが階段を降りてくることによってとても綺麗に見えました。広々とした空間で大好きな2人を見ることができてとても嬉しかったです。会場の雰囲気が全体的によく、またきたいと思いました。お料理のコースとしては全体的によくある印象でした。披露宴の最初に腕をふるって料理をしてくださる厨房の方々にフォーカスされた紹介がありよかったです。1番おいしかったのはお肉料理でした。火加減もちょうどよくソースも美味しかったです。デザートは新郎新婦の計らいだとは思いますがビュッフェがありました。色とりどりのスイーツが並んでいてとても綺麗でした。もう少し食べる時間が欲しかったなとは思いましたがどれも美味しかったです。それぞれの料理にあったワインなどをスタッフの方がおすすめにきて下さり、その配慮もよかったなと思いました。この日はノンアルコールだったので残念でしたがありがたかったです。妊婦さんへの食事にも配慮されていましたね。私は車でむかったので、駅からの距離感を伝えることが難しいですが、名古屋駅周辺に遊びに行ったときに見える建物がいくつか見えたのでかなり近いと思いました。車で行った際、駐車場は記載の通りナビで行けばかなりわかりやすいです。都会の運転に不安がありましたが周辺の交通状況としては無理なく運転してこれました。駐車場も広いのでうまることはまずないとおもいます。提携駐車場とのことで24時間無料にしてもらえる駐車券をいただくことができました。電車で行くよりも快適でかなり楽させてもらえて嬉しかったです。式場は街中なので景観はそこまでという印象ですが入り口にスタッフの方が笑顔で何人か立っておりましたのですぐに式場とわかりました。スタッフさんの案内はとても親切でした。当日キッズルームを使う予定があったのですが挙式や披露宴の進行的にいつ使ったらいいか迷いはじめに相談させてもらいました。すると、スタッフの1人の方がとても親切に教えてくださり、タイミングを先に決めておくことでそのときになったら声をかけていただき案内してもらいました。何時ごろ戻ったらちょうどいいかなども教えてくださりかなり親切だと思いました。忙しい中仕事を増やしてしまったにもかかわらず笑顔で対応してくださりとても助かりました。お料理を運んでくださる方などもみなさん丁寧でたくさんドリンクを注文してしまいましたがすぐに運ばれてきました。とても、ありがたかったです。キッズスペースの設備。詳細を見る (1469文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切です
とてもきれいな空間で、入った瞬間に感動しました。50名強の出席者人数でしたが、狭い感じはせず、参加人数にマッチした広さでした。パーティーでは、生ハムが美味しかったです。披露宴では全部美味しかったですが、特にお肉が美味しかったです。ドリンクの種類も多く満足しました。母が肉を食べられないですが、魚料理で対応いただきました。名古屋高速の明道町出入口から5分程度、また名古屋駅から歩いて10分弱で、とても交通アクセスが良く、便利なところにあります。どの方も親切丁寧でとても気持ちの良い応対でした。妻がヘアセットとメークと着付けをお願いしたのですが、とてもきれいに仕上げていただき、着崩れもなく大変満足していました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感謝、感激
立地条件も良し。駐車場も有りで、無料以外な場所からの演出に驚いた。年齢的にあまり食べれない胃袋。美味しい食事を適度な量で提供されたので、残さず完食出来た。空いたお皿も直ぐカタしてくれたので、キレイなテーブルでいれた立地条件も名古屋のど真ん中。アクセス良しスタッフの方の気遣いに感謝、感動した。大事な時に携帯の充電がなくなり、困っていたら、充電機を貸してもらえた。そのお陰で大事な瞬間も記念に残す事が出来た。お世話になりました。やっぱり、スタッフさんの気遣いに感動した。息子のこぼしてして、汚してしまった床も、息子の靴も、キレイに拭き取ってくれました。申し訳なく、ありがとうございました。スタッフさんの人数の多さに圧倒した。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で明るい式場でした。
すごくオシャレで綺麗な式場でした。白色で統一されていて新郎新婦にスポットライトが当たっていて綺麗でした。周りの方と話しやすい席とテーブルの配置ですごく良かったです。また、広さも不自由なく完璧な披露宴会場でした。料理にあったお酒をおすすめして頂き、美味しくいただくことが出来ました。名古屋駅から近く、歩いてでも行ける距離でした。外観も綺麗でしたし、すごくオシャレな建物です。近くに時間を調整出来る場所もあり、すごくいい立地でした。初めのお出迎えからすごく丁寧に対応していただいて、本当に感謝しています。また、披露宴会場での料理やドリングの入れ替えが素早くとても素晴らしかったです。とにかくスタッフの方が好印象で優しい方ばかりでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気がすてきな式場
足元か光るバージンロードが、入場シーンを幻想的に演出してくれます。感動的な瞬間をより印象的に引き立ててくれ、写真映えもすると思います。また、バージンロードが斜めに配置されているため、どの席からも新郎新婦の姿がしっかり見える工夫がされてます。アルカンシエルさんのアモリールという会場のナチュラルで緑のある雰囲気がとても気に入りました。また、4つある会場の全てが同じ配置と設備になっており、会場の雰囲気で決めることが出来ました。ウェルカムパーティのときの、生搾りオレンジジュースが美味しかったです。アクセスは名駅から大体10分くらいで、近くのルールセントタワーまでは地下道で来れるので、楽だと思います。案内をしてくださった方が実際の流れとともに見学をさせて下さったため、イメージがとても湧きやすかったです。ナチュラルな雰囲気を求めており、他の結婚式場と比べても、アットホームな雰囲気があり、少人数婚を求めてる方にもおすすめです。挙式〜披露宴までの流れがわりと決まっているので、こだわりすぎない方におすすめです。詳細を見る (453文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気も良く素敵な場所
全体的に白いチャペルでとても素敵でした。バージンロードがライトアップされた瞬間とても感動しました。窓がないので雨でも気にせずに式を挙げれるところが魅力的だなと思います。4つの会場がある為自分好みの会場を選べるのは魅力的です。それぞれの会場に良さがあり人それぞれの好みで選べるのですごく良心的だなと思いました。名古屋駅から徒歩10以内で行けるし駐車場も式場の近くなので行きやすいです。二次会する場合も周りにお店があるので困らないなと思いました。すごく親切で説明もわかりやすく素敵な方でした。安心して見学できました。天候にも左右されず、チャペルも披露宴会場も美しく綺麗で私自身の好みでもありました。決め手となったのが30分のウェルカムパーティです。ゲストたちとお話しできる時間があるのはとても魅力的だと思いました。豪華な結婚式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 25歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が笑顔で大満足できる式場
バージンロードが傾斜になっており、すべての列席の方々が見ることができる。バージンロードのライトアップも雰囲気バッチリ!ゼフィールの色合いがブラウン多めと、個人的に好みだったので、すぐ決まりました。金額に合わせたコースが決まっているものの、メインのみ変更など自由度があります。名古屋駅から徒歩で来ることが出来、とても立地が良いです。列席の方が遠方が多い場合はよりおすすめかと思います。スタッフの方はとにかく皆様笑顔で、話しやすい方ばかりでした。私の担当のプランナーさんは打ち合わせ後半から友達みたいになってました。もう一回結婚式することになっても同じ人にお願いしたいです。バージンロードがおすすめです!傾斜になっており、全員が見やすいです、私たちの場合は余裕のないスケジュールの中結婚式をしましたが、余裕の持ったスケジュールで準備すると良いと思います!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆様のおかげです
白基調で光での演出が主になっているので、当日の天候にも左右されないところが良いと思いました。バージンロードが会社になっていて、新郎新婦が前に立つ時も目線がゲスト席より高めなのでゲストの顔がよく見えたのがよかったです。ブラウン基調の落ち着いた雰囲気で、とても好みだったので新郎共に迷わずこの会場を選びましたドレス、料理、ドリンクは値段が大幅に上がりましたが結果的に後悔はあまりしていないです。花に関して大きなこだわりはなかったので、テーブル装花を控えめにしたり、フラワーシャワーを乾杯に変えたのでその分が減りました。特典での値引きが多かったです。思い出の場所の話をした際に、それに関連するオリジナルカクテルを作っていただきました。打ち合わせの中でわざわざ試作を作っていただき、完成度もとても高く、当日ゲストの方にも好評だったので、式場側から提案していただいてよかったと思いました。駅からほぼ一本道で、悪天候の時もギリギリまで地下を通っていくことができます。ゲストのアクセスのしやすさ、立地の良さがここを見学するきっかけでした。見学の際に案内してくださったスタッフの方が契約を取ろうと躍起になったり他の式場を落としたりせず、アルカンシエルの良さを穏やかに話される姿がとても印象的で、当日になかなか即決できなかった私達にも「他を見てから連絡して頂ければ大丈夫」という旨の対応をしてくださったことがかなり好印象で後日決めさせていただきました。式自体のプランナーさんも一度お話した後の打ち合わせ後にたくさん式の内容に関しての素敵な提案を細かくしてくださり、結婚式自体あまり乗り気ではなかった新郎もプランナーさんの話しやすい雰囲気に当てられてか意欲的に式当日を迎えることができたように思います。衣装の担当の方だけ、こちらが事前に調べて聞かないとあまりお得になる情報を提示してもらえない場面や当日の小物の色が送られてきた写真と違ったりしていたので(こちらのリサーチ不足もありますが)持ち込みなどどこまでokか先に把握しておいた方がいいかと思います。ウェルカムパーティーはゲストに好評でした。音響にこだわりたい旨を事前に伝えていたところ、披露宴内の場面ごとだけでなく歓談や入場前などの合間の時間も全部好きな曲流せますと言っていただき、目一杯選ばせていただいたことが嬉しかったです。担当の方や式までの日取りにもよりますが、打ち合わせの回数は限られているので、少しでも疑問に思ったことはこまめに連絡を取り解消していくのが良いかなと思いました。あまりにメールしすぎてしまい申し訳なかったくらいですが都度丁寧にプランナーさんが色々教えてくださったおかげで安心して臨むことができました。こちらから提案したものを基本快く受け入れてくださるため、早めに提案できるよう自主的な情報収集は必須かと思います。詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
※ブライダルフェアに行こうと考えている方は読んでください。
ガラス張りのバージンロード、白を基調としたデザインのチャペルが素敵で、妻も私も一目惚れしました。神前式、人前式、両方可能です。アフターセレモニーも全天候対応型なので、万が一雨が降っても安心できます。挙式と披露宴の間の時間が空いてしまいがちですが、その時間をウェルカムパーティーとしてゲストとの交流に充てられるのが魅力です。4会場から選択できます。それぞれ異なる雰囲気で、どれも素敵です。私たちはアモミールという会場を選択しましたが、木目調中心で落ち着きのある空間が気に入りました。オープンキッチンになっており、料理をするシェフの皆さんの様子が見られるのも楽しいです。他を比べた訳ではないので正直分かりませんし、挙式時期にもよると思いますが、別で挙式した友人に聞いたところ、ダントツで私たちの初回見積額が安いようです。私たちは特典を大いに利用させていただいたのが大きいと思います。ドレスやタキシード、引出物など、持ち込み料がかかるものもありますが、初回見積額に上乗せになったとしても気にならないと思います。初回見積額:¥240万程度(ゲスト80名想定/¥420万程度から¥180万特典による割引)美味しいです。ただ、印象に残るかと言われれば、そうではなかったです。コースの内容については相談ができるので、心配はしていません。名古屋駅からほぼ直通のアクセスで、ほとんど地下道を通って会場まで行けるのが嬉しいです。スタッフの方がとにかく素敵な人たちばかりです。笑顔で挨拶してくださいますし、接客に慣れたスタッフの案内や振る舞いにとても安心できます。正直、一番の決め手となりました。圧倒的コスパと金額以上の品質の良さ(物・人)ブライダルフェアはもっとフランクに式場の雰囲気を知ることができると思ってましたが、お得に式を挙げようと考えている場合については、それは大きな間違いであるということを認識しておかなければなりません。特典割引を利用する場合、当日成約が絶対条件となるからです。他の式場と比べるということも出来ませんので、事前のリサーチは必須ですし、覚悟を決めなければいけません。また、事前にゲスト人数×¥3万(少なめに)で計算したご祝儀額を把握しておくこと、それを踏まえて自分たちがいくらまでなら出せるのか、予算を握っておくことが非常に大切です。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式場
扉を開けた瞬間、感動しました。白を基調とし、その中でキラキラと流れる水、ガラスの床、非常に洗練されています。清潔感、雰囲気、全てにおいて理想的です。4種類の会場を見学できます。白を基調としたザ結婚式のような会場、リゾートライクなカントリー調な会場、無機質なシンプルな会場、柔らかな印象の淡色木目の会場。全て雰囲気がガラッと違い、非常に魅力的です。他の式場を知らないので、なんとも言えませんが、友人に相談してみたところ非常にお得なようです。洋風の味付けが好みです。デザートは特筆する点はありませんが、要相談で改善できると思います。名古屋駅からほぼ直結といえる近さで、雨天時でも地下通路を通って行けます。担当してくださった方が大当たり、というと変な感じですが、、(笑)物腰が柔らかく、距離感も程良く、説明も分かりやすかったです。こちらの悩みに寄り添って様々な提案、柔軟な対応をしてくださいました。チャペル、披露宴会場、その他設備、全て清潔感があり、私自身の好みでもありました。また、担当してくださった方が良すぎました。他のスタッフの方の対応も良く、自分達がもし結婚式を挙げた時にもスタッフの方は尽力してくださるだろうなと感じることができました。当日成約でなければ受けられない特典もあるため、事前の予算決めは必須だと思います。詳細を見る (560文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高!!!
挙式会場の設備と雰囲気についてコメントします。会場は白の光が、基調となっており、白が映える印象です。花嫁さんの純白のウェディングドレスと相まって、非常に白が映える作りになっています。参列者用の椅子も十分な数があり、大規模な挙式も問題なく執り行えます。逆に小規模な挙式の場合、大体参列者は20人ほどと考えますが、その場合でも問題なく執り行えます。というのも、人数が少ないと思わせない不思議な環境、作りになっているのです。挙式会場から、下の階段に続く道も非常に素敵です。空が高く、この上ない祝福を感じることができる中、フラワーシャワーをすることができます。何はともあれ、一度チャペルに訪れていただければと思います。雰囲気は非常に良かったです。特徴はナチュラルさが基調な会場でした。名古屋という大都会の中にある披露宴会場にもかかわらず、自然を感じることができるつくりになっているので、間違いなく非日常を味わえます。当然、巨大スクリーンやライトアップの設備はしっかり完備されていますので、楽しくてたまらない披露宴の時間を過ごすことができます。大きさの面でも、ちょうど良いの一言に尽きます。大きすぎても、小さすぎても、祝いの場ですから相応しくありません。そこがちょうど良い塩梅のつくり、もしくはちょうどいい大きさだと感じさせるつくりになっているので、新郎新婦、親族、またゲストの全員が楽しい時間を過ごすことができるのです。式場までのアクセスについてコメントします。アルカンシエルラクサマリアージュ名古屋は、名古屋駅から徒歩10分程度で到着します。皆さんご存知のように、名古屋駅はjr、名古屋鉄道、近鉄、地下鉄、そして新幹線という多くの電車が停まる、中心的な駅です。当然日本有数の駅です。その名古屋駅にめちゃくちゃ近いわけですから、ロケーションは言うことがありません。100点満点中、120点と言えるでしょう。また愛知県にはセントレア空港があり、国際線も着工しています。海外から来られるゲストもある中で、アルカンシエルルクスマリアージュ名古屋の立地は神立てると言えるでしょう。この立地にも関わらず、非日常を味わえるので良さしかありません。印象が良かった設備やサービスはたくさんあり、ツラツラ書くことになってしまうのですが、2つに絞ってコメントしたいと思います。1つ目は披露宴会場で行われる、オープンキッチンです。その中でもオープンキッチンのお辞儀から始まる、料理の運ぶみなさんのかっこよさです。統一感があり、料理も美味しそうに感じ、また一気に非日常を味わえる空間に誘っていただきました。ですので、オープンキッチン、ならびにオープンキッチンのパフォーマンスは印象深いサービスの一つです。2つ目はお花です。お花は季節のお花をふんだんに使いつつ、新郎新婦の希望を叶えているのだろうと推測しました。新郎新婦の希望が最重要なのは当然ですが、季節の花を入れてもらえらと楽しくなります。詳細を見る (1230文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
披露宴会場がすごく可愛い
挙式会場は全体的に白くて、バージンロードが光るのでウェディングドレスが映えそうでよかった。エクラという大きな螺旋階段がある可愛らしい披露宴会場が気に入りました。デザートブッフェ用のスペースがあるのも良かった。思っていたよりも費用を抑えて結婚式ができそうと感じたので、コストパフォーマンスは高いと思います。ドレスなどの衣装の持ち込みには料金がかかるようです。オマール海老を焼いたものと、牛肉のステーキにフォアグラが乗った料理をいただき、とても美味しかったです。コースによっては、当日ゲストが料理の仕上げ方を和風と洋風で選べるらしいので、そこが良い感じた。名古屋駅から地下道を歩いて、最寄りの出口からは徒歩3分ほどなので立地が良い。テキパキとしていて、適度にこちら側の発言を拾い上げてくれる。非常に丁寧で好印象でした。披露宴会場の可愛らしさと、コストパフォーマンスの良さ、料理の美味しさは私たちのこだわりと一致していました。とにかく可愛い披露宴会場で披露宴をしたいカップルにはかなりおすすめです。挙式と披露宴の間に30分のウェルカムパーティーがあり、ゲストと写真を撮ったり喋る時間が多めに用意されている点がかなり良いと思いました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ドレスと披露宴会場が可愛いすぎます♡
白を基調としていて、かわいさと品がありました。バージンロードがスロープになっていて、どの席からもドレスの全体像が見てもらえるとろがいいなと思いました!水の音が流れているのもステキです。雑誌を見たときからエクラの会場が気になっていました。実際に見てみると、雑誌以上に可愛くて、扉を開けた瞬間"絶対この部屋がいい!"と思いました!天井が高く、シャンデリアがキラキラしていて可愛かったです。当日はテーブルコーディネートが水色のクロスでしたが、他の色だとどんな感じになるかの比較写真も用意されていて、イメージが湧きやすかったです。hpからの予約ということもあり、有難いことにお値段を下げていただきました。遠方から来てくれる友だちもいるため、名古屋駅から近いのがいいなと思いました。路線がたくさんあるため、県内のどの地域からでもアクセスしやすいところもいいです。やりたいことを会話から引き出してくださり、その演出をやるならどのオプションをつけたらよいか教えてくださいました。またドレスにこだわりがあり、それぞれのブランドの価格帯も教えてくださり、結婚式全体の費用がイメージしやすかったです。披露宴会場が可愛いく、取り扱いドレスの種類の豊富さがオススメです!憧れのブランドがある場合、そのドレスが取り扱っているか、どんな雰囲気で式を挙げたいのかを確認できるといいかなと思います。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちのやりたい結婚式ができます
真っ白なチャペルで正面には滝が流れてる。バージンロードは新婦しか歩けないようになっており、段差も一切なく歩きやすかった。またバージンロードは傾斜になっており、全員から綺麗にドレスを見てもらえる。下から光が当たるので、キラキラのドレスだとよく映えた。真っ白な会場と螺旋階段に一目惚れ。かわいい雰囲気にしたかったので、すぐにエクラに決めた。当日は10テーブルあったが、ドレスで歩く時にやや狭く感じたので、このくらいの人数だとちょうどいい気がした。料理とドリンクがランクアップした。あとはそこまで大きな変動はなかった。当日カメラマンが素敵に撮ってくれたので写真の枚数を上げて、お花も加工した。ペーパーアイテム、ムービーは自分たちで作成。2人の衣裳は着たかったものが大幅に予算オーバーしてしまったので、持ち込むことにした。料理と飲み物にはこだわりたくて、ややランクが高いものにした。ソースを選べるのが好評だった。参列者はお酒好きが多かったので、ドリンクメニューもランクを上げた。私達は当日お腹とデザートしか食べれなかったが、お土産でメニューは違うがフルコースをいただいた。最寄りが名古屋駅だが、歩くと意外と距離があった。特典でタクシーチケット貰えた。駐車場は提携のところに止めると無料で処理してくれるので大好評だった。プランナーさんがとても親切で、私たちのやりたいことを提案してくれた。悩んでいるとおすすめも教えてくれたので助かった。当日のスタッフさんもつきっきりで対応してくれて、不安になることがなかった。県外からの参列者が多かったので、アクセスがいいところにした。お料理は本当に美味しかったと好評だった。ドリンクもすぐ手元に届いたようで、みんなから大満足だったと言われた。私達も自分たちのやりたいことが全部できました。インスタを見ると素敵な投稿がたくさんあります。それを追い続けると楽しむよりも疲れちゃうので、自分たちらしく楽しみながら準備してください。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
間違いない結婚式はここです
バージンロードが素敵でした。光る演出は新婦をより輝かせていました螺旋階段からの入場は一生の思い出持ち込みによる値上りゲストも大満足の量と味で大満足です名駅から歩いて行けるので自分たちもゲストも便利しっかり話を聞いてくれるので相談しやすかったスタッフさんの対応が良いので心配はいりません。晴れるのが1番いいですが、雨の日でもフラワーシャワーが室内でできます。ウェルカムパーティーができる場所があり、目の前で切られる生ハムにゲストは大興奮でした。披露宴も様々な演出に対応してくださり、大満足です。料理も地元食材を使った1品を混ぜてもらえることができて、ゲストもびっくりしていました。和風と洋風を選べる点も他にはない特徴です。とりあえず試食に行くとここで式をあげたくなります詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくお料理が美味しい
・全体的に白くて明るく、光るバージンロードが素敵・バージンロードと客席も広くてよかった・4つの会場から選べる・大人っぽい空間・会場内に階段があるため、階段入場ができた・ドレス2着を式場ではなく、他のドレスショップで借りて持ち込んだため、その分初期の見積もりから値上がりした。(持ち込み料含む)・席次表、メニュー表、席札は持ち込みして節約した。・お料理の割引特典があったため、こだわって選ぶことができた。・どれもとても美味しく、ゲストから大好評だった。・コースメニューをカスタマイズでチョイスできてとても良かった。・名古屋駅からは徒歩10分くらいですが、地下通路もあるため便利・タクシーチケットや提携駐車場の利用も可能でとても良かった・プランナーさんがとても親身になって対応してくださり、準備を進めることができた。・当日の披露宴会場のバンケットスタッフの方々もとても細やか且つ丁寧に対応してくださった。とにかくお料理が美味しく、ウェルカムビュッフェもゲストから大好評だった。ドレス選びに悩んだので、予め自分が着たいデザインやイメージを調べておくと良いと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応神、お料理最高!
床からの光が神秘的でゴージャス!天井も高く明るいです!身内の着付け分も先に見積もりに入るといいかもしれないですね!最初に見積もり高く出してくれてた方が後から増えるよりいいです!ビュッフェや飲み物などサービスしてもらいました!平日だったので平日割引もききました!デザートビュッフェが最高です!前菜もオシャレなものよりおいしさを優先したので満足度が高かったです!駅から近いですあと周りが静かですスタッフさんは本当に最高意見をしっかり聞いてくれて丁寧に対応してくださる。任せて安心です!準備にてこずってたらほぼ手伝ってくださった。親身になってくれました!自分1人で抱え込まないこと!式場の人に頼めることは頼むこと!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、名駅付近のバリアフリー対応式場
とても明るく、バージンロードがスロープになっていて席が後ろのほうの人でもドレスが綺麗に見える、会場後方にマジックミラーがあり、新郎新婦の控室から友人等の様子が見れる・4つあるうちのエクラという部屋を選択し、螺旋階段が会場内にあり、お色直し入場の際使用したがとても映えた。会場内は白基調でとても明るく、後ろの大カーテンを開ければ自然光も入り、新婦のドレスがとても綺麗に見えた・友人から最初の見積もりからだいたい50〜100万は上がると聞いていた。実際そのくらいの上がり幅だった。ウェディングドレスを持込みし、5万だった。友人の他の式場では10万だったとも聞いた。花代が結構大きく感じたがあまりケチると式場全体が寂しくなるのでまあしょうがない。・ネームプレート、催し物のグッズ、プロフィールブック、web招待状などの自分でアプリ等使 ってできる物はやった。プロフィールムービーは最初自分たちで作る気だったが、エンドロールを映像会社に委託依頼した際、特典でプロフィールムービー作成も無料で付けてもらえた。・とにかく料理が美味しい。式場を見学しに行った際、無料でコース料理を食べさせてもらいあまりのおいしさに感動。嫁とは、式場は料理の美味しさを重視したいねと話していたためアルカンに決めました。式が終わったあと新郎側、新婦側両方の親族、友人から料理がとても美味しかった!これまでの結婚式で1番美味しかった!と言ってもらい嬉しかった。基本4種類?くらいのコースがあるがコースの中身を自分たちの好みで入れ帰れるからかなり自由度が高く、自分たちの式で1番こだわって考えた部分でもあった。・名駅から徒歩5分程度で雨が降っていても地下を通っていけば名駅から徒歩でも地上を歩くのは50mほど。式当日や打合せで式場に行く際も目の前に立体駐車場があり提携しているため駐車代はかからない(20mほど)・プランナーさんは自分たちがやりたい催し物、演出等全てに柔軟 に答えてくれた。逆に迷った際はこういったものはどうですか?こうしたらいかがですか?等意見も出してくれた。式当日の新郎新婦の細かい作法は正直覚えきれないと思っていたがスタッフ完璧なサポートのおかげでうまくできた。・料理が美味しい。挙式場が列席者側も新郎新婦側もお互いの顔が見やすい高低差のある構造になってる。フラワーシャワーをする大階段は晴れだと外の大階段を使えるが、雨の室内大階段でも広し、とても綺麗なのがよかった・式まで本当に一瞬なので早めの準備を!旦那さんは積極的に準備作業しましょう!自分は遊びの予定入れすぎて嫁さんに怒られました、笑催し物として、新婦主催でフォトコンテスト新郎主催のパターゴルフ択当てクイズをやりました。アマギフ等の景品付きだったのでみんな結構盛り上がってくれて楽しかったので、ゲスト参加型の催し物をたくさんやるとみんな楽しめると思います!詳細を見る (1200文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気が良く、料理も美味しい
チャペルは白が基調でとても綺麗でした。新婦入場時にはバージンロードが下からライトアップされるそうです。挙式後には屋上でフラワーシャワーができるので晴れの日はもちろん嬉しいですが、雨の場合でも屋内に大階段のある部屋が用意されているので心配なくセレモニーができます。雨の日用の部屋は真っ白で幻想的な空間でした。披露宴会場は全部で4ヶ所あり、自分の好きなテイストの会場を選ぶことができます。真っ白で可愛らしい雰囲気の会場や、木目調でナチュラルな会場などがありました。試食させていただいた料理はどれも美味しかったです。披露宴会場にオープンキッチンがあり、調理している様子が見れるのも魅力的だと感じました。名古屋駅から徒歩10分くらいで着きます。スタッフの方はとても親切で丁寧に説明してくださいました。チャペル、披露宴会場の雰囲気。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティーがあり、ゲストと話せる時間が用意されている。ゲストとの時間を楽しみたい人におすすめ。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
理想の結婚式を作れる式場。
チャペルは白を基調としており、新郎新婦の歩くバージンロードがスロープ状になっており後ろの席の方でも最後まで新郎新婦が見える作りになっていてとても良いと思った。4種類の披露宴会場があり自分の好みの場所が選べる為、自分の好みのところが見つかると思います。試食で頂いた料理はどれも美味しかった。駅の出口から10分弱位で少し歩きますが、タクシー件をもらえる為、出席者に利用してもらえる点は有難い。・バージンロードがとても綺麗!・大階段もとても良い!・料理がとても美味しい!見積もりの内容は多少多めに見積もった方がいいと思う。ドレスなどは最低金額で見積ると選べるものが少なく、結局値段が大幅に上がってしまうと思います。詳細を見る (304文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式を挙げることができる式場
スロープで上り坂になっており、12cmヒールでも歩きやすかったです。シンプルな色合いで明るすぎず落ち着いた感じの挙式になりました。螺旋階段が素敵でこちらの会場に。お色直しは螺旋階段から登場しました。ピンクやラベンダーの色味が好きなので、少し可愛い感じの雰囲気にしたく、まさにぴったりでした!料理、ドレスは想定より値上がりしましたが、美味しい料理と素敵なドレスを選べたので、最終的には満足しています!ペーパーアイテム、引き出物こちらは特典で割引があったため、割引分だけ式場で手配、残りは外注で持ち込みました。出身地の食べ物を取り入れていただけました。費用内でできるものと、追加費用が必要なものがあります。ゲストからも料理はとても好評でした!ドリンクも内容のアレンジ(入れ替え)が可能だっところがとても良かったです。駅から10分程度歩きますが、途中までは地下を通れるので雨の日でも便利です。提携駐車場もあり、ゲストにも喜ばれました!挙式と披露宴の間に行われるウェルカムパーティーとデザートビュッフェが魅力です!その他、やりたいことを可能な限り叶えてくれる素敵な式場でした!1年前から決めていたにも関わらず、仕事が忙しいこともあり、すべてがギリギリでした。スタッフの方々は焦らせることもなく、親身になってお話を聞いてくだいましたが、もっと余裕を持っていろいろなことを調べておくべきだったと思います。特にドレスは式場にないものも取り寄せてくださったので、気に入ったドレスやイメージに近いものを保存しておくことをお勧めします!詳細を見る (658文字)

費用明細4,596,223円(69名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切で、車でも安心。
真っ白な照明で、色弱全体が明るかったです。バージンロードがだんだんと登っていく形だったので、遠い席からでも新郎新婦の顔がよく見れてよかったです。新郎新婦の後ろが大きな窓になっていて、自然光が差し込んで雰囲気が明るかったです。天井も高く開放感がありました。とてもおいしかったです。前菜、スープ、鶏肉、魚、牛肉、デザートと盛りだくさんで満足しました。また、パンもおいしかったです。最後にデザートブュッフェがあり、お腹の具合を調整することもできたし、種類が多くてワクワクしました。子どもたちにも嬉しそうにしていました。子連れなので車で来ましたが、近くの駐車場と連携してくれていたので助かりました。ヒールを履いているので、すぐ近くなのもよかったです。駐車場の収容台数も多かったので、安心して停めることができました。どのスタッフさんも笑顔で対応してくれました。また、子どもがスプーンを落としてしまったのですが、すぐに気がついてくれて新しいものを用意してくれたのも好印象です。子供のことを気遣ってくれて、ウェルカムドリンクは取りに行く形式でしたが、子供がいると、声を掛けて別のものを用意してくださいました。また、ドリンクがなくなっていると、すぐに気が付き声を掛けてくれて、スタッフさんを探すことがなかったです。詳細を見る (549文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
不安なことはプロのスタッフに聞いて解消し、最高の式が挙げよう
挙式会場の雰囲気がとてもよく、白過ぎて目がちかちかすることもなく、参列者の方々も絶賛でした。足元もしっかり明かりで照らすため、新婦のウェディングドレスがとても綺麗に映り、写真や動画で後で見返した際も、挙式会場最高だったと思い出に浸ることができました。また、水が流れているおしゃれな挙式会場だったため水の音で少し緊張感和んだ気がします。披露宴会場もちょうど良い大きさで、参列者の方々を全員を見ることができとても良い広さでした。雰囲気も落ち着いた感じで、色合いもカラードレスと合い、テーブルコーディネートも合わせやすかったです。また設備も完璧で音響なども祖父母からも大きすぎず良かったと言ってもらえました。料理の量や質に関して、参列者の方々からとても美味しいと高評価でした。飲み物に関しても参列者に合わせてメニューを決めることができ、参列者の方々の好みが明確だと最高のおもてなしができると思います。駅からとても近くアクセスは参列者の方々からは好評でした。式場の近くに駐車場もあり便利がよい場所だと感じました。一つ一つの対応がとても丁寧かつ親切でした。わからないことばかりですし、その場で分かっていても、時間が経つと忘れてしまったことも私達はありましたが、入念に説明や案内をしていただき無事に結婚式をあげることができました。前日のアクシデントにもすぐに対応して頂ける環境がとてもすごいと感じましたし、その環境が整っていることに感動しました。結婚式まで打ち合わせが何回もありますが、二人でしっかり話会う時間を作ることが大切だと感じました。何度か喧嘩もしましたが、最後にはやってよかったと思える結婚式になるので、お互いがやりたいことをしっかり詰め込んだ結婚式を作っていけばよいと思います。詳細を見る (739文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てを満たしてくれる結婚式場!
白を基調とした美しいチャペル。光り輝くバージンロードは幅も広く、距離も長めでドレスが美しく見えそうだなと感じました。壁面は水が流れており、優しい水音も素敵でした。全ての披露宴会場を見させていただきました!エクラは白を基調とした螺旋階段が特徴的な会場ゼフィールはリゾート風のお洒落な会場アモリールは木目を基調としたナチュラルな会場一番広いシャインはゴージャス感のある会場どの会場も天井が高く開放的な空間でした。ゼクシィフェスタ特典がかなりつきました。素晴らしい式場なので見積もり金額に怯えてましたが、思っていたよりお手頃だったので悩んでいる方は一度見学されることをオススメします。前菜、ロッシーニ、オマール海老のオーブン焼き、デザートプレート、をいただきました。前菜はブーケに見立てられていて見た目も可愛い!ロッシーニとオマール海老は当日にゲストの方が洋風か和風を選べるそうです。私は洋風をいただきましたが、とても美味しかったです。特にオマール海老は素材の味を生かしたアメリケーヌソースが絶品でした。名古屋駅から徒歩10分以内。素晴らしいプランナーさんでした!私が聞く前に疑問に感じていることを察してくれて答えてくださったり、今回の方に担当してもらえて良かったと思っています。・名古屋駅から近い・なんといってもウェルカムパーティー!・オープンキッチン・大階段が素敵。雨の日の室内の階段も広かったので雨天時も安心4会場ある式場さんなので参列者さん同士がバッティングしないか、どのようにバッティングしないようにしているかは聞いておいた方が良いと思います。ウェルカムパーティーなどゲストとの触れ合いを大事にしているカップルにオススメです。駅近でも大階段あり、天井の高い披露宴会場を探している方にもオススメです。詳細を見る (751文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離感の近く、チャペルが綺麗な式場
挙式会場はバージンロードの幅が広いのと証明に拘りがあり良かった水が流れている音もあり個人的に好き披露宴会場に螺旋階段がありドレスが後ろからも見えて良さそうだから花や装飾品を変えることでイメージを変えれそうで良かった色々頑張ってくれて予想以上に安かったので良かったです。料理のコースが8種類あるのでそこから選択さても良いし組合せも自由で良かった。また、料理が美味しいのとゲストが味付けを選べるのも良かった名古屋駅から徒歩で行ける距離でビルを全てが会場なので吹き抜けにして天井が高くて良かったすごく寄り添った形で案内や提案をしてくれて良かったです。他会場を悪いような言い方もしないので聞いててて良かったです。ここなら任せても大丈夫だと非常に感じました。ウェルカムパーティーを実施するのであればそれを設けてくれている所の方が良いと感じました。サービスとして設けてくれているからクオリティも高いと感じました。ゲストとの距離感を求めるのであればすごくアルカンシエルさんは良いと思いました。また、ウェディングドレスを立ち姿で写真を撮ることも出来るのも良いと思いました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切な名古屋すぐ近くのかわいい式場
・光るバージンロードが他にない設備かつ大きな特徴で、さらにバージンロード自体が上り坂になっているのでゲストからも新郎新婦の姿を足元まで見ることができます。・趣きの異なる4つ会場があるため、そのなかから挙式の規模や好みによって好きな会場を選択できます。・私たちはエクラという会場を選びましたが、螺旋階段が備わっているのでお色直し後の入場時に衣装全体をお披露目することができる点がとても魅力的です。・1軒目に見学したので、その特典やウェディングサイトの特典により持ち込み料が無料になったり等、想定以上の割引をしてくださいました。・コースの種類がとても豊富で、さらに好みに合わせて食事内容を変更することができます。私たちもコース内の肉料理だけをランクアップする予定です。・ウェルカムパーティーというものが組み込まれており、結婚式〜披露宴までのあいだ30分間に軽食やドリンクをゲストと楽しむことが出来ます。これは他にはない内容なので今からとても楽しみ!・新幹線停車駅の名古屋駅が最寄駅という好立地です。・式場の目の前に提携の立体駐車場があるのもとても便利です。見学や契約で既に車で複数回訪れていますが、駐車場が近いのはとても魅力的です。・いつもスタッフの方々がとても優しく素敵な笑顔で対応してくださいます。この会場で挙式をお願いすることとなった大きな決め手と言っても過言ではありません!説明に関しても、知識のない私にもとても分かりやすく親切に答えてくださるので、これから先の打ち合わせ等も安心して任せられそうです。・スタッフの方がとにかく親切!・光るバージンロード・ウェルカムパーティー・好みに合わせて選べる4つの披露宴会場・とても人気の会場で埋まっている日にち多数のため、日程候補は多めに用意しておいてスタッフさんへ相談するのがおすすめです。・まだ契約したばかりで打ち合わせ等もしていない段階ですが、ブライダルフェアでの見学がボリューム満点で本当に楽しかったです!正式に契約したいま、本当にあの式場で行えるのを考えるとワクワクがおさまりません。一生に一度の晴れ舞台、準備から楽しみです!詳細を見る (890文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が優しく、光るチャペルが魅力的な式場!
チャペルの光るバージンロードがとても素敵でした。また、緩やかな上り坂にもなっている為、バージンロードを歩いてる姿を足元まで見てもらえる点もいいなと思いました。エクラという会場を選びましたが、披露宴会場にある螺旋階段がとても魅力的でした。また、オープンキッチン付きでお料理も披露宴の様子を見ながら出来立てを提供してもらうことができます。自分たちのこだわりポイントを聞いてくれた上で、予算内の見積もりを作成していただくことができました。オープンキッチンなのでお料理のいい匂いを感じられますし、温かい状態の出来立てを食べることができて嬉しい。特に試食で食べた肉料理がとてもおいしかったです。名古屋駅から徒歩5分でアクセスがとても良い。近くに提携の駐車場もある為、車でも問題なさそうです。プランナーさん、シェフの方、みんな笑顔が素敵な優しい方ばかりでした。式場見学の際、実際に式を挙げるときのようにチャペルや大階段を実際に歩かせてもらい、イメージが膨らみました。全天候型、光るチャペル、大階段ウェルカムパーティーを開催できることそして、素敵なスタッフさんばかりでした!土日祝の日柄の良い日はすでに式場が空いていない可能性もある為、候補日をいくつか検討しておいた方が良い。やりたい演出がどのくらいの予算で実現するか確認しておいた方が良い。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(233件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 8% |
アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(233件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 47% |
| 401〜500万円 | 29% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ4284人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催満席間近☆15大特典【欲張り*和牛オマール試食&HPギフト】ALL体験
好評につき17時増枠☆【絶品*黒毛和牛オマール海老*無料試食&ウエルカムパーティ体験】◆光のチャペル&選べる4会場*見学会◆1件目見学で挙式料全額OFF★ドレスは話題のANTONIORIVAやディズニードレスなど幅広くご用意

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/3限定*155万優待【コース試食&デザートビュッフェ】感動挙式
◆11/3限定SP☆大人気*黒毛和牛オマール海老など2万円無料試食&ウエルカムパーティ体験◆光のチャペル&選べる4会場*見学会★ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスなど多数ご用意

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催AMデザートビュッフェ付【155万優待&黒毛和牛試食】演出体験&ギフト
【AM来館限定*コース試食&デザートビュッフェ体験】◆名駅徒歩5分*憧れ×おもてなし◆黒毛和牛&オマール海老など無料試食/時間帯により変更有★ドレスは話題のANTONIORIVA、KIYOKOHATA、ディズニードレスなど多数ご用意
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-561-2214
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル luxe mariage 名古屋(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルリュクスマリアージュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒451-0046愛知県名古屋市西区牛島町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線名古屋駅より徒歩5分 JR名古屋駅より徒歩7分 名古屋駅地下街より地下通路ルーセントアベニューL4出口すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅より徒歩5分 |
| 会場電話番号 | 052-561-2214 |
| 営業日時 | 平日:11:00~20:00(水曜日は11:00~18:00 )。土日祝9:00~20:00 火曜定休 |
| 駐車場 | なし近隣駐車場:名鉄協商パーキング(立体駐車場)お車でのご来館も可能でございます(駐車場の代金は負担させて頂きます) |
| 送迎 | なし近隣駐車場:名鉄協商パーキング(立体駐車場)お車でのご来館も可能でございます(駐車場の代金は負担させて頂きます) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名駅徒歩5分とは思えない開放的な大階段でゲストと忘れることのできないフラワーシャワーができる |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーテラスでデザートブッフェもできる |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | 【選べる4つの会場】全ての会場で階段&オープンキッチン、テラスをご用意。憧れの階段入場や、オープンキッチンからの出来立ての料理やテラスでのデザートビュッフェなど、おもてなしも充実。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り当日でもアレルギー対応可能なオープンキッチンをご用意♪ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてダイジェストコースをご用意(当日の料理とは異なります。) |
| おすすめポイント | オープンキッチンからその場で作ったできたてのお料理をゲストの皆様に楽しんでいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いす対応のエレベーターあり挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025愛知県
総合ポイントGOLD


