シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾートウエディング
白を基調にした設備で、とてもシンプルでした。雰囲気もとても良かったです。全面ガラス張りで、青い空から、青い海が望めます。フラワーシャワーにピンクの花びらを使用しました。とても映えました。晴天に恵まれたので、とても素敵な雰囲気のなかで挙式をあげることが出来ました。プラン外で、アイデア満載の挙式にもできると思います。空港から、近いのは、とても便利でした。目の前には、駐車場がありますが、遠くには青い海が見えます。朝からの挙式で、お昼の飛行機で帰りましたが、空港が近くだったので、間に合いました。娘は妊娠五ヶ月でした。途中、気分不良があったのですが、スタッフの方々が気にかけてくれました。飛行機の関係で朝早くからの挙式でしたが、スタッフの方々は、とても笑顔で接してくださいました。娘夫婦もとても喜んでいました。挙式とビーチ撮影では髪型を変更して行いました。どちらも、とても可愛くしてくださいました。撮影では、自分の希望のポーズ、小物使いなど、親身になって話を聞いてくださいました。カメラマンさんの、体を張っての撮影や、日傘を差してくださったりと、とても親切なスタッフの方々ばかりでした。マタニティでしたが、スタッフの方々が、とても気をつかってくださいました。詳細を見る (527文字)

- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームで暖かい式を!
シンプルな会場でしたが目の前に海が広がり、まるで無人島の中で自分たちしかいないように感じる神聖な雰囲気でした海の青さと、新婦様の真っ白なウェディングドレスがとても綺麗でした小さい結婚式場ということで、確かに大人数では難しいでしょうが、親族と親しい友人なら十分の広さです皆さんの顔を見渡せることができ、いつもの大人数の結婚式とはまた違った良さがありました沖縄料理が苦手なので大丈夫かなーと思いましたが、もちろん結婚式ということでちゃんとしたコース料理を楽しめました笑私は親族に迎えにきてもらったので、アクセスはわかりませんが、県外からだとレンタカーを借りてそのまま観光などもできるので、レンタカーがおすすめかなと思います沖縄のみなさんの独特なのんびりした雰囲気に終始和みました沖縄出身の方、少人数での式を希望される方にはオススメです!アットホームな雰囲気に溢れています詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
白い砂浜と海の青のグラデーションが素敵
白い回廊を抜けた先にガラス面に囲まれた挙式チャペルがありました。正面に青い海が広がる素敵なチャペルでした。天候にも恵まれたので、海の青のグラデーションと空の境界線のコントラストが美しく映え、より一層挙式を素敵なものにしていました。新郎新婦もとても幸せそうで、温かで感動的な挙式でした。披露宴はなく食事会でした。会場はとてもシンプルで、中央に置かれた長テーブルを囲んで、新郎新婦とそれぞれの親族が向かい合わせに座りました。家族と近親者のみでしたので、アットホームな雰囲気で、ゆっくりとお食事と歓談を楽しむことができました。事前に、新郎から「食事は(妥協しなかったから)楽しみにしていて」と聞いていたので期待していたのですが(笑)、地元産の食材を使ったフレンチのコース料理で、本当に美味しかったです。海が一望できるのでロケーションは最高です。晴れた日には、青く美しい海のグラデーションが水平線まで見渡せます。海と言えば県内では中北部が有名ですが、南部の海も捨てたもんじゃないです。移動は空港から車で20分程かかります。地元民でなければ分かりにくい場所のように感じますが、海沿いをいけばたどり着けますので、そんなに迷うことはないと思います。気取らない感じが良かったです。温かく丁寧な対応をして頂きました。パノラマオーシャンビューで独立型のチャペルがあるのは沖縄県南部ではここぐらいだと思います。少人数でアットホームな挙式をお望みの方にはおすすめです。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
フォトウェディングもできる!
チャペルは独立型で海が見えて、晴れていればすごく綺麗な景色を見ながら挙式ができます!チャペル内は白で統一されており、すごくきれいでした!前撮りの代わりのフォトウェディングだったので、衣装は追加料金をなるべく払わないようにしようと思い、基本のドレスから選びましたが、悪くなかったと思います!持ち込み可能だったので、ブーケやブートニアは手作りして持っていきました!海が目の前にあり、フォトウェディングでも、追加料金がかかりますが、ビーチ撮影をすることができました!駐車場がたくさんあるので、車で来るには便利です!フォトウェディングのプランを利用させていただいたのですが、プランナーさん次第と言った感じを受けました。説明が上手な方もいれば、少しわかりにくい方もいらっしゃいました。初めて見学に行った時は遅い時間にも関わらず、笑顔で優しく丁寧に説明してくださいました!実際に打ち合わせの段階になると、担当の方が変わってしまって、若い方だったためか、少し大丈夫かなぁと不安になる点もありました。当日の衣装、メイク、カメラマンさんは皆さんいい人で、とても楽しく当日のフォトウェディングを終えることができました!挙式のみも行っていらっしゃいますが、すごく手頃な価格で挙式ができます!チャペルから見える景色は本当に最高です!フォトウェディングをされる際は是非ビーチ撮影も!すごく記念になりますよ!詳細を見る (590文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
西海岸が圧倒される景色
とてもシンプルな感じで、海のみえる景色が壮大でした。サンセットの中、粛々と行われ、気持ちの良い時間となりました。ウェディングドレスは、ランクアップさせてもらいました。また、子供も大きいので、子供のドレスやタキシード、メイクアップもやってもらいました。本土の方も多いとの事でしたが、糸満市にあり、空港からも近く、便利だと思います。またホテルなので、宿泊される方も多々いらっしゃるみたいです。家族婚という事もあり、シンプルをモットーにやらせて頂きました。オプションなどをあまりつけずに、ただ家族とを望んででしたが、大きな拍手で盛り上げてくださったり、デジカメでの撮影もプランナーさんもやってくれまして、思い出が沢山になりました。薔薇のついたドレスで、当日しったのですが、専用の飾りもあって、可愛かったです。ヘアも特に考えてなかったのですが、一緒に考えてくださって、家族にも好評でした。とにかくガラス張りで、一面、海を眺めて、景色の中に溶け込むように挙式をさせて頂きました。ガーデンではないので、雨の日もOKです。プランナーさんと、一度だけでなく、何度かこうして行きたいとの要望で、できあがるので、相談は大事だと思います。人気があるようなので、早めの予約がよいかと思います。ちなみに私は半年前に予約しました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
国内リゾートで挙式を挙げたい方にオススメ
挙式会場は、沖縄のサザンビーチリゾートホテルに併設されているシー・シェル・ブルーという綺麗な挙式会場で二人きりで挙式を挙げました。ホテルは、綺麗でおしゃれなリゾートホテルという感じです。ホテルはの前には糸満市の綺麗な海が広がっています。静かな場所に位置するホテルで沖縄ののんびりとして雰囲気が味わえました。コストは、基本料金よりオプションで写真など追加していく様になります。アルバムは、たくさんの種類が用意されており、好みや予算に合わせて相談が出来ます。和装での写真撮りがあったので、挙式は出来るだけプラン内で収めるようにしました。ドレスは、レンタル(プラン内からオプションでレンタルするドレスと多くのドレスより選ぶ事ができます。)有料にて持ち込みも可能です。レンタカープランで空港よりホテルのある糸満市まで約20程度の距離でした。車、タクシーではないと行けない場所です。出来れば、レンタカープランで行かれた方が良いと思います。スタッフの方々は、本当に皆さん素晴らしかったです。現地入りが遅くなってしまい、前日の打ち合わせの時間に大幅に遅れ、打ち合わせの開始時間がブライダルサロンの閉店間際になってしまったにも関わらず嫌な顔人せずにゆっくりと打ち合わせの時間を作って下さりました。本当に親切で沖縄の温かいスタッフさんたちの心にふれて本当に沖縄で挙式を挙げて良かったと思いました。挙式以外にも地元のおすすめのお店など調べてくれたり、挙式時に使用する曲を急におもいたったにも関わらず、翌日に用意して待っていてくれた事には本当に感動でした。二人きりの挙式でしたが、温かく親切なスタッフさんたちとご一緒できて、一生の良い思い出が出来ました。会場のあるサザンビーチリゾートホテルはすごく綺麗で素敵なホテルで前日や挙式当日はゆったりと過ごす事が出来ました。沖縄の人は本当に温かい方が多く、優しい人々の心にふれる事ができて本当に良かったです。スタッフさんのお陰で夫も私も沖縄が大好きになりました。スタッフさんたちには本当に感謝でいっぱいです。せっかく沖縄での挙式なのでビーチロケーションフォトプランを申し込みし、挙式会場前のビーチで撮影をしてもらいスナップフォトアルバムを申込みしました。一番印象に残っているのは、心優しいスタッフさんたちです。挙式会場も素敵でしたが、私たちに関わってくれた全てのスタッフさんが親切で心優しいスタッフさんたちでした。短い打合せ時間でしたが、スタッフさん一体感を感じる事が出来ました。沖縄だからこそ味わう事が出来た事だと思います。旅行も兼ねていたので、コストを抑えつつリゾートで挙げたい方におすすめです。旅行とリゾート挙式をいっぺんに叶える事ができるので、旅行好きのカップルには本当にオススメです。事前の打ち合わせが少ない簡単に済む為、忙しい人にもオススメです。私は、事前準備や打合せが面倒でしたので、少ない打合せと簡単な準備で和装と洋装が叶えられて本当に良かったです。スタッフさんが人懐っこく本当に親切でした。詳細を見る (1264文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 34歳
-

- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
お値段以上の挙式ができます。
元々リゾートウエディングを考えていて、国内であればやっぱり沖縄と思い決めました。挙式会場はホテルから細い通路を渡り、独立した形で海が見えるように設計されていました。天候は若干曇りでしたが、正面の全面ガラスにより海がよく見え、開放感あふれる会場でした。参列者用の椅子や内装もすべて白で統一されており、シンプルかつさわやかな印象でした。こだわってお金をかけた所はロケーション撮影とアルバムです。せっかくのリゾートウエディングですので、砂浜での写真撮影は絶対やりたいと思いました。後は小物類です。ネックレス、グローブ、ベールなどは基本プランのものではなく、料金アップしても気に入ったものを選びました。沖縄料理が楽しめるお店でお食事会を予定しておりましたのでこちらの式場で披露宴は行いませんでした。那覇空港からタクシーで20分くらいです。沖縄は初乗りが安いので安心でした。スタッフの方にはとても良くしていただきました。前日の打合せでは時間の都合もありメイクリハーサルできなかったのですが、こちらの要望を親身に聞いて下さり、当日は思い通りに仕上げていただきました。式直前でちょっとしたハプニングがありましが、迅速に対応してくださり担当にプランナーさんには本当に感謝しています。ドレスは最初に写真を一通りみて、試着してみたいものを3点ぐらいピックアップして決めていきました。結局は一番最初にこれいいなと思ったものに決まりました。何よりコストパフォーマンスが素晴らしいです。お金をかけずともドレスは着たい、写真を残したい。挙式だけでもやっておきたいという方にお勧めです。この式場の決め手は、費用を抑え少人数でアットホームな挙式ができると判断したからです。実際、一生心に残る素晴らしい挙式ができました。本当に選んでよかったと思っています。同じくリゾートウエディングを考えている方にお勧めです。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
沖縄でのゆっくりしたひと時、アットホームでの方オススメです。
私は妊娠6ヶ月での挙式をしました。妊婦でしたのでスタッフさんのゆっくりとした口調等に落ち着きました。式の前日打ち合わせから始まり、服のサイズが合うかもう一度試着もさせてくれました。住んでいる所でドレスは事前に決めてきましたが沖縄にしか置いていないドレスも用意してくれていました。挙式会場は、やはり他の立派な式場に比べてしまうと完成度は下がりますが、プラン内で収めたかった私達には充分でした。チャペルから海が一望でき後か写真をみると、チャペルのキスシーンの所に青い空と飛行機まで写っていました!!!外見からみると、安っぽいと思われそうな気もしますが中は真っ白のガラス張り。白いお花が飾られているシンプルなチャペルでした。カメラマンさんにお願いをしていましたがメイクシーンから、食事会以外全て写真撮影してくださいました。カメラマンさんが本当に面白い人でした。ビーチ撮影の時はカメラマンさんのズボンが破け顔に砂が付いてまで寝転んで写真を撮ってくださり、笑わせてくれました。緊張感気味の旦那さんにはとても有難かったと聞きました。後からみてもとっても素敵な写真ばかり。お金をかけた所は、お料理とビーチ撮影です。美味し物をみんなで食べようとお料理だけは妥協はしませんでした。ビーチ撮影も絶対したくて、それメインくらいに考えていました。節約した所は、ほとんど小物類は持ち込みしました!持ち込みオッケーなので、ブーケ、新郎のお花私の手袋。手作りしました。フラワーシャワーや風船などもやりたかったのですがそこは、我慢しました。ドレスもプラン内のものを選ばせていただきました。挙式後にコース料理をいただしました。オマール海老や、お肉もとっても美味しく家族みんな食べ過ぎたーと口を揃えて言っていました。笑那覇空港から車で15分くらいの所にありナビを入れると分かりやすかったです。車が運転できないと不便ですね。タクシーだと、3000円くらいだったよ。っと義理の母が言っていました。沖縄とゆーこともあってでしょうか。時間にルーズとかは全くないのですがゆーっくりとした雰囲気のお店でした。都心でのプラン打ち合わせとは大違い。みなさん優しく、カメラマンさんが本当に面白い人でした。それをみて笑うスタッフさんも仲良しなんだろうなと思いました。とっても良かったです。持ち込みオッケーですのでブーケ、手袋は持ち込みブーケはピンクをメインに作りました。ビーチに似合う純白の白にパールのネックレスとピアス宿泊もでき、ホテルに入るとケーキが用意されていました。少しプランアップのお部屋に同じ料金でサービスしてくれました。プールもエステや、ヨガ、もありました。朝食もとっても美味しかったです。朝から海をみながらゴーヤチャンプルたべました。決めてはズバリ値段!です。きっとグレードを上げれば上げるほど値段も上がりますが、スタッフさんは私達の事を察してくれたのか全くすすめてこず、助かりました。笑結婚式は、お金の事もあり私は諦めていたのですが旦那さんは小さくてもしよう!!と言ってくれて相談に行きました。新婚旅行も兼ねて行けたのでほんとーに幸せな思い出です。私達みたいに、これからお金がかかる!お金がない!と思う方もおられると思いますがプラン内でしたい!と定員さんに相談すればきっと、いろいろアドバイスしてくれます。なにもかも良かったです!のみです!とにかくお金がない!新婚旅行も兼ねてや家族のみ等はとてもいいと思います!詳細を見る (1437文字)


- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.2
海の見えるチャペル挙式に参列しました
チャペルはホテルに併設されており、ホテルとチャペルが通路でつながっていたので、宿泊部屋からの移動は楽でした。チャペルはガラス張りで、きれいな海がみれて、自然光も入ってとても明るかったです。海の見えるホテルでリゾート気分でもあったので、司会者の方が牧師さんっぽい服を着た日本人のおじさんで、ちょっと雰囲気が崩れた感じがして残念でした。家族婚だったので、少人数用の会場で、アロハシャツやムームーを着てお食事をしました。窓からは海が見えました。少し会議用のお部屋な雰囲気がして、自分たちの格好とちょっと合わない感じでした。特に印象に残る料理はなかったですが、普通においしくいただきました。空港からレンタカーで行きましたが、30分弱で到着したかと思います。海が目の前なので、宿泊したお部屋からの景色もきれいで、夕日も見ることができました。対応はよかったと思います。レストランやギフトショップが充実していたなという印象です。2月でしたが半袖で過ごせました。ビーチも近かったのでお散歩するのも気持ちよかったです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
低価格でリゾート婚が可能
海が見える教会を探していました。目の前に海が広がって、両側も窓なので、非常に明るいです。全面白なので、まぶしいくらいです。設備はシンプルで余計なものは無いというような感じです。オルガンなどは当日会場の隅に運んでくるというようなスタイルです。小さな結婚式という所で申し込んだのですが、非常に低価格で挙式ができます。低価格でも質を落としているわけでもないので非常に満足です。式のみだと通常の見積りの10分の1でできます。オプションで様々なものをつけても、他会場の半分のコストで出来ました。人生で一回だけだからお金がかかってもいいけれど、やはり旅行などにも行きたいし、そちらにお金が回せるのは非常に嬉しい。ビーチ撮影とアルバム作製は必ずやりたかったのでこだわりました。家族のみの挙式でしたので、特に式のみのシンプルなものにしたかったので、フラワーシャワーは、代わりにバージンロードの脇にちりばめてもらったりなど。空港から近いのがいいです。同じように海が見える教会はどこも読谷村より北部の方にしかなく、移動が大変でした。それに比べると空港から30分もあればいけるので、参列者が内地から来られ場合は非常に楽です。ただホテルの周りには何もありません。車で5分走らせないとなにもありません。幾度か打ち合わせをしたのですが、最後に言われるのが「担当者に伝えておきますので」。「担当者」は結局誰なの?と言う感じで、式の当日まで直接会うことはありませんでした。そのせいか、もう全て打ち合わせが終わったと言われたのに、後日、まだ決まっていない項目が出てきたり、当日知らされた項目(新郎のヘアメイクにも別途料金が掛かるなど)があったのは正直不愉快で、また不安でした。スタッフの質やお互いのコミュニケーションなどはあまり行き届いていない印象を受けました。全体的に説明不足。結婚式なんてほとんどの人が初めてで分からないことだらけのはず。何を決めればいいのか、どういうことを決めて行かないといけないのかすらもあやふやなまま進められた感じがします。正直、当日まで大丈夫かなという不安は少しありました。終わってしまえば良かったと思うのですが。海が目の前に広がっている。低価格で出来る。ビーチが目の前にあるので、ビーチ撮影もすぐできる。決め手は価格。結婚式の様子を友人に見せたら、こんな海がきれいに見えるところでできたなんて羨ましいと言われ、非常に嬉しかったです。スタッフの対応だけがいまいちだという印象です。連携が取れていないという感じです。それ以外は言うことなく満足出来るのですが、玉に瑕とはまさにこのことだと思います。詳細を見る (1094文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
少人数でのリゾートウェディングに
青い海と青い空が見えるチャペル。眺めがとても良いです。チャペルが宙に浮いたような高さがあり、海が近くに感じます。会場を見に行った日は良く晴れていて、会場に太陽の光が当たり、キラキラと明るくて空も海もすごく綺麗でした。真っ白で統一されていて清潔感があり、ガラス張りなので開放感があります。気軽に結婚式ができそう那覇空港/那覇空港より10km(車で20分)那覇空港から国道331号線を糸満方面へ向かい、瀬長交差点を右折プランナーの方は、細かな部分にも相談に乗って下さり、色々と対応してもらえてありがたかったです。親切で丁寧な方ばかりでした。海が近くに感じることができる!リゾートウエディングをしたいカップル詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
安く沖縄であげるならここ!
確かに海は見えるのですが、沖縄の別エリアにあるチャペルと比較すると一段見劣りは否めません。また、白を基調としたチャペルであるにも関わらず、経年劣化による汚れなどが少し目立つかな?と気になりました。披露宴会場はホテル内のレストランを一部利用しているので、収容人数は100人近く入ると思います。ただ、リゾートウェディングならではの非日常感はやや弱いです。やはり10万円以下であげられるのと、食事も1万円以内から選べるのが魅力だと思います。大人数を呼ぶわけでなく、家族だけでの挙式などで気を使う必要がなければとてもよいと思います。那覇空港から車で高速道路を使わずとも20分程度でつくので他のリゾート系チャペルと比較して近く感じます。遠方からいらっしゃるゲストをもてなす際にとても助かると思います。ブライダルハウスとホテル、チャペルがすべて同じ場所にあるので、対応はとても早いです。あまり挙式のセレクトや準備時間に余裕がない場合は、とても頼りになると思います。以下4点がおすすめポイントです空港から近い、海が見える、挙式会場と披露宴会場が同じ場所、安い詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
沖縄で挙げるべき♡
とても良かったです!設備はそこまでだった気がしますが、でも雰囲気とかは最高でした!海が目の前なので、そういうところは良かったです☆私たちは2人のみでの挙式でしたので、そこまでお金とかかけなくていいかと思ったのですが、色々話して行くうちに、アルバムとDVDにお金をかけることにし、そこだけはお金をかけました!反対に節約したところは…私の前日のヘアメイクリハーサルをやめたくらいです!ヘアメイクさんはベテランなので、いらないかなぁ…と思い、やめました!沖縄空港から少しあるというのと、周りに何もないので、そこらへんはちょっと…と思いますが、それ以外は良かったです!挙式をするホテルのサザンビーチホテルもとても良いホテルです!沖縄店のスタッフの方、カメラマンさん、メイクさんは本当にいい方々たちでした!打ち合わせの時は表参道店でやってたのですが、そこのスタッフさんはそこそこでした…私たちが挙げた時間がちょうど日没真っ只中だったので、挙式場全体が幻想的でした!2人だけでやりたかったのと、沖縄のサザンビーチホテルでやりたかったのでここにしました!なぜサザンビーチホテルかというと、旦那と初めて行った旅行先がサザンビーチホテルだったからです!あとは、2人だけでできる挙式場のなかでここが人気だったから、ここにしました!実際に挙げてみて、あまり実感とかはないですが、素直にここでやって良かった。と、思いました。ドレスなどにしても、とことん決めるのに付き合ってくれたり、わがままを色々きいてもらったり、とても良い方々のなかで素敵な挙式を挙げられて良かったです。結婚式の準備としては、とりあえずエステと美容院にいくことですね!旦那も私も一回づつ全身のエステと美容院にいきました!結果、ドレスきたりするときもとても良かったです!旦那もすっきりしていてよかったです!あとは、撮ってもらいたいなぁ〜と思う写真や、やってもらいたい髪型などの写真を何枚かとっておくと、話し合いのときにスムーズにいきます!詳細を見る (840文字)


- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
うーん
サザンビーチホテルに併設されているのでとても便利でした。海が目の前に見え、ちょうど夕陽が綺麗でした。ドレスとタキシードにお金をかけました。節約の為に仏滅に挙式しました。工業地帯の中にあります。しかし、そんなに気にならないです。空港からは、レンタカーを借りないと来られません。福岡店で打ち合わせをしました。とても丁寧で良かったのですが、沖縄の店舗に振り込みをした際全く連絡が無いのでこちらからご連絡しました。とても不安になりました。スタッフさんの連携が取れて無いように思います。また、現地のスタッフさんは忙しいのかスタッフとカメラマンさんの雰囲気があまり良くありませんでした。なんと言ってもロケーションが最高です。スタッフさんとしっかり打ち合わせをした方が良いと思います。挙式が終わった後に請求されたお金で腑に落ちないものがありました。マツエクをつけていたのにつけまつげだと間違ってプラスで請求されたり。少し後味が悪かったです詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
思い出に残るブルースカイ!
海外に住んでいるため、身内のみで挙式をと思い探しました。選んだ決め手は1.海外にいるため、打ち合わせをメール・電話のみでできること。(挙式前日に最終打ち合わせ)2.実際に出向いて打ち合わせできないので、ネット上のホームページにある程度の金額の詳細が提示されていること3.リゾート感が欲しかったので沖縄であること(身内も来やすい)早速、メールにて依頼。次の日くらいに返事がきました。その後も結婚式当日まで、気になる事や思いついた事ををメールでやり取り。ドレスもピックアップして写真を添付してくださったり、持ち込みについても快く返事をして頂けました。電話のやり取りは、代金の振込時の一度だけだったかな。メールのやり取りだったこともあり、なんでも相談しやすかったです。海外に住んでいるので非常にメールは助かりました。ある程度プランで決まっているし、ドレスの試着が挙式前日にしかできないので大丈夫かな?と思いましたが、開き直って挑みました。挙式当日は天気に恵まれ、青い空のもと最高のロケーションで結婚式をすることが出来ました!ドレスはプラン内のものは少なかったですが、気に入った物が見つかりました。ですが下着の「ビスチェ」が苦しそうだったので、「チューブブラ」にしたのですが(下着はブラ紐が外せるものなら何でもOKとの事だった)、私のドレスはセパレートタイプだった為、後からみた写真では、ほんの少し背中とスカートの間から肌が見えてしまっていたので、最初から「ビスチェ」にしておけば良かったなと思いました。スタッフは押しつけが無しくなかったですが、その辺はもう少し押して欲しかったな・・・主人は体系が細身でサイズが満足行くものが無かった。ズボンの裾も短めになってしまった。事前に試着できたら調整してもらえたのかな?BGMについて持ち込みもしたかったですが、CDでないとできないと言われやめました。CDは今時持ってないですよね?ウェルカムボードやリングピローはプラン内のものにしましたが(出席者の身内だけだし)、アルバムを自分で作成しているときに、手作りにしても良かったなぁと思いました。ブーケは手作りしました。ヘアメイクは当日にこんな感じでとお願いして、お任せしました。悪くは無かったですが、もっと似合う髪型もあったかな?とも思いました。時間のある方は別途料金かかりますが事前にリハーサルするのがいいと思います。チャペル内が日差しがいっぱい入ってきて、とても明るくて綺麗だったけど、とっても暑かった・・・。挙式時間前にクーラーをガンガンに効かせておいて欲しいです。スタッフの方もメイクの方もカメラマンも、とても気さくで気持ちよく過ごせました。予算も想定内で済みましたし、他の所だったら高額になっていたと思います。小さくても結婚式をすることで、「けじめ」がついたし、両親も喜んでくれたし良かったです。アルバム用に写真データプランを付けました。アルバムは自分で作りたかったので。データだけなのに少し高額な気がしましたが、沢山写真をとって貰えたし、やっぱりプロは違うな!と思わせる出来で満足でした。最高のロケーションです。スタッフはとても気さくで、押しつけがましく無かったですが、衣装についてや細かなことについて、もう少し提案があっても良かったかな。プラン内のドレス・・シンプルで良かったが持ち込んだ下着が失敗だった。プラン内のタキシード・・丈が短かった。細身のものが無かった。どちらも事前に打ち合わせできていたら気づけた事かな?ナイスビュー!明朗会計!晴れれば最高のロケーション!!事前の準備も大事ですが、前日のみの最終打ち合わせだけでも充分大丈夫でした。詳細を見る (1521文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.7
リゾート結婚式
チャペルが全面ガラスばり!目の前には綺麗な海と太陽!ドアがあいた瞬間思わず、わぁ!と声がでました!時間的に西日が強い時だったため、眩しく感じたのですが、あとで写真をみると明るく写っていてよかったです。ホテル内ですので、遠方から来られる方もこのホテルを利用出来るのでゲストも嬉しいんじゃないでしょうか。ホテル内に入ってから、挙式までの時間は2階のロビー?のソファで待ってました。挙式のみなのであまりスタッフとお話する機会はなかったのですが、一人一人がおめでとうございますと声をかけてくれました。ホテルだけあって、設備は充実していましたね。お手洗いも近くにありましたし、下にはラウンジ?バー?があったので、時間までそこでドリンクを飲んで待つことも可能かと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
幸せのスタートはここから!
とても綺麗で式場の周りが全て海なので一瞬海外にいるかのような場所です!一番お金をかけたのはやはりアルバムとムービー撮影などです。DVDにしてもらったりしました。その代わりにドレスなどは何を選んでも一定の値段のにしたので、値段を気にしないで好きなのを選べたのでよかったです。空港からは離れているので車とかタクシーになります。本当に海の目の前の場所なのでビーチ撮影などしたい方にはオススメです!本当に良い方ばかりでした!現地の方々とは前日に初めてお会いしての式なのがとても不安でしたが、そんな不安とは裏腹に本当によくして頂きました!やはりビーチ撮影です!本当に良く雑誌などにあるような素敵な写真を沢山撮ってもらえたり、自分の持ってきたものなど自由に使わせてもらえたのは良かった点ですね!あとは、ホテルの中の中央階段での写真などもお願いしたら全て撮ってくださったりしたのは嬉しかったです!自分の理想をしっかりプランナーさんに話せば全て叶えてもらえます!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
挙式だけなら良いかも・・・
沖縄県糸満市にあるホテルでチャペルもあって挙式、披露宴ができます。私の場合は挙式会場のみを見に行きました。目の前はビーチで、駐車場もホテルだけあって広いです。ホテルからチャペルまでは廊下でつながっていて、海をみながらチャペルへ向かいます。チャペルの壁は全てガラス張りになっていて、360度外の景色がみえるようになっています。私が行った日は少し曇りでしたが晴れた日ならすごく奇麗に海も見えると思います。席は長い椅子が両脇に並べてあり、親戚と友人を呼べるほどの大きさはあります。雰囲気はリゾート感がでていてすごく良いかと思います。内装は至ってシンプルですが目の前に広がる景色が奇麗なので逆に良いかと思います。チャペルウェディングは写真1ポーズ、衣装、ヘアメイクがついて7万ほどでできますのですごく良いプランだと思います。それまでは私も満足してはいたのですが、会食をプランにつけるとなるとかなり予算オーバーになってしまいました。外のホテルでの式と比べるとそこまでは高いわけではないけど、チャペルウェディングが安かったので余計にびっくりしたのかもしれません。ロケーションは那覇空港から車で20分もかからないところにあるので、車があれば比較的便利だとは思います。ただモノレールは近くには通っていません。漁港近くにあるため、大通りから少し奥に入ったところにあるので、初めて行ったときは迷ってしまいました。地図をちゃんと見ながらならそんなに問題無いと思います。私は迷ってしまったのでホテルに直接電話したら丁寧に教えてくれました。一つだけ難点と思ったのは、ビーチ側は奇麗なのですが、後ろ側には工場や漁港があるのでそれを気にする方はいるかと思います。プランナーの方はすごく丁寧に対応してくれました。こちらの予算、要望を親身になって聞いてくれました。主にこの式場ではチャペルウェディングやフォトウェディングをメインに広告を出しているみたいですが私はチャペルウェディングのあとに会食もプランに入れてもらいました。細かい要望も嫌な顔することなく聞いてくれました。フォトウェディングやチャペルウェディングのみを考えている方にはすごくおすすめです。安くすませることができます。スタッフさん達の対応も丁寧で良いと思います。ホテルなので全体的に清潔感があります。アットホームな結婚式をご希望のカップルにはおすすめです。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
海の見えるリゾートウェディング
チャペルはとてもキレイで、目の前が海という最高のロケーションです。国内でのリゾートウェディングを考えているカップルには特におすすめです。また、併設しているサザンビーチホテルもとても雰囲気が良く、素敵でした。コストは、色々なオプションを付けなければ安く挙式を挙げられます。ドレスは気に入ったものを選んだのでアップ料金が発生しましたが、種類も多い中から選べたので満足です。写真のオプションを付けないとビーチ撮影ができないというのは少し残念でした。利用していないので分かりません。那覇空港から少し離れているため、タクシーかレンタカーでの移動になります。ホテル、チャペルの目の前が海なので、ロケーションは最高です。沖縄のリゾート感たっぷりで、旅行を兼ねた挙式として楽しめました。スタッフさんはとても親切に対応してくれます。一日に何組も挙式するカップルがいるようでしたが、一組ずつ丁寧に対応してくれました。列席者の方に自由に写真・ビデオを撮っていただくことができる点が良かったです。安い予算でリゾート挙式をしたいというカップルに特におすすめです。また、私は妊娠中でしたが、ドレスも豊富にあり、短い準備期間で挙式可能なのでマタニティの方にもオススメです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
憧れのリゾート婚をリーズナブルに
白を基調とした明るく清々しい雰囲気で、シンプルな作りでした。チャペルの正面からビーチが見えて素敵でした。基本プランが10万円以内だったので、安心して申し込むことができました。こだわりたいところだけ、オプションをつけることができたので自分達らしい式ができ、満足しています。空港からアクセスしやすい割に、比較的閑静な場所にあり夜は星空が綺麗でした。立地は申し分ありません。朝からガチガチに緊張していましたが、スタッフの皆さんが丁寧で優しかったので、楽しく式を挙げることができました。・基本プランが安かったから・海の見えるチャペルがよかったから・空港から近いところにしたかったから・パンフレットが素敵だったから・宿泊できるホテルが併設されていたから詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.8
気軽に結婚式
式場はガラス張りでとても明るく、海も見えるロケーションがとてもよかったです。新郎新婦の控え室は1部屋で狭かったですが、こちらもガラス張りで明るく、子供連れにはとても助かるキッズルームも完備されていました。設定プランはとても安く10万以内でしたが、やはりオプションでウエディングドレスのランク別追加料やグローブ料などですっかり納まらなかったです。それでも安いです。空港からは車で約20分くらいですが駐車場もたくさんあるので安心です。メイクのやり方も具体的にアドバイスをくれたり、普段とは違う雰囲気を演出してくれて、特別な日を感じることが出来ました。2次会の都合で慌てて式場を後にする私達の為に、洋服をたたんだり荷物をまとめたりとお手伝いしてくれました。とてもすばらしいスタッフの方々でした。少人数でリゾート感を味わうならここがおすすめです。天気がよければ式場に入り込む日差しがとてもいい演出をしてくれます。梅雨や台風の時期は外したほうがいいですね。砂浜での撮影もいいですね。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
空港から近いのが良いです。
チャペルから海は見えるのですが、目の前がすぐ海!というわけではありません。チャペルを横から見るとよくわかりますが、海まで結構距離があります。装花は白と緑で、清楚な感じのチャペルです。ホテル3階の個室の、テーブルセッティングを見せていただきましたが、テーブルセンターに紅型の布が飾ってあって、沖縄らしく華やかでした。窓が大きく、海も見えます。式自体は安いのですが、食事会場の個室料、食事会のドレス延長料金など、式以外の料金が思ったよりもかかります。距離的には那覇空港から近いので便利です。併設のホテルに泊まるも良し、那覇まで戻るも良しです。ただし、バスなどの手段は無いのでレンタカー以外はタクシーになります。少人数でアットホームな式を挙げたい方にはオススメです。ホテルなので化粧室などの設備はとてもキレイです。試食はしていませんが、ホテルのバイキングはとっても美味しかったのできっとお食事は美味しいと思います!控え室からチャペル、ビーチ撮影をするならチャペルからビーチまで、結構距離があります。パンプスもレンタルがあると思いますが、歩ける靴を用意しておいた方が良いかもしれません。私は一般的なパンプスが足に合わないので、特にそう思いました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
贅沢にしたつもりなのに、リーズナブルで満足。
ホテルと一緒になっている式場だったのですが、目の前が海いっぱいで景色がとても綺麗でした。式場も、白で統一された清潔感のあるチャペルでした。思い出を残したくて、ブーケをブリザードにしたり、動画や写真も残したので、そこは多少お金がかかりました。ですが、残しててよかったなと思います。沖縄の中心から少し外れたところでしたが、問題ありませんでした。とても親切、丁寧にしていただきました。ドレスを決めるのに何着も試着しましたが、最後まで笑顔で接して頂きました。最初、ブーケは造花でいいかなと思ったのですが、旦那や家族のすすめで生花にしました。今では生花にしててよかったなと思います。ドレスも、最初はプラン内のでいっかと思っていましたが…せっかくだから自分がいいと思ったのを選んだらとのとこだったので、いいのを選ばせてもらいました。お姫様系(?)のドレスに満足でした。リーズナブルなのに、スタッフさんの対応がよかったところです。実際に式をしてみて、全体的に「ここがよくなかったな…」って言うところが全くありませんでした。一度見学に行ってみる価値ありです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
リゾート感たっぷり
海のすぐそばで、誓いの言葉の際に海がバックに見えてとても美しかったです。少人数向けのチャペルだと思います。ナチュラルで清潔感があり、白を貴重としたシンプルなチャペルでした。控え室も良かったです。アットホームな雰囲気で、子供連れでも大丈夫でした。海のそばで披露宴会場にテラスがあり、海を見ながらの披露宴でした。料理も美味しかったです。特に秀でた感はなかったですが、美味しかったので満足でした。ロケーションは抜群です。沖縄の綺麗な海が広がっているすぐそばのチャペルです。近くにリゾートホテルがあるため泊まりでの方むけです。交通アクセスは少し不便です。スタッフの方は細かなところまで行き届いていて、良かったです。子供連れの方も大丈夫でした。控え室もきれいでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
素敵なウェディングホール
ホテルから一本道が出来ており離れ小島のようなところに全面ガラス張りのウェディングホールです。新郎新婦の後ろは沖縄の素敵な海が広がり晴れていたこともあり、とても綺麗でした。少し肌寒い日でしたが外の景色を見ながらも室内の中なので寒さを感じずに参列できました。ちいさなウェディングホールですが、全面ガラス張りのお陰かとても広々と感じました。ただ、空や海が見え綺麗なのですが新郎新婦を写真で撮ろうとすると逆光で私の持っているデジタルカメラでは暗くなってしまうのが残念でしたが、その分心の中に焼き付けてきました。沖縄の結婚式は初めて参列させてもらったのですが、広々としていて披露宴の途中で新郎新婦の後ろのカーテンが開き、外の景色も見えとても明るく楽しい披露宴でした。高砂の対面に舞台もあり、余興など大変楽しめました。沖縄スタイルという事で、中華料理のような感じで真ん中に大皿の料理が出てきてそのテーブルの人で取り分けるというものでした。取り分けるのは遠慮しあってしまい、もう少し食べたかったのですが残念です。海に囲まれたホテルでとても解放感がありました。土地勘もないので空港からタクシーで行きました。ホテルなので遠方からでも宿泊が出来るのが嬉しいです。やはり、全面ガラス張りのウェディングホールが最高です。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
ちょっと辛口でもの申します。。。
会場が独立型で牧師もしくは進行の方がたつところの後ろには目の前に公園が広がりその奥は青い海。リゾート挙式の雰囲気そのままです。施設は白を基調としてとてもきれいでした。衣装の着替え、メイクはホテルの3階の部屋でありましたがとってもきれいですので特に悪いとこもなかったです。メイク室の奥にトイレもあったので、トイレに行きたいときはホテルの共同のトイレに行かなくてもすみます。挙式会場はホテルからでて通路を通っていくので、ホテルからはちょっと丸見えでレストランのそばを通っていくのでジロジロみられます。。私は恥ずかしくなかったですが。。。挙式会場シーシェルブルーは、新郎新婦の控室もありました。人数はおおくて40人ぐらいは入るのではないかと思いますでも、当事者もあわせて19人からは一人当たり5000円アップになるので、少人数の結婚式がいいかとおもわれます。私たちは挙式は安く済みたかったのでここにえらびました。6万8千円のぷらんでスタートしたのですが、新郎の衣装にプラス3万円、ブーケ、新郎の花に5千円、コース外の参列数で、5千円でそして写真に全体の集合写真があったのですがそれで1万5千円ぐらいで10万ぐらいかかりました。それでも割安だと思います。料理は食べてません。。交通は、那覇空港から車で20分ぐらいで結構近いです。タクシー代は5千円以内で済むと思うので、内地からの招待客も気軽に呼べるのではないかと思います。割安価格で、リゾート感覚の挙式をしたい人にはお勧めです。私はこの会場を決めたのは一番は挙式会場シーシェルブルーに魅せられたことでしたが、プランナーのかたの印象がとてもよかったことでした。ですが。。私に最初に案内した方と後の方がなぜか代わっていて。その方の印象が良くなかったのですが、当日はとても一生懸命案内されていただいたのですが、結局最後は、腑に落ちない点がいくつかありました。それは、結婚式前日の打ち合わせで、集合場所を指定されました。こちらは参列の方に集合場所を手紙で知らせていたのですが、前日にいわれて、慌てました。。それを指摘したら、「大丈夫、大丈夫、」と軽く流されてました。。何が大丈夫なんだろうか??と思ってしまいました。それから結婚式打ち合わせは当日2時間前にきて、写真を撮られました、私たちのプランは写真は全体の集合写真と、二人の全体写真を一枚だけなのに、シーシェルブルーのいろいろな場所や角度から写真をとって、時間をとりました。式の段取りの打ち合わせは20分ぐらいだけで、全然段取りが覚えられず、式はよくわからず進行していました。全然わからないのでほとんど緊張で式をしてしまいました。段取りも3かいぐらいはやるのかとおもったら、1回でおわりました。。初めての結婚式だから自分の式ぐらい段取りを覚えてやりたかったです。私たちは、なにもわからないもんだから、終始プランナーさんが私たちに小さな声で、指示をだして、流れて式がすすんでいました。スタッフはメイクのかたや牧師さんはとてもよかったです。特にメイクの方はわたしがしたい髪型にしてくれました。メイクもけばいメイクじゃなくてナチュラルメイクで自分にあったメイクを考えてくれて満足しています。おかげで写真もかわいくとれたし、メイクさんは挙式場でも、ついてきて、とてもきれいだよ~とほめてくれて緊張をほぐしてくれました。牧師さんはにこにこしている方でいい印象をもちました。進行もスムーズにしてくださったとおもます。新婦はプラン内の衣装でした。といっても本当にプラン内の衣装はすくなく、上下別でドレスではありませんでした。上下別で4パターン、下はめーメイドみたいなのとAラインです。標準のものには、なにもビーズや刺しゅうなどはついていません。本当にシンプルなセパレートのものです。オプションは、30センチぐらいはするリボンがプラス5千円、白い花が2つで5千円つけれれます。それはつけませんでした。。ピアス、ネックレス、ティアラはプランについています。これも2種類ずつ、えらべました。オプションのブーケは3種類の中からえらべました。本物の花ではなかったです。残念なのが新郎のサイズの衣装がプラン内にありませんでした。。なので3万円のものを頼みましたが。すきなデザインがないのでプラスいくらで上質なものをやるのはいいとおもいますが、サイズがないというのは駄目だと思いますね。。(新郎はやせ形ですが身長は170センチで平均的な人です。)なんといっても目の前に広がる海ですね。それから式場がとてもきれいです。本当に簡単な結婚式をした人のみがやったほうがいいかもしれません。衣装もこだわりのない人がいいです。ちゃんとした挙式をしたい方には物足りないかもしれません。衣装なども逆に高くつくかもしれません。もぅひとつ一番不満なんですが。オプションでの全体写真はとてもきれいに撮れていたのですが。。水性のインクで印刷してあったようで、雨でちょっと濡れてしまったようで、滴がちょっと垂れたところが剥げてしまいました。おぷしょんで1万円以上もしたのに。。。これはショックでした。今時コンビニで写真を印刷しても水性ではなく簡単なことでは剥げません。。。一生ものの写真だとおもって残しておきたかったのですが何年かたったら薄くなってそうですね。あれこれ厳しく書きましたが。私はここで満足しています。式場の方にはとてもはげまされました。とても恥ずかしがりやなので、かわいい。きれいだよと言ってもらえて、堂々として式があげられました。詳細を見る (2290文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなリゾート挙式ならここがおすすめ!
挙式会場は、清潔感のある白を基調としていて、扉を開けると真正面に海が見えてリゾート感を演出してくれます。実際には、新郎新婦が立つ位置からは海の手前に駐車場が見えてしまうのですが、参列者の位置からはあまり見えないと思います。アットホームな式にぴったりのこじんまりとした広さですが、床や天井が真っ白なこと、正面がガラスになっており海が見えるおかげで実際の広さ以上の開放感を感じられるので、非常に満足しました。私が式を挙げた時間帯は夕方でしたので、時間の移り変わりにより夕陽が会場に差し込み、会場が黄金色に輝いてみえました。夕陽がない状態の純白の清廉とした雰囲気も、夕陽の美しいあたたかな雰囲気もとても素敵だったと、参列した方々に喜んでもらえました。私は親族のみの食事会というイメージだったのですが、実際にはお席から演出から、力を入れてお手伝いしてくださったお陰で予想以上にしっかりした、素晴らしいものになりました。司会の方も場を盛り上げてくださり、とても印象の良い進行を行ってくださいました。衣装も挙式のドレスとは違うドレスに着替え、ヘアアクセサリーを変えたりすることもできましたし、ビデオレターを流することもできます。新郎新婦入場から食事、余興、新郎新婦退場まで、丁寧に進めてくれました。人数に合わせた広さの落ち着いた雰囲気の会場に、長テーブルを用意してくださり、大切な人たちの顔を見ながら和やかであたたかな時間を過ごすことができました。基本プラン内での挙式ですと本当にお安く挙式することができます。しかしウェディングドレスは心から気に入ったものを選びたかった為、プラスの料金をお支払いして納得のいくものを着ました。ブーケや、挙式後の披露宴でのカラードレスは持ち込みました。持ち込み料金がかからなかったのでありがたかったです。挙式中のビデオ撮影などは、節約の為行わず、カメラでのみ撮影していただきました。お料理は、変えて欲しい食材などにも臨機応変に対応していただき本当に感謝しております。繊細でとても美味しく、皆に好評でした。沖縄の那覇空港から車で約20分ほどの場所にあります。サザンビーチホテル&リゾート沖縄というホテルにある挙式会場のため、沢山の台数を置ける広い駐車場があるので、マイカーやレンタカーなどでも安心です。このホテルのプライベートビーチがあり、海はすぐ近くなのでリゾート感にあふれています。私はリゾート挙式ということで、大体のことは住んでいる場所の近くの小さな結婚式さんで決めていき、挙式前日に挙式会場である小さな結婚式沖縄店さんで確認や決定を行いましたが、短い時間の中だからこそ丁寧に話を聞いてくださり、間違いないよう丁寧に進めてくださったと思います。挙式前にロケーションフォトを撮ったのですが、カメラマンさんやスタッフの方々はとても良い方々で、楽しく撮影することができ大満足です。メイクの方には本当にお世話になりました。緊張をほぐしてくださり、お話していると落ち着くことができました。やはりなによりも、挙式会場の扉をあけた瞬間の真っ白な空間と正面に見える海につきます。リゾート感とアットホームな雰囲気の両方を兼ね備えた良い会場だと思います。アットホームな式を挙げたい方、リゾート挙式をしたい方におすすめです。実際にこちらで挙式して、参列者からは大満足の声で溢れていました。新郎新婦だけでなく、その場にいる皆が幸せだと思えるような和やかな雰囲気の挙式をすることができました。こちらで結婚式を挙げようと思う方は、他県の方も多いのではないかと思いますが、スタッフさんとのしっかりした打ち合わせは大事だと思います。挙式会場についてはまず問題なく満足だと思うので、ご自分の結婚式をどのようなものにしたいか、しっかり相談して理想の結婚式を叶えて欲しいと思います。便利なのはホテル内にあるという点です。リゾート挙式の場合、挙式に合わせて宿泊したい参列者も多いと思いますが、その点でかなり便利ですしホテルもリゾート感満載の美しいホテルです。挙式披露宴で疲れた後、そのまま宿泊できるのは新郎新婦にとっても参列者にとっても有難いです。私は挙式にあたりこちらのホテルに2泊しましたが、嬉しいサプライズやホテルのスタッフの方からの祝福もいただき、一生に一度のかけがえのない思い出になりました。詳細を見る (1793文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
海が見える式場
私の参列したときはあいにくの雨だったのですが、ガラス張りで海の見えるチャペルでした。お天気がよければ絶景の中の式になると思います。とても広い会場で、参列者の席以外にも、余興用の舞台が設置されていました。新郎新婦の後ろはガラス張りになっていて夜景が楽しめます。どれもとてもおいしかったです。特に魚料理が新鮮でした。ドリンクで選べるお酒の種類も色々ありました。泡盛が選べるのは沖縄ならでは!私の場合は、他県から泊りがけで行ったので、空港からレンタカーで向かいました。海に面しており、ホテルもかなり大きいので、近くまで行けばわかりやすいと思います。余興で自分たちで作った動画を流していただいたのですが、細かいことにも対応してくださいました。余興でエイサーという沖縄伝統芸能を見せていただきました。最後は舞台上にみんなあがって、新郎新婦を囲んで踊りまくりました。とても良い思い出になりました!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
こじんまりとした アットホームな式が挙げられます
サザンビーチホテルに併設された、あたらしい半独立型チャペル(ホテルとは廊下でつながっています)です。おおきな窓は正面にどーんと海!がみえたのでリゾート感満載で、日本本島からきた親戚が、沖縄を感じられてすてきと、とても喜んでいました。自然光がたっぷりはいっていたので、ちょうどお昼過ぎだった時間帯も重なってまぶしいくらいでした。特に参列者の顔には直接光が当たっていたので、夕方の夕日の中での挙式も良かったかな…と思いました。挙式の内容はスタッフさんとうちあわせしながら自分たちでアレンジ出来たので、入り口にシャボン玉の機会をおいてもりあげたり、リングガールや神父役を親戚をまきこみ協力してもらいとアットホームな式で心に残りました。人数はあまりはいらないので友だちは参加出来ませんでしたが、ドレスから小物一式までレンタルすることができてとても便利でした。感謝しています。こだわってお金をかけたところは、ドレスです。ドレスのランクやタイプによって全体のコストも変わってきます。きにいったものを着たかったので、主人と相談しながらドレスをきめました。また挙式の当日以外にも、ドレスのみをレンタルさせてくれるサービスもありこちらはクリーニング料も込みでした。空港からちかく、駐車場もゆったりと完備されています便利です挙式場での音楽も好みに合わせて自由にかえられる サービスがありましたまた、併設されているホテルについてですが、比較的新しかった事もあり値段の割に部屋がキレイでひろいと親戚が喜んでいたのが印象に残っていて嬉しかったです。1日 午前中・お昼過ぎ・夕方 からの3つの時間帯がえらべ、私たち夫婦はお昼過ぎの時間帯をえらび実際にあげましたが、晴天だった事もあり、チャペル内がまぶしかったことを考慮すると、午前中もしくは、夕日の時間帯でもよかったのかなと思いました。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
海が見える開放感のあるチャペルです
全面ガラス張りの、正面に緑と海の見える真っ白なチャペルです。ガラスが青みがかった色をしているため、空と海がより美しく見えます。私が挙式をした時はちょうど台風が来る前で、雨は降っていないものの空は少し雲が出ている感じでしたが、実際自分がチャペルの中にいるときは快晴のように感じましたし、写真も真っ青な青空が綺麗に写りました。真っ白な内装が空や海の青と相まって、とても清らかな雰囲気になっています。近い親族しか呼ばない20人以下の小規模な結婚式にすることで、基本料を10万円に抑えました。親族で写真や動画を撮ることが得意な人がいたため、基本料の中に含まれないフォトアルバムやムービーの撮影などは省きました。基本料金の中に新郎新婦の2ショットと、参列者全体の写真が含まれていました。また、フラワーシャワーのオプションもありましたが、それもカットし、その分ドレスに+10万ほどかけました。那覇空港から車で20分とアクセスがしやすいです。ホテル内の独立型チャペルで、海が目の前に広がっているので、ホテル客室からの眺めも素晴らしいです。私の挙式の日は、2つの台風が来ている時で、ギリギリまで台風がどうなるかわからない状態でした。台風が来てしまった場合、チャペルで挙式を挙げることはできないため、ホテル内の臨時の会場を使うという話でした。もちろん臨時の会場はオーシャンビューのチャペルではないため、せっかく沖縄まで来た意味がなくなってしまいます。私自身は正直チャペルでの結婚式を諦めていたのですが、スタッフさんはギリギリの時間まで判断を待ってくれて、無事チャペルの方で式を挙げることができました。夜遅くまで天気予報の結果を待って、そこから準備するのはとても大変だったと思います。しかし、そのおかげでとても美しいロケーションの中で式ができ、素晴らしい思い出になりました。午前中の式だったので準備が早朝になったのですが、食事を摂れない私のために、ちょっとしたクッキーなどのスイーツをサービスしてくれたのも嬉しかったです。沖縄でリゾートウェディングを挙げたい人にはとても適していると思います。海の水平線を見渡せるロケーションでありながら、空港から20分という立地の良さが素晴らしいです。式の後に遊びに行く場合も動きやすいと思います。ホテルもとても綺麗で部屋も広くオーシャンビューで、とても満足しています。今まで撮影用などにプロの方にメイクしてもらう機会が何度かありましたが、ここでのメイクが1番満足のいく仕上がりでした。沖縄でのウェディングということで、参列者の皆様に私が選んだかりゆしをプレゼントし、式の最中に着ていただきました。沖縄まで来るのにただでさえ荷物が多くなるし、暑い土地なので、堅苦しいドレスなどを用意させるのも申し訳ないと思いそうしたのですが、とても好評で嬉しかったです。集合写真を見ても、周りが皆かりゆしを着ているため、より沖縄感が出ていました。かりゆしが正装である沖縄だからこそ出来ることなので、ここで式を挙げるならぜひやってみてほしいです。詳細を見る (1271文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 100% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 100% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ188人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式(シーシェルブルーサザンビーチホテルアンドリゾートチイサナケッコンシキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒901-0305沖縄県糸満市西崎町1-6-1(サザンビーチホテル&リゾート3F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

THE SURF SEASIDE SCENE MIYAKOJIMA/ザ・サーフシーサイドシーン宮古島満足度平均4.810件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- ロケーション撮影





