クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 3.8
- 料理 4.6
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ320人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 13% |
けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラス(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラス(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 参列した
- 5.0
広い邸宅で特別感のある結婚式ができる式場
【挙式会場について】挙式会場に入った瞬間に大きな窓から見える木々の緑と立派な岩石から流れる水、自然光がとても洗練されていてどこにもないチャペルだと思いました。天井もかなり高く広々としていて、周りの壁はレンガ調でオシャレでした。【披露宴会場について】最初は演出でカーテンが閉まっておりましたが、ガーデンに繋がる大きな窓ガラス圧巻。そこから新郎新婦が入場してきて、新しい演出でとても素敵でした。チャペル同様に自然光が差し込み、かなり明るい披露宴会場となっていました。ゲストの席も新郎新婦の席が見えやすく良かったです。【スタッフ・プランナーについて】特に披露宴会場では1テーブル1スタッフできめ細かい対応で声をかけてくださいました。また、説明も丁寧でわかりやすかったです。全体を通してどのスタッフの方もきちんとしている印象で安心して参列できました。【料理について】コース料理はもちろんのこと、デザートビュッフェがとても美味しくケーキだけではなくプリンやゼリー、アイスクリームなど種類が沢山あって感激しました。また、その並びにうどんやお茶漬けまであってゲスト目線でよく考えられているなと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは離れていますが、シャトルバスで仙台駅・泉中央駅、それぞれ往復で利用できたので便利でした。駐車場も広くあり車でのアクセスも問題なさそうでした。式場周辺はお店がいくつかありますが、混雑は見られない環境なので良い立地です。【この式場のおすすめポイント】チャペルからすぐ外にステージがあり、周りは一部水が張ってありそこでブーケトスやドローンで集合写真の撮影をしました。天気が良かったので素敵な演出でした。詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場がすごく綺麗!最高の結婚式
【挙式会場について】天井が高く、レンガで造られており、雰囲気がとてもよかったです。正面には大きな窓もあり、そこから自然光が入るので、当日も光が差し込み、ゲストのみんなにとても綺麗だったと褒めていただきました。【披露宴会場について】広い会場なので、テーブル同士の距離感や、ゲストとの一定の距離を保てるので、コロナ禍の今、安心して披露宴をすることができました。広々と使えるので、圧迫感もなく、とてもよかったです。窓も大きく、ガーデンからの入場もできるので、演出も満足しております。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさん、ヘアメイクさん、司会者さん、ほかのスタッフ全員、とても対応がよく言うことありません。ゲストへの気配りもとてもよかったです。誰1人いやな対応だなと感じなかったので、気持ちよく結婚式をすることができました。当日も緊張している私たちに、楽しく声をかけてくれて、おかげで緊張もほぐれて自然と笑顔になり、最高の笑顔で結婚式をすることができました!【料理について】事前の打ち合わせで、シェフが一つ一つ丁寧に説明してくださり、イメージが湧きやすかったです。わたしたちの要望をきいてくださり、当日もゲストのみなさんから、料理おいしかったよとたくさん褒めていただきました。ウェディングケーキも、わたしたちのイメージそのまま作ってくださり、最高に可愛くて美味しいウェディングケーキでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の周りは住宅地が主なので、静かですし、敷地内は緑もあるので、とても良かったです。最寄駅までは少し距離ありますが、バスも用意してくれるので、安心して頼むことができました。また駐車場も広いので、車で来る方も安心できると思います。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスで差額分値上がりしましたが、それでも満足いくものだったので、結果よかったです。プチギフトに関しては自分達で用意しようかと思ったのですが、持ち込み料金がかかると言うことだったので、式場に頼みました。見積もりよりも実際の金額は高かったですが、それ以上に会場のクオリティと対応、価値のあるものだと感じています。【最初の見積りから値下りしたところ】フラワーシャワーは、自分達で用意しました。またウェルカムボードや、両親へのプレゼントも、自分で用意しました。【この式場のおすすめポイント】挙式会場がとてもきれい!見学の時に、絶対ここで結婚式あげたい!って思うくらいに綺麗です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備大変だなと思うこともありましたが、当日は大変だったことも吹き飛ぶくらい、すごく楽しくて、最高でした。この会場を選んでよかったと、結婚式終えた後に、すごく実感してます。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私たちと一緒に最高の空間作りをしてくれる式場
【挙式会場について】挙式会場正面には大きな窓ガラスがあり、自然な光が入って来てとても明るかったです。ドレスも自然光によってとても綺麗に輝きました。天井はとても高く煉瓦造りの壁で、白とブラウンを基調としておりとても落ち着いた雰囲気の会場でした。生演奏、生歌も素敵です。アフターセレモニー会場には水場があり、とても爽やかな雰囲気でした。【披露宴会場について】煉瓦造りの壁や木の格子もあってとてもナチュラルな雰囲気の会場です。天井はとても高く、どこの席に座っていても体を回転させずにモニターが見えるように全方向の壁に映像が映されます。高砂の後ろは全面ガラス張りになっており、その奥のガーデンには芝生や水場があって夕方から夜にかけては幻想的で素敵な空間でした。私たちは75人ほどの披露宴でしたが、一つ一つのテーブルが大きくゲストにゆったり座っていただけて、私たちが間を歩いても窮屈さを感じないほど広々とした会場でした。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせで伺う時は、皆さん笑顔で挨拶してくださりとても温かい雰囲気です。関わる皆さんが優しく親切で、安心して打ち合わせを進めることができました。私たちは式場から遠いところに住んでいたので、リモートでの打ち合わせにも対応していただき、大変助かりました。不安な事や質問があれば電話やメールで随時対応していただきありがたかったです。【料理について】2人で試食会に行って、2人とも違うコースの料理を試食させてもらいました。それぞれのコースから気に入ったメニューを選び、実際にシェフと打ち合わせして、2人の希望通りのメニューにカスタムできたことも大満足です。試食会でオリジナルカクテルを決めて、披露宴のドリンクメニューで提供できたのも楽しかったです。また、私たちはお祭りをテーマにしたのですが、縁日ビュッフェなどイレギュラーな要求にもしっかりと対応していただき素敵な結婚式になりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からも少し離れた会場ですが、送迎バスのサービスもあったので利用させていただきました。遠くから来るゲストからは、バスがあって助かったと喜んでもらえました。街から少し離れていることもあり、騒音もなく、特別な雰囲気を感じられる式場です。【最初の見積りから値上りしたところ】特典で割引もありましたが、やはりドレスやタキシードはこだわってしまったので値上がりしました。会場装花、映像や記録関係も最初より値上がりしてしまいましたが、お金をかけて後悔しないくらいの素敵な仕上がりにしていただいて嬉しかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】送迎バス、衣装、映像もそれぞれ特典があったので、少し高くはなりましたが大満足です。また、招待状や席次表などのペーパー類は持ち込みにしたので、当初より安価で揃えることができました。プチギフトなども持ち込み料はかかりましたが、自分たちの希望のものを準備できて少し節約できたと思います。【この式場のおすすめポイント】オープニングムービーをカーテン映像で流したこと、披露宴で外から私たちが入場する演出など、他の会場ではあまり見られない演出を行えて良かった。また、シェフと相談しながら当日の料理を決めていけたことも、わたしたちの思い出にもなって良かったです。式当日は私たちだけでなく、私たちの親にもスタッフさんがずっとついていてくださり、親も助かったと言っていました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式会場、披露宴会場ともにナチュラルな雰囲気でとても落ち着いていたこと、水場やガーデンなども素敵で自然を感じられる空間に惹かれてこの式場に決めました。式場を決めてから式当日まではあっという間に時間が過ぎてしまい、先近くになってからバタバタと準備を進めたこともあったので、本当に計画的な準備をおすすめします。ただ、担当者さんがいろいろと指示してくれたので大きな抜けもなく当日を迎えることができました。式当日は緊張する瞬間もありましたが、会場入りして準備をしてから、あっという間に式が始まり、式が終わりました。こんなに早くすぎる日があるのかと驚くほどでしたが、式中は常に楽しく幸せでした。とにかく式当日は緊張しながらも楽しく過ごしてほしいと思います。詳細を見る (1635文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料金は少し高めですが、素敵な会場と温かな対応に大満足!!
【挙式会場について】白を基調としており、自然光がたっぷりと入るとても素敵な挙式会場です。牧師さんの後方は大きな窓になっており滝が流れる様子が見え、そこからも自然を感じることが出来ました。【披露宴会場について】披露宴会場にも大きな窓が付いており、外の自然を感じられる素敵な会場でした。外の滝の演出も見た目・音共にとても気に入りこの会場を選びました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさん・料理長さんなどたくさんの方々と打ち合わせを行いましたが、どの方もとても丁寧で私たちのイメージに合わせた提案をして下さいました。また当日対応して下さったスタッフの方々も、各々が思いやりのある優しい対応を皆にして下さり、とても温かい一日を過ごすことが出来、感謝しています。【料理について】事前の試食会に参加させていただき、その後料理長さんとのメニュー打ち合わせという流れでした。使用していただきたい食材や、ソースの味などオリジナルに対応していただきました。とても美味しい食事だったと好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でのアクセス一択かなと思います。式場の周りにはコンビニやスーパー、ホームセンターも並んでいますが、門から建物までの距離があり、きちんと特別感を感じられると思います。【最初の見積りから値上りしたところ】料理に関しては、参加していただく方に満足してもらえるよう考えていたのでお金をかけました。また子どもたちも楽しめる演出としてデザートブッフェやお色直しの衣装代などを追加したため最初の見積時よりは値上りしています。【最初の見積りから値下りしたところ】席札やメニュー表のペーパーアイテム、フラワーシャワー用のフラワーペタル、ブーケ・ブートニアは持ち込みで対応することで最初の見積りより値下りすることが出来ました。【この式場のおすすめポイント】挙式・披露宴会場共に自然を感じられる素敵な会場です。そして、スタッフさんの対応が温かくステキなサービスを提供してくださいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙式・披露宴会場の素敵さが決め手でした!詳細を見る (749文字)
費用明細2,223,783円(21名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場がモダンで料理も美味しい
【挙式会場について】挙式会場はモダンな雰囲気で、目の前の大きい窓から見える滝と緑が開放感を演出してくれます。またそこから入ってくる自然光とレンガ作りの壁がとても白いドレスとマッチして写真映えする会場でした。挙式会場に繋がる通路もレンガ作りで壁に歴代の卒花さん達のプレートが飾っており、取り入れると記念になると思います。通路脇にはアフターセレモニーで使用される水辺の清楚な広間が広がっています。青空の下、貸切感がありながらも閉塞感のない広間で色んな演出を考えられます。またアフターセレモニーの広間には屋根がないですが、雨が降ったとしてもレンガ作りの通路が広々としているので、そこでフラワーシャワー等の演出ができると思いました。【披露宴会場について】レンガ作りの壁でモダンな雰囲気が味わえます。天井が高いので開放感があり、会場自体が真四角なのでテーブルの配置はしやすかったように感じます。外にはガーデンテラスがあり、そこから入場やデザートブュッフェ等の演出が可能でした。大きい窓から自然豊かな風景を楽しむことができて、心地のいい空間でした。映像モニターは4方向上部壁に投影されるためどの席に座っても鑑賞しやすく、オープニングムービーやエンディングムービーには最適だと思いました。トイレも会場を出た近くにある為、参列者の方も迷わず行けると思います。雰囲気が落ち着いた会場なので、カジュアルよりもシックやモダンなイメージのお花や装飾が似合うと思いました。【スタッフ・プランナーについて】遠方での式だった為、見学時とメイクリハーサル、ウェルカムアイテムの搬入以外は全てオンラインでの打ち合わせでした。スタッフの方は無理強いせず、私たちの考えを前提に色々演出等を考えてくださいました。対面ではない為、メール等でのやり取りが多く少々手こずった点もありましたが、丁寧な対応いただきました。オンライン打ち合わせの前に資料も送ってくださり、特に問題なくスムーズに打ち合わせをすすめることができました。当日も滞りなく式を執り行うことができたので、ありがたく思います。メイクリハーサルの際に担当してくださった方が、当日のメイクや式中の付き添いをしてくださったので緊張せず、安心して頼ることができました。【料理について】親族だけの結婚式だった為、少しグレードアップした料理をお願いしました。メニューに関しては、前菜・パン・スープ・魚料理・肉料理・デザートと比較的品数が少ないと感じた為不安になり、デザートをデザートブュッフェに変更しました。かつブュッフェの内容も少々変更しご飯物を追加しました。また肉料理も見学の際、試食した仙台牛が美味しかった為取り入れることにしました。スープは茶碗蒸しのような食べ応えがある料理ありましたし、最終的には一品一品がボリュームがあった為、参列者の方も満足していただいたようです。飲み物もランクアップさせカクテル系も追加になりましたが、家族が美味しかったと大変気に入っていました。苦手な物や肉カット等細かい要望にも応えて頂き満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場には広い無料駐車場が完備されておりインターからも近い為、車で参列される方には最適だと思います。しかし、駅からは遠く仙台駅から車で30分かかる為、遠方の方やお酒を飲まれる方は少々来づらい場所にあると感じました。少人数プランの場合、駅からのシャトルバスがなかった為そこだけが少々残念でした。近くにはイオンやカインズ、コンビニ等がある為時間を潰す場所には困らなそうでした。提携のホテルが車で5分ぐらいのところにあります。入り口からは式場が見えない為、入り口を見逃す可能性があるかもしれません。ただ、入り口を入ると周りの街並みとは遮断された緑あふれる雰囲気が漂っており式場の雰囲気にどっぷり浸かることができます。【最初の見積りから値上りしたところ】家族婚で少人数プランを選びましたが、人数的にも長机ではなく丸テーブルの方を選んだ為、テーブルの装花が想定していなかった出費となりました。(丸テーブルだと設置数分だけ装花がかかりました。)またメインテーブルの装花も中央だけでなく、机全体に花を広げた為見積もりより値上がりしました。料理に関してはプラン内よりランクアップさせる予定でしたので、肉のランクを上げたりブュッフェを取り入れたりしてこだわりました。ドリンクもカクテル類を追加した為、少々値段が上がりました。見学の際に出していただいた見積もりで映像関係も組み込んでいただいたのですが、組み込んでいた映像の内容が求めていたものと違い、エンディングムービーだけ取り入れましたが思っていたより値段が張りました。【最初の見積りから値下りしたところ】値段交渉をせずに契約してしまった為、特にサービスはなく少人数プラン内にできる限り収める形で色々検討しました。持ち込み代がかからないペーパーアイテムに関しては招待状のみ会場で依頼し、メニュー表と席次表は自作しました。席札に関しては縁起物を名前入りのジュースに変更してテーブルに置いてもらいました。映像に関しては、エンディングムービーだけ依頼した為、他は自作したムービーでも持ち込み代はかからないとのことだったのでオープニングムービーとプロフィールムービーはテンプレートだけネットで購入し自作しました。ドレス等はプラン内の価格に抑えた為、値上がりはありませんでした。引出物は持ち込み代がかかるとのことだったので、式場に依頼しました。【この式場のおすすめポイント】チャペルに関しては自然光の差し込むモダンな雰囲気で素敵な雰囲気でしたので、参列した方も綺麗だったとおっしゃってくださいました。披露宴会場もテラス付きで自然豊かな風景を楽しめる上に、テラスからサプライズ入場ができるのでちょっとした演出を組み込める会場仕様が良かったです。幼少の子供がいたのですが、飽きないように別テーブルに塗り絵等の遊び場を作ってくれていて、式中もスタッフの方が遊んでくれていたのでとてもありがたかったです。1fの会場だったのですが、特に段差等はなくバリアフリーにも長けていたように感じます。車椅子も1台お借りすることができました。料理も年配の方向けに肉のカット等を細かく設定できたので安心しました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の雰囲気と試食会で食べた料理で会場を決めました。参列者に年配の方が多い為、カジュアルな式場よりモダンな雰囲気の式場を探しておりこちらの式場が当てはまりました。当日の料理も試食会で食べた肉や味付けを参考に作っていただきました。しかし、見学した時には気付かなかったのですが、会場が公共交通機関から離れた場所にあるためお酒を飲まれる方の交通手段を考えておらず後から少し悩みました。もし電車等で参列する方が多い場合は、交通手段を検討した上で式場を探されると良いと思います。近隣のホテルもあまりなかったのと、提携のホテルが1店舗のみで徒歩には少し遠い場所にあるので、遠方の参列者の宿泊施設も検討してみてください。詳細を見る (2781文字)
もっと見る費用明細1,962,869円(25名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
挙式会場
- 参列した
- 5.0
広い邸宅で特別感のある結婚式ができる式場
挙式会場に入った瞬間に大きな窓から見える木々の緑と立派な岩石から流れる水、自然光がとても洗練されていてどこにもないチャペルだと思いました。天井もかなり高く広々としていて、周りの壁はレンガ調でオシャレでした。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場がすごく綺麗!最高の結婚式
天井が高く、レンガで造られており、雰囲気がとてもよかったです。正面には大きな窓もあり、そこから自然光が入るので、当日も光が差し込み、ゲストのみんなにとても綺麗だったと褒めていただきました。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私たちと一緒に最高の空間作りをしてくれる式場
挙式会場正面には大きな窓ガラスがあり、自然な光が入って来てとても明るかったです。ドレスも自然光によってとても綺麗に輝きました。天井はとても高く煉瓦造りの壁で、白とブラウンを基調としておりとても落ち着いた雰囲気の会場でした。生演奏、生歌も素敵です。アフターセレモニー会場には水場があり、とても爽やかな雰囲気でした。詳細を見る (1635文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
広い邸宅で特別感のある結婚式ができる式場
最初は演出でカーテンが閉まっておりましたが、ガーデンに繋がる大きな窓ガラス圧巻。そこから新郎新婦が入場してきて、新しい演出でとても素敵でした。チャペル同様に自然光が差し込み、かなり明るい披露宴会場となっていました。ゲストの席も新郎新婦の席が見えやすく良かったです。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場がすごく綺麗!最高の結婚式
広い会場なので、テーブル同士の距離感や、ゲストとの一定の距離を保てるので、コロナ禍の今、安心して披露宴をすることができました。広々と使えるので、圧迫感もなく、とてもよかったです。窓も大きく、ガーデンからの入場もできるので、演出も満足しております。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私たちと一緒に最高の空間作りをしてくれる式場
煉瓦造りの壁や木の格子もあってとてもナチュラルな雰囲気の会場です。天井はとても高く、どこの席に座っていても体を回転させずにモニターが見えるように全方向の壁に映像が映されます。高砂の後ろは全面ガラス張りになっており、その奥のガーデンには芝生や水場があって夕方から夜にかけては幻想的で素敵な空間でした。私たちは75人ほどの披露宴でしたが、一つ一つのテーブルが大きくゲストにゆったり座っていただけて、私たちが間を歩いても窮屈さを感じないほど広々とした会場でした。詳細を見る (1635文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
料理
- 参列した
- 5.0
広い邸宅で特別感のある結婚式ができる式場
コース料理はもちろんのこと、デザートビュッフェがとても美味しくケーキだけではなくプリンやゼリー、アイスクリームなど種類が沢山あって感激しました。また、その並びにうどんやお茶漬けまであってゲスト目線でよく考えられているなと感じました。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場がすごく綺麗!最高の結婚式
事前の打ち合わせで、シェフが一つ一つ丁寧に説明してくださり、イメージが湧きやすかったです。わたしたちの要望をきいてくださり、当日もゲストのみなさんから、料理おいしかったよとたくさん褒めていただきました。ウェディングケーキも、わたしたちのイメージそのまま作ってくださり、最高に可愛くて美味しいウェディングケーキでした。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私たちと一緒に最高の空間作りをしてくれる式場
2人で試食会に行って、2人とも違うコースの料理を試食させてもらいました。それぞれのコースから気に入ったメニューを選び、実際にシェフと打ち合わせして、2人の希望通りのメニューにカスタムできたことも大満足です。試食会でオリジナルカクテルを決めて、披露宴のドリンクメニューで提供できたのも楽しかったです。また、私たちはお祭りをテーマにしたのですが、縁日ビュッフェなどイレギュラーな要求にもしっかりと対応していただき素敵な結婚式になりました。詳細を見る (1635文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラス(営業終了)(ケヤキザカサイオウテイシーズンズテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |