
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場1位
- 栃木県 緑が見える宴会場1位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場1位
- 栃木県 ナチュラル1位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル1位
- 栃木県 クチコミ件数2位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数2位
- 栃木県 窓がある宴会場2位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価3位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価3位
- 栃木県 料理評価3位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価3位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数3位
- 栃木県 ガーデンあり3位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり3位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る3位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見えるチャペル3位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気3位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気3位
- 栃木県 お気に入り数4位
- 栃木県 ゲストハウス4位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス4位
- 栃木県 緑が見えるチャペル4位
- 栃木県 総合ポイント5位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント5位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気5位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気5位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気5位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気5位
- 栃木県 ロケーション評価5位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価5位
- 栃木県 スタッフ評価5位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価5位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い6位
- 栃木県 チャペルの天井が高い7位
ブランレヴュー宇都宮アクアテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
誰もがHAPPYに☆
私たちはもちろん、ゲストにも大好評でした☆スタッフさんにも恵まれ最高な一日になりました。私たちがブランレビューに決めたのは、チャペルの開放感、ガーデン、貸し切りにできるというのが決め手でしたが、一目惚れに近かったです。ガーデンにある池にバルーンを浮かべたり、ガーデンでデザートブュッフェを行ったりとオリジナリティ溢れる式をあげたいかたにお勧めです☆詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新郎の親族として参列させていただきました。とても素敵な...
新郎の親族として参列させていただきました。とても素敵な会場で、印象に残りました。【挙式会場】もっとも会場の奥にあるチャペルで、式を挙げたカップルの名前が両サイドに飾られ高い天井、素敵な雰囲気でした。また式後歩く道で、フラワーシャワーを浴びれるところも素敵でした。【披露宴会場】ガーデンテラスを正面にし、そこから新郎新婦が入場する形でとても素敵でした。【料理】すべてにおいて美味しい料理でした。【スタッフ】注文にも素早く対応していただき、子連れでも心配りしていただきました。【ロケーション】ガーデンテラスからの眺め、また集合写真を撮る時もとても素敵だと思いました。インターパークという場所を忘れてしまうくらいな素敵な場所でした。【ここが良かった!】ガーデンがとても素敵で、最後のデザートはビュッフェ式で、テラスに出て新郎新婦とお話しながら、自由な感じでとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】少人数(午前1組・午後1組)に対応してくれる式場らしく、他のカップルと鉢合わせがなく両家のみだけなのでとても和やかに、楽しく貸し切りで使わせてもらえるのですごく良かったと思います。ロケーションも素敵で、夜でも良いなと思いました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ホワイト!リゾート!
白を基調とした空間。水色のプールに緑ゆたかなガーデン。スタッフのふるまいが丁寧なのでセレブ気分。ウェルカムドリンクは2回入れてくれました。披露宴の最後はスタッフ全員が縦に並んで礼。 ひとつ残念だったのは、水辺の近くなので、女性は夜はさむいかもしれません。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場 ガラス張りで竹林がきれいだった披露宴会場 雰囲気は
挙式会場ガラス張りで竹林がきれいだった披露宴会場雰囲気は良いけど、ちょうど外のお店の看板が目立って見えるのが残念。料理手が込んでいて、美味しかったスタッフ丁寧な対応で気持ちよかった詳細を見る (94文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.独立型チャペル(ガラス張りで光が入る所)2.料理が美味しい(参列者にもかなり好評)3.ガーデンがある4.スタッフが気さく5.緑やプール、噴水など自然を多く取り入れている見学に行った際、チャペルとガーデンが気に入って決めました。当日は天気も良く、チャペルに入る自然の光とガーデンの緑がとても綺麗でした。料理もとても美味しくて、参列者にもかなり好評でした。新郎・新婦にも式後に食べられる様に配慮してくれた点は嬉しかったです。会場は白を基調としているので、コーディネートの自由度も高いと思います。色々オリジナリティを出したい人にはオススメかなって思います。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/13
- 申込した
- 2.0
- 会場返信
スタッフの対応にガッカリしました
緑豊かなガーデンを貸し切りできるので、式場自体はとても気に入ってます。ウエディングドレスは品質良い物が沢山ありました。2着着たい位でした。カラードレスは残念ながら私は良いと思う物がありませんでした。担当のプランナーさんの対応が残念でした。お客さんは私達だけでないけど、私達もお客の一人です。今まで良い感じで打ち合わせが進んできたのに残念でした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親戚の式にお呼ばれをして
【挙式会場】ややこぢんまりしたスペースでしたが他のゲスト達との距離感が少ないのでセレモニー中に連帯感のようなものが生まれました。お部屋は白が基調で、バージンロードは石作りのようで洒落ていました。【披露宴会場】フローリングになっていて、窓の外にはガーデンも広がっているので部屋には開放感があり、晴れ晴れとした気持ちで宴会を堪能できました。【スタッフ(サービス)】テーブル上の食器や、テーブルクロスがきちんと整えられており良い仕事していました。【料理】食べていてとても美味しかったです。フランス風のセンスある料理の数々は見ているだけで楽しめました。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】全体的に白!なイメージで芝生の庭からチャペルに続
【挙式会場】全体的に白!なイメージで芝生の庭からチャペルに続いていて、コントラストが綺麗だった。チャペルの中はベーシックモダンといった感じでセンターに天井まで続く大きな窓があり日の光が入っていた。【披露宴会場】始まるまでの間ウエルカムドリンクがあり、池のある庭に面したテラスのある部屋で待った。【料理】フランス料理でボリュームもあり、栃木和牛が出たがとても美味しかった。【スタッフ】友人代表でスピーチのリハーサルをしたが、スタッフは親切だった。【ロケーション】駅からは遠く車必至だが、栃木では普通。駅までの送迎バスもあり問題は無かった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑の庭と白い建物、内装のコントラストがまぶしく、晴れた昼間の式がとてもいいと思う。綺麗で料理もおいしく、全体的に見ると相場は高そうな気がするが、どんな人にも印象は劣らないのでと思う。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ガゼボから見る緑と光のスタイリッシュな式場
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.会場から見える中庭が素敵なところ3.スタッフの対応が良い4.自分達のやりたいことが出来る5.白、緑、茶のシンプルで清潔感のあるところ親戚をはじめ(味にうるさい)友人達から、料理が本当に美味しかったと言われてこの会場にして本当に良かったと思いました(一番料理の味にこだわったので…)。プランナーのIさんをはじめ、スタッフの皆様には細かい所まで配慮していただき、妊婦の友人も感謝していました。私の体も気を遣って頂いて、何事もなく感動の中、無事、結婚式が終わりました。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/27
-

- 下見した
- 3.3
- 会場返信
滝が魅力的!
リニューアルされ、式場を囲むように滝が流れています。庭が少し小さく感じたので残念。デザートビュッフェの試食をさせていただきましたが、正直たくさん食べられる魅力的なデザートはありませんでした。見た目、味ともに・・・。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
みんなが楽しめる結婚式!
魅力はなんといっても、ガーデンと開放的な披露宴会場だと思います。天候に恵まれたので気持ちが良く最高でした。披露宴会場はアジアンリゾートのように演出されており、大きな窓から見える緑と噴水がさらにリゾート感を引き立ててくれます。料理もシェフの趣向がこらされ、ありきたりなコース料理感はありませんでした。さらに披露宴も半ば、みんなでガーデンに繰り出してバーベキューパーティー!シェフが腕によりをかけて野菜やお肉を焼いてくれます。たらいの中には氷づけの飲み物が(笑)他には天ぷらやデザートビュッフェなどもあり、お腹が一杯になりました。デザートもケーキ・果物・アイス・和菓子など種類がたくさんあり、全部おいしかったです。4歳の子供を連れての参列でしたが、飽きることもなく最後まで楽しめた結婚式でした。ガーデンでわいわいバーベキューをしながら、みんなに笑顔で祝福された新郎新婦。私の心の中に深く刻まれた式だったと思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
栃木県最大のガーデンを利用しましょう
ブライダルフェアで試着会をやっていたので伺いました。【挙式会場】他の式場にはないタイプでした。真四角なチャペルで天井は高く窓がついているのでチャペル内に照明はなく全て外の光が入ります。伺ったとき天気は曇りだったのですがそれでも明るく感じました。チャペルを出ると庭園になっているのですがすぐ右側には壁がなく草木が植えられているだけで、住宅街があり更に車も通るのでとても気になりました。8月に改装予定で壁が作られるそうですので、そうなるともっとよくなると思います。チャペルを出てからの階段はなく平らな道ですので階段を望む方にはオススメできません。【披露宴会場】1会場のみとなります。会場はかなり広いです。ただつくりがシンプルすぎるというか少し殺風景な感じもしました。今日は80名分ほどの座席が用意されていましたが椅子と椅子の間が広くとられており二人並んで歩いても狭さは感じないと思います。東側には白く大きい壁がありそこにプロジェクターで映像を投影できるようです。その前で映像を流しながらの余興など非常によいかもしれません。そして最大のウリはガーデンです。南側に新郎新婦が座るわけですが、そのバッグがガラス張りとなっており外がガーデンで出入りが自由です。栃木県内の式場で一番の広さを持つガーデンだそうです。ただこのガーデンも東側がインターパーク前の道路となっており壁もなく草木が植えられているだけなので車の音が気になりました。当日は音楽を流すので車の音は気にならないとプランナーさんは言ってましたが少しは気になると思います。ここも8月の改装時に壁が設置されるとのことです。ガーデンは自分たちの好きなように使えます。広さもありますしガゼポからの登場も面白そうです。【スタッフ(サービス)】プランナーは20代の女性の方でしたが非常に親身になって頼れると思いました。支配人も挨拶に来てくださりとても感じの良い方でした。【料理】試食をしていないのでわかりませんが10000円のコースから17500円のコースまであります。【コストパフォーマンス】高めに感じましたが、プランナーさんが色々値引きをしていただいて他の式場とほぼ変わらないぐらいの金額で見積もりをいただきました。【ロケーション】インターパークのメイン通りと住宅地との間にありますのでやや気にはなってしまいます。チャペルや披露宴会場は窓が多く開放感があります。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的にきれいとは思いますが、やはり建設されて5年ということもあってところどころ気になる部分は見えてしまいます。8月の改装に期待します。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり広いガーデンが一番の魅力です。ただチャペルの庭園もそうですが、雨が降った日にはとても残念になります。晴れたら最高の結婚式になると思います。披露宴会場がひとつですので建物の入り口を入った瞬間から自分たちの空間となります。受付からロビーまで自分たちの好きな様に飾ったりできます。【こんなカップルにオススメ!】派手なことよりもアットホームに結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (1298文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
シンプルな会場でしたよ
式場は何件も見学しました。ここは会場が白くてすごく綺麗な会場でした。会場から緑が見えるのはすごくよい。ただ昼間だと景観が悪いところもあったかな?ちょっと残念。試食もさせていただきました!色々と試食をしましたが、んー昔の料理かな?インバクトはあまり感じなかったかな?試食は必ずしたほうがいいですよ!サービススタッフは若い感じだったのでアルバイトかな?と思いました。サービスが悪かったわけではないですよ!安心感がブラスされれば良いと思います。ここは普通に結婚式をやりたい方にはいいかもです!詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンが広くてキレイ☆
親戚で東京から車で来る人がいるので、インター近くで探してます。今回で4件目の会場見学です。【挙式会場】天井が高く、天窓があるので光が直接入りとても明るく開放感があります。祭壇の後ろには水が流れていてとてもキレイでした。【披露宴会場】新郎新婦席の後ろはガラス張りになっていて、すべてカーテンを開けると一面にガーデンが広がっていてゆったりと過ごせる会場だと思いました。また、今まで見学してきた会場は、柱があったり、階段の下の席だったりで新郎新婦席が見づらい会場が多かったけれど、ここは邪魔をするものがなく広々としているので、どの角度からも見えやすいと感じました。【スタッフ】私は極度の人見知りなのですが、皆さんとても話しやすい人たちばかりでとても楽しかったです。打合せが楽しそうだなと思いました。【料理】試食で食べたとちぎ和牛がとても美味しかったです。料理にこだわりたい人は必見です!!試食ができる日に見学に行くことをオススメします★【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)★1日2組限定で、会場は全体的に白いので、自分たちの雰囲気にあったコーディネートができる★ガーデンが広いのでデザートブッフェをやりたいと思った何より一番チャペルがキレイで気に入りました!!【こんなカップルにオススメ!】シンプルに挙げたい人にも、個性を活かして挙げたい人にも、オススメの会場だと思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
親身なスタッフさんに感動★
昨年こちらで結婚式を挙げました。初めて式場を見学した日から結婚式当日まで担当のプランナーの方が付きっきりで親身になって相談にのってくれましたヾ(^▽^)ノ最初はわからないことだらけの私たちでしたが、たくさんのスタッフさんにアドバイスを頂いたおかげで納得のいく思い出に残る結婚式になりました★音響やお花などプロの方からのアドバイスがとても心強かったです♪旦那と共に再入場で使ったガーデンがお気に入りです('−^*)詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
25年来の友人の結婚式に参列しました。同じ式場の二度目...
25年来の友人の結婚式に参列しました。同じ式場の二度目の参列。挙式会場天井が高く、真っ白い壁で明るく、神聖なイメージばっちりでした。プレートを埋め込む方式は他ではあまりみない手法だと思います。披露宴会場ガラス貼りで庭に面しています。日没後は庭がライトアップされて、新郎新婦の背後にさりげなくみえるイルミネーションが綺麗でした。参列したのが2月だったので、披露宴の最中に雪が降りだし、お色直しから雪の中の再入場は幻想的で素敵。料理フランス料理で、とても美味しかった。ロケーション場所はわかりやすいけれど、中央分離帯のある道路沿いなので、駐車場には若干入りにくい場合もあるかも。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
シンプルなので、自分で色付けできる
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの正面に水流がある2.会場が白一色なので、自分で色付けして雰囲気が出せる3.ガーデンが良好な演出になっている4.天気が良ければガーデンビュッフェができるチャペルは牧師さんの後ろがガラス張りで、水が流れていて、爽やかな演出。会場は壁もイスも白なので、テーブルクロス等で自分の思い通りの色付けで雰囲気が出せる。ガーデン(ガゼボ)にプールもあり、天気が良ければガーデンビュッフェもできる。夜は庭全体にローソクを置く演出で、ロマンチックな入場もできる。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/04/06
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しかったです
友人から結婚式の招待を頂きました。挙式会場は広さこそありませんが、バージンロードがタイル調でオシャレなデザインだと思いました。飾り付けも丁寧にされており、とても感じのよい会場でした。披露宴の会場は、窓ガラスの多い印象で開放的でくつろげる感じです。そしてお料理ですが、フカヒレを使った料理や、オマールエビの料理など素晴らしい数々のメニューで、とてもおいしかったです。スタッフ方の対応も迅速で、後味には良いものが残る最高の結婚式になったと思います詳細を見る (221文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
naturalな雰囲気。
naturalな雰囲気でプランナーさんの対応も丁寧。会場の自体とてもsimpleなので飾り付け次第でオリジナルな雰囲気が出せそうだと感じました。じぶんたちらしさを大切にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (99文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新郎の義理兄の結婚式に参列しました。新郎側の受付を担当...
新郎の義理兄の結婚式に参列しました。新郎側の受付を担当しました。挙式会場・・・広めの挙式会場なのが印象的だった。正面に流れる滝がきれいだった。しかし、子供が泣いてしまい途中で退場してしまいました。披露宴会場・・・広めでゆったりとした会場内、テーブルの配置もゆったりとしていた。しかし、白を基調とした会場内、もう少しデザインに面白みがあっても良いのでは。白色ばっかりだったという印象が強い。料理・・・隣に座っていた祖父のグラスに蜘蛛がたかっていた。食器の管理をもっと十分に。スタッフ・・・基本的に対応が素っ気無い。特に男性スタッフ。祖父のグラスに蜘蛛がたかっていた件でも、特に謝罪はなく、グラスを取り替えて(テーブル中央の)「花から出てきたんですかね~。」と一言。ありえない。ロケーション・・・インターパークのメイン通り沿いなので、外での写真撮影時には車の通る音が気になる。ここが良かった・・・新郎新婦が披露宴会場に登場する際に、カーテンが一気にバッと開いた演出が良かった。こんなカップルにお勧め・・・水と緑のデザインをイメージした式場と言うことで、爽やかな感じの挙式をされたいカップルの方にお勧めかなと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然の中での結婚式
チャペルの天井がガラス張りで青空が見えてとても素敵でした。パーティ会場からはガーデンの景色が見えて全体的に景色がとても良かったです。ガーデンでのデザートビュッフェは好きなデザートを選べるのも楽しかったし新郎新婦とも写真を撮ったりできたので楽しい時間でした。テーブルについたスタッフの方の感じもよかったですし、お料理はお肉のソースを3種類のソースの中から選べたのもおもしろかったです。本当においしくて大満足でした!!詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列者に優しい結婚式場
全体的に、小さい子からお年寄りまで、参列者に優しい結婚式場でした。披露宴会場には赤ちゃんや子供の為の簡易ベッドなどがありました。親戚重視で、なおかつ今風に挙式したい人にぴったりのところだと思いました。テーブルについてくれた人も細かい気配りをしてくれて良かったです。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れた日には最高です。
パーティ会場と中庭がひと続きになっているので、晴れた日には余興やフードサービスを外で行うことができます。式も中庭で行うので人前式向きです。ガーデンウェディングの要素が強く建物自体は非常にシンプルなので、雨が降った場合、面白味に欠けてしまうかも・・・。料理はとてもおいしかったです。中庭でステーキを焼いてくれる演出はとても楽しめました。駅からはかなり離れているので送迎バスは必須です。ただ地元の人はみんな車で来てたので、バス利用者は非常に少なかったです。新郎新婦との距離が近いので、アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/09/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
貸し切りは贅沢
あれだけの施設を貸し切って結婚式、贅沢と思いました。チャペルも、本当の教会のようで、それも1カップルの為のみ。宴会場も広く、綺麗。ただ、スタッフが全体に若い印象で、サービスは今一つの印象です。もう少し慣れたスタッフもいて良いのではないかと思いました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広いガーデン
友達の結婚式で行きました。チャペルは天井が高く、天窓があり、自然の光が入ります。挙式中、新郎新婦は階段を数段あがった所で式をするので、よく見えました。挙式後は、チャペルを出てすぐの庭の様な所でブーケトスと集合写真を撮りました。この時撮った集合写真は、披露宴後にゲスト全員に配られました。披露宴会場は白くて広い会場でした。新郎新婦のすぐ後ろがガーデンになっています。再入場はガーデンからしていました。暖かい季節はガーデンでパーテイーもよさそうです。ラウンジも広く、大人数でも十分だと思います。ちょっと残念なことが一つ・・・当日受付をしていたのですが、入り口を入って正面にチャペルがあるので、新郎新婦の前撮りの時にばったり遭遇してしまいました。挙式の時にベールをかけた友人を見たかったので今思うとちょっと残念だったなぁ。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/08/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
天井の高いチャペルは魅力的
チャペルは白を基調とし、天井はとても高くトップライトとなっていて正面にある十字架もとても綺麗でした。天気のいい日には光が差し込みとてもいい感じだと思います。披露宴会場も天井が高く、ガーデンに面する部分はガラス張りとなっているので、自然光が入りとても明るいです。ガーデンにも出られるので何かの演出のときに使えるようです。ガーデンはインターパーク内のメイン道理に面しているので、車の騒音は否めないかもしれませんが、高速道路のICからそれほど離れていないので車で遠方からのアクセスはよさそうです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/12/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おすすめ
スタッフさんがとても元気がよく雰囲気が良いと思いました。人によって感じ方はちがうかもしれませんが私は対応が良いとおもいました。料理もすばらしくて味もおいしかったです。周りに緑があるので落ち着きました。みなさんもぜひ来てみてください詳細を見る (115文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 19歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 8% |
ブランレヴュー宇都宮アクアテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ブランレヴュー宇都宮アクアテラスの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ746人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*豪華20大特典*光溢れる感動チャペル【ドレス2着プレゼント】
『初めてのご見学でも安心』インターパークの好立地で叶う≪本物の自然≫が祝福する貸切ガーデン邸宅!光×水×緑あふれる独立チャペルで感動挙式体験*婚礼アイテムから最大160万円特典&贅沢和牛の試食つき*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*全天候型体験【最大160万優待】光×空×緑の一棟貸切邸宅*
『初めてのご見学でも安心』インターパークの好立地で叶う≪本物の自然≫が祝福する貸切ガーデン邸宅!光×水×緑あふれる独立チャペルで感動挙式体験*ドレス等婚礼アイテムから最大160万円特典&贅沢和牛の試食つき*

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*月1BIG*自然の中で過ごす貸切W×豪華試食【挙式料プレゼント】
『初めてのご見学でも安心』インターパークの好立地で叶う≪本物の自然≫が祝福する貸切ガーデン邸宅!光×水×緑あふれる独立チャペルで感動挙式体験*ドレス等婚礼アイテムから最大160万円特典&贅沢和牛の試食つき*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート保証】公式HPよりご予約の方に最安値プランを限定でご案内!
▼公式HPよりご予約の方限定▼結婚式の実施費用において、最安値のプランをご案内いたします。(内容は日程、季節や挙式をご希望の人数によって変動いたします) ▼先着3組 ▼他特典との併用は出来かねます
適用期間:2025/10/18 〜
基本情報
| 会場名 | ブランレヴュー宇都宮アクアテラス(ブランレヴューウツノミヤアクアテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で20分、JR雀宮駅より車で11分、北関東自動車道宇都宮上三川ICから車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 64台 |
| 送迎 | あり栃木県内送迎バス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りの高い天井から舞い降りる祝福の光。誓いのシーンを神聖な白い空間が包み込む、厳かな雰囲気と開放感が共存する光と水のチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式やデザートブッフェ等、広大な貸切ガーデンならではの演出もおすすめです! |
| 二次会利用 | 利用可能※二次会をご希望の場合はご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | 広々としたナチュラルなパーティー会場はどんなコーディネートも素敵に映える。好きな色、好きな花、おふたりのこだわりを詰め込んだオリジナルウエディングを♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお肉のカット方法など一人ひとりに合わせた特別対応も可能* |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアはもちろん、お料理を決める前にフルコースのご試食会にもご招待★ |
| おすすめポイント | 自慢の広大な貸切ガーデンでのデザートブッフェは大人気の演出♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025栃木県
ロケーション評価GOLD


