
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場1位
- 栃木県 緑が見える宴会場1位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場1位
- 栃木県 ナチュラル1位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル1位
- 栃木県 クチコミ件数2位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数2位
- 栃木県 窓がある宴会場2位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価3位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価3位
- 栃木県 料理評価3位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価3位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数3位
- 栃木県 ガーデンあり3位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり3位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る3位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る3位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見えるチャペル3位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気3位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気3位
- 栃木県 お気に入り数4位
- 栃木県 ゲストハウス4位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス4位
- 栃木県 緑が見えるチャペル4位
- 栃木県 総合ポイント5位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント5位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気5位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気5位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気5位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気5位
- 栃木県 ロケーション評価5位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価5位
- 栃木県 スタッフ評価5位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価5位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い6位
- 栃木県 チャペルの天井が高い7位
ブランレヴュー宇都宮アクアテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデンが綺麗な結婚式場
白を基調としたチャペルで水が流れる滝のような壁がとても綺麗です。披露宴会場は挙式会場と雰囲気が変わり、南向きの大きな窓ガラスから綺麗なガーデンが良く見えます。ガーデンを背にして新郎新婦が座る形になるので写真を撮ったときに背景に緑が入りとても写真が映えました。新郎新婦から見て奥行きがそれほどなく横長の会場になるので、ゲストの方との距離が近く、緊張もあまりせずに楽しい時間を過ごすことができました。結婚式後、ゲストの方々から料理が美味しかったとの感想をいただきました。料理長との打ち合わせもあるので自分達の希望を反映させることができるのがとても良かったです。駅は遠く、宇都宮駅までは車で20分ほどかかります。車で来るゲストの方にとっては、専用駐車場があり、インターも近いので良いと思います。担当してくださったプランナーさんは、いつも明るく楽しい打ち合わせをしてくださり、私達が思い付かないような楽しいアイディアを沢山出してくれました。他のスタッフの方々もいつも明るく笑顔で対応してくださり結婚式までの期間、特に不安も無く安心して当日を迎えることができました。緑が沢山のガーデンが綺麗です。料理がとても美味しいです。やれることは早めにやっておいた方がいいです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデン挙式
ガーデン挙式がしたくて、1件目に見学に行きました。水と緑がとてもステキでイメージ通りで即決しました!しっかり囲われているので景観も保たれていて気になりませんでした!挙式当日も無事に晴れて理想通りの式となりました!ちなみに教会もステキです!天井に窓があって光が射し込んでとても良い雰囲気です!披露宴会場は高砂の後ろがちょうどガーデンで、とても景色が良いです。高砂で撮る写真はそれだけでフォトジェニックでした。お料理はそれなりにかけたと思いますが大変満足していますウェルカムスペースや小物などは手作りで対応しましたが、フォトブースなどは式場のものが使用できて寂しい印象はなかったと思います。お料理はどれも美味しくて、使用するお野菜などもリクエストに応えてくれました。デザートビュッフェの種類もものすごく多くてゲストにもとても満足してもらえました。駅からは離れていますが、シャトルバスなど対応できます。インターからも近いので、そこまでゲストよ皆さんにも負担にはならなかったかな?とも思いますどのスタッフさんも対応が素晴らしく気持ち良かったです。プランナーさんはわたし達の要望を聞いてくれて、真摯に対応してくださいました。披露宴会場とガーデンは昼と夜で雰囲気も変わって、当日夕方雨が降ってしまいましたが、それもまた雫がしたたる感じも趣がありました。ヘアメイクもご要望に応えてもらいナチュラルだけどしっかりと仕上げてくれました。ヘアも素早く思い通りにチェンジしていただきました。カメラマンさんには撮りたいショットをリクエストさせてもらい時間を見つけてとっていただきました。イメージ通りの結婚式ができると確信できたことです。結婚式の準備はやはり相当大変だったけど、一生懸命やった分だけ楽しみもたくさんだし、ゲストの方たちにも喜んでもらえました。費用や時間の問題もあると思いますが、やりたいことや妥協したくないところはおもいきりやったほうが後悔なく楽しめると思います!当日は緊張よりも楽しくて楽しくあっという間にすぎました★少しでもやりたい気持ちがあったら結婚式はしたほうが良いと思います。詳細を見る (888文字)



- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達好みが叶う結婚式場
自然光が入るすごく綺麗なチャペルです。ナチュラルテイストな感じの会場なので、いろんなことができそうでした。私たちはソファ席にしたのですが、ガーデンを背景に写真が撮れるのでオススメです映像記録と衣装代が上がった。見積もり時点で、「この値段なら充分に衣装選べます!」と言われていたのだが、提携のドレスサロンの下限設定とあっていなかった。お料理を自分達好みで色々お願いしたので、見積もりより少し値段が上がった。どちらも満足のいくものになったので後悔はしませんでした。・フラワーシャワー(造花)の持ち込み・バス代(駅から4往復)サービス・キャンディブーケの持ち込み自分達好みで食材の調整をして頂けるのでよかったです。一人一人のアレルギーの状態に合わせてお料理の調整もして頂けるので非常にありがたかったです。宇都宮のインターパーク周辺にあるので、高速のicも近くにあり交通の便も良い、電車利用の場合、送迎バスを手配することもできるので、良かった色んな相談にしっかりのってくれて、料金の相談や持ち込みの相談が気軽にできました。隠し扉からの入場とガーデンからの入場ガーデンが綺麗であること、会場のスタッフの第一印象と希望を色々叶えてくれるから詳細を見る (514文字)




費用明細5,784,335円(72名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルウエディングならブランレビュー!
ナチュラルガーデンウエディングな雰囲気でとても自然なウエディングが出来ました。チャペルは背後に滝が流れています。私はガーデン挙式でしたが、噴水とバーゴラがあります。ガーデンはとても管理が行き届いており、芝は冬でも着色されていて緑をキープしています。とても広くて開放感があります。披露宴会場からガーデンを見渡せます。ムービーは壁に投影できてプロジェクションマッピングも対応しています。最初の見積もりは最低限の見積もりになっているので、値上がりは当たり前かと思います。ガーデンウエディングに拘りたかったので、装飾の植物を可能な限り持ち込みにしました。コース料理ですが希望も聞いてくれるので助かりました。私はドラゴンフルーツとキャビアを追加しました。インターパークなので電車では直接来れませんが、送迎バスがあります。アルバイトのキャストさんも含めてホスピタリティが最高でした。特にプランナーさんにはとてもお世話になりました。今でも交流があるのでとても良い出会いでした。シャボン玉がいい感じでした。プランナーさんが頼りになったので理想のウエディングになりました。詳細を見る (477文字)

費用明細4,172,882円(68名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルで温かみのある式場
・緑が多く、とてもナチュラルな感じで温かみのあるガーデンで、植物が好きな新郎新婦にぴったりでした。・式場も清潔感があり過ごしやすかったです。・落ち着きのある披露宴会場でした。披露宴会場も植物で溢れていて新郎新婦のこだわりが見て取れ、とても良かったです。・お肉が美味しかったです!・県内からの参列でしたが高速のインターチェンジからも近く、駐車場も完備されていて不便さは感じませんでした。・近くに大きな商業施設もあり、時間が空いたときなどは時間を潰せるので、参列側はありがたいと思います。・スタッフの方もみなさん笑顔で対応してくださり、不快な思いをすることはありませんでした。・ガーデンの雰囲気がナチュラルでとても良かったです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然に溢れたガーデンがあり美味しい料理で幸せになる式場
私達は、ガーデン挙式を行いました。装飾も自分達で行い植物やガーランドなど持ち込みしました。自分達のイメージした挙式会場を、作り上げることができて大満足でした。当日は、天気にも恵まれたのでゲストの顔もよく見え皆さんの笑顔がよく見えて良かったです。ガーデンだったので緑が良く映え噴水もあるので自然を感じることが出来たので良かったです。貸切施設だったのでゲストの方達も広々とゆったり過ごせたのでは無いかと思います。披露宴会場は、100人程でも広々使えるので私達は、70人程度でしたので広く使うことができました。ゲストの周りをラウンドする時も余裕を持ってゆったりと進むことができました。入場する時は、隠し扉がありゲストの方も驚いていたのも良かったです。高砂も希望通りのソファー席にしてテーブルがない分ドレスがよく見えてゲストの距離がグッと近づいたので良かったです。・こだわった所は、ゲストの方達から満足してもらえるような料理です。・想定していなかった出費は、装花です。思ったよりも高くなってしまったので持ち込みできる所は、自分達で装飾を行いました。・引き出物を持ち込んだのでそれだけかかりました。・節約したところは、特に気にせず自分達で納得したプランにしました。・初の見学だったのでドレスの値引きや仏滅特典で映像や送迎バスなどたくさん値引きがありました。・受付の装飾やフォトプロップス、植物など会場の装飾類です。お料理は、言うことなくとっても美味しく大満足でした!!結婚式の料理も納得いくものでデザートブュッフェがデザートブュッフェだけでなくうどんやお茶漬けなどもあり友人達からも好評でした。ケーキもやりたかったドリップケーキができたので良かったです。栃木なので友人達は、車で来ることが多かったので広い駐車場があったので良かったです。駅からのバスの送迎もあり助かりました。プランナーさんとは、見学から案内して頂いて最後まで一緒に結婚式の打ち合わせができて良かったです。プランナーさんのアドバイスや楽しくお話し出来たお陰で打ち合わせなども素敵な思い出となりました。他のスタッフの方もとても親切な対応をしてくださりました。スクリーンが三面になるので大画面で見ることができ迫力ある演出になったと思います。受付のところからアロマの香りで良い匂いがして来るたびに幸せな気分になりました。・この式場に決めた理由は、素敵なガーデンで自分達のイメージにぴったりだったこと。プランさんがとても良い方でした。・とても幸せな夢のような時間を過ごすことができました。・自分のやりたいことを明確に新郎新婦で話し合い打ち合わせをすると計画的に進むと思います。詳細を見る (1111文字)
費用明細4,172,882円(68名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
え~かんじな式場☆式を挙げるも良し!!参列するも良し!最高☆
わたし達の挙式は、ガーデンで行ったので、挙式でのチャペル利用はありませんでした。しかし、ブランレヴューで挙式した先輩方のネームプレートが飾られており、ここに並ぶのかと思いワクワクしました。また、わたし達の場合、チャペルは、プランナーさんへの恩返し(サプライズ)のために使わせていただきました!数年前にリニューアルしたとのことで、非常に綺麗な式場です。わたし達はアットホームな雰囲気で結婚式を挙げたいと思っていたので、緑あふれるガーデンに非常に惹かれたことを思い出します。わたし達の式では使用しませんでしたが、プロジェクションマッピング等の最新システムもあり、非常にワクワクする式場です。見積とさほど変わらず式を挙げられました。自分たちで作れるものは作り、また、外注して安く仕上げられるモノは外注しました。また、それを許してくれる式場です。一番最初にブランレヴューにしようと思ったきっかけのひとつが料理です。今まで行った式場の中で一番美味しい料理で、特に野菜料理の美味しさに驚き、感動しました。また、実家がトマト屋ということで、式当日に料理の中で使っていただき、かなりわがままを聞いてもらいました☆駅からはやや離れていますが、インターパークにあるため、分かりやすいかと思います。最高です☆茶目っ気あるし、一緒にプランニングすることが毎回楽しくて仕方ありませんでした☆感謝してもしきれない恩があり、本当に「有難う」と思います。担当プランナーさん以外のスタッフの方たちも、気さくに声をかけてくださり嬉しかったです(^^♪とっても素敵なスタッフさんが勢揃いです☆綺麗に手入れされた素敵なガーデンが印象に残っています。わたし達は人前式で行いました。ガーデン挙式にしたことで、ゲストとの距離が近く、リラックスした雰囲気の理想通りの式になりました。決めては人です!!わたし達は、式場見学を2か所したのですが、こちらの式場が一つ目でした。見学している時から「素敵な方(スタッフさん)ばかりの式場」と奥さんと話をし、正直その場でブランレヴューに決まっていました。この”式場”といよりも、ここの”スタッフ”というところが決め手です☆詳細を見る (906文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場がひとつになれる式場。老若男女問わず!!
自然光が入るため、昼がおすすめです。100名ほど参列頂きましたが座りきれず、立っているゲストもいました。ガーデンが広く様々な演出が可能です。段差が少なく高齢のゲストでも問題ありません。また、新郎新婦から見て、左右に広く、奥行きが狭く作られている為、ゲストとの距離が近く感じられます。全体の広さは120名程の出席で、わりとパンパンでした。しかし、新郎新婦後ろにはガーデンが広がる為狭苦しくは感じられないと思います。料理は細かなところまで協力して頂きましたが、追加料金がかからないよう考慮して提案してくれて感謝しています。その他も追加料金については明確にしながら様々な提案をして頂きました。送迎バスサービス。新婦ドレス1着サービス。ブーケ、プチギフトは持ち込み、持ち込み料は無料。細かなワガママがききます。美味しくて好評でした。車が必須の為、飲酒するゲストには注意が必要です。式場にて駅から式場のバスの手配が可能です。二次会会場は周辺には少ない為、ゲストの移動手段に考慮が必要です。みなさん、素敵です。スタッフの対応の良さがすごいです。プランナーはもちろん、各種担当(花、音響、料理、提携先のドレスコーディネーター)の皆さん素敵です。決め手はプランナーさん。設備としては大階段のようなものはなく、むしろ、挙式会場含め、段差がほぼないので、ナチュラルな雰囲気が好きな方、また、高齢のゲストを呼びたい方には特におすすめです。ガーデンが広く子どもたちが遊びまわれるところもゲスト次第ではおすすめです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ウッドテイストによって非常にカジュアル感がありました
ホワイトチャペルは、グレーの石が大きく前方面に壁としてそびえていまして、スタイリッシュな迫力がありました。空間としては、上への広がりがとっても強く、縦長でもありまして、開放的な心地を感じれました。柔らかなウッド調の感じの床面のパーティルームは、明るく爽やか、さらにそれにマッチするような側面の窓面からのナチュラルビューがすごく綺麗なグリーンとなっていまして、気持ちが明るく晴れやかになるような心地がしました。宇都宮神三上インターで降りてからは、4、5分もかからないくらいで到着できました。柔らかなウッド調の感じの床面のパーティスペースのその木目鮮やかな茶色が作りだすあかるい天然系の美しさはとっても居心地が良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても楽しい式でした
式場はシンプルモダンで雰囲気がいい。お花を飾っても生えるし、そのままでもいいと思う。色合いも白と椅子のブラウンがマッチしてる。120人でも余裕で入れる広さだった。プロジェクションマッピングがあっていい。ガーデンが広くて、開放感がある。120人でも狭くないし、余興のスペースも充分にとれた。白い壁と床のブラウンがあっている。花、ドレス、引き出物料理は試食会があって、いろいろ選べた。スイーツビュッフェを取り入れた、スイーツビュッフェの中で締めのご飯お茶漬けなどが選べたが、希望でラーメンをやってもらいたいと言ったところで、希望に応えてくれた。インターパークが近くで、電車はないけどローケーションは微妙。お酒を飲んだ人が電車で帰るのには送迎が必要。スタッフさんは丁寧に対応してくれたました。スイーツビュッフェガーデンテラスプロジェクションマッピング何箇所も見たほうがいいと思いますその上でここが気に入りました詳細を見る (402文字)



もっと見る費用明細5,262,818円(120名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
理想のウェディングが叶えられる式場
チャペルかガーデン挙式、どちらか選べます。チャペルは天井がガラス張りになっていて、晴れた日は青空と太陽の光でとってもキレイです!ガーデン挙式も緑がいっぱいで、ナチュラルな式にしたい人にはオススメだと思います。披露宴会場からもガーデンが見えます。プロジェクションマッピングができます。隠し扉があって、そこから入場できたりもします。駅からは少し遠いです。車だと上三川インターから10分ほどで着きます。お金をかけなくてもいいところ、逆にランクを上げたほうがいいところ(料理など)をきちんと教えてくれるので、とっても助かってます!親身になって考えてくれるプランナーさんでよかったです!私達はガーデンが決め手でした。昼間も素敵なんですが、夜はライトに照らされていてもっとキレイでした。ここでデザートビュッフェをする予定です!自由度が高い結婚式場なので、やりたいことがたくさんあるカップルにオススメです。持ち込み料もほぼかかりません。また、やりたいことがとくに思いつかなくても、プランナーさんがいろいろ提案してくれるので安心です。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルウェディング
3年前にリニューアルしたとのことでとても綺麗でした。白を基調とした王道な雰囲気です。プロジェクションマッピングの演出が新鮮でした。窓から緑が見えガーデン演出も出来るようでした。15000円相当のハーフコースの予定でしたが、お肉料理とパンのみでした。お料理がオリコン1位をとったとアピールされていたので期待していましたが、あまり伝わらず正直がっかりでした。お肉と野菜のソテーにソースが添えられていました。正直シェフの腕というより、素材の美味しさのように感じました。駅から遠いですが宇都宮駅から送迎バスが出ているので安心でした。同い年の方が担当してくださり、フレンドリーで話しやすかったです。プロジェクションマッピングや誕生日新聞はやってみたいと思いました。ちびっ子のゲストも多いのでキッズスペースを作ることが出来るのも良かったです。午前午後で貸切に出来るのでゲストハウスでのウェディングをしたい方にオススメです。詳細を見る (405文字)

- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とてもいい会場
チャペルは独立しており、正面からは自然光がはいり、滝が流れています。プレートセレモニーという他の挙式会場ではできないセレモニーをすることもできます。全体的に明るい雰囲気のチャペルになっております。まだアフターセレモニーもチャペルを出てすぐのところで行うので、段差などもなく小さなお子さま連れやお年寄り連れでも危なくないです。また、ガーデンを装飾して行うガーデン挙式も行うことができ、この会場だと2パターンから選ぶことができます!!形にとらわれない人前式でガーデン挙式を行うのも2人らしい結婚式を挙げるのにとてもいい選択だと思います。挙式会場も緑とそしてお水が流れており、すごい自然豊かなナチュラルな雰囲気になってます。自然光がすごく入り明るい会場です。スタッフのかたもすごく対応がよく、小さなお子さま連れでも安心して結婚式を挙げることができます。ナチュラルウエディングを希望してる方には是非おすすめの会場となってます。会場が新しくなり、演出などもいろいろなことができるようになりました。親族のお部屋や新郎新婦のお部屋も別にあり、友人の方も外のバルコニーでまったり、雨が降ってるときにはインナーバルコニーで待つこともできます。全体的に自然が多く、宇都宮の街中にあるとは思えない空間になっております。広いお庭があるので、お庭を使った演出もすることができます。段差なども少なくお年寄りの方や体の不自由な方でも参列することが可能です。高速道路のインターからも近く車でくるのにも便利で、街中にあっても外の景色がはいったりすることはないです。ナチュラルウエディングにはもってこいです。いろいろできるので、自分のイメージをもっていたほうがいいです。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
祭壇のところの滝のような光景が壮大
白い清らかさと、神聖なる雰囲気を表現する祭壇のところの壁を滝のように流れる水とが作る光景は実に合っていて、身が清められるような感覚を覚えるほどでした。そして、上が天窓になっていて、バージンロードの上部分だけですがとっても爽やかに開ける印象となっていて、しかも当日は快晴だったので青空がとっても綺麗でした。優しさと軽やかさ、カジュアルを感じさせる木目フロアーのパーティスペースはお二人が着席するメインのテーブルの後部分がとっても大きく窓面になっていて白いフレーム以外はほぼ開けた視界。そこから草木、空のブルーが見渡せて気分はすごく明るくなれたような感覚でした。料理は、和洋折衷のもので、創作系のセンスを感じました。雀宮駅からは会場までタクシーを使って5、6分くらいでした。挙式スペースの白さによる身を清める不思議な力みたいなものが素晴らしくて、今でもその体感をはっきり覚えています。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理にこだわっている方はおすすめ!
一年中緑があるので自然がお好きな方にはおすすめです。プロジェクトマッピングが出来るのが私たちにはとても嬉しく楽しかったです!!ドレスが予定していたより高くなりました。女性はこだわりたいところだと思うので上がるところではあると思います。ペーパーアイテムを持ち込みにさせてもらったので、そこはとても助かりました。お料理が一番のこだわりだったので本当におすすめです。美味しさは当たり前ですが、アレルギーやお年寄りへの食べやすさの配慮など、相談すれば一人一人への配慮をしてくれてとても素晴らしかったです。近くに100均やジョイフル、べビザラスなど準備の時に足りないものを調達するのがとても便利で助かりました。心配りがとても素晴らしかったです。両親も感激してました。お料理はもちろんですが、スタッフさん一人一人の心配りがとても良くて感動しました。足を実際に運んで見てみないと分からないと思うので自分の目で見て実感して欲しいです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルウェディング
ガーデンでも挙式可能ですが、天候を考慮してチャペルで行いました。チャペルの中に有料でお花を飾ることもできますが、天井の窓から太陽の光が入って花が無くても充分綺麗だったので、節約の為にも無しで行いました。メインテーブルや壁の飾りなどナチュラルな雰囲気でとても好きでした。メインテーブルの後ろが大きな窓になっていてガーデンが見えて綺麗です。ドレス/料理/装花駅からは遠いので式場でバスを手配しました。車で行く場合は駐車場も十分な広さがあるので便利だと思います。天気が良かったのでサービスで付けてくれたシャボン玉の機械がとってもキレイでした。持ち込み料がかかるものもありますが、持ち込み自由な物が多かったのでペーパーアイテムやリボンシャワーなど手作りで持ち込むことで料金を抑えることが出来ると思います。詳細を見る (348文字)




- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーと3人4脚でつくりあげるアレンジ自在のウエディング
シンプルな挙式会場で、そこで挙式をあげたカップルのプレートが飾ってあるのが特徴。キャパは広めで招待した105名が全員入れた。壁面を利用したプロジェクションマッピングや庭園など、おしゃれな空間だった。ゲストハウスなので、飾り付けや演出が自由にできる。人数が増えたこともあるが、衣裳や飾り付けなどいろいろ決めていったらいつの間にか予算オーバーしていた。とくに衣裳はかなり値上がりしていたので、見積書の段階から高い金額を呈示してほしかった。飾り付けなど持ち込みにすることで予算削減した。また、ムービーは妻の自作だったので予算を押さえ、いい映像をつくってくれた。個人的には味もよく満足でした。コースが決まっているものだと思っていたので、アレンジできるのはありがたかったです。宇都宮駅からバスで30分と遠い。宇都宮以外からゲストを呼ぶ場合、早く来てもらう必要がある。またホテルなどの宿泊施設が近くにない式場を選んだ理由が「プランナー」であったぐらいに、素晴らしいプランナーに出会えた。千葉に住んでいて打ち合わせできる時間が限られているなか、しっかりと話を聞いていただきうまくまとめてくれた。演出なども自分の思っていることをしっかりと伝えてきてくれたので、安心もできた。また、新人のプランナーさんも積極的にコミュニケーションを取ってくれ、打ち合わせに行くのが楽しみだった。その新人さんが自分が担当でないにもかかわらず、式の最後に泣いてくれたのは非常にいい思い出です。プロジェクションマッピングプランナーの気配り決め手はプランナーでした。どんなに式場がよくてもプランナーとの相性が悪ければいい結婚式はできないと感じています。一見無理そうなことでも、プランナーに話してみたほうがいいです。意外と可能だったりします。詳細を見る (751文字)



もっと見る費用明細5,072,512円(105名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
フォトブースが素敵☆
午後からの挙式でしたが光が射し込んでとてもいい感じでした。ガーデンでフラワーシャワやバルンリリースも行い素敵な写真が撮れました☆彡披露宴会場の入り口近くに1ヶ所、披露宴会場のガーデンのところに1ヶ所フォトブースがあります。ずっと置いてあります。夜見るとさらに綺麗で素敵なガーデンです。壁でのプロジェクションマッピングがあり魅力を感じ最初の入場は壁からにしました。みんな驚いてて凄いって驚いてました。披露宴からもガーデンが見えるので時間が経つにつれてとても素敵な景色でした。夫婦で料理だけは美味しいものをと決めていたので考えてた金額よりも少し高かったのですが大満足の料理だったのでお金をかけて正解だと思いました。結婚式紹介所から見学申し込みしたため新婦の衣装が結構安くしていただきました。また、最初に演出でバルンリリースをやりたいと話してて、プランナーサンからバルンリリースをプレゼントしていただきました。支配人から新郎の衣装を安くしていただきました。ペーパーアイテムとプロフィールムービーは持ち込みしました。シェフの方と直接料理の打ち合わせできたのでオリジナルメニューを作ることが出来てよかったです。またお肉がとっても美味しくみんなから大好評でした☆上三川icから近いので車で来た友人とかには最適だったそうです。担当のプランナーサンをはじめみなサンとっても優しく、明るく接していただき、また私達のわがままを聞いていただきよかったです。壁にプロジェクションマッピングができ、壁からの入場ができるのでぜひ見学してください!オリジナルメニューが作れるのでぜひ(*´罒`*)貸切になるところがよかったです。親へのコンシェルジュがあったので小さな親孝行できたと思います。自分中心で考えてしまいますがゲストが喜ぶことを1つくらい演出入れるといいかと思います。詳細を見る (773文字)


- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓が多くて抜けていくような爽快感
前のグレーの石壁のところには、なんと水が流れ落ちていてその水の様とか、水流の音などがその場を神秘の空気にしてました。またバージンロードのちょうど上は天窓が長く設備されていて快晴の青空が見えました。白いから、このようなポイントはとっても印象深くて記憶に刻まれています!!木のフローリングは木目らしさがしっかりと表現されたデザインとなっていて、白いルームにおいてはくっきり目立ってました。ガーデンから入ってくる登場の演出があったのですがそれができるほど、壁の1面窓ガラスと、扉になっていてガーデンの景色が広く大きく見渡せました。ガーデンには水の場もあって、なんとも贅沢感のあるオアシスみたいでした。雀宮駅から式場までは、タクシーを使っても10分はかかりましてちょっと遠かったかなあと思います。木目らしさがはっきり出たフローリングが、軽やかなかじゅあるを表現していたのでパーティスペースの気軽な雰囲気です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
挙式は神社、披露宴で使用
披露宴会場の南側が前面窓になっていて、カーテンの開け閉めで雰囲気を変えることができます。例えば、披露宴の前半はカーテンを閉めて料理や演出に注目してもらい、お色直し後の後半はカーテンを開けて開放感を演出!といったことができました。カーテンを開ければ緑いっぱいの中庭が見えるので、天気のいい日や日が暮れた後はとても綺麗に披露宴を演出できます!プランによっては壁面全体を使った映像の投射や、音楽に合わせたプロジェクションマッピングなど、色々できるのも良かったです!写真や映像。新郎衣装。こちらがゲストに振る舞いたい料理内容を汲み取って、素晴らしい料理を提供してもらえました。ゲストからも非常に評判でした。場所的には公共交通機関の利用が難しい位置だったので、親族やゲストには車で来てもらわなければなりませんでした。送迎バスの手配などで対応する必要があったため、プランナーさんとよく相談して段取りしました。会場スタッフ一丸で対応してもらいました。専属でついてくれたプランナーさんが、式場と披露宴会場の調整をよくやってくれました。1日二組のガーデン式なので、会場全体で対応してもらえます。緑がたくさんの中庭も良い。プランナーさんが良く式や披露宴についてアドバイスしてくれますが、こちらがやりたいこと、気になっていることはその都度伝えないと、式直前に齟齬が発覚してバタバタしますので、毎回の打ち合わせ以外でも、よくプランナーさんと連絡を取ることが重要です。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分のやりたい!を叶えてくれる式場
チャペルは白を基調とした清潔な印象。光をたくさん取り込めるように工夫されたつくりになっていました♪披露宴会場はプロジェクター完備はもちろん、ムービングボール、プロジェクションマッピングにも対応していて、やりたいこと全部出来た式場でした!雰囲気も自然な感じでよかったです!45人→86人への変更、こだわりを反映していただいた食事、カクテルなど飲める種類を増やすためのグレードアップ、カラードレスのオーバー分、生花、写真・ビデオ撮影、前撮り、エンドロール、送迎用マイクロバスなど装飾用の生花削減、ペーパーアイテムやオープニングムービー・プロフィールムービーの手作り料理の味に関しては文句無し!見た目もよく、写真を撮って楽しんだり、美味しく食べたりと、パーティーにおける要の役割と言っても過言ではない満足度の高いものでした。当日参加された方も美味しいと好評でした♪交通量比較的多い通りなのに、敷地内からはトラックの音も聞こえず!!また、木に囲まれたロケーションの中だったのでプライベートウエディング感を満喫できました♪インターパークなので、アクセスも良好とはいえど、車がないと移動が大変な宇都宮。当日はシャトルバスやタクシーを手配しました。利用した方は、助かったようで喜んでもらえたみたいです(*^^*)親身になって相談にのってくれたり、こんなことできますよ!と提案してくれたので、ゲストの人たちにも楽しんでもらえる楽しい一日になりました。他ではできないことをしたいということであればオススメです。外のガーデンがしっかり見える大きな窓、プロジェクションマッピング、その他諸々を活用すれば、ゲストへのサプライズ満載の式に出来ます!見積もりを出してもらうとき、最初はいかに安く出してもらうかという考えに行き着きがちですが、最初こそ料理やドリンクのグレードを1~2段階アップしておいて、付けたいものも全てつけて出してもらうべきです。もちろん高く出てくるのですが、そこから何を削っていくのかを考えやすいので。実際私たちも最初は安い金額にすることだけ考えて、後で苦しみました(笑)結婚式の費用はオプションの量で上下します詳細を見る (902文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい最高の結婚式が挙げられます♡
真っ白なチャペルと、自然光がたっぷり射し込む大きな天窓が特徴で、とても明るい雰囲気の中で挙式を挙げることができます。大きな窓から見えるガーデンがとても素敵です!ナチュラルな雰囲気が好きな方にはピッタリ!夜になるとライトアップも綺麗です(*^^*)とても美味しく、ゲストからも大変好評でした!秋田出身なので、郷土料理も取り入れてもらいました(*^^*)デザートビュッフェも、とても美味しく可愛いものばかりでした!広々とした駐車場があるので、車で来るゲストには安心です。送迎バスの準備もあります(*^^*)とても明るく楽しいスタッフさんばかりです!一緒に悩んで、より良い結婚式を作り上げてくれます(*^^*)ガーデンを使用したデザートビュッフェが、ライトアップの中でとてもステキな雰囲気でした!真っ白なチャペルと、ステキなガーデンに一目惚れして式場を決めました。まだまだ期間があると思っていても、意外と式までの時間はあっという間です。大好きな式場で、大好きな人と結婚式を挙げられる喜びを噛みしめながら、結婚式準備を楽しんでください(*^^*)詳細を見る (469文字)




- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
広いガーデンを使ってオリジナリティ溢れる式ができる!
ガーデンで挙式がしたかったので、この会場に決めました。開放感のあるガーデンと水が流れている雰囲気が素敵です。ガーデンにガーランドやフォトブースなどの飾り付けも自由に出来るので、ガーデン挙式をしたい方にオススメです。白を基調にしながらもあちらこちらにグリーンがありナチュラルな雰囲気です。高砂席の後ろは全面ガラス張りになっており、ガーデンを眺めながら披露宴を楽しめます。昼と夜のガーデンの雰囲気もガラッと変わるのもまた素敵です。当日の記録映像やフォトアルバムは一生残るものなので最初の見積りのアルバムからランクアップし記録映像もお願いしました。最初の見積りの時点で色々な特典を付けていただいたので、値下がりした部分は特にありません。シェフと直接打ち合わせができるので、自分達の好みも盛り込めます。コースによって好みも別れるので試食会は必須!icから車で約5分。駐車場も広いので車でのアクセスは安心ですが、駅から離れているため電車でのアクセスは少し不便。色々やりたいことが多く、会場としては初の試みだった会場レイアウトも実現してくれました。当日はファミリーコンシェルジュのスタッフさんが両親についてくれる為、両親も安心です。ガーデン挙式かチャペル挙式か選べます。両親とのペアレントタイムが印象的でした。演出ではプロジェクションマッピングもあり、盛り上がります。なんでも自由にできる会場なので、とことんこだわりたい方にオススメですが、こだわり過ぎるときりがないので要注意!詳細を見る (633文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりを一緒に叶えてくれる式場です
自然光が溢れる、綺麗な式場です。ガーデンは緑にあふれ、水辺もありとても素敵です。夜は木々がライトアップされますので、昼から夜にかけてのお式ですと、緑に溢れたナチュラルウエディングのお写真が撮影でき、夜のライトアップされた中での幻想的なお写真が撮れます。持ち込み可能なので、私物を持ち込み、自分達らしい会場にデコレーションもできます。ガーデン側が一面ガラス張りの披露宴会場です。昼でも夜でも、メインテーブルの後ろには素敵なお庭が広がっています。ゲストの皆様も開放感のある会場は居心地のよい空間だと思います。ドレス、前撮り、お料理、装花、映像関係など、こだわったところにはお金をかけました。想定していなかった出費は前撮りの出張料金です。もちろん、式場や式場近辺での撮影の場合は出張料金はかかりませんし、式場でも素敵なお写真が撮影出来るポイントがたくさんあります。近くにある神社も綺麗で素敵な写真が撮れそうです。持ち込み料金は基本的にかかりませんので、自分達らしいお式に出来るはずです。(ドレスは持ち込み料金が発生したと思います)その時にあるキャンペーンや、運良く主人の知り合いがこちらで挙式した際、ゲストで招かれた事があったのでそれの値引きが大きかったです。いろいろ合わせて数十万円の値引きがありました。持ち込んだのは、鏡開きの樽酒、枡、ペーパー小物、プチギフト、映像関係、演出です。こだわりたいところは自分で準備しましたがとても大変でした。。。時間をお金で買うと思って、お願い出来るところは高くてもお願いした方がストレスは少ないと思います。自分の思い通りのお式が出来るように、プランナーさんをはじめスタッフさんが親身になってサポートして下さいます。試食したお料理が、他の式場に比べて抜群に美味しかったです。ぜひゲストの方々にも召し上がっていただきたいと思いました。ゲストの皆様から、今まで出席したお式の中で1番お料理が美味しかったとのお言葉をいただき、嬉しかったです。予算に合わせてお料理の組み合わせも考えて下さいました。デザートビュッフェでは、ウエディングケーキと沢山のケーキの他、アイスクリーム屋さんや、お酒を飲まれている方や甘いものが苦手な方用に、かわいいお蕎麦や、お茶漬けもご用意して下さいました。とても、人気があって大好評でした。ビュッフェ、付けると楽しいですよ。最寄りの駅からは遠いので、バスをお願いしなくてはいけません。式場所有の無料バスは残念ながらございません。駐車場は広いので、ゲストが車で来られる場合は問題ないかと思います。最高のプランナーさんに出逢えました。私達のこだわりの為に大変なご苦労をされたと思います。小柄で華奢な体から、あんなパワーがどこにあるのかと思うほど、私達のお式の1日の為に全身全霊でサポートして下さいました。お式への不安などのメンタル面でも支えていただきました。支配人や、料理長、その他のプランナーさんやスタッフさん、カメラマンさんなどの各担当の方々の対応や行動に不満を感じることはございませんでした。人間なので、合う合わないがあるかと思いますが私達には最高の仕事をしてくださいました。こうだったらいいな、という気持ちに全て応じて下さいました。言いなりになるのではなく、難しい場合は、希望より良い条件の代替え案を提示して下さいました。お庭の木々のライトの色をブルーから白熱灯に替えて下さったり、他の式場のアイデアを伝えると、勉強しに行って下さったりと、お式を最高の1日にする為に努力をし続けてくださいました。スタッフの方々のセンスが良いのも、おススメポイントです。こちらの式場に決めた理由はスタッフさんの対応です。押し付けや、決まったものの中でしか選べないということは一切ありません。どうすればご要望に応えられるか一生懸命考えて下さいます。お式当日は、最高って言葉だけでは表せないくらい、素晴らしい時間が過ごせました。スタッフの皆様のおかげです。ゲストの皆様からも、今まで出席したお式の中で1番良かった、あんな結婚式なら何回でも出席したい、自分達もあんな結婚式したなかった、などなどたくさんのお褒めの言葉をいただきました。自己満足も大切ですが、ゲストが喜んで下さるお式にする為にはプランナーさんをはじめ、スタッフさんとの相性が大切だと思います。式場を迷っていらっしゃるなら、スタッフさんで選んた方が、気持ちよく準備が進むと思います。結婚式は本番1日、準備に数ヶ月です。大変な準備も楽しく笑顔で乗り切って下さるスタッフさんばかりです。そんなスタッフさんと一緒に出来れば、本番も最高の1日になるはずです。詳細を見る (1920文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
憧れのガーデン挙式
ガーデン挙式が夢だったので、叶えることができて本当に満足です!鮮やかな緑ときれいな水のコントラストがとても素敵でした。街中と思えないほどガーデンが立派で、広々としているのでゲストもゆったり過ごすことができていましたバリアフリーで車椅子の親族も自由に行き来できたのがよかったです。披露宴会場もテーマにしていたお花をたくさん飾っていただき、明るく華やかな雰囲気になりました。サプライズ扉やプロジェクションマッピングもあり、演出で使わせていただきました遠方からのゲストも多く、送迎代などは予想以上にかかりました。プチギフトや引き出物の袋など持ち込みしましたゲストの方からとてもおいしかったと好評でした。新郎新婦の分は、式後に別で用意してくださり、しっかり堪能することができました笑駐車場も広くバスや車の乗り入れもスムーズでした。打ち合わせの段階からとても親身に話を聞いてくださり、とてもありがたかったです。当日も細やかに心配りしてくださり心に残る結婚式となりました。ガーデンの雰囲気がとてもすてきです!またウェディングケーキも趣向を凝らしたものにしたかったので相談して特別なものを作っていただけました!会場とスタッフの方の雰囲気がとてもよく、見学にいってその日に決めました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
憧れのガーデン挙式
ガーデンは解放感があり、木々の緑と水場の青など色鮮やかですてきな雰囲気でした。天気がよければさらに最高のロケーションだと思いますものすごく広いというわけではありせんが、100名前後であれば余裕のスペースだと思います。希望通りに飾り付けもしてくださりましたお料理は妥協したくなかったので、一番高いコースにしましたバスの手配や宿泊場所が必要で、予想よりも経費がかかりましたブーケや花冠は持ち込みできました。ゲストテーブルのお花は抑えて、持ち込みで手作りの飾り付けをしました試食会がありお料理の内容についても細かく相談できました。満足のいくお料理が出せ、ゲストの方々からもお褒めの言葉をいただきましたお互いの実家の中間地点であったため、バスの手配などに少し苦労しました。駐車場は無料で広々としているので車での来場には安心だと思います異動の関係でプランナーさんが途中で変更になりましたが、式当日まで親身になって相談に乗ってくださり、安心して挙式、披露宴に望めました。他のスタッフのかたも、前撮りなどで顔見知りの方が多く、心強かったです天気がよければガーデンでの挙式は素敵だと思います。スタッフさんの対応もアットホームでしたどこまで持ち込みができるか、妥協できるところできないところを予め相談することが大切だとおもいます詳細を見る (555文字)
費用明細4,757,091円(78名)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑や水の音を感じながら、ゆったりナチュラルウェディング
チャペルは、天井が高くガラスの吹き抜けになっているので、自然光が入り明るい雰囲気です!正面には滝が流れていて、そこに太陽の光があたると、キラキラと幻想的ガーデンと披露宴会場が大きなガラスの壁で仕切られているので、解放感抜群!緑の見える会場は、ゲスト方々もリラックスできナチュラルウェディングを挙げたかった私達にはピッタリでした!シェフと相談しながらのコース料理は、どれも美味しかったと、評判でした!大きい通りにめんしているので、初めて来るゲスト方でも分かりやすい場所にあります。持ち込みが多数okだったので、手作りのリボンシャワーができて嬉しかったです!あっという間に終わってしまう結婚式!自分がやりたいことは、何でもプランナーさんに相談してみて!詳細を見る (324文字)




- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足!!
チャペルがきれい。季節が許せば、ガーデン挙式が素敵だと思います。大きな窓から見える素敵なガーデン、綺麗な会場、プロジェクションマッピング、大画面など大迫力。映像関係、お花、ドレス。最初の見積もりからは100万円くらいupしてしまいました。全ておいしい。また食べたいです。節約して、和牛にできず、オーストラリア産のメインにしてしまいましたが、おいしかったです。インターパークの大通り沿い。車がべんり。宇都宮駅からインターパーク行きのシャトルバスがあると思います。バスも手配できると思います。担当の方、ヘアメイクの方、先導の方、料理長、受付の方、全ての方のお心遣い、気配り、感謝しています。ガーデンビュッフェ。天気がよく、綺麗なガーデンに出て、気持ちよかったです。優しいスタッフ、綺麗なガーデン、おいしい料理に大満足です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔溢れる結婚式
バージンロードの先に水が壁を伝って流れるところが見え、自然光が差し込み明るい挙式会場で、すごく良かったです。挙式後にウェディングプレートを収める儀式もあり、これまで挙式した人全員のプレートが壁に貼り付けてあるので、挙式当日だけでなく挙式後にも訪れたくなるような演出をしてくれています。新郎新婦の席の後ろが一面ガラスになっていて、すごく自然光がはいります。つかわない時はカーテンで閉められますし写真の逆光も気になりませんでした。ガラスの奥にあるガーデンを使った演出も可能で、デザートビュフェの時にはゲストのみんなの目の前にデザートが披露されるのでとてもいい演出ができました。オープニングムービーでは3面オープニングが可能でありゲストのみんなにすごく喜んでもらえました。初期の価格は最低限減の価格なので、色々見るうちに、いくつか上がりました。ドレスの価格(二着で15万)、花の装飾、料理の値段、引き出物の数などです。どこの会場にも言えることですが初期の見積もりの精度を上げるために、引き出物の数などは事前に把握したほうがいいです。価格が上がるだけでなく、花の装飾も要望を伝え値段を抑える努力をプランナーさんがやってくれ最終的には価格に見合った演出ができました。自分たちで手配したので、席札と引き出物の袋の値段が抑えられました。引き出物の袋は紙袋でなく、エコバックでオリジナルのものを準備でき、ゲストにも喜んでもらえました。式場を決める時に、他の会場の下見でフルコースを食べた後に行ったのですが、お腹いっぱいの状態でもメインの料理がすごく美味しく、料理の美味しさが、ここに決めた決め手になりました。事前に試食会もあり2人で違うコースを食べられるので、それぞれのいいところをチョイスしてオリジナルのコースにすることができました。高速のインターから近く(降りてから5分くらいて到着できます)車で来る場合には良い立地です。但し駅からは遠いので遠方からのゲストが多い場合にはマイクロバスなどが必須になります。二次会をやりたい場合には近くにお店は少ないので駅近くにして、参加者を駅までバスで送るなどの対応が必要です。帰りだけバスを利用することも可能でした。プランナーさんはとても良かったです!自分たちがやりたいことを話しあい自分たちオリジナルの結婚式を実現できました。やりたいことが浮かばないときも趣味や好きなキャラクターなどから演出案を考えてくれ、過去にその式場でやったことのないプランも実現のために尽力してくれました。スタッフの方々も笑顔が素晴らしくいい人たちばかりでした。とにかく料理が美味しいです。ゲストからすると料理がメインになりますので、参列者から料理美味しかったとのコメントを多数うけ、ここにして良かったと思いました。演出も自分たちの味を出すことができますので、他にはないオリジナルの結婚式が実現できます!見積もりから値段が上がることは正直ありますが、それは見積もりの精度が低い事が原因だと思います。人数の数だけでなく、世帯数を把握し引き出物の数などを把握しないと価格が結構変わります。あと演出動画や、各席の花の装飾、メインテーブルの花など最初は込み込みの値段で見積もりを取ることをお勧めします。詳細を見る (1347文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑が多く太陽の光が気持ちのいい式場
天井がガラス張りで太陽光が気持ちいいですガーデンの緑が綺麗で宴会場からガラス張りでガーデンが見えて開放感があります衣装は専用のサロンがあり沢山の衣装から選べます。値段も衣装によっては幅がありますが自分の好みに合った衣装を着ることができました。両親に花束贈呈をして、式の後にプリザードフラワーにしてもらったんですが少々値が張りました。。料理は標準にお肉を国産に変えてデザートブュッフェを追加しました。式の費用を抑えるために自分達で用意できるものは自分達で用意しました。(ペーパー類、プチギフトなど)ゲストから一番評判が良かった点が料理です。デザートブュッフェは老若男女好評で是非やるべきオプション!太陽光が沢山入る気持ちのいい式場です。ガーデンの緑芝生、噴水の青と宴会場のナチュラルな雰囲気で堅苦しくなくとても良いです。駅からは近くもなく、遠くもなく。こちらのざっくりなイメージだったのですがプランナーさんに色々提案していただき、自分のやりたい式になりました!当日はエスコートのスタッフさんがしっかりサポートしてくださり心強かったです!料理がとにかく美味しかった。ゲストからも料理やブュッフェが美味しかったという感想を一番聞きました。式場の設備やスタッフの人柄やサービスはお金を出しても変えられないところなので下見で式場やスタッフさんと接して自分が気に入ったところであげるのがいいと思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 8% |
ブランレヴュー宇都宮アクアテラスの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
ブランレヴュー宇都宮アクアテラスの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ746人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*月1BIG*自然の中で過ごす貸切W×豪華試食【挙式料プレゼント】
『初めてのご見学でも安心』インターパークの好立地で叶う≪本物の自然≫が祝福する貸切ガーデン邸宅!光×水×緑あふれる独立チャペルで感動挙式体験*ドレス等婚礼アイテムから最大160万円特典&贅沢和牛の試食つき*

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\満席間近/*全天候型体験【最大160万優待】光×空×緑の一棟貸切邸宅
『初めてのご見学でも安心』インターパークの好立地で叶う≪本物の自然≫が祝福する貸切ガーデン邸宅!光×水×緑あふれる独立チャペルで感動挙式体験*ドレス等婚礼アイテムから最大160万円特典&贅沢和牛の試食つき*

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*当館人気No1*光と緑に包まれる感動挙式×ドレス試着×最新演出体験
『初めてのご見学でも安心』インターパークの好立地で叶う≪本物の自然≫が祝福する貸切ガーデン邸宅!光×水×緑あふれる独立チャペルで感動挙式体験*ドレス等婚礼アイテムから最大160万円特典&贅沢和牛の試食つき*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定ベストレート保証】公式HPよりご予約の方に最安値プランを限定でご案内!
▼公式HPよりご予約の方限定▼結婚式の実施費用において、最安値のプランをご案内いたします。(内容は日程、季節や挙式をご希望の人数によって変動いたします) ▼先着3組 ▼他特典との併用は出来かねます
適用期間:2025/10/18 〜
基本情報
| 会場名 | ブランレヴュー宇都宮アクアテラス(ブランレヴューウツノミヤアクアテラス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-0118栃木県宇都宮市インターパーク1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で20分、JR雀宮駅より車で11分、北関東自動車道宇都宮上三川ICから車で3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~19:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 64台 |
| 送迎 | あり栃木県内送迎バス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラス張りの高い天井から舞い降りる祝福の光。誓いのシーンを神聖な白い空間が包み込む、厳かな雰囲気と開放感が共存する光と水のチャペルです。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン挙式やデザートブッフェ等、広大な貸切ガーデンならではの演出もおすすめです! |
| 二次会利用 | 利用可能※二次会をご希望の場合はご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | 広々としたナチュラルなパーティー会場はどんなコーディネートも素敵に映える。好きな色、好きな花、おふたりのこだわりを詰め込んだオリジナルウエディングを♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお肉のカット方法など一人ひとりに合わせた特別対応も可能* |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアはもちろん、お料理を決める前にフルコースのご試食会にもご招待★ |
| おすすめポイント | 自慢の広大な貸切ガーデンでのデザートブッフェは大人気の演出♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室 お気軽にお問合せください貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025栃木県
ロケーション評価GOLD


