
10ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ロケーション抜群な式場
チャペルの扉が開いた瞬間、目の前に海が見えてとても雰囲気が抜群でした。見学行った日は雨が降っていて、灰色の景色で残念でしたが、当日晴れますよーにと願うしかないですね(笑)会場の後方と天井以外全て窓になっており、海が一面見える会場でした。造りもシンプルで、テーブルコーディネートで様々な雰囲気を出せる会場だなと思いました。ホントに雨が降らないことを祈るのみです!!笑とてもお安い金額でしたが、後々上がるんだろうなと思えるような見積もりでした。土地感がない方には、なかなか厳しい場所にあります。ナビで検索しても狭い道を案内されました(笑)とても丁寧に接客して頂きました。ドレスショップにも案内した頂きましたが、ドレスショップのスタッフさんが素っ気なかったです。打ち合わせも海を見ながらできると思います海が好きな方にはピッタリだと思います。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションがこれ以上ないほど完璧!
あの絶景はこの式場でしか出せないものだと思います。最高の天気だったということもありますが、花嫁姿がとても眩しかったです。外観も綺麗ですがチャペル内も白い大理石で明るく素敵でした。なんと、会場からも海を眺めることが出来ました。大きな窓から差し込む光は完璧でした。終始明るい雰囲気で新郎新婦のおもてなしを感じることが出来た会場でした。式場の雰囲気とマッチしてて本当に綺麗で美味しいお料理でした!盛り付けしてある食器とお料理の相性が良くて写真映えもするし、味は美味しいし、大満足です!新郎新婦とも知り合いで、両方福岡市内出身なのになんで宗像?と一緒に参列する友人達とザワザワしてたのですが、式場に着いた瞬間に感動で思わず歓声を上げてしましました!ロケーションは完璧、もうリゾートです!!式場から送迎バスが出ていて、約1時間位かかりましたが友人達と話してたらあっという間に着いたので移動も苦じゃありませんでした。初めて行った式場でしたが、スタッフの方が丁寧に案内してくれたので、迷うこともありませんでした。料理の配膳もタイミングが良くて、スムーズに式が進んだ印象です。私もこんな場所でこんな式を挙げたい!!と思うような式場でした。絶景でリゾート感はどこにも負けないと思います!!詳細を見る (535文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶好のロケーションと美味しい料理に心癒された式でした
海が見える抜群の眺望でした。海の色がとても綺麗なブルーで、真っ白な祭壇がとても綺麗に映えていました。窓から差し込む光を受けてドレスが輝き、表情もとても綺麗に見えて本当に素敵です。学生時代の友人たちと一緒に参列したため、参列席は80名くらいは座れたんじゃないかと思います。広さのある披露宴会場でした。海側はガラス張りになっていて、こちらからも綺麗な海が楽しめます。広さはかなりあり、余興用のスペースも作られていました。お料理もとても素晴らしいです!海の幸や地元の食材も色々と使われていて豪華なフルコースでした。街からは離れています。車でしか行けない場所です。博多駅から送迎バスが出ていたので利用させていただきました。最初の入り口のところから笑顔で出迎えてくれて、感じの良いスタッフさんばかりでした。披露宴での接客もすぐに対応してくれました。式場から見える絶景のロケーションです!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高の式場
披露宴会場に移動するのが惜しいと思ったのは初めてです。(笑)式典中にわぁ…と友人たちと歓声を上げてしまいました。正面がガラス張りになっていてそこから見える絶景はこの世のものでは無いと思うくらい綺麗でした。新婦と新郎が前に立つことで素敵な空間がもっともっと素敵な空間になりました。移動するのが惜しいなんて思ってたのに移動したら移動したで披露宴会場でも素敵~と歓声を上げていました。(笑)披露宴会場にも大きな窓があり、あんな素敵な景色が見れるとは想像もしていませんでした。インテリアがシンプルな分、コーディネートしてあるお花と外の景色のコントラストが映えていました。フレンチだったのですが、見た目も可愛すぎて感動しました。ソース1滴にまでこだわりを感じられて、豪華で美味しかったです!デザートも程よい甘さで食べやすくてあっという間に食べちゃいました。これ以上のロケーションはないと思います!!海辺でこんなに景色の良い場所の結婚式に参列したのは初めてです!ひとつひとつが絵に描いたような空間でここに住みたいなんて思ってしまいました(笑)それほど綺麗で魅力的な立地だと思います。丁寧に案内してくださったので、スムーズに移動ができました。お料理を運んでくるタイミング、お皿を引くタイミングもバッチリでした。なんと言っても最高のロケーションと式場全体の綺麗な雰囲気です!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
福岡で叶えられるオーシャンビューリゾート
シンプルなつくりの会場でした。海に囲まれているロケーションなため、挙式会場からも海を見ることができます。バージンロードが短めでしたが、オフホワイトを基調にしているので窮屈さは感じませんでした。チャペルと同じく、一面に海を見渡せる会場でした。仕切りを使って人数調整をするらしくて、最大は150名ほどまで入ることができるそうです。色んな式場を回りましたが、ちょうど中間ぐらいでした。元々リゾート婚をあげたいと思っていたので、そう考えるとかなりお得で良かったです。フレンチのコースと見た目がとても綺麗なスイーツをいただきました。美味しいとは聞いていましたが、想像以上のものにとても感動しました。これなら遠くから参列してくれる両親に喜んでもらえそうです。中心地からはやや離れているものの沖縄や海外のリゾート地に行くことを踏まえれば全然行きやすいし、日帰りできるリゾート婚としての候補としてかなりアリな立地でした。式場に入ると笑顔で迎えてくださり、案内の方も丁寧でとても好感が持てました。生まれ育った福岡にこんなリゾートようなロケーションがあるということに驚きました。同じようにリゾート婚を考えている人は必見です!自然を活かした式につきものなのが天候に左右されやすいということ。福岡は元々雨が降りにくいですが、それでも季節を考えてプランを立てた方がいいと思います。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
なんか残念な結婚式でした。
会場に入ったとき、殺風景だなぁと、、。新郎新婦のセンスなのかもしれないけど、チープに見えました。ガーデンから入場はとてもいいが、柱が大きくてあまり見えなかった。また、大きな窓の外から入場だが、入口の扉は小さくてもったいない。ボリューム満点で、魚料理辺りで満腹に。味も美味しかったです。提供スピードが早く、私は良かったが、残り時間が割と長いのに出し終わってました。もう少しゆっくりでもいいのでは?と疑問でした。ロケーションは抜群だが、天気に左右されるので、その不安はある。交通アクセスもよくはないが、バスがあるのでまず安心。介添さんがいたにも関わらず、ずっと新婦は裾を踏みっぱなしで歩きにくそう。つまづいてもフォローなし。立ち姿も歩き姿も美しくなく、かわいそうに、と思った。もっと、立ち振る舞いや歩き方、歩きやすいアドバイスなどしてあげたらいいのになぁと最初から最後まで思ってました。左手を持て余してるならパニエの上部分を持たせたり、ブーケの持つ位置を支持したり、新婦を美しく見せるもみっともなくするも、介添次第だと残念に思った。小さいお子様用のお席の準備や、ベビーベッドの用意などされてたので、子連れ参列でも安心できる。ピンスポットの的が大きすぎて、新郎新婦だけを照らせておらず、残念。素手で光を調整して居たので、トーションなど使えばもっと見栄えもいいと思った。また、待合室ではスタッフの方は隅でスマホに夢中。こちらから声をかけてスマホをポケットに入れてました。これも本当に残念。あと、化粧室には全身鏡があればいいと思った。クロークの案内も特になかったので、スタッフがたくさんいる割には行き届かない印象でした。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色や料理など、質の高い結婚式が叶う所
入った時は暗くてあれ?っと思ったら祭壇側の幕が上がって青い光景が姿を現しました。本当に感動的な演出で、参列席に座りながらその綺麗さにドキドキが止まらず…。現れた空の色が光沢のある白いバージンロードに映り込むのがたまらなかったです。白いシンプルな会場です。高砂の正面が窓になっていて、オーシャンビューの景色は挙式会場と同じくとても綺麗でした。装飾に関しては、花の好みを聞かれたので特別好きな花はないと伝えたところ、季節に合わせた花で装飾するのをおすすめしてもらえました。実際に色々な装飾パターンを見せてもらったのですが、どれも綺麗で季節感も感じられて良かったです。少人数の式になるので総額としてはそこまで高くなかったです。一人当たりの単価に換算すると少し高い印象ですが、内訳を見てみるとおもてなしのサービスが行き届いていてお値段以上の内容に感じられました。前菜もパンもどれもとにかく美味しかったです。市内の式場をいくつか見学してきましたが、料理だけならここが一番だと思います。ほとんどの口コミに書かれていますが、車は必須。市内からの招待が多くなりそうなので、バスをお願いしようかなと考えています。博多駅からは車で1時間ほどです。プランナーもシェフも、受付のスタッフの方々も皆さん笑顔が素敵でした。プランナーは男性の方でしたが話しやすく、具体的なお話を進めることができて良かったです。ロケーションが良くて、料理がとても美味しいところ。式が終わっても記念日にレストランやホテルを利用でき、長く付き合っていけそうなところ。親族や親しい友人のみの式を考えている方におすすめです。大人数で派手にというよりは、少人数で質の高い式を目指すのがいいと思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特別感をひしひしと感じる景色と内容
正面に見える海へ一気に目が引き込まれるチャペルでした。空と海の境目が見える空間での式で、ここ以外では滅多に見られない光景だと思います。この場所で友人の幸せな瞬間を見届けられたのだと思うとこちらも幸せな気持ちになりました。ここでも綺麗な海を見ることができました。高いところにあって海を見下ろす形になるのでリゾート感があって楽しかったです。飾りも南国風をイメージしていたみたいで、より楽しく過ごせました。地元の料理を使っているとのことでした。綺麗な景色を眺めながら、そこで育まれた食材を用いた料理を食べられて幸せです。味も美味しく、どんどん口に運ぶことができました。近くに駅はないので車やバスでのアクセスになりますが、街中から離れている分、景色は折り紙つきです。どの方も丁寧に対応してくださったので助かりました。景色を大切にしたい人や特別感を大事にしたい人にはとても合いそうです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ロケーションの良さがたまらない式場です
木の扉を開けるとそこの広がるのは夢の中のような幻想的な絶景です。空と海の見えるこんなに景色のいいチャペルはなかなか無いと思います。見学やリハーサルで何回も見たはずなのに、本番で一歩足を踏み入れるとまた新しい世界に来たような気分になりました。緊張もありましたがゲストの温かい視線、結婚式が始まったんだというドキドキ感は今でも忘れられません。チャペルだけでは無くて、バンケットも土地を上手に利用してオーシャンビューになっています。この素敵な景色を活かした会場コーディネートはどんな感じかなと頭を悩ませたのも既に懐かしいです。ゲストも本当に招待してくれてありがとうと言葉を沢山かけてくれて私達が感謝するべき方なのに、逆に感謝の言葉、お祝いの言葉を直接聞けたことで、披露宴中も何度もこの式場を選んで良かったなと思いました。本当結婚式オタクになったと言い切れるくらい調べていたので、最初からこれにこれくらいの金額をかけたいというのを現実的に決めていました。そのおかげもあってかほぼ値上がりはありませんでした。ペーパーアイテムは持ち込みましたが、節約というよりはこだわりたいためという感じでした。フレンチでしたが、ゲストが安心して食べやすい味だったと思います。盛り付けも全て丁寧でひとつひとつが雰囲気さえも華やかにしてくれるようなお料理でした。料理が運ばれて来るたびにゲストが笑顔になっているのがわかって私達も幸せな気持ちになりました。この式場でロケーションを語らず何を語るという感じです。当日は幸い快晴で天気にも恵まれましたが、見学の日も曇りでその後打ち合わせに行く際も天気がすぐれない日が多く、晴れた日に出来たほうが良いけれど晴れなくても素敵な結婚式にする!と口癖の様に言っていました。言い切れるのが、どんな天気でも素敵な結婚式は出来ます!本当にどこからでも眺めが良くて、別世界に来たような雰囲気です。交通アクセスはすごく良い!とは言えませんが特別な空間なのは間違いありません。送迎もつけることが出来ますし無料の駐車場もあります。実は最初に見学に行った日は雨は降らなかったもののどんよりしたお天気でした。絶景を楽しみに見に来たのに、と少しテンションが下がっていた私でしたが、プランナーさんの魅力的な説明のパワーによって帰りは元気いっぱいでルンルンでした!それほど最初話したときからプランナーさんとの相性がいいなと感じていました。彼もそれは同じ気持ちだったようで、人が良かったねと感想を何回も言っていたのを覚えています。その印象は結婚式を終えた今でも変わりません。本当に良いプランナーさんスタッフさんに巡り会えたなと感じています。結婚式を終えるのが惜しいと思ったほどです。最初から最後まで親身に寄り添って私達と結婚式を作り上げてくれました。最初は何も考えずになんとなくで式場巡りをしていた私達でしたが、たくさんの式場を見るうちに周りの雰囲気って大事だよねと思うようになりました。確かにこの会場は福岡の中心部から離れてはいますが、その分最高のロケーションで特別感を感じられる式場だと思います。せっかくの思い出に残る一生に一度のイベントで、特別な場所で非日常感のある式を挙げることが出来るという点が、いちばんオススメできるポイントです。少しでも気になっているなら1度見学に行かれることをオススメします。私も色々な式場を見学して、ネットの情報や写真ではわからないことが多いと感じました。プランナー(人)との相性なんて人それぞれで違うし、口コミが良いところで自分と合うかなんかわかりません。中心部で便利のいい式場、離れていても景色が良い式場、響く部分は最高それぞれ違うと思います。それに金額が見合ってるかも大事ですし。時間があるのならたくさん見てみて、悩まれて決めてください。詳細を見る (1579文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理とおもてなしにこだわったら忘れられない結婚式ができました
チャペルの一面がガラス張りで海を一望できる贅沢な設計です。ロールスクリーンが上がって海が見えたときの感動は式が終わった今でも忘れられませんし、ふとした瞬間に頭によぎって幸せな気持ちになれます。披露宴会場も大きな窓から海が見え、高砂席の背景がとてもきれいでした。海をバックにできるとても贅沢な席だったなぁと思っています。広さ的には100名以上でも大丈夫な大きさです。お料理は試食から胃袋を掴まれました…!披露宴会場からキッチンも近くて、結婚式当日はできたての料理が運ばれてきます。ホテルウエディングの優雅さにレストランウエディングの贅沢さが加わったような時間となり、ゲストの皆様からは賛辞ばかりをいただけるという嬉しい結果となりました。送迎バスを出してくれているので、予想よりもゲストは来やすいと思います。福岡市内からだと高速で一時間くらいです。式場のスタッフさんは気さくで、プランナーさんをはじめ本当に良い方ばかりでした。いつも親身になって色々と相談に乗ってくれてたくさん提案もしてくださいました。式場スタッフのみなさまの温かさ、お料理の美味しさ、ロケーションの素晴らしさ。ロケーションにこだわりたい方、料理にこだわりたい方は特におすすめです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
これ以上ないリゾート感を感じる式場
挙式会場は白を基調としたチャペルです。会場内は装飾などがあまりないシンプルな内装なのですが、祭壇側がガラス張りになっているのが特徴的でそこから見える景色がとてもすてきです。特に参列席に座った時は視界いっぱいに海が広がって最高でした!海の景色を楽しむことが出来るので明るく、リゾート感満点の挙式が行えそうです。披露宴会場もシンプルな内装の会場でした。こちらも海側がほぼガラス窓になっているので海の景色を堪能することが出来ます。広さは人数によって調整することができるそうで、参列者には余裕をもった感覚で過ごしてもらえるとのことです。格安とは言えませんが、高すぎず相応だと思います。プランも色々あり、前日からの宿泊プランでゆったり過ごせると当日の朝をゆっくり過ごすことが出来て良さそうでした。料理は今までの見てきた式場の中でトップクラスのおいしさでした。ボリュームもあって見た目も鮮やかできれいでした。少しアクセスはしづらいですが、道は分かりやすいです。当日バスを利用する場合は、飲み物のサービスなどを考えていたほうがいいかもしれません。結婚式で何がしたいのか、何ができるのかという話をたくさんすることが出来ました。迷っていた部分やあやふやだったところを自分たちの中で固めることが出来て良かったなと思います。チャペル、披露宴会場から見える視界いっぱいの海の景色がおすすめです。海が好きな方であれば迷いなくおすすめできます。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフもロケーションもお料理も最高級
まるでアンダルシアを思わせるような、白い壁と青い海がある場所で、リゾート気分をしっかりと味わえるかと思います。広い会場もあるのですが、私が望んだのは小さな会場だったので、目の前にプールが広がるカフェのような場所を案内していただきました。宿泊施設もあるのですが、全室スイートで部屋数が限られているために、空いているかどうかは運次第なところがありますが、部屋にはガラス張りのお風呂、広いバルコニーから見える海の景色は最高だと思います。宿泊施設と結婚式会場、ガラス窓が足元から天井まであるレストランが一体化しているので、あまり移動しなくて良いという利点があります。結婚式の準備や、当日の疲れも少ないのではないでしょうか。この場所でする結婚式ならば、さぞかし高いであろうと思っていましたが、十分予算内にまとめてくださいました。お料理は、是非一度食べていただきたいです。どのホテルや式場よりも1番だと私は思ってしまいました。盛り付けの仕方も素敵なのですが、1つ1つの味が上品にまとまっています。宗像大社で結婚式を挙げるならば、必ず下見に行って欲しい場所です。まず、宗像大社から近く、バスの手配をしてくれるので安心できます。別の送迎のバスを利用する場合は少々費用が発生するかと思います。海のすぐそばにあるのですが、夕日が海に沈んでいく方向に窓を作られているので、昼から夜までいても飽きない場所だと思います。東郷駅からもバスが出ているようですが、もし、地元ではない人がこの場所で結婚式を挙げるならば、利用する方が良いかと思います。私の友人も、こちらで結婚式を挙げたということなのですが、宗像の海の景色の良さを満喫するには、高台にあること場所は最高だと言っていました。きっと、参列者の方も来るだけで、来て良かったと思えるような場所です。スタッフさんや、プランナーさんの人柄がとても良すぎてファンになります。1つ1つの意味を丁寧に説明してくださったり、仲が良いところも見受けられたので、ここならば、スタッフさんみんなで宿泊される1日になるのだと思えました。海が見えて、リゾート気分が味わえて、アットホームな雰囲気で、宗像大社までの着付けと送迎がついていて、宿泊施設も準備されている、わがままな私たちに納得できる場所でした。都会の喧騒など感じさせないこの場所は、来るだけで異世界のようなところがあります。何より、プランナーさんやスタッフさんが人柄がいいですし、お料理だけで言えばここに即決したくなるようなお料理でした。結婚式場探しは体力や気力が必要です。疲れた時に行ったにも関わらず、安心して任せられる雰囲気があり、ここであげたら幸せだと思いました。日程の都合が少しズレていたことと、それで二次会ができないという点を諦めることができれば、こちらに決めたと思います。ガヤガヤした派手な結婚式ではなく、宗像が好きで、ゆっくりした結婚式をあげたい、2人と参列者とスタッフさん達の特別な日が可能になる、リゾート感覚の結婚式を挙げたい方にはオススメです!また、お料理が美味しいことで、それだけで話が弾むと思います。下見やフェアに行かれるのであれば、フェアだからと手を抜かないと有名なシェフの渾身の一皿を食べていただきたいです。デザートのお皿の盛り付けとお味が、たまらなく美味しかったです。もしも、結婚式に利用しなくても、ここのスタッフさんやお料理のファンになることは間違い無いのではないでしょうか。余談ですが、カフェのシュークリームとプリンが有名なようで、買って帰れば良かったと心から悔やんでいます。詳細を見る (1485文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ヨーロッパのリゾートと美味しい食事
チャペルや披露宴会場からの海の眺めが最高に綺麗です。特にチャペルは他の会場にはない素敵な場所です。海外リゾートの雰囲気のある披露宴会場です。ゆりのイメージのある披露宴会場がとても高貴なイメージあります。他の会場とほぼ変わらないです。この会場とお料理を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。素材生かした食事がテトも印象的でした。また、デザートやプレートデザインも食をそそります。博多、天神から遠いのでアクセスには不便を感じます。少しビジネス的は雰囲気はありましたがテキパキと話をしていただき、説明がとてもわかりやすかったです。ヨーロッパの海外リゾートの雰囲気が素敵ですヨーロッパのリゾートが好きな方に良いと思います詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
福岡でリゾート婚ならここだと思います!
白いチャペルで、窓から望む青が素敵な会場でした。バージンロードは想像より短めでしたが、天井が高かったので窮屈さは感じなかったです。チャペルウエディングのほか、晴れの日に気持ち良さそうなビーチウエディングや、有名な宗像大社や宮地嶽神社での神前式プランもありました。チャペルと同じように窓から飛び込んでくる海と空の青さが素敵な会場でした。仕切を使って人数の調整ができるタイプです。見学時は仕切がなかったのでとても広く感じられました。ちなみに、仕切なしの状態で150人以上の着席が可能らしいです。高すぎず安すぎず、まずまずのコストだと思います。沖縄や海外でのリゾート婚も考えていたので、そういった意味ではかなり手頃に感じられました。料理のグレードや装花のボリュームが一番コストを左右するかなという感じです。フレンチ料理とパティシエ手作りのスイーツをいただきました。どちらも絶品で、もてなしたゲストにぜひ食べて欲しいと思える料理です。食器にもこだわられていて、ピカピカに磨かれたカトラリーが素敵でした。福岡市の中心部からはやや遠いものの、沖縄や海外挙式に比べれば全然遠くなく、とっても静かな場所にあるので、結婚式にはいいなと思います。住み慣れた福岡とは思えないリゾート感を感じられました。案内してくれたスタッフさんが丁寧で優しく、当日の流れまで詳しくお話してくださいました。準備の日程についても教えてもらうことができ、とても丁寧で分かりやすかったです。他の会場も何軒か見学させてもらいましたが、福岡でリゾート婚は一番ここが魅力的だなって思います。同じように沖縄や海外での挙式を考えている方にすすめたいです。どの会場もそうですが、お金をかけたい所と、削っても良い所は二人でよく話し合っていた方がいいと思います。検討してから下見をすると、内容が絞られて決めやすいです。詳細を見る (778文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラス張りの窓から見える青い海
白を基調としたチャペルで装飾などはあまりないシンプルな内装になっているのですが、祭壇側がガラス張りになっているのが特徴的で、着席した時に広がる青い光景がとてもすばらしかったです。リゾート感満点の挙式で見ていて心踊りました。披露宴会場もシンプルな内装の会場でしたがこちらの会場も海側がほぼガラス窓になっているので水平線まで見渡せる海の景色を堪能できて気持ちが良かったです。広さもあり、披露宴はそこそこ大人数になっていましがゆったりとリラックスムードで過ごせました。お料理は彩りもきれいで、視覚的にもお料理を楽しむことができました。老若男女問わず、楽しめる味つけだったと思います。福岡市の中心からは離れていて少しアクセスはしづらいですが、道は分かりやすいので車で楽に行けました。テキパキと働く方が多い印象でした。新しいスタッフと思われる若い方も笑顔で丁寧な動きをしていて良かったです。海が本当に美しかったです。海好きなカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんのおもてなしが完璧。最高でした!
祭壇の奥がガラス張りになっていて、太陽の光が明るく降り注ぎます。遮るものがなく、目の前にはどこまでも続く海で本当に素敵です。窓は最初閉じられており、幕が上がっていく瞬間は素晴らしいの一言でした。高砂の後ろが全面窓になっており、とても明るい会場でした。人数に合わせて会場の広さを調整してもらえるのでちょうど良い空間を楽しめます。ゲストの食べるスピードに合わせて温かいお料理は温かく、冷たいお料理は冷たく、最高の状態で提供していただけました。とてもおしゃれな料理で、味付けは重くなく、年配のゲストにも喜んで全て食べてもらえました。オーダーで作っていただいたウエディングケーキもとても可愛くて、頼んで良かったです。本当に海が目の前で、ガラス張りのチャペル・海辺でのロケーションフォトなど、海外のリゾート婚のような結婚式を挙げることができました。その分駅からは少し離れていますが、送迎バスを準備していただけてゲストには安心して出席していただけたと思います。見学に行った際のスタッフの皆さまのおもてなしとチームワークの良さに感動してこちらの式場に決めました。式までの打ち合わせでは担当のプランナーさんに私たちの不安や疑問を一つ一つ丁寧に解消してもらい、その都度最適なアドバイスもいただけました。皆さんと出会えて本当に良かったです。ロケーションも設備も料理もどれもオススメなのですが、何よりスタッフの方々が本当に素晴らしいです。結婚式が終わり、なかなかお会い出来なくなってしまったのが寂しく感じられるくらいです。素晴らしいロケーション・設備・料理・スタッフのおかげで、もう一度結婚式をしたいと思えるほど温かく幸せな一日を過ごすことができました。心からオススメできる式場です。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
海の見える開放感抜群の結婚式でした。
白を基調とした洗練された空間。壁一面ガラス張りで開放感抜群。周りに海しかないので街中にある結婚式場とは違い、リゾート気分を味わえる料理、フリードリンク、ウェディングケーキ、ウェディングドレス、シャトルバス、は通常よりもランクをあげました。プロフィールムービーを持ち込みに変更しました。料理長の方が有名な方で、試食会や、実際にレストランで記念日にディナーを食べに行ったこともありますがとても美味しかったです。色んな結婚式場の試食会に行ってたべましたが、一番おいしかったです。最寄りの駅からのシャトルバスで片道15分くらい。街中の結婚式場に比べると利便性は悪いかもしれない。とても好感が持てる方ばかりで、打ち合わせも楽しく進みました。夜の披露宴ということもありキャンドルリレーがとてもきれいでした。リゾート感がありおすすめです。費用は想像以上に高かったです。詳細を見る (377文字)
費用明細4,996,356円(89名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
白とコバルトブルーが本当に美しかった
白い大理石に反射するコバルトブルーの海が本当に綺麗なチャペルです。お洒落の方向性は色々あれど、シンプルなチャペルでここより美しいところはないんじゃないでしょうか!海も本当に綺麗なので、暖かくなっていたらビーチウェディングもありだったろうなと思います。あと、ネットの写真的に少し狭そうに見えますが、実際は100人近く入る会場です。エントランスロビーもお洒落です。会場は3つあり、サイズだけでいうと小規模会場が1、中規模会場が2の構成で大人数になると中規模会場を組み合わせて約150人が入る大会場になります。私達のときは参列者数が約70名ほどだったので、バンケットオロールという会場を利用させてもらいました。どの会場も共通してオーシャンビューです。参列者の方にとても喜ばれました。どの料理も美しく繊細な味で感動ものです。県内送迎バスが無料で、大きな駅もまわってもらいました。旦那の仕事の関係で打ち合わせがなかなか出来なかったのですが、スタッフさんのおかげでテンポよく準備することが出来ました。福岡で海の近くで結婚式を挙げるならここしかないと思います!時期や天候によっては、寒かったり、出来ない演出もあるみたいなので、その場合は対策も確認しておくとよいと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
突如現れるサントリーニ島。
挙式会場は、海が目の前に見えて光がバージンロードに反射して影がウユニ塩湖のように床にも対象に映り込みます。幻想的な雰囲気。とても素敵です。白を基調に綺麗な雰囲気の海が見える会場ですホテルが割高ですが素敵なので仕方がないと思います。有名シェフがその方のイメージに合わせたお料理を提供してくださるサービスもあると聞きました。全体的にオシャレで味も最高でした。ハッキリ言って周りは何もありません。田舎の雰囲気の途中にいきなり白くてギリシャのサントリーニ島のような綺麗な建物が現れてビックリします。中もゴージャス。とても親身になってくださり色々とこちらの意見と予算に寄り添うご提案をしてくださりました。オシャレで洗練された雰囲気で料理も美味しいのでゲストに喜んでいただける会場だと思いました。特別な方を誘って非日常な世界を味わうラグジュアリー婚。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
宗像大社での和婚が叶う
世界遺産にも登録されている宗像大社で神前式が出来る数少ない式場ということで見学してきました。和婚のフェアに参加したので、宗像大社でどのような式をするのか流れ等説明を受けつつ、実際に挙げられてきた方の写真や映像を拝見しました。宗像大社では約2時間ぐらいで記念撮影から挙式までやるということで、少しバタバタしそうとは思いましたが、やはり世界に認められた神社だけあって、とても雰囲気が良さそうでした。神前式の装飾も豪華です。こちらの式場にはオーシャンビューの美しいチャペルもあり、そちらの説明もしてもらいました。和婚でもチャペル婚でも披露宴はこちらの会場でやるので、じっくり模擬披露宴までやらさせてもらいましたが、ホワイトのシンプルな会場は使いやすく、何よりこちらもチャペル同様オーシャンビューで海がとっても綺麗でした。演出も色々できるそうで、ナイトウェディングなら花火やプールサイドをライトアップしてアフターパーティーも出来るということで、夢が広がりましたね。飾られる花のデザインやコンセプトも多く準備できるそうでした。今回は和婚のプランから60名110万円となりました。これからオプションを付けたり、グレードを上げて料金かかると思いますが、前向きに検討できるお値段かなと思います。料理の試食は無かったのですが、引き出物についての説明を受けました。市内から少し距離がありましたが、当日は送迎バスを手配できるということでいいかなと思っています。とてもわかりやすい説明でどんどんイメージが広がりました。見学のときは常に話しやすい質問しやすい雰囲気を作ってくれたり、本当は話しにくいであろうお金の話も親身になってくれたり、とても信頼のおけるスタッフさんだなと思いました。やっぱり宗像大社での和婚をしたい方は絶対おすすめだと思います。あと、スタッフさんの対応的に初めて式場見学される方にもわかり易いと思います。親身になって対応してくれるスタッフさんなので、気になることがあれば思い切って何でも質問しても良いと思います。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子供への対応もしっかりして頂いて嬉しかったです
目の前に海が広がっている距離感のチャペルでとっても素敵です。チャペル自体はホワイトのシンプルなデザインですが、そのシンプルさが海の青でよく映えます。もちろん、新婦の真っ白のウェディングドレスにもよく映えました。大きな窓から広がる海が一望できる会場でした。少人数挙式ということもあり、利用した会場はそこまで広くありませんでしたが、会場のレイアウトが良いためか窮屈さは感じなかったです。立派なフレンチコースで美味しかったです。子供用のコース料理も用意してくれてて、好き嫌いの多い息子もほとんど食べてました。自家用車で行きました。博多から大体1時間ぐらいです。一緒に参列した息子がぐずったときに優しく対応してくれて、子供にデザートを用意してくれました。式場のデザインやオーシャンビューを考えている人は絶対好きな式場だと思います。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色も料理も大満足
ロケーションがとにかく最高にキレイです。祭壇の正面が全て海で、キレイな海をバックに2人の挙式シーンを見れます。80名くらいは着席できる広さでした。披露宴会場も新郎新婦の席の背景がガラス張りで海の眺めがとてもいいです。テラスからの入場があったり、ロケーションを生かした演出も素敵でした。フレンチスタイルで盛り付けまでこだわりがすごいなと思いました。味も美味しく、同じテーブルの友人たちも食べる手が進んでいました。送迎もあったのですが車で向かいました。駐車場がかなり広かったので停めやすくて良かったです。福岡市内からは高速で1時間くらいでした。どのスタッフさんも明るく親切で気持ちがいいです。飲みものやパンのお代わりを進んで聞いてくれるので、こちらも頼みやすかったです。海を見渡せるロケーションがすばらしいです!一度訪れただけでもこの海の魅力に魅せられました!!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見えて、ゲストのテンションも上がります!
チャペルから海が見える挙式は初めてでした。式がスタートして正面のロールスクリーンが上がって海の景色が見えた時はかなりテンションも上がりました。周りのゲストにも思わずおー!と声をあげる方がいて、ロケーションがすごくよかったです。高砂側が海に面していて、新郎新婦二人の背景がとても豪華に感じました。室内の空間もとても明るい雰囲気でリゾート感をとても感じられる会場になっています。100名以上入っても余裕なくらい広さもありました。盛り付けがとても洗練されていて、料理を出してくれるタイミングも味もバッチリでした。地元の食材も意識して使われているようで、その点も県外からのゲストにも喜ばれると思います。駐車場が多くて車での出席も多い印象でした。天神から送迎バスも出ていたので、市内からの移動も簡単でよかったです。みなさん笑顔で、とても丁寧な対応をしてくれました。料理の説明や飲み物の案内もしてくれて親切でした。海が綺麗なロケーションです。市内からの多少の距離もこの海の綺麗さを見れば納得できます。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なスタッフ、素敵なロケーション、忘れられない結婚式です
下見の時点で挙式会場に一目惚れ。それから何度も繰り返し夢見ていた空間での挙式は言葉にならないほどの感動がありました。他の方も書かれていましたが、本当に海と空の中をふわふわと漂っているような感覚になります!夢以上に、人生最高の瞬間でした。映画の中みたい!と仲の良い友人が言っていました。本当にその通りだと思います。天候が心配ではありましたが、日頃の行いが良いからか(笑)、無事持ってくれて外でも写真撮影会!中の飾り付けは海を感じる内容にし、それがとても好評でした。ありません。これもありません。実際に払うことになる金額を、見積もりの時点で忠実に伝えてもらいましたので。お料理が美味しいと言われる式場を片っ端から下見して回りましたが、個人的にはここが一番美味しかったです。あまり便利な立地では無い式場ですが、ロケーションの良さでその点相殺。そしてお料理がとにかく美味しすぎるのでここに決まり。という感じでした(笑)間違いなくお勧めできます!確かに中々簡単に来られない場所にありますが、逆にこんなに眺めが素晴らしい場所に送迎付きで来ることが出来て嬉しい、招待してくれてありがとう!という嬉しい言葉をゲストから沢山もらうことが出来ました。式場スタッフの皆様には今でも足を向けて寝られないと旦那と話しているくらい(笑)、本当に感謝しています。最初即決はしませんでしたが、「お二人の一生に関わることですから、悩めば悩むほど必ず良い答え辿り着けますよ。悩んだ結果、もし私たちにお任せ下さるようになった時には一緒に沢山悩み抜きましょうね!」というようなことを仰って頂きました。こちらに決めたのには様々な理由がありますが、結局のところ私たちの人生と真剣に向き合って下さるスタッフさんの姿勢に心打たれたからだと思います。人として素晴らしいスタッフの皆様。細かいフォローまで抜かりなく、最高の仕事をして頂きました。最初は不安もありましたが、今となってはここでやって本当に良かった、素敵なプランナーさんと出会えて良かった、そして何よりも勇気を出して結婚式を挙げて本当に良かった!という思いで胸がいっぱいです。下見に行くときは、思い切って不安な気持ちを相談してみるのも良いと思います!スタッフさんの見事なフォローで、必ず悔いのない結婚式になりますから。詳細を見る (963文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ずっと海を眺めることができました
海が見える抜群の眺望です!!式のスタートの時点ではスクリーンで隠れているのですが、途中からスクリーンが上がって祭壇の背景全面に海が見えます。青々とした景色が一気に眼前に広がって感動しました!演出もとても素晴らしかったです!披露宴会場から見える海もとても綺麗でした。会場の位置が一階になるので、海との距離感がより近くなって、窓越しに見えるサンセットもかなり綺麗でした!海を近くに感じたい人にとってはたまらないところだと思います。最寄駅から遠いので車で行くしか移動手段はありません。ゲストに関しては博多駅や天神の周辺から専用バスが送迎にきてくれました。海を望めるこのロケーションはここだけの魅力だと思います!景色が綺麗な場所だと、出席する側も自然と気分が上がります。地元を意識した美味しいお料理もオススメです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
カーテンの向こうの絶景に思わずため息
祭壇の正面がガラス張りで、バージンロードの向こうに広がる海がとてもキレイでした。カーテンが開く瞬間の素晴らしさはなかなか体験できないと思います。アフターセレモニーも海を望むテラスで行われてとても気持ちが良かったです。披露宴会場も海が見える透明感あふれる空間でした!新郎新婦の後ろが全て窓になっていて、入場後にカーテンが開くので感動で思わずため息がこぼれてしまいました。シンプルな会場でしたが、その飾らないシンプルさが良かったです。お料理は美味しくて、食べるのがもったいないく感じるくらい盛り付けも美しかったです。パンのおかわりもでき、お腹いっぱい楽しめました。天神からは50分位です。海外で挙げるようなリゾートらしさを感じることができるロケーションで、周りに余計な建物がない素晴らしい式場でした!スタッフの方はみなさん笑顔で対応してくださいました。テーブルを担当してくださった方が最初に挨拶に来てくれるなどマナーは本当に素晴らしかったです。物腰も柔らかく、プロ意識の高さが素敵だったなと思います。個人的にも興味のある式場だったのですが、海の近くで結婚式を挙げる良さを十分に味わうことができて良かったです!スタッフの方々も素晴らしく、いつか私も…と夢見てしまいました!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オレンジのサンセットがとにかく感動的!!
式の途中からサンセットウェディングになるように時間をある程度調整させてもらって、式を挙げました!最初は美しい海と真っ白のチャペルのコントラスト、サンセットのときはオレンジのグラデーションが入ったコントラストとなって、大大大満足です!参列者の方にも本当に感動したと褒めてもらいました。こちらも美しい海が横で見れる白のパーティー会場です。夕日の光が映えるように銀のテーブルクロスにしたおかげで、光が程よく反射して素敵な雰囲気になった気がします!参列者が60名ほどだったので、空間にも余裕がありました。打ち合わせの段階からシェフに入ってもらって、料理1つ1つにしっかり意味やこだわりを持たせた料理を振る舞ってもらいました。送迎バスで来られた方と自家用車で来られた方といました。バスは県内無料でした。私達の対応も最初の見学から終わりまで素晴らしかったですし、参列者の方に対する対応も本当によく気を配ってくれたと思います。さすがプロだと思いました。海を背景にした結婚式を考えている方には絶対満足出来る式場です。私達も悩みましたが、世界遺産宗像大社での和婚もできますよ。リクエストに応えようとしてくれるスタッフさん達なので、やりたいことがあればダメ元でも聞いてみると良いと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
美しい青空と海が一望できる式場
挙式会場は、教会のような式場で、白を基調とした厚みのある壁で、それほど広くはなかったものの、アットホームな雰囲気でした。音も良く響きました。クライマックスでは、会場の前のカーテンがいっせいに開き、美しい青空と海が一望できて感動しました。周りからも歓声があがりました。美しい青をバックに、花嫁の白が映えました。両側から鳥の羽のシャワーがありましたが、送風機の太いホースが丸見えで、それはちょっと残念でした。挙式終了後はその外のテラスに全員出て、挙式会場から出て階段を降りてくる新郎新婦を迎えました。そこからの海の眺めがとても素敵で今でも鮮明におぼえています。晴れていたら最高の挙式になること間違いなしです。挙式会場も披露宴会場も同じ1階にあり、そばにあるので移動が楽でしたし、結婚式に特化した会場のため、ほかの家の結婚式も無く、ホテル宿泊者もいないため、とても落ち着いた雰囲気でよかったと思います。披露宴会場はとても広く、ゲストは全員で100名くらいいたと思いますが、狭い感じはしませんでした。乾杯をした瞬間、カーテンが一気に開き、また美しい青空と海が眼前に広がり、大きな歓声が上がりました。とても盛り上がるおもてなしだと思います。食事も気をてらわない、美味しいお料理でした。新郎の後輩が芸をしましたが、墨を使う芸で、会場を汚さないか心配でしたが、広いビニールを敷いていて大丈夫でした(okを出したスタッフの方は優しいなと思いました)福岡県宗像市の海辺にポツンと立つ、真っ白な建物で、まるでそこだけギリシャのようでした。田舎道を走ると、突然現れます。場所だけみると、とても不便なところにありそうですが、送迎バスを出してくれるので問題ありません。今回は、新郎新婦ともにゲストは職場の同僚が多かったので、1台か2台は職場と会場を往復する送迎バスでした。そのほか、赤間駅と会場を往復する送迎バスもありました。遠方の方も、福岡空港から博多駅を経由して在来線で赤間駅まできたら、そこから行くことができます。おそらく、送迎バスの発着場所は、スタッフと相談して決めることができると思います。駅近の会場よりはアクセスは不便ですが、都会から離れて、非日常の時間を過ごせてとてもいいと思います。開放感のある挙式会場と披露宴会場詳細を見る (952文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/02/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
晴れのチャペルは本当に美しいです♪
白い式場内に参列席があるだけの本当にシンプルな会場です。ただ、祭壇側に大きなガラス窓があり、そこから見えるのは海と空の水平線のみ。晴れた日の挙式だったので、本当に息をのむほど美しい青い光景が広がっていました。披露宴の会場も青い海と空が広がる窓がついています。家族婚で約15人と少ない人数でしたが、ちょうどいい広さの披露宴会場を用意してくださっていました。和気藹々と、美しい景色を眺められるのは本当に贅沢でした。自然光だけで本当に明るい会場なのですが、映像を流す際はしっかりと暗転し、思い切り映像を楽しむことができました。レストランもされているらしく、どれもとても凝っていて美味しかったです。絶景を眺めながら新郎新婦も共に食事を楽しめたのでなおさら美味しく感じたのだと思います。家族で集まり博多駅から送迎バスを利用しました。市内からは離れますが、周りに建物がなく、隠れたリゾート地のようなロケーションはとても素晴らしかったです。手厚くもてなしてくださいました。両家水入らずで過ごす中で、細かな気配りを見せてくださり、とても快適に過ごすことができました。街中では絶対に味わえない空気です。日没の夕日が沈む瞬間も美しく、一日を通してとても素晴らしい式を過ごさせてもらえました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセスの不便さを補えるくらいの美しい景色
オーシャンビューのチャペルです!側面は白い壁で、真正面に天井までの大きなガラス窓がついています。参列席に座った時に見える景色が本当に真っ青な海と空で、その中心にいる白い服をまとった二人とのコントラストが素晴らしかったです!差し込む光にドレスが輝いていたのも素敵でした!親戚のみの50人程度の式には広すぎず狭すぎずちょうどいい会場でした。白い空間に青い景色、華やかな装花が素晴らしかったです。新郎新婦との距離も近く、和気藹々と式を楽しめました。目で見て楽しむことのできる凝った洋食のフルコースは、万人受する味でみんなで美味しくいただけました。個人的には最後のデザートプレートで一番胸が躍りました。色鮮やかで凝っていて見た目も味も素晴らしかったです。ロケーションは文句無しの素晴らしさです!周りに建物などなく、静かな空間で会場を貸し切って行われたのでリゾート感を味わうことができました。福岡市内から離れていて駅からも少し離れているので交通面は少し不便さを感じましたが、この静かで美しいロケーションを考えると文句無しです。丁寧な接客で披露宴中気持ちよく過ごすことができました。笑顔が素敵なスタッフ達です。挙式会場も披露宴会場も窓から見える青い景色が最高です。高台にある会場はリゾート感に溢れていて、気心の知れた方々と過ごすのに向いた式場だと思います。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 60% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 20% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL GREGES(オテルグレージュ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ303人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催贅沢試食付き【全天候対応!アクセスサポート】チャペル感動体験
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【月末限定!20大170万特典】直前予約OK×豪華ハーフコース試食
【1件目の見学がおすすめ】空と海が広がるチャペル&一面オーシャンビューの披露宴会場を体験!幅広い年代のゲストに好評のフレンチが堪能できる特製豪華試食も♪さらに挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付き!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【宗像~古賀】近郊エリア限定!ベストレート保証付き見学相談会
【会場近郊の宗像・福津・古賀エリアにお住まいのカップルさんへ】ここでしか体感できないロケーションとお料理で感動体験を。最新演出×貸切空間。挙式料・衣裳代を含む最大170万特典付きのお得なフェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-059-010無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | HOTEL GREGES(オテルグレージュ)(オテルグレージュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒811-3501福岡県宗像市神湊600結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 九州自動車道古賀IC・若宮ICより車で約30分。JR鹿児島本線東郷駅より車で約10分、赤間駅より車で約20分。 |
---|---|
最寄り駅 | JR東郷駅・JR赤間駅 |
会場電話番号 | 0120-059-010無料 |
営業日時 | 営業時間:10時~18時30分 定休日:火曜・水曜(祝日除く) |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり福岡県内の送迎サポートも万全。※お人数様により台数は変動致します。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 聖壇奥の大きな窓からは水平線を一望。バージンロードは大理石でできており空の色が溶け込み神秘的な空間を演出します。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り‐ |
二次会利用 | 利用可能プールサイドカフェ「ギャルリー」にてご案内可能 |
おすすめ ポイント | 波の音も演出になる白を基調としたパーティー会場。装花もふたりらしいカラ―でコーディネートできます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待するゲストにあわせてメニューをご提案いたします。 |
事前試食 | 有り詳しくはお問い合わせください |
おすすめポイント | ミシュランガイド掲載店でのフレンチ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある- 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり- |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設オテルグレージュ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
