
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気、スタッフ良し!
京都駅からほど近いことが大きいです。立地がいいので、遠方からでもアクセスしやすいなと思い、最後まで候補に残りました。式は二階スペースで行い、披露宴は一階のレストランスペースで行うとのこと。古い洋館で、雰囲気も良かったです。改装前で見学したのですが、古い建物ゆえ、階段が急だったりで、年配ゲストを考えると厳しいかなと思いました。十分な広さがあり、洋館の素敵な雰囲気です。試食はワンプレートだったのですが、張り切ったシェフがプチコースで腕を振るってくださいました。とても美味しく、シェフの熱意も感じられました。京都駅からほど近いので、遠方からでもアクセスしやすいなと思いました。プランナーさんがとても熱心で、とても親身に対応くださったです。駅近なこと、スタッフの皆さんが仲良く本当に雰囲気がいいこと!じっくりプランナーさんと相談して、式を作り上げられる会場だと思います。お料理も美味しいし、素敵な場所です。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由にできる結婚式と人のあたたかさ
●良かったところ・建物に雰囲気がある 昔の銀行を改装しており、重厚感ある上品な建物でした。・スタッフが親身に対応してくれる 最初の説明のときに出会った方が、最後まで担当してくれるので、安心感があります。・持ち込み自由 引き出物、ブーケ、ペーパーアイテム、ドレスまでも持ち込み料が一切かからず、自分の納得するお店から 取り寄せることができます。自分で取り寄せることになりますが、こだわった品物で挙式できます。・提携しているドレスショップも品ぞろえがよく、プラス料金も比較的安価 あゆみブライダルというショップと提携されています。こちらも親身なスタッフと品ぞろえの良さが魅力的な ショップです。・レストランウエディングで、料理がおいしい 普段レストランを経営されてるだけあり、おいしい料理がたくさんあります。お勧めは子牛のローストです。・京都駅から近い 新幹線で来る方が多かったので、大変喜ばれました。歩いて10分ほどです。●残念なところ・控室が狭い ふた部屋あり、一部屋は親族、もうひと部屋を余興する方の控室にしてしまったので、友人控室がとれず、 申し訳ないことをしてしまいました。・AV機器に不具合があった 手作りDVDを流すとき、橋が切れて流れてしまいました。●まとめとても満足した式を挙げることができました。客席とも近く、アットホームな雰囲気になりました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
クラシカルで雰囲気がとても良いです。
白を基調としていて、自然光が入ってとても綺麗だと思います。昔銀行だった建物を改装しているので、古いですが重厚な感じで雰囲気はすごくいいと思います。螺旋階段で色々な演出ができます。プロジェクターとスクリーンもあるので、自分達で作った映像が流せます。私たちはゲストに喜んでもらうことを一番に考えていたのでお料理にこだわっていたのですが、こちらはコースのお料理を全部、一つ一つ自分たちで選べて組み合わせができ、コスパもとても良かったと思います。京都駅から程近いので、遠方からのゲストも来てもらいやすいと思います。雰囲気はとてもいいですが、少し狭い感じと、エレベーターがないのでちょっと不便かなと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで和やかでした。
新郎新婦さんと参列者との距離が近いので、間近に式を見届けることができました。新婦さんは少し緊張されていたみたいですが、その表情も見てとることができ、こちらもいい緊張感を味わうことができました。30~40名くらいのゲストにぴったりの会場だと思いました。新郎新婦との距離も間近でアットホームなおだやかな雰囲気が良かったです。特に印象に残ったのはブーケトスです。会場には二階からのらせん階段があるのですが、その上から新婦さんがブーケを投げいれていました。他に出席した会場にはなかった演出だったので楽しかったです。京都駅から徒歩で行けるのが良いです。とてもよい立地だと思います。普段はレストラン営業もしていると伺ったので、スタッフのかたの料理の説明やサービスの仕方はとても良いものでした。もちろん料理もおいしかったです。お料理にこだわるカップルなら、こちらで式を挙げられるときっと満足されるのではないでしょうか。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな会場とスタッフの方が最高です。
真っ白な外観は、まるで海外の豪邸のようで、女性なら一度は憧れる雰囲気だと思います。新郎新婦と距離が近いのもいいです。二次会でしたので、がっつりフルコースを食べた訳ではないのですが、お値段に対してとても豪華で、味も美味しかったです。披露宴のあとだったにも関わらず、みんなぺろりと食べてましたよ。京都駅から歩いて行けますし、大きな通りに面しているので便利でした。二次会の幹事をしましたので、プランナーの方と直接お話をしました。とても感じの良い方で、仕事終わりの遅い時間からの打合せになっても快く対応してくださいました。また、メールでやりとりすることも多かったのですが、お返事も早く、大事な内容はお電話でもフォローして下さり、安心して進められました!螺旋階段があるのですが、そちらを利用しての入場はとても可愛らしかったです。また全員で集合写真を撮ったりもしたので、色んな活用法があるようです。スタッフの方がとっても親切で、当日もハプニングをハプニングと思わせないような機転のきく方ばかりでした。一緒に列席していた友人は、この時のサービスと会場が忘れられず、ついに自分もこちらでの披露宴を決めちゃいました!それくらい素敵な会場ですよ。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少し空間的に狭いかも
京都グランヴェルジュは京都駅すぐ近くにあります。貸切が可能で割りと使いやすそうですが、人数によってはやや狭くなります。少しゆとりがあるくらいの人数設定にしておかなければ後々面倒かもしれません。二次会会場の場合なら参加人数も限られると思うので、そう考えると良いかもしれません。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで楽しい雰囲気が似合う会場!
【挙式会場】2階にあり、天気がよければ明るい雰囲気です。簡易な作りなので、アレンジしやすいです。【披露宴会場】天井が高いので圧迫感は少ないです。白い壁でシンプルなので、こちらもアレンジしやすいです。【スタッフ(サービス)】この会場を選んだ理由がスタッフさんでした。とても親切で親近感のある方でした。【料理】オリジナルにしてもらったのですが、とても美味しくて、わがままにも答えていただけました。【フラワー】お花屋さんからの提案もあったりして、とても話しやすかったです。【コストパフォーマンス】高くないと思います。お料理も本当においしいし、立地から考えてもよいと思います。【ロケーション】京都駅から徒歩10分以内。なかなかよいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様用のいすを用意してくださったり、お子様用のメニューも用意してくださいました。【ここが良かった!】全体的に大満足でした。レストランなのでお料理は言うことなしですし、スタッフさんが私にはとてもお話ししやすくてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気で行いたいならオススメです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理の美味しさと外観がクラッシックで素敵でした。
【挙式会場】レストランなので、挙式会場が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、白で統一されたシンプルではありますが、バージンロードもちゃんとある綺麗な会場でした。キリスト教式でも人前式でもどちらでもできます。【披露宴会場】少人数の披露宴にはぴったりの会場です。壁が白なので、選ぶテーブルクロスによって大人っぽくも可愛らしくもできます。らせん階段が魅力です。【スタッフ(サービス)】次回までにすべき事を宿題形式で^^言って下さるので、結婚式までの準備がスムーズにできました。ワガママもたくさん聞いて頂きました。【料理】レストランなので料理はかなり美味しかったです。いつも招待されると、料理の量が少ないなぁと感じるのですが、ここのはボリューム満点でした。【フラワー】イメージを伝えれば思い通りの装花やブーケを製作して下さいます。もちろん、決まった型のものもカタログから選べます。【コストパフォーマンス】レストランなので、やっぱりホテルやウェディングハウスよりは割安!ご祝儀の範囲内で披露宴と挙式できました!【ロケーション】JR京都駅から歩いて10分以内で、交通は便利です。1階が披露宴会場、2階が挙式会場になってます。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方にはかなり不便だと思います。おむつ替えたり授乳したりする所はありませんでした。【ここが良かった!】料理が美味しいのと、交通が便利なことに尽きます。1階が披露宴会場、2階が挙式会場なので移動が便利です。【こんなカップルにオススメ!】基本的にシンプルな造りなので、派手な結婚式じゃなくていいカップルにお勧めです。すべて室内での演出になるので、ガーデンウェディングなどはできません。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
昔の建物なので古いですが その古さがレトロで京都らしく...
【挙式会場】昔の建物なので古いですがその古さがレトロで京都らしくてよかった【披露宴会場】あまり広くないので大人数は向きませんが新郎新婦さんも近くでアットホームで良かった【料理】今までで招待された中ではおいしい方に入ると思います洋食だったのですが箸を用意して頂けたのが食べやすく良かった【スタッフ】不満に思う事は何もなかったので良い対応をしてくれたと思います【ロケーション】京都駅から5分ぐらいだったので交通に便利【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プランナーさんが式も2次会も出ていただき心強かった【こんなカップルにオススメお手頃価格で式を挙げたい人にお勧めです詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 52歳
-
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
二次会会場向きでは・・・
去年の秋に、結婚式場の下見に伺いました。建物正面は元銀行をリフォームしたアンティークな雰囲気。サイトを見る限りコストパフォーマンスも良好ということで楽しみにしていたのですが・・・直前に他の式場を見ていたためでしょうか。少し、アットホーム過ぎると感じました。案内を担当してくれたプランナーの身だしなみや、接客態度が気になりました。チャペルが2階にあるのですが、親族が通る裏階段の清掃が十分にされていなかったり…スタッフの声も小さい・・・と。正直残念でした。ただ、自由度も高く、オーナーさんが犬好きということもあり、過去に愛犬も交えての挙式もあったようです。プランナーさんも、無理やり売りつけるようなこともなく、契約を迫られている圧迫感もありませんでした。立地も京都駅の近くとあり、2次会にはよいのかな、と・・・料理も一つ一つ自分で選ぶことができ、価格調整もしやすそうです。いいところも、悪いところもそれぞれあるのですが、私たちの求めていたものとは違ったため、契約には至りませんでしたが・・・詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がすばらしいです!
古い建物だなあ、と思ったら、昔の銀行の建物を改造したらしいです。良く言えば趣があり、伝統のある感じ。難点を言えば、階段でエレベーターがありません。[挙式会場]こじんまりはしていますが、そこから下へ螺旋階段が続いておりそこから登場、退場が出来ます。ただ、階段は少々急です。人前式をするには良い感じです。教会式もできます。[披露宴会場]特殊な飾りつけなどはなかったですが、まあまあ綺麗。プロジェクターも使用できます。[コストパフォーマンス]かなりお安いと思います。見積もりを出してもらいましたが、新郎新婦お色直しあり、生花、ルミファンタジアなどこだわって、40名で150万切ってました。時期などもあると思うので、実際に行って聞いてみてくださいね。[料理]実際試食はしていないので料理をどうこう言えないのですが、コース料理を単品で、自分達でチョイスできます。写真で見る限りではかなりおいしそうです。見学に行った際、いただいたスイーツはとろけるおいしさでした![ロケーション]京都駅近くですから、遠方からの方でも来やすいと思います。[スタッフ]もうスタッフの方が最高でした。普通プランナーの方は式当日はいないことが多いらしいのですが、ここは計画を練るところから、式当日までずっと同じプランナーさんが付いてくれます。もちろん、男性の方の意見、女性の方の意見が聞きたいときはどのプランナーさんに手伝ってもらっても大丈夫ですし、式の間中プランナーさんはスタッフとしていらっしゃるとのこと。多くの口コミを見ていると「当日はアルバイトが多く、ほったらかしだった」という失敗談が多く、読んで不安だったのですが、ここは大丈夫!と思いました。手作りの式、出来ることは最大限させていただきます!という姿勢がとても伝わってきて、良いと思いました。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/08/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アクセスもよくお洒落なレストランウエィディング
JR京都駅から徒歩圏とうことで非常にアクセスが良かったです。新郎新婦が京都の大学に通っていたので友人も多く出席されていましたがアクセスがいいので好評でした。私自身は車で行ったのですが、すぐ隣の駐車場にとめることができ良かったです。(有料でしたが。)式場の雰囲気、スタッフの方、料理はすばらしかったです。建物自体は格式ある建造物でしたが、いったん中に入ると比較的カジュアルなイメージでアットホームな式だと感じました。先日、オーナーさんがテレビでも紹介されていましたよ。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都ならではの、舞妓さんの舞や抹茶サービスなどの演出があり、
京都ならではの、舞妓さんの舞や抹茶サービスなどの演出があり、印象的だった。ありきたりな演出ではないことがとても良かった。立地は分かりにくかったが、送迎があり問題なし。屋外での演出もあり、庭の雰囲気も京都らしくて、県外から参列する者にとっては、観光を少しかねるのでわざわざ来た甲斐があって良かった。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルな結婚式
昔銀行だった建物で、ちょっとクラシカルな雰囲気。1階がレストラン、2階がチャペルとなっていて、それを螺旋階段が繋いでいる。真っ白な建物で、カーペットやテーブルクロスを紺、ピンク、赤から選べて自分のイメージに合う式場に変化させられる。テーブルビュッフェにしたのでコストがすごく抑えられた。スタッフの方も親切で、費用のことや料理のことを一緒になって考えてくれた。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
明治時代の大理石の建物。入り口入って右手に螺旋階段。こ...
【披露宴会場】明治時代の大理石の建物。入り口入って右手に螺旋階段。こじんまりとしていて、落ち着いた雰囲気。【料理】3時半開演だったので、京都風の食材が味わえる、ややボリュームを抑えたコースに。フランス料理で、どれも美味しかったです。【スタッフ】なにより、スタッフが最高!気配りはもちろん、こちらのとっぴな要望にも応えてくれ、理想の披露宴を行うことができました。【ロケーション】京都駅から徒歩5分くらい。すぐ目の前は車の多い通りなのに、扉を閉めるとそれを全然感じさせないところも良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レトロな建物とフレンチテイストが良かったです。あとは、スタッフがとってもいいところ!満点です!【こんなカップルにオススメ!】レトロな建物とフレンチテイストが好きな方にオススメしたいです。こじんまりとした温かな披露宴(もちろん2階のチャペルでの結婚式もできます)を目指している方にもとてもいいと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 10% |
81名以上 | 0% |
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
- 1日1組限定
この会場のイメージ104人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館人気NO1【最大50万円優待&アマギフ1万×絶品試食】BIGフェア
【最大50万円優待!】見学1軒目にご来館のカップルにはAmazonギフト券1万円分進呈♪更に人気の婚礼試食が無料(^^)/京都で賢く結婚式を挙げたい方にお勧めのBIGフェア**京都駅から徒歩5分に佇む登録有形文化財でおもてなしウエディングを
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\1軒目来館で10大特典/*黒毛和牛フィレ&京野菜フルコース絶品試食*
【1軒目来館で10大特典もらえる♪】充実内容のプランナーいちおしフェア。ゲストから好評の黒毛和牛フィレ肉や京野菜をつかったフルコース試食会つき(^^)/卒花からお褒めのお言葉が続々!支持される理由が全てがわかる人気フェアへ是非☆彡
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1日体験型フェア】国産牛コース試食&衣裳1着無料など5大特典
【3時間でウエディング体験】国産牛コース試食や会場見学ツアをはじめ、ふたりの気持ちに丁寧に寄り添ってくれるプランナー相談会まで充実内容のフェア。衣裳1着無料など5大特典も見逃せない!京都駅から徒歩5分に佇む登録有形文化財で叶える理想の結婚式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-352-3005
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\豪華2大キャンペーン/【1】1万円分アマゾンギフト券(1件目のご来館なら)【2】国産牛など豪華試食
楽しいフェアに参加してお得なプレゼントがもらえる♪【1】無料試食つきのフェアに是非お越しください(予約日に応じて試食内容が変更の可能性もあり)【2】1件目のご来館&新郎新婦でのご来館された方が対象です
適用期間:2025/10/01 〜 2025/12/31
基本情報
会場名 | ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)(ヴォヤージュドゥルミエールキョウトシチジョウゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒600-8310京都府京都市下京区七条通新町西入夷之町704番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR京都駅 ・地下鉄京都駅から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅又は地下鉄京都駅 |
会場電話番号 | 075-352-3005 |
営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 (水曜定休※祝日は営業) 利用可能日時/9:00~22:00(応相談) 年末年始休業(12/30~1/3) |
駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数有り。※当館専用の駐車場のご用意はございません。コインパーキングをご利用頂いております。詳細は当館プランナーまでお問い合わせくださいませ。 |
送迎 | なし送迎バスのお手配可能でございます。詳しい情報やご不明な点がございましたら当館プランナーまでお気軽にお問合せくださいませ。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 奈良の銘木を贅沢に使用し、大きな窓からは自然光が降り注ぐ、暖かみにあふれたチャペルです。建物は有形文化財となっており漆喰で作られた壁には独特の趣があります。京瓦等も使用しており伝統と趣が感じられます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候に左右されない一棟貸切の会場で、安心且つイメージ通りのご結婚式を叶えます。一棟貸切の会場は挙式→披露宴→2次会と全て当館で実現出来ます。京都駅から徒歩5分の好立地。ゲスト様にご不便なくご案内可能♪ |
二次会利用 | 利用可能一棟貸し切りだからこそ挙式後に同じ会場をご利用頂けるので、お二人も幹事様もラクラクです!夜はまた違った雰囲気でゲストとの楽しい時間をお過ごしくださいませ。ビュッフェスタイルや立食パーティーも可能です。 |
おすすめ ポイント | 螺旋階段からドラマチックに登場したり、上からのアングルで写真を撮ったりなど楽しみ方いろいろ!元銀行の当館だからこそ出来る大型金庫からの入場はゲスト様へのサプライズができると好評!自由度の高い会場です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※アレルギーをお持ちのお客様にはメニューを変更してご案内しております。お食事を安心して、お楽しみいただける様ご案内させて頂きます!また、ご懐妊中の方や授乳中の方のお料理もしっかりと対応させて頂きます。 |
事前試食 | 有り当館シェフ特製のご試食をご準備しております。トリュフ香シャンピニオンのクリームポタージュや天使の海老、国産牛フィレ肉などなど、、当館自慢の自家製パンやデザートも。シェフのこだわりが詰まったご試食会です |
おすすめポイント | おふたりの地元の食材やおばあちゃんが育てた野菜などでのレシピも!当館の専属シェフがおふたりに寄り添ったメニュー提案をいたします。また、当館シェフ自慢の自家製パンは、生地からこだわって作成しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ ご質問ございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先のホテルは「ホテル・アンドルームス京都七条」です。詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
