
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペル・教会1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペル・教会1位
- 埼玉県 独立型チャペル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル1位
- 埼玉県 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴4位
- 埼玉県 窓がある宴会場4位
- 埼玉県 緑が見える宴会場4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル6位
- 埼玉県 お気に入り数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数7位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル7位
- 埼玉県 ナチュラル7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い10位
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
フォトウェディングのロケーションとしてはいいです
フォトウェディングでの結婚式でした。ロケーションとしてはチャペルや緑もあり、かなり良かったです。フォトウェディングではスタジオでの撮影が多いですが、ココはロケーションが綺麗で写真も出来が良かったですフォトウェディングなので費用を抑えたいところでしたが、ドレス代がいろいろ選んで予算オーバーしてしまいました。、大宮駅から行くのであればタクシーで行くのが良いでしょう。大宮第二公園の近くなので、車の人は第二公園の無料駐車場から歩いて行くのもいいかも。歩いて5分くらいですし。大宮駅からも氷川神社に参拝するのと同じくらいの距離です。1歳の幼児と一緒での撮影でした。スタッフさんの対応も丁寧でスムーズに撮影できました。皆さん子供に対して親切な対応でした。スタッフさんの対応がとても好感もてました駅から少し遠いので招待する人には予め交通手段を伝えて置きましょう詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- オンライン活用
木のあたたかみがある、歴史的なチャペルでした。
チャペルには木がむき出しに使われており、とてもあたたかみ、ぬくもりを感じる雰囲気でした。12月のクリスマスをイメージした式を考えているため、バージンロードに赤い絨毯がひかれているところも、クリスマスにリンクする気がして良いとおもった。ゴージャスすぎない雰囲気を希望しているため、モダンな雰囲気で良かった。イメージしていた額よりも抑えられた金額でした。2人の思い出の料理や、互いの地元の料理を取り入れられるとのこと。元々レストランということもあり、料理に力をいれているとのことで、ゲストにとって、とても嬉しい点だとおもう。木々があり、とても自然を感じられるロケーションだった。さいたま市のイメージとかけはなれた自然的な雰囲気があり、良かった。ペーパーアイテムや、映像など、手作りした場合の持込料がかからず、良心的であると感じた。当日は、skypeを使ったやりとりでした。事前にメールで案内をしてくださり、わかりやすかった。当日はネット環境が悪くなる場面もあったが、電話でのやりとりを取り入れながら進めていただいた。丁寧に対応していただきました。自然な雰囲気を好む方におすすめだと思います。オンライン相談はネット環境により音が途切れたり時差を感じることがありました。今回はskypeの指定だったため、使いなれていないアプリということで少し扱いに戸惑った。事前にskypeをダウンロードしておく必要がありました。ズームはよく利用していて、電波も良いのでズームの方がネット環境が良いのでしようか?詳細を見る (644文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
落ち着いたレストランウェディング
木の温もりがある素敵なチャペルです。以前はミサにも使用されていたそうで本物のチャペルです。披露宴会場はレストランで行うか、併設されたパーティー会場で行うかで印象は全く違います。レストランは全体の雰囲気に合っていますが、併設の会場はガラス張りの現代風で、チャペルや全体の雰囲気とマッチしていない印象でした。レストランウェディングは通常の結婚式場よりもリーズナブルにできるのかと思っていましたがあまり変わらないと思いました。レストランウェディングということで期待していたのですが、前菜は魚の香りが強すぎたり、あまり好みではありませんでした。立地は良いとは言えません。駐車場も台数が限られています。明るく朗らかでアットホームなレストランウェディングらしいスタッフでした。レストランを会場にした場合、チャペルとの雰囲気がオシャレです。大人なカップルやアットホームなウェディングをしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自然あふれる会場、神聖なチャペル、美味しすぎる料理
住宅街に静かに佇む、緑に囲まれたレストランウェディングです。夏の下見、冬の挙式時ともに木々が生い茂っていました。チャペルは元々、教会として実際に使用されていた建物なので結婚式場用に建築されたチャペルとは一味違う、神聖な雰囲気を感じます。牧師さんも朗らかな方でリハーサルから雰囲気を和ませてくださいました。チャペル内の木の香り、ステンドグラスの光、赤いバージンロード…我々の決め手のひとつです。ゲストが15名と小規模なので、20名まで用の会食会場を選択しました。ティファニーブルーの壁面は後から写真で見ても上品な雰囲気を感じます。大きなガラス張りの壁からは庭の豊かな木々も見えて、夕方にかけて暗くなる庭も楽しめました。カメラマンさんに、挙式会場・会食会場だけでなく、外のガーデンでも写真をたくさん撮ってもらい、ちょっとしたロケーション撮影気分も味わえました。自然やナチュラルな雰囲気が好きな方にはおススメです。・衣装は提携ドレスショップを使用しました。選んだドレスがとても素敵で…金額も予定より超えましたが満足しています(ドレスショップの方たちもとても親切でした。持ち込みではなく、提携で借りると値段が高い理由もサービスや借りる前後の手間を考えると納得できました)。・写真にはこだわりたかったので、最初のパッケージに入っているスタジオさんではなく、結婚式専門のカメラマンを指名しました。式場での事前打ち合わせ(聞き取りやテスト撮影)からプロのすごさを実感。動画は不要で静止画を残して、アルバムを気軽にいつでも見返したい我々にとっては金額があがっても、このカメラマンさんにお願いして良かった~と心から思っています。・式の直前でコロナのまん延防止措置が適用され、感染対策グッズ(マウスシールド、除菌シートなど)を個別に用意しました。・結婚スタイルマガジン経由で割引になりました。どれもとても美味しいです!こちらの会場の決め手にされる方も多いのではないでしょうか。お互いの出身地を生かした料理にしたい、とプランナーさんに相談したところ料理長と直接打ち合わせをする機会も設けてくださり感動しました。ケーキもデザインからパティシエさんに相談し、猫好きな我々は猫のプレートを採用しました。オリジナリティを出しつつ、金額が跳ね上がりすぎることもなく私たちらしいメニューになりました。味も見た目もすべて最高でした。駅からはタクシー必須です。大宮駅から来れるのは、ゲストたちに嬉しいかもしれません。会場の周りは住宅地で目印が無く一方通行なのと、駐車場がかなり少ないので(確保は3台まで)、自家用車で来る方たちは大変そうでした。車で来るゲストにかなり詳しいグーグルマップの写真付き経路図を渡しましたが、迷ってしまったとのこと。担当プランナーさんには大変お世話になりました。メールや電話でたくさんやりとりしましたが、営業時間内でレスポンスは早いですし、コロナ禍で直前に急遽ゲストが変更になる出来事にも柔軟に対応していただきました。直前のドタバタで不安になるわたし(新婦)と細やかにやりとりしてくださったのがとても心強かったです。当日の会食会場のスタッフの方たちの対応も「さすがプロ…!」と思うサービスでゲストにも満足してもらえてたと実感しています。自然あふれる会場、神聖なチャペル、美味しすぎる料理豪華絢爛、ゴージャスさを求める方は要望とは少し違うかもしれません。近しいゲストたちに感謝を伝えたり一緒に美味しい食事を楽しみたい方、緑にあふれ自然ゆたかな雰囲気が好きな方、神聖なチャペルを好まれる方には心からおススメします。詳細を見る (1499文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
静かで落ち着いた雰囲気のチャペル
シックな感じがありました。チャペルから披露宴会場までも近くてよかったです。ただ、バリアフリーではなかったので残念でした。披露宴全体が窓から光を取り込む形になっていました。大きさとしては、100人より少なければ、割と余裕を持って入れると思います。料理はとても美味しいです‼︎見た目もおしゃれで、一つ一つの料理の味にアクセントがありました。牛肉がとても柔らかかったです。駅からタクシーを使わないと行けないので、あまりアクセスはよくないです。近くには氷川神社があります。式場内は囲まれているので、外の景色はほぼ見えないです。若いスタッフが多かったですが、一つ一つ丁寧に対応してくださいました。ゴリ押し感がなかったのも良かったです。料理がとにかく美味しく、こだわっているのがわかりました。導線や、雨天時はどうなるのか、控え室等を確認しておくべきだと思います。少人数での挙式を考えている方におすすめです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
温かみのある教会、緑豊かな庭に、最上の料理
軽井沢の教会を思わせるような、緑に囲まれた中にある天井の高い大きな木造の教会。40年もの歴史を持つ落ち着ける空気がある内装。赤いバージンロードと自然光の入るステンドグラスが特徴。ガーデンウェディングが出来そうな庭と隣接して普段レストランとして営業しているレストランを貸し切りの形で披露宴会場に出来る。開放感のある窓から、ガーデンが見える。気候が良い時期には、ウェルカムドリンクの乾杯をガーデンで楽しむことができる。大宮駅から車で10分程度のアクセス。閑静な住宅街の中に佇む。ナチュラルウェディングやガーデンウェディングを好む方にはとてもぴったり。プランナーさんも2人のこだわりに寄り添ってくれる柔軟さがあります。駅からのアクセスが気にならなければ、より2人らしい結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/13
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
アットホームで少人数におすすめ
式場に着くと、一番に目に入ります。木の雰囲気が良く、今まであまりない挙式会場に魅力を感じました。・人数に応じて、会食会場を選びました。ガラス張りで、外の景色(小さな庭)を見ることができ、明るいです。・やや古めな建物で、控室やトイレは急な階段を登った2階にあります。女性トイレ内はだいぶ狭かったです。トイレ奥にはひとり用の更衣室がありました。・新郎新婦の控室は同室で、支度中は話しながらリラックスできましたが、新鮮さには欠けてしまうところはあります。・友人を挙式に呼んだ為、フラワーシャワーやバブルシャワーの演出を追加しました。・挙式装花はアートフラワーにしましたが、会食会場は生花にしました。・挙式、会食とヘアチェンジをした為、ヘアセット、リハーサルメイクを追加しました。(※リハーサルメイクはその日の自分のメイクを落とすことなく簡単に終わりました。当日は普段のメイクとだいぶ違い、違和感があった為、細かく要望を伝えておくことをおすすめします!)・人前式を希望していましたが、挙式プランの方がだいぶ安く、悩みましたが挙式を選びました。・持ち込み無料のものは自分達で用意しました。(席札、メニュー表、贈呈品)・会食時は、自分達のスーツ・ワンピースに着替えた為、ドレスの延長料金は掛かりませんでした。・ネットに載っていた特典割引を利用できました。・他の方の料理がおいしいとの口コミを見て、試食をさせていただきました。メニューで悩みましたが、フォアグラの茶碗蒸しが魅力的で追加しました。・小さな子ども、妊婦へはもちろん丁寧に対応してくださいました。・大宮駅からタクシーで10分ほど・大宮駅から徒歩で20分弱・見学の際、当日の担当者と変更がありましたが、特に問題はありませんでした。質問などにも、もちろん親身になって対応してくださいます。・挙式会場は、親族にも評判が良かったです。・会食会場から小さい子どもたちが、庭に出て遊ぶことができた為、退屈することなく機嫌良く過ごしていました。・家族のみでの結婚式を希望していた為、アットホームな会場が良かったことが一番の決め手です。・当日まで3ヶ月弱で少し心配でしたが、打ち合わせやフィッティングに行く回数は2、3回程度でした。準備に忙しくなることなく、スムーズに当日を迎えることができました。・気になることは、細かいことでも納得いくまで対応してくださいました。詳細を見る (998文字)
費用明細719,150円(20名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
広々とした敷地で温かみのある挙式
挙式会場は独立型のウッドテイストで大きく立派でした。披露宴会場は広く、コロナ禍の開催でしたが、他人との距離は気になりませんでした。メインでは魚と肉のどちらも提供され、味もボリュームも大変満足でした。また、さつまいものデザートもおいしかったです最寄駅からは無料のシャトルバスが出ていました。そのため、少し離れていましたが、あまり気になりませんでした。食事前にシェフがメニューの紹介をしてくれたため、食事もより楽しんでいただくことができました。また、スタッフの方も移動の際に速やかに案内してくれたり、食事の際にパンや飲み物を持ってきてくれたりと気配りをしてくれました。敷地には植物がいっぱいにありとても癒される空間でした。映像の上映が二度あり間延びすることなく、最後まで楽しめました。終始温かみのある雰囲気でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
緑いっぱい大きな会場
チャペルが大きく立派なことに驚いた。ウッドテイストで天井が高く、結婚式の演出を引き立ててくれるように感じた。高砂とゲストテーブルの高さが同じだっため、新郎新婦と同じ目線な点が良かったです。また、ムービーが映し出されるスクリーンが大きかった。肉料理も魚料理も提供され、大変満足のコース料理だった。飲み物も豊富で料理に合わせて、注文することができた。最寄駅から少し離れていたが、シャトルバスが出ていたため不自由はなかった。丁寧かつわかりやすい案内でスムーズに進行していただいた。また、披露宴で飲み物の割り方をリクエストした際も柔軟に対応していただいた。全体として緑が多く自然を感じられる雰囲気に包まれていた。広々とした敷地ではあったが、動線はわかりやすく迷うことはなかった。ただ、新郎新婦も同じ動線を使用するためか、挙式前に新郎新婦の姿が見えてしまった点は残念だった。詳細を見る (382文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 4.0
三角屋根の可愛いチャペル
三角屋根のチャペルは趣があり、暖かい雰囲気に包まれていました。赤いバージンロードも素敵で、招待客との距離も近くに感じることができます。入場の際に、扉を開けると緑が見えるようになるところも素敵でした。ガーデンと繋がれる披露宴会場で、普段はレストランとなっているだけあり、とても落ち着いた雰囲気でした。ガーデンの先には、小さなカフェもあり、招待客の待機スペースとしても使用できるとそうなので、招待客の待機スペースの多様性を感じました。駅からタクシーで5分ほどの所で、行き帰りタクシーチケット使用だったので、見学しやすかったです。立地は完成な住宅街中ですが、緑が多いので周りは気になりませんでした。こちら側の希望や、気になる点など、細かく丁寧に聞いてくださいました。三角屋根が素敵なチャペルガーデンと繋がれる披露宴会場緑が多いので自然を感じられる詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
プライベートな緑に囲まれた木造チャペルと美味しいコース料理
木造の教会で木の香りに包まれながらナチュラルな結婚式が出来ました。併設のレストランの雰囲気も綺麗で中庭の景色を眺めながら食事が楽しめます。ドレスが式場用意の種類では合わなかったので、提携しているドレスサロンを活用することになったため、出費が増えました。特になし埼玉産の野菜を使ったフレンチや、旬の魚や上質なお肉を楽しめました。スペシャリテは持って帰りたいくらい美味しくて、今までに食べたことない感動を得ました。挙式の後のランチだったので、デザートをウエディング仕様にしてくれました。そのデザートも甘すぎず美味しかったです。大宮駅からそう遠くない住宅街にあります。近くに氷川神社もあるので帰りに参拝することも出来ます。駐車場も数台あるので挙式の際は車でもアクセス出来ます。対応は丁寧でこちらの予算等にも耳を傾けて一緒に考えてくれます。2人婚でもスタッフさんが盛り上げてくれるので楽しい挙式になりました。メイクさんが着付けも手伝ってくれるので安心出来ます。木造の教会、教会内のステンドグラス、中庭の大きな木、入り口付近にあるブランコ公式ページの教会の写真で一目惚れし、実物も素敵だったため決めました。また、挙式も午前と午後で1組ずつなので、プライベート空間で気兼ねなく行えるところも良かったです。写真も希望すれば好きなショットを撮ってくれました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ナチュラルでアットホームな式
緑の中に三角屋根の独立型チャペル。チャペル内に入ると木の良い香りがする。大きくはないがステンドグラスもあり素敵。20人まで収容の披露宴会場はガーデン側は全面ガラスで、壁はティファニーブルーで明るく開放的。家族婚でも寂しい感じにならず良かった。ペーパーアイテム、引出物紙袋は持ち込み。チャペルの装花やウェディングブーケ、ブートニアは式場のアートフラワーを使用。ムービー撮影は悩みましたが後で見ないと思いやめました。地元の野菜を使ったメニューが出たのがよかった。どれも美味しかった大宮駅からタクシーで10分〜15分。駐車場は3台まで利用可能。お開き後にタクシーを呼んでもらったら来るまで時間がかかったので、事前に必要台数を呼んでもらえば良かった。介添えの方がお仕度中に話しかけてリラックスさせて下さった。挙式の途中でつけ襟がずれて直してもらえなかったのにそのまま写真に写ってしまっていたので、そこだけが残念だった。カメラマンの指定はできなかったが、事前に取ってほしい構図のイメージを伝えて、近い写真を撮ってもらう事が出来た。司会はプランナーさんに依頼した。演出はケーキカット、サンクスバイト、ムービー上映、フォトラウンド、花嫁の手紙、花束贈呈を行った。費用はそれほどかからなかったが、十分盛り上がった。招待人数に合った規模感のチャペル、披露宴会場がある。チャペルが独立している。雨の日も雰囲気が良い。詳細を見る (599文字)
もっと見る費用明細892,342円(19名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルとおいしいお料理が魅力!
昔ながらのチャペルの雰囲気や空気感がとてもよかった。ステンドグラスも素敵で、時間帯によって雰囲気も異なった。人数に応じた会場を選ぶことができてよかった。バリアフリーではない点、トイレが階段を上がった2階の奥であったのが少し利用しづらかった。ブーケ・ブートニアを生花に変更。メモリアルブーテを注文した。お色直しはしない、小物はなるべく無料のものを選んだ。レストランのお料理はどれもとてもおいしく、参列者にも喜んでもらえた。事前にコースの試食をしたり、その上で内容を変更することもできて、当日は自分たちの納得するお料理をみんなに食べてもらえてよかった。静かな住宅街にあり、緑に囲まれ非日常を感じられてよかった。駅からは離れていたので、タクシーを利用して会場を行き来した。見学へ行った時から、丁寧に親身になって相談にのっていただいたり対応していただけた。怪我をした親族がいて、変更があったり当日まで決められないことがあったが、こまめに連絡を取り合い、当日はその場に応じてサポートしていただけたので、感謝している。ナチュラルな雰囲気のチャペル。おいしいお料理。実際にチャペルを見学して、ここで結婚式を挙げたいと思った。気になる点もあったが、妥協できる範囲なのかを考えて決めた。自分の希望と現状を照らし合わせて決めた方がよいと思う。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の中で可愛らしい挙式
とても可愛らしいチャペルが魅力です。軽井沢を彷彿とさせるような、自然に囲まれた中で結婚式を挙げることができそうです。招待客の人数に応じて3つの会場の中から選ぶことができます。緑を基調にした会場と、ウッドライクな会場、レストランの大きな会場がありました。招待客の人数などにはよると思いますが、費用を抑えたいのであれば、かなりコスパの良い会場だと思います。レストランなのでとても美味しいです。料理重視の方は、とてもおすすめです。試食もさせて貰えるので、事前に味の確認ができるところも良かったです。大宮駅からは歩いて行くのは少し時間がかかりますので、タクシーや車利用が良いと思います。当日送迎バスも駅から出してくれるサービスはありました。担当のプランナーさんはとても愛想の良い方でした。費用を抑えたいというか希望を尊重し、予算内で見積もりも作成していただけました。とくかく可愛いチャペルに一目惚れしましたバリアフリーではないので階段が多めです。ただ必要があればスロープをつけるなどの対応をしてくれるそうです。詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
独立型チャペルは素敵です。少し辛口コメントです。
独立型チャペルは雰囲気も良く、当日はとても感動しました。外も緑が多く、和やかな雰囲気でとても清々しい気持ちになれました。ただ、更衣室が新郎新婦同じ部屋でカーテン等の仕切りもなく目の前で着替えさせられることは驚きました。これは実母、義母の部屋も同様のようでした。もう少し配慮が欲しかったです。ブルーの壁とガラス張りの部屋で開放感があり、部屋が広く感じられました。自然の中にいるような感覚で緊張感もなく穏やかに過ごせました。人数が少なかったので料理は高めに設定しました。お料理はとても美味しく、説明も丁寧にしていただき非常に満足できました。駅からは少し距離がありますが、住宅街の中にひっそりある感じがよかったです。プランナーさんは連絡を小まめにしてくれてよかったですが、当日お願いしたはずのファーストバイトを忘れられてしまったのかできませんでした。個人的にはメイクがあまり納得いかず、事前に分かっていれば自分でやりたかったです。家族にも不評で悲しい気持ちになりました。そこは自分の確認不足を痛感しています。チャペルがよかったです。決めては会場の雰囲気でした。事前によくプランナーさんと当日の流れを確認することです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
不安に思っているいる事は、相談するといい
入り口を入ると直ぐに大きな教会があって、ワクワクしました。ウッド調の教会だったので親族だけで落ち着いた雰囲気の結婚式ができると思って二人とも気に入りました!披露宴もしようか悩んでいましたが、人数によって会場を案内してもらいました。20人くらいで考えていたので、コロナを考えると一番広い会場がよさそうでした。どの会場も窓がついているので、空気の入れ替えができる所や人数と予算で好きな会場が選べるので良かったです。明るくて落ち着いた雰囲気でした^^式のみと披露宴もするパターン2枚出してくれました。式のみは、リーズナブルでした!披露宴をする場合は、少し金額は上がりましたが、友人から聞いた結婚式の金額に比べたらとても安いと思いました。試食なしの見学だったのに、披露宴も考えている事を伝えたら急遽、用意をしてくれました。フォアグラの茶碗蒸しは、初めて食べましたが凄く美味しいかったです!大宮駅からは少し距離があるように思いましたが、タクシーやバスを使えば特に問題なかったです。コロナで結婚式をどうしようか悩んでいたのですが、見学した日に結婚式があったので当日のコロナ対策を見せてもらいながら色々と説明をしてくれて、安心しました!私達の気持ちを考えてくれながら相談にのってくれたので、とても嬉しかったです。ありがとうございました^^コロナが不安だったので、結婚式事態どうするか悩んでいましたが、当日の対策など実際に見れて安心できました。派手な結婚式を望まない人や親族だけで結婚式を考えているのであれば、コロナ対策もしっかりとしていたので披露宴も検討してもいいと思います。不安なことがあれば、話を聞いてくれて色々とアドバイスをしてくれるので相談してみるといいです^^詳細を見る (731文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木の香りが心地よいチャペルでの挙式♪プランナーさんも素敵⭐︎
チャペルに入ると木の香りが心地よく、写真で見る以上に素敵なチャペルでした。本物の教会として使われたいたので教会式で式を行なってもいいし、木の暖かみが感じられるのでアットホームに人前式を行っても素敵だと思いました♪会場はガラス張りで明るく、窓からはチャペルやガーデンが見られます。天井も高く開放感があり、ガーデンに面して大きな扉があるので、換気もできて安心です。プラン自体がリーズナブルなので、この金額で本物のチャペルで式ができるのはとってもお得だなと思います。自分たちの予算に合わせて色々と提案してくださったので、金額も安心できました。同じ敷地にレストランがあり、地元の食材をたくさん使っているので、新鮮で美味しいお料理でおもてなしができると思います。住宅街の中にあるので、とても静かで落ち着いた中で挙式ができると思います。駅から少し離れてましたがタクシーを使えばすぐなので、あまり気になりませんでした。もともとは挙式だけと思っていましたが、レストランがあるので家族での会食も検討することにしました。プランナーさんが親身にお話をしてくださり、コロナで不安や心配に思っていることを1つ1つ解決してくださいました。館内は控室や更衣室もあり、整っていると思いました。アルコール消毒や換気などのコロナ対策も行なっているので安心感もありました。プランナーさんがとても親身になってくださるので、不安に思っていることや希望は伝えた方がいいと思います。私はもともと挙式だけでいいと思っていましたが、不安が解消できたので会食も検討することにしました。見学は私1人で伺いましたが、いろいろと相談に乗っもらえたのが好印象でした。すぐには決められない部分もたくさんあったのですが、前向きに検討していきたいと思います。試食付きのフェアも進めてくださったので、次回は彼と一緒に見学に行きたいです♪詳細を見る (784文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
知識が少なくても、素晴らしい教会と料理で結婚式ができました。
挙式会場は歴史のある木造の教会で素晴らしいです。外観も内側も木とガラスのみを使っている様な、シンプルかつ綺麗な作りで入ると木の香りがします。自分たちとしてはこの建物が大きな決め手となりました。会食会場は白で統一された部屋で、家族のみの式にちょうど良い広さでした。片面が大きなガラス張りとなっていて、庭の植物が見えたり、自然光が入り開放的です。種類はわかりませんが桜が咲いていて良かったです。あと、庭にも出られるので、兄弟の子供がそこで遊んだりしていました。最初の段階で各オプションの値段を提示してもらえたので値上がりした印象はありません。想定より安価だったので、化粧関連と食事関連ののオプションを後から追加しました。そもそもの挙式料が安価で、持ち込みやオプションに関しても事前に説明されていたので、特典•サービスはあまり気になりませんでした。高い料理は食べないので細かいことは分かりませんが、もの凄く美味しかったです。妻の両親にも満足してもらえたと思います、、、個人的にはトリュフとフォワグラの茶碗蒸しが衝撃的だったので、メニューに入れることをお勧めします。大宮駅からやや遠いですが、タクシーを使っても問題ない場所です。立地は静かな住宅街の中にいきなり森があってその中に教会がある感じで意外性があります。さいたま市に長いこと住んでいましたが知りませんでした。(^^;;自分たちの場合は、見学から決定までと準備から当日までと二人の方に担当してもらいました。前者の方は、自分たちの話を良く聞いてくれて押し付ける様なことはなく、適切な提案してくれました。後者の方は実際の式の手順で自分たちが考え落ちをしている箇所のサポートをしてもらいました。どちらの方にも大変お世話になりました。また、当日にヘアセットや化粧を担当して下さった方も気さくに要望聞いてくれたりしたので安心でした。挙式会場は初めに見た時から素晴らしいと思っており、料理もレストランとしても評価が高いようで、その部分は期待に応えてくれました。自分たちは結婚式のイメージがあまり出来ていなかったり、当日にこちら側にややトラブルがあったりしたのですが、そのあたりについてスタッフの方に大変助けていただいたことが印象に残っています。上記のような利点があるのに、他と比較して安価だったのが驚きでした。木造の結婚式場の雰囲気が決め手でしたが、スタッフと料理も素晴らしかったです。自分たちは挙式3ヶ月前からの相談で家族婚でも厳しいかと思っていましたが、まったく大丈夫でした。気になるようなら、とにかく相談してみてください。詳細を見る (1082文字)
費用明細527,120円(12名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペル・料理・プランナーさんが素敵
入口から、サイトで見て気になったチャペルが直ぐに見えました。実際見ると、大きく、中は天井が高く、木の香りがしました。彼が目立つことが好きではなく、恥ずかしいと乗り気ではなかったのですが、木の雰囲気が落ち着くと気に入っていました。フォトだけで考えていましたが、レストランが同じ場所にあり、試食付きのフェアを勧めてもらい、食べたら美味しかったです。なかなか皆んなで集まれない状況もあるので、この機会に食事会もしよう!という事にしました。食事をする部屋から、チャペルや緑が見え、開放的な感じが好きです。窓があり、ガーデンへも直ぐ出られるので、姪っ子には良いと思いました。期間限定の特典を付けてもらいました。フォト、食事付きと見積りを出してくれ、気になる点も細かく説明してくれました。季節ごとにメニューが変わるらしいです。子供やアレルギーの家族が居たので、対応できる点、あと試食して2人とも美味しいねと意見が合った点も決めてでした。駅から少しありましたが、緑が多く落ち着く場所です。閑静な住宅街といったところでしょうか。フォトだけにしようと思いましたが、挙式や会食のイメージもお話ししてくれ、わかりやすかったです。気になっていた、コロナ対策についても説明してくれ、安心できました。打ち合わせの担当も引き続きしてくれるとのことなので、その点も私としては嬉しいです。チャペルと料理、あと対応してくれたプランナーさんが決め手でした。これからの準備、あと結婚式後も、記念日などで来れる場所として、良いなと思いました。私たちのようにフォトだけにしようかと悩んでいる方も、まずは相談や見学に行くと良いと思います。見てみて良いと思いましたし、悩んでいることや不安に思っていること、コロナで…と思うことも相談すると、安心できることもあると思います。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自分なりの結婚式はできそう
軽井沢の教会のような木でできた教会で行います。個人的には古い感じが気に入っていましたが、違う視点でみると古すぎてちょっと汚く感じる方もいらっしゃるかもしれません。教会はそこまで大きくありませんが、家族婚を考えている方には十分な広さかなと思います。もとのプランの価格が安いのですが、試着するのに費用がかかったり、土日利用料がかかったりと積み重ねてしまうと結局高くなってしまうという印象でした。スペシャリテにフォアグラの茶碗蒸し?を頂きました。日常で味わえない一品を味わえるのは素敵なポイントだと思います。専用の駐車場はありますので、長い距離歩けるよって方か交通手段に車がある方はよろしいかなと思います。他式場と契約したというお客様をこちらで挙げられるようにサポートしたという話をしていました。「なるべく、希望に添えるように」というのが会話の中で感じられたので、良い方だなと感じました。もともとレストランをやっているので、結婚記念日などにまた気軽にこれる場所であるというのは素敵なポイントだと思います。なるべく費用を安くしたいと考えている方には良い挙式場かもしれません。基本的に、駅から遠かったり、大宮駅などの主要駅から離れている結婚式場は比較的に安くなる傾向にあるようなので、こちらの式場は駅からとにかく歩く為、他式場と比べると価格は抑えらると思います。個人的な意見としては、少し古い感じが逆にいいなと感じた挙式場でありますが、他の方の意見を見ると、「古すぎて嫌だ」という意見が多かったように感じます。挙式場以外の施設も全体的に古く、トイレなども少し使い勝手が良くなさそうなので、そのような部分も自分にとってはアリなのかナシなのかを確認できるといいかもしれません。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る自然体な結婚式
教会は歴史ある感じで木で作られた本物を感じられる教会です。旦那はその雰囲気が見学した中で一番好印象だったようでした。赤のバージンロードを進むと教会の中央にステンドガラスがあり、午前中に式を挙げましたが朝日に照らされてキラキラ綺麗でした。もともとプロテスタントの教会のようで中は割とシンプルです。夜は夜で教会自体がイルミネーションされるので綺麗でした。食事会(披露宴)会場は3パターン選べて、少人数から大人数に対応できるようでした。大きさによって値段は変わりますが、小さい会場はアットホーム感強め、中間の会場はアットホームながらオープンな会場、一番大きいとレストランをまるまる貸し切りにしとてもオープンな会場といったイメージでした。ちなみに私は中間の会場にしましたがミントグリーンの壁紙とピンクのお花でとても明るい雰囲気で食事会を行えました。どちらの会場も窓から緑が見えて素敵です。値上がりした分は、会場を当初は小さい会場予定でしたが、広めにしようとのことで会場使用料が55,000円ほど上がりました。当日の新婦ボディメイク8,800円、新郎ヘア5,500円、新郎メイク5,500円フィッテング料が土日だと22,000円かかりました。(ドレスを式場ではなく衣装屋で借りる場合はかからないそうです。)土日祝はその他に利用料で22,000円かかります。母の留袖着付11,000円・列席ヘアセット8,800円式での衣装や教会の内容は基本プラン内で納めました。プチギフトやメニュー表、席札、食事会の衣装、アクセサリーは持参しました。(本格的なドレスの持ち込みは有料ですがパーティードレス程度なら追加料金はありませんでした。)プチギフトを配るカゴや寒い方へのブランケットの貸し出しも無料でやって頂きました。ナチュラルフレンチフルコースにしました。レストランが隣接してますのでそこのシェフが作るフレンチになります。アレルギーや食べられないものには細かく対応してくださいます。私と弟はエビが食べられませんが帆立に変更してくださり、事前に教えていただきました。(事前にメニュー表を頂けます。)自分でメニュー表を作りましたので助かりました。サーモンやサラダが新鮮で美味しかったです。食後の紅茶にもバラのジャムが付いていて美味しかったです。遊び心がある高級なお料理でした。最寄り駅からは徒歩20分ほど歩くので車で来るのが良いかなと思いました。ただ台数が限られてるので事前に車種等を申告が必要でした。式場の周りは敷地内にレストランや食事の会場が少し歩くとあります。そして、そこまで歩くスペースは住宅街とは思えない感じに自然を感じられます。メイクさんや介添人の方は優しい方々でギリギリまで私のイメージに近いように調整をしてくださいました。会話も楽しく緊張がほぐれました。写真の方もいろんな角度で素敵に撮ってくださいました。緊張してましたが、準備段階から撮影が始まり接近で撮る際は角度など少し指示を頂き綺麗に映るようにしてくださいました。最初、申し込みをした際にはプランナーの方の案内が堅苦しい感じがしましたが要望をいろいろ相談すると前向きに検討してくださり好印象で式当日はとても盛り上げてくださってここで結婚式を挙げられて良かったなと思ってます。食事会の会場が教会から近く(敷地内で貸し切り)緑が多いため少しリゾート感が味わえてリラックスしつつ楽しい式が行えました。教会がとにかくレトロでかわいくて本格的ながら自然体で楽しめる式でした。本格的な教会の前で式が終わった後に記念写真が撮れる。緑が多く落ち着いた雰囲気で敷地内での移動の為、子連れや妊婦さん、高齢者の方の挙式から食事会への移動もスムーズ。食事も本格的なフレンチでとても美味しい。値段も予算内に収めやすい。準備としてメニュー表や席札、プチギフトは自分で用意した方が安くなります。式から衣装屋を案内されますが、数は少なめですが式場の基本プランでも借りられます。爪は張るタイプのネイルをしましたがとても写真映えしました。手元は割と写真に撮られました。トイレが2階にしかないので新婦の方はヒールで歩く時に階段は注意です。詳細を見る (1723文字)
もっと見る費用明細448,415円(11名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2023/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで温かく幸せな結婚式になりました
住宅街にひっそりとある式場で、たくさんの緑に囲まれてナチュラルな会場でした。教会は木造で見た目も可愛らしく、中に入ると木の香りがして、ステンドグラスも綺麗で素敵な雰囲気でした。ティファニーブルーの色味の個室をお借りしました。建物自体は古そうですが広さもちょうどよく、ガラス張りで圧迫感がなく過ごしやすかったです。ただ、メイクルームが建物の2階にあり、ドレスに着替えた後に高いヒールで階段の上り下りをしなくてはいけないのが怖かったです。有名なレストランなのもあり、料理が美味しかったです。料理に期待できるというのもこの会場に決めた理由のひとつです。お開き前は花嫁の手紙や記念品贈呈、お見送りと忙しく、最後のケーキをゆっくりと食べられなかったのが少し残念でした…大宮駅からは少し離れていますが、歩いて20分程でいけるので打ち合わせや式当日も徒歩で向かいました。式当日は車で来る列席者もおり、駐車場が少ない分事前に予約できるので安心でした。丁寧で親切なスタッフさんばかりで準備期間も安心して進められました。式当日もしっかりとサポートしてくださり、メイクさんやカメラマンさん、神父さんも皆気さくで優しい方で、最初は緊張していましたがとても楽しい1日を過ごすことができました。親族のみで挙式を考えていたので、教会や会食会場の規模感もちょうどよく、アットホームな式を挙げたかった私達にぴったりでした。こじんまりとした式を挙げつつ、フラワーシャワー・ケーキカット・花嫁の手紙と、定番の演出も体験することができ、満足のいく結婚式でした。住まいが隣の県のため、提携の衣装店は近場の店舗で対応いただいたり、打ち合わせもskypeで対応いただき(最終打ち合わせのみ式場に伺いました)、とても助かりました。質問等は都度メールで連絡させていただき、こちらの希望に寄り添って対応いただけるので準備から当日まで不安なく進められました。少人数でアットホームな結婚式をしたい方には、おすすめの会場です。ちゃんとした結婚式をしようとすると、少人数とはいえお金はかかりますので、夫婦でどんな結婚式にしたいかをしっかり話し合って共有していくことが大切だと思います。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.4
小さなチャペルが魅力的!
小さなチャペルがとても素敵でした!!バージンロードの距離も程よかったと思います。披露宴会場の広さは充分でしたがトイレが2階にあるので移動が面倒だと感じた。レストランウェディングということもあり、料理はとっても美味しかったです!ボリュームもたっぷりで大満足でした。料理長からメニューの説明もあり丁寧だと感じました。大宮駅からは少し遠いのでバスが出ています。大宮公園駅からは歩ける距離ですが、ヒールを履いている女性には少しキツイかなと感じました。プランナーさんは若いのにしっかりされていて友人もとても頼りにしていました!が、当日いたスタッフの中に要領が悪いなと感じる方がいたのが残念でした。トイレは綺麗だが2階なのが不便でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
食事に特化した式場
全面木で作られたチャペルでとても素敵です。また、自然光が入るので日によっても雰囲気が変わって素晴らしいと思いました。赤色のバージンロードが雰囲気のある式を演出してくれそうだなと思いました!レストランウェディングなので設備が物凄い良いとは言えませんが、トイレなども近く親族などにも利用してもらいやすいなと思いました。明るい雰囲気です。全体的にそこまで上がるわけではなく、オリジナルを入れられるので幅が広いなと思いました!とにかく美味しい。本当に美味しいです。料理だけでも食べに行きたいくらいです。また、お料理はシェフの方と直接相談できたり自分たちらしくアレンジができるとお聞きしてとても魅力的だと思いました。駅から少し遠いのでバスを利用することになります。また、駐車場も少ないので車での大勢の利用は厳しいです。住宅街の中にあります。親身に相談に乗ってくださる方で本当に素敵でした!美味しい料理がとにかく魅力的です。食事にこだわりがある方はすごいおすすめです!詳細を見る (428文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑溢れるキレイな教会
自然で緑が多く、木の香りがしてすごい落ち着く雰囲気でよかったです。挙式のみでとてもお安いなぁっと思いました。大宮から少し離れていますが、緑が多くてとても良い立地です。スタッフの方がとても親切で明るくて良い方でした。何でもお話できる人柄で話しやすかったです。式場の雰囲気は木の香りがしてとても安らげて、少人数での式なので広すぎず狭すぎずとても私たちの条件に合ってました。スタッフの方もとても親切で、色々と詳しく教えていただけたので、とても安心しました。幅広く気に入っていただけると思います。式場にあるレストランが有名の様で、今回は挙式のみで会食がないので、今度是非ご飯を食べに行きたいなぁっと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
アットホームでナチュラル、大変美味しいフレンチの結婚式!
住宅街に突如現れる森のような場所、門を潜ると三角屋根の可愛いチャペルが出迎えてくれます。飾らない、ナチュラルな雰囲気を一目で気に入りました。会食のお料理、お酒のグレードアップをしました。大変満足しています。披露宴をせず、挙式と会食のみにしました。ドレスはプラン内だと追加料金なし、提携ドレスショップなら、追加料金はありますが、種類が多いそうです。私はプラン内で選びましたが、参列者の皆さんからも褒められましたし、自分自身大変満足しました。エグリーズドゥ葉山庵としてレストラン営業をしているため、とてもとても美味しいフレンチのフルコースでした。挙式のみもokの式場ですが、ぜひ披露宴でなく会食もセットにするのをオススメします!(披露宴だと新婦は食べられないから!笑)飲み放題プランをグレードアップ、お料理をワンランクグレードアップしました。大正解でした!!!乾杯のシャンパーニュが大変美味しく、ワインもとても管理がよく素晴らしい香りと味を楽しむ事が出来ました。お料理も一品一品素材の味を大切にした、親しみやすいフレンチでした。離れの個室だったので、親族だけでアットホームな会食になりました。記念日などにまたお邪魔したいです。大宮駅からタクシーで10分程度の場所です。アットホームで、とても親身になって提案頂きました。・神父さんが面白い!・料理が絶品・アットホームな雰囲気で緊張と無縁・決め手可愛いチャペル、レベルの高いレストランのお食事・実際に結婚式をしてみてこちらにお願いして良かったです。自分自身の満足感もそうですが、親族だけで挙げたので、家族がとても喜んでくれたことが本当に幸せでした。・準備のアドバイス新婦の希望で進めることは多いと思いますが(私がそうでした(笑))主人の意見、特にドレスを決めるとかは主人の意見を優先して良かったと思います。綺麗だねと言ってもらえるのは女性として本当に幸せでしたよ。詳細を見る (803文字)
費用明細368,091円(9名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
伝統的なチャペル!
レストランのなかに独立型チャペルがあり、挙式会場はとても雰囲気あるチャペルでした。ステンドグラスは自然光で照らされてとてもきれいです。天井も高くなく、アットホームな披露宴ができる会場です。来てくれた方一人一人がしっかり見えるような会場のつくりになっていて、会場からは外の緑が見えるのでとてもナチュラルな感じの会場でした。料理が美味しいだけ、レストランにしては少し高くつくと思います。時期などをずらすと割引があったりするので、日付にこだわりがなければコストは抑えられるかと思います。4コースから選べまずが、すごく美味しいです。食材などにもこだわっているので1番安いコースにしても満足いく料理だと思います。料理長の方がとても気さくな方で一緒にメニューなども考えてくださるようでこだわりたい方はすごくいいと思います。駅からは少し離れていますがバスなどの用意もしてくれるのでアクセスは良いかと思います。スタッフの方はすごく感じが良く、皆さま良い印象でした。相談などもしやすいと思います。ヒノキの香りただようとても伝統のあるチャペルが印象的です。貸切で披露宴までできるので子連れの方にもおすすめの会場だと思います。控え室や化粧室は少し古い感じはしました。アットホームな雰囲気で挙式、披露宴を行いたい方や、料理にこだわりたい方はすごく合っている会場だと思います。かなり料理の演出にもこだわれるので自分たちのやりたい演出はしやすいかと思います。詳細を見る (615文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
レトロでアットホームな会場でした
レトロな雰囲気のある独立型チャペルでした。木の温もりを感じることのでき温かい雰囲気でした。昼間の挙式ですと日光が差し込みとても雰囲気が良くなると思います。ただ、バージンロードの赤い絨毯に穴が空いていたことが気になりました。普段レストランとして使用されている会場が貸切にできるとのことでした。私たちは家族挙式予定で少人数なため、離れにあるロッジに貸切、もしくはレストラン手前の普段は待合室にも私用できるお部屋が会場になるとのことでした。ロッジは使用中で見学ができかねましたが、とても雰囲気がよさそうでした。親族控え室が2階にありましたが、足腰の悪い方には不便かもしれません。女性トイレは新しくはないですが、綺麗にされていました。個数は少なそうです。少人数の挙式で考えると高くも安くもないのかな?と思います。貸切感があるのでやりたいことはスムーズにできやすいと思いました。レストランフレンチでしたので、とても美味しかったです。数件見学しましたが、大宮周辺の会場の中では一番美味しかったです。記念日などにお邪魔したいな、と思いました。駅からは離れているため、移動はネックになるかと思います。駐車場も多くはないため、タクシーなど別途金額が発生しそうでした。チャペルを見学した時点で、この会場はないかな...と思っていた雰囲気が伝わったのか、見学後は押し売りなどなく、聞いたことにのみ返答していただくような形でした。アットホームな結婚式に向いていそうです。ガーデンが綺麗なので、ガーデンパーティーなども少人数ならよさそうでしたお料理重視のカップルには最適です!詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
自然光に包まれた教会のある式場
住宅街にあり、始めて見学に行ったときにはどこから入るか迷ってしまいましたが、敷地内に入ると木造の独立チャペルが目にとまりとても惹かれました。当日天気が良かったこともあり、チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした。また、バージンロードの赤い絨毯もドレスが映えます。衣装は気に入ったものを着たかったので、自分たちで想定していたよりも高くなってしまいました。駅からは少し距離があり、タクシーにて向かいました。タクシーの方には、セントパルク教会、もしくは葉山庵と伝えるとスムーズに向かってもらえました。10名程度の少人数で、食事会場は1番小さなログハウスのようなところでした。乳児2名いたため式場で用意していただいたベビーチェアと持ち込んだベビーカーもありましたが、狭く感じることはなく、丁度良い広さでとてもアットホームな感じが親族にも好評でした。自分達がどのような式を行いたいのか、ふたりでイメージを固めることが大切です。式を良くしようと思えば思うほど予算は多く必要になります。式場に関しては私たちがイメージした教会とマッチしていて、自然光もよく入り素敵でした。スタッフの方もとても親切で何不自由なく準備を進めることができました。詳細を見る (513文字)
費用明細718,740円(9名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
感謝の気持ちを込めたウェディング
レストランの敷地内に独立したチャペルがあり、そこで挙式を行いました。以前は街の教会として使用していたものらしいです。木造のチャペルは温もりと解放感があり、一目で旦那も私も気に入りました。祭壇の背景には大きなステンドグラスもあり、自然光の当たりかたによって様々な表情をみせてくれて綺麗でした。緑がとても多く、参列者も「とても街中にある会場とは思えない」と驚いていました。初めの打ち合わせではティファニーブルーの壁が美しい解放感のある披露宴会場を使う予定でしたが、ゲストの都合により当日参列出来ないゲストが何人か出たため、スタッフさんに頼み10名定員のカフェに変更させてもらいました。全員で12名でしたがその内2名は幼児だったので全く圧迫感がなく、むしろ丁度良い広さでした。ロッジハウスのような雰囲気の会場で、アットホームな雰囲気で行うことが出来ました。幼児たちが食後の息抜きで、隣接しているお庭で遊べたのも良かったです。食事を少しグレードアップしました。結婚式の印象にも残るものですし、ゲストに感謝の気持ちを伝える目的で挙式を計画していたのでこだわりました。・ウェルカムボードを始めとするウェルカムスペースの装飾、ペーパーアイテム、プチギフト、披露宴会場の装飾のほとんどをdiyや持ち込みにして節約しました。準備はそれなりにかかりましたが旦那も私も手作りが好きなので苦ではありませんでしたし、愛着がわいて楽しかったです。・また、挙式スタイルを初めの内は教会式にする予定でしたが、途中から自由度の高く、ゲストとの距離感の近い人前式に変更したことで、牧師さんの人件費&聖歌隊の人件費がカットされて結果的に節約へ繋がりました。レストランが主体になっているので、お料理は本当に美味しかったです。幼児のデザートには可愛らしいアニメキャラクターがソースで描かれていて、細やかな心配りに大変感動しました。大宮駅から車で約5分の近場で良かったです。マイクロバスも手配が可能とのことでしたが、各々時間を合わせるより個々に動いたほうが都合が良いとのことで、ゲストには予めタクシーチケットを渡しました。プランナーさんを初めとしてどのスタッフさんも気さくで親切で、そして丁寧な対応をして下さいました。色々な質問や要望や急な変更にも嫌な顔せず、こちらの納得のいく形で手配して下さったプランナーさんには本当に感謝です。・木の温もりがステキな独立式のチャペル・美味しいお料理・立地の良さ・気になる式場はやはりフェアを利用して下見をするのが一番だと思います。会場の雰囲気やスタッフさんの人当たりを体感したり、試食をして料理を吟味したり…。かけがえのない思い出となる場所なので、気になる会場にはぜひ足を運んでみてください。・結婚式は必ず挙げなければならないものではありません。私たち夫婦はお互いお金にあまり余裕のあるほうではないし、入籍して約1年経過していたので挙式や披露宴を行うか迷った時期もありました。でも、何百万というリッチな式じゃなくても、リゾートウェディングじゃなくても結婚式という場で改めて大切な家族に感謝の気持ちを伝えたいと思い、自分達の無理のない範囲で出来る結婚式の形を探していきました。結果、家族も喜んで「素敵な結婚式だったね」と言ってくれたり、感動してくれたり、dlyの装飾を気に入ってくれたので、挙げて本当に良かったなと思っています。家族の絆がより深まった気がして嬉しかったです。・準備期間は余裕をもって、夫婦二人で相談するところはお互いの要望を聞きながらじっくり話し合い、分担制で準備できるところは各々頑張って進めると効率が良いかと思います。詳細を見る (1515文字)
もっと見る費用明細428,560円(12名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 6% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 58% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 独立型チャペル
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催お料理重視なら【料理口コミ4.6】貸切レストランW相談会◎
お料理重視で皆様をおもてなししたい方へオススメ☆人気の黒毛和牛の網焼きやフォアグラの茶わん蒸しを含む葉山庵フレンチの無料試食付き!自然に囲まれた歴史あるチャペル&館内見学や日程・お見積相談など、プランナーが丁寧にわかりやすくご説明致します♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催\プランナー対応も安心!結婚準備スタート/見学応援*不安解消フェア
結婚準備ってわからないことや不安だらけ…でも葉山庵はサポート体制抜群!充実のご試食と館内ツアーだけでなく、日時やご予算なども一緒にご相談しながら進めていきましょう。プランナー対応は口コミでも定評あり♪安心して1件目の会場見学にも◎
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催お料理重視なら【料理口コミ4.6】貸切レストランW相談会◎
お料理重視で皆様をおもてなししたい方へオススメ☆人気の黒毛和牛の網焼きやフォアグラの茶わん蒸しを含む葉山庵フレンチの無料試食付き!自然に囲まれた歴史あるチャペル&館内見学や日程・お見積相談など、プランナーが丁寧にわかりやすくご説明致します♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【会場オススメ★無料試食】婚礼メニュー4品☆会場イチオシのフォアグラの茶碗蒸も
1年以内のご結婚式、かつ、ご会食付きの結婚式を検討している方を対象としております。
適用期間:2025/02/10 〜
基本情報
会場名 | プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)(プリティチャペルオオミヤエグリーズドゥハヤマアン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0804埼玉県さいたま市大宮区堀の内町3-262結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅東口よりタクシーで約5分 バス:2番乗り場より東武バス乗車5分「高鼻2丁目」下車徒歩3分、8番乗り場より東武バス乗車5分「東堀の内」下車徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-644-6161 |
営業日時 | 11:00~19:00/定休日:火曜・水曜(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 5台ご利用の際は事前にご予約下さい |
送迎 | あり送迎バスなどの手配可能です(オプション) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【さいたま市景観協力賞受賞】1983年12月25日にこの地に誕生した「セントパルク教会」*緑あふれるチャペル前ガーデンを使って、フラワーシャワーやバルーンリリースなど思い通りの演出も叶う◎ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り大きい会場を貸切にして、ガーデンではシェフ特製デザートブッフェや目の前でお肉を焼き上げるBBQの演出も!(ご希望の方はお気軽にプランナーまでご相談ください) |
二次会利用 | 利用可能挙式はご家族・ご親族様だけで・・・その後のご友人を招いて立食パーティーも可能☆ |
おすすめ ポイント | とっても明るい雰囲気の会場♪ガーデンに面した窓をフルオープンにすれば、緑と光と風を感じるオープンエアパーティにも! 海外ドラマのような開放感あふれるパーティーも楽しめるよ☆
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応の他、お箸のご用意やご年配者対応なども可能です |
事前試食 | 有りご希望が御座いましたら、ご連絡くださいませ |
おすすめポイント | レストランに続くガーデンもあり緑に囲まれた中でのご会食! 葉山庵のお料理は口コミでも好評のナチュラルフレンチ*
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
チャペル・教会GOLD
