
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 知多(常滑・大府・知多) ガーデンあり1位
- 知多(常滑・大府・知多) 緑が見えるチャペル1位
- 知多(常滑・大府・知多) 緑が見える宴会場1位
- 知多(常滑・大府・知多) デザートビュッフェが人気1位
- 知多(常滑・大府・知多) ナチュラル1位
- 知多(常滑・大府・知多) チャペルに自然光が入る2位
- 愛知県 緑が見えるチャペル2位
- 知多(常滑・大府・知多) 窓がある宴会場2位
- 知多(常滑・大府・知多) お気に入り数3位
- 知多(常滑・大府・知多) 挙式会場の雰囲気4位
- 知多(常滑・大府・知多) スタッフ評価4位
- 知多(常滑・大府・知多) クチコミ件数4位
- 知多(常滑・大府・知多) 総合ポイント5位
- 知多(常滑・大府・知多) 披露宴会場の雰囲気5位
- 知多(常滑・大府・知多) 料理評価5位
- 知多(常滑・大府・知多) ロケーション評価5位
- 知多(常滑・大府・知多) ゲストハウス5位
- 愛知県 ナチュラル6位
MAXI MANIS(マキシマニス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
自然あふれる温かみのある式場
チャペルは、緑が溢れており大変美しい雰囲気です。また、ガラス張りの窓もあり、外からの光も入り込むため、特に自然がお好みの方にはおすすめです。お庭があり、披露宴会場も自然に溢れています。全体的に緑が多いので、あたたかみがありアットホームな雰囲気の会場です。また、会場はバリアフリーになっているため、ベビーカーに乗っているお子様や高齢者の方にも優しいと思いました。チャペルの自然的な雰囲気が大変美しいです。またプランナーの方は大変親切に、丁寧にご対応いただけましたので、安心して相談できるかと思います。持ち込み料が、持ち込む物によって異なりますので、事前に決まっている方は確認したほうがいいかと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全体がお洒落な式場
チャペルは木目調で、入った瞬間目の前に緑と自然光が広がっていてインパクトがありました。披露宴会場も木目調ですごくドライフラワーがあう会場で、レイアウトされていたもの全てが可愛くて私が想像していた雰囲気ですごく良かったです。すごくいいと思います。試食もできてすごく美味しかったです。駅からもそんなに遠くはなく、名古屋よりではないですがここに決めました。プランナーさんの対応がすごく良くて、いろんなアイディアの提案などして下さったり、やりたいことなどまず聞いて下さったりして、いろんな式場見学を見に行きましたが、このプランナーさんがいいと強く思いました。家族層の少人数でも対応して下さり部屋の広さに対して寂しさをかんじさせないよーなレイアウトの提案をしてくれました。フロアーに段差とかがなくてご高齢の人にも優しい会場だなと思いました。今人気のドライフラワーがとっても合う会場です。たくさん提案してくますし、いろいろ取り入れてくれたりその人に合った結婚式を作り上げてくれる結婚式場です。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな会場で楽しく打ち合わせができる
チャペルから木々の緑が見え、季節によっては綺麗な花が咲いていたりとナチュラルな雰囲気で式をあげたい方におすすめの挙式会場となっていました。全体的に使用されている木の色が濃い目のブラウンで、統一されていて落ち着きのある雰囲気です。正面から自然光もたくさん入ってきて明るい感じです。ガーデンと行き来できる窓が壁一面にあり、そこから見える緑や、入ってくる日の光がきれいです。ナチュラルな雰囲気の会場になっています。一部料理を特別メニューに変更できたりと、いろいろな対応をしてもらえます。立地は駅から少し離れているので、バスの送迎などのサービスがあります。全てのスタッフが明るく、新郎新婦主体でプランを考えて下さるので打ち合わせがとても楽しいです。写真館も隣に併設されているので、同じ日に打ち合わせができるのも良いところです。会場の雰囲気がとてもよく、スタッフさんとの打ち合わせも楽しく進めることができる。ナチュラルな雰囲気の式をあげたい方や、ガーデンでいろいろな演出をしたい方におすすめです。詳細を見る (443文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
温かみを感じる結婚式場
木の温かみのある緑ある挙式会場です。バージンロードは長すぎず短すぎずの丁度いい長さです。ガーデンと繋がっている為とても広く見え、陽の光や風が入り込む披露宴会場です。プランナーさんにあらかじめ予算を伝えておく事で、いろんな割引を使って予算に近い範囲で挙式を挙げられるようにしてくれます。見学当日はワンプレートコースをいただきましたが、とても美味しかったです。式当日はコース料理ですが何種類かお値段の違うコースが用意されてます。コース内容も出して欲しい料理があればプランナーさんからシェフに伝えてもらうとコース内容をお値段以内で考えてくれます。駅から少し離れて居ますが、シャトルバスを手配できるので県内の方であればシャトルバスで、県外の方は大府駅まで来ていただきそこからタクシーかシャトルバスを利用出来るようです。プランナーさんがとても丁寧で、自分達の要望を叶えようとしてくれます。アットホームな雰囲気で、自分のやりたい事が叶えられる結婚式場だと思います。また、会場はバリアフリーとなっており、待合スペースから挙式、ガーデン、披露宴会場が全て繋がっておりとても広く感じます。カジュアルな結婚式を行いたい人、アットホームな雰囲気がいい人はとてもおすすめです。詳細を見る (526文字)


- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
別荘のような貸切ウェディングができる!
木の内装と緑が見えるチャペルでとても素敵でした!ガーデン直結の披露宴会場で落ち着いた内装が思い描いていた結婚式の雰囲気にピッタリでした♪ガーデン演出ができる点も嬉しいポイントです。お金をかける所と節約していく所を相談ができるので、予算内でやりたい事を入れられていると思います。コースを選べるのはもちろん1品だけの変更も可能だったりと選べる範囲が多い印象です。季節のお野菜を使ったお料理が美味しかったです。車で来るゲストも多いので駐車場完備の点がよかったです。駅は少し遠いですがタクシーチケットを頂いたので電車のゲストにも対応できそうです。担当のプランナーさんが見学から打合せも一貫して行ってくださってるので安心できています。メールや電話での対応もスムーズに出来ているので有り難いです。1日貸切で別荘の様な会場の雰囲気が見学の際にとても気に入りました。ロビー、チャペルや披露宴の内装が素敵なので装飾にお金をかけなくてもお洒落に見えると思います。ガーデン直結の披露宴なので入退場をガーデンから行えるのも魅力だと思います。アットホームな雰囲気を求めている方におすすめの式場です。実際の料理をコースで食べられるイベントなどもあるので参加すると参考になると思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな式場
挙式の奥に自然の木々が見えるので、そこに併せて装飾を緑豊かにするとナチュラルな雰囲気が出来て良かった。天井が高く会場もテーブルを9卓並べても狭く感じない広さで人数の都合を考えると調度良かった。無料で変更出来る点もたくさんあり、料金以上に満足出来るかなと思いました。見た目が派手でビックリするような料理もあり、それでいて味も満足してもらえると思えたので大満足です。立地は高台にあるが、周りが住宅街な為残念な点かと思えた。しかし、防音がしっかりされているので周りの雑音が入ることはなかった。スタッフは最初から最後まで1人の方が担当していただけたので、自分達が思ってる以上に素敵な結婚式になるかなって思えた。式場の雰囲気が自分達が希望していた、ナチュラルで自然が入ってる感じに近く変更も出来るのが決め手になった。ナチュラルな雰囲気で自然豊かな感じが好きなカップルにはオススメ出来る式場だと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
カジュアルな挙式披露宴会場
シャンデリアが可愛かったのですが、全体的に暗いと感じました。新郎新婦からは参列者の顔が良く見えると思います。会場はコンパクトで、窓から庭の緑が見えてカジュアルな披露宴にぴったりだと思いました。高砂の台も低く、参列者と目線が合うくらいになっていて距離が近く感じました。名古屋エリアから少し離れているため少し安く挙げられると思いました。お野菜がとてもおいしく、食べやすい味付けでした。大府駅から少し距離はありますが、名古屋市内からでも三河方面からでも行きやすいと思いました。演出についてできる事をたくさん提案していただきイメージしやすかったです。待合ロビーが可愛く、カジュアルに挙げたい方にはぴったりだと思いました。招待客に小さなお子さまが多い方はガーデンがあるので良いと思います詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
自然豊かなナチュラルな雰囲気
奥に緑が見えて、椅子や天井の木の感じがとてもナチュラルな感じで気に入っています。緑も多く、チャペルからガーデンにすぐ出られるので、ガーデンも緑や花が多くて自然豊かな感じが魅力的でした。披露宴会場は広くて、チャペルやガーデンから段差なく行けるのが、高齢の親族がいる身からしたらありがたいなと思い決めさせていただきました。アットホームな色合いで落ち着いた雰囲気のある会場でした。ここでも木を使ってアンティーク調にしているのが、好みでした。会場の立地は、駅から結構離れているので交通の便はあまり良いとは言えません。しかし、駐車場は広いし送迎バスなどの対応もしてもらえるので、あまり不便には感じませんでした。・緑が多い・会場がフラット(段差がない)・アンティーク調あまり派手でないナチュラル思考やカジュアル思考な方向け詳細を見る (355文字)

- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
緑がたくさん
挙式会場はシンプルで落ち着いた雰囲気でとてもいいです。木もたくさん使用してあり自然光も程よく入ってきていて森の中にあるような感じでした。披露宴会場は広すぎず、狭すぎずちょうどいい広さで40から50人くらいが1番ちょうどいいかと思います。ガーデニングもあってとてもおしゃれです。緑がたくさんでナチュラルな式場がいいと言う方にはとてもいいと思います。2階がなく段差も全くないのでおじいちゃんおばあちゃんにもやさしいです。駅からは少し遠くアクセスはあまりいいとはいえませんが、当日はマイクロバスもだしてくれるみたいなので総合的にはとても満足です。スタッフさんは皆さんとても丁寧に接していただいて、親身になって相談してくれました。式場のナチュラルな雰囲気が魅力です。自然が好きなカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラル過ぎず自由度の高いおしゃれな式場
建物がウッド調であり、窓から緑が見えてナチュラルな感じでありおしゃれだと思う。チャペル自体あまり広くはないがナチュラルな式を挙げたい人にはおすすめ。逆に天井が高く広い厳かなチャペルがいい人には合わないかもしれない。披露宴会場は茶色と白を基調としたラグジュアリーな雰囲気であり、大きな窓があってそこから隣にあるガーデンへ行き来できるようになっている。狭くなく大きさははょうどいい。ドレスは定額制のプランがある。持ち込み料が他の式場に比べ少ない。様々なビュッフェ形式を紹介してくれる。ガーデンにオープンキッチンがあり鉄板料理もできる。jr大府駅より車で10分ほどかかるのでシャトルバスを用意する予定。アクセスはあまりいいとは言えないが、シャトルバスがある。とても親身になって考えてくれ、式場の事よりも私たちのことを第一に考えてくれる信頼できるスタッフさんがいる。ナチュラルな雰囲気もあるが披露宴会場はややラグジュアリーな感じもあり、カジュアル過ぎないところが自分には丁度よかった。式当日の同線がとてもスムーズで、会場が一つしかないため他の式のゲストとぶつかることが絶対にない。1日2組しかやらないので時間に追われる事がない。プランナーさんの人柄もありここの式場を選んだ。会社の方や年配の方を呼ぶためカジュアル過ぎるのは心配だけど、かっちりした結婚式はしたくない、自由に結婚式をしたい、ガーデンなどナチュラルな感じが好きと思う人にいいと思う。1人のスタッフさんが見積もりから当日までずっと面倒見てくれるため安心。スタッフさんがどこの式場より素晴らしい。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン有り 木目が特徴なおしゃれな式場
*木目があるので落ち着く*バージンロードが広すぎない*ゲストの方がゆったり座れる*生演奏が流れる*人前式あり*自分たちのプランに応じてお値打ち*シンプルで美味しいしおしゃれ*お肉が柔らかい*シャトルバスがある為*駅から少し離ていても、飲んだ後も安心*タクシーチケットとシャトルバスが選べる*ハナユメ割引だけではなくさらに割引あり*スタッフの対応が良い*バリアフリーで階段がないため足の不自由の方も安心*親族のお部屋が有り*ロッカールームもあるので着替えれて便利*一軒貸し切りなのでプライベート感があって会場もゲストの方が迷わない*近くにコンビニがあるため便利*式場は小さめのため少人数を考えてる方*落ち着いた式場が好きな方詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれたナチュラルでアットホームな式場
自然光が入り、ウッド調な所がとても素敵でした。天気で雰囲気が変わってきてしまうとは思いましたが、それでも、ナチュラルな雰囲気が素敵だったのでこちらの会場に決めさせていただきました。窓が大きくて、ガーデンが見えるのでとても解放的な雰囲気でした。ドライフラワーがとてもナチュラルでかわいくて会場の雰囲気に合っていてとても気に入りました。少し高めに値段を設定して見積りをだしていただけたので、安心しました。手作りで節約できるところや、節約しすぎると物足りなくなってしまうところも教えていただき、とても参考になりました。シェフのこだわりを聞かせてもらってから試食できたので、より美味しく感じました。味はもちろんおいしくて全体的にボリュームもあり、大満足でした!電車を利用すると駅から少し歩くので、車の移動が便利だなと思いました。私達は車移動がメインなので、駐車場を利用させてもらったので特に困ることはありませんでした。挙式会場や披露宴会場を見学させてもらっている時に、過去にあった演出や雰囲気を教えていただき、イメージが沸きやすくて安心して見学できました。もともと結婚式をしようと考えていなかったのですが、こちらの会場を見学して、結婚式場でもこんなにアットホームでナチュラルな所があるんだと驚きました。一般的な綺麗な会場だと、私の性格上緊張しすぎて楽しめなさそうだなと思っていたので、こちらの会場を見学してみて本当によかったなと思いました。人数か多くなく、親族や親しい友人とアットホームに式をあげたい方や、ナチュラルな雰囲気が好きな方は、ぜひ見学されるといいと思います。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑を基調としたチャペルが素敵な式場
緑が一面に見え、また自然光も差し込むため雰囲気がよかった正方形の形で広すぎないため、新郎新婦の顔が後ろの方でもしっかりと見える点がよかった比較的に安く、プランナーさんからも安くするポイントなども教えていただけるのでそういった点から抑えることも出来た。コースではありますが、別のコースのものをチョイスすることも出来ます(別料金の場合もあり)。お気に入りのコースを作ることもできます。最寄りの大府駅から少し離れているので、車で来る方はよいが、公共交通機関を利用される方には不便。しかし、シャトルバスの運行もしていただけるので安心プランナーさんが親身になってお話をしていただけるので信頼できます。オリジナルのビュッフェをプランナーさんが提案していただき2人らしいビュッフェを行うことが出来満足しています。雰囲気がすごくアットホームで自分たちのオリジナルの結婚式が行えると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式
ウッド調のチャペルで晴れの日は日が差し込んでとても幻想的な雰囲気です披露宴会場は広すぎず参列者との距離もいい感じです。新郎新婦に当たるスポットライトが遠目で見るとハート型になっていて写真映えもします。名古屋市内での式よりもだいぶ価格が抑えられます見た目も綺麗でとても美味しいです。栄養バランスもよく考えられており大変いいです。お子様のメニューもあるので満足です。駅からは少し遠いけどシャトルバスの送迎があるので苦になりませんプランナーさんが笑顔で明るくて楽しい気分になります。電話の対応も良くて気持ちが良くなります。緑いっぱいで所々にドライフラワーが飾ってあり式場全体の雰囲気が素敵なところ参列者との距離が近くアットホームな式をしたい人におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がとても素敵で、お洒落な式場です。
ステンドグラスがとても綺麗です。入った瞬間に木のいい匂いがしてとても素敵な雰囲気でした。大きなチャペルというわけではないですが、天井が高いため、狭くは感じませんし、ゲストとの距離が近く、みんなの顔がよく見えてよかったです。ゲストが座る長椅子もアンティークのものらしく、とてもこだわりを感じました。この人数では、狭くもなく、広すぎず、丁度いい広さだと思いました。もう少し窓が大きくて、お庭からの自然の明るさが取り入れられると、完璧なのにー!と思いました。とてもナチュラルな雰囲気なので、お姫様のようなゴージャスで華やかな結婚式には向かないのかな?と思いました。カラードレスのみ、提携しているところで気に入ったものがなかったため、取り寄せていただきましたので、少々値上がりしました。ペーパーアイテムは全て持ち込みました。シャトルバスを使わなければ、割引が聞いたので、全てタクシーチケットで賄いました。お花は高砂を華やかにしたかったので、テーブルのお花を少なめにして、小物でカバーしました。友人や親戚からとてもおいしかったと言っていただきました。ボリュームもあり、みんなお腹いっぱい!と言って帰って行きました。披露宴では何も食べられなかったのですが、全て終わったあとにゲストが食べたものをプレートにして暖かいものをゆっくりと食べさせていただきました。とてもおいしかったです。駅から距離があるので、そこだけは不便ですが、タクシーチケットを10枚つけてもらったり、こちらが指定した場所からシャトルバスも出せたりと、しっかりと式場からのフォローがありました。担当していただいた方がとてもいい方で、とても親身になってくださり、プランナーさんと一緒に結婚式を作り上げていく感じがすごく楽しかったです。いろいろな式場を見学したのですが、マキシマニスのスタッフの方の熱意や優しさはどこにも負けていませんでした!私自身、学生時代にテレビでcmをしているような都心の大きな式場でバイトをした経験があるのですが、1日に何件もある披露宴でバタバタで、スタッフみんなピリピリ、新郎新婦をお金でしが見てないんだな、と感じる場面が多々あり、こういうところでは結婚式をしたくないなと思って式場選びには慎重になっていたのですが、マキシマニスなら安心して任せられるな!と第一印象で思いました。結婚式を済ませたいろんな友人の話を聞いていてもここまで新郎新婦に親身になってくれる式場ってそうそうないんじゃないかなと感じています。大きくて華やかな式場ではありませんが、建物や家具や小物へのこだわりがすごい感じられます。特に、ウェルカムスペースはアンティークの家具やドライフラワーがたくさん飾ってあってとっても可愛いです!それらの配置も自由に変えさせてもらえるので、特別なことをしなくても素敵なウェルカムスペースを作ることができました。アクセスの良さでは、名駅や栄などがいいかなと考えていたのですが、この方に任せたい!というプランナーさんに出会えたので、最終的にマキシマニスに決定しました。小さな子連れでの結婚式だったのですが、打ち合わせの際も細やかな配慮をしていただき、長時間の打ち合わせも苦ではありませんでした。プランナーさんが本当に良い方で、急に少しふらっと立ち寄ったときに私たちがウェルカムスペースで使うものを一生懸命作ってくれていて、その姿に本当にありがたいなと感じました。披露宴が終わり、プランナーさんからの挨拶があったのですが、プランナーさんも涙を流してくれて、結婚式では泣かなかった旦那も泣き、みんなで泣きました(笑)本当に最高の思い出をいただきました。みんなこの式場であげて欲しい!と思うくらいでした。詳細を見る (1536文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
住宅街に紛れ込む現代風結婚式場
外からはパッと目立たない建物で、住宅地の中に混在していました。チャペルは木を基調としたアットホームな雰囲気でしたが、チャペルから見える景色が、近所の住宅だったので、少し残念な印象でした。披露宴会場が100人入らない程度の大きさで1箇所のみだったため、あまり融通は効かない印象でした。施設内のお庭と一体化して、開放スペースで披露宴を行えるのは素敵だと思いました。貸切かつ演出の自由度が高いのはメリットですが、立地と現代的なカジュアルさの割にはお高い印象でした。期待値以上でおしゃれかつおいしかったです。アクセスの良くない最寄駅、さらに駅から遠い立地だったので、地元の方向けの会場だと思いました。あまり今後の計画を楽しくしていけそうなプランナーさんだとは思えませんでした。ちょうど、子連れカップルの挙式準備を見学しましたが、特に問題なさそうでした。こなわりがあってオリジナリティを重視したい地元カップル詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな挙式を望んでいる方にはぴったりです
挙式会場はレトロでモダンな印象を受けました。広すぎず、しかし荘厳な感じがありました。挙式会場よりも明るい雰囲気の会場でした。ガーデンも見えて、ゆったりアットホームな披露宴会場でした。一つひとつ手が込んでいて素敵なお料理でしたが、試食させていただいた、デザートのフォンダンショコラがとても美味しかったです。周りも住宅街なのか静かで良かったです。駐車場はあまり広くなかったのですが、他にもどこか駐車できるスペースはあるのかな?と思いました。アットホームな式を望んでいたので、その点ではすごくぴったりな会場だったと思います。友達などの参列者が多く、アットホームな雰囲気のなかで行いたいというカップルにはおすすめです。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/08/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木目調の挙式会場が素敵
挙式会場はナチュラルで、木が基調の会場でした。天井が広くとても素敵でした。聖歌隊の方が歌ってくださったり、生演奏で厳かな感じでした。披露宴会場は広くて、かなり人数が入ると思います。余興もしやすいと思います。色合いは淡い色で、どんなコーディネートも映えると思います。とても美味しかったです!デザートビュッフェが美味しくて、たくさん食べました。駐車場があるので、車で行きやすいと思います。たしかバスもあったので、送迎もあると思います。駅からは少し遠いかもしれないので、バスで行った方がいいと思います。飲み物を頼む時もテキパキ運んでくださり、いい印象です。お子さんも何人かいらっしゃったので、行きやすいと思いました。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで堅苦しくない結婚式
ナチュラルで肩肘張らずにアットホームな挙式が出来そうな感じでした。バージンロードはそんなに長くありませんが、天井も高く、目の前がガラス張りになっていて狭いという印象はありません。アットホームな雰囲気で少人数婚にもオススメです!白ではなく、アイボリーを基調としているため、とても暖かみがある披露宴会場でした。披露宴会場から隣のガーデンに出ることも出来ます。駅からは近くないですが、車で来た際、駐車場は沢山あります。こうした方がよいと押し付ける感じは全くなく、無理な要望などにも紳士的に対応してくれました!緑が沢山で、開放的でした!特に、ガーデンは、芝生だけでなく、石板や小石が置いてあるスペースもあってオシャレでした。ナチュラルな式場で少人数婚を考えているカップルにはオススメだと思いました。少人数婚、アットホームな雰囲気を求めているカップルさんにおすすめです。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが広くて素敵な会場
バージンロードからゲストの席まで距離が近くて、一番前に立っても全員の顔の表情までみれる。天井が高くて広く感じられる。新郎新婦のテーブルがシンプルだけど、木でできており、暖かみを感じる。60人の予定しており、60人でもまだスペースがあって、子供用のスペースが作れるそうで、子連れのゲストにはとっても助かる。持込料がかかることでも、熱意を伝えると持込料を頑張ってくれます。お肉がとっても美味しく、ガーデンで焼くパフォーマンスも素敵でした。車がないと行きにくい印象でした。やりたいこと、省きたいことをしっかり聞いてくれます。親切に対応してくれる。写真館の隣であるため、写真はとってもきれいにとってもらえるとのことでした。子連れに優しい。段差があまりない。ガーデンが広くて素敵でした。化粧室のアメニティがよかった。あんまり、堅苦しくない会場をお探しな方におすすめです。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
ガーデンがあって緑が多くてすごく素敵な式場です。最初は結婚式で緑の想像がつかなくて戸惑ったりしたけれど見てみたらすごく素敵な式場でした。ここで式を挙げられるのが楽しみです。温かみのある式場です。ガーデンでもいろいろ出来そうだし式当日は晴れてほしいなぁと願うばかりです。最寄駅からは少し遠いので車ですが駐車場もたくさんあって車で来やすいところだと思います。いつもやりたい事と予算を合わせながら一緒に考えてくれますプランナーさんに大きな飲み会をしましょうと言われとても楽しそうな式になりそうな予感です。ガーデンをある式場がいい方にオススメです。高さのある木がたくさんなっていて式場の外のことは気にならないしとても素晴らしいガーデンだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ガーデン挙式がおすすめ
ガーデンにガーランドをつけたり、明るい雰囲気で友人と近い距離の式が出来ました。披露宴会場も温かい雰囲気で落ち着いて過ごせます。木の温もりを感じられて、自然が好きな人にはおすすめです。白を基調としていて、昼間、夜間どちらでも素敵な雰囲気になると思います。一つ一つがとても美味しく、食材を生かした味になっています。見た目も華やかでテンションが上がります。大府駅から徒歩だと時間がかかりますが、送迎を行っていただけたので心配ないかと思います。丁寧な対応で納得いくまで相談が出来ました。一緒にサプライズを計画したりと、計画段階も楽しく過ごせました。ガーデンや式場内の飾り付けとても良かったです。自分たちらしく素敵な式に出来ました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
緑とアンティークに囲まれた式場
茶色と緑がとても印象的なチャペルです。自然あふれる中で挙式ができる感じがあるので、人前式におすすめです。チャペルにある長椅子も外国から取り寄せたアンティークだそうです。ベージュと茶色でナチュラルな感じが出ています。チャペルと披露宴会場の一体感…同じ世界観があります。よく見るとメインテーブルの背景がハート型に照明が照らされていて素敵です。おしゃれでおいしかったです。特にデザートが素敵でした。大府駅からは遠いです。タクシーかバス、車で行く感じになります。住宅街にあるので、静かです。したい式のイメージを伝えると、プランナーさんが、様々なアイデアを出してくれたり、写真を印刷して見せてくれたり親切でした。緑と茶色を基調とした自然あふれるイメージの中で挙式ができるナチュラルな感じが好きなカップル詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理がとてもおいしい式場です!
自然がみれていいですよ!木の雰囲気が好みでした!ガーデンが素敵ハートに映る灯りが良かったです。衣装持ち込みしましたペーパー系は基本手作りでした。早めに作るのがおすすめです。お料理がとてもおすすめローストビーフ入刀をしましたが、それも一緒に食べられて良かったです送迎バスありでした両家への送り迎えがあってとても楽でした。3年間お世話になったプランナーさんが異動だったのに、最後まで一緒に式を作り上げてくれて非常に嬉しかったです。オリエンタル和装ができました!振袖からのオリエンタル和装でとても好評でしたよやりたいことをまず伝えた方がいいです。お目当のところは最後に行くべき!とにかく勧誘が多いところはおすすめしません。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分のスタイルに合わせてくれる素晴らしい式場
アジアンテイストナチュラルガーデンが使えるのでとても広く式場が使えるガーデンが使える自分たちはバイクをロビーに飾らせて頂きましたが、とても素晴らしい飾り付けと場所を用意していただけたのですごく嬉しかったです。料理の設定を上げたとても美味しい料理がたくさんあり、シェフのおすすめなどもよかった!持ち込み、ヒキタクここを選んだ最大の理由!とても美味しい!式場の見学をしたときにお試しでお料理をいただけてそれが決め手でこの式場にしました。どれも美味しく、近隣の式場でダントツでした!少し駅から遠いがシャトルバスが使えるコストパフォーマンス○プランナーさんもとても素晴らしいローストビーフ入刀何度も足を運ぶ!プランナーにやりたいことをとにかく提案詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルアウトドア
木のぬくもりが感じられる会場です。外の緑が多くナチュラルアウトドアな雰囲気です。試食で何度かお肉を食べさせていただいたのですが、とてもおいしいです。外で鉄板料理を作っていただける事になったのでとても期待してます。立地は駅が少し遠いですがシャトルバスも出してもらえる為名古屋駅からも来てもらえます。妊娠中の為今後の事を考えて色々なところを節約したいと恥ずかしながら提案したのですが快く引き受けていただき相談してよかったです。アウトドア好きな為外のイベントを考えていたのですが外での調理などを色々提案していただきました。急な変更も笑顔で色々対応していただきとても満足してます。緑が多く外でやれる事が多かった事が決め手でした。ナチュラルな雰囲気を大事にしているようで、アウトドア好きの自分も思った通りの結婚式が開けそうです。アウトドア好き、ナチュラルな雰囲気が好きな方詳細を見る (381文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
改装後のグリル付きガーデンが素敵です!
チャペルは圧巻でした。あの厳かな空間で挙式が出来たら感動します。高級感があります。アンティークのチャペルで重厚感がありました。ステンドグラスが素敵です。全館リニューアルされたそうでして、大変綺麗でした。ガーデンのグリルスペースが新設されたとお話しされていました。大きな鉄板があります。グリルスペースでお料理の焼きたてを食べたり、自分達で好きな料理を作って振舞ったりとても楽しそうです。披露宴会場と大きな窓の入口で直結していて行き来がしやすくカジュアルに外で楽しんだり出来ます。jr東海道本線大府駅西口より車で5分です。国道23号共和icより車で10分、緑区エリア・刈谷エリアより車で15分と名古屋エリアや三河エリアからも行きやすいです。大通り沿いにありますので場所が分かりますいです。駐車場も広いです。マイクロバスを貸し出しをいただけますのでお車がない方も安心です。お食事がシェフのこだわりを感じられました。食材をいかに綺麗に見えるかを考えられていて、素敵にアレンジされていて見ていて心が踊ります。見て食べて楽しめます。ガーデンでカジュアルに楽しみながらもしっかりと挙式と披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然光があたたかいチャペルでアットホームな結婚式を
当日、自然光が入り柔らかい雰囲気の中で挙式ができました。小さい挙式会場ですが、その分ゲストとの距離が近く、人前式で皆さんに見守られながらアットホームな式になりました。ステンドグラスや柱の彫刻には少しアジアンテイストを感じましたが、前面に押し出されている感じは受けませんでした。奥の緑が少なく、挙式中外の電柱や街並みが見えてしまったのでそこは残念でした。もう少し緑が管理されていたらより良い雰囲気になりそうです。ガーデンセレモニーで、手作りのペーパーシャワー、ブーケトスができました。小さいガーデンですが、ウッドデッキがあったり、フラッグが飾られていたりして写真映えしました。白熱灯の間接照明でカフェにいるようなリラックスした空間でした。アジアンテイストも取り入れてありますが、気になりませんでした。ガーデンとひと続きになっているので、入場の演出に利用しました。ガーデンキッチンがあり、そこでシェフに調理してもらい料理を振る舞う演出もできるそうです。ゲストテーブル6、メインテーブルはゲストと同じ円卓を置きました。ドレスを着てもゆったり動くことができました。60名を越えるとかなり狭くなるのではないかと思いました。・料理前菜、スープ、魚、肉、ケーキとメロンがプランのもの。口直しのグラニテを追加、ケーキと季節のフルーツに変更。チョコレートムースを追加しました。・ドレスプランは15万のドレス。気にいるものがなく、プラス8万で決めました。・音響オペレーターと司会当初は食事会の枠の中で考えていましたが、やりたい演出が増えたためお願いすることになりました。音響オペレーター15000円司会50000円・引き出物ゲストの人数が増えたこと、プラン分からはみ出た分50300円・料理追加・変更分を1人プラス500円で対応してくださいました。・ドリンク飲み放題にいくつかランクがありました。ゲストの好みをカバーできるように全員が何杯も飲むわけではない、ということを検討し、飲んだ分だけお支払いする形にしました。プラン外は23000円でおさまりました。・装花色味を伝え緑を多めに使ってできるだけボリュームを出してもらえるようにお願いした。メインテーブルはゲストと同じ円卓を使用。親に贈る花かごのアレンジを装花として飾り、その周りはシルクフラワーで飾ってもらったので実質メインテーブルには500円しかかかっていません。★持ち込み無料・トスブーケ・贈呈用花束・プチギフト・お色直しオーバースカート・ベール・グローブ・ブライダルインナー・ペーパーシャワーフェアで試食した時からどれも美味しかったです。地元の野菜を使って彩よく見た目も味もおいしいお料理でした。ケーキはシェフおまかせでさせてもらいました。旬のフルーツをたくさん飾ってもらいとてもおいしかったです!リクエストでチョコムースを付けてもらいました。もう少し小さめだったら全部食べられたのになぁという声もありました。式中はほとんど食べられない新郎新婦に、式後に同じお料理をワンプレートで出してくださいました。「式後にゆっくり食べられるので安心してください」と最初からプランナーさんに声かけしていただいて、心置きなくゲストのみなさんとお話しして楽しむ時間が持てました。最寄りのjrの駅から車で10分。住宅街の中にあります。関西に住みながら結婚式の準備をしました。プランナーさんとはメールや電話でやりとりし相談ができてありがたかったです。打ち合わせ回数ができるだけ少なくすむように配慮もしていただけました。予算面では、最初にできるだけ費用をおさえたい旨を伝え、打ち合わせを進めました。その中でできること、できないことなど整理していきました。こういうことをしたいというイメージが自分の中にあり、小さな会場で貸切だからこそ思いに寄り添ってもらい自分たちらしい式ができたと思います。具体的な打ち合わせの物事以外にも、新郎新婦の状況や気持ちに配慮していただけたらもっと良い式場になると思い、願いを込めて4の評価にさせてもらいました。・挙式会場の雰囲気、自然光・会場とのひと続きのガーデン・料理・フローリストさん…イメージをお伝えして予算の中ですてきなブーケ、装花を作ってくださいました。・挙式会場の雰囲気2人が気に入る会場であることがまず1番かなと思います。・料理ゲストへのおもてなしで1番重視しました。・自分たちがしたいことを形にできる式場を選ぶこと・予算を決めておくこと詳細を見る (1849文字)



もっと見る費用明細1,063,357円(38名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で自分たちだけの結婚式を挙げれる!
少人数に向いておりアットホームな挙式ができます。自然光が差し込む中での挙式ができ、ナチュラルな雰囲気がよかったです!落ち着いた雰囲気に加え、窓からガーデンが眺めることができるためナチュラルな雰囲気。天井の柱や照明もお洒落で、天井が高くて開放感があります。車で来るには駐車場もあり便利。電車の場合は駅から離れているので、ゲストの交通手段は要確認。送迎バス(有料)の利用やタクシー手配の必要があります。ガーデンでのセレモニーがよかったです。私たちはフラワーシャワーと、集合写真・ゲストとのフォトタイムにしました。また、冬の時期だったのでガーデンでゲストに温かい紅茶を振る舞いました。天気が悪い場合は、室内で行えるそうです。一軒家なので、アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/23
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分たちの等身大で「やりたい事&こだわり&夢」を叶えてくれる
自然光が入ってきて、天井が高く、会場内で拍手をした時に、拍手が響き渡りゲストとの一体感を感じることができ、良いと思った。チャペル内の椅子はヨーロッパで実際使われていたという伝統も素敵だった。扉や壁にハートの形が映るよう演出が、細かにされていて雰囲気がとてと良かった。そしてたかさごから後ろの席まで互いの顔が見える感じがアットホームで好感持てました。こちらの思いや大切にしたいこと盛り沢山あったが、ほとんど全てに近いことを受け入れて頂けて、大満足です。予想以上で感激です。十分に美味しかった。試食の時点でお肉料理を出してくれて味の良さを確認できた。イベント等でもお料理を楽しめることができ、気持ちもお腹もたくさん満たされました。住宅街にあるため、静かで落ち着いた印象がある。歩いて駅まで20分程で距離が少々あるものの、シャトルバスを用意して下さるなど、配慮があり安心でした。親身になって接してくれる。気軽に話しやすい空気を作ってくれて面白いことも、くだらないことも、やりたいコトを引き出してくれた。プランについても希望するもの以外にも様々なパターンを説明してくれた。コストパフォーマンスも良く、第一印象も良くスタッフの方がとても一生懸命になってプランを立てて下さったこと。オリジナルを大切にしたいカップルこだわりを大切にしたいカップル詳細を見る (566文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ159人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:1時間30分
- 第1部09:30 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【参列経験のないおふたりへ】ゼロからスタート!結婚式の相談会
★一番気軽な相談会★【人数や時期やりたい事が決まっていなくてもOK!】家族での結婚式や写真だけの結婚式、大規模なパーティーや二次会など様々なスタイルからまずふたりに「何が必要か」をご提案する相談会です

1108土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《イチオシ!人気No.1フェア》豪華無料試食+相談会&見学会
おもてなし&お料理重視のお二人に!豪華5品盛り合わせのメイン付きプレートを試食出来る、お腹いっぱいフェア!結婚式に重要なお料理は絶対ふたりで食べてから!MAXIMANISのおもてなしを味わう一日です

1109日
目安:1時間30分
- 第1部09:30 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【参列経験のないおふたりへ】ゼロからスタート!結婚式の相談会
★一番気軽な相談会★【人数や時期やりたい事が決まっていなくてもOK!】家族での結婚式や写真だけの結婚式、大規模なパーティーや二次会など様々なスタイルからまずふたりに「何が必要か」をご提案する相談会です
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0562-47-0080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
当日試食!豪華特選牛のコースプレート
MAXIMANISの人気コース料理が試食出来る。メイン料理だけではなく、オードブルやスープも試食が出来るので当日の料理がしっかりとイメージできます!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | MAXI MANIS(マキシマニス)(マキシマニス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒474-0053愛知県大府市柊山町4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR東海道本線大府駅西口より車で5分(名古屋駅より約15分)、国道23号共和ICより車で10分、緑区エリア・刈谷エリアより車で15分、 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大高駅/緑区 JR大府駅/大府市 |
| 会場電話番号 | 0562-47-0080 |
| 営業日時 | 平日:12:00~18:00・土日祝10:00~19:00(火・水曜定休、祝日は営業)※ブライダルフェアについては時間外でのご案内が可能です |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | なしマイクロバスの手配可/タクシーチケットの発行可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の香りと温かみに心が和む独立型チャペル |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンの演出は多種多様!開放的なガーデンで好きな事を大好きな人達にかこまれて。周辺に看板や、マンション等の建物が見えないからプライベートな演出が叶います |
| 二次会利用 | 利用可能MAXI MANISで挙式をされたカップルが対象 趣向を凝らしたガーデンパーティーもできちゃいます |
| おすすめ ポイント | 気を張らずゆったり過ごせる癒しと安らぎのウェディングステージ。送迎や、こだわりの多い披露宴等、様々なニーズに柔軟に対応出来るプランナーがお待ちしております!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り通常のアレルギー対応の他にも、ビーガンメニューや七大アレルゲンに完全対応したメニューも標準でご用意。全てのゲストが「おいしく」「楽しく」過ごして頂けます。 |
| 事前試食 | 有りご希望があれば、最も人気のあるコースもしくはおふたりが希望するコースやオリジナル料理を施策、試食が出来る。 |
| おすすめポイント | ガーデンでのハーフBuffetコースや、ローストビーフBuffet等、楽しく食べられるイベント料理もご提案致します!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大きな段差は入り口の階段のみです、こちらはスロープで安全に対応が可能でございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ご紹介での割引特典・送迎もご用意。また名駅エリアにも提携宿泊施設もございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


