ルタンティール(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
オリジナリティーたっぷり!
挙式会場はスライドショーができます。思い出の写真とメッセージを挙式前に放映したり、挙式もリアルタイムで放映することができ、後ろに座っている参列者の方も挙式の様子がよくわかるように配慮されてます。私が見学した式場の中にはこの挙式でスライドショーという演出はなかったので、感動しました。長いバーカウンターが特徴的でした。そこを演出で使う方もいるそうです。ゲストの方の円卓の中心には、ライトがあって下から光で照らされてることで、写真写りが良くなるとのことでした。駅近でした。車で訪れたときは1回目気づかず通り過ぎでしまいました(笑)隠れ家的でよいと思います!アポなしで見学に行ってしまったのですが、対応してくださった女性のスタッフの方はとても親切に対応して下さいました。アポなしでも、ひとつひとつ丁寧に案内してくださって、式場の良さとスタッフの良さがとても伝わってきました。オリジナリティーを出したいカップルにはとてもピッタリな式場だと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
カクテルで個性的な演出
白を基調にところどころ黒で縁取られた壁(窓?)が印象的で、シンプルでシックな雰囲気が挙式時の厳かな雰囲気に合っていました。かなり大勢収容できるイメージです。待合スペースから挙式会場へ向かう間に階段がありましたが、大勢同時に向かうと混雑してしまう懸念があると思います。新郎新婦入場からは、聖歌隊のコスペル、神父様の誓いの言葉と、会場の雰囲気とあいまって感動的な進行となりました。プロジェクタが多く、どこに座っていても映像を楽しめるような配置になっています。シックにかっこいい雰囲気の披露宴会場という印象です。卓の間にもゆとりがあり、くつろいで過ごせる席と思います。とてもおいしくいただきました。演出にあったカクテルもよかったです。駅から歩く場合、少し遠く感じます。夏場や冬場では少しゲストにきびしい印象です。シャトルバスなどが使えたらよかったです。飲み物や食べ物の配膳がスムーズでよい印象です。会場ごとの誘導はもう少しスムーズにしてほしかったです。カクテルの演出が印象的でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
アットホームなウエディングをしたい人におすすめ
はじめ、ルタンティールという名前を聞いて、はて?どこだろう?という感じでした。駅から近くの、意外とよく通る道沿いだったのにもかかわらず、まったく知りませんでした。商業施設が近くにあるような街中で結婚式場ってどうなのかなと思ったりしていたのですが、入ってみると別空間。そんなに人は入れないとはおもいますが、とても雰囲気のいいところでした。参列する人たちの距離もほどよく近い、気軽に祝福の言葉をかけられるような感じでした。披露宴会場もやはり同じで、とても雰囲気がよかったです。私自身は別会場で結婚式を挙げたのですが、ここを知っていたらこの場所を選んでいたのではないかなと思いました。小規模な披露宴だったので、狭いといった感じも受けませんでしたが、大きな披露宴をしたい人には不向き。でも、身内だけや友達が多いようなカジュアルなものは本当によく合います!お料理が最大の興味だったのですが、とても美味しかったです。ラクール系列なのかな?だったので、お料理がまずい!なんてことは全く考えていませんでしたが、想像以上のおいしさでした!!見て満足、食べて満足、幸せだな~と思いました。石和駅を下ってきたところなので、アクセスで困ることはありません。駐車場もあるので、車でいっても大丈夫でした。スタッフの方たちもよく気が付いて、困ることは何もありませんでした。化粧室もとてもきれいで、過ごし良かったです。とにかく素敵な式場だったので、本当に温かい素敵な式でした。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ゲストに喜んで頂きたい…とお考えの方には特におすすめです。
3階建ての建物の、3階がチャペルになっています。建物外観からはあまり広くなさそうな印象を受けますが、奥行きがある造りになっているようで、バージンロードも結構長さがあります。前方上部にスクリーンがあり、ライブカメラの映像やムービーを流す演出が可能です。神前式・人前式、どちらも対応して頂けます。建物の2階が披露宴会場にになっています。会場自体は100名程度収容可能ですが、サービスや演出(ドレスを着た新婦が通ったりする)の都合上、マックス80名程度と考えた方が良いそうです。ブラウンをベースにしたシックでモダンな雰囲気で、バーカウンターが大人な雰囲気。全体的に落ち着いた、とても良い雰囲気です。会場内に複数のスクリーンがあり、ライブカメラの映像やムービーが投影されるので、ゲスト全員に楽しんでもらえると思います。横長のフロアになっており、披露宴中もゲスト一人ひとりの顔が見える距離感が嬉しかったです。料金はパックになっているので、基本的に持ち込みをしなくてもそんなにべらぼうにお金がかかることはありません。逆を言うと、パックなのでべらぼうに節約も出来ない訳ですが…それでも小物を手作りしたりすることで、結構節約できたとおもいます。お料理はとてもおいしいです。さすがレストラン。出席して頂いたゲストの皆さんからも、お料理美味しかったよ!と言って貰えました。ちなみに、新郎新婦は披露宴中は前菜のみしか提供されませんが、後日「レストラン ラクール」にてコース料理を食べられるチケットを頂けます。石和温泉駅から徒歩15分程度、タクシーなら5分くらいという好立地。私たちは県外からのゲストも多かったので、駅から近い式場を希望していたため立地は○でした。利用しませんでしたが、宿泊施設として式場近くの温泉旅館を多少お安く紹介して頂けるようです。駅の近くには温泉旅館が沢山ありますし、旅館が予算的に無理でも国道20号方面にビジネスホテルもありますのでお宿の手配もしやすいかと思います。(式場近くにタクシー会社も有りますのでタクシーチケットの手配もできます)ただ、挙式前に施設内で写真撮影をしたのですが、入口が通りに面しており、門扉前での撮影は道行く人に注目されて恥ずかしかったです。担当してくださったプランナーさんはとても良い方でした。とても熱心で、演出のアイデアも沢山持っているので、どんな式にしようかビジョンが明確に定まっていなくても大丈夫でした。一緒に考えて良い式を作ってくれます。私たちは夫婦ともに仕事が忙しく、あまり打ち合わせに時間をかけられない・演出などについて考えられない事もあったのですが、小さな事でもよくよく要望やお話を聞いてくださり、いろいろな演出を提案してくれるのでとても助かりました。装花は専属のお花屋さんに、カラードレスの色を伝えてコーディネートして頂きました。自分で選んだのはブーケの形だけだったと思います。あとは、どうしてもブーケに取り入れたい花があったので、その旨を伝えました。ドレスはマーメイドラインのドレスに、マリアヴェールを選びました。カラードレスを可愛い雰囲気にして、ギャップを楽しみました♪・お料理がおいしい・スタッフのサポートが良い・ムービー(プラン込)の質が高い・シックな雰囲気なので、お姫様~みたいな雰囲気が苦手な方にもおすすめ・トイレが綺麗(笑)・交通アクセス良好会場の雰囲気と、サービスの良さ、無駄のない料金設定が決め手でした。「せっかく来てくださるゲストに喜んでもらえる式にしたい!」と望んでいた私たちの考えにぴったりの式場で、とにかくゲストと新郎新婦を楽しませるためにスタッフさんが一生懸命にサポートしてくれます。お陰で結婚式は最高の一日になりました。新郎新婦に負担がかかるペーパーアイテム等もプランに組み込まれているため(持ち込みも可です)、準備の負担は少ない方がいい、それでも最高の式を挙げたい!という贅沢な方に強くおすすめします。詳細を見る (1638文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
チャペル内で映像の演出あり
結婚式施設の建物外観はクリーム色。階段が曲がりくねっていて造形美が感じられます。挙式の舞台はアットホームで外国的な雰囲気のチャペルでした。演出は個性的で、教会内で映像が流れたりします。挙式会場内はフローリングで広く、バーカウンターがあるのがオシャレ。ウッディーで統一感がありました。お料理はおいしかったのと食事時間が時間が多めに取られているのが良かったです。お料理の量は適量で全部平らげられました。駅から少し歩いたのでまたもし行くことがあればタクシーなどを使おうと思ってます。スタッフ方は笑顔が印象に残る素敵な方達でした。中人数での式でしたがそれが会場の程よい広さに合っているようでした。小から中人数で結婚式を開くのに最適そうです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
アットホームに結婚式をしたい方に
少し落とされた照明が印象的でした。入り口から新郎や新婦が出てくるときにLIVEで映像が流れていました。遠い席にいた自分としては新郎新婦がよく見えてよかったです。会場に入ってまず目に入ったのはバーカウンターでした。なぜかワクワクしました!100人ほどの式に出席したのですが、その人数が入ると少しテーブルの間隔が狭かったように思います。60人ほどの人数だと広すぎもせず狭すぎもせず、ちょうどいいかと・・・。どのお料理もとてもおいしかったです。でも少し少なめかな?デザートも全部食べれてお腹はちょうどいい感じでしたが、男性の方は物足りないかも…。一見わかりにくい場所にあるのですが、中に入ると雰囲気があって素敵でした。街の真ん中にあるにも関わらず、会場内はそのことを感じませんでした。一点、駐車場の幅がせまくて駐車するとき少し怖かったです。余興をさせていただいたのですが、こちらのいろいろな注文にも迅速に対応していただき助かりました。新郎・新婦がバーカウンターの中に入り、特製ドリンクを作った時には驚きました。あまりないものだったので印象が強かったです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 5.0
映像の演出あり
教会の中はデザインのセンスが良かったです。またろうそくの光のような優しい光で灯されていて抜群に雰囲気が良かったです。演出面で印象なのは薄暗い中で映写機を使い、挙式中でもムービーが見ることができたことです。雰囲気はアットホームで床も含めて木製のインテリアで統一されていました。こちらでも映像をスクリーンで見ることができます。頂いた料理のどれもがおいしかったです。飲み物はアルコールの有無にかかわらず種類が豊富にありました。駅から近いので交通の便に関しては不満もなく、良かったです。親切でちょっとしたことでも先回りして手伝ってくれました。やる気を感じる素早い対応でした。教会と披露宴会場、どちらでも映像の演出があるのが心に残っています。二人についてがよく分かって感情移入できました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
モダンで大人な雰囲気
キャンドルを灯して挙式を再現してくれました。シックでモダンな雰囲気とキャンドル、ステンドグラスがマッチしていて良かったです。ナイトウェディングもありかな、と思わせる雰囲気でした。全体的に茶系の内装でモダンな雰囲気でした。バーカウンターがあり、ノンアルコールカクテルを作ってくれました。実際にお式でこう言う場所があったら楽しいだろうな〜と感じました。場所が少しわかりにくいです。(特に入口が)駐車場も他の会場と比べるとやや手狭かな、と言う印象でした。個々で行くよりかは、友人等と乗り合わせて行くのが良い場所かもしれません。案内してくれたプランナーさんはとても良い方でしたが、私達が身内だけで式をしたいと言う意向を伝えていたのに、友人も呼んだ方がコスト面で得だと言い、それを勧めてきました。色んな案や経験があるのは分かりますが、まずはお客様の気持ちでは?と感じてしました。下見なので、細かい所までは見れませんでしたが、挙式、披露宴会場共にモダンな雰囲気でした。私の印象は大人の2人のナイトウェディングです。夜に挙げれたら素敵だろうな〜と感じました。全体的に私達(特に彼が)がとても気に入った会場だったのですが、断念したのは階段でした。確か2階に挙式会場、3階に披露宴会場がありました。エレベーターはなく、列席者には階段で移動してもらいます。列席者の多くが年配層であった事と高齢の私の祖母がいたため諦めました。(スタッフの方が手伝います、と言ってくれましたが‥)若い方が多いお式なら問題ないと思いますが、意外と階段移動は負担かもしれません。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
オシャレでオリジナルの結婚式。
あまり広くなく、こじんまりとしています。式の様子を壁に映してくれる演出が売りです。黒を基調とした、スタイリッシュな雰囲気です。照明などもこだわりがあるようで、とてもおしゃれです。とてもオシャレなお料理の数々!!創作フレンチが魅力です。お年寄りの方には相性が良くないかもしれません。式場から少し出ると、普通の町。車の通りも多いほうです。最寄りの駅からは約5分で着きます。非常に熱心です。・オリジナリティ溢れる式を望んでいる方にはぴったり・今までの定番にとらわれない式若い方が気に入ると思われます。エレベーターはなく、階段でチャペル・披露宴会場に行くので、お年寄りや足の不自由な方がいる場合対策を考える必要があります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
アットホームな雰囲気。
【挙式会場】チャペルの中では小さいほうかもしれません。でも80人くらいは入るみたいです。天井は高く、白いので広々として見えます。【披露宴会場】少人数向けの会場です。お家に招いたような雰囲気でアットホームな感じです。【スタッフ(サービス)】ざっくりした方で面白おかしく説明してくれました。話しやすい方でした。【ロケーション】駅から近くて歩ける距離です。知らない人だとちょっとわかりづらいかもしれません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームにやりたい方。ホームパーティーっぽくやりたい方。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
駅近
【挙式会場】壁は真っ白でステンドグラスはありません。挙式前はバージンロードにゲストが入らないようにリボンがしてあったりしますが、それもなくみんな普通に歩いていました。ここで親族紹介で、紹介すると知らなかったのでバラバラに座っていて、誰が誰と家族なのか両家ともにわかりずらかったです。【披露宴会場】トイレ入り口、喫煙所、ウェルカムドリンクのブースが同じところで人で溢れてました。喫煙所は扉や壁はなく灰皿が置いてあるだけで分煙とは言えません。会場の雰囲気はアットホームで良いのですが、大きさのわりに人数が多く、円卓に座っている間を通ることもままならないくらい。隣の人との感覚も狭くテーブルの上もいっぱいいっぱいでした。狭くてスペースがとれないのか入退場時は同じルート。高砂はフラットでした。【演出】バーカウンターがあるのでカウンターを使って2人がカクテルを作って友人に振舞っていました。ケーキ入刀。プロフィールDVDなどは3ヶ所に映し出されるので、どの席からも見やすかったです。内容も他ではあまり見ないようなものだったので笑いあり感動ありでした。【スタッフ(サービス)】指示が的確でなく、よくわからないまま流れていったという感じです。丁寧な方とそうでない方の差があります。【料理】冬でしたが1品目は冷たいスープでした。全体的に普通で料理の説明もなくガチャガチャと運ばれてくる感じでした。ウェイターに同じものを2度こぼされてしまい「お取替えいたします」と言ったきりで違う方に持ってきていただきました。【ロケーション】通りに面していてコンビニなどと隣接しています。親族控え室からは通りの歩道を通って行くので天気が悪いとちょっと…。駐車場はありますが、乗り合わせで行かないと停められません。駅からは近くて歩ける距離です。【マタニティOR子連れサービス】挙式会場は3階、披露宴会場は2階ですが階段のみでエレベーターはありません。子連れや妊婦さんに限らず障害のある方、お年寄りの方には移動が不便です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から近い。映像演出。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームにやりたい方。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ゲストを満足させたいのならここにすることをお勧めします^^
【挙式会場】暖色系の色合いでぬくもりのある雰囲気が良い♪広すぎず、狭すぎずで使い易いです。大型スクリーン完備で後ろの席の方や目が悪い方にもちゃんと見える配慮がとても良いです^^【披露宴会場】お洒落なバーを思わせる内装で、100人以内なら問題なく入ります。大型スクリーンを3つ完備で席を立ち歩かなくても見渡せます。ひな壇が低くゲストと目線がフラットなのがグッドでした♪【スタッフ(サービス)】大勢のスタッフが常に対応してくれます。こんな多いとこもそうそうないかと・・・。シニアソムリエの方がいるので本格的なアルコールと説明を楽しむことができ、盛り上がります^^【料理】料理はレストランのシェフが作る本格なので大満足です。持ってくるタイミングも配慮が行き届いていて、お料理が冷めたりする心配もないのがすごかったです。【フラワー】専属契約しているお花屋さんがいるので色や種類など、時期にもよりますがある程度のワガママが言えるのが良かったです^^ブーケも想像していたより大きくて満足でした♪【コストパフォーマンス】料理と映像にこだわる方からすれば断然安いです^^映像を頼まないのならここを選ぶ意味がないと言っても過言ではないかと。。。【ロケーション】場所は住宅街にいきなりあるので不思議な感じです^^; ですが中に入ってしまえば気にならないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】自分はマタニティ婚でした、ここに決めてから2ヶ月のハイペースでしたが、何事もなく無事終わりました^^子連れやマタニティのゲストの方もスタッフが把握していてこまめに対応してくれます。【ここが良かった!】料理は間違いないです!あと3つの大型スクリーンは他ではなかなかないサービスで、1度見てみる価値はあります^^【こんなカップルにオススメ!】映像にこだわる方にはお勧めです♪写真は友人や親戚がたくさん撮ってくれますが、ちゃんとした動画を残したい人にはここをお勧めします。私が調べた限りでは他よりはかなりお安いし、プロカメラマンなので安心でした^^詳細を見る (863文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
落ち着いた雰囲気
入口は狭い印象ですが、チャペルも披露宴会場も広いです。披露宴会場が白とこげ茶で、統一されて落ち着いた雰囲気。各テーブルには、ライトが置いてあり(オプションではない)すごく素敵でした。飲み物にもこだわりがあって、瓶ビール等はテーブルに置かない(生ビールで対応)本物のシャンパンを数種類の中から選べる。などなど。映像関係も、どこよりも充実していると思います。(センスがいい)設備の面が少しだけ残念な印象。両家控室は、別々ですが人数が多い親族には狭いかな?エレベーターが無いのも非常に残念です。(人力で対応との事です)私は、神前式が希望なのであちこち行くのが大変なので泣く泣くあきらめましたが、チャペルでの式だったら、ここを選びたいと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】きれいでよかった。ただ,開放感はない。【披...
【挙式会場】きれいでよかった。ただ,開放感はない。【披露宴会場】きれいでよかった。ちょっとせまいかな。【料理】おいしかった。【スタッフ】対応が良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】きれいで,式場の対応が良いところ。【こんなカップルにオススメ!】ちょっとおしゃれな結婚式をしたい人にお勧め。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
アットホームで料理が美味しい
先日、友人の結婚式で参列しました。民家の中にあるチャペルは外見的には・・・ですが、中に入るとまったく気にならず内装は、とってもおしゃれで綺麗でした。茶色を貴重としたモダンな雰囲気で、広すぎないのでとても落ち着きました。お料理は、今まで参列した結婚式の中で一番美味しかった!!!初めて結婚式のコース料理を完食しました。シャンパンもソムリエさんがいて、しっかり説明をしてくれたり新郎新婦が選べるようなので乾杯のシャンパンも特別な気持ちで飲むことが出来ました。ドレスもとってもかわいくて、私ももう一度で結婚式が出来るならここの式場でやりたいなと思いました。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
シックでモダン ゲスト思い
チャペル:階段ちょっと錆びてましたが、チャペルに入ると自然光で優しい雰囲気 綺麗です! 人前式は犬もOK 披露宴会場:茶色ベースのモダンなコーディネート。低い天井がちょっと狭さを感じさせちゃうかも。卓上のライトは考えられていました! 飲み物 お水とレモネードが美味しい! レストランだからできるきめ細やかな気遣いが出来る式場!ゲスト一人一人に対して色々要望を聞き入れてくれます!ゲストを大事に考えてくれます! エレベーターが無いのが残念…。最後まで悩みましたが 人数が合わず他会場にしました。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
2010年11月22日挙式披露宴を行った挙式会場当日は...
2010年11月22日挙式披露宴を行った挙式会場当日は雨だったが自然の光がうまく入って、正面にある十字架も重い雰囲気もなく綺麗で良い雰囲気だった。広さもちょうどいい広さだった披露宴会場私たちの結婚式が親戚と仲の良い友達だけの少ない人数だったので最初は広すぎかな?と思ったがテーブルの配置などうまくしてありちょうどいい広さだったと思うまたメインカラーは茶色で落ち着いていてローソクと光がうまく使われていて幻想的な空間だったバーカウンターも綺麗でよかった料理値段の一番安いタイプでシェフが当日メニューを作ってくれるため事前に品名はわからないプランで少し不安もあったが結局高いものとそんなに変わらずとても美味しかったですまたその場で作っていただけるので冷たいものは冷たく温かいものは温かくとても心のこもった料理だった来てくださった方々も美味しいと評判がよかったスタッフ担当の方も優しく話しやすく気持ちよく打ち合わせをしてくれた当日も皆行き届いたサービスができていて感激したロケーション街中にあるので見晴らしがいいとかはないものの建物自体のつくりのためか周りが街中だということを忘れさせてくれる落ち着いた綺麗な場所ここが良かった当日式の始まる前緊張でガチガチだった私たちにスタッフの方が作ってくれたさ詳細を見る (546文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
白を基準とした明るい感じの会場アットホームで温かみのあ...
【挙式会場】白を基準とした明るい感じの会場【披露宴会場】アットホームで温かみのある会場内【料理】フォアグラなど使用した高級感ある料理【スタッフ】駐車場とか感じのよいスタッフが多かった【ロケーション】周りが住宅街だからあまり眺めは良くないと思う【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】アットホームに人数が招待客が少なめなカップルにおすすめだと思う。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】可愛らしいチャペルだった。写真撮影会場へ行くのに
【挙式会場】可愛らしいチャペルだった。写真撮影会場へ行くのに一度屋外へ出るのが面倒で、新郎新婦も一緒に行動したので、ドレスを見るサプライズ感は薄かった。【披露宴会場】シンプルな様相。広さもちょうど良かった。【料理】すごく美味しかった!飲み物もオリジナリティがある上に美味しくて良かった。【スタッフ】親切な対応とにこやかな応対に好感が持てた。【ロケーション】普通に市内(街中)にぽこん、とチャペルがある、と言った感じ。解り易かったけれど、ロマンティックな雰囲気はなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しく、新郎新婦の要望に出来るだけ応えようとする姿勢が見えたのが良かった。【こんなカップルにオススメ!】身内だけでやりたいカップルにはちょうどいいと思う。サプライズな試みを多く設けられ、新郎新婦と会話したり写真を撮る機会が多く持てたのも良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
敷地が狭い
【披露宴会場】とにかく狭い!!割と少ない人数だったのに、テーブルとテーブルの間を新郎新婦は並列して歩けない。【演出】狭いが故に特別凝ったことが出来ない広さがネックになって演出も制限されてしまう。【スタッフ(サービス)】少し元気がなかった【料理】申し分なく美味しく頂けた。【ロケーション】式場入り口も狭く、駐車場もほとんどない【ここが良かった】石和温泉街が近いから、遠方から来た人は温泉宿に宿泊可能詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/10/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
自分たちの挙式をあげるために利用させていただきました。...
自分たちの挙式をあげるために利用させていただきました。県内の挙式場でもっともリクエストに応えてくれて素晴らしかったです。(挙式会場)入口は大きいヨーロッパ調の門がお出迎え。チャペルまでつづくお庭がとてもかわいくてまるで外国に来たかのような雰囲気。そこからすでに神聖な空気がたたずむようでした。(披露宴会場)披露宴というものではありませんでしたが、自分たちはプチパーティーを特別に開いてもらいました。屋外のベランダでしたが晴れの日はとても気持ち良い場所でした。(料理)フランス料理がメインです。日本料理のリクエストはさすがにできなかったようですが、洋風がにがてな私たちの口に合うような味付けでちょっとしたディップを作ってくださいました。とくにおすすめなのは、オリジナルケーキで、他のパティシエさんではマネできない個性が感じられる創作ぶりでした。ケーキに関しては文句なしの二重丸です!!(スタッフ)みなさん親身で隅々まで行き届いた対応をしてくれました。プチパーティーのときもお一人おひとり笑顔を配ってくださるかんじで、それだけで緊張もほぐれ和やかな雰囲気を作ってくれました。みなさん大変仲良く、チームワークが素敵な印象でした。(ロケーション)建物が小さくチャペルは奥まっていますから道沿いにも関わらず見落としてしまいがちなところではあります。まわりは温泉街なので、遠方から来た方の宿泊には困らず便利だと思います。(ここが良かった!式場のオススメポイント)・アルバム作りの写真撮影がとにかく楽しい!カメラマンさん最高です!・新郎新婦のプライベートルームがお家にいるようなまったり空間。・牧師さんがとても親切で感銘深い方なので、挙式前も緊張をほぐしてくれます。(こんなカップルにおすすめ!)予算範囲内でわがままを聞いてくれる挙式場はここしかありません。スタッフさんの対応は最高級ですから、思い出重視の方にはオススメです。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
はですぎないところ。
【挙式会場】こじんまりとはしていたが、明るく清潔なチャペルで、会場に凛とした空気があり、一歩足を踏み入れただけで神聖な気持ちになった。【披露宴会場】チャペルとはうってかわって、大人でムーディな雰囲気。【スタッフ(サービス)】でしゃばりすぎず、控えめすぎず、気持ちの良い対応に好感がもてた。【料理】レストランが経営しているゲストハウスだけあって、料理は格別。【フラワー】ハデすぎず清楚で私の趣味にあってものだった。【コストパフォーマンス】満足。【ロケーション】街中のゲストハウスなのでロケーションはイマイチ。【マタニティOR子連れサービスについて】階段しかないので、マタニティには厳しいかも。【ここが良かった!】とにかくお料理がいい。ゲストにもいまだにそう言われます。あとはスタッフの心遣いが気持ちいい。若いスタッフが多いのですが、しっかりしたマニュアルのもと教育されているのでしょう。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとアットホームな式をあげたいカップルにおすすめ。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
中学時代の友人の結婚式に参列しました。まだ新しくてとて...
中学時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】まだ新しくてとてもキレイなチャペルでした。いかにも結婚式というかんじ。【料理】フレンチのフルコースでおいしかったです。引き出物でいただいたウエディングのワインもおしゃれでした。【ロケーション】駅から少し歩きます。1月だったので寒かったですが、冬でなければ問題ないと思います。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
全体的に茶色の会場
全体的に茶色の会場大人な雰囲気だったとてもこだわりのあるとこだと思ったオープンしたばかりで綺麗控え室はスウィートホテルみたい本格的なシャンパンで乾杯披露宴会場の天井が低いく狭い街中にあるため少し狭さは感じた担当してくださったスタッフさんはとても仕事ができそう自分の最終候補に残っている詳細を見る (142文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2009/01/08
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 友人の参列可
- 一軒家
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ24人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ルタンティール(営業終了)(ルタンティール) |
---|---|
会場住所 | 〒406-0031山梨県笛吹市石和町市部1125結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |