
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 チャペルの天井が高い4位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルの天井が高い4位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場4位
- 栃木県 ガーデンあり5位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり5位
- 栃木県 緑が見える宴会場5位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場6位
- 栃木県 ナチュラル6位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル6位
- 栃木県 ゲストハウス7位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス7位
- 栃木県 窓がある宴会場7位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気7位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気7位
- 栃木県 総合ポイント9位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント9位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価9位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価9位
- 栃木県 料理評価9位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価9位
- 栃木県 スタッフ評価9位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価9位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気10位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気10位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気10位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気10位
- 栃木県 ロケーション評価10位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価10位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数10位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数10位
AN FRAN BELLEGE(アン フラン ベルジュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生に一度の日☆アンフランベルジュでお願いして良かった!
天井も高く、明るい雰囲気です。白すぎなく暖かみのあるオフホワイトの色味がとっても気に入りました。また館内がバリアフリーなので、エレベーターで二階に上がり、そこからチャペル内も広い通路を通って席のところまで辿りつけるので、車椅子のまま参加でき、当日は祖母も喜んでいました。窓が大きく開放感があり、上質な中にもプライベートガーデンのナチュラルさが映える会場です。お色直しの後、二階から入場したのですが、階段も2人がしっかりと並んで降りてこられる程の幅があり、写真映えもバッチリです。ゲストの方達が「お料理が美味しかったよ」と沢山連絡をくれました。見た目も華やかでみんなが沢山写メを撮っていました。駅近ではありませんが、それが逆に非日常的な閑静なゲストハウスの雰囲気で素敵です。担当して下さったプランナーさんは勿論、他のスタッフの方達もいつも笑顔で接してくれて、自分の事の様に喜んだり泣いたりしてくれて、皆さんが一緒に作り上げて下さっている感覚でした。結婚式当日はスタッフの方達が一緒に円陣を組んで下さってスタート!チームワークの良さが伝わってきました。3.40名程の二次会もそのままアンフランベルジュさんでお願いしました。式場のドレスを来てそのままパーティーが出来るので、夢の様な時間を長く味わう事が出来ました。式場の見学に行ったのは昼間だったのですが、前撮りをされている映像やアルバムを見せて頂き、中庭のイルミネーションが煌めくなかでのお写真や大階段での素敵なお写真を見て、私もここで前撮りフォトを撮りたいと思いました!詳細を見る (659文字)


- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
時間を割いてでも見比べるって大事だなと感じました。
天井が高く壮大に感じました。また参列される方の席の感覚が広く良いなと思いました。天井が高く、プライベートガーデンがとても素敵でした。プロジェクションマッピングも見せていただきましたが、個人的にはあまり好みの物ではありませんでした。他の式場に比べ、どの項目も少しづつ割高に感じました。見積もりが見にくく感じました。1人千円で、ハーフコースを頂きました。美味しかったのですが、可もなく不可もなくという感じでした。お肉が少し固かったです。デニッシュのパンはとても美味しかったです!わかりやすく、良いと思います。男性スタッフの方が対応してくださいました。一生懸命対応してくださいましたが、質問に対してのレスポンスが遅く感じました。席を外しての確認が多く、待つ時間が長く感じました。若い方でしたので、仕方がないと思いつつも、他の式場と比べると少し気になってしまいました。見て回っている間は他のスタッフさん皆さん笑顔で挨拶してくださり、良かったです。チャペルの落ち着いた雰囲気、色味が素敵でした。参列者が沢山いらっしゃる方は、とても広い会場でしたので、良いと思います。全体的にゴージャスな感じを受けました。外から見ただけでは分からない、施設の広さに本当に驚きました。控え室などもとても広く、ゆったりと過ごせると思います。チャペルの羽の演出やプロジェクションマッピングなど、素敵でしたが、若い方が好むのかもしれないなと感じました。日取りなどでのお値引きはしていないということで、自信をもってらっしゃるのだなと感じ、共感できました。quoカードの特典付きのブライダルフェアの参加でしたが、頂けず残念でした。まだこれから他にも見学予定ですが、比べるって大切だなと思いました。詳細を見る (728文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
金のカーテンが美しかったです!
聖堂タイプの大スケール空間でしたが、そこまで厳粛に固くなりすぎることなく、ほどよい爽快感が感じられた理由は、内装がほぼ白い炉で徹底されていたためです。ロードの光沢ホワイトはもちろん、壁も、柱もそれが天井に伸びていく柱のアーチの部分も白で、それはほぼ全てでした。前にはガラス面が縦長にデザインされており、神々しい自然光を程よい強さに和らげてました。パーティスペースは、白い床面に茶色の模様、ライン、などが入っていてすごく場はホワイト、ブラウンによるかっこよさがありました。壁は真っ白ですが、そこにかかる巨大なカーテンはうっすらと金色がかったような色みで、空間にエレガント系の深みを持たせてました。植物は、可愛らしい窓のところにもですし、円卓にもたくさんデザインされていて、全体的に明るく自然系の癒しが感じられました。小山駅から会場まではタクシーだと10分かからないくらいでした。白いパーティスペースに見映えする、金色の大きなカーテンがすごく美しくて、同時に、高級感によって優越感のようなものを体感させてくれたということです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
心を和やかにしてくれる会場です
非常に重厚で立派な壁、そして柱、ともにそれは10メートル級の高さでそびえていて場に迫力が生まれていました。そして、それらは白い内装で徹底されていたので、シーンとしてはすごく明るく爽やか、清潔さが際立っていました。そしてバージンロードは、きらっと光沢していて、行進の場面を神聖なるものにしてました。白いパーティスペースは、床面も柱も壁も白一色。光沢と、つるっとした質感によって、その場を聖なる清楚さで埋め尽くしてました。あと、壁沿いに大きく大きく階段がデザインされていて、入場演習として活用されていました。手すりはブラック色の格子状デザインであって、場をひきしめる要素になってました。小山駅から、タクシーにて10分くらいだったかと思いますね。床も壁も柱も、白い色で徹底してあったので、そのナチュラルさの強い雰囲気は、心を穏やかに和やかにしてくれました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
欧風情緒が徹底的に追求されてました
聖堂があるということを下調べで知っていまして、ある程度の期待はして下見にいったのですが、よい方向に期待を裏切ってくれました。というのは、スケールと清楚さにおいて想像をはるかに超える素晴らしさがあったからです。太い柱が向かう天井は丸くドーム状にアーチ状にデザインされていて、全体的に白。前からはガラスを通って太陽光が差し込むつくりとなっていて、祭壇に降り注ぐ光が実に神秘的でした。パイプオルガンのそのパイプの銀色のきらめきも印象的で、申し分なしでした。庭園も建物も西洋の邸宅風につくってあって異国情緒が抜群。さらに庭園に向かって大きく階段が構造されていて、華やかな演出としてよく使われますという案内でした。あと、パーティルーム内部は高さにして3階くらいの吹き抜けで窓は多め。特に白いデザインに対する薄い黄金色っぽいカーテンのその大胆なインテリアとしての美しさが特徴的でした。小山駅までタクシーを使えば5分から10分くらいですので特に問題はなかったです。西洋の邸宅を貸切にしたような空間使いができるというのが最大のメリットだと思います。欧風の情緒を追求するカップルにおすすめです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
羽が上からふわふわと…
羽が上から降ってきた時は少しぽかーんとしてしまいました。青い照明や牧師さんの話し方も、ちょっと演出感が強くて個人的には少し白けてしまいました。挙式会場から外に出ると長めの階段(ゆるっとカーブしている)があり、フラワーシャワーも見応えがありました。階段が使った演出がありました。披露宴会場には大きめの窓があり、外の庭?の木々が見えるようになっていたのはよかったです。お寿司の盛り合わせが出たのですが、お寿司があまり好きではなかったのでちょっと残念でした。(好みの問題なのですみません…)小山駅からは車で10分程度とやや遠いです。マイクロバスをチャーターしていただけたのでそれに乗りました。配膳や案内もスムーズでした。ファーストバイトやサンクスバイト、バルーンを使ったり…ととにかく演出が多かった印象です。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2021/01/22
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 2.5
- 会場返信
スタッフさんの対応にはがっかり
チャペルは、この他に見学した2件のどこよりも天井が高く、リゾートウエディングのような雰囲気でした。羽根が舞い落ちる演出を見せて頂きましたが、天井が高いため、上から綺麗に降り注ぎ幻想的でした。中庭のテラスが披露宴会場から見え、披露宴会場は外の光が降り注ぐ明るい雰囲気でした。2会場ありましたが、どちらも大階段があり、演出にはこだわることができそうでした。ただ、全体を白を基調とした比較的シンプルな作りでしたので、豪華な結婚式をイメージされている方には合わないように感じました。他の会場よりも全体的に高く感じました。ただ、サービス料として加算されることがないようなので、そちらは良いなと思います。今回は特に試食はありませんでしたが、アフタヌーンティーとして出して頂いたお菓子は美味しかったです。最寄駅が新幹線の停車駅であるため、アクセスは問題ないと感じました。向かい側がパチンコ屋さんなので、気になる方は気になると思います。私たちも、日中式場に入るときはさほど気になりませんでしたが、帰る際は暗かったため、パチンコ屋さんの看板の主張が強かったため、あまり良い立地ではないように感じてしまいました。男性スタッフに対応して頂きましたが、正直対応はお世辞にも良いとは言えないものでした。ゲストに宿泊者がいるため、提携しているホテルを聞いたところ「名前は忘れてしまったがすぐそこのホテルです」とのこと…。また、ゲストのヘアセットの料金に関しては「提携している美容室さんの値段にもよるので…」とのことで平均の料金すらお答えして頂けませんでした。「でも高いものではないので」とのことでしたが、こちらは一生に一度の大きな買い物です。高い、安いを判断するのはお金を払うこちらが決めることでは?と疑問に思ってしまいました。全体的にあまり知識がないのだなと感じてしまいました。知識がないのであれば、その場で調べるなど誠実な対応を見せて頂きたかったです。チャペルの天井の高さは壮大なものでした。スタッフさん、プランナーさんの対応は非常に大切だと思います。スタッフさんの対応にはがっかりでした。他の会場のプランナーさんでこのような対応の方はいらっしゃらなかったので、元はこちらが第一希望の会場でしたが、断念しました。私たちが見学に行った際には、宴会が2つ入っているため、上司の方が出払ってしまっているとのことで、お値引き交渉は対応してくださった男性スタッフが個人的に引けるところを引いた、というものでした。「上司がいるときに、また後日来て頂ければ」とのことでしたが、こちらは数日前から事前にフェアを予約して訪れています。飛び込みであるならまだしも、予約し、わざわざ時間を作ってお伺いしたにもかかわらず、とても残念でした。事前にそうなることが予想されるのであれば、お伝え頂ければ、見学の日付を変えたのに…と思いました。人の時間を頂いているという感覚の一切ない式場なのだという印象です。詳細を見る (1227文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理がおいしい!!!
白を基調としている挙式会場といったイメージです。演出も見せていただきましたが、チャペルの上から白い羽が降ってくるのも幻想的でとても素敵でした!!!そしてチャペルの場所が青くなるところも素敵でした。あとは動画が流せるみたいでそれも感動しました。披露宴会場は2つに分かれていて、とくに白い会場のプロジェクションマッピングが素敵でした!かんどうしました。あとはやっぱり料理がとてもおいしい!(試食会をしました)とても満足あふれる式になるだろうなぁと思いました。コスパは普通です。とにかくおいしい…試食会でハーフのフルコースをたべましたがとてもおいしかった。臭みもなく、お肉もおいしかったです。最後まで満足できる料理でした。オススメです。旧4号にあるのでとても分かりやすいかと。前は駐車場が狭いイメージで嫌だったんですけど駐車場も増えて広いイメージですね!お料理を提供してくださる方がハキハキしていて良かったです。マタニティ、子連れ向けサービスが良かった。(前参列したので)キュートな式を挙げたい人は良いと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚で立派な本格聖堂でした
白くて巨大な大聖堂が表現されていまして、その空間の広さや縦方向への抜け具合は圧巻のもの。音響系では、ハープとパイプオルガンが印象的でどちらの音色も、聖堂と共鳴してとっても美しいものになっていました。そして前方のガラス系の面からは、太陽の光のような明るい光が透過して入ってきていまして、実に神々しく艶やかに場内をてらしてました。とっても神秘的な光景でした。パーティルーム内部が白と茶色との2色で表現されていて、そのセンスあるモノトーンはすごくおしゃれ。床も綺麗に白とブラウンで表現し、壁も白い壁に茶色の部分がライン的に入っていて綺麗、いるだけでお洒落な気持ちになれたような感覚でした。小山駅まで電車でいって、駅からはタクシーを使いました。10分もかからなかったと記憶しています。パーティルーム内部が、とってもスマートな白と茶色とで概ね表現されることによって、花とかドレスの色を際立たせていたというのが印象的です。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
天使の羽が舞う純白のチャペル
チャペルが白を基調にしていてとても綺麗です。天使の羽が舞い降りる演出があり、とても感動的でした。披露宴会場は二つの部屋から選ぶことができます。シンプルでアレンジがしやすく個性が出て良いと思います。見積もりでのおおよその額ですが、後日ほかの式場の情報と見比べたところ少しお高めかな?と。ただ、少々値が張るのは納得できる。そんな式場です。オプションで小山駅から送迎バスを出せるとのことでとても良いですね。小山駅は交通の便も良いので遠方からも来やすそうです。スタッフさんの対応がとても丁寧親切かつ、気さくで話しやすかったです。質問もしやすくとても良いと思います。親身になって話を聞いて下さり、見積もりも何度も立て直して頂いき、大変参考になりました。私の場合ウェディングドレスにこだわりがあり、こちらの式場にはほかの式場には取り扱いの少ないブランドのものが置いてあり惹かれました。また、何度思い返しても挙式で天使の羽が舞う演出がとても幻想的で印象に残っています。ロマンチックな式を挙げたい、ナチュラルな雰囲気が好きだというカップルにはオススメではないでしょうか。私よりもむしろ彼の方がこの式場を気に入っていました。笑詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
上への広がりが圧倒的な挙式会場てす
真っ白なチャペルは、天井が非常に高くて上へ上へと広がっていくような伸びやかな開放感あり。そんな透明感のある空間にぴったりな、ハープとか、パイプオルガンもあって、非常にスタイリッシュにまとまりをもっていました。前から、とっても優しい自然光として入ってきていて、室内が実に神々しく感じられました。ホワイトの内観がとっても明るくて、クラシカルな西洋のコーデがしっかりされていたので、華麗さが非常に優れていました。そして、黒い鉄格子の手すりの階段が部屋のすみに大々的に階段をくっきりさせていて、魅力となっていました。ルームの色がシンプルな分、お花とか、ドレスがくっきりして見映えがありました。小山駅から、タクシーで10分少々くらいでした。クラシカルな西洋コーデがとっても美しくてセンス抜群でしたので、パーティスペースがすごくおすすめです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場の決め手
白ベースのとても綺麗な式場でした。家族や友人が座る参列席も木の椅子ではなくソファーになっていてとても良いなと思いました。当日は、ライトが変わり羽が降ってくる演出がよかったです!披露宴会場の雰囲気は、とても可愛くて清潔感ある会場でした。外からの光がたくさん差し込み、とても暖かい雰囲気の中楽しい会食をする事ができました。私は子供がいましたのでベビーベッドの用意もしてくださり本当に助かりました。お料理もとても美味しく、お腹いっぱい食べることができました。身内だけの式だったので料理を少しだけ奮発しました。式場の前は車の通り激しかったので、少し車の出入りがしづらかったです。愛の誓いの時にライトが2人を照らし羽が降ってきたのは印象に残りました。実際に結婚式を挙げてよかったです、式場の方も皆さんいい方達で打ち合わせも楽しくすることができました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
異国のムードづくりが上手
内装はほぼ真っ白なのですが、バージンロードがちょっと水色にうっすらとスタイリッシュに見えたことをおぼえています。それは前からたくさん入ってくる自然の太陽によるものであり、それに共鳴するかのように反射いていたからですね。あと演出面では、ハープの生演奏があって、ぐっと心に染みる音色で心が穏やかに静まることができました。椅子も壁も、床も、いろいろな部分が、ホワイトと茶色で構成してあって、上品にカジュアルを表現。また、壁には2面にわたって沿っておりてくる階段があって、登場の仕方もすごく派手に見えました。小山駅からは、タクシーがおすすめでその場合で10分弱くらいだったかと記憶しています。真っ白な空間にたくさん差し込む日差しが心地よかったので、自然光が入り込むそのデザインが素晴らしかったチャペルです。あと、ハープの演奏というのも珍しくて貴重な体験となりました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
2016年9月から改装して綺麗になった!
チャペルの天上が高く、とても厳かで重圧な雰囲気があります。天上から羽が堕ちる演出があり、印象に残る、感動的な挙式を行えると思います。改装済みの披露宴を拝見しましたが、とても広々として天上も高いです。白い壁とピンクのテーブルクロスと花が調和していて、その場に居るだけで幸せになります。ハーフコースが500円で食べられます。お肉からデザートまで、とても美味しかったです。本番に出す料理は、料理長と相談して肉を魚に替えたり、柔軟な対応ができます。大きな国道沿いに面している為、交通の便は良いですが、入口が分かりづらいです。事前に地図で調べておいた方がいいでしょう。とても真剣に話を聞いてくれます。こちらの質問する答えに困ったところはありませんでした。・チャペルの天上から羽が堕ちる演出。・チャペルの厳かで重圧な雰囲気。・前撮り衣装が9割引き。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
優雅な雰囲気を味わえて幸せでした
真っ白色が完璧に徹底された聖堂型の空間となっていまして、そこはちょっとした迫力にくわえて、かなりしっかりした重厚感、そしてしろという色による清楚さとがうまく均衡されていまして、正統派の儀式の場にぴったりな感じが出ていました。柱とか壁とかが欧風の質感表現でいっかりしていると、自然に雰囲気も引き締まるものですね。華麗なルームという感じをとっても強く出せていたポイントとしては、白いルームに対して、金色系に薄く光るカーテンが大きくデザインされてかかっていたということが大きいです。上品な家具や装飾によって、自然な欧風の高級感がうまれていて、貴族的な気分で楽しむことができました。小山駅からは、タクシーを使いまして10分ちょっとくらいだったと思います。華麗なルームで感じることができた洋風の高貴な気品は身も心も洗練させてくれて、優雅な1日としてすごく貴重な経験になりました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っ白なチャペル
天井が高く、真っ白な会場でとても綺麗です。正面の窓から自然光が入り、バージンロードが輝いて非常に美しかったです。照明を使った演出やフェザーシャワーも幻想的で良かったです。新郎新婦が大階段から入場するシーンが素敵でした。ホワイトを基調とした会場で音楽やライトアップ演出がゴージャスで素晴らしかったです。特にプロフィールムービーが感動的でした。ボリュームがあってエビやお肉料理が豪華で美味しかったです。デザートビュッフェもあってお腹いっぱいになりました。駅から離れた場所にあります。大通り沿いなので車で行くと分かりやすくて便利です。料理を運ぶスタッフの方はテキパキしていて良かったです。披露宴の司会の方も盛り上げ方が上手でした。お庭に噴水やプールがあってとても綺麗でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ロマンチックな挙式ができる
天井が高くバージンロードも長い。挙式前には新婦の生い立ちムービーを会場で流し、感動を誘います。扉の前で待機している新婦と父親も扉の前のモニターで見られるので、気持ちがこもった入場になりそうです。誓いの場面では、2人がひざまずいてお祈りしているところに天使の羽が降ってくるので、ロマンチックな挙式がしたい方にはぴったりだと思います。小さい会場と大きな会場2部屋あり、一日に2組ずつ、計4組の披露宴ができます。でも時間は完全にずれているので別組で鉢合わせすることはありません。広い会場は150名まで入れます。小さい会場はキュートで、大きい会場は大人っぽい雰囲気と紹介されましたが、テーブルコーディネートでどうにでもなりそうでした。一番最初の見積もりだととても高い金額が出ます。会員になってもらうと会員価格とプラン適用で200万くらい値引きされました。会員になってもいいと思うなら良しだと思います。会員は式が終わると自動で退会になるようです。国道4号線沿いなので、車なら分かりやすい場所にあります。最寄り駅からはタクシーで15分くらいとのこと。全てがバリアフリーになっています。チャペルは2階ですがエレベーターもあり。挙式は他ではできないような感動とロマンチックな雰囲気を味わえます。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パイプオルガンの奏でる音色は最高に美しい
音を奏でる系が充実したホワイト聖堂という印象で、特にハープと、パイプオルガンの2つは見栄えとしても美しいインパクトがあって、実際に奏でる音色もとてつもなく美しくて、心に響いてきました。シンプルな白と黒のツートーンカラーでデザインされたパーティ会場には、階段が壁に沿って大きくそして少し曲がりながら降りてくるように設置されていて、それを活用した演出もあり。隅のコーナーには、カウンターがあってドリンクが提供されること自体をオシャレに魅せていたりして、内装が贅沢でした。小山駅からは車を使って5分、10分といったところでした。パーティ会場のツートーンのスタイリッシュは、ドレスとかお花をくっきり魅せる効果があったと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめだと思います。
とても雰囲気がよく、音響もよくて別空間という感じでした。新婦がご両親に手紙を読んでいる時や、フォトムービーや、シャンパンタワー、お友達の余興など、それぞれに合った音楽とライトで、雰囲気もぐっと変わって、常に楽しめました。全部とても美味しかったです。私は特にフルーツいっぱいのデザートが気に入りました。駅は近くありませんが、国道沿いにあるのでわかりやすいです。披露宴だけの出席でしたが、プランナーさんも新郎新婦のことをしっかりサポートしておられるようで、料理を運んでくださるスタッフの方々も、暖かい感じの方ばかりでした。トイレもとても綺麗で、トイレだけでなく、建物全体がちゃんと清潔さを保てているようでした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
華やかな演出
バージンロードがとても長く、スペースが広かったです。祭壇の奥から陽射しが入り、開放的な雰囲気が良かったです。羽根が舞い降りる演出も最高でした。白を基調としていて、天井が高く、大階段の演出が良かったです。新郎新婦のプロフィールムービーやゲストの余興も非常に盛り上がっていました。豪華な洋風の料理でボリュームもあって大満足でした。特にお肉がジューシーで最高でした。イチゴがたっぷりのケーキも美味しかったです。国道沿いで分かりやすい場所でした。最寄り駅は小山駅で車で10分くらいです。スタッフの方は笑顔で対応してくれて親切で良かったです。披露宴の進行もスムーズで配膳作業も迅速でした。待合室には窓があり、明るい雰囲気で待ち時間をゆったり過ごせました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
赤ちゃんと一緒の結婚式
なんと言っても魅力的なのは、挙式の時に牧師さんの前で誓いの言葉の時にライトダウンした中で天井から羽根が落ちてくる演出。とても幻想的で心奪われます♪披露宴会場は可愛らしいキュートなタイプの会場クレアトゥールと、スタイリッシュなシャルマントの2つ。招待人数が多いならシャルマントの方が広いのでオススメです!持込で値上がりはありませんでした(^^)ウェルカムグッズは手作りして、プチギフトもネットで購入して持ち込みました(^^)プロフィールムービーも自分で作りました!自分でできるものはなるべく手作りや持ち込めばかなり、費用が抑えられます。駅からは少し離れてるので少しアクセスしずらいかな?希望者にはシャトルバスも◎契約してから妊娠が発覚して、急遽小さな赤ちゃんと一緒の結婚式で不安がありましたが、プランナーさんもスタッフさんもとても親身になってくれて、とても想い出に残る最高な結婚式になりました(*^^*)会場全体の雰囲気と、演出がどれも素敵でした!自分たちはあまり他の式場を見ずに決めてしまいましたが、時間がある方はとにかくいろんな式場を回ることをオススメします♪きっとビビッとくる式場に出会えるはず♪詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしさが出せる式場
ウェディングキスのタイミングで羽根が降ってきたり、会場の照明が青になったりと素敵な雰囲気の中、挙式をすることが出来ました。レーザーは緑色で、綺麗でした。ジブリテーマにしたので、ラピュタのイメージに合わせて使いました。雰囲気は、スタイリッシュで新郎新婦とゲストが近い感じでした。お料理は16500円と18000円のプランがあったのですが、特別メニューを作ってもらい、17000円にしてもらいました。品数は18000円のものと同じだったので、とても豪華に見えました。みなさんにも満足してもらえました。節約したところは、フラワーシャワーにリボンと羽根を混ぜたことと、ペーパーアイテムを手作りしたことです。お料理はどれも美味しかったです。フェアで食べていたので、安心して任せることが出来ました。また、品数を増やして欲しいと頼んだら、納得のいく料金で提供していただけました。交差点のところにあるのですが、ちゃんとスタッフの方が車の誘導をしてくれるので、入りやすかったです。駅からは10分ほどですが、きちんとバスを出してくれました。荷物を持ってくださったり、いつも笑顔で接してくださったり、とても好感がもてました。何より、スタッフさん同士が仲が良くて、雰囲気が良かったです。白ドレス、カラードレス、色打掛を着ることが出来ました。互助会に入っていたので、ほとんど、衣装にお金はかかりませんでした。ロビーを入ってすぐに大きなクリスマスツリーがあったり、自動演奏のピアノがあったり、とても素敵です。プランナーさんとの相性で最終的に会場を決めました。どの方も適切にアドバイスをしてくれ、要望もしっかり聞いてくれました。詳細を見る (699文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
可愛さのある式場です
白を基調としていて、正面のガラスが太陽の陽射し反射させていて、新郎新婦がとても輝いて見えました。天井も高く、広々としたら挙式会場でとても素敵でした。披露宴会場も、白を基調としてしました。そして、庭も付いていて開放的な披露宴会場でとても落ち着く空間でした。お色直しでは、二階から登場して階段を降りてくるシーンも素敵でした。料理は、とても美味しかったです!特にお肉が柔らかかったです。パンのバイキングも良かったです!小山駅から、車で10分くらいです。シャトルバスも出ていたようなので、安心です!式場の入り口付近から綺麗な水があり、子供達も大喜びでした。そして、この日の1週間前くらいに、大雨で断水になってしまい結婚式を開催するのに大変だったとおもいますが、スタッフさんが仮設トイレ等丁寧に説明して頂き、動じない笑顔でとても素晴らしかったです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
感動的な羽根の演出
チャペルは白を基調としており、清潔感がありとても広々としていました。参列者の席も前後の間隔が広く、さらに参列席のシートが木の板ではなくクッションになっているので参列していただく方にもゆったりとした気持ちで参加して頂けると思います。新婦入場の直前に新婦と新婦の父2人だけで思い出の映像を見るという演出が、さらに気持ちを盛り上げてくれるのではないでしょうか。音楽と共に天使の羽根が降り注ぐ演出がとても美しく、感動的なのでこちらで式をあげる方はぜひ利用していただきたいです。今回は2会場のうちの1会場しか見学できませんでしたが、とても広々としていて開放感がありました。2階から階段を使って登場する演出もできます。階段はとても歩きやすく、たずねたところ女性が歩く歩幅を考え設計されているそうなのでドレスを着てヒールの靴で降りてくる事を考えてもスムーズにいくのではないかなと思います。新郎新婦の正面に大きなモニターがあり、会場の端から端まで見えるようになっています。1階の中庭からの入場もできるそうなので、自分達のこだわりに応じた演出ができそうです。その人その人に合わせた料金プランを親身に考えて下さいます。サイトなどでプレゼントキャンペーンなども行っているようなので、合わせるとかなりの低コストでいけるのではないでしょうか。デザートを出して頂きました。いちごのタルトなどでしたがとても美味しく、盛り付けも素敵でした。参列者の方にも満足していただける味だと思います。国道沿いに建っていますが、最寄りの駅からは遠いので送迎を出してもらうか宿泊施設を用意した方が良いかと思います。駐車場は敷地内、建物の目の前と脇にあります。車をウエルカムカーとして停めたい方も、入り口横に2台分駐車スペースがあるので設置可能です。建物内に入ると周りの景色が何も見えなくなりますので、結婚式の最中に電線が見えたり看板が見えたり人が通るなどといった事は全くなく、式の特別な雰囲気を最後まで壊す事はありません。とても気持ちの良いスタッフさんたちでした。予約もせず突然下見に行った私達に会場のスタッフ全員で対応して下さり、チャペルの擬似体験ではチャペルから出てきた私達をシャボン玉と共に全員でお出迎えして下さいました。さらに帰りも遅い時間になってしまったにもかかわらず全員でお見送りをして下さいました。ウエルカムカー2台展示が絶対条件の私達にとって、入り口真横に2台停められるというのはかなり魅力的でした。子供もいますので会場内を親目線で見ましたが、個室の授乳室やおむつ替台などもきちんとありました。新郎新婦側としても参列者側としても子供連れで安心して当日過ごせると思います。チャペルは天井、空間、参列者席全てにおいて広々としているのでゆったりとした式をあげたい方にぴったりだと思います。下見に行ったらぜひ挙式の模擬体験をしてみて下さい。詳細を見る (1200文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足でした♪
チャペルが白で統一されていてとても綺麗です♪またお祈りのシーンで羽が降ってくる演出がゲストの方にも好評でした!クレアトゥールは会場にガーデンがあったりプールがみえたり凄く可愛いらしい会場です♪デザートブッフェがしたくてガーデンでゲストにサプライズでやりました。ゲストも私たちもとっても楽しめました!私たちは衣装にごたわりたかったのでそこを一緒に考えてもらい他の装飾を自分達で作ったりとコストを抑えました。お料理も全部おいしかったとゲストの方にも喜んでいただけました!駅からは少し距離はありますがバスを頼むことができます!私たちの要望にも嫌な顔せず答えてくれました!毎回元気な挨拶でのお出迎えもあり打ち合わせも楽しくできました♪挙式で羽が降ってくるシーンはとてもきれいです。スタッフが親身になって考えてくれるので自分達がやりたい結婚式ができます♪詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
迷わずアンフランベルジュへ!!
羽の舞い降りるチャペルに感動してココに決めました。フラワーシャワーを中庭の大階段で出来るのですが、建物に囲われているため、駐車場などが一切見えません!ホントにステキなチャペルです!大人っぽくて、カッコいい雰囲気にしたかったので、私たちが選んだシャルマントは凄く気に入りました。天井が高いので開放感があります。一生の記念に残るので、ビデオと写真は妥協せずにいいと思ったものを決めました。来ていただいた方から、本当に美味しかったと言って頂けました。パンもおかわりが出来ます。国道沿いの為分かりやすいです。プランナーさんをはじめ、衣装のスタッフさんもお花のスタッフさんも、司会者さんも、みなさんいろいろとアドバイスをくれるので、妥協せずに決められました。どのスタッフさんも、心から頼りになる存在です!スタッフさんが何より一番ステキです!みんなで結婚式を作っていくという気持ちが伝わって、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。当日も、一緒に涙を流して自分のことのように喜んでくれたプランナーさんには、ホントに感謝してます!!最後は人です!絶対オススメです!主人と休みが合わず、義理の母と式場見学に行き、小山市内のほとんどの結婚式場を見ました。料理やスタッフさんや、設備面で絶対アンフランベルジュがいいと背中を押してくれたのが義理の母です!やっぱり自分達だけでなく、親の目線でも見た方がいいです!当日もスタッフさんのサポートが素晴らしく、ホントにアンフランベルジュを選んで良かったです!ありがとうございました!詳細を見る (650文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段でフラワーシャワーができてロマンチック
羽が降ってきたのがとてもロマンチックでした。広さは思ったより広くなくて人数が多かったので座れない人もいました。階段から登場したのがとても印象的でよかったです。壁にハートのプロジェクトマッピングが出たのもとても可愛かったです。お肉が柔らかくてとても美味しかったです。お寿司も出て豪華でした。大通りに面しているので少し入りずらかったけど警備員の方がいるのでよかったです。余興をやった時に色々親切に対応していただいたのが嬉しかったです。子連れで行ったので授乳室やオムツ替えシートがありとても助かりました。ベビーカーでも段差がなくスムーズに動かせてよかったです。駐車場が少し狭く奥にもありましたが少し遠いので式場までワゴンで乗せて行ってもらうことができました。駐車場が少しわかりづらいと思いました。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せになれる式場です✨
アンフランベルジュならではの演出がたくさんあってすごく素敵な教会です✨私が使用させてもらったシャルマントという会場自体はシンプルなので、いろんな人のイメージ通りにいろいろ変えられるような会場だったので、オリジナル感を出したい人にはオススメです✨私はドレスに!彼は演出にこだわりました✨高いなーって思うけど好き嫌いが多い子がいて、せっかく来てもらうのに食べられないものは出したくないなと相談したら、いろいろ相談にのってくれて、お料理を考えてくれました!すごくよかったです!わかりやすい所にあるので便利です✨バスもだしてくれます✨みんな仲良しなのかな?✨スタッフ同士も笑顔で話している姿が私は大好きでした✨挙式会場の新婦入場前に流せるDVDがあるんですが、それはオススメです✨父と一緒に外から見ることができるんですが、大泣きです✨私がこの式場に決めたのはスタッフの良さです✨他の式場も10箇所以上見学にいきましたが、私の心に響く接客をしてくれたのがここでした!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
閑静で解放的な会場
挙式会場は施設の中心に位置している為、余計な景観が混じる事がなく、プライベート感も満載です。入場の前に扉の横で、花嫁の小さい頃と両親の映像を流してくれる演出がありましたが、思わず涙しました。素敵です。披露宴会場は2つありますが、それぞれに良さがありどちらを選んでも素敵だと思いました。どちらの会場もとても明るく解放的です!会場もお料理も、ドレスも本当に気に入りましたが、料金体系が複雑な為にネックになりました。互助会は今の方にはあまり馴染みがないので、身構えてしまうと思います。大変美味で、シェフの演出も素敵でした。目の前に商業施設がありますが、裏側は森になっていて、大変工夫されて会場が建てられているので、挙式には全く問題ありません。一歩会場に入ってしまえば閑静です。気持ちのいい対応をしてくださいました。プライベート感がかあり、雰囲気もアットホームで素敵です。何より新郎新婦の控え室が良いです!お泊まりしたくなる様な雰囲気でリラックス出来空間です。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アンフランベルジュをオススメします!!!
壁などが全て白に揃っていて、綺麗でした!神父様が立つところの裏がグランドガラスみたいになっていて光がさしこんでくるのもすごく綺麗でしたし、ショートムービーをながせる設備もできていてすごいと思いましたガーデンから直接披露宴会場に入れたり、控え室からそのまま誰にも見られず階段からお姫様みたいに降りてこられたり色々な演出ができるようになっていてとても素敵でした自分達で全部結婚式代を出したかったのでいろんなところで節約できるようにお手伝いしてもらいました!例えば持ち込みができるものを教えてもらったり、安くできるところは安いものを選んでもらえて、でもだからといって安っぽい結婚式とかではなかったのですごく満足でした!スタッフの方々に本当に感謝しています!交通アクセスは行きにくいわけではないですが、あまり良いとは言えないです晴れていれば外でのブーケトス、写真撮影ができるところ。それからなにより小さいことなのですが挙式の時に流していただけるショートフィルムみたいなものを作っていただいたのですがみんなすごく喜んでいました担当してくれた担当の方がとても親切で、親身になって考えてくれたのでここにしようと即決でした詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ134人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | AN FRAN BELLEGE(アン フラン ベルジュ)(アンフランベルジュ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒329-0201栃木県小山市粟宮1552-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



