クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.6
- 料理 4.4
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ714人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一日一組の完全貸切、ゲスト参加型の自由な演出!
【挙式会場について】チャペルの大聖堂は非常に大きく、広く、まさに圧巻でした。北関東最大と伺いました。バージンロードも長く、横幅も広く、きっと素敵な式があげられるだろうなと感じました。当日はパイプオルガンの生演奏と聖歌隊の生歌が入るとのことで、見学している時にも声が大聖堂内で反響していたので、当日の生演奏の迫力に期待できました!【披露宴会場について】披露宴会場は2つから選ぶことができます。一つの会場は横に広く、木目と白が素敵でした。もう一つの会場は最大230名とまで入る大きな会場で、大きなシャンデリアが特徴的でした。こちらは木目と黒でシック?な雰囲気です。どちらの会場にもプライベートガーデン、プールがあります。ガーデンスペースも広く、当日のゲスト参加型演出を提案してもらえて、ワクワクしました。披露宴会場の中には階段があり、階段からの入場もできます。【スタッフ・プランナーについて】男性のスタッフさんが案内してくれました。私たちは初めての見学でわからないことだらけでしたが、結婚式当日を本当にワクワクさせてくれる案内でした。大聖堂を案内してくれている時には、ベールダウンの意味やバージンロードの意味、ユニティキャンドルの演出を教えてくれて、言葉の一つ一つに鳥肌を立ててしまい、気づいたら涙が溢れていました。結婚式って本当に素敵な一日だろうなと思わせてくれました、ありがとうございます。【料理について】お料理の内容は説明を受けました。後日、試食会を用意してくれるということで予約しました。楽しみです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いてのお伺いは考えられないと思っていた方が良さそうです。車で来るゲストには駐車場が全部で250台くらい用意されています。駐車場も隣接なので、車で来るゲストに不便はないかと思います。バスも手配できると伺いました。【コストについて】私たちのやりたいと感じたことは予め見積りに含めてくれました。60名で総額253万円です。バルーンリリースやプロフィールムービー、エンドロールムービー、アルバム、前撮りも含まれています。持込みは無料とのことで、あまり考えていませんでしたが、印刷物などの手作りもいいかもと思いました。費用の変動ポイントも教えて致しますだきました。やりたい事を加えても、300万円までも上がることはなさそうで、安心しました。【この式場のおすすめポイント】一日一組の完全貸切での結婚式です!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プライベート感を大切にしたい人や、ゲスト参加型の演出をたくさんしたい人には満足できる式場だと思います!下見では大聖堂の説明に感動してもらえると思います!詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のやりたいことを叶えてくれる式
【挙式会場について】アルファーレグランシャトーを選んだ理由として、圧倒的な施設の広さでした。特に挙式会場で100名以上座れるところは中々ないので、感染予防対策として、間隔を空けて広々と座ることができました。白を基調とした本格的な教会に、大きなステンドグラスが印象的な会場です。王道な結婚式を望むならおすすめです。【披露宴会場について】披露宴会場は、大中小と3つに分かれていて、私たちは招待人数が多いため一番大きいメアリー邸にしました。メアリー邸は、美女と野獣の世界観がとても似合うようなゴージャスな雰囲気の素敵な会場です。招待人数が多く、人テーブルあたりの人数を減らすため、22テーブルと多くなってしまいましたが、とても広い会場のため狭い感じはしませんでした。中会場であるジョージ邸は、高砂にソファが置いてあり、ナチュラルな雰囲気で見学の時からとても気に入ってました。そちらを使いたかったのですが人数がぎゅうぎゅうになってしまうので、迷っているところ二次会で使うのを提案していただき、ジョージ邸で二次会を行いました。【スタッフ・プランナーについて】コロナの影響により、運営会社が変わってしまいプランナーも変わってしまいましたが、現在の運営会社の担当の方が親身になって考えてくださり、一緒に結婚式を作り上げてくださいました。アルファーレグランシャトーと調べて、会社が変わったことに不安を覚える方もいるかと思いますが、不安に思う必要がないくらい、新郎新婦のことを考えてくれます。自分たちのやりたいことを叶えてくださり感謝しかありません。【料理について】招待した方からも美味しいとたくさん褒めていただきました。ケーキも好みのデザイン通りに作ってくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】旧4号からも新4号からも行きやすい場所です。緑の屋根の大きなお城が目印としてあるため、とても分かりやすいです。車で来る方が多いため、分かりやすい立地なのも決め手でした。駐車場も広々としているため、駐車スペースに困ることはありません。駅からの送迎もあるため、電車で来る方への配慮もあります。【最初の見積りから値上りしたところ】●演出アイテムバルーンリリースをやりたかったのでオプションとして追加しましたやりたいことを最初のうちから演出アイテムとして見積もりに入れておくと良いと思います●引き出物人数や参加者によって記念品を変えたので値段が変わりました●ドレス、タキシード平均的な値段よりも高いものを選んだので値上がりしました小物やベストなども後から増えることを想定して最初のうちから高めに設定して見積もりに入れておくといいと思います●アルバム最初の見積もりは一番低いランクのものだったので、最初から良いやつで見積もりを出したほうがいいです【最初の見積りから値下りしたところ】●ペーパーアイテム席次表や席札、メニュー表、芳名帳など自分で用意したので節約できました●ブーケ前撮りとお色直しで使うものは自分で用意しました●フラワーシャワー造花を自分たちで用意しました【この式場のおすすめポイント】・夜のライトアップがキレイ・チャペル、披露宴会場が広く、人との間隔が取ることができる・披露宴会場が3種類あるため二次会でも使用可能【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見積もりを貰う前に、夫婦で必ずやりたい事(フラワーシャワー、バルーンリリースなど)を前もって伝えたほうが具体的な金額が出ます言った言わないがあるため、その日に約束したこと(特に値引き関係、何をサービスするなど)書類として残しておくといいと思います→初日の契約ではこう言ってたのに、担当の人が変わってプランナーさんなどに伝わってないなどのトラブルが起きてしまうため打ち合わせをたくさん行うので、自宅や会社からの通いやすやも考慮しておくと良いです詳細を見る (1461文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができる
【挙式会場について】白基調のチャペルです。椅子は重厚感のあるブラウンで、全体が締まって見えました。バージンロードや入場口に映像や光の演出を流すことができる珍しいチャペルです。とても美しかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は、収容人数の異なる会場が3つありました。壁一面に映し出される、プロジェクションマッピングの迫力がすごくて、思わず見とれてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅からは少し遠いですが、送迎バスがあるため、ゲストにとっても安心だと思います。車であればアクセスに関しては問題ない立地です。【この式場のおすすめポイント】映像関連に強い会場だと思います。ありきたりな演出では満足できない方、一度見学にいって実際に体験してみると、イメージしやすいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最初の見積は内容ふるだくさんで入れておいた方が、契約後に、金額アップのリスクが少なくなって良いと思います。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お城のような結婚式場です
【挙式会場について】白いバージンロードに、新郎新婦の生い立ちムービーを映すことができるのがすごいと思いました。見学で見ましたが、とても綺麗な映像で感動するものでした。天井も高く、バージンロードも縦横と広かったです。【披露宴会場について】会場内に大きな階段があるので、再入場などで階段入場が可能です。全体的にクラシックな雰囲気で、ヨーロッパの邸宅のような雰囲気で、オシャレな会場でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が広いので、満車になることもなかなかないと思います。停めやすかったです。外観からお城のようで、かっこよかったです。【この式場のおすすめポイント】挙式後は、外の大階段でフラワーシャワーやバブルシャワーができます。たくさんの人に祝福されながら階段を進む気持ちは、まさにプリンセスになった気分になると思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことを全部いれていくと、予算的にキリがなくなるので、どこまではやって、これ以上はやめておこうといったボーダーラインを二人の中で、しっかり決めておくことが大事だと思います。詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧巻のスケール!最高の思い出に!
【挙式会場について】式場はとても広く、綺麗でした。イメージとしてはシンデレラ城といった感じです。階段に敷かれた赤絨毯が豪華さを更に引き上げていると思います。バリアフリーで足の不自由な方もエレベーター移動出来るのでとてもいいと思いました。【披露宴会場について】ソファータイプの披露宴を選択しました。ゲストの方との距離がとても近く、アットホームな雰囲気でとても楽しめました!ソファータイプにしたため、皆が近くに来れるので写真もたくさん撮れました!【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーの方がより盛り上がる演出や予算内で最大限楽しめる内容を一緒に考えてくださいました!僕たち夫婦の結婚式のコンセプトが皆が楽しめる結婚式だったのでとても感謝しております。【料理について】ウェディングケーキでは夫婦揃って車好きということもあり、マジパンを使ったリアルなケーキ作りをしてくださいました!また、メニューの要望等にも予算内で考慮してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から歩いていくには少々遠いと思います。小山駅からタクシー移動をオススメします。【最初の見積りから値上りしたところ】とりあえず、御祝儀内で収まるようなプランで明細を出していただいたため、必要最低限のプランで構成していただきました。そのため、実際に挙式を挙げると決めた際は、料理のグレードを上げたりメイン演出や、映像の演出、アルバムの作成などを+した分値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】様々なフェアをされているのでそちらに参加すると参加者限定の値引きやプレゼントをいただけると思います。わたしたちは、キャンペーンの応募やフェアに参加し、席次表やwelcomeボードをいただいたり、ランクアップさせることができました!【この式場のおすすめポイント】やはり圧巻のロケーションですかね。夫婦揃って車好きなので車をならべて栄える式場でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プロジェクションマッピングを用いた感動的な演出がありました。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 23歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一日一組の完全貸切、ゲスト参加型の自由な演出!
チャペルの大聖堂は非常に大きく、広く、まさに圧巻でした。北関東最大と伺いました。バージンロードも長く、横幅も広く、きっと素敵な式があげられるだろうなと感じました。当日はパイプオルガンの生演奏と聖歌隊の生歌が入るとのことで、見学している時にも声が大聖堂内で反響していたので、当日の生演奏の迫力に期待できました!詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のやりたいことを叶えてくれる式
アルファーレグランシャトーを選んだ理由として、圧倒的な施設の広さでした。特に挙式会場で100名以上座れるところは中々ないので、感染予防対策として、間隔を空けて広々と座ることができました。白を基調とした本格的な教会に、大きなステンドグラスが印象的な会場です。王道な結婚式を望むならおすすめです。詳細を見る (1461文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができる
白基調のチャペルです。椅子は重厚感のあるブラウンで、全体が締まって見えました。バージンロードや入場口に映像や光の演出を流すことができる珍しいチャペルです。とても美しかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一日一組の完全貸切、ゲスト参加型の自由な演出!
披露宴会場は2つから選ぶことができます。一つの会場は横に広く、木目と白が素敵でした。もう一つの会場は最大230名とまで入る大きな会場で、大きなシャンデリアが特徴的でした。こちらは木目と黒でシック?な雰囲気です。どちらの会場にもプライベートガーデン、プールがあります。ガーデンスペースも広く、当日のゲスト参加型演出を提案してもらえて、ワクワクしました。披露宴会場の中には階段があり、階段からの入場もできます。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のやりたいことを叶えてくれる式
披露宴会場は、大中小と3つに分かれていて、私たちは招待人数が多いため一番大きいメアリー邸にしました。メアリー邸は、美女と野獣の世界観がとても似合うようなゴージャスな雰囲気の素敵な会場です。招待人数が多く、人テーブルあたりの人数を減らすため、22テーブルと多くなってしまいましたが、とても広い会場のため狭い感じはしませんでした。中会場であるジョージ邸は、高砂にソファが置いてあり、ナチュラルな雰囲気で見学の時からとても気に入ってました。そちらを使いたかったのですが人数がぎゅうぎゅうになってしまうので、迷っているところ二次会で使うのを提案していただき、ジョージ邸で二次会を行いました。詳細を見る (1461文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができる
披露宴会場は、収容人数の異なる会場が3つありました。壁一面に映し出される、プロジェクションマッピングの迫力がすごくて、思わず見とれてしまいました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 27歳
料理
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一日一組の完全貸切、ゲスト参加型の自由な演出!
お料理の内容は説明を受けました。後日、試食会を用意してくれるということで予約しました。楽しみです。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のやりたいことを叶えてくれる式
招待した方からも美味しいとたくさん褒めていただきました。ケーキも好みのデザイン通りに作ってくださいました。詳細を見る (1461文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧巻のスケール!最高の思い出に!
ウェディングケーキでは夫婦揃って車好きということもあり、マジパンを使ったリアルなケーキ作りをしてくださいました!また、メニューの要望等にも予算内で考慮してくださいました。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 23歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アルファーレ グランシャトー(ウエディング取扱終了)(アルファーレグランシャトー) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0826栃木県小山市雨ヶ谷803結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |