
2ジャンルのランキングでTOP10入り
小さな結婚式 大阪ハービスENT店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
いい意味でコンパクト
【挙式会場について】綺麗です。ハービスENT内にあるので不安はなかったのですが期待以上。コンパクトですが、天井がほどほどに高いので窮屈感は全くないです。少人数(10人以下)で行うとさびしくなるのではと心配でしたがここなら大丈夫だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】よかったです。こちらが不安や希望を述べると色々と提案してくれました。強引な勧誘とかも一切なかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最高だと思います。地下で各電鉄の大阪駅とつながっているので、天候に左右されずにこれます。またハービスENT内なので高級感のある、落ち着いた雰囲気の場所です。【コストについて】最高だと思います。安いですが全く安っぽく見えないです。【この式場のおすすめポイント】落ち着いた式を挙げることができます。駅から近いのでお年寄りも来やすいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数や落ち着いた式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの盛り上げで親しみのある式に。
学校の先輩の式に参列しました。低予算ながら素敵な式を挙げたいとのことでした。良い点:式次第や誓いの言葉が手作りで、感動しました。日本人牧師の言葉も思いやりがあります。最後の集合写真などスタッフが明るく盛り上げて下さるので、和気あいあいとした親しみのある式でした。やや不満な点:式場の幅がやや窮屈なので、親族含め30人くらいの参列になります。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
チャペルは少し狭い感じはしましたが、白で統一されていて...
【挙式会場】チャペルは少し狭い感じはしましたが、白で統一されていて、きれいでした。【披露宴会場】ありませんでしたが、同ビルの落ち着いた雰囲気の和食レストランを予約し食事会をしました。少し狭いお座敷で6名ごとにテーブルを分け、背中を向いて顔を見てお話できない人もいたのが残念でした。【料理】おいしかったです。チャペルと系列されているのか、デザートに式でケーキカットに使用したケーキが人数分にカットされ出てきました。【スタッフ】写真を撮りましょうかと声を掛けて下さったり、親切でした。神父様も朗らかな方で良かったです。【ロケーション】駅から近く駐車場もあるので便利でした。商業ビルの1室でありましたが、高級ブランド店が多い為かビル自体は落ち着いた高級感のある雰囲気で混雑もなく良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】低予算ながらも、ケーキカット、シャンパンでの乾杯、両親への挨拶、写真撮影など一通り行えたので、短時間で少し慌しさはありましたが、アットホームで楽しかったです。【こんなカップルにオススメ!】低予算だけど、きちんと式を挙げたい方、少人数でという方。お子さまがいる方にも一緒に参加できるプランもあるようです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
駅から近く、こじんまりした会場で自分たちの思う来てくれ...
駅から近く、こじんまりした会場で自分たちの思う来てくれた仲間を大切に出来る会場だと思った。みんなの目と目が合うくらい近い距離で楽しむことが出来る。自分のかけたかったBGMをかけることも出来て手作り感があると思った。挙式に花束贈呈や手紙を組み込めるのも良いと思った。親へのサプライズが出来る。スタッフはとても話しやすくて良い雰囲気だった。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
名は体を表す
最近人気だと言うことと、テレビで紹介されたこともあり、気になったので実際に見てみようと思いました。今回初めての式場見学でしたが、すぐに気に入ったので契約しちゃいました。【挙式会場】『小さな結婚式』と言う名の通り、会場は、参列者は約30人くらいがちょうど良いほどの広さで、バージンロードも10メートルほどでそんなに長くありませんでした。しかし、白を基調とした定番の会場、落ち着いた感じでも、華やかな感じでも自由に演出できそうでした。【披露宴会場】この春3月からオープンと言うことで、残念ながらまだ見ていません。次回の打ち合わせのときに、見学できるそうなので、楽しみです。【スタッフ(サービス)】男性スタッフの説明を受けました。丁寧でわかりやすい説明で、こちらの質問にもわかりやすく答えていただきました。【料理】まだ、宴会場がオープンしていないということもあって、残念ながら試食はできませんでした。【コストパフォーマンス】当日お見積りを頂きましたが、予算としていた額よりもはるかに安く抑えられました。衣装のレンタルから宴会場の食事、進行役まで、全て会社のスタッフが行うので、他の会場に比べて安く抑えられるとのことでした。【ロケ―ション】梅田駅から徒歩5分圏内の建物にあるということで、アクセスは非常に便利です。式や披露宴は全てビルの室内で行いますので、景色等は関係ないようでした。【ここが良かった!】・スタッフが親切 後丁寧なスタッフばかりで好印象でした。・結婚式会場が自分の好みの演出ができる 小さな会場ですが、落ち着いた雰囲気にも、きらびやかな雰囲気にもアレンジが自由にできるそうです。・経費が安い 運営から全てを会社のスタッフが担当し、レンタルも自社管理、料理も会場も会社で用意するため、外注が無いことから、他の会場に比べて経費が抑えられるのが大きな利点です。【こんなカップルにオススメ!】お金が無いけど式を挙げたい、親族や親しい友人だけで行いたい、自分の好みの式を演出したい、伝統的で厳かな結婚式もいいけれどアットホームでワイワイ和やかに行いたい、新婚旅行や結婚指輪などにお金をかけたい、と言う人にオススメです!詳細を見る (909文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/24
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
自身の結婚式を挙げるために、会場を探していました。他の...
自身の結婚式を挙げるために、会場を探していました。他の式場の見学の前に、一発で決定しました。今年8月に挙式予定です。【挙式会場】立地は大阪駅の目の前と言うことで、交通の便は良いです。しかし、鉄道沿線に住んでいる、電車での来場を考えている人にとっては、とても良いですが、遠方から車で来るとなると、大阪駅周辺で迷う可能性もあります。会場のあるビルにはもちろん駐車場はあります。また、社名にもなっている、『小さな結婚式』にふさわしく、白を基調とし、シンプルで、こじんまりとしていますが、50人ほどは収容できるほどの広さがあり、挙式を行う側の意向が反映できて、会場内を思うようにアレンジできるようです。【披露宴会場】今年3月オープンと言うことで、見学に行ったときは、見れませんでしたが、30人程度までなら一部屋で披露宴を行うことができるようです。また、部屋は20人用と30人用に分かれており、50人程度なら、二部屋を繋げて披露宴を行うこともできるようです。【料理】今年3月の披露宴会場オープンにあわせて完成されると言うことで、見学に行ったときは試食等はできませんでした。【スタッフ】結婚式や披露宴が挙式者の意向を最大限に取り入れることができると言うこともあり、どんな些細なことでも事細かに説明していただけました。もちろん、こちらからの質問にも丁寧に、しかしちょっと喋りすぎかなと思いましたが、しっかりと答えていただけました。【ロケーション】大阪駅近くのビル内に結婚式場と披露宴会場があることから、外の景色を楽しむことはできませんが、駅から徒歩5分という距離で、交通の便は良いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんと言っても、費用が安い!【こんなカップルにオススメ!】身内だけで行いたい、式にかける費用をなるべく抑えたい、気の合う仲間だけで行いたい、でも、しっかり式を挙げたいと言う方にオススメです。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
小さくて厳かな式ができそうです。
バツイチ同士だし、式も身内のみの小さなもので。でも安っぽいものは嫌だなあ・・・。実質的な組み合わせのできるメニュー揃えだと思い、お話を聞きに行って、申し込みしました。心配を払拭してくれる素敵なチャペルと、スタッフの方も親切でした。ハービスの中にあり、便利だし、なによりきれいでいい雰囲気、お値段のリーズナブルさを感じさせない結婚式場で、少人数でアットホームな式をしたい方にはおすすめだと思います。専用のバンケット会場が4月3日からオープンということで、まだ会場は見れませんが、オープン記念で今、会場費も無料で、お料理もワンランクアップしてくれるキャンペーン中で、その特典も受けられることになり、楽しみです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 43歳
- 結婚式した
- 3.6
- 会場返信
お金が無い方にオススメ☆交通も便利な小さな結婚式。
急遽の時やお金が無い時に手短に式をあげれます♪プランもついていて日にちが無くてもスグに予定をたてれて当日に流れの説明をしてくれ、スタッフの方も凄く優しく、リクエスト、プランに合わせて式ができます自分は満足でした!!詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 姉の結婚式に参列しました。 新郎新婦と参列者の
【挙式会場】姉の結婚式に参列しました。新郎新婦と参列者の距離がとても近く、アットホームな感じの挙式でした。チャペルを思わせるような部屋で、白を基調としているけれど、キラキラしたような豪華さも感じました。【披露宴会場】披露宴はなく挙式のみだったのですが、新郎新婦のオリジナルの挙式で、披露宴で行うような「新婦から両親への手紙」「新郎新婦から両親へのプレゼント」「シャンパンで乾杯」などを行い、挙式と披露宴を合わせた内容が良かったです。【料理】挙式の後に親族のみの会食を別のお店でいただきました。和食のコースで、上品でおいしかったで。【スタッフ】スタッフの方の笑顔が素敵で、けっこう連携してる感じが出ていてよかったです。ただ、親族の着替え(着付けなど)の対応がゆっくりしており、こちらがせかしてやっていただいたような感じでした。私が新郎新婦にサプライズプレゼントをする際、快く引き受けてくださり、進行順序を考慮しながら組み込んでいただけたのもよかったです。【ロケーション】駅から近くわかりやすい。車で行っても近くにコインパーキングがあるので、それほど歩かずにアクセスが良かったです。式場側で駐車場サービスをしていただければなおいいですが、駅が近いというアクセスの良さがあるので、まぁいいかなという感じです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式にたくさんの人を呼びたい方には不向きですが、「身内だけでこじんまりと、けど、素敵な結婚式をあげたい」という人や、「少人数でオリジナルの結婚式をあげたい」という方にはおすすめです。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
リーズナブルなのにサービスが◎
ロケーションも大阪駅から地下直結でとても便利でしたが、何よりスタッフの方々が皆さんとても親身になって何かと相談に乗ってくださいました。子連れ再婚だったので、家族だけでの本当にささやかな式でしたが、子供を式の主役の一人として新郎新婦だけじゃなく子供も楽しめた、家族みんなが幸せな気持ちになれました。式場名通りの小さな会場でしたが、シンプルで清潔感がある小さいながらも家族や親族のみの参列には十分な大きさでした。オリジナリティーのある挙式プログラムは、自分たちのやりたいことを式に組み込めるので相談に行くのがとても楽しかったです。私たちは式にシャンパンコール、ケーキカット(私たちはケーキはフェイクでお願いしたのでカットのみ)、シャボン玉など通常の式ではしないこともでき、プチ披露宴をしたような気分にもなれました。両親への手紙やギフトを渡すこともできました。写真撮影もカメラマンの方にお願いしたら、式のみではなくビル内のあちこちで撮影して頂きました。特に、ビルの上の階での撮影は素人ではなかなか撮れない素敵な雰囲気の写真でとても気に入っています。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
しんぷる
低コストが魅力です。このお値段でこのきれいな式場であげれたらいいと思います♪わたしたちはできちゃった婚で結婚式をあげるにはお金が足りないという状況でしたが、ここの式場では可能かもしれません!小さな結婚式場ですので、本当に身内だけで済ませたいというご夫婦にはピッタリではないでしょうか??詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 19歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】大きくはないですが、キレイです。【料理】ビ...
【挙式会場】大きくはないですが、キレイです。【料理】ビル内のレストランなどと提携しています。【スタッフ】みなさん、親切で好印象でした。【ロケーション】梅田にあるので、アクセスしやすいと思います。【ここが良かった!(式場のおススメポイント)】サプライズなど、スタッフのみなさんが協力してくれて、自分たちの希望を出来る限り可能にしてくれると思います。【こんなカップルにオススメ!】予算が少ないけど、自由に自分たちらしい結婚式がしたいという方。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ひっそりとでも充実した結婚式を送りたい人にピッタリ
友人のちょっとわけありな結婚式あまり派手にしたくなかったそうですが、でも二人の大事な日と言う事でココの結婚式場を選んだそうです。ハービスエントの「こんなところに?!」という場所にあり、始めはどうかなと思いましたが、式場に入ればそこはしっかり結婚式の雰囲気。こじんまりと、でもしっかりと二人の思い出を刻むには良い空間だと感じました。そんな二人も先日子供を授かったそうで。末永く幸せになってほしいと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/10/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】白をメインとした綺麗な式場でした。ここ数年...
【挙式会場】白をメインとした綺麗な式場でした。ここ数年で出来たそうで全体的に新しかったです。【コスト】少人数制の式場でしたが40人くらい入ったし、人数が多くても追加料金がなかったです。【スタッフ】若いプランナーさんが多く、とても気さくでした。ただ連絡遅れが少し気になりましたが…【ロケーション】大阪駅から近いのでアクセスしやすい。周りにホテルが多いので遠方からきた足の悪い祖母もあまり歩かなくても大丈夫だった。【その他】挙式は大阪だったけど普段は東京に住んでいるので、東京の支店でドレス選び、式後の写真選びが出来た。【こんなカップルにオススメ】予算がないけど挙式を挙げたい方にはかなりオススメです。ものすごい低価格で挙げれました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
派手好きじゃ無い方に
【挙式会場について】はじめは「こんなビルの中に式場あるの?!」とおもいました。規模的には名前のとおり、こぢんまりとしています。予約をして、模擬挙式を見学させてもらいましたが、雰囲気もよかったです。フラワーシャワーの体験?もさせてもらい、実際に自分たちが挙式するときの想像をしやすかったかな。席数が少ないので、親族だけなど少人数でアットホームな挙式を希望する方には良いかと思います。オプションですがいろいろと演出もできるみたいです。日曜などは価格があがるようですが…。シンプルなつくりなので、派手好きじゃない方にも。ハービスENTの中にあるので、交通アクセスはすごくいいと思います。二次会や披露宴会場への移動もスムーズかと思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に話を聞いていただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ENTの中なので、交通の便は非常に良いと思います。雨にもぬれずにいけますので…【この式場のおすすめポイント】少人数でも寂しく見えない。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【ロケーション】アクセスが良いなと思った。遠方から両親を招く
【ロケーション】アクセスが良いなと思った。遠方から両親を招く際、便利だと感じた。【披露宴会場】あっとフォーム名雰囲気で、気に入った。【こんなカップルにオススメ!】あまり予算が高くなくても式を挙げられるので、オススメです!!詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
昨年の秋に両家族だけで挙式をしました。その名の如く小さ...
昨年の秋に両家族だけで挙式をしました。その名の如く小さな結婚式場。新郎目線ですが低予算でも十分に素敵な結婚式になりました。【挙式会場】正面にステンドグラス。天井は高くないですが、ライトアップは目に優しい明るさぐらい。広さも十分です。【披露宴】無し【料理】式後にハービスエント近辺で会食。店探しも手伝って貰えますしケーキに関する注文・持ち込みなど丁寧親切に相談にのってもらえます。【スタッフ】丁寧親切だけでなく気さくで話し易いです。【ロケーション】ハービスエントなので交通便は良いです。【オススメ】低予算・アットホームを考えているなら見学に行っても良いかと思われます。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- -
- 会場返信
費用をかけずとも満足な結婚式を挙げれる結婚式場。
ハービスエント内にある結婚式場。今まで行った結婚式場とはまた違う雰囲気でしたが、かしこまる事もなくラフな気分で参列することが出来ました。新郎新婦さんも、費用をかけずにいい結婚式を挙げたいって言ってました。でも、結婚式となるとなんだかんだで費用がかさむので、ほんとに悩むと相談にのってました。そして、友達が探し出したのがハービスエントの小さな結婚式。こじんまりとし、雰囲気や別になくていいもの等も省かれていましたが、大事なポイントは全て押さえているところが凄いなと思いました。それに、なんといっても新婦といえばドレスが一番。このドレスもとても綺麗でした。こんな格安でここまで納得のいく結婚式を挙げてくれる小さな結婚式っていいなぁっと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 2.3
- 会場返信
費用は安いけれども・・
友人の結婚式に参列しました。私自身昨年の7月に結婚式をあげており、小さな結婚式も当時挙式会場を探していた時に、下見に行こうか迷った会場でした。結局別の会場で決まったので、下見に行く事はありませんでした。友人の結婚式当日、気になっていた会場でしたので、どんな会場かわくわくして参列したんです。挙式の費用が安い事は知っていました。その点は非常に助かる点だと思うのですが、実際会場に行くと、挙式スペースとしてこの場所を提供します。というだけの挙式会場だと感じました。例えば、挙式会場に入るのに扉があって、その扉の前にちょっとしたスペースがあって・・が一般的かと思うのですが、挙式会場ではなく挙式スペースなんです。挙式会場は小さくても良いので、もっと雰囲気が出る会場の方が良いと感じてしまいました。挙式の後、近くで食事会の予定がありタクシーで移動することになっていました。会場のスタッフの方が、1階にタクシーが来るように手配しています。下まで降りてくださいと誘導はしてくださったのですが、実際1階のどこなのか。出口もいくつかあり、タクシーに乗るまで迷いました。新婦の親族の方もイライラされており、見ていてつらかったです。友人には良い式だったねとしか言いませんでしたが、私自身別の会場で挙式して良かったというのが感想です。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
可愛いかんじです
コストもおさえられて良いと思います.結婚式だけの参加でしたが,通常と同様に最低限必要なことは安くてもきちんとしてくれます.メイクも衣装もあまりこだわる事はできませんが,私の友人の場合,自分でお化粧するのが上手な方だったので,特に問題ありませんでした.やたら派手でお色直しにすごく時間がかかる披露宴より,シンプルな式で,そのあと2次会とかでゲストとゆっくり話していましたし,こういう結婚式もありかなと思いました.こだわり派にはオススメできませんが,費用はかけたくなくて写真だけきちんと残したい程度の考えのカップルには十分満足のいく内容だと思いました.詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式ができます
披露宴なし挙式のみの結婚式を考える方にはぜひおすすめです!通常プランは10万以内でOK。衣装バージョンアップ、アルバム作成を入れても20万程度です。式のプランはこちらの希望をかなえてくれます。本来なら披露宴で行うケーキカットや両親への手紙などを組み込むこともでき、ハービスエント内のレストランにて挙式後の食事会もできるのでほんとに親しい方のみの結婚式や、低予算を希望する方には最適ですよ。式場は大きくはないですが、少人数なら充分です。雰囲気もシンプルで綺麗でした。何よりすばらしいのが、スタッフの対応です。聴覚障害の両親のため、手話のできる司祭者さんをよんでいただきました。「ちゃんと手話のできる司祭者はむずかしいので少しできる程度なら・・・」とおっしゃっていましたが、きっと練習していただいたのでしょう、とてもお上手で感激しました。両親も喜んでくれました。さらに小さい頃からの大事なぬいぐるみを参列させることもでき、親族集合写真のときはスタッフの方がぬいぐるみの座り位置までていねいになおしてくださいました。私にとって本当に大切な存在だったので、本当に嬉しかったです。盛大な式もいいですが、小さな式だからこそできることも多くあるのでは?と思います!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
なんといっても安い
名前の通り小さな結婚式場ですが、ドレス代、メイク代込みで10万以下でできる結婚式は他にはないと思います。こうしなければならないという決まりはありませんでした。私の場合、普通披露宴でするウエディングケーキのカットを式でしました。相談に行く度にジュースをサービスしてくれます。ビルの中にあるので外の光を感じることはできません。食事は提携している同じビルのキハチでいただきました。18人が入る個室もありすっごくおいしかったです。とにかくあまりお金をかけたくない方にはもってこいです。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
格安大阪の結婚式場
挙式、ドレス代、メイク代込みの基本料金が65000円とかなり安いです。土日祝日はこれに10000円加算されますがそれでも安いです。18人までならこの最低この料金で式を挙げることができます。結婚式という形式にとらわれることなく自由に式を挙げることができます。例えば式でケーキカットをしたり、手紙を読んだりもできます。とても綺麗な式場でこの値段なら格安だと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/27
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
ワンちゃんも参加可能な挙式!!
我が家では愛犬と参列出来るというのを基準に式場を探していたのですがその中でも、低予算+愛犬参加可能+挙式のみ&家族のみ、という条件を全て満たしてくれたのがこの「小さな結婚式」さんでした。旦那の親が遠方に住んでいる為、駅から近く判りやすい所を選んで、堀江よりも(知人が堀江で挙げてそちらもとても素敵でしたが)梅田をチョイス。小さい結婚式なので、簡易な打ち合わせかと思いきや、スタッフさんの説明もとても丁寧で、判りやすく、プラン内でのドレスもシンプルでも可愛いものが多く、私も旦那もとても満足のいく挙式となりました。※余談ですが、手持ちのビデオなどで撮影が自由に出来る点(持ち込み可能な点)もとてもありがたかったです。他の開場では別料金だったり、禁止だったりしたので。。こちらは挙式スペースのみでしたので、お料理などについての評価は控えましたが、挙式スペースのすぐ上にレストランフロアがあり、各レストランで個室食事等も出来るので、式が終わった後は、家族のみでコース料理をいただきに。。。長い距離を歩かないので、年がいった両親などの負担もなく、本当に素敵な1日をすごすことが出来ました。家族や親しい友人などだけで式を挙げたい方へは、これからもどんどんお勧めしていこうと思っております。最後に、担当して下さったスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白を基調とした可愛いチャペル
式場は白を基調にした、シンプルで可愛い小さなチャペルです。ただ、ホントに小さいので30人程で会場はいっぱいになるのでは…。ゲストとの距離を身近にしたいとお考えなら、良いと思います。お値段も手頃なので、いろいろオプションを加えても大丈夫だと思います。駅と地下で繋がっているのも便利で良いなと感じました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式の下見をしたとき、スタッフさんの対応が親身になって...
挙式の下見をしたとき、スタッフさんの対応が親身になってくれた。挙式会場はシンプルだったけど、値段以上の価値があり、いろいろと自分たちで演出を決めることができると思ったので申し込みをしました。また、ハービスエントのラグジュアリー感もよく、ロケーションも梅田駅と大阪駅と直結していて、ゲストを招く時も交通の便が良い。低予算で考えられている方にはおススメです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
親近感溢れる式
今まではおっきい式に参加させてもらったりで、中には撮影禁止のところもあったのですが、新郎新婦との距離もなく、親近感溢れる式となっていました。すこし椅子の数が少なく感じましたが、何より私もテンションがあがっていたのでそこまで気にはならなかったです。大阪駅から近いし地下を歩いていくと雨にも濡れなぃし、早く着きすぎてもブラブラできるので立地条件は最高です。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
低予算、オススメ!!
来月に式を挙げます。式・会食・指輪など何でも親密に相談してもらいました。結婚式に関する全て、予算も様々で色々んなことができます。上を見ればキリはないですし、派手・豪華とは言えないかもしれませんが、それなりの予算でも十分に幸せな結婚式になるのではないかと思います。※店舗に寄って式場の雰囲気はかなり違ってきます。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/17
- 訪問時 39歳
- 下見した
- -
- 会場返信
価格と場所
とても安い式場だったので一番最初に下見に行ったところです。駅からも近いですし、有名なところなので参列される方が迷うことはないと思います。親族の方や、本当に身近な人たちだけで式をあげて写真を撮って、というだけならおすすめします。そのビル自体がおしゃれで豪華なかんじなので、撮影スポットもたくさんあるとおっしゃっていました。ただ、ドレスを無料で試着させていただいたんですが指定できるのは型だけで選ばせてもらえなかったのが残念でした。かわいい新作のドレスだったんですが、プラン外で別料金必要だったので。契約すればもちろんたくさんの中から選べると思います。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/01/16
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
スタッフ全員の対応の良さはピカイチです。
【挙式会場】コンパクトな式場でしたが、真っ白で清潔感があり、神前式のチャペルで式場としては十分満足できる雰囲気でした。【披露宴会場】なし。【スタッフ(サービス)】担当さんが変わるため(下見・挙式・衣装)ん?と思いましたが、全てのスタッフの方の対応は完璧。アットホームな感じがし、心のこもった対応で大満足です。【料理】なし。【フラワー】しなかった。【コストパフォーマンス】あのお値段で挙式が出来たのでお得だと思います。【ロケーション】場所は非常に便利。館内撮影も出来るので(別途料金)素敵な写真が撮れると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】自分たちらしい挙式に出来る。【こんなカップルにオススメ!】スタッフのサービスを重視される方!2人だけの挙式。親族のみの挙式やペットを連れての挙式。アットホームでオンリーワンな挙式にしたい。挙式&写真だけで十分。価格を抑えたい方にはオススメです。場所も梅田と好条件。写真のみで良い・・って方にも是非コチラで挙式される事をオススメします。挙式1ヶ月前の申し込みでも大丈夫だったので、時間のない方でも大丈夫だと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
小さな結婚式 大阪ハービスENT店の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 67% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 大阪ハービスENT店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
この会場のイメージ171人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 小さな結婚式 大阪ハービスENT店(チイサナケッコンシキオオサカハービスエントテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENT3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



