
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.3
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ171人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 57% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 大阪ハービスENT店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 86% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 大阪ハービスENT店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 2.6
コスパ重視!梅田から駅近のシンプルな式場
【挙式会場について】式場の雰囲気はシンプル。これといった大きな特徴がなく、人に注目を浴びやすくなる。大きさもほどよい広さで、少人数向き【披露宴会場について】披露宴会場も独自性のある雰囲気はなく、レストランのようなカジュアルさ。必要最低限の設備があり、困ることはないが決め手にかける【スタッフ・プランナーについて】丁寧かつ真摯に対応してくれる。こちらの要望をしっかりヒアリングし、できることとできないことをその場で回答してくれたことが好印象【料理について】試食なし【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪メトロ四つ橋線から抜群のアクセス。梅田という立地だからこそ、どこ駅を使うかで移動時間が大きく変わる。人も集まる地域のため、駅までのアクセスはしやすいが、そこから式場まで歩く距離や道筋を要確認【コストについて】コスパは良く、頭ひとつ抜けて安かった。悪かろうという目立った面はないが、この式場が良いという独自性が少ないところが価格に繋がっている印象【この式場のおすすめポイント】全て横移動のみと動線はシンプル。かつバリアフリーのため安心。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】予算がある中で、全体の費用は抑えつつドレスなどにメリハリをつけたい、などやりたいことが明確になっているカップルにおすすめ。他の式場とのコラボプランもあり、見積もりを比較することも可能詳細を見る (472文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
好立地でスタッフの方が親切で丁寧です
【挙式会場について】白を基調とした会場でした。おそらくドレスでの式をメインに想定した会場だと思いますが、私たちは白無垢での結婚式のため、特に気になりませんでした【披露宴会場について】落ち着いた色の木目調の壁にシャンデリアの会場でした。すごく豪華というわけではないですが、少人数のアットーホームな式をするなら、むしろこのくらいの落ち着きのある会場の方が良いのではないかと思います【スタッフ・プランナーについて】明るく優しく説明していただきました。プランシートという物があり、そこを順番に埋めていけば、大まかな結婚式の準備ができるため、見通しが立ちやすく安心でした。担当の方以外も優しく親切で好印象です【料理について】ハービスエント店限定のお料理を頼みました。新郎側のゲストから後日、今まで行った結婚式の中で料理が1番美味しかったと言っていただけました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅から地下で行けるというのがこの会場の決め手でした。新婦側が遠方から公共交通機関を使ってくるゲストばかりで、その終点がほとんど梅田のため、なおかつ天候に左右されにくい地下から行けるというのは大きな決め手でした【最初の見積りから値上りしたところ】最初はお食事会のような感じでウェディングケーキや映像とかの演出は想定していなかったのですが、フェアの模擬結婚式を見て、やはり演出をしたくなり、追加で頼んだため値上がりしました【最初の見積りから値下りしたところ】フェアで特典がつき、両親に贈るアルバムが少しお安くなりました【この式場のおすすめポイント】立地とお料理です。特にお料理は1番美味しかったと言っていただけてとても嬉しかったです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは料理の希望で式を挙げました。そのため、私たちはこれでいっかという内容でも、両親が不満があり、のちにプラン変更をすることが多々あったため、両親の希望で式を挙げるという方は両親の希望を良 前もって良く聞いておくといいと思います詳細を見る (709文字)
費用明細1,935,406円(41名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
小さなお子様連れの方でも安心できる式場でした☆
【挙式会場について】白を基調としたシャンデリアがあるシンプルかつ、ラグジュアリー感もあり、写真映えしまくりでした。広さに関しては少人数ならば問題無いかと思います。【スタッフ・プランナーについて】ヘアメイクさんは凄い優しくて沢山楽しくお話しもして、写真通りのヘアアレンジもしていただけました(^^)スタッフさんも皆様凄い優しくて変に押し付けたりもしてこなくて、感じよすぎました(^^)カメラマンさんも、凄いいい方で盛り上げ上手で本当に文句無しのいい写真を沢山とっていただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近で、駐車場もあり、周辺施設も充実しているため、早めにきたりしても十分に時間を楽しく使えるし、おすすめです。また、ビル自体もエレベーターもゴージャスで、雰囲気もいいです。【最初の見積りから値上りしたところ】新婦のドレスのオプションを追加して少し上がりましたが、文句無しの可愛さでとても満足しました。【この式場のおすすめポイント】自分の好きなデザインの髪飾りや、ブーケや、ベールなどを買ってきて持ち込めるのが自分的に凄いありがたくて、こだわれたポイントです。コストも抑えられるので、他にお金をかけられていいとおもいます。衣装合わせの際には、個人個人の個室でできるので、小さなお子様連れの方にもおすすめです。私自身、1歳の息子を連れての衣装合わせがとても不安だったのですが、個室だったので、気を遣わず衣装合わせができてとてもよかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】小物類はレンタルするより、買った方が自分の好きなデザインの物を揃えれるし、何よりコスパがいいです。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.4
コストパフォーマンスが良い
【挙式会場について】白とブラウン基調でシンプルでおしゃれな雰囲気で好みだった。ただ会場は広さはなく、良くも悪くもこぢんまりとした印象。少人数の式なのでそれがメリットにもなるとは思う。【披露宴会場について】アットホームな感じで良い。少人数に対応できる。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の説明は分かりやすくてよかった。頼もしかった。ささいなことではあるが、訪問時に用意してくださったおめでとうのメッセージカードの私たち名前の漢字が違ったこととが残念だった。【料理について】試食はできなかったが有名なシェフが用意されるとのことだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅が最寄りになると思うが、少し分かりにくく迷うかもしれない。【コストについて】他の式場に比べて圧倒的に価格が抑えられており、リーズナブルさが魅力。値段を抑えたいならとてもお勧めできる。【この式場のおすすめポイント】コストパフォーマンスが良い。その分、ドレスの選べる種類が少ない、挙式会場が小さめ、など他の式場と比べてしまうと物足りなさも正直あるが、その分価格は抑えられるので妥当だと思う。ドレスや会場が気にいるならとても良い式場。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフさんに積極的に質問はした方がいいと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.4
シンプル
【挙式会場について】シンプルです。余計なものはなく、コンパクトで、でも華やかさもあります。外からの光は入りませんが、明るいです。【披露宴会場について】窓がないので少し閉鎖的ではありますが、あかるく、最低限のテーブルセットが置いてある雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】明るいスタッフの方が丁寧に説明くださいました。どの方もニコニコと雰囲気がよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪駅から少し歩きます。人通りの多い道をかきわけて向かいます。すぐとなりに姉妹店の前撮りのお店もあるため、結婚式も前撮りもリーズナブルにコンパクトに行いたい人は、打ち合わせに来るのも便利だと思います。【コストについて】安いと思いました。全て基本的なもの、最低限のことが含まれていて、オプションで追加できる内容でした。【この式場のおすすめポイント】とにかく安く済ませたいならここは最適だと思いました。チャペル、披露宴会場、準備部屋、全てがコンパクトにまとまっているイメージです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペル、披露宴会場は、必ず見ておいた方がいいです。若いカップル、時間がなく、予算もそこまで出せない、小規模の最低限の形で挙式、披露宴を行いたい人にはぴったりです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 2.6
コスパ重視!梅田から駅近のシンプルな式場
式場の雰囲気はシンプル。これといった大きな特徴がなく、人に注目を浴びやすくなる。大きさもほどよい広さで、少人数向き詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
好立地でスタッフの方が親切で丁寧です
白を基調とした会場でした。おそらくドレスでの式をメインに想定した会場だと思いますが、私たちは白無垢での結婚式のため、特に気になりませんでした詳細を見る (709文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
小さなお子様連れの方でも安心できる式場でした☆
白を基調としたシャンデリアがあるシンプルかつ、ラグジュアリー感もあり、写真映えしまくりでした。広さに関しては少人数ならば問題無いかと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
披露宴会場
- 下見した
- 2.6
コスパ重視!梅田から駅近のシンプルな式場
披露宴会場も独自性のある雰囲気はなく、レストランのようなカジュアルさ。必要最低限の設備があり、困ることはないが決め手にかける詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
好立地でスタッフの方が親切で丁寧です
落ち着いた色の木目調の壁にシャンデリアの会場でした。すごく豪華というわけではないですが、少人数のアットーホームな式をするなら、むしろこのくらいの落ち着きのある会場の方が良いのではないかと思います詳細を見る (709文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.4
コストパフォーマンスが良い
アットホームな感じで良い。少人数に対応できる。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 下見した
- 2.6
コスパ重視!梅田から駅近のシンプルな式場
試食なし詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
好立地でスタッフの方が親切で丁寧です
ハービスエント店限定のお料理を頼みました。新郎側のゲストから後日、今まで行った結婚式の中で料理が1番美味しかったと言っていただけました詳細を見る (709文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.4
コストパフォーマンスが良い
試食はできなかったが有名なシェフが用意されるとのことだった。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 小さな結婚式 大阪ハービスENT店(チイサナケッコンシキオオサカハービスエントテン) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-2-22ハービスENT3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2475件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる